レス送信モード |
---|
ビット兵器スレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき23/04/22(土)10:28:36No.1089296694そうだねx4操縦するの大変そう |
… | 2無念Nameとしあき23/04/22(土)10:29:09No.1089296813そうだねx8中にシャアがいる |
… | 3無念Nameとしあき23/04/22(土)10:29:37No.1089296930そうだねx3空飛ぶおっぱいが破壊母乳をかけてくる兵器なのは知ってる |
… | 4無念Nameとしあき23/04/22(土)10:30:13No.1089297065そうだねx19>中にシャアがいる |
… | 5無念Nameとしあき23/04/22(土)10:30:31No.1089297141そうだねx2 1682127031586.gif-(2660138 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 6無念Nameとしあき23/04/22(土)10:31:32No.1089297396そうだねx30サーベル圏内まで近づくなや |
… | 7無念Nameとしあき23/04/22(土)10:33:51No.1089297956そうだねx1自電車こいでるやつ |
… | 8無念Nameとしあき23/04/22(土)10:33:52No.1089297960そうだねx12ミノフスキー粒子で無線誘導の兵器が使えない |
… | 9無念Nameとしあき23/04/22(土)10:34:28No.1089298091+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 10無念Nameとしあき23/04/22(土)10:34:39No.1089298140そうだねx2ビットはまだいいけどファンネルはあの口径のビームじゃほぼダメージないよね |
… | 11無念Nameとしあき23/04/22(土)10:35:55No.1089298436そうだねx4念力といってもミノフスキー粒子を媒介してるわけだから |
… | 12無念Nameとしあき23/04/22(土)10:36:41No.1089298609そうだねx3まあメタ的なことを言うとそういうのが流行ってたんで |
… | 13無念Nameとしあき23/04/22(土)10:38:05No.1089298933+>ファンネルはあの口径のビームじゃ |
… | 14無念Nameとしあき23/04/22(土)10:38:08No.1089298948そうだねx1思念で扱えたとしても混乱しそうだよね |
… | 15無念Nameとしあき23/04/22(土)10:38:14No.1089298976+>そこらへんちゃんと研究すれば普通にコンピュータ制御で動かせるよね |
… | 16無念Nameとしあき23/04/22(土)10:38:19No.1089299006そうだねx4>ミノフスキー粒子で無線誘導の兵器が使えない |
… | 17無念Nameとしあき23/04/22(土)10:38:58No.1089299172そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 18無念Nameとしあき23/04/22(土)10:39:26No.1089299291そうだねx4なんでもあらしにんてい |
… | 19無念Nameとしあき23/04/22(土)10:39:33No.1089299317そうだねx4>ビットはまだいいけどファンネルはあの口径のビームじゃほぼダメージないよね |
… | 20無念Nameとしあき23/04/22(土)10:40:47No.1089299625そうだねx18 1682127647799.jpg-(9175 B) ファンネル形状のビットって意味だったのに |
… | 21無念Nameとしあき23/04/22(土)10:41:01No.1089299679そうだねx5ブラウブロまでは |
… | 22無念Nameとしあき23/04/22(土)10:41:44No.1089299836+ビットやファンネルよりインコムのが普及しそうなもんだが |
… | 23無念Nameとしあき23/04/22(土)10:42:08No.1089299940そうだねx2超能力で動かすよりAIで勝手に判断してもらったほうがいいよね |
… | 24無念Nameとしあき23/04/22(土)10:42:13No.1089299965+インカムなんて念力で会話できるからいらない |
… | 25無念Nameとしあき23/04/22(土)10:42:49No.1089300134+>ビットやファンネルよりインコムのが普及しそうなもんだが |
… | 26無念Nameとしあき23/04/22(土)10:42:54No.1089300151+カミーユやジュドーがファンネル持ちのMSに乗ってたらどんな戦い方したんだろうな |
… | 27無念Nameとしあき23/04/22(土)10:43:13No.1089300246そうだねx14>ファンネル形状のビットって意味だったのに |
… | 28無念Nameとしあき23/04/22(土)10:44:05No.1089300475そうだねx7スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 29無念Nameとしあき23/04/22(土)10:44:21No.1089300539そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 30無念Nameとしあき23/04/22(土)10:44:21No.1089300540そうだねx8>ファンネル形状のビットって意味だったのに |
… | 31無念Nameとしあき23/04/22(土)10:44:24No.1089300552+>ビットやファンネルよりインコムのが普及しそうなもんだが |
… | 32無念Nameとしあき23/04/22(土)10:44:33No.1089300585そうだねx12 1682127873233.jpg-(74959 B) 最新のビット兵器 |
… | 33無念Nameとしあき23/04/22(土)10:44:43No.1089300633そうだねx1>超能力で動かすよりAIで勝手に判断してもらったほうがいいよね |
… | 34無念Nameとしあき23/04/22(土)10:44:46No.1089300653そうだねx6>エアリアルこればっか使ってて戦いがつまらん |
… | 35無念Nameとしあき23/04/22(土)10:45:07No.1089300750そうだねx24>最新のビット兵器 |
… | 36無念Nameとしあき23/04/22(土)10:46:04No.1089301000+>俺ならビットめんどくせー!ってなってビットを相手に直接ぶつける戦法をとる |
… | 37無念Nameとしあき23/04/22(土)10:46:07No.1089301012+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 38無念Nameとしあき23/04/22(土)10:46:10No.1089301025そうだねx4エアリアルはビットだけでよくて本体いらない |
… | 39無念Nameとしあき23/04/22(土)10:46:20No.1089301077+がんだむのえーあいはあぶなくないのですか? |
… | 40無念Nameとしあき23/04/22(土)10:46:57No.1089301239そうだねx7>最新のビット兵器 |
