[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682236613075.jpg-(58710 B)
58710 B無念Nameとしあき23/04/23(日)16:56:53No.1089753709そうだねx3 20:38頃消えます
7億ドル突破
上限1000レスに達しました
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/23(日)16:58:06No.1089754116そうだねx7
これ日米合作なんだよね
2無念Nameとしあき23/04/23(日)16:58:15No.1089754158そうだねx9
「マリオ」映画、世界席巻 今月公開、興収900億円超え
4/23(日) 8:05配信
 
任天堂の人気キャラクター「スーパーマリオ」をテーマにした映画が今月5日から米国などで公開され、世界的なヒット作となっている。
19日時点で世界の興行収入は7億ドル(約940億円)を突破。
https://news.yahoo.co.jp/articles/89719da6f65b2e10cd7b9b9c53773a882814f128 [link]
3無念Nameとしあき23/04/23(日)16:59:00No.1089754393そうだねx58
なそ
にん
4無念Nameとしあき23/04/23(日)16:59:02No.1089754404そうだねx18
7億ドルのおっぱい
5無念Nameとしあき23/04/23(日)16:59:47No.1089754657そうだねx34
日本産キャラなのに
こうやって話題に取り残されるのどうなんだろうなあ
といつも思う洋画の遅さ
6無念Nameとしあき23/04/23(日)17:00:11No.1089754808そうだねx11
関係ないけどスラムダンクが中国国内の歴代興収記録を更新しそうだってね
7無念Nameとしあき23/04/23(日)17:01:03No.1089755143+
何円くらい?
8無念Nameとしあき23/04/23(日)17:01:05No.1089755158そうだねx31
>日本産キャラなのに
>こうやって話題に取り残されるのどうなんだろうなあ
>といつも思う洋画の遅さ
「海外で大人気!」って帯が付くほうがみんな食いつくとか?
9無念Nameとしあき23/04/23(日)17:01:12No.1089755212そうだねx52
当たり前過ぎて実感しづらかったけど
こうして形にされると改めて思い知るマリオの強さ
10無念Nameとしあき23/04/23(日)17:01:16No.1089755242そうだねx6
2週間でか
1000億円超えるのでは
11無念Nameとしあき23/04/23(日)17:01:28No.1089755344そうだねx3
知名度は確かに凄いけどそれにしても何が刺さったんだろうな
12無念Nameとしあき23/04/23(日)17:01:35No.1089755397そうだねx12
化け物やん
13無念Nameとしあき23/04/23(日)17:01:40No.1089755457そうだねx19
>日本産キャラなのに
>こうやって話題に取り残されるのどうなんだろうなあ
>といつも思う洋画の遅さ
普段から洋画見ない日本人が悪い
14無念Nameとしあき23/04/23(日)17:01:51No.1089755560そうだねx64
>知名度は確かに凄いけどそれにしても何が刺さったんだろうな
マリオ
16無念Nameとしあき23/04/23(日)17:02:27No.1089755911そうだねx12
>普段から洋画見ない日本人が悪い
邦画クソとかいって洋画も見ない人ってなにみんの?
17無念Nameとしあき23/04/23(日)17:03:20No.1089756310そうだねx1
>知名度は確かに凄いけどそれにしても何が刺さったんだろうな
イルミの新作
18無念Nameとしあき23/04/23(日)17:03:20No.1089756312そうだねx13
変なメッセージが込められてない子供に見せたくなる純粋な家族向けに飢えてたのもあるみたいね
19無念Nameとしあき23/04/23(日)17:03:25No.1089756343そうだねx17
>>普段から洋画見ない日本人が悪い
>邦画クソとかいって洋画も見ない人ってなにみんの?
コナン鬼滅
20無念Nameとしあき23/04/23(日)17:03:28No.1089756360そうだねx37
日本人が作った
イタリア人のキャラが
アメリカで大人気
21無念Nameとしあき23/04/23(日)17:03:29No.1089756370+
>1000億円超えるのでは
それは前からほぼ確実に超えるって言われてる
22無念Nameとしあき23/04/23(日)17:04:02No.1089756633そうだねx21
>>普段から洋画見ない日本人が悪い
>邦画クソとかいって洋画も見ない人ってなにみんの?
多分その人たちただ叩きたいだけで大して映画見てないと思うよ…
23無念Nameとしあき23/04/23(日)17:04:19No.1089756735そうだねx3
これならルイージ映画やっても1億ドルは行きそうだな
24無念Nameとしあき23/04/23(日)17:04:21No.1089756756そうだねx7
>知名度は確かに凄いけどそれにしても何が刺さったんだろうな
おもしろい!
25無念Nameとしあき23/04/23(日)17:04:22No.1089756766+
髭のおっさんが…
と思ったけどマリオって29歳の未成年なんだな
26無念Nameとしあき23/04/23(日)17:04:26No.1089756796+
>変なメッセージが込められてない子供に見せたくなる純粋な家族向けに飢えてたのもあるみたいね
そういう映画はそこそこ数あるから
単純に知名度やろ
27無念Nameとしあき23/04/23(日)17:04:35No.1089756868そうだねx36
>日本人が作った
>イタリア人のキャラが
>アメリカで大人気
俺も鼻がデカいよ
28無念Nameとしあき23/04/23(日)17:04:46No.1089756945+
900億って映画史上でも上位なのでは?
29無念Nameとしあき23/04/23(日)17:04:52No.1089756986+
>これならルイージ映画やっても1億ドルは行きそうだな
ルイージマンションやるんかな
30無念Nameとしあき23/04/23(日)17:05:03No.1089757042そうだねx2
日本の子供向けとかはGWに合わせたほうがいいからこの公開日に関しては問題ないと思う
半年とか1年ならまだしも
31無念Nameとしあき23/04/23(日)17:05:09No.1089757082そうだねx36
>と思ったけどマリオって29歳の未成年なんだな
ん?
32無念Nameとしあき23/04/23(日)17:05:11No.1089757095そうだねx26
>髭のおっさんが…
>と思ったけどマリオって29歳の未成年なんだな
29歳は成年だよ!?というか26歳だよ!!
33無念Nameとしあき23/04/23(日)17:05:20No.1089757151そうだねx4
>1000億円超えるのでは
1000億円どころかアニメ映画世界1位のアナ雪2の14億ドルも超えるんじゃねえかって言われてるよ
34無念Nameとしあき23/04/23(日)17:05:23No.1089757174そうだねx22
>と思ったけどマリオって29歳の未成年なんだな
ムムムー
35無念Nameとしあき23/04/23(日)17:06:05No.1089757392そうだねx3
イルミネーション作品はまあ安心感ある
36無念Nameとしあき23/04/23(日)17:06:07No.1089757411+
この流れに乗って任天堂作品が次々映画化されそうだな
聖戦の系譜とか
37無念Nameとしあき23/04/23(日)17:06:08No.1089757414そうだねx1
変に政治的な要素がないから中国でも公開できそうだしな
38無念Nameとしあき23/04/23(日)17:06:09No.1089757420そうだねx9
>日本の子供向けとかはGWに合わせたほうがいいからこの公開日に関しては問題ないと思う
>半年とか1年ならまだしも
明確にGW狙いって分かるしね
ゴジラが遅かった件は許さない
39無念Nameとしあき23/04/23(日)17:06:22No.1089757492+
おいおいマリオを生んだ日本ではいつからやるんだよ
40無念Nameとしあき23/04/23(日)17:06:44No.1089757636+
>おいおいマリオを生んだ日本ではいつからやるんだよ
5日後
41無念Nameとしあき23/04/23(日)17:06:45No.1089757638+
>おいおいマリオを生んだ日本ではいつからやるんだよ
28日から
42無念Nameとしあき23/04/23(日)17:06:51No.1089757678+
実写マリオ映画は黒歴史になるな
43無念Nameとしあき23/04/23(日)17:06:51No.1089757680そうだねx39
    1682237211414.jpg-(159402 B)
159402 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき23/04/23(日)17:06:51No.1089757683+
日本は後回しにして他で評判を築いてからの方がヒットしやすいという結果が出ていて
だいたい後回しにするのがセオリーになってる
45無念Nameとしあき23/04/23(日)17:07:23No.1089757892+
スマブラで使用率一番高いやつを映画化しよう
46無念Nameとしあき23/04/23(日)17:07:54No.1089758048+
クソニーのスパイダーマン抜いてくれ
47無念Nameとしあき23/04/23(日)17:07:54No.1089758054そうだねx3
時のオカリナ映画化
48無念Nameとしあき23/04/23(日)17:08:11No.1089758143+
日本は国産アニメが強すぎるから…
49無念Nameとしあき23/04/23(日)17:08:15No.1089758163そうだねx13
    1682237295238.jpg-(37882 B)
37882 B
>スマブラで使用率一番高いやつを映画化しよう
50無念Nameとしあき23/04/23(日)17:08:19No.1089758187そうだねx19
ゲームとしては人気だけどさー
アニメ化して人気出るような題材ではなー
と思ってた俺は節穴だったようだ
51無念Nameとしあき23/04/23(日)17:08:27No.1089758234そうだねx2
先に海外で面白シーンがミーム化して日本人はネタバレくらう
52無念Nameとしあき23/04/23(日)17:08:39No.1089758307そうだねx3
ゼルダの映画化なら夢をみる島がちょうどいいと思う
53無念Nameとしあき23/04/23(日)17:08:45No.1089758332+
もしFF映画もこのくらいヒットしてたら
54無念Nameとしあき23/04/23(日)17:08:47No.1089758349+
ピーチ姫スカート履いてるからアメリカのフェミぶちぎれないの…?
55無念Nameとしあき23/04/23(日)17:08:54No.1089758384そうだねx40
映画っていうのはね
高尚なものじゃないんだよ
ポリコレに邪魔されず自由で
なんというか救われてなきゃダメなんだ
56無念Nameとしあき23/04/23(日)17:09:04No.1089758443+
イルミ&マリオと評論家がワケわからんケチ付けたと言う話題性の相乗効果
57無念Nameとしあき23/04/23(日)17:09:08No.1089758459+
>この流れに乗って任天堂作品が次々映画化されそうだな
メトロイドかな映画向きなのは
58無念Nameとしあき23/04/23(日)17:09:20No.1089758510そうだねx5
一番稼げるであろうGWにぶつけてきたんだから悪い公開タイミングでも無い気がする
59無念Nameとしあき23/04/23(日)17:09:21No.1089758520+
>ゼルダの映画化なら夢をみる島がちょうどいいと思う
ガイジンがうれしすぎて射精しない…?
60無念Nameとしあき23/04/23(日)17:09:22No.1089758523そうだねx23
>ピーチ姫スカート履いてるからアメリカのフェミぶちぎれないの…?
