プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
| 業種 |
文具・事務機器・インテリア
建材・エクステリア/商社(インテリア)/商社(スポーツ用品)/外食・レストラン・フードサービス |
|---|---|
| 本社 |
新潟
|
| 直近の説明会・面接 |
|---|
【Enjoy the Future】
楽しい未来(Astage)を創造し、仕事に喜びと感動を求め道楽化(Job EnJoyment)を目指している当社。
三条本社のほか、全国に5つの工場を持ち、プラスチック事業、スポーツ事業、カフェ・食品事業、海外事業、インターネット販売事業、クリエイティブプロダクト事業といった様々な事業を展開しています。
自社のオリジナル製品やOEM製品において、企画・開発・設計・金型製作・パッケージデザイン・試作・生産と、あらゆる工程を手掛けている当社。製造する上で大事にしているのは、“選ぶ楽しさ”を体感していただくこと。ジャンルは、インテリア、収納用品、キッチン、DIY、レジャー、スポーツ、ステーショナリー、園芸、シーズン用品など、多岐に渡る商品を手掛けており、商品数は1,000アイテム以上にも及びます!さらに仕様やカラーバリエーションも多彩に展開。消費者の利用シーンや社会のニーズ、トレンドなどを素早くキャッチし、新たな技術や素材を取り入れながら、世の中に求められるものを生み出し続けています。
商品バリエーションだけでなく数々のブランドや店舗も展開する私たち。スポーツ事業では『outre』、カフェ・食品事業では『en』『KOREIL』『ciracasi』『AMANE』、クリエイティブプロダクト事業では『tasca4D』といったように様々です。また、常に新しい市場を求め海外市場の開拓も積極的に行うなど、世界基準のクオリティも意識。日本のものを世界に届け、世界のものを日本に取り入れ、グローバルな視点で成長・拡大を続けています。このように、多角的な事業の展開は不況にも強く、盤石な経営基盤を構築。また、新規事業などで幅広く拡大していくことは、お客様に選択肢を与えられるだけでなく各事業のシナジーで社内の活性化も期待できます。
当社の社員たちは一見すると控えめで真面目な印象もありますが、実は話してみるとみんな気さくでフレンドリーな方ばかり。部署や担当、社歴や年齢、役職や先輩後輩に関わらず、フラットなコミュニケーションが生まれているのが特徴です。困っていれば誰であれすぐにサポートやフォローをし合っており、チームワークも感じられます。また、会社として挑戦的な社風なので個人の意見やアイデアも聞き入れてくれ、発信しやすい雰囲気があることから会話も活発!たくさんの事業分野があり多様な経歴を持った方が在籍しているので、休憩中のちょっとした会話でも勉強になることが多く、日々刺激と成長を実感できます。
| 事業内容 | 当社は、株式会社ジェイ・イー・ジェイとアステージ株式会社の合併により誕生。プラスチック製品の企画・製造・販売・流通はもとより、新しい事業の発想・構築をはかり、仕事の道楽化と会社を永遠に継続出来る仕組みを作ります。
◆プラスチック事業 ◆スポーツ事業 ◆カフェ・食品事業 ◆海外事業 ◆インターネット販売事業 ◆クリエイティブプロダクト事業 |
|---|---|
| 創業・設立 | 創業:1988年10月
設立:1990年5月 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 従業員数 | 405名(2022年5月現在) |
| 売上高 | 142億円(2021年4月期実績) |
| 代表者 | 代表取締役 原 祐一 |
| 事業所 | 【本社事務所・工場】
〒955-0845 新潟県三条市西本成寺二丁目28番12号 【弥彦物流センター】 〒959-0308 新潟県西蒲原郡弥彦村大字大戸字割737番地1 【弥彦工場】 〒959-0308 新潟県西蒲原郡弥彦村大字大戸635番2号 【滋賀工場】 〒529-1610 滋賀県蒲生郡日野町大字奥之池字渡り山565番25号 【群馬工場】 〒379-2211 群馬県伊勢崎市市場町二丁目1000番 【福岡工場】 〒837-0907 福岡県大牟田市四箇新町3-3 【関東営業所】 〒362-0074 埼玉県上尾市春日一丁目25番9号 【関西営業所】 〒577-0048 大阪府東大阪市西堤西三丁目24番 【九州営業所】 〒813-0033 福岡県福岡市東区多々良一丁目7番15号2F |
| グループ関連会社 | 株式会社三愛マクセル(金型メーカー)
株式会社OOB(サービス業) JEJ上海有限公司(販社) |
| 会社HP | https://jej-astage.co.jp/ |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。