… | 41無念Nameとしあき23/04/22(土)10:47:07No.1089301284+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 42無念Nameとしあき23/04/22(土)10:47:23No.1089301345+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 43無念Nameとしあき23/04/22(土)10:47:45No.1089301433+>もっとこう見るからに無人機って感じが欲しかったな |
… | 44無念Nameとしあき23/04/22(土)10:48:05No.1089301511そうだねx1ビット兵器をあえてMS規模にする意味あるの |
… | 45無念Nameとしあき23/04/22(土)10:48:11No.1089301533そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 46無念Nameとしあき23/04/22(土)10:48:27No.1089301602+>あなはいむ「ちゃんとけんきゅうしてみたけどよくわかりませんでしたあなたもけんきゅうしてみてくださいね」 |
… | 47無念Nameとしあき23/04/22(土)10:48:40No.1089301654+>AIに誤作動起きるなら電子回路はすべてダメじゃね?知らんけど |
… | 48無念Nameとしあき23/04/22(土)10:48:56No.1089301712そうだねx2面倒くさいことをミノフスキー粒子に押しつけすぎたんや |
… | 49無念Nameとしあき23/04/22(土)10:48:57No.1089301714そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 50無念Nameとしあき23/04/22(土)10:49:00No.1089301726+あのサイズじゃしょぼい?戦艦の主砲並みのガンダムライフル並みにでかいぞ |
… | 51無念Nameとしあき23/04/22(土)10:49:07No.1089301759そうだねx10>ビット兵器をあえてMS規模にする意味あるの |
… | 52無念Nameとしあき23/04/22(土)10:49:16No.1089301789+>ビットやファンネルよりインコムのが普及しそうなもんだが |
… | 53無念Nameとしあき23/04/22(土)10:49:37No.1089301863そうだねx4>もっとこう見るからに無人機って感じが欲しかったな |
… | 54無念Nameとしあき23/04/22(土)10:49:47No.1089301895+ジェネレータ積んでる規模なら誤作動は起きにくいらしいが |
… | 55無念Nameとしあき23/04/22(土)10:50:28No.1089302034そうだねx2>>AIに誤作動起きるなら電子回路はすべてダメじゃね?知らんけど |
… | 56無念Nameとしあき23/04/22(土)10:51:23No.1089302249+>面倒くさいことをミノフスキー粒子に押しつけすぎたんや |
… | 57無念Nameとしあき23/04/22(土)10:51:57No.1089302370+種はドラグーン射出シーンはかっこいいけど |
… | 58無念Nameとしあき23/04/22(土)10:52:07No.1089302404そうだねx8>>ビット兵器をあえてMS規模にする意味あるの |
… | 59無念Nameとしあき23/04/22(土)10:52:52No.1089302588そうだねx7 1682128372952.jpg-(66984 B) エルメスのビットはくそでかい |
… | 60無念Nameとしあき23/04/22(土)10:52:55No.1089302600+ 1682128375552.jpg-(215165 B) ダブル・ホーン・ファンネル・ビット |
… | 61無念Nameとしあき23/04/22(土)10:53:25No.1089302732そうだねx3ビット兵器がビームライフル以上の火力持ってたりすると |
… | 62無念Nameとしあき23/04/22(土)10:53:39No.1089302791そうだねx5>俺ならビットめんどくせー!ってなってビットを相手に直接ぶつける戦法をとる |
… | 63無念Nameとしあき23/04/22(土)10:54:06No.1089302885+ 1682128446123.jpg-(54550 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 64無念Nameとしあき23/04/22(土)10:55:44No.1089303271そうだねx3トランザム特攻するだけの簡単兵器に乗せられてるクローンって… |
… | 65無念Nameとしあき23/04/22(土)10:55:44No.1089303272そうだねx9 1682128544339.webp-(56056 B) なんかグロいわ… |
… | 66無念Nameとしあき23/04/22(土)10:55:51No.1089303297+ビット兵器に人を乗せる?エアリアルかな |
… | 67無念Nameとしあき23/04/22(土)10:56:24No.1089303427+>ダブル・ホーン・ファンネル・ビット |
… | 68無念Nameとしあき23/04/22(土)10:56:30No.1089303452そうだねx1>ビット兵器がビームライフル以上の火力持ってたりすると |
… | 69無念Nameとしあき23/04/22(土)10:57:23No.1089303641+>普通のモビルスーツと何が違うねん |
… | 70無念Nameとしあき23/04/22(土)10:58:08No.1089303827そうだねx6>ダブル・ホーン・ファンネル・ビット |
… | 71無念Nameとしあき23/04/22(土)10:58:48No.1089303989+>NTが乗った十数機のMSが完全なコンビネーションで襲ってくるって相手にとっては無理ゲー |
… | 72無念Nameとしあき23/04/22(土)10:58:48No.1089303991そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 73無念Nameとしあき23/04/22(土)10:59:00No.1089304053そうだねx5 1682128740866.webm-(1928327 B) >ビット兵器スレ |
… | 74無念Nameとしあき23/04/22(土)10:59:18No.1089304097+対人・破壊工作用のモビルビットは割と反則級だと思う |
… | 75無念Nameとしあき23/04/22(土)10:59:20No.1089304106そうだねx10 1682128760518.jpg-(22283 B) <ガンダムシリーズは45年間、ファンネルやビット以上のアイデアを創れなかったのだ… |
… | 76無念Nameとしあき23/04/22(土)10:59:25No.1089304116+>ダブル・ホーン・ファンネル・ビット |
… | 77無念Nameとしあき23/04/22(土)10:59:35No.1089304158+ 1682128775020.mp4-(2010710 B) >なんかグロいわ… |
… | 78無念Nameとしあき23/04/22(土)10:59:47No.1089304209+やっぱり脳波で周りのモノぶつけたり爆破したほうが早いんだなぁ、コレが!! |
… | 79無念Nameとしあき23/04/22(土)11:00:10No.1089304320そうだねx4><ガンダムシリーズは45年間、ファンネルやビット以上のアイデアを創れなかったのだ… |
… | 80無念Nameとしあき23/04/22(土)11:00:21No.1089304360そうだねx4>対人・破壊工作用のモビルビットは割と反則級だと思う |
