ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1682154353535.jpg-(9728 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/04/22(土)18:05:53 No.1089411727 +4/25 21:33頃消えます
動画保存するならブルーレイとHDDどっち派?
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/04/22(土)18:06:25 No.1089411884 del そうだねx1
脳内焼き付け派
無念 Name としあき 23/04/22(土)18:06:49 No.1089411988 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ここでいちいち聞いてないで検索すればすぐに答えが出ると思うよ
PLAY
無念 Name としあき 23/04/22(土)18:08:36 No.1089412521 del そうだねx8
昔必死にDVD-Rに保存して沢山あるけど配信で見れるようになったからそっちで見ちゃうわ
パッケで買ったDVDのソフトの作品なんかも同じだけど
PLAY
無念 Name としあき 23/04/22(土)18:09:37 No.1089412833 del そうだねx4
BD
HDDは変な縛り付けられてるからな
PLAY
無念 Name としあき 23/04/22(土)18:10:32 No.1089413138 del +
いまだにCD-Rのスピンドル2000枚くらい有るわ
使ってない分が
PLAY
無念 Name としあき 23/04/22(土)18:11:47 No.1089413518 del そうだねx1
BD
よほどパソコン好きならダビ10外して編集してHDDに貯めれるんだろうけど
PLAY
無念 Name としあき 23/04/22(土)18:12:03 No.1089413607 del +
としあきパナソニックのストック大丈夫か
PLAY
無念 Name としあき 23/04/22(土)18:12:36 No.1089413773 del +
M-DISCが1TB分で8000円くらい
今は1TBのHDDが4000円くらい
丈夫さだけで見るならM-DISC?
PLAY
無念 Name としあき 23/04/22(土)18:12:45 No.1089413807 del そうだねx1
おれはバーベイタム派
PLAY
10 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:13:22 No.1089413955 del そうだねx5
丁度今日BDに焼く作業やったけど
もう録画自体やめようかなと思い始めた
録っても焼いても結局見ないんだわ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:13:33 No.1089414017 del +
未開封の25枚BD-Rスピンドルが2つあるわ
PLAY
12 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:13:38 No.1089414046 del そうだねx5
    1682154818669.jpg-(123801 B)サムネ表示
永久保存派
PLAY
13 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:14:15 No.1089414218 del +
>いまだにCD-Rのスピンドル2000枚くらい有るわ
>使ってない分が
使おうとしたらくっついて巨大な塊になっていた
って以前としあきが
PLAY
14 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:14:20 No.1089414239 del そうだねx1
>いまだにCD-Rのスピンドル2000枚くらい有るわ
>使ってない分が
俺もまとめ買いしたのが「どーすんだこれ」状態であるけど
もう使えないだろうな多分
経年劣化するんだろうし
PLAY
15 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:14:28 No.1089414271 del そうだねx9
>丁度今日BDに焼く作業やったけど
>もう録画自体やめようかなと思い始めた
>録っても焼いても結局見ないんだわ
10年くらい寝かせると見たくなるよ
PLAY
16 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:14:30 No.1089414281 del そうだねx1
レコーダー死んだらその時はその時でHDDで良いや
どうせ見返す事も無いし見返す暇も無いぐらい新しい作品増えてくし
PLAY
17 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:15:10 No.1089414460 del +
>永久保存派
踏んづけて割れたときは絶望したわ
PLAY
18 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:15:37 No.1089414593 del +
XLの普及しないっぷり
DLも高いまんまだし結局みんなシングルしか使わないのね
PLAY
19 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:15:43 No.1089414634 del +
    1682154943109.jpg-(439917 B)サムネ表示
>M-DISC
そんなものが
PLAY
20 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:15:50 No.1089414671 del そうだねx1
>BD
>よほどパソコン好きならダビ10外して編集してHDDに貯めれるんだろうけど
DVDFab Passkey「ふっふっふっ」
PLAY
21 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:16:12 No.1089414769 del +
両方に保存する
HDDはEMP攻撃に弱い
PLAY
22 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:16:33 No.1089414871 del そうだねx1
>見返す暇も無いぐらい新しい作品増えてくし
ほんこれ
PLAY
23 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:16:37 No.1089414896 del +
>レコーダー死んだらその時はその時でHDDで良いや
>どうせ見返す事も無いし見返す暇も無いぐらい新しい作品増えてくし
レコーダーのHDDが逝く前ならLinuxがあればデータ引っ越しできるぞ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:16:38 No.1089414902 del +
田畑に吊るそう(効果なし
PLAY
25 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:17:12 No.1089415053 del そうだねx1
外付けHDDが死んで放置していたら先日復活していることに気付いた
最近は必死に媒体を移動している日々
PLAY
26 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:17:21 No.1089415101 del +
>脳内焼き付け派
心のβテープに
27 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:18:15 No.1089415390 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>動画保存するならブルーレイとHDDどっち派?