そういうのは本当どうでもいいんで
61無念Nameとしあき23/04/23(日)17:09:30No.1089758560そうだねx6
ポケモン・ソニック・マリオ
全部大ヒットか
日本の昔に作ったコンテンツの影響力ってすげえんだな
62無念Nameとしあき23/04/23(日)17:09:46No.1089758658+
えっそんなに面白いの?てなる
63無念Nameとしあき23/04/23(日)17:09:52No.1089758703+
日本ではどうなるんだろうなあ
64無念Nameとしあき23/04/23(日)17:09:55No.1089758712そうだねx11
>一番稼げるであろうGWにぶつけてきたんだから悪い公開タイミングでも無い気がする
コナンともずらしたしね
かち合うと両方いいことないし
65無念Nameとしあき23/04/23(日)17:10:00No.1089758745そうだねx17
>映画っていうのはね
>高尚なものじゃないんだよ
>ポリコレに邪魔されず自由で
>なんというか救われてなきゃダメなんだ
いちいちポリコレと関連付けて語るのもいい加減ウザいよ
66無念Nameとしあき23/04/23(日)17:10:11No.1089758817+
ソニックが日本で空気だったから不安だったが
67無念Nameとしあき23/04/23(日)17:10:12No.1089758821+
>イルミ&マリオと評論家がワケわからんケチ付けたと言う話題性の相乗効果
なんでHUNTER×HUNTER?
68無念Nameとしあき23/04/23(日)17:10:17No.1089758849+
>ポケモン・ソニック・マリオ
>全部大ヒットか
>日本の昔に作ったコンテンツの影響力ってすげえんだな
ストリートファイター
バイオハザード
モンスターハンター
カプコンも強いぜ
69無念Nameとしあき23/04/23(日)17:10:22No.1089758882+
国内じゃちょっと難しい規模の大金かけて面白いもの作ってくれるんなら
誰がやろうと万々歳ですわ
70無念Nameとしあき23/04/23(日)17:10:25No.1089758896+
リピーター多いんだろうな
学ばせていただきます
71無念Nameとしあき23/04/23(日)17:10:32No.1089758927そうだねx3
アメリカは嫌いな奴が貶してるものを褒める文化があるのでそれもあるっぽい
あいつが貶してるならもっと褒めてもっと見てやろうみたいな動きまである
72無念Nameとしあき23/04/23(日)17:10:37No.1089758951+
>日本ではどうなるんだろうなあ
USJのニンテンドーランド普通に人入ってるしまぁ日本でも受けるだろうな
73無念Nameとしあき23/04/23(日)17:10:43No.1089758990+
ルイージが捕まってピーチ姫が助けに行くポリコレ配慮作品
74無念Nameとしあき23/04/23(日)17:10:46No.1089759013+
14億ドルってすごいの?
75無念Nameとしあき23/04/23(日)17:10:58No.1089759092そうだねx5
予告はなかなか面白そうで観に行くかって気にさせてくれた
76無念Nameとしあき23/04/23(日)17:11:00No.1089759105そうだねx1
>リピーター多いんだろうな
>学ばせていただきます
グッズで釣ってるじゃん
77無念Nameとしあき23/04/23(日)17:11:03No.1089759124そうだねx2
    1682237463228.jpg-(39569 B)
39569 B
>日本産キャラなのに
>こうやって話題に取り残されるのどうなんだろうなあ
>といつも思う洋画の遅さ
日本じゃ楽しめないコンテンツも多いソニックの話する?
78無念Nameとしあき23/04/23(日)17:11:08No.1089759152+
マリオ以前は一位ソニック2 二位鬼滅だったな日本のキャラの世界興行収入
79無念Nameとしあき23/04/23(日)17:11:17No.1089759216そうだねx1
ファンしか喜ばない駄作
80無念Nameとしあき23/04/23(日)17:11:36No.1089759341そうだねx12
    1682237496639.jpg-(118809 B)
118809 B
>この流れに乗って任天堂作品が次々映画化されそうだな
81無念Nameとしあき23/04/23(日)17:11:40No.1089759372そうだねx1
脚本も英語版と日本語版を一緒に作ってたんだよな
こういう発想はゲーム会社らしいな
82無念Nameとしあき23/04/23(日)17:11:45No.1089759398+
>メトロイドかな映画向きなのは
マリオより客層は狭そうだな
83無念Nameとしあき23/04/23(日)17:11:45No.1089759399そうだねx19
    1682237505629.jpg-(32589 B)
32589 B
>日本人が作った
>イタリア人のキャラが
>アメリカで大人気
84無念Nameとしあき23/04/23(日)17:11:46No.1089759400そうだねx4
>14億ドルってすごいの?
小学生の時億て数字がどれだけ多いか学ばなかったの?
85無念Nameとしあき23/04/23(日)17:12:02No.1089759502そうだねx1
>アメリカは嫌いな奴が貶してるものを褒める文化があるのでそれもあるっぽい
>あいつが貶してるならもっと褒めてもっと見てやろうみたいな動きまである
良い逆張りだな 見習わなくちゃ
86無念Nameとしあき23/04/23(日)17:12:14No.1089759579そうだねx33
>ファンしか喜ばない駄作
ファンが多過ぎる…
87無念Nameとしあき23/04/23(日)17:12:23No.1089759621そうだねx11
>1682237295238.jpg
>>スマブラで使用率一番高いやつを映画化しよう
普通に見たいから困る
88無念Nameとしあき23/04/23(日)17:12:25No.1089759633そうだねx2
ソニック2が日本じゃ2億円しか行ってないんでしょ?
マリオでも知名度差を考えて20億ぐらいでは
89無念Nameとしあき23/04/23(日)17:12:31No.1089759683そうだねx2
>ルイージが捕まってピーチ姫が助けに行くポリコレ配慮作品
しかし実際はピーチ姫がドレス着ててポリコレブチギレ
90無念Nameとしあき23/04/23(日)17:12:40No.1089759772+
なにが当たるかわかんねえな
91無念Nameとしあき23/04/23(日)17:12:54No.1089759890そうだねx4
どうでもいいけどよォ
海の向こうで数字ばかり増えても実感沸かないんだぜ
92無念Nameとしあき23/04/23(日)17:13:00No.1089759940+
>ゲームとしては人気だけどさー
>アニメ化して人気出るような題材ではなー
>と思ってた俺は節穴だったようだ
としあきとリハクの目はいつも節穴だな…
93無念Nameとしあき23/04/23(日)17:13:08No.1089760019+
    1682237588724.jpg-(762621 B)
762621 B
>14億ドルってすごいの?
興行収入ランキングでトップ20に入る程度には
94無念Nameとしあき23/04/23(日)17:13:58No.1089760396そうだねx15
ファンの期待を裏切る監督のクソオナニーで大失敗する作品が多すぎる…
95無念Nameとしあき23/04/23(日)17:14:02No.1089760422そうだねx2
>ゲームとしては人気だけどさー
>アニメ化して人気出るような題材ではなー
>と思ってた俺は節穴だったようだ
というか実際俺も見たいと思わないな髭のおっさんだし
ゲームは好きだけど
96無念Nameとしあき23/04/23(日)17:14:08No.1089760475+
批評家にあんなに酷評されてたのにどうしてこうなった
97無念Nameとしあき23/04/23(日)17:14:15No.1089760527そうだねx2
スレ画なんかえっちだな
98無念Nameとしあき23/04/23(日)17:14:24No.1089760586そうだねx3
これヒットしたなら名探偵ピカチュウの後続企画も頼むよ
99無念Nameとしあき23/04/23(日)17:14:24No.1089760587そうだねx2
    1682237664685.jpg-(34934 B)
34934 B
キャラデザをこういう日本のアニメよりなのではなくて
白人の好みにしたのも当たった要因になってそう
100無念Nameとしあき23/04/23(日)17:14:30No.1089760621そうだねx1
>どうでもいいけどよォ
>海の向こうで数字ばかり増えても実感沸かないんだぜ
金曜日に日本でも公開だぜ
観に行こう
101無念Nameとしあき23/04/23(日)17:14:35No.1089760667そうだねx4
あのティザーから失敗はないだろうと思ってたけど
さすがにここまでとは思わなかった
102無念Nameとしあき23/04/23(日)17:14:36No.1089760679そうだねx1
>普段から洋画見ない日本人が悪い
洋画公開の遅さの文句言ってるような人は普段から洋画見てると思うんですが
103無念Nameとしあき23/04/23(日)17:14:57No.1089760819そうだねx6
>>14億ドルってすごいの?
>興行収入ランキングでトップ20に入る程度には
ワイルドスピードがそんなに売れてることに正直驚く
104無念Nameとしあき23/04/23(日)17:15:03No.1089760854+
子供も大人も安心して楽しめるっていいね
105無念Nameとしあき23/04/23(日)17:15:08No.1089760883そうだねx10
>というか実際俺も見たいと思わないな髭のおっさんだし
>ゲームは好きだけど
批評家のレス
106無念Nameとしあき23/04/23(日)17:15:11No.1089760904そうだねx19
    1682237711869.jpg-(64033 B)
64033 B
知名度の高いキャラクターなのに大爆死
107無念Nameとしあき23/04/23(日)17:15:12No.1089760911そうだねx1
桜井もそろそろ呼ばれそうだ
108無念Nameとしあき23/04/23(日)17:15:17No.1089760946+
見に行きたいけど混んでるんだろうな
空いてから行こう
109無念Nameとしあき23/04/23(日)17:15:28No.1089761006そうだねx1
>>日本産キャラなのに
>>こうやって話題に取り残されるのどうなんだろうなあ
>>といつも思う洋画の遅さ
そら日本の作品に箱用意する事も大切だからな
超大作でも日本産のキャラクターでも洋画だし
110無念Nameとしあき23/04/23(日)17:15:30No.1089761016+
まだ見に行けてない
111無念Nameとしあき23/04/23(日)17:15:32No.1089761032+
>「海外で大人気!」って帯が付くほうがみんな食いつくとか?
基本洋画の配給は海外の売上を見てから国内上映規模を決めるので
112無念Nameとしあき23/04/23(日)17:15:38No.1089761062そうだねx1
>キャラデザをこういう日本のアニメよりなのではなくて
>白人の好みにしたのも当たった要因になってそう
アメリカのアニメキャラの表情筋使いまくった動き見てるとなんだかんだ愛着湧くな
113無念Nameとしあき23/04/23(日)17:15:51No.1089761124+
アバター2が興行収入23億ドルか
やく30%くらい
114無念Nameとしあき23/04/23(日)17:15:52No.1089761138そうだねx2
>ソニック2が日本じゃ2億円しか行ってないんでしょ?