… | 81無念Nameとしあき23/04/22(土)11:00:51No.1089304480+ 1682128851907.gif-(1384165 B) 有線なんでケーブル仕舞う場所がネックなんや |
… | 82無念Nameとしあき23/04/22(土)11:01:33No.1089304631+>メインのバーニアが後ろについてて基本的に射線の方向に進むので |
… | 83無念Nameとしあき23/04/22(土)11:01:57No.1089304730そうだねx4>1682127031586.gif |
… | 84無念Nameとしあき23/04/22(土)11:02:34No.1089304883そうだねx2>つかサーベル装備のビットはまだ無いよね? |
… | 85無念Nameとしあき23/04/22(土)11:02:52No.1089304943+>ビットやファンネルよりインコムのが普及しそうなもんだが |
… | 86無念Nameとしあき23/04/22(土)11:02:56No.1089304964+>>メインのバーニアが後ろについてて基本的に射線の方向に進むので |
… | 87無念Nameとしあき23/04/22(土)11:03:51No.1089305198+インコムってしまう時大きな隙が生じるんじゃないの |
… | 88無念Nameとしあき23/04/22(土)11:04:40No.1089305404+ 1682129080969.jpg-(83085 B) >有線なんでケーブル仕舞う場所がネックなんや |
… | 89無念Nameとしあき23/04/22(土)11:04:57No.1089305497+>No.1089297141 |
… | 90無念Nameとしあき23/04/22(土)11:05:03No.1089305525+念じたパワーを電気信号に変換するってところまではなんとか分からんでもないが |
… | 91無念Nameとしあき23/04/22(土)11:05:11No.1089305569+ラ…ラァ…って音が聞こえてしまったら殺されるって噂されてた兵器 |
… | 92無念Nameとしあき23/04/22(土)11:05:13No.1089305580+>>>メインのバーニアが後ろについてて基本的に射線の方向に進むので |
… | 93無念Nameとしあき23/04/22(土)11:05:24No.1089305625そうだねx5>初代の時点でこういう描写があるからスパロボで切り払いで対応できる扱いになるのも当然なのよね |
… | 94無念Nameとしあき23/04/22(土)11:05:25No.1089305630そうだねx1>>もっとこう見るからに無人機って感じが欲しかったな |
… | 95無念Nameとしあき23/04/22(土)11:05:35No.1089305680+ビッと飛ぶからビットだよ |
… | 96無念Nameとしあき23/04/22(土)11:05:54No.1089305768そうだねx6>>つかサーベル装備のビットはまだ無いよね? |
… | 97無念Nameとしあき23/04/22(土)11:06:06No.1089305816+>だから人乗せて臨機応変に対応しましょうね! |
… | 98無念Nameとしあき23/04/22(土)11:06:17No.1089305861+ 1682129177133.jpg-(29148 B) 先生!これもビット兵器扱いでいいんですか? |
… | 99無念Nameとしあき23/04/22(土)11:06:33No.1089305915そうだねx2>サーベル圏内まで近づくなや |
… | 100無念Nameとしあき23/04/22(土)11:06:33No.1089305916+バーニアなんて偏向させりゃいいので |
… | 101無念Nameとしあき23/04/22(土)11:07:23No.1089306110そうだねx1>>初代の時点でこういう描写があるからスパロボで切り払いで対応できる扱いになるのも当然なのよね |
… | 102無念Nameとしあき23/04/22(土)11:07:24No.1089306116そうだねx2何回も言われてるだろうけどモビルスーツから操るんじゃなくて艦艇からやるのじゃダメなんだろうか |
… | 103無念Nameとしあき23/04/22(土)11:08:05No.1089306298+ 1682129285667.jpg-(119909 B) >>ビット兵器スレ |
… | 104無念Nameとしあき23/04/22(土)11:08:12No.1089306332+>何回も言われてるだろうけどモビルスーツから操るんじゃなくて艦艇からやるのじゃダメなんだろうか |
… | 105無念Nameとしあき23/04/22(土)11:08:18No.1089306353そうだねx3>先生!これもビット兵器扱いでいいんですか? |
… | 106無念Nameとしあき23/04/22(土)11:08:20No.1089306363+ 1682129300167.webp-(9992 B) ちゃんと計算しないと自分に飛んでくる奴 |
… | 107無念Nameとしあき23/04/22(土)11:08:21No.1089306366+>念じたパワーを電気信号に変換するってところまではなんとか分からんでもないが |
… | 108無念Nameとしあき23/04/22(土)11:08:57No.1089306508+>メインじゃない姿勢制御用のちっちゃいバーニアが四方向くらいについてたはず |
… | 109無念Nameとしあき23/04/22(土)11:09:16No.1089306581そうだねx16 1682129356785.jpg-(285781 B) >何回も言われてるだろうけどモビルスーツから操るんじゃなくて艦艇からやるのじゃダメなんだろうか |
… | 110無念Nameとしあき23/04/22(土)11:09:36No.1089306658+ 1682129376588.jpg-(1145177 B) >何回も言われてるだろうけどモビルスーツから操るんじゃなくて艦艇からやるのじゃダメなんだろうか |
… | 111無念Nameとしあき23/04/22(土)11:09:47No.1089306705+>何回も言われてるだろうけどモビルスーツから操るんじゃなくて艦艇からやるのじゃダメなんだろうか |
… | 112無念Nameとしあき23/04/22(土)11:09:58No.1089306754そうだねx2>先生!これもビット兵器扱いでいいんですか? |
… | 113無念Nameとしあき23/04/22(土)11:10:08No.1089306792+初代ガンダムでもあんなに速く動くビット狙撃できるってことは |
… | 114無念Nameとしあき23/04/22(土)11:10:13No.1089306812+>>>ビット兵器スレ |
… | 115無念Nameとしあき23/04/22(土)11:10:27No.1089306880そうだねx8 1682129427519.jpg-(14461 B) ドウモ…ビットヘイキデス… |
… | 116無念Nameとしあき23/04/22(土)11:10:31No.1089306892+> 射線方向にしか基本的に進めないなんて言うのが嘘だって話だ |
… | 117無念Nameとしあき23/04/22(土)11:10:34No.1089306899そうだねx4>何回も言われてるだろうけどモビルスーツから操るんじゃなくて艦艇からやるのじゃダメなんだろうか |
… | 118無念Nameとしあき23/04/22(土)11:11:34No.1089307156+>ビットはまだいいけどファンネルはあの口径のビームじゃほぼダメージないよね |
… | 119無念Nameとしあき23/04/22(土)11:11:35No.1089307161+>何回も言われてるだろうけどモビルスーツから操るんじゃなくて艦艇からやるのじゃダメなんだろうか |