何故二択なのだろうか
他にもあるしどちらも選ばない配信もあるだろうに
PLAY
28 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:18:52 No.1089415574 del +
>HDDはEMP攻撃に弱い
外して金属ケースに入れときゃ問題ない
PLAY
29 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:19:45 No.1089415841 del そうだねx18
    1682155185812.jpg-(23152 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
30 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:19:58 No.1089415905 del +
>XLの普及しないっぷり
>DLも高いまんまだし結局みんなシングルしか使わないのね
枚数減らせるのはいいけど一枚辺りの容量が膨大になると
一枚が読み込まなくなったときのダメージがでかすぎるってことでコスパに見合わないと判断
PLAY
31 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:20:00 No.1089415913 del +
>レコーダーのHDDが逝く前ならLinuxがあればデータ引っ越しできるぞ
録画に使って紐づけされたレコーダー上じゃないと再生出来ないんじゃないの?
PLAY
32 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:20:10 No.1089415964 del そうだねx2
>XL
>DL
データが壊れやすいから使うのやめちゃった
25Gなら大丈夫ぽい
PLAY
33 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:20:36 No.1089416094 del そうだねx1
手段が目的の趣味があってもいいと思うの
PLAY
34 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:20:46 No.1089416141 del +
>10年くらい寝かせると見たくなるよ
10年前のディスクなんか仕舞い込んじゃって引っ張り出すことすらない
PLAY
35 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:21:16 No.1089416278 del +
大容量って壊れやすいの?128GBが一枚に収まるとか便利だなって思ってたけど
PLAY
36 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:21:59 No.1089416485 del そうだねx4
保存したものを見る機会はたぶんない
PLAY
37 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:23:37 No.1089417004 del そうだねx2
    1682155417025.png-(92232 B)サムネ表示
>大容量って壊れやすいの?128GBが一枚に収まるとか便利だなって思ってたけど
多層メディアなので読めなくなりやすい
PLAY
38 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:24:01 No.1089417117 del そうだねx2
パナの5枚組BD-REが次々とダメになったのは目を疑いたくなった
10年前の話だけど
PLAY
39 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:24:24 No.1089417227 del +
どっちも使ってるけどPCで録画に使ってるHDDをうっかり壊したりデータ飛ばしたりしがちだ
40 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:25:07 No.1089417434 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
41 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:25:22 No.1089417514 del +
>多層メディアなので読めなくなりやすい
マジか
思い出の動画保存用とか考えてたけど多層はマズイか
PLAY
42 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:25:33 No.1089417574 del +
>パナの5枚組BD-REが次々とダメになったのは目を疑いたくなった
>10年前の話だけど
インド製かな
PLAY
43 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:26:08 No.1089417723 del +
>大容量って壊れやすいの?128GBが一枚に収まるとか便利だなって思ってたけど
1枚が死んだだけで128GBが飛ぶのは不便すぎる
PLAY
44 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:27:17 No.1089418061 del +
>1枚が死んだだけで128GBが飛ぶのは不便すぎる
それはHDDにもいえる大容量化のデメリットだな
HDDだとケタが変わる訳だが
PLAY
45 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:27:32 No.1089418141 del +
今のところDLに焼いたのも特に問題ないけどSLとDLの容量単価の
差が大きくなってから買わなくなっちゃったな
PLAY
46 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:28:33 No.1089418448 del +
MicroSDも128GBが1000円を切るところまできたから
もう価格面での優位性もない