>マリオでも知名度差を考えて20億ぐらいでは
日本人見る目腐ってるからな
115無念Nameとしあき23/04/23(日)17:16:02No.1089761206そうだねx2
>興行収入ランキングでトップ20に入る程度には
これはトップ10に食い込みそうだ
116無念Nameとしあき23/04/23(日)17:16:35No.1089761394そうだねx1
ソニックは日本人人気が元からそんなにないのがな…
117無念Nameとしあき23/04/23(日)17:16:55No.1089761540そうだねx1
>アバター2が興行収入23億ドルか
>やく30%くらい
アバター2見てないけどそんなにいったのか
118無念Nameとしあき23/04/23(日)17:17:10No.1089761642そうだねx6
先に話題になってるって点が日本でも伸びる要素になる気がする
119無念Nameとしあき23/04/23(日)17:17:13No.1089761665+
>桜井もそろそろ呼ばれそうだ
そうなるとYouTube動画がへっちゃいそうだな…
開発現場からの発信でもいいぞ
120無念Nameとしあき23/04/23(日)17:17:29No.1089761761+
>No.1089758459
テーマ的に既視感のあるものにしかならなさそうなのがネック
121無念Nameとしあき23/04/23(日)17:17:33No.1089761783+
>ソニックは日本人人気が元からそんなにないのがな…
日本はもうRPG時代だったし
122無念Nameとしあき23/04/23(日)17:17:36No.1089761795+
ソニックは最初からあの見た目ならもっと行ってたんじゃないかな
直したとはいえ一度ケチついてるし
123無念Nameとしあき23/04/23(日)17:17:53No.1089761895+
金曜ロードショーで放送が決まったら呼んでください
124無念Nameとしあき23/04/23(日)17:17:58No.1089761951そうだねx1
世界さんまだマリオ(笑)なんかが人気なんすか
40年前ですかい
125無念Nameとしあき23/04/23(日)17:18:00No.1089761981そうだねx2
>日本人見る目腐ってるからな
良くも悪くも最大公約数による総意で個々が意思決定をしている弊害だわ
126無念Nameとしあき23/04/23(日)17:18:03No.1089762006+
新作のゲームなんか被せれば良かったな
127無念Nameとしあき23/04/23(日)17:18:09No.1089762075そうだねx4
    1682237889165.jpg-(807483 B)
807483 B
>これはトップ10に食い込みそうだ
流石にトップ10は無理だろ
今からさらに1000億円くらい稼がないといけないし
128無念Nameとしあき23/04/23(日)17:18:11No.1089762090+
>>ソニック2が日本じゃ2億円しか行ってないんでしょ?
>>マリオでも知名度差を考えて20億ぐらいでは
>日本人見る目腐ってるからな
元々日本だとマニア向けなのに声優変更とかどの層に向けて売りたいんだ…ってなった
129無念Nameとしあき23/04/23(日)17:18:18No.1089762140+
>先に話題になってるって点が日本でも伸びる要素になる気がする
広告出しとかないと人来ないからね
広告費が高くつく理由
130無念Nameとしあき23/04/23(日)17:18:23No.1089762188そうだねx5
>ソニックは最初からあの見た目ならもっと行ってたんじゃないかな
>直したとはいえ一度ケチついてるし
あれで一回OK出したSEGA終わってる
131無念Nameとしあき23/04/23(日)17:18:27No.1089762229+
ソニックが売れないのキチィわ
テイルスに今さら惚れたのにトゥーン2期は日本未配信だしソニック殺人事件も日本語ないし
132無念Nameとしあき23/04/23(日)17:18:41No.1089762329+
マリオはまだ日本でも人気があるから分かる
ソニック・ザ・ムービーなんて世界で3億ドルの興行収入あるのに
日本で1億7100万円て
133無念Nameとしあき23/04/23(日)17:18:47No.1089762373+
>新作のゲームなんか被せれば良かったな
35復活させようぜ!
134無念Nameとしあき23/04/23(日)17:18:57No.1089762449+
なんだよその顔
135無念Nameとしあき23/04/23(日)17:19:31No.1089762667+
ソニックも実写じゃなくアニメ映画にしたほうがもっと売れたかもな
136無念Nameとしあき23/04/23(日)17:19:35No.1089762704そうだねx1
>>これはトップ10に食い込みそうだ
>流石にトップ10は無理だろ
>今からさらに1000億円くらい稼がないといけないし
日本と中国がまだやってないのでこの次第では10には食い込むと思う
137無念Nameとしあき23/04/23(日)17:19:42No.1089762752+
>流石にトップ10は無理だろ
>今からさらに1000億円くらい稼がないといけないし
なるほどこりゃ無理だ
138無念Nameとしあき23/04/23(日)17:20:00No.1089762900+
>>これはトップ10に食い込みそうだ
>流石にトップ10は無理だろ
>今からさらに1000億円くらい稼がないといけないし
日本で軽く1000億くらい行かへんやろか
139無念Nameとしあき23/04/23(日)17:20:07No.1089762958+
中国にマリオあるの?
140無念Nameとしあき23/04/23(日)17:20:22No.1089763052+
    1682238022224.jpg-(37428 B)
37428 B
ソニックフロンティアも洋ゲーなんだよね
だから翻訳ニュアンスでやや齟齬が出る
141無念Nameとしあき23/04/23(日)17:20:54No.1089763219そうだねx9
アニメっぽくない白人好みのキャラデザというよりはゲームのイメージ通りに作ったから受け入れられてるんだろう
142無念Nameとしあき23/04/23(日)17:20:58No.1089763243そうだねx5
>1682237889165.jpg
なんていうか日本の視点だとそこまで売れてるのかって印象しかないな
143無念Nameとしあき23/04/23(日)17:21:43No.1089763600+
中国は今バスケに夢中だろ
これがマリオに切り替わる
144無念Nameとしあき23/04/23(日)17:21:46No.1089763626+
日本では鬼滅という浮沈艦が首位でありつづけるだろうが
それでもスラダンよりは上にいきそうだな
145無念Nameとしあき23/04/23(日)17:21:53No.1089763686そうだねx4
円が紙クズになったから異常な額になってるだけでまだ7億ドルなんだ
なんか急に冷静になったわ
146無念Nameとしあき23/04/23(日)17:22:03No.1089763757そうだねx3
アバターってすごいんだな
全く見る気にならんけど
147無念Nameとしあき23/04/23(日)17:22:14No.1089763816そうだねx1
>>1682237889165.jpg
>なんていうか日本の視点だとそこまで売れてるのかって印象しかないな
80年代のハリウッドはだいたい見てたけどこの表だとタイタニックしか見てない
148無念Nameとしあき23/04/23(日)17:22:17No.1089763828そうだねx3
    1682238137460.jpg-(94313 B)
94313 B
アスレチックがピーチの趣味なんだな
マリオにたくさんアスレチックやらせるためにクッパと結託してそう
149無念Nameとしあき23/04/23(日)17:22:21No.1089763842そうだねx31
    1682238141775.jpg-(368729 B)
368729 B
>キャラデザをこういう日本のアニメよりなのではなくて
>白人の好みにしたのも当たった要因になってそう
ゲームのデザインなんだが
150無念Nameとしあき23/04/23(日)17:22:26No.1089763865+
>日本で軽く1000億くらい行かへんやろか
鬼滅の2.5倍売れると思う?
151無念Nameとしあき23/04/23(日)17:22:31No.1089763893+
>アニメっぽくない白人好みのキャラデザというよりはゲームのイメージ通りに作ったから受け入れられてるんだろう
ゲームのピーチには鼻の穴は無いけどね
152無念Nameとしあき23/04/23(日)17:22:37No.1089763921+
    1682238157347.jpg-(81259 B)
81259 B
>>14億ドルってすごいの?
>小学生の時億て数字がどれだけ多いか学ばなかったの?
乳酸菌以下じゃん
153無念Nameとしあき23/04/23(日)17:22:49No.1089764018そうだねx3
>>これはトップ10に食い込みそうだ
>流石にトップ10は無理だろ
>今からさらに1000億円くらい稼がないといけないし
フォースの覚醒を見に行ったお客の気持ちを考えると
154無念Nameとしあき23/04/23(日)17:23:50No.1089764647+
>桜井もそろそろ呼ばれそうだ
過労死しそう
155無念Nameとしあき23/04/23(日)17:24:08No.1089764797+
>日本では鬼滅という浮沈艦が首位でありつづけるだろうが
>それでもスラダンよりは上にいきそうだな
これで踊るがトップ10から蹴り出されたらちょっとクスッてなる
156無念Nameとしあき23/04/23(日)17:24:09No.1089764804+
あれ?これだけ人気があるなら
外人向けにピーチ姫描いたらいいねもらえそうだ
クッパ姫描くか
157無念Nameとしあき23/04/23(日)17:24:13No.1089764838+
日本でまだ公開していないのにこれは凄いな
もしかして鬼滅の400億越えてくる?
158無念Nameとしあき23/04/23(日)17:24:26No.1089764954そうだねx9
ポリコレ配慮したら根本的に設定をくそな方へいじるはめになるから
ディズニーとは各社一切つるまないほうがいいんだろうな
159無念Nameとしあき23/04/23(日)17:24:27No.1089764961+
そういや中国はあつ森が話題になってたしSwitchもマリオも一応あるのか
100本ぐらいミニゲームが入ってるロムやマリオがスト?やってる海賊版みたいなゲームのイメージしかなかった
160無念Nameとしあき23/04/23(日)17:24:37No.1089765018そうだねx5
日本スタジオ産ならそのまま終わってた
161無念Nameとしあき23/04/23(日)17:24:45No.1089765054+
スマブラ映画はさすがに無理だなキャラや焦点絞らないと
162無念Nameとしあき23/04/23(日)17:24:53No.1089765097+
中国でスラダンがやばい勢いだって話なのでスラダンはもっといきそう
163無念Nameとしあき23/04/23(日)17:25:04No.1089765167+
まず字幕と吹替どっちで見るべきか迷う
164無念Nameとしあき23/04/23(日)17:25:42No.1089765400+
マリオは日本でおそらく100億くらい?
アナ雪の日本興行収入が255億だから200億は行くか
165無念Nameとしあき23/04/23(日)17:25:56No.1089765481+
日本で作るとチェニメになるんだから恐ろしい
166無念Nameとしあき23/04/23(日)17:26:00No.1089765504+
>フォースの覚醒を見に行ったお客の気持ちを考えると
7はまだそこまで酷くなかったし新シリーズ開始ってことで期待されてたから
167無念Nameとしあき23/04/23(日)17:26:03No.1089765521そうだねx6
ディズニーを殺すのはまさかの日本の任天堂だった?
168無念Nameとしあき23/04/23(日)17:26:08No.1089765553+
>中国でスラダンがやばい勢いだって話なのでスラダンはもっといきそう
スラダンはアメリカ受けはするんだろうか
169無念Nameとしあき23/04/23(日)17:26:20No.1089765637+
歌がないなら穴行きは超えないでしょ
170無念Nameとしあき23/04/23(日)17:26:25No.1089765675+
メトロイドをアニメで映画化したらアメリカだと超ヒットしそう
もちろんゼロスーツサムスのモデリングはめちゃくちゃ気合を入れてな
171無念Nameとしあき23/04/23(日)17:26:31No.1089765719+
スラムダンクは中国だけで500億円いきそうな勢いだからちょっと次元が違う
172無念Nameとしあき23/04/23(日)17:26:31No.1089765724そうだねx1
    1682238391201.jpg-(145729 B)
145729 B
俺が今年一番期待してる映画
軍オタから階級章がおかしいってめっちゃ叩かれてた
173無念Nameとしあき23/04/23(日)17:26:37No.1089765767+
>>中国でスラダンがやばい勢いだって話なのでスラダンはもっといきそう
>スラダンはアメリカ受けはするんだろうか
アメリカでの公開が決まったみたいな話はあるな
174無念Nameとしあき23/04/23(日)17:27:12No.1089766019+
>歌がないなら穴行きは超えないでしょ
流行ってるかはわからんけどなんかクッパが歌ってる動画よく流れてくるよ
175無念Nameとしあき23/04/23(日)17:27:28No.1089766144+
>アメリカでの公開が決まったみたいな話はあるな
ルール違うくね?