… | 120無念Nameとしあき23/04/22(土)11:12:00No.1089307268そうだねx1お禿と落合陽一の対談見たんだけどやっぱお禿凄いね |
… | 121無念Nameとしあき23/04/22(土)11:12:08No.1089307296+ 1682129528564.png-(748391 B) >先生!これもビット兵器扱いでいいんですか? |
… | 122無念Nameとしあき23/04/22(土)11:12:34No.1089307398+ 1682129554282.jpg-(24904 B) >ララァの頃は遠すぎると負担が大きいって制約はあった気がする |
… | 123無念Nameとしあき23/04/22(土)11:12:44No.1089307432+ビット兵器が最盛期のネオジオンですら小型6機しか装備してないんだから |
… | 124無念Nameとしあき23/04/22(土)11:12:56No.1089307479+>何回も言われてるだろうけどモビルスーツから操るんじゃなくて艦艇からやるのじゃダメなんだろうか |
… | 125無念Nameとしあき23/04/22(土)11:12:59No.1089307493+>>>>メインのバーニアが後ろについてて基本的に射線の方向に進むので |
… | 126無念Nameとしあき23/04/22(土)11:13:05No.1089307517そうだねx1>何回も言われてるだろうけどモビルスーツから操るんじゃなくて艦艇からやるのじゃダメなんだろうか |
… | 127無念Nameとしあき23/04/22(土)11:13:07No.1089307525+> エルメスがそんな感じやね |
… | 128無念Nameとしあき23/04/22(土)11:13:16No.1089307560+ 1682129596872.jpg-(57949 B) カモメ眉毛が操縦するお人形さん達 |
… | 129無念Nameとしあき23/04/22(土)11:13:18No.1089307575+AI積んで独立して動くやつはもう開発されてそうだな |
… | 130無念Nameとしあき23/04/22(土)11:13:32No.1089307631そうだねx1>>>>ビット兵器スレ |
… | 131無念Nameとしあき23/04/22(土)11:13:49No.1089307693+艦艇の防御兵装としてならビット兵器は有用かも |
… | 132無念Nameとしあき23/04/22(土)11:14:11No.1089307787+先週の水星だとMSがビットになってたな |
… | 133無念Nameとしあき23/04/22(土)11:14:23No.1089307833+遠距離制御難しいってのは通信距離がネックなのでなく |
… | 134無念Nameとしあき23/04/22(土)11:14:32No.1089307871+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 135無念Nameとしあき23/04/22(土)11:14:40No.1089307895そうだねx3ちなみにエルメスのビットは横のボツボツみたいなところ全部バーニアだから4つどころか大量に付いてて縦横自由自在に動くぞ |
… | 136無念Nameとしあき23/04/22(土)11:14:45No.1089307909+>そんなでかいエルメスとドム数機とシャアのゲルググ搭載してるザンジバルの収納量すごいねって思う |
… | 137無念Nameとしあき23/04/22(土)11:15:06No.1089307985+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 138無念Nameとしあき23/04/22(土)11:15:18No.1089308033+むかし上野でやってたガンダム展でサイコミュでザクレロ動かすやつやったな |
… | 139無念Nameとしあき23/04/22(土)11:15:28No.1089308092+>AI積んで独立して動くやつはもう開発されてそうだな |
… | 140無念Nameとしあき23/04/22(土)11:15:38No.1089308132+>AI積んで独立して動くやつはもう開発されてそうだな |
… | 141無念Nameとしあき23/04/22(土)11:15:57No.1089308220+ 1682129757892.jpg-(65467 B) >感知のみだけどローレライシステムがそれ |
… | 142無念Nameとしあき23/04/22(土)11:16:23No.1089308334+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 143無念Nameとしあき23/04/22(土)11:16:50No.1089308459+ 1682129810807.jpg-(82274 B) >ちなみにエルメスのビットは横のボツボツみたいなところ全部バーニアだから4つどころか大量に付いてて縦横自由自在に動くぞ |
… | 144無念Nameとしあき23/04/22(土)11:16:57No.1089308497+>>そんなでかいエルメスとドム数機とシャアのゲルググ搭載してるザンジバルの収納量すごいねって思う |
… | 145無念Nameとしあき23/04/22(土)11:17:01No.1089308512+>カモメ眉毛が操縦するお人形さん達 |
… | 146無念Nameとしあき23/04/22(土)11:17:15No.1089308586そうだねx2どっちにしろ軍用兵器が特殊な才能の持ち主一人に依存するシステム前提なのは大問題だし |
… | 147無念Nameとしあき23/04/22(土)11:18:07No.1089308768そうだねx2>AI積んで独立して動くやつはもう開発されてそうだな |
… | 148無念Nameとしあき23/04/22(土)11:18:13No.1089308800そうだねx1エルメスのビットにはひとつひとつモノアイついてるからビットが見てるのがララァの脳内に届くんだろうな |
… | 149無念Nameとしあき23/04/22(土)11:18:14No.1089308802+>ビット兵器が最盛期のネオジオンですら小型6機しか装備してないんだから |
… | 150無念Nameとしあき23/04/22(土)11:18:27No.1089308856+>どっちにしろ軍用兵器が特殊な才能の持ち主一人に依存するシステム前提なのは大問題だし |
… | 151無念Nameとしあき23/04/22(土)11:18:44No.1089308933+書き込みをした人によって削除されました |
… | 152無念Nameとしあき23/04/22(土)11:18:53No.1089308976+>Gレコにミサイルのカメラを画像診断して追尾するミサイルあったよ |
… | 153無念Nameとしあき23/04/22(土)11:19:09No.1089309046そうだねx3 1682129949273.jpg-(377002 B) >どっちにしろ軍用兵器が特殊な才能の持ち主一人に依存するシステム前提なのは大問題だし |
… | 154無念Nameとしあき23/04/22(土)11:19:11No.1089309052+チルドファンネルって何個だっけ |
… | 155無念Nameとしあき23/04/22(土)11:20:03No.1089309243そうだねx1>射線方向にしか基本的に進めないなんて言うのが嘘だって話だ |
… | 156無念Nameとしあき23/04/22(土)11:20:11No.1089309280+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 157無念Nameとしあき23/04/22(土)11:20:29No.1089309346+書き込みをした人によって削除されました |