MicroSDハイブリレコ出してくれないかな
PLAY
47 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:28:55 No.1089418549 del +
>それはHDDにもいえる大容量化のデメリットだな
>HDDだとケタが変わる訳だが
なのでRAIDを組もうねえ
シンプルなRAID 1でもどっちかが生き残ればいいから
PLAY
48 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:30:42 No.1089419076 del +
クラウドストレージに保存した方が良くね
PLAY
49 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:31:51 No.1089419434 del +
BD-REだったか焼いたアニメを数年振りに見ようとレコーダーに入れたら勝手に初期化され中途半端にデータが残ってた
PLAY
50 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:32:29 No.1089419625 del そうだねx2
>MicroSDも128GBが1000円を切るところまできたから
保存は弱そうだけど
PLAY
51 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:32:40 No.1089419681 del +
保管したいデータ30TBくらいあるのでBDという選択肢はない
PLAY
52 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:32:59 No.1089419776 del そうだねx1
>BD-REだったか焼いたアニメを数年振りに見ようとレコーダーに入れたら勝手に初期化され中途半端にデータが残ってた
怖い挙動するレコーダーだな…メーカーはどこ?
PLAY
53 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:35:00 No.1089420376 del +
全部保存したら100TBでも足りないのに本当に必要なのは2TBあれば充分なんだな
PLAY
54 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:35:36 No.1089420536 del +
>パナの5枚組BD-REが次々とダメになったのは目を疑いたくなった
>10年前の話だけど
千枚以上焼いたけど国産より今も1番出回ってるHIディスクとかいうやつのがいい
昔もそう言って猛反論されたけど
PLAY
55 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:38:35 No.1089421401 del +
>怖い挙動するレコーダーだな…メーカーはどこ?
シャープだよ
でも恐れず焼いている
鈴鹿8耐が近いXLの出番だよ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:38:49 No.1089421465 del +
>>M-DISC
>そんなものが
昔100年どころか1000年保存出来るってガラスに純金の記録面のCDあったな
PLAY
57 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:40:35 No.1089421952 del +
20年前の128GBのHDDが読み込めて5年前のブルーレイが死んだりするから結局運なのかね
PLAY
58 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:41:53 No.1089422297 del そうだねx2
    1682156513188.jpg-(98874 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
59 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:43:07 No.1089422643 del そうだねx2
今のところ15年前に焼いたBD-Rも見られるけど全部チェックしてるわけじゃないし
見返さないのも多いからそのうち人知れず駄目になっていくのかもしれない
PLAY
60 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:46:25 No.1089423599 del そうだねx1
HDDのが当然便利だけどTV買い替えたら見れなくなるのがゴミすぎる…
あの仕様のせいでTVの買い替え進まなくなってるだろ
PLAY
61 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:47:45 No.1089423939 del +
8Tぐらいの動画を保存したいんだけど一般人だとHDDが最適解なのかな
安めの2TのSSDが信頼性高くてもっと値下がりしてくれたらそっちにしたいが
PLAY
62 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:49:18 No.1089424398 del そうだねx1
HDD
と言うかPC録画でHDDだわ
もう10年以上保存用のBD触ってない
PLAY
63 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:49:41 No.1089424485 del +
>8Tぐらいの動画を保存したいんだけど一般人だとHDDが最適解なのかな
>安めの2TのSSDが信頼性高くてもっと値下がりしてくれたらそっちにしたいが
2TのSSDは十分下がってるよ
でも8tbもあるならHDD一択だろう
PLAY
64 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:49:42 No.1089424490 del +
>HDDのが当然便利だけどTV買い替えたら見れなくなるのがゴミすぎる…
>あの仕様のせいでTVの買い替え進まなくなってるだろ
録画するなって天下のTV業界様のお達しだよ
TVとレコーダーを処分、しよう!
