新卒
募集中
2023/04/07 更新
技術系
営業系
総合系
事務系
その他
医薬剤の提供で食・生命・健康をバックアップ!
和光商事(株)
採用職種/ | 営業 |
事業内容/ | 医療用フィルム・水産用薬品・動物用医療品・養殖魚用飼料・鮮魚の販売 |
担当者からの一言 23/03/31更新
当社ページをご覧いただきありがとうございます。
●2024年3月卒業予定者の新卒採用についてのエントリー受付を開始しました。
興味のある方はエントリーをお願いします。
■一般中途の採用は水産営業職を引き続き募集しております。
興味のある方はご希望の採用職種からエントリーをお願いします。
<海での仕事に関心のある方で体力に自信のある方のご応募をお待ちしております!!!>
特色展望
人の命を守る先端医療の最前線、上質な食材作りに励む栽培企業の海、子供達の成長を支える幼稚園・保育園の食卓、様々な場面で和光商事が提供する医薬剤は大きく貢献しています。
今後、一層力を入れていくのは、更なる市場拡大が見込まれる養殖業界。より安全で美味な魚作りに向け、養殖システムの創造に取り組んでいきます。
今後、一層力を入れていくのは、更なる市場拡大が見込まれる養殖業界。より安全で美味な魚作りに向け、養殖システムの創造に取り組んでいきます。
アピールポイント
地域に対する密着度が高く日常生活に欠かせない企業。また地域への貢献度を高める方向にある企業 | |
環境関連事業を直接的に実施したり、間接的にエコ製品を扱い環境へ配慮している企業 | |
将来の不安やリスク要因の排除に長けた経営を実践していて、顧客や社員との関係も良好で利益も上がり堅実性が高い企業 |
企業詳細データ
社名
和光商事株式会社設立
1969年4月資本金
1,000万円代表者
代表取締役会長 今西 博代表取締役社長 吉村篤司
従業員数
計58名 男47・女11売上高
75.7億円郵便番号
〒781-0087所在地
高知市南久保12-20高知卸団地内経営方針
我が社は、医薬品・医療用フィルム・配合飼料・水産用薬品・動物用医薬品の卸売業を通じて社会に奉仕し、仕事に対して誇りと希望を持ち、常に改善を加え、人の和を中心としてたゆまざる努力を続け、あわせて社員の生活向上を計る沿革
昭和44年4月/高知市桟橋通にて、資本金300万円にて設立昭和47年3月/資本金600万円に増資
昭和48年9月/現住所に本社社屋建築
昭和62年4月/宿毛出張所を開設し、県西部方面の営業を展開
平成5年1月/宿毛出張所を現住所に移転併せて西南支社に昇格
平成6年7月/須崎市内に、須崎連絡事務所を開設
平成7年11月/資本金1,000万円に増資
平成11年9月/幡多郡において養殖魚用冷凍餌料の販売を開始
平成11年11月/宿毛市大海に飼料用倉庫建築
平成12年12月/須崎市大谷に飼料用倉庫建築
平成20年4月/須崎市において養殖魚用冷凍餌料の販売を開始
平成20年7月/本社社屋増築
令和元年10月/宇和島営業所開設
事業内容
医薬品・試薬・防疫用薬品・動物用医療品・水産用薬品・工業薬品・医療用フィルムとその関連機器類・衛生材料の卸売業、飼料・餌料の販売、損害保険代理業事業所
須崎連絡事務所/須崎市野見88-13西南支社(大島冷蔵庫)/宿毛市大島2-136
宇和島営業所/宇和島市坂下津甲407-76
問い合わせ先
所在地 〒781-0087高知市南久保12-20
高知卸団地内
担当者 業務部 吉良 啓太
電話 088-883-3185
FAX 088-883-3187
●GoogleMapで見る
HP-URL: http://www.wakoshoji.jp/