… | 158無念Nameとしあき23/04/22(土)11:20:35No.1089309377+>チルドファンネルって何個だっけ |
… | 159無念Nameとしあき23/04/22(土)11:20:43No.1089309415そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 160無念Nameとしあき23/04/22(土)11:21:09No.1089309527そうだねx1>やってみた |
… | 161無念Nameとしあき23/04/22(土)11:21:11No.1089309534+>量産型キュベレイ「30個積んでますが?」 |
… | 162無念Nameとしあき23/04/22(土)11:21:30No.1089309610そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 163無念Nameとしあき23/04/22(土)11:21:36No.1089309641+>>AI積んで独立して動くやつはもう開発されてそうだな |
… | 164無念Nameとしあき23/04/22(土)11:22:13No.1089309806+>>ビット兵器が最盛期のネオジオンですら小型6機しか装備してないんだから |
… | 165無念Nameとしあき23/04/22(土)11:22:30No.1089309880+>多くない? |
… | 166無念Nameとしあき23/04/22(土)11:22:46No.1089309940そうだねx6そもそもニュータイプ自体がそうそう居ないから |
… | 167無念Nameとしあき23/04/22(土)11:23:46No.1089310174+ 1682130226576.gif-(1492753 B) >>AI積んで独立して動くやつはもう開発されてそうだな |
… | 168無念Nameとしあき23/04/22(土)11:24:05No.1089310252そうだねx2>逆シャアの頃の話で出したんだ |
… | 169無念Nameとしあき23/04/22(土)11:24:14No.1089310296そうだねx3 1682130254599.jpg-(70242 B) サイコアックスが縦横無尽に高速機動して大量の敵をなぎ倒していくところは熱かったよね |
… | 170無念Nameとしあき23/04/22(土)11:25:18No.1089310566+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 171無念Nameとしあき23/04/22(土)11:25:27No.1089310615そうだねx2 1682130327371.jpg-(158693 B) ビットからビットを大量に射出するヤバイヤツ |
… | 172無念Nameとしあき23/04/22(土)11:25:49No.1089310703+>>多くない? |
… | 173無念Nameとしあき23/04/22(土)11:25:51No.1089310712+単体での戦果が尋常じゃないのでまあそっちに特化したらもっと凄くならね?って発想に至るのはわからんでもない |
… | 174無念Nameとしあき23/04/22(土)11:26:01No.1089310763そうだねx3>ガンダムは結局どこまで行ってもおもちゃを売るための方便に過ぎない |
… | 175無念Nameとしあき23/04/22(土)11:27:31No.1089311133+ 1682130451835.webp-(41010 B) >そもそもニュータイプ自体がそうそう居ないから |
… | 176無念Nameとしあき23/04/22(土)11:28:56No.1089311477そうだねx4 1682130536658.jpg-(84441 B) 体を命を大事にしないやつはお望み道理ビット兵器にしてやんよ!! |
… | 177無念Nameとしあき23/04/22(土)11:29:13No.1089311543+ 1682130553513.jpg-(323548 B) モノアイが動く設定なのでリング状の部分は黒く塗るつもりだったんだろうなあ |
… | 178無念Nameとしあき23/04/22(土)11:29:32No.1089311624そうだねx2>問題ありまくりなのはまぁ作品見てれば分かる事なのでね |
… | 179無念Nameとしあき23/04/22(土)11:29:53No.1089311703+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 180無念Nameとしあき23/04/22(土)11:31:37No.1089312102そうだねx19 1682130697155.jpg-(61321 B) >>最近思うのは作劇に巨大ロボットは必要ないよなってこと |
… | 181無念Nameとしあき23/04/22(土)11:31:40No.1089312111+シャアやフラナガン機関と違ってティターンズやハマーンは脳がぶっ壊れるのも顧みず全開で強化する |
… | 182無念Nameとしあき23/04/22(土)11:31:40No.1089312115そうだねx7 1682130700333.jpg-(71001 B) 拾った人様の作例だがタツノコメカ感あるねえ |
… | 183無念Nameとしあき23/04/22(土)11:32:04No.1089312215そうだねx6>体を命を大事にしないやつはお望み道理ビット兵器にしてやんよ!! |
… | 184無念Nameとしあき23/04/22(土)11:32:19No.1089312269そうだねx1>モノアイが動く設定なのでリング状の部分は黒く塗るつもりだったんだろうなあ |
… | 185無念Nameとしあき23/04/22(土)11:32:21No.1089312283+>サイコアックスが縦横無尽に高速機動して大量の敵をなぎ倒していくところは熱かったよね |
… | 186無念Nameとしあき23/04/22(土)11:32:49No.1089312416+>やっぱり脳波で周りのモノぶつけたり爆破したほうが早いんだなぁ、コレが!! |
… | 187無念Nameとしあき23/04/22(土)11:33:11No.1089312507そうだねx1 1682130791255.jpg-(34889 B) >>問題ありまくりなのはまぁ作品見てれば分かる事なのでね |
… | 188無念Nameとしあき23/04/22(土)11:35:23No.1089313041+ 1682130923459.jpg-(106759 B) >拾った人様の作例だがタツノコメカ感あるねえ |
… | 189無念Nameとしあき23/04/22(土)11:36:20No.1089313272+デフォルトは直進って意味の書き込みへの |
… | 190無念Nameとしあき23/04/22(土)11:37:23No.1089313542+ 1682131043493.jpg-(94353 B) ニュータイプの安室さん |
… | 191無念Nameとしあき23/04/22(土)11:39:59No.1089314173そうだねx2>じゃあ作っちゃえってなったのが強化人間・・・なんだけど |
… | 192無念Nameとしあき23/04/22(土)11:41:23No.1089314528そうだねx2>1stからしてWB部隊が居なくても最終的には連邦が勝ってた可能性が高いんよ |
… | 193無念Nameとしあき23/04/22(土)11:42:22No.1089314800+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 194無念Nameとしあき23/04/22(土)11:43:38No.1089315109+>モノアイが動く設定なのでリング状の部分は黒く塗るつもりだったんだろうなあ |