176無念Nameとしあき23/04/23(日)17:27:30No.1089766168+
>スラムダンクは中国だけで500億円いきそうな勢いだからちょっと次元が違う
あれもあれでやべえよな・・・
日本だけでも100億いったけど
中国のスラムダンク人気は日本のそれとは100倍は違う
177無念Nameとしあき23/04/23(日)17:27:33No.1089766184そうだねx7
>ディズニーを殺すのはまさかの日本の任天堂だった?
ディズニーは勝手に自滅しただけだろ…
178無念Nameとしあき23/04/23(日)17:27:36No.1089766201そうだねx7
>軍オタから
無視でいい
179無念Nameとしあき23/04/23(日)17:27:42No.1089766247+
ゲーム内マリオ自身の仕事だと最近はカートレースばかりかな
180無念Nameとしあき23/04/23(日)17:27:45No.1089766271+
スラダンはアジアではすごい人気だけど欧米でそこまでらしいからどうなんだろうな
181無念Nameとしあき23/04/23(日)17:27:45No.1089766272+
>スラムダンクは中国だけで500億円いきそうな勢いだからちょっと次元が違う
江ノ電の踏切とかめちゃくちゃ中国人が来るぐらいの聖地だからな
そんな場所であのクオリティなら納得
182無念Nameとしあき23/04/23(日)17:27:57No.1089766346+
スラダン映画は叩いてたとっしーも手首ドリルしてたしな
183無念Nameとしあき23/04/23(日)17:28:06No.1089766431そうだねx1
でも世界人気と日本人気ってだいぶ食い違ってるっていうか
日本の興収は期待出来るのかいまいち相関性ないっていうか
184無念Nameとしあき23/04/23(日)17:28:09No.1089766462+
スラダン中国や韓国で受けたら受けたで
ここ需要のためにここ向けへの配慮も加速すんだろう
185無念Nameとしあき23/04/23(日)17:28:40No.1089766688+
映画のヒット受けるまでチャイナでスラムダンク人気なの知らんかったわ
日本じゃバスケ漫画の金字塔だけどさ
186無念Nameとしあき23/04/23(日)17:28:40No.1089766690そうだねx1
>軍オタから階級章がおかしいってめっちゃ叩かれてた
突っ込むのそこ?
187無念Nameとしあき23/04/23(日)17:28:46No.1089766731そうだねx3
>スラダン映画は叩いてたとっしーも手首ドリルしてたしな
あれはそもそも集団ヒステリー感あったのを作品の実力で覆した感じだったな
最初の微妙な空気なければもっといけたかもしれんが
188無念Nameとしあき23/04/23(日)17:28:49No.1089766743そうだねx6
>スラダン映画は叩いてたとっしーも手首ドリルしてたしな
叩いてたとっしーは今でも愚痴ってるよ
そうじゃないとっしーは褒めてるよ
189無念Nameとしあき23/04/23(日)17:28:53No.1089766771+
>メトロイドをアニメで映画化したらアメリカだと超ヒットしそう
>もちろんゼロスーツサムスのモデリングはめちゃくちゃ気合を入れてな
ではポリコレに配慮して黒人のふくよか系で
190無念Nameとしあき23/04/23(日)17:28:56No.1089766793+
    1682238536166.jpg-(85968 B)
85968 B
>スラダンはアジアではすごい人気だけど欧米でそこまでらしいからどうなんだろうな
黄色い猿がバスケしてもな
191無念Nameとしあき23/04/23(日)17:28:57No.1089766803そうだねx2
仮に日本だけ全然受けなくてもこれくらい稼いだなら十分じゃない?
192無念Nameとしあき23/04/23(日)17:29:21No.1089766926+
>>普段から洋画見ない日本人が悪い
>邦画クソとかいって洋画も見ない人ってなにみんの?
アニメ映画を見る
193無念Nameとしあき23/04/23(日)17:29:33No.1089766987そうだねx9
>>メトロイドをアニメで映画化したらアメリカだと超ヒットしそう
>>もちろんゼロスーツサムスのモデリングはめちゃくちゃ気合を入れてな
>ではポリコレに配慮して黒人のふくよか系で
任天堂「ウチは銭にならない事はしないので」
194無念Nameとしあき23/04/23(日)17:29:35No.1089767001+
バスケシューズの映画が当たればスラダンもいけるでしょ
195無念Nameとしあき23/04/23(日)17:29:41No.1089767040そうだねx8
>7億ドル突破
もう8億6千万ドル超えてる
円だといまのレートで1100億円くらい
https://www.hollywoodreporter.com/movies/movie-news/super-mario-box-office-evil-dead-rise-1235399391/ [link]

https://collider.com/the-super-mario-bros-movie-domestic-box-office-400-million/ [link]
196無念Nameとしあき23/04/23(日)17:29:49No.1089767101そうだねx1
>黄色い猿がバスケしてもな
猿の方が運動神経いいよ
197無念Nameとしあき23/04/23(日)17:29:56No.1089767147そうだねx4
    1682238596581.jpg-(32853 B)
32853 B
ディズニーもミッキー主人公の本格的な映画作ってきそう
198無念Nameとしあき23/04/23(日)17:30:00No.1089767181そうだねx1
    1682238600602.jpg-(46985 B)
46985 B
>映画のヒット受けるまでチャイナでスラムダンク人気なの知らんかったわ
>日本じゃバスケ漫画の金字塔だけどさ
たまにニュースになるぐらいには前から人がいっぱいきてた(基本中国人)
199無念Nameとしあき23/04/23(日)17:30:04No.1089767210そうだねx7
○○向けに配慮しすぎない方が売れてるような気がするけどな
200無念Nameとしあき23/04/23(日)17:30:16No.1089767295そうだねx6
>>スラダンはアジアではすごい人気だけど欧米でそこまでらしいからどうなんだろうな
>黄色い猿がバスケしてもな
これ猿の方が強いよね
201無念Nameとしあき23/04/23(日)17:30:24No.1089767361そうだねx5
洋画見てやっぱりクソかよって思うことが度々あるんだもの近年
202無念Nameとしあき23/04/23(日)17:30:32No.1089767416+
スラダンは中国のプロリーグ設立のきっかけになった漫画だしそりゃ熱量が違う
むしろ日本国内であそこまで跳ねたのが意外だわ
203無念Nameとしあき23/04/23(日)17:30:43No.1089767492+
ゼルダは出来るやつあるかな
ブレワイが良いんだろうが流石にボスが地味か
204無念Nameとしあき23/04/23(日)17:30:50No.1089767544+
>ディズニーを殺すのはまさかの日本の任天堂だった?
ディズニーがポリコレ関連でアレになってきてるのは知ってるが興行収入も下がってきてんの?
205無念Nameとしあき23/04/23(日)17:30:55No.1089767575そうだねx14
>>>メトロイドをアニメで映画化したらアメリカだと超ヒットしそう
>>>もちろんゼロスーツサムスのモデリングはめちゃくちゃ気合を入れてな
>>ではポリコレに配慮して黒人のふくよか系で
>任天堂「ウチは銭にならない事はしないので」
むしろ任天堂なら既存キャラのブラックウォッシュではなく黒人が普通にかっこいい新規ip作って売り出すと思う
206無念Nameとしあき23/04/23(日)17:31:01No.1089767621そうだねx3
>洋画見てやっぱりクソかよって思うことが度々あるんだもの近年
洋画も洋ゲーも最近はもう信仰が消えた
207無念Nameとしあき23/04/23(日)17:31:13No.1089767698+
>映画のヒット受けるまでチャイナでスラムダンク人気なの知らんかったわ
むしろ向こうで社会現象レベルのブームだから今回の映画にゴーサイン出たわけで
208無念Nameとしあき23/04/23(日)17:31:18No.1089767736+
>黄色い猿がバスケしてもな
こういう漫画の引用って大体漫画の本編とは的外れな感じになるよね
209無念Nameとしあき23/04/23(日)17:31:20No.1089767755そうだねx9
>ディズニーを殺すのはまさかの日本の任天堂だった?
勝手に自壊しただけじゃないですか
210無念Nameとしあき23/04/23(日)17:31:46No.1089767929そうだねx3
>>スラダン映画は叩いてたとっしーも手首ドリルしてたしな
>叩いてたとっしーは今でも愚痴ってるよ
>そうじゃないとっしーは褒めてるよ
公開前は叩いてた俺は映画見た後に手のひら返したよ
211無念Nameとしあき23/04/23(日)17:31:47No.1089767935そうだねx6
トップガンは面白かったぜ!
212無念Nameとしあき23/04/23(日)17:32:09No.1089768089そうだねx7
ディズニーは必要ないことしなけりゃ今もクソ強かったと思うわ…
213無念Nameとしあき23/04/23(日)17:32:50No.1089768367そうだねx7
    1682238770937.jpg-(35264 B)
35264 B
>日本は後回しにして他で評判を築いてからの方がヒットしやすいという結果が出ていて
>だいたい後回しにするのがセオリーになってる
後回しの魔女許せねぇ
214無念Nameとしあき23/04/23(日)17:33:13No.1089768519そうだねx1
>>>スラダン映画は叩いてたとっしーも手首ドリルしてたしな
>>叩いてたとっしーは今でも愚痴ってるよ
>>そうじゃないとっしーは褒めてるよ
>公開前は叩いてた俺は映画見た後に手のひら返したよ
ちゃんと反省してね!
215無念Nameとしあき23/04/23(日)17:33:17No.1089768547+
>もう8億6千万ドル超えてる
これは
9億いくか
216無念Nameとしあき23/04/23(日)17:33:17No.1089768550+
ゲームの世界を忠実にCGで再現できるようになったからかなぁ
217無念Nameとしあき23/04/23(日)17:33:28No.1089768619+
ミッキーが主役の映画って売れたことないし作らんだろ
218無念Nameとしあき23/04/23(日)17:33:42No.1089768714+
>>ディズニーを殺すのはまさかの日本の任天堂だった?
>ディズニーがポリコレ関連でアレになってきてるのは知ってるが興行収入も下がってきてんの?
ディズニープラスでの邦画でカバーしてるかな
219無念Nameとしあき23/04/23(日)17:33:51No.1089768781+
>スラダンは中国のプロリーグ設立のきっかけになった漫画だしそりゃ熱量が違う
じゃあキャプテン翼も世界的ヒットが見込める
220無念Nameとしあき23/04/23(日)17:33:54No.1089768801+
>ディズニーは必要ないことしなけりゃ今もクソ強かったと思うわ…
有能な人をセクハラで排除したんだっけ
221無念Nameとしあき23/04/23(日)17:34:09No.1089768890そうだねx12
めんどくさい奴らの声なんて聞かずエンタメに徹したやつが勝つ!