PLAY
65 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:49:44 No.1089424495 del +
パナのテレビ使ってHDD録画してた分はDIGAに移動できるけど
買い替えて数年たってもまだ全部移動させてない…
PLAY
66 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:51:47 No.1089425103 del +
>TVとレコーダーを処分、しよう!
俺もTV処分して大画面PCモニタ+サブスクにした
ついでにNHKも解約して浮いたお金でサブスク増やして快適
Tverもあるし余程見たい番組があるわけでも無ければ必要ないと思う
PLAY
67 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:51:53 No.1089425131 del +
>DVDFab Passkey
この手のグレーなソフトって使っても大丈夫?殺されない?
PLAY
68 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:52:10 No.1089425233 del そうだねx2
DTMや動画編集やってるのでBDに小分けするのは不便すぎる
HDDかSSDしか考えられない
PLAY
69 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:53:18 No.1089425583 del +
週一枚ぐらいでディスクにまとめてれば、レコーダーパンパンになることもない
習慣づけましょう
PLAY
70 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:53:36 No.1089425671 del そうだねx2
BDの25Gじゃ容量少なくて枚数嵩張っちゃう
いつも50G使ってる
PLAY
71 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:55:45 No.1089426344 del +
>>TVとレコーダーを処分、しよう!
>俺もTV処分して大画面PCモニタ+サブスクにした
>ついでにNHKも解約して浮いたお金でサブスク増やして快適
>Tverもあるし余程見たい番組があるわけでも無ければ必要ないと思う
まぁそうなるよね
スレあきからすれば違うそうじゃないになるかもしれんが…
PLAY
72 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:56:02 No.1089426428 del そうだねx7
ネット配信だけにしてスッキリした気になっている人
よくまぁ配信元に全幅の信頼置けるな
所詮企業のサービスで、いつかは切れるからオレは絶対信用しない
PLAY
73 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:56:11 No.1089426489 del +
どうせ新しいコンテンツがわらわら出てくるので録画しなくていい
PLAY
74 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:56:11 No.1089426490 del そうだねx2
>週一枚ぐらいでディスクにまとめてれば、レコーダーパンパンになることもない
>習慣づけましょう
頻繁に出し入れするのが不便すぎる
数百枚全部にラベル貼って管理しても毎日BDドライブ酷使するのもしんどい
PLAY
75 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:57:06 No.1089426793 del +
HDD死んで鳴いたことが3回ある本数多いからダメージデカ過ぎる
今日はディスクが丸い穴から少し割れてて読み込めないのが1枚発覚して去年のダークサイドミステリーが見られなくなった
PLAY
76 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:57:19 No.1089426865 del +
>>DVDFab Passkey
>この手のグレーなソフトって使っても大丈夫?殺されない?