… | 195無念Nameとしあき23/04/22(土)11:43:59No.1089315190+>なんかグロいわ… |
… | 196無念Nameとしあき23/04/22(土)11:44:25No.1089315312そうだねx2>戦局的にはほとんど影響なかったもんねえ |
… | 197無念Nameとしあき23/04/22(土)11:47:56No.1089316132+>戦局的にはほとんど影響なかったもんねえ |
… | 198無念Nameとしあき23/04/22(土)11:50:35No.1089316723+>操縦するの大変そう |
… | 199無念Nameとしあき23/04/22(土)11:54:49No.1089317781そうだねx4水星観てると禿が主人公にはあまり使わせなくなった理由がなんか分かる |
… | 200無念Nameとしあき23/04/22(土)11:56:49No.1089318254+ビット兵士に空目・・・ |
… | 201無念Nameとしあき23/04/22(土)11:58:48No.1089318690+ホワイトベース隊が居なかったらジム用の貴重な教育データ取れなかったりする? |
… | 202無念Nameとしあき23/04/22(土)12:01:29No.1089319321そうだねx1データ的には平凡なものになるだろうけど結局物量差で結果は変わらんと思う犠牲者は何割か増えるかも回避率下がるし |
… | 203無念Nameとしあき23/04/22(土)12:03:06No.1089319711+>>なんかグロいわ… |
… | 204無念Nameとしあき23/04/22(土)12:04:02No.1089319955+現実の有線ミサイルだって数kmのワイヤーや光ファイバー積んでるんだし1km圏内でオールレンジやってるビットなら有線にしても支障なさそう |
… | 205無念Nameとしあき23/04/22(土)12:04:31No.1089320073+>ホワイトベース隊が居なかったらジム用の貴重な教育データ取れなかったりする? |
… | 206無念Nameとしあき23/04/22(土)12:04:53No.1089320167+そういや絡まっちゃった描写ないな |
… | 207無念Nameとしあき23/04/22(土)12:05:53No.1089320402+つーかビットMSとかモビルドールとか何で宇宙世紀ではあんま普及しないの? |
… | 208無念Nameとしあき23/04/22(土)12:06:00No.1089320427+>1km圏内でオールレンジやってるビットなら有線にしても支障なさそう |
… | 209無念Nameとしあき23/04/22(土)12:06:33No.1089320558+コスト・・・?ビットで十分的な |
… | 210無念Nameとしあき23/04/22(土)12:06:41No.1089320588+ 1682132802975.mp4-(3045514 B) 初めて見る武装なのに対応されるの早かったな… |
… | 211無念Nameとしあき23/04/22(土)12:06:48No.1089320627そうだねx1>ホワイトベース隊が居なかったらジム用の貴重な教育データ取れなかったりする? |
… | 212無念Nameとしあき23/04/22(土)12:07:23No.1089320739+タイトーのシューティングがよくガンダムからファンネル兵器をオマージュして使ってたなあ |
… | 213無念Nameとしあき23/04/22(土)12:08:20No.1089320969そうだねx3>初めて見る武装なのに対応されるの早かったな… |
… | 214無念Nameとしあき23/04/22(土)12:08:52No.1089321101そうだねx2>初めて見る武装なのに対応されるの早かったな… |
… | 215無念Nameとしあき23/04/22(土)12:10:40No.1089321548+>>なんかグロいわ… |
… | 216無念Nameとしあき23/04/22(土)12:11:55No.1089321861そうだねx4そもそもニュータイプ自体はレア過ぎるし強化人間も自由自在に作れるかって状況だし |
… | 217無念Nameとしあき23/04/22(土)12:13:33No.1089322281そうだねx2>つーかビットMSとかモビルドールとか何で宇宙世紀ではあんま普及しないの? |
… | 218無念Nameとしあき23/04/22(土)12:15:36No.1089322774+ 1682133336079.jpg-(73216 B) こうですね?わかります |
… | 219無念Nameとしあき23/04/22(土)12:21:46No.1089324283+フィンファンネルみたいなすごい武装を1消耗品として扱うアムロ怖い |
… | 220無念Nameとしあき23/04/22(土)12:22:29No.1089324469そうだねx5 1682133749219.png-(182777 B) こんなのが数に任せて突撃してきたらどうにか出来る気がしない |
… | 221無念Nameとしあき23/04/22(土)12:22:37No.1089324501そうだねx2>>つーかビットMSとかモビルドールとか何で宇宙世紀ではあんま普及しないの? |
… | 222無念Nameとしあき23/04/22(土)12:25:27No.1089325200そうだねx2>フィンファンネルみたいなすごい武装を1消耗品として扱うアムロ怖い |
… | 223無念Nameとしあき23/04/22(土)12:25:35No.1089325234+>フィンファンネルみたいなすごい武装を1消耗品として扱うアムロ怖い |
… | 224無念Nameとしあき23/04/22(土)12:28:15No.1089325862そうだねx2>ぶっちゃけちゃえばミサイルとそう変わらんから… |
… | 225無念Nameとしあき23/04/22(土)12:29:14No.1089326112+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 226無念Nameとしあき23/04/22(土)12:29:34No.1089326176+抱えボム派と抱え落ち派の関係性はうまみ派とうまあじ派のそれと同じである |
… | 227無念Nameとしあき23/04/22(土)12:30:02No.1089326295+ミサイルはほぼ慣性航行だから単純だけどマッハ5とかで飛んでくるのを避けられる気はしない |
… | 228無念Nameとしあき23/04/22(土)12:32:07No.1089326821そうだねx1 1682134327048.jpg-(312700 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 229無念Nameとしあき23/04/22(土)12:32:16No.1089326853そうだねx1そもそも宇宙世紀はファンネル程度ですら露骨に上手い下手の差が生じるのに |
… | 230無念Nameとしあき23/04/22(土)12:32:32No.1089326919そうだねx4>ぶっちゃけちゃえばミサイルとそう変わらんから… |
… | 231無念Nameとしあき23/04/22(土)12:33:01No.1089327035+>ビットはまだいいけどファンネルはあの口径のビームじゃほぼダメージないよね |
… | 232無念Nameとしあき23/04/22(土)12:33:40No.1089327193+エルメスのビットは10mくらいあるけど |
… | 233無念Nameとしあき23/04/22(土)12:34:21No.1089327352+>こうですね?わかります |
… | 234無念Nameとしあき23/04/22(土)12:34:57No.1089327489+>エルメスのビットはくそでかい |