222無念Nameとしあき23/04/23(日)17:34:18No.1089768946+
まあコナンと同じ時期は辛い
223無念Nameとしあき23/04/23(日)17:34:22No.1089768964+
まあディズニーはディズニープラスのサブスクが有るから安泰だろうな
224無念Nameとしあき23/04/23(日)17:34:27No.1089769009そうだねx4
SEKIRO映画化してくれ
225無念Nameとしあき23/04/23(日)17:34:39No.1089769084そうだねx2
>ミッキーが主役の映画って売れたことないし作らんだろ
やろうかキングダムハーツ外伝映画
226無念Nameとしあき23/04/23(日)17:34:50No.1089769169+
>じゃあキャプテン翼も世界的ヒットが見込める
本気でクオリティの高いやつ作れば行けると思う
227無念Nameとしあき23/04/23(日)17:35:30No.1089769430そうだねx3
>SEKIRO映画化してくれ
ではELDENRING映画化で
228無念Nameとしあき23/04/23(日)17:35:34No.1089769455+
D社は続編を悉く腐らすのどうにかして
229無念Nameとしあき23/04/23(日)17:35:40No.1089769494+
>じゃあキャプテン翼も世界的ヒットが見込める
今だに新作アニメが作られてるのは海外需要を見込んでるからだと思うよ
230無念Nameとしあき23/04/23(日)17:36:00No.1089769620そうだねx4
ディズニーはもう組織内に変なのを入れ過ぎてるようなので
ここから立て直すのは無理だと思う
231無念Nameとしあき23/04/23(日)17:36:29No.1089769819そうだねx6
>D社は続編を悉く腐らすのどうにかして
あれはもう改善できんわ
232無念Nameとしあき23/04/23(日)17:36:36No.1089769856+
マリオは映画としては新参だしな
ゲーム映画はなんか不安だし
前評判いいのは安心感
233無念Nameとしあき23/04/23(日)17:36:57No.1089769984そうだねx2
世界でクソニーの鬼滅抜いてくれてうれしいよ
234無念Nameとしあき23/04/23(日)17:37:11No.1089770069そうだねx3
>D社は続編を悉く腐らすのどうにかして
まともな続編なんてディズニーにあったか?
235無念Nameとしあき23/04/23(日)17:37:16No.1089770101+
インドで大人気で復活したハットリくんほどの意外性は無いな
236無念Nameとしあき23/04/23(日)17:37:19No.1089770122+
>マリオは映画としては新参だしな
新鮮味というのはほんと大切なんだろうなって
237無念Nameとしあき23/04/23(日)17:37:28No.1089770170+
鬼滅のような上映延長&延長もないだろうし
100億超えるかどうかかな
238無念Nameとしあき23/04/23(日)17:37:48No.1089770287+
スラムダンクは台湾だけでの限定公開でも20億円だか売り上げてたから
中国で公開された日にはやべーだろと思ってた
239無念Nameとしあき23/04/23(日)17:37:54No.1089770346+
>黄色い猿がバスケしてもな
としが白人ならひとまず言えるんだけど
240無念Nameとしあき23/04/23(日)17:38:05No.1089770409+
この勢いに乗ってゼルダも映画化してこ
241無念Nameとしあき23/04/23(日)17:38:14No.1089770468そうだねx4
>>D社は続編を悉く腐らすのどうにかして
>まともな続編なんてディズニーにあったか?
アラジンシリーズとトイストーリー(3まで)ぐらいか
242無念Nameとしあき23/04/23(日)17:38:18No.1089770490+
>鬼滅のような上映延長&延長もないだろうし
日本でどんだけ売れるか次第じゃないのかそれは
243無念Nameとしあき23/04/23(日)17:38:26No.1089770526そうだねx3
>>D社は続編を悉く腐らすのどうにかして
>まともな続編なんてディズニーにあったか?
トイ・ストーリー3は良かった
また続編やるみたいだけど3できれいに終わってるからどうなるかちょっと不安だわ
244無念Nameとしあき23/04/23(日)17:38:32No.1089770556+
声優がマリオについて語ってるのなんか新鮮さがあるな
あまり任天堂作品でそういうのないから
245無念Nameとしあき23/04/23(日)17:38:34No.1089770571そうだねx2
>インドで大人気で復活したハットリくんほどの意外性は無いな
海外は何がウケるかわからんな
246無念Nameとしあき23/04/23(日)17:39:01No.1089770739そうだねx1
日本発メジャーコンテンツを雑に使い潰さなければこれだけ手堅く稼げるんですよハリウッドさんて見本になった
247無念Nameとしあき23/04/23(日)17:39:16No.1089770825+
>この勢いに乗ってゼルダも映画化してこ
ゼルダはドラマだ映画だと噂には事欠かないな
249無念Nameとしあき23/04/23(日)17:39:24No.1089770877+
スーパーマルオを知る者は幸せである
250無念Nameとしあき23/04/23(日)17:39:25No.1089770890そうだねx1
>インドで大人気で復活したハットリくんほどの意外性は無いな
おぼっちゃまくんとか日本の昔のアニメがすごい人気らしいな
251無念Nameとしあき23/04/23(日)17:39:30No.1089770919+
ディズニーはドラマは評判良いしデカい組織だけあって良い部分は多少は残ってる感
252無念Nameとしあき23/04/23(日)17:39:34No.1089770941+
ディズニーはハリウッド系映画を吸収したせいでアニメ系もそっち系の意識高い奴らの支配下になって逆に死に体になってる
253無念Nameとしあき23/04/23(日)17:39:38No.1089770971そうだねx1
ディズニーはポリコレ云々じゃなくジョン・ラセターがいなくなって露骨に質が悪くなった
あんな大企業なのに一人いなくなるだけでここまで変わるのかってビビるぐらい
254無念Nameとしあき23/04/23(日)17:39:48No.1089771028+
>鬼滅のような上映延長&延長もないだろうし
>100億超えるかどうかかな
延長しないのか?
夏までやればそこそこの数字でそうだな
255無念Nameとしあき23/04/23(日)17:40:07No.1089771149そうだねx15
>鬼滅なんて典型的なクソニーのステマ映画だろ
まだこんな哀しいゲハが生きてるのか
256無念Nameとしあき23/04/23(日)17:40:09No.1089771166+
他にも中国で人気と言えばちびまる子
日本よりイベントやってるらしいぞ
257無念Nameとしあき23/04/23(日)17:40:27No.1089771266そうだねx1
ゼルダ映画化がすごい難しそう
既存作の映像化でなく新作でやるんでしょ
操作できないなかにゼルダとして伝えるテーマは何だろう
258無念Nameとしあき23/04/23(日)17:40:31No.1089771283+
>ディズニーはドラマは評判良いしデカい組織だけあって良い部分は多少は残ってる感
今時配信サイト囲い込み独占ははやらねぇんだよとはいいたいせめて先行にするとか
259無念Nameとしあき23/04/23(日)17:40:37No.1089771309+
>じゃあキャプテン翼も世界的ヒットが見込める
実写で撮るからそれぞれの役をオーディションしますって全世界のサッカー選手に告知したらどれくらい手が挙がるかな
260無念Nameとしあき23/04/23(日)17:40:46No.1089771363+
>>D社は続編を悉く腐らすのどうにかして
>まともな続編なんてディズニーにあったか?
ディズニーは良くも悪くも(続編に関しては悪くもが多いが)映画に関してはつくづくストーリードラマの会社なんだなぁと思う 日本人というかアジアは根が仏教的な思想だからレギュラードラマを作るのが上手いんだろ
261無念Nameとしあき23/04/23(日)17:40:57No.1089771425+
ディズニーはアナ2でステマしてたからな
印象よくない
262無念Nameとしあき23/04/23(日)17:41:02No.1089771450そうだねx3
なんならマリオもソニー関わってんじゃないの任天堂はよく組んでるし
263無念Nameとしあき23/04/23(日)17:41:04No.1089771464+
>インドで大人気で復活したハットリくんほどの意外性は無いな
ボーボボを考察できる奴ら感性が違う
264無念Nameとしあき23/04/23(日)17:41:13No.1089771507そうだねx1
アジアの発展途上の国は一昔前の日本の日常が今の自国に似てるので受け入れやすいらしい
265無念Nameとしあき23/04/23(日)17:41:20No.1089771554そうだねx9
    1682239280559.jpg-(1502021 B)
1502021 B
ボルテスVもフィリピンで復活ときいた
266無念Nameとしあき23/04/23(日)17:41:32No.1089771617+
>おぼっちゃまくんとか日本の昔のアニメがすごい人気らしいな
今のアニメ売れないと実益はあんまりない
267無念Nameとしあき23/04/23(日)17:42:05No.1089771803+
>アジアの発展途上の国は一昔前の日本の日常が今の自国に似てるので受け入れやすいらしい
バブリーちょっと前くらいの日本なのか
古き良き時代でイケイケだったなあ
268無念Nameとしあき23/04/23(日)17:42:21No.1089771910+
>ボルテスVもフィリピンで復活ときいた
主題歌わざわざ日本語歌詞版にする本気の入れよう
269無念Nameとしあき23/04/23(日)17:42:27No.1089771944+
今年も映画界は超盛り上がりで凄いな
270無念Nameとしあき23/04/23(日)17:42:43No.1089772031+
フランスとかスペインとかあっちの方でグレンダイザーとかマジンガーやったらそれも凄そう
271無念Nameとしあき23/04/23(日)17:43:06No.1089772171+
>ボルテスVもフィリピンで復活ときいた
原作が40話なのに実写ドラマは80話予定とかどこまで掘り下げるつもりなんだろ
272無念Nameとしあき23/04/23(日)17:43:06No.1089772174そうだねx3
>今年も映画界は超盛り上がりで凄いな
※ただし邦画は除く
273無念Nameとしあき23/04/23(日)17:43:08No.1089772197+
>日本発メジャーコンテンツを雑に使い潰さなければこれだけ手堅く稼げるんですよハリウッドさんて見本になった
ユニバーサルスタジオのランド作ったり色々マーケティングしまくった特別なケースなんだから他に当てはめるの無理ぞ
274無念Nameとしあき23/04/23(日)17:43:22No.1089772297そうだねx3
>ボルテスVもフィリピンで復活ときいた
本気度がえぐい
275無念Nameとしあき23/04/23(日)17:43:37No.1089772419+
ソニーはラスアスのドラマ大失敗して予定してたシーズン2も中止だってな
276無念Nameとしあき23/04/23(日)17:43:45No.1089772482+
    1682239425625.jpg-(388601 B)
388601 B
>ボルテスVもフィリピンで復活ときいた
1日の公開回数がマリオと同じ扱い
277無念Nameとしあき23/04/23(日)17:44:14No.1089772676+
>ボルテスV
知らない何それ原作日本なの?
