[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2809人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1682139991613.jpg-(30037 B)
30037 B23/04/22(土)14:06:31No.1049674739+ 16:09頃消えます
前作主人公はこのぐらいでいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/22(土)14:10:00No.1049675555そうだねx12
すげー熱くて頼れる男
223/04/22(土)14:11:51No.1049675983そうだねx16
スポット参戦する度強いな…ってなる男
最終決戦も大活躍してる…
323/04/22(土)14:12:04No.1049676031そうだねx13
後輩にスマイルスマイルするのが似合いすぎるんだよね
423/04/22(土)14:12:54No.1049676221そうだねx24
念入りに出禁しないと後輩の映画が最速で終わる
523/04/22(土)14:13:03No.1049676257そうだねx4
上空から高速落下してシレッと着地する男
623/04/22(土)14:13:53No.1049676449+
アギレラ!スマイルスマイル!
723/04/22(土)14:14:05No.1049676491そうだねx17
>念入りに出禁しないと後輩の映画が最速で終わる
でも本編で参戦しないとメガロゾーアとカナタ月追放とマザーで詰む…
823/04/22(土)14:17:10No.1049677222+
>前作主人公はこのぐらいでいい
ちょっとハードルを上げすぎじゃないかねぇマナカケンゴォ❤️
923/04/22(土)14:18:05No.1049677469+
トリガー本編でも最初から戦い方に安定感あった気がするのは思い出補正だろうか
1023/04/22(土)14:18:09No.1049677489そうだねx14
<カナタくーーん!!!
        マナカさーーん!!!>
はウルトラタッチだと思ったらバトンタッチだった
1123/04/22(土)14:19:00No.1049677751そうだねx17
活躍するけど決して出しゃばったり話の邪魔していないのが非常にポイントが高い
1223/04/22(土)14:19:41No.1049677929そうだねx7
頼れる先輩すぎる
1323/04/22(土)14:19:58No.1049677989そうだねx5
ケンゴも大概だがアキトもやばい
ドラえもんじゃないんだから
1423/04/22(土)14:20:17No.1049678062そうだねx7
最終話のスフィア融合に巻き込まれてない疑惑のあるコマンドー
1523/04/22(土)14:20:31No.1049678132+
>トリガー本編でも最初から戦い方に安定感あった気がするのは思い出補正だろうか
初変身の時点で3000万年前の戦いのビジョン見ながら戦ってなかったっけ
だから序盤から各形態異様に動きが良い
1623/04/22(土)14:21:12No.1049678287そうだねx2
>活躍するけど決して出しゃばったり話の邪魔していないのが非常にポイントが高い
最終回はそうだったがメガロ回は良くも悪くもトリガー化してたと思うわ
1723/04/22(土)14:21:31No.1049678357そうだねx18
前作主人公なんて
前作でのやり残しをやらせてもらいつつ後輩を導いて同時変身やってカッコいいアクションしつつ
最終回では旧隊員服来て参戦
最終回オマージュの変身して突破口を開き後輩に全てを託す
そんなもんでいいんだよ
1823/04/22(土)14:21:40No.1049678408そうだねx4
武器も即使いこなしてる
見ろよカナタの武器の使い方すげえ直線的だぞ
1923/04/22(土)14:21:47No.1049678436そうだねx6
めちゃくちゃ頼れるから絶望的状況でのスマイルスマイルがめっちゃ効く...
2023/04/22(土)14:21:49No.1049678453そうだねx5
>最終話のスフィア融合に巻き込まれてない疑惑のあるコマンドー
自身がトリガーだから肉体スペックも上がっているのかもしれない
だからといって生身であれ切り抜けるの…?
2123/04/22(土)14:22:22No.1049678595そうだねx5
役者はそんな年取ってないのはずなのに溢れ出る先輩感
2223/04/22(土)14:22:27No.1049678612そうだねx2
デッカーに脚向けて眠れないくらいに本編のフォローされてる
2323/04/22(土)14:22:30No.1049678625そうだねx2
>最終話のスフィア融合に巻き込まれてない疑惑のあるコマンドー
ケンゴは光にして闇だしカルミラも闇だからあいつら侵食の後遺症とか全然無いんだよな
アガムスとかは一般バズド星人だし
2423/04/22(土)14:23:30No.1049678857そうだねx3
>トリガー本編でも最初から戦い方に安定感あった気がするのは思い出補正だろうか
湊兄弟や煎餅屋ほど初期状態がヘボくて成長するタイプじゃなかったけどそれでも明らかに序盤の動きは悪かったよ
5,6話くらいでもう時々キラリとセンスの光るところを見せてたけど
そしてダンスしてからは圧倒的な強さ
2523/04/22(土)14:24:25No.1049679091そうだねx2
>武器も即使いこなしてる
>見ろよカナタの武器の使い方すげえ直線的だぞ
マナカ剣豪……
2623/04/22(土)14:24:40No.1049679154そうだねx1
>武器も即使いこなしてる
>見ろよカナタの武器の使い方すげえ直線的だぞ
カナタと比べて経験値が段違いだから仕方ないところある
力の使い方ならグリッターの制御くらいしか苦戦してない
2723/04/22(土)14:26:38No.1049679649そうだねx5
>そしてダンスしてからは圧倒的な強さ
映画でも余裕で通用するグリッター凄すぎる…
やっぱ強えぜ…エタニティコア!