… | 235無念Nameとしあき23/04/22(土)12:35:33No.1089327624+上官「何でボールに紐付けて飛ばそうと思ったの?」 |
… | 236無念Nameとしあき23/04/22(土)12:38:13No.1089328283そうだねx1>>ミサイルは撃ってこないしここまで急旋回してこないだろ |
… | 237無念Nameとしあき23/04/22(土)12:39:49No.1089328661+>1682127873233.jpg |
… | 238無念Nameとしあき23/04/22(土)12:41:58No.1089329217+>>ミサイルは撃ってこないしここまで急旋回してこないだろ |
… | 239無念Nameとしあき23/04/22(土)12:42:09No.1089329264+>ビットはまだいいけどファンネルはあの口径のビームじゃほぼダメージないよね |
… | 240無念Nameとしあき23/04/22(土)12:43:44No.1089329696+>上官「何でボールに紐付けて飛ばそうと思ったの?」 |
… | 241無念Nameとしあき23/04/22(土)12:44:25No.1089329865+初代からしてアムロが対応しているし |
… | 242無念Nameとしあき23/04/22(土)12:44:37No.1089329925+>ミサイルを同じ技術で作ればいいだけなんじゃ |
… | 243無念Nameとしあき23/04/22(土)12:45:26No.1089330121+ぶっちゃけファンネルの強みって単騎で空母ってか擬似的な一対複数戦に持ち込めることだし戦艦積む旨みあんまなさそう |
… | 244無念Nameとしあき23/04/22(土)12:45:38No.1089330169+変わり種だと致死性の細菌兵器を搭載してコクピットに刺してパイロットだけを細菌で殺して機体を乗っ取ってサイコミュで動かすギムレットビットなんてのもある |
… | 245無念Nameとしあき23/04/22(土)12:46:43No.1089330443そうだねx5 1682135203298.jpg-(19248 B) >ぶっちゃけファンネルの強みって単騎で空母ってか擬似的な一対複数戦に持ち込めることだし戦艦積む旨みあんまなさそう |
… | 246無念Nameとしあき23/04/22(土)12:48:17No.1089330876そうだねx3>戦艦クラスのMAに搭載!これね! |
… | 247無念Nameとしあき23/04/22(土)12:48:28No.1089330929+>戦局に影響あるようなものはなさそう |
… | 248無念Nameとしあき23/04/22(土)12:50:22No.1089331401そうだねx1 1682135422665.jpg-(43180 B) 将来戦闘機のコンセプトでは無人子機が当たり前に登場するので大気圏内ながらガンダム的になりそうではある |
… | 249無念Nameとしあき23/04/22(土)12:50:24No.1089331411+>>戦艦クラスのMAに搭載!これね! |
… | 250無念Nameとしあき23/04/22(土)12:50:30No.1089331442+ 1682135430992.jpg-(10908 B) ビーム兵器の調達運用が難しい時代だと結構厄介なガンダリウム合金の塊を直接衝突させてくるダガー・ファンネル |
… | 251無念Nameとしあき23/04/22(土)12:50:35No.1089331467そうだねx3>初代からしてアムロが対応しているし |
… | 252無念Nameとしあき23/04/22(土)12:51:36No.1089331714そうだねx5>なんでファング撃った後動きもしないで棒立ちしてるんですミハ兄… |
… | 253無念Nameとしあき23/04/22(土)12:52:22No.1089331925+>割とビット兵器側が一方的すぎて太刀打ちできない!って展開はそんなやってないのよね |
… | 254無念Nameとしあき23/04/22(土)12:53:06No.1089332139+平時に電波阻害物質をばらまかれたらテレビも電話も通じなくなるわけでソレだけで逮捕されるに充分 |
… | 255無念Nameとしあき23/04/22(土)12:53:25No.1089332198+>>なんでファング撃った後動きもしないで棒立ちしてるんですミハ兄… |
… | 256無念Nameとしあき23/04/22(土)12:54:44No.1089332562+>小説版のラストでおばあちゃんになったローレライにまだ力が残ってたシーンかっこよかった |
… | 257無念Nameとしあき23/04/22(土)12:55:19No.1089332709そうだねx2>>>なんでファング撃った後動きもしないで棒立ちしてるんですミハ兄… |
… | 258無念Nameとしあき23/04/22(土)12:56:06No.1089332912+>敵のファンネルもちょいちょいとビームライフルを微妙に傾けつつ連射してアッサリ撃墜しちゃうしな |
… | 259無念Nameとしあき23/04/22(土)12:56:48No.1089333111+>ファンネル操作役と機体操縦役で役割分担するのは正直理にかなってると思ってる |
… | 260無念Nameとしあき23/04/22(土)12:57:13No.1089333239そうだねx2あのサイズにビーム兵器とバッテリーと推進剤入れるのは無茶苦茶すぎる |
… | 261無念Nameとしあき23/04/22(土)12:58:51No.1089333660+>ビットはまだいいけどファンネルはあの口径のビームじゃほぼダメージないよね |
… | 262無念Nameとしあき23/04/22(土)12:59:55No.1089333947+>1682135203298.jpg |
… | 263無念Nameとしあき23/04/22(土)13:00:06No.1089333996+>ビットはまだいいけどファンネルはあの口径のビームじゃほぼダメージないよね |
… | 264無念Nameとしあき23/04/22(土)13:01:27No.1089334333+スパロボとかで高火力にされがちだけど威力としたらビームライフルより下だしな |
… | 265無念Nameとしあき23/04/22(土)13:02:13No.1089334526+>>>戦艦クラスのMAに搭載!これね! |
… | 266無念Nameとしあき23/04/22(土)13:08:42No.1089336172そうだねx1 1682136522604.jpg-(221439 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 267無念Nameとしあき23/04/22(土)13:11:51No.1089336908+>フィンファンネルみたいなすごい武装を1消耗品として扱うアムロ怖い |
… | 268無念Nameとしあき23/04/22(土)13:12:06No.1089336978+ファンネルを大真面目に軍で活用する場合 |
… | 269無念Nameとしあき23/04/22(土)13:13:23No.1089337270+>No.1089336172 |
… | 270無念Nameとしあき23/04/22(土)13:18:18No.1089338540そうだねx1というかνガンのフィンファンネルは一度切り離したら使い捨てなので… |
… | 271無念Nameとしあき23/04/22(土)13:22:10No.1089339560+>例えばジェガンにファンネル付けたような量産機のバリエーションとしてNT仕様の機体作るのと |
… | 272無念Nameとしあき23/04/22(土)13:23:26No.1089339865+νでもコクピットに積むサイコミュの調整とかゴソゴソやってたしね |
… | 273無念Nameとしあき23/04/22(土)13:24:55No.1089340255+ビット兵器って要するに少数精鋭で敵の大群に対抗するという設計思想な訳で |
… | 274無念Nameとしあき23/04/22(土)13:25:37No.1089340424+>単純な操縦はともかくファンネル機って背負いもの替えるだけじゃ済まないイメージだなぁ |
… | 275無念Nameとしあき23/04/22(土)13:31:37No.1089341962そうだねx1富野じゃないけど実は普通に撃ち合った方が面白い戦闘シーンは作れるんだよな |
… | 276無念Nameとしあき23/04/22(土)13:32:23No.1089342169+>ファンネルを大真面目に軍で活用する場合 |
… | 277無念Nameとしあき23/04/22(土)13:33:32No.1089342467+>ファンネル装備する前にその制御装置であるサイコミュを搭載しなきゃいけないんで |
… | 278無念Nameとしあき23/04/22(土)13:33:53No.1089342570+頭痛無視してロングレンジのほうがよくね? |
… | 279無念Nameとしあき23/04/22(土)13:34:51No.1089342800+>ぶっちゃけファンネルの強みって単騎で空母ってか擬似的な一対複数戦に持ち込めることだし戦艦積む旨みあんまなさそう |
… | 280無念Nameとしあき23/04/22(土)13:41:27No.1089344473+戦闘中ファンネルを操作しながらニュータイプ同志会話せてるのは |
… | 281無念Nameとしあき23/04/22(土)13:47:38No.1089346013+ファンネル戦の演出の熱さもMS本体の動きを絡めてこそだよなとは思う |
… | 282無念Nameとしあき23/04/22(土)13:49:15No.1089346403+ 1682138955681.jpg-(59137 B) ハロ型のビットなんかもあるとか |
… | 283無念Nameとしあき23/04/22(土)13:56:09No.1089348143+一年戦争初期の核兵器や毒ガス使いまくりだのコロニー落としだの |
… | 284無念Nameとしあき23/04/22(土)13:58:26No.1089348716+圧倒的な泳力不足のジオン |
… | 285無念Nameとしあき23/04/22(土)13:59:26No.1089348993+量産機にもサイコフレーム積んどきゃOTでも多少の反応速度向上と思考操縦補助くらいにはなるだろうから |
… | 286無念Nameとしあき23/04/22(土)14:11:11No.1089351974+ハロに操作させるビットも |
… | 287無念Nameとしあき23/04/22(土)14:18:08No.1089353817そうだねx1 1682140688570.jpg-(37694 B) 接近すれば誤射恐れて撃たれない そんなふうに考えていた時期が私にもありました |
… | 288無念Nameとしあき23/04/22(土)14:34:34No.1089357590+>No.1089297141 |
… | 289無念Nameとしあき23/04/22(土)14:36:24No.1089358003そうだねx1 1682141784563.gif-(5897794 B) >>初めて見る武装なのに対応されるの早かったな… |
… | 290無念Nameとしあき23/04/22(土)14:42:59No.1089359529+ビットにしろファンネルにしろあんな自由に動かせてかつビーム兵器なのがずるいよね |
… | 291無念Nameとしあき23/04/22(土)14:44:40No.1089359918+>オールドタイプいらないじゃん? |
… | 292無念Nameとしあき23/04/22(土)14:46:01No.1089360238+>>No.1089297141 |
… | 293無念Nameとしあき23/04/22(土)14:46:46No.1089360426+でも劇中の描写を見るとこれニュータイプ側は1vs100でも負けねぇんじゃねぇか?って錯覚するレベルで圧倒してるんだよな |
… | 294無念Nameとしあき23/04/22(土)14:55:33No.1089362437+使用者できる人が少ないとかもあるけど |
… | 295無念Nameとしあき23/04/22(土)14:56:09No.1089362584+>でも劇中の描写を見るとこれニュータイプ側は1vs100でも負けねぇんじゃねぇか?って錯覚するレベルで圧倒してるんだよな |
… | 296無念Nameとしあき23/04/22(土)14:58:22No.1089363119+>>>初めて見る武装なのに対応されるの早かったな… |
… | 297無念Nameとしあき23/04/22(土)14:59:21No.1089363357そうだねx1>接近させ過ぎや |
… | 298無念Nameとしあき23/04/22(土)15:00:27No.1089363601+書き込みをした人によって削除されました |
… | 299無念Nameとしあき23/04/22(土)15:02:47No.1089364169+技術が進歩してるのにミノフスキー粒子は一向に無効化されない |
… | 300無念Nameとしあき23/04/22(土)15:04:00No.1089364437+書き込みをした人によって削除されました |
… | 301無念Nameとしあき23/04/22(土)15:04:14No.1089364511+ 1682143454008.jpg-(128328 B) じゃあNTとビットだけで部隊作っちゃえ理論 |
… | 302無念Nameとしあき23/04/22(土)15:07:07No.1089365221そうだねx1>じゃあNTとビットだけで部隊作っちゃえ理論 |
… | 303無念Nameとしあき23/04/22(土)15:09:02No.1089365621+同一思考だと全部同じ動きしか出来なくて対処されちゃいそうだな・・まぁNTは別理論なんだろうけど |
… | 304無念Nameとしあき23/04/22(土)15:09:16No.1089365683+ガロードはちょっとおかしい |
… | 305無念Nameとしあき23/04/22(土)15:13:00No.1089366568+>同一思考だと全部同じ動きしか出来なくて対処されちゃいそうだな・・まぁNTは別理論なんだろうけど |
… | 306無念Nameとしあき23/04/22(土)15:14:50No.1089366973+Xなら頑張って撃ち落とさなくてもハモニカ砲で対処出来そうではある |
… | 307無念Nameとしあき23/04/22(土)15:25:23No.1089369453+自機で戦闘しながらファンネルも操るってNTは脳が複数あるのかね |
… | 308無念Nameとしあき23/04/22(土)15:29:41No.1089370517+>実体のある物体だからな |
… | 309無念Nameとしあき23/04/22(土)15:30:34No.1089370752+ジオングのころのシャアってビット操作はできなかったの? |
… | 310無念Nameとしあき23/04/22(土)15:40:12No.1089373334+>ジオングのころのシャアってビット操作はできなかったの? |
… | 311無念Nameとしあき23/04/22(土)15:44:34No.1089374402+>ダブル・ホーン・ファンネル・ビット |
… | 312無念Nameとしあき23/04/22(土)15:51:08No.1089375967+ 1682146268358.jpg-(68697 B) ビットと言わず親機のMSごとハックしちまえばいいんですよ |
… | 313無念Nameとしあき23/04/22(土)15:51:58No.1089376194+STGだと主人公機は大体みんな持ってるな |