278無念Nameとしあき23/04/23(日)17:44:15No.1089772681+
>>おぼっちゃまくんとか日本の昔のアニメがすごい人気らしいな
>今のアニメ売れないと実益はあんまりない
まあ古すぎるアニメの海外放映権なんて投げ売りやろね
279無念Nameとしあき23/04/23(日)17:44:26No.1089772764+
>アジアの発展途上の国は一昔前の日本の日常が今の自国に似てるので受け入れやすいらしい
つーか中国は公害で屋外のスポーツみんなダメだから
室内競技がその代わりに人気凄いんや
中国のバスケチームは日本はずっと勝ててないくらいの強敵
280無念Nameとしあき23/04/23(日)17:44:34No.1089772810+
インド人の間でドラえもんのどら焼きを再現するのが流行ったけど
どれもパンケーキにチョコレートソース挟んだ別物なの笑う
281無念Nameとしあき23/04/23(日)17:44:43No.1089772866+
特撮だけどハワイだと人造人間キカイダーでブラジルだとジャスピオンが超人気だったっけか
東映の世界的飛躍くるかな?
282無念Nameとしあき23/04/23(日)17:45:27No.1089773164そうだねx5
>>鬼滅なんて典型的なクソニーのステマ映画だろ
>まだこんな哀しいゲハが生きてるのか
おごれる任天堂信者を演じることしか生き方が残ってないんだよゲハ残兵は
283無念Nameとしあき23/04/23(日)17:45:29No.1089773181+
東映株買いなのか?
284無念Nameとしあき23/04/23(日)17:45:38No.1089773237そうだねx1
>>今年も映画界は超盛り上がりで凄いな
>※ただし邦画は除く
わた婚盛り上がってたやろがい!
コナンも絶賛大ヒット上映中やろがい!
285無念Nameとしあき23/04/23(日)17:45:41No.1089773258そうだねx9
>ソニーはラスアスのドラマ大失敗して予定してたシーズン2も中止だってな
ポリコレ追加して赤字とかざまぁすぎる
286無念Nameとしあき23/04/23(日)17:45:42No.1089773266+
コンVじゃなくてボルテスなんだ というよりもどっちも人気とかじゃないのかな
287無念Nameとしあき23/04/23(日)17:45:46No.1089773293そうだねx7
実は普通の親は子供にLGBTのなって欲しくないのでは
288無念Nameとしあき23/04/23(日)17:45:49No.1089773314そうだねx4
>中国のバスケチームは日本はずっと勝ててないくらいの強敵
中国強いのか日本が弱いのか
両方か
289無念Nameとしあき23/04/23(日)17:46:17No.1089773529+
>特撮だけどハワイだと人造人間キカイダーでブラジルだとジャスピオンが超人気だったっけか
>東映の世界的飛躍くるかな?
東映は過去作関連下手クソだから外部の人間に…
いやそれも失敗したな
290無念Nameとしあき23/04/23(日)17:46:23No.1089773563+
>ソニーはラスアスのドラマ大失敗して予定してたシーズン2も中止だってな
なんかエミー賞候補ではあるらしいじゃん
291無念Nameとしあき23/04/23(日)17:46:43No.1089773694+
>1日の公開回数がマリオと同じ扱い
1回だけかよキアヌ…
292無念Nameとしあき23/04/23(日)17:46:45No.1089773699そうだねx1
日本バスケも昔に比べりゃだいぶ良くなった
293無念Nameとしあき23/04/23(日)17:46:52No.1089773749そうだねx6
>>ソニーはラスアスのドラマ大失敗して予定してたシーズン2も中止だってな
>ポリコレ追加して赤字とかざまぁすぎる
ソニーも頑張ってほしいがポリコレに足引っ張られたなら何とも言えない
294無念Nameとしあき23/04/23(日)17:47:09No.1089773868そうだねx2
    1682239629930.jpg-(91402 B)
91402 B
>>ボルテスV
>知らない何それ原作日本なの?
独裁政権に弾圧されるところが自分たちの境遇に当てはまった結果独裁政権から禁止令が出た伝説のアニメ
295無念Nameとしあき23/04/23(日)17:47:18No.1089773932+
>わた婚盛り上がってたやろがい!
>コナンも絶賛大ヒット上映中やろがい!
そういうのは邦画じゃないからって理屈をこねる連中が色んなとこにいるんで
296無念Nameとしあき23/04/23(日)17:47:22No.1089773963+
マリオは日本じゃコナンに勝てないよ
297無念Nameとしあき23/04/23(日)17:47:28No.1089774009+
アニメのハットリくんがインドで超絶人気
インドが金出して日本アニメそのままの続編作ってもらったくらい
300話ほど
298無念Nameとしあき23/04/23(日)17:47:58No.1089774200+
>特撮だけどハワイだと人造人間キカイダーでブラジルだとジャスピオンが超人気だったっけか
>東映の世界的飛躍くるかな?
タイでは仮面ライダーだっけかな
299無念Nameとしあき23/04/23(日)17:48:05No.1089774238+
>>わた婚盛り上がってたやろがい!
>>コナンも絶賛大ヒット上映中やろがい!
>そういうのは邦画じゃないからって理屈をこねる連中が色んなとこにいるんで
よかった…これで愚痴を言う邦画関係者はいないんだ…
300無念Nameとしあき23/04/23(日)17:48:20No.1089774334そうだねx3
>>ボルテスVもフィリピンで復活ときいた
>1日の公開回数がマリオと同じ扱い
しかもこの映画はテレビで放映予定の序盤を編集しただけって聞いた
つまりは鬼滅と同じ…
301無念Nameとしあき23/04/23(日)17:48:42No.1089774478そうだねx2
>そういうのは邦画じゃないからって理屈をこねる連中が色んなとこにいるんで
まぁ>No.1089772174
こいつはdelでいいな…
302無念Nameとしあき23/04/23(日)17:48:44No.1089774494そうだねx3
邦画さんがアニメは違うからって見下してたら
いつの間にか追い抜かれていった
303無念Nameとしあき23/04/23(日)17:48:54No.1089774554+
>>>鬼滅なんて典型的なクソニーのステマ映画だろ
>>まだこんな哀しいゲハが生きてるのか
>おごれる任天堂信者を演じることしか生き方が残ってないんだよゲハ残兵は
まるで任天堂信者のフリをしたソニー信者って言いたいみたいだなあ・・・呆れた
304無念Nameとしあき23/04/23(日)17:49:07No.1089774634+
インドの人に忍者の概念わかるんだろうか
305無念Nameとしあき23/04/23(日)17:49:11No.1089774660+
もうキンタマリオとかやってくれなさそう
306無念Nameとしあき23/04/23(日)17:49:12No.1089774668+
>コナンも絶賛大ヒット上映中やろがい!
コナンは漫画なので除外です
307無念Nameとしあき23/04/23(日)17:49:17No.1089774694+
>>>ボルテスV
>>知らない何それ原作日本なの?
>独裁政権に弾圧されるところが自分たちの境遇に当てはまった結果独裁政権から禁止令が出た伝説のアニメ
ロシアじゃ放送できなそう
308無念Nameとしあき23/04/23(日)17:49:21No.1089774718そうだねx5
>>>ソニーはラスアスのドラマ大失敗して予定してたシーズン2も中止だってな
>>ポリコレ追加して赤字とかざまぁすぎる
>ソニーも頑張ってほしいがポリコレに足引っ張られたなら何とも言えない
そもそもそれほんと?
シーズン2制作決定済みのドラマ版「The Last of Us」早くもシーズン3以降を計画中か―ニール・ドラックマンが示唆
https://news.yahoo.co.jp/articles/618ba2e3fd3a556530a94f46bccf33411 [link]e97331e [link]
309無念Nameとしあき23/04/23(日)17:49:32No.1089774785そうだねx5
>邦画さんがアニメは違うからって見下してたら
>いつの間にか追い抜かれていった
日本アニメも頑張ってるじゃないですかっていう何故か苦々しい顔するんだよね不思議だよね
310無念Nameとしあき23/04/23(日)17:49:44No.1089774862+
優れたゲームは優れた映画になるって証明された
エンターテイメントの上下関係がハッキリしてしまったな
311無念Nameとしあき23/04/23(日)17:49:56No.1089774935そうだねx12
邦画ガーとかソニーガーとか言ってる奴はまとめてdelでいいな…
312無念Nameとしあき23/04/23(日)17:50:01No.1089774977+
>>中国のバスケチームは日本はずっと勝ててないくらいの強敵
>中国強いのか日本が弱いのか
>両方か
中国は母数が多いから統計的で言えば日本は勝つの難しいはずなんだ
独裁者がアホだからうまくいかないけど
313無念Nameとしあき23/04/23(日)17:50:01No.1089774980そうだねx2
アイゼンボーグも日本の出したデザインは却下されたしボルテスも今の日本のリファインじゃ絶対にならないデザインだから各国に任せた方が良い
314無念Nameとしあき23/04/23(日)17:50:03No.1089774992+
北米の映画評論家に酷評されたのは何だったのか
315無念Nameとしあき23/04/23(日)17:50:09No.1089775033+
特撮はアニメ≠邦画を主張してる人的には邦画カテゴリーなのかな
316無念Nameとしあき23/04/23(日)17:50:09No.1089775034+
>インドの人に忍者の概念わかるんだろうか
アサシンってインド発祥じゃないっけ
317無念Nameとしあき23/04/23(日)17:50:16No.1089775064+
インドの人にムササビの術を真似されたら困るな…
318無念Nameとしあき23/04/23(日)17:50:30No.1089775139+
次はいよいよニンテンドーテーマパークか
319無念Nameとしあき23/04/23(日)17:50:33No.1089775157+
>1日の公開回数がマリオと同じ扱い
ジョンウィックもうやってるじゃねえかよ
320無念Nameとしあき23/04/23(日)17:50:33No.1089775160そうだねx2
>特撮はアニメ≠邦画を主張してる人的には邦画カテゴリーなのかな
特撮はアニメらしい
321無念Nameとしあき23/04/23(日)17:50:44No.1089775233+
海外の資本の本気のサイバーパンク2077の実写が見たい
アニメがあんだけ最高だったんだし実写もいけるやろ!
322無念Nameとしあき23/04/23(日)17:50:58No.1089775338+
>>特撮はアニメ≠邦画を主張してる人的には邦画カテゴリーなのかな
>特撮はアニメらしい
あとしまつはアニメだったか…
323無念Nameとしあき23/04/23(日)17:51:06No.1089775390+
スーパーマリオの実写もあったけど
ねえハリウッドさん・・・
324無念Nameとしあき23/04/23(日)17:51:10No.1089775409そうだねx6
日本もアニメや漫画の実写映画作ってるけど爆死してばかりなのは
単にろくな人材がもう邦画界にいないんだろうな
325無念Nameとしあき23/04/23(日)17:51:15No.1089775448+
公開前にスラダン叩いてたのは3DCGに対してじゃないか
DB超ブロリーも予告のほんの数カットを切り抜いてCGショボいと叩いてた
326無念Nameとしあき23/04/23(日)17:51:17No.1089775464+
>北米の映画評論家に酷評されたのは何だったのか
でもまあポリコレ要素がないならアカデミーは無理かもしれない
327無念Nameとしあき23/04/23(日)17:51:17No.1089775466+
ボルテスはスパロボで知ってるだけで本編ストーリーは知らん
329無念Nameとしあき23/04/23(日)17:51:40No.1089775602+
ソニックは映画ではマリオを超えてたのに儚かったな…
330無念Nameとしあき23/04/23(日)17:51:50No.1089775658そうだねx4
>次はいよいよニンテンドーテーマパークか
USJがあるんで
実際コロナとか経験するとまじで自社で運営しないってのはリスク分散で正しかったんだなってなる
儲けは減るけどまじでこういう状況になった時のリスクがデカすぎる
331無念Nameとしあき23/04/23(日)17:51:56No.1089775701そうだねx4
>No.1089775523
>ID:jZsUlsJE
332無念Nameとしあき23/04/23(日)17:52:04No.1089775748そうだねx13
>ID:jZsUlsJE
>うんこはお前でした😜
333無念Nameとしあき23/04/23(日)17:52:08No.1089775787+
俺はこれの二番煎じでゲームの映画化ブーム来るの待ってる
334無念Nameとしあき23/04/23(日)17:52:27No.1089775917+
何分でうんこ出るかな
335無念Nameとしあき23/04/23(日)17:52:28No.1089775919そうだねx2
>>今のアニメ売れないと実益はあんまりない
>まあ古すぎるアニメの海外放映権なんて投げ売りやろね
まあそこは損して得取れという感じで
まず安くてもいいから日本のアニメの存在を知ってもらってそこから太い客になってもらえれば結果プラスになる
336無念Nameとしあき23/04/23(日)17:52:28No.1089775920+
ピーチ姫の3D動画が増えてくれたら嬉しい
337無念Nameとしあき23/04/23(日)17:52:30No.1089775933+
>>北米の映画評論家に酷評されたのは何だったのか
>でもまあポリコレ要素がないならアカデミーは無理かもしれない
そもそもアカデミー賞狙いじゃないだろユニバーサルだって自前IP取らせたいに決まってるだろうし
338無念Nameとしあき23/04/23(日)17:52:33No.1089775948+
>1682239629930.jpg
マルコス一族にとってはたかが子供番組がきっかけの最低最悪な出来事で相当頭に来てるのではないかな
339無念Nameとしあき23/04/23(日)17:52:43No.1089776013+
>No.1089775523
うんこ付いてる奴にお前らうんこ!はシュールギャグかなにか?
340無念Nameとしあき23/04/23(日)17:52:44No.1089776020そうだねx9
>逆神ふたば民 うんこはお前らでした😜
うんこ付きの知的障害者
早く死ねよ
341無念Nameとしあき23/04/23(日)17:52:48No.1089776045+
うんこRTA速すぎだろ
342無念Nameとしあき23/04/23(日)17:53:18No.1089776233+
次があるとして流石にマリオ以外だと難しい気がする
そこそこヒットしても毎回マリオとの比較でケチつけられそう
343無念Nameとしあき23/04/23(日)17:53:36No.1089776350そうだねx3
あーわかってしまった
次は映画マリオ2で
その後に映画マリオVSソニックやるんだ
344無念Nameとしあき23/04/23(日)17:54:10No.1089776575+
>次があるとして流石にマリオ以外だと難しい気がする
>そこそこヒットしても毎回マリオとの比較でケチつけられそう
ゼルダ映画はそれこそ海外で求められてるし
ただ求められてる以上組む相手間違えると難しそう
345無念Nameとしあき23/04/23(日)17:54:13No.1089776597+
おにまいの映画作ればドイツで売れると聞いたが
346無念Nameとしあき23/04/23(日)17:54:21No.1089776644+
次やるとしたらゼルダかな
347無念Nameとしあき23/04/23(日)17:54:29No.1089776718+
    1682240069071.png-(1139935 B)
1139935 B
>次があるとして流石にマリオ以外だと難しい気がする
>そこそこヒットしても毎回マリオとの比較でケチつけられそう
コンテンツ力ランキングでマリオより上位のをうまく作ればワンチャン?
348無念Nameとしあき23/04/23(日)17:54:54No.1089776882+
ゼルダの映画化はちょっと想像できない
どうやってやるんだ
349無念Nameとしあき23/04/23(日)17:54:55No.1089776891+
やったぜ
350無念Nameとしあき23/04/23(日)17:55:11No.1089776993+
>次やるとしたらゼルダかな
ピータージャクソンに頼もう
351無念Nameとしあき23/04/23(日)17:55:16No.1089777020+
>コンテンツ力ランキングでマリオより上位のをうまく作ればワンチャン?
キティちゃんはいけるだろうな
352無念Nameとしあき23/04/23(日)17:55:16No.1089777026+
>>>今のアニメ売れないと実益はあんまりない
>>まあ古すぎるアニメの海外放映権なんて投げ売りやろね
>まあそこは損して得取れという感じで
>まず安くてもいいから日本のアニメの存在を知ってもらってそこから太い客になってもらえれば結果プラスになる
見てるとなにが現地に刺さるのか予測しづらいのもあるしね
353無念Nameとしあき23/04/23(日)17:55:19No.1089777045+
>次があるとして流石にマリオ以外だと難しい気がする
>そこそこヒットしても毎回マリオとの比較でケチつけられそう
どうだろうな
例えばゼルダの伝説で映画作ってマリオよりヒットしなくとも流石にケチはつかないと思うが
354無念Nameとしあき23/04/23(日)17:55:19No.1089777049+
    1682240119423.jpg-(104525 B)
104525 B
>おにまいの映画作ればドイツで売れると聞いたが
355無念Nameとしあき23/04/23(日)17:55:20No.1089777053そうだねx1
ふたば民とか言ってなぜ彼らはお客様アピールを欠かさないのか
356無念Nameとしあき23/04/23(日)17:55:24No.1089777073+
>そこそこヒットしても毎回マリオとの比較でケチつけられそう
よくわからないけどどういう意味?
357無念Nameとしあき23/04/23(日)17:55:25No.1089777078+
監督はルイージマンションやりたがってるらしい
358無念Nameとしあき23/04/23(日)17:55:28No.1089777097+
シン仮面ライダーは20億だ!
359無念Nameとしあき23/04/23(日)17:55:32No.1089777113+
予告の時点でめっちゃ面白そうだった
360無念Nameとしあき23/04/23(日)17:55:36No.1089777138そうだねx3
>No.1089775523
頭の中の妄想を現実扱いしちゃダメだよ
361無念Nameとしあき23/04/23(日)17:55:36No.1089777139+
    1682240136137.jpg-(52158 B)
52158 B
>あーわかってしまった
>次は映画マリオ2で
>その後に映画マリオVSソニックやるんだ
ピンチに陥るマリオ
そこに颯爽と駆けつけるのは過去にコラボしたことあるあいつらだった!
362無念Nameとしあき23/04/23(日)17:55:38No.1089777156+
次あるとしたらドンキーじゃねえかな
363無念Nameとしあき23/04/23(日)17:55:42No.1089777177そうだねx11
>監督はルイージマンションやりたがってるらしい
すげー見たい
364無念Nameとしあき23/04/23(日)17:55:53No.1089777249+
>コンテンツ力ランキングでマリオより上位のをうまく作ればワンチャン?
プーでホラー映画とかどうよ?
365無念Nameとしあき23/04/23(日)17:55:54No.1089777256そうだねx2
>ゼルダの映画化はちょっと想像できない
>どうやってやるんだ
ゼルダとリンクとトライフォースあとガノン出せばだいたいゼルダの伝説だよ
366無念Nameとしあき23/04/23(日)17:56:20No.1089777445+
>次あるとしたらドンキーじゃねえかな
日本エリアの第二団はドンキーらしいしな
368無念Nameとしあき23/04/23(日)17:56:28No.1089777496+
>コンテンツ力ランキングでマリオより上位のをうまく作ればワンチャン?
ゲームキャラもので
ゲーム自体の儲けなんてごく一部なんだな
369無念Nameとしあき23/04/23(日)17:56:37No.1089777558そうだねx1
日本はアニメを作る技術は他国と比べても抜きんでてるのに
くだらないハーレム萌えアニメとテンプレ俺様ツエーアニメばかり作ってて勿体無い・・・
世界に通用するアニメを作れよ
370無念Nameとしあき23/04/23(日)17:56:52No.1089777645そうだねx6
>No.1089777485
>ID:HcTJHeHM
371無念Nameとしあき23/04/23(日)17:56:59No.1089777687+
ドンキーは今回共演してるしそっちメインはありそう
372無念Nameとしあき23/04/23(日)17:57:09No.1089777757+
来年は任天堂資料館もできるのよね しばらくは混みすぎて入れそうにないかもだが
373無念Nameとしあき23/04/23(日)17:57:20No.1089777835+
マリオ映画大成功という現実がすでに先立ってる以上
世界が憎いふたばが憎いなんだろ
374無念Nameとしあき23/04/23(日)17:57:36No.1089777942そうだねx8
>日本はアニメを作る技術は他国と比べても抜きんでてるのに
>くだらないハーレム萌えアニメとテンプレ俺様ツエーアニメばかり作ってて勿体無い・・・
>世界に通用するアニメを作れよ
世界に通用してる
375無念Nameとしあき23/04/23(日)17:57:37No.1089777947そうだねx5
>世界に通用するアニメを作れよ
そういう事考えないで作ってるから海外で受けてる側面もあるから何とも言えん
376無念Nameとしあき23/04/23(日)17:57:47No.1089778016+
>>インドの人に忍者の概念わかるんだろうか
>アサシンってインド発祥じゃないっけ
本来忍者ってアサシンじゃなくてスパイなんだけどな
まあ忍者をアサシンにしたのも日本人だからしょうがないけど
378無念Nameとしあき23/04/23(日)17:58:10No.1089778181+
ピーチ姫いいよね!
美人の金髪白人最高!
379無念Nameとしあき23/04/23(日)17:58:17No.1089778224+
>次あるとしたらドンキーじゃねえかな
今回抱き合わせ出演になってるから分離させるのは興行的にリスキーに思うんじゃないかなあ
380無念Nameとしあき23/04/23(日)17:58:17No.1089778231そうだねx16
> ID:HcTJHeHM
さすがうんこが初手で出るやつは違うな
381無念Nameとしあき23/04/23(日)17:58:37No.1089778360+
>日本はアニメを作る技術は他国と比べても抜きんでてるのに
>くだらないハーレム萌えアニメとテンプレ俺様ツエーアニメばかり作ってて勿体無い・・・
>世界に通用するアニメを作れよ
世界に通用するアニメにしようと思ったら日本アニメの自由奔放な良さが全部消えてなくなりそう
382無念Nameとしあき23/04/23(日)17:58:43No.1089778404+
>世界に通用してる
極一部のカースト下位の海外アニメヲタクだけにな!
正直日本人でも俺ツエーなろう系なんて通用してないし
383無念Nameとしあき23/04/23(日)17:58:45No.1089778413+
>No.1089777485
頭の中で作り出したお話を現実にあったこととして
言い出すのは止めた方がいいよ
384無念Nameとしあき23/04/23(日)17:59:37No.1089778771+
皇居に全長20mのマリオ像作ろうぜ
385無念Nameとしあき23/04/23(日)17:59:49No.1089778844そうだねx7
>日本はアニメを作る技術は他国と比べても抜きんでてるのに
>くだらないハーレム萌えアニメとテンプレ俺様ツエーアニメばかり作ってて勿体無い・・・
>世界に通用するアニメを作れよ
そう言って「世界に通用するゲームを作る!」ってやったところは売れませんでしたね
こういうのは変に意識しない方がいいのよ
386無念Nameとしあき23/04/23(日)17:59:54No.1089778891+
>世界に通用するアニメにしようと思ったら日本アニメの自由奔放な良さが全部消えてなくなりそう
マリオやリンクの黒人化は避けれれない
387無念Nameとしあき23/04/23(日)18:00:00No.1089778934そうだねx2
何でも楽しめる方が得だし否定してばかりより好かれるぞ
388無念Nameとしあき23/04/23(日)18:00:05No.1089778962+
ロッテントマトの評論家はポリコレキチガイの大合唱をとしあきがしてたのは事実 
389無念Nameとしあき23/04/23(日)18:00:30No.1089779154+
インド向けに作ったハットリくんは
一見するとただのリマスター版にしか見えない位
アニメハットリくんそのままでビビるぞ
390無念Nameとしあき23/04/23(日)18:00:32No.1089779169そうだねx3
>ピーチ姫いいよね!
>美人の金髪白人最高!
は?デイジーだって最高だが?素人は黙ってろ
391無念Nameとしあき23/04/23(日)18:00:39No.1089779216そうだねx3
    1682240439105.jpg-(100815 B)
100815 B
煽られまくるディズニー
392無念Nameとしあき23/04/23(日)18:00:43No.1089779249+
>何でも楽しめる方が得だし否定してばかりより好かれるぞ
否定した方が偉くなった気分になれて自己肯定感上がるぞ
393無念Nameとしあき23/04/23(日)18:01:03No.1089779379+
世界に通用するアニメをつくろうとしたネット○リックスオリジナル
394無念Nameとしあき23/04/23(日)18:01:12No.1089779433+
>極一部のカースト下位の海外アニメヲタクだけにな!
それがどんだけいると
395無念Nameとしあき23/04/23(日)18:01:15No.1089779450+
仮にガンダロフが黒人キャストになったとしてとしあき怒る?
396無念Nameとしあき23/04/23(日)18:01:22No.1089779496そうだねx5
>皇居に全長20mのマリオ像作ろうぜ
やるなら京都御所でどうぞ
ニンテンドー的に
397無念Nameとしあき23/04/23(日)18:01:24No.1089779513そうだねx2
>日本はアニメを作る技術は他国と比べても抜きんでてるのに
>くだらないハーレム萌えアニメとテンプレ俺様ツエーアニメばかり作ってて勿体無い・・・
>世界に通用するアニメを作れよ
アニメ会社にも大手と中小企業ってのがあってな…そういうの無視して世界に通用する~とか言ってもしゃーねーだろ
398無念Nameとしあき23/04/23(日)18:01:33No.1089779569+
マリオ自体はどっちかというと不細工だし別にイケメン主人公でなくてもウケるんだな
399無念Nameとしあき23/04/23(日)18:01:33No.1089779572+
>>No.1089777485
>頭の中で作り出したお話を現実にあったこととして
>言い出すのは止めた方がいいよ
これはネットの記事?が元ネタだね
400無念Nameとしあき23/04/23(日)18:01:55No.1089779708+
>世界に通用するアニメを作れよ
コロナ禍とは言え
鬼滅が世界1位になってんだけどね
401無念Nameとしあき23/04/23(日)18:01:59No.1089779738そうだねx2
>世界に通用するアニメをつくろうとしたネット○リックスオリジナル
駄目でしたねぇ…
402無念Nameとしあき23/04/23(日)18:02:00No.1089779745+
任天堂のゲームを次々アニメ化して
最終的にスマブラ映画化で和製アベンジャーズをやろう
403無念Nameとしあき23/04/23(日)18:02:04No.1089779773+
メトロイドとか見てみたいけど
内容そのまま映画化するとSFアクションホラーで人選ぶからなぁ
SF痛快アクションの方に降ってもいいかもね
404無念Nameとしあき23/04/23(日)18:02:08No.1089779802+
ゼルダもCGアニメでよろしく
405無念Nameとしあき23/04/23(日)18:02:11No.1089779830+
としは吹替えと字幕どっち見る?宮本さんも原語版と吹替えで別脚本にしてあるって言ってたから力入ってるんだろうけども
406無念Nameとしあき23/04/23(日)18:02:15No.1089779864そうだねx2
>>世界に通用するアニメを作れよ
>コロナ禍とは言え
>鬼滅が世界1位になってんだけどね
え?
407無念Nameとしあき23/04/23(日)18:02:28No.1089779952+
ペース早ぇなぁ
408無念Nameとしあき23/04/23(日)18:02:39No.1089780021+
>任天堂のゲームを次々アニメ化して
あまり作りすぎると陳腐化するからダメ
409無念Nameとしあき23/04/23(日)18:02:45No.1089780065そうだねx3
評論家から評価が低かったのはゲームっぽ過ぎるって理由で
ポリコレがないから〜ってのはポリコレ憎しで頭おかしなってるとしあきが付け足した設定だよ
410無念Nameとしあき23/04/23(日)18:02:46No.1089780076+
メトロイドフュージョン映画化か
411無念Nameとしあき23/04/23(日)18:02:48No.1089780085+
>メトロイドとか見てみたいけど
>内容そのまま映画化するとSFアクションホラーで人選ぶからなぁ
>SF痛快アクションの方に降ってもいいかもね
大体エイリアン2の感じで?
412無念Nameとしあき23/04/23(日)18:02:56No.1089780131+
>世界に通用するアニメを作れよ
ゲームも一時期世界に通用する大作を作る!と意気込んでコケまくった時期があったなぁ
413無念Nameとしあき23/04/23(日)18:03:19No.1089780287そうだねx1
コナンもトーマンもあるし
日本でのマリオはどんなもんかね
ファミリーは入るだろうけど
414無念Nameとしあき23/04/23(日)18:03:20No.1089780299+
>世界に通用するアニメをつくろうとしたネット○リックスオリジナル
ネトフリ鎖国と一挙配信のおかげで話題性無いor一瞬で消化
という悲しい事実が
415無念Nameとしあき23/04/23(日)18:03:22No.1089780315+
ゼルダ映画化はあると思う
416無念Nameとしあき23/04/23(日)18:03:26No.1089780339+
クッキングママが?
417無念Nameとしあき23/04/23(日)18:03:30No.1089780380そうだねx1
    1682240610478.jpg-(25623 B)
25623 B
シュガーラッシュ3作目にソニックさんとマリオさん出て貰えば最強だね!
418無念Nameとしあき23/04/23(日)18:03:34No.1089780410+
尖りに尖ったフロムが世界に通用してんのよな
419無念Nameとしあき23/04/23(日)18:04:07No.1089780608+
そういやアンパンマンは世界進出してないの?
低頭身な記号的キャラって無難だと思うけど
420無念Nameとしあき23/04/23(日)18:04:10No.1089780629そうだねx5
>煽られまくるディズニー
ディズニーは自らメッキ剥がしまくってるイメージ…
421無念Nameとしあき23/04/23(日)18:04:25No.1089780706+
>>極一部のカースト下位の海外アニメヲタクだけにな!
>それがどんだけいると
そういう人向けにもあってもいいけど
新作アニメの半分くらいそれだとあまりにも貴重なリソースをドブに捨ててるようでな
422無念Nameとしあき23/04/23(日)18:04:29No.1089780728+
アンパンは日本だけだろうしな
423無念Nameとしあき23/04/23(日)18:04:35No.1089780774+
>>世界に通用するアニメを作れよ
>ゲームも一時期世界に通用する大作を作る!と意気込んでコケまくった時期があったなぁ
そう関係ないねといつも通り面白いゲーム作ってきたのが結局通じたワケだなあ
424無念Nameとしあき23/04/23(日)18:04:48No.1089780857そうだねx1
タイバニ2見てるけどクォリティ高いよね
なんで話題にならないのか不思議なレベル
425無念Nameとしあき23/04/23(日)18:04:55No.1089780900+
ドラえもんコナンと春のアニメ映画は当たり続きだからマリオにも期待している
426無念Nameとしあき23/04/23(日)18:05:06No.1089780969そうだねx1
>そういやアンパンマンは世界進出してないの?
>低頭身な記号的キャラって無難だと思うけど
あまりにキリストすぎるだろ主の肉はパンなりってやつだ
427無念Nameとしあき23/04/23(日)18:05:27No.1089781099そうだねx3
    1682240727364.jpg-(777013 B)
777013 B
>そういやアンパンマンは世界進出してないの?
428無念Nameとしあき23/04/23(日)18:05:31No.1089781119そうだねx6
>タイバニ2見てるけどクォリティ高いよね
>なんで話題にならないのか不思議なレベル
独占配信オンリーはうまくいかない
429無念Nameとしあき23/04/23(日)18:05:44No.1089781191+
>タイバニ2見てるけどクォリティ高いよね
>なんで話題にならないのか不思議なレベル
スポンサーのロゴがないから
430無念Nameとしあき23/04/23(日)18:05:48No.1089781226+
ディズニーは規模がデカすぎてコケても痛くないし
431無念Nameとしあき23/04/23(日)18:05:52No.1089781252そうだねx1
>>>極一部のカースト下位の海外アニメヲタクだけにな!
>>それがどんだけいると
>そういう人向けにもあってもいいけど
>新作アニメの半分くらいそれだとあまりにも貴重なリソースをドブに捨ててるようでな
そもそも世界に通用するなんてあやふやな目的でなに作る気だよ
自分が面白いと思うもの作ったらいいんだよ
432無念Nameとしあき23/04/23(日)18:06:03No.1089781317+
日本はGW前くらいだしむっちゃ込みそう
433無念Nameとしあき23/04/23(日)18:06:05No.1089781326+
>そういやアンパンマンは世界進出してないの?
>低頭身な記号的キャラって無難だと思うけど
台湾では人気があるらしいよ
434無念Nameとしあき23/04/23(日)18:06:07No.1089781348そうだねx1
>そういやアンパンマンは世界進出してないの?
>低頭身な記号的キャラって無難だと思うけど
あんこと言う概念が日本以外では広まっていない
顔を食べさせるのが不潔
ってな理由で海外では不評と聞いたが
435無念Nameとしあき23/04/23(日)18:06:28No.1089781469+
>駄目でしたねぇ…
サイパン評価されたじゃん
436無念Nameとしあき23/04/23(日)18:06:31No.1089781484そうだねx3
>コロナ禍とは言え
>鬼滅が世界