でも結局ぶっ壊れるリスクの高い円盤に永遠に保存は無理だし
データで欲しいなあ…ってなるからなあ
PLAY
77 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:57:55 No.1089427073 del +
いつか気づくまで保存し続けるがよろし
PLAY
78 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:58:06 No.1089427144 del そうだねx3
>所詮企業のサービスで、いつかは切れるからオレは絶対信用しない
そこまでして保管して見返したいか?って考えるとそうでもなかった
本当に見返したいものはパッケージ品買えばええ
PLAY
79 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:59:00 No.1089427414 del そうだねx1
消えたら困るデータは複数媒体で保存
昔からの常識だわな
じゃソレしっかりやってるか?ていうとうn…
PLAY
80 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:59:05 No.1089427433 del そうだねx5
コレクターつーのはそういう生き物なんだよい
PLAY
81 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:59:21 No.1089427525 del そうだねx3
>所詮企業のサービスで、いつかは切れるからオレは絶対信用しない
ぱすてるメモリーズの2話とおそ松さんの1話はもう見られないもんな
PLAY
82 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:59:44 No.1089427626 del +
光学メディアの時代は完全に終わったし
SSDかHDDのレコーダーに磁気テープバックアップはワリと有り
PLAY
83 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:59:53 No.1089427678 del そうだねx1
>じゃソレしっかりやってるか?ていうとうn…
やってるけど不安はまだ消えない…
PLAY
84 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:00:59 No.1089428055 del +
どうしても残したい番組はts抜きして複数のHDDでバックアップ
PLAY
85 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:01:19 No.1089428176 del +
見たいと思ったとき絶妙なタイミングで有料になるアマプラ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:01:48 No.1089428345 del +
>SSDかHDDのレコーダーに磁気テープバックアップはワリと有り
LTOはもっと高速化してくれるとまだ使いやすいんだがな
1.5TB転送するのに3時間は少しつらい
PLAY
87 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:02:37 No.1089428616 del +
コピー1だろうとムープ出来るのであんま気にしない
PLAY
88 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:04:11 No.1089429194 del そうだねx3
    1682157851080.jpg-(20784 B)サムネ表示
BDレコ買う前テープ使ってた事はあった
PLAY
89 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:04:25 No.1089429276 del +
>やってるけど不安はまだ消えない…
土蔵とか地下壕に保管室(耐電磁耐水耐火耐湿)作って定期的にバックアップ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:05:32 No.1089429647 del +
としあきや
形あるものはいずれ壊れるんだよ
PLAY
91 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:07:00 No.1089430170 del +
mp4に圧縮してSSDに保存がベストかなあ
問題はBDに録画したものをどうやってmp4にするかというところで頓挫してる
PLAY
92 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:07:50 No.1089430483 del +
TSで保存してそのまま放置だからHDDというかNASだわよ
円盤に焼くのめどい…
PLAY
93 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:08:30 No.1089430705 del そうだねx1
>問題はBDに録画したものをどうやってmp4にするかというところで頓挫してる
記録しまくるならts抜きしか選択肢ないんだよね
PLAY
94 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:09:01 No.1089430884 del そうだねx1
>問題はBDに録画したものをどうやってmp4にするかというところで頓挫してる
中華ソフトに頼らざるを得ないのかな・・・
PLAY
95 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:09:24 No.1089431009 del そうだねx1
>BDレコ買う前テープ使ってた事はあった
コピワンやダビング10が始まる前のデータはIEEE1394で吸い出せてたからな
当時はPCがそのデータを捌くのに力足りなかったけど
D-VHS→PC編集の道が残ってればどんなに良かったろう
PLAY
96 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:10:45 No.1089431424 del そうだねx1
>としあきや
>形あるものはいずれ壊れるんだよ
だからこそ必死で次の誰かに遺してみたくなる(当ては無い)
PLAY
97 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:10:59 No.1089431497 del そうだねx1
>No.1089414046
カバー付きのCD-Rって感じ?
PLAY
98 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:12:49 No.1089432134 del そうだねx1
毎回またかよと言われちゃうけど
ほんと石板が最強の記録媒体よね
PLAY
99 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:15:43 No.1089433230 del そうだねx1
>当時はPCがそのデータを捌くのに力足りなかったけど
貧弱な環境だったからカスミンのOPだけ取り込んでみたりして遊んでた思い出
PLAY
100 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:16:36 No.1089433574 del そうだねx6
    1682158596845.png-(1070992 B)サムネ表示
愚かな人間よ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:18:14 No.1089434122 del そうだねx1
    1682158694137.jpg-(303749 B)サムネ表示
>問題はBDに録画したものをどうやってmp4にするかというところで頓挫してる
アレなソフト使うのが楽だろうけど怖いとか心理的に嫌なら
コピーガードを抜けるHDMIスプリッターを買ってキャプチャ機器で取り込みかなぁ
(もしくはコピーガードを無視できるキャプチャ機器を買う)
PLAY
102 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:18:26 No.1089434202 del そうだねx1
必死に録画して保存してても後年見るとも限らないし
ディスクも知らぬ間に劣化して視聴不可になってるかも
知らないし
それでも録画を何故かやめられないんだ俺は…
PLAY
103 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:21:15 No.1089435137 del そうだねx6
別に辞書だって全部目を通すワケじゃないからな
山ほど録画したモノの一部でも見返して
良かったと思えるなら意味はある
エロ画像や動画の収集だって同じだ
PLAY
104 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:22:17 No.1089435493 del そうだねx1
記録メディアは乾燥剤と一緒にしてサバイバルシートで包んでケースに入れてる
これで電磁パルス攻撃や太陽フレア云々あっても大丈夫だぜ
PLAY
105 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:22:26 No.1089435536 del そうだねx1
>それでも録画を何故かやめられないんだ俺は…
無駄じゃないぜ?