2823/04/22(土)14:27:57No.1049679959そうだねx5
まぁ元から光が人に転生した存在だからなぁ…
2923/04/22(土)14:27:58No.1049679963そうだねx1
>だから序盤から各形態異様に動きが良い
少なくともアスミカナタァ!のようにモードチェンジ使いこなせてない感は一切ないからな…
デッカー・アスミのおっさんレベルには使いこなせてなかった
3023/04/22(土)14:28:03No.1049679982そうだねx5
これでさらに光と闇が両方備わり最強に見えるフォームまであるからな…
3123/04/22(土)14:29:17No.1049680330+
転生した光の巨人(元闇)とはいえ今は植物学者だったはずなんだがな…
なんだあの強さ
3223/04/22(土)14:29:54No.1049680484そうだねx14
>転生した光の巨人(元闇)とはいえ今は植物学者だったはずなんだがな…
>なんだあの強さ
特撮で学者は強いからな
3323/04/22(土)14:30:49No.1049680713+
急に地球防衛隊始める人
3423/04/22(土)14:30:49No.1049680719そうだねx1
デッカーだと30歳ぐらいなんだっけ
3523/04/22(土)14:31:10No.1049680792そうだねx2
>デッカーだと30歳ぐらいなんだっけ
31歳
3623/04/22(土)14:32:13No.1049681063+
>急に地球防衛隊始める人
シズマ会長がいきなり火星から連れて来たからな…側から見ればコネ入社だこれ!
3723/04/22(土)14:33:16No.1049681328+
イベントなんかでトリガーがスマイルスマイルのポーズするの好き
3823/04/22(土)14:34:03No.1049681532+
ブレーザーの主役が30歳だからちょっと困った
続編で10年ジャンプしたせいで…
3923/04/22(土)14:34:13No.1049681587+
マナカ剣豪とかマナカコマンドーとかになる人
4023/04/22(土)14:34:14No.1049681591そうだねx4
特に訓練期間も無くガッツセレクトの業務が出来る時点で片鱗はあったのか
4123/04/22(土)14:34:25No.1049681638そうだねx5
>ケンゴも大概だがアキトもやばい
>ドラえもんじゃないんだから
ホリイとレナを混ぜたらこうもなろう
4223/04/22(土)14:34:38No.1049681693そうだねx1
>イベントなんかでトリガーがスマイルスマイルのポーズするの好き
グリージョのハッピー!と並ぶと最高
4323/04/22(土)14:37:43No.1049682461そうだねx1
ユナ・アキト・ケンゴのトリオは安定感がヤバすぎる
そのうち二人は高校生だし片方はユザレの末裔で片方は超天才だから本当なら前線に出したくないんだけどさ…
4423/04/22(土)14:38:03No.1049682545そうだねx1
ギャラファイかなんかでデュアルブレードアキトが増やして2人とも装備しててほしい
4523/04/22(土)14:39:10No.1049682824+
>特撮で学者は強いからな
ガイアの我夢も学者だったしな
4623/04/22(土)14:39:54No.1049683016そうだねx1
ケンゴさんに刀はもういらねえだろ3本もあるんだぞ!
4723/04/22(土)14:41:28No.1049683407そうだねx1
植物学者ならフィールドワークとか日常茶飯事だろうしな
4823/04/22(土)14:43:11No.1049683845そうだねx11
>ユナ・アキト・ケンゴのトリオは安定感がヤバすぎる
ユナの取り合いになるんだろうな…
なんかユナとケンゴが同性の親友っぽくなってきたな…
4923/04/22(土)14:43:38No.1049683975そうだねx5
本編で比較的ふわふわしてた決め台詞やキャラ造形が共演になると俄然輝き出して頼り甲斐のある先輩になるの
ゴセイジャーとかゴーストで見た奴だ…ってなった
5023/04/22(土)14:45:56No.1049684522そうだねx11
>ユナの取り合いになるんだろうな…
>なんかユナとケンゴが同性の親友っぽくなってきたな…
ユナ←❤→アキト←❤→ケンゴ
5123/04/22(土)14:46:20No.1049684608そうだねx2
マナカケンゴォォのヒロインはアタシだからねぇ~
5223/04/22(土)14:46:35No.1049684669そうだねx1
>なんかユナとケンゴが同性の親友っぽくなってきたな…
ユザレバイヤーが強すぎるせいでアキトがユナに守られるヒロインみたいになってる…
5323/04/22(土)14:46:55No.1049684752+
>シズマ会長がいきなり火星から連れて来たからな…側から見ればコネ入社だこれ!
傍からじゃなくて本人から見てもコネだよ
5423/04/22(土)14:48:36No.1049685182そうだねx4
ユナには特性スタンガンもあるしな…
5523/04/22(土)14:48:46No.1049685219そうだねx4
三角関係は完全に予想してたのとは違ったね…あれで良かったとは思うけど
5623/04/22(土)14:49:05No.1049685310そうだねx1
>ユザレバイヤー
確かにグリッターエタニティとかデュアルブレードくれたけども…
5723/04/22(土)14:50:13No.1049685598+
>>シズマ会長がいきなり火星から連れて来たからな…側から見ればコネ入社だこれ!
>傍からじゃなくて本人から見てもコネだよ
なんか知らんコネが急に生えた……
5823/04/22(土)14:50:50No.1049685743+
楽しみですねアスミ浣腸の客演
5923/04/22(土)14:50:56No.1049685756+
ゼットさんが言ってたウルトラマンご本人ってTDGとか湊兄弟みたいな力を授かった系かなと思ってた
言葉通りご本人だったとは…
6023/04/22(土)14:51:16No.1049685850そうだねx4
>>ユナ・アキト・ケンゴのトリオは安定感がヤバすぎる
>ユナの取り合いになるんだろうな…
>なんかユナとケンゴが同性の親友っぽくなってきたな…
アキトがユナとケンゴ2人に対してのヒロインとして完璧すぎて困る
6123/04/22(土)14:51:48No.1049685981そうだねx2
>ゼットさんが言ってたウルトラマンご本人ってTDGとか湊兄弟みたいな力を授かった系かなと思ってた
>言葉通りご本人だったとは…
どの程度理解しての発言だったのか…
6223/04/22(土)14:52:18No.1049686106そうだねx5
>楽しみですねアスミ浣腸の客演
うんこ止まらなくなるカナタはギリギリ想像できるからやめろ
6323/04/22(土)14:53:17No.1049686361そうだねx3
>>楽しみですねアスミ浣腸の客演
>うんこ止まらなくなるカナタはギリギリ想像できるからやめろ
せめてハルキで頼むよ
6423/04/22(土)15:03:08No.1049688730+
>>ゼットさんが言ってたウルトラマンご本人ってTDGとか湊兄弟みたいな力を授かった系かなと思ってた
>>言葉通りご本人だったとは…
>どの程度理解しての発言だったのか…
ゼットさんの事だから何も考えて無さそう
6523/04/22(土)15:05:38No.1049689364そうだねx1
ユナはなんならダーゴンさんいるから…
6623/04/22(土)15:06:02No.1049689466そうだねx1
>アキトはなんならダーゴンさんいるから…
6723/04/22(土)15:06:27No.1049689584そうだねx1
トリガー本編でもアキトユナに対しては年上の対応してたからカナタへの先輩ムーブも違和感ないのがいいね
6823/04/22(土)15:10:41No.1049690632+
話的にもユナとアキトは高校生だからまあ社会人のケンゴだからユナはヒロインよりも親友のほうがいいよね
6923/04/22(土)15:19:48No.1049692780そうだねx4
主人公やってるときはん?ってなったけど
前作主人公やってるときのスマイルスマイルが頼もしすぎる
7023/04/22(土)15:19:52No.1049692802そうだねx1
>イベントなんかでトリガーがスマイルスマイルのポーズするの好き
こないだエタニティがスマイルスマイルするの見れて得した気分になった
7123/04/22(土)15:21:40No.1049693202そうだねx4
頼れるけど正体隠すのは相変わらずドヘタクソでポンコツ丸出しになるのめっちゃ好き
7223/04/22(土)15:22:38No.1049693417そうだねx1
ケンゴの株が上がるたびに混乱する要素のメカムサシン
7323/04/22(土)15:24:31No.1049693887そうだねx3
底知れない超人然としてはしてるんだけどちょくちょく普通のあんちゃんっぽさが見え隠れするのあざとい…好き…
7423/04/22(土)15:25:15No.1049694053そうだねx2
本編後に株上げるタイプの主人公いるよな…
7523/04/22(土)15:34:13No.1049696315+
>頼れるけど正体隠すのは相変わらずドヘタクソでポンコツ丸出しになるのめっちゃ好き
火星からアキトの発明で戻ってきたんですけど!
7623/04/22(土)15:34:44No.1049696453そうだねx3
>ケンゴの株が上がるたびに混乱する要素のメカムサシン
エタニティ普通に強えな…
じゃあアレ何だったんだろうな…
7723/04/22(土)15:39:38No.1049697613+
>>頼れるけど正体隠すのは相変わらずドヘタクソでポンコツ丸出しになるのめっちゃ好き
>火星からアキトの発明で戻ってきたんですけど!
それどうしたんですか!?
7823/04/22(土)15:43:30No.1049698550そうだねx3
まずあんなゲリラの拠点みたいなところでスフィアの解析できるのもおかしいしそもそもスフィアって捕獲できたのかってなる
7923/04/22(土)15:44:28No.1049698780そうだねx1
天然ボケ度合いはグリッドマンくらいある
8023/04/22(土)15:46:11No.1049699183そうだねx3
>>>頼れるけど正体隠すのは相変わらずドヘタクソでポンコツ丸出しになるのめっちゃ好き
>>火星からアキトの発明で戻ってきたんですけど!
>それどうしたんですか!?
何かを隠してるのが凄い発明壊しちゃったってことで誤魔化せてる感じがなんか好き
8123/04/22(土)15:47:26No.1049699459+
本編終わってからイベントで会うトリガーが神秘全開な感じからマナカケンゴ度がちょっと上がった気がする
8223/04/22(土)15:48:52No.1049699798+
>本編終わってからイベントで会うトリガーが神秘全開な感じからマナカケンゴ度がちょっと上がった気がする
ショーの人らも本編見てからじゃないと
キャラの理解は深まらないからな…
8323/04/22(土)15:51:24No.1049700448そうだねx2
ただキャラ的には神秘の塊だよねケンゴ
8423/04/22(土)15:53:32No.1049700969そうだねx1
エピソードZとTHE LIVEの時点でケンゴ好きだったけどデッカーでもっと好きになった
8523/04/22(土)15:54:37No.1049701221+
まず普通に捕まってなんか吸い出されてるスフィアに笑う
8623/04/22(土)15:55:01No.1049701316そうだねx1
現行時だけがそいつの物語ってわけじゃないんだから後輩の客演で自分のキャラ深掘りしたり成長したりしたっていいんだってゼロ師匠も言ってた
8723/04/22(土)15:56:19No.1049701608そうだねx1
>エタニティ普通に強えな…
>じゃあアレ何だったんだろうな…
復讐に燃える男イグニスの最後の切り札だぞ
口を慎め
8823/04/22(土)15:57:53No.1049702011そうだねx1
メカムサシンも宇宙のお宝の一つって言うなら割と理解できる
8923/04/22(土)16:01:05No.1049702831+
>ただキャラ的には神秘の塊だよねケンゴ
設定はそうだけど
9023/04/22(土)16:01:17No.1049702882+
うまくタイマンに持ち込めばヒュドラム倒せそうなんだよなメカムサシン
9123/04/22(土)16:02:15No.1049703131+
ダーゴンさんのアーツまだー
9223/04/22(土)16:02:58No.1049703300+
>うまくタイマンに持ち込めばヒュドラム倒せそうなんだよなメカムサシン
無人機だから闇の力でコントロール奪われたら洒落にならない
9323/04/22(土)16:03:17No.1049703372+
>うまくタイマンに持ち込めばヒュドラム倒せそうなんだよなメカムサシン
問題はアイツがギガデロス改造してサタンデロスにする手段持ってるくさいってことだ
9423/04/22(土)16:04:19No.1049703629+
>現行時だけがそいつの物語ってわけじゃないんだから後輩の客演で自分のキャラ深掘りしたり成長したりしたっていいんだってゼロ師匠も言ってた
親父にもそうやって言ったのかな?
9523/04/22(土)16:04:34No.1049703679+
>>ユザレバイヤー
SSRでアキトカードをゲットせよ!
9623/04/22(土)16:05:21No.1049703860+
今ならスフィアカード付き!

[トップページへ] [DL]