そんな人間が色んな時代に居てそういった人が残したものは百年二百年経つうちに重要な資料になっていくから
PLAY
106 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:24:42 No.1089436330 del そうだねx1
>記録メディアは乾燥剤と一緒にしてサバイバルシートで包んでケースに入れてる
>これで電磁パルス攻撃や太陽フレア云々あっても大丈夫だぜ
先に人類が死滅してそうだ…
PLAY
107 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:24:47 No.1089436366 del そうだねx1
>No.1089434122
これって等速録画になるってこと?
だったら1000時間分録画あったら1000時間掛かっちゃうので
録画資産溜まりまくってる人には厳しいな
PLAY
108 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:27:22 No.1089437338 del そうだねx1
LTOを利用させてもらえるサービスとか欲しい
メディア持ち込んでコピーさせてもらう感じの
PLAY
109 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:31:32 No.1089438904 del +
>>所詮企業のサービスで、いつかは切れるからオレは絶対信用しない
>ぱすてるメモリーズの2話とおそ松さんの1話はもう見られないもんな
ヤッターマン24の放送版あたりも希少だろうな。
BGM差し替え待ったなし。
PLAY
110 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:38:12 No.1089441537 del そうだねx1
>おれはバーベイタム派
CDは物凄くエラー出た
DVDはたまに
なので信頼性がないんだけど大丈夫?
PLAY
111 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:41:54 No.1089443042 del そうだねx2
>別に辞書だって全部目を通すワケじゃないからな
良いこと言うなあ
PLAY
112 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:42:04 No.1089443117 del そうだねx1
ソニーのメディアは台湾製
PLAY
113 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:45:42 No.1089444787 del そうだねx1
>問題はBDに録画したものをどうやってmp4にするかというところで頓挫してる
DVDレコの分はPCで簡単に変換できるからなあ
BDレコの分はとりあえずDVDに焼いてそれをPCでという形ならいけるがSD画質だし、何よりめんどくさすぎる
PLAY
114 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:46:33 No.1089445166 del +
>BGM差し替え待ったなし。
ジュエルペットサンシャインの放送データ飛ばしちゃったんだよな…
PLAY
115 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:46:39 No.1089445223 del そうだねx1
>ソニーのメディアは台湾製
ソフマップ(ビックカメラ)でメディアコーナー見てたら
このメディアは国産じゃありませんって注意書きが貼ってあった
わざわざ貼らなきゃならんほどクレームでもあったのかな?
PLAY
116 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:48:24 No.1089445986 del そうだねx1
>録画資産溜まりまくってる人には厳しいな
ビデオ100本半年でデジタル化出来たしよゆーよゆー
PLAY
117 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:48:50 No.1089446163 del そうだねx1
HEVCって容量小さくて画質凄く綺麗だけど
MP4をこれにしたら大分圧縮されるんだがやり方わからん
PLAY
118 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:51:32 No.1089447372 del そうだねx1
ディスクのレビューで「ブロックノイズがああああ」と騒ぐ奴のほとんどが雑に扱って汚れてるからだけだと思う
BDはちょっと汚れてるだけでダメだから必ずマイクロファイバークロスで拭いてる
PLAY
119 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:53:27 No.1089448148 del そうだねx1
>HEVCって容量小さくて画質凄く綺麗だけど
PCならAviutlと拡張x265出力使ってる
PLAY
120 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:54:15 No.1089448435 del そうだねx1
>BDはちょっと汚れてるだけでダメだから必ずマイクロファイバークロスで拭いてる
ゲームショップで買い取りやってたことあるけどディスクの扱いの汚いやつの多いこと
気にしない人多いんだよな
PLAY
121 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:55:21 No.1089448970 del そうだねx1
>PCならAviutlと拡張x265出力使ってる
作成時はそれで良いけど今あるものを変換するのは無理だよね?
PLAY
122 無念 Name としあき 23/04/22(土)19:57:18 No.1089449843 del そうだねx1
>作成時はそれで良いけど今あるものを変換するのは無理だよね?
TSからの変換がメインだけどネットに上がってる動画も同じ環境で変換してるよ
PLAY
123 無念 Name としあき 23/04/22(土)20:01:08 No.1089451602 del そうだねx1
>TSからの変換がメインだけどネットに上がってる動画も同じ環境で変換してるよ
調べてみる
モノによっては1/4くらいになっちゃうから手間かけてもやる価値はある 
PLAY
124 無念 Name としあき 23/04/22(土)20:03:35 No.1089452589 del そうだねx1
>調べてみる
ffmpegも使えると便利だよ
PLAY
125 無念 Name としあき 23/04/22(土)20:31:33 No.1089464370 del そうだねx1
配信してない映画かなり多い
特に大手タイトルは特定の配信サービスが囲い込みしてたりするし
PLAY
126 無念 Name としあき 23/04/22(土)20:34:39 No.1089465693 del そうだねx1
BDはシナビア入ってるとかなり面倒くさい
PLAY
127 無念 Name としあき 23/04/22(土)20:50:17 No.1089472600 del そうだねx1
頭のフロッピーディスクに記録済みさ
PLAY
128 無念 Name としあき 23/04/22(土)20:53:28 No.1089473992 del そうだねx2
h265だと元のビットレートから4分の1くらいでもきれいだから1話1GBくらいにして容量抑えてる
129 無念 Name としあき 23/04/22(土)20:58:30 No.1089476301 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
130 無念 Name としあき 23/04/22(土)20:59:20 No.1089476678 del そうだねx1
>h265だと元のビットレートから4分の1くらいでもきれいだから1話1GBくらいにして容量抑えてる
そのH.265 HEVCよりも更に圧縮率が狂ってるのがXVDコーデックだったり
ただほぼほぼX86・X86_64 Windows専用だけどね…あとコーデックとしてはオワコンでもある
PLAY
131 無念 Name としあき 23/04/22(土)21:00:12 No.1089477062 del +
HDDに録画したテレビアニメとか録画したテレビでしか再生できん仕様なんとかしてくれんかなあ
せめてB-CASカードに紐づけしてくれてたら他のテレビでも再生できるんだろうに
PLAY
132 無念 Name としあき 23/04/22(土)21:02:25 No.1089478049 del +
>HDDに録画したテレビアニメとか録画したテレビでしか再生できん仕様なんとかしてくれんかなあ
>せめてB-CASカードに紐づけしてくれてたら他のテレビでも再生できるんだろうに
著作権絡みなので無理ですね
嫌ならPC録画するしかない
PLAY
133 無念 Name としあき 23/04/22(土)21:15:23 No.1089483921 del +
PT4くださいな
PLAY
134 無念 Name としあき 23/04/22(土)21:15:40 No.1089484054 del +
俺が死んだ瞬間に全部の記録が消えるならいいけどさ…そうじゃないじゃん
PLAY
135 無念 Name としあき 23/04/22(土)21:18:30 No.1089485341 del +
三井金が読めなくなってたり消える魔球と呼ばれてたプリンコがまだ読めたりで円盤は本当に運
4/25 21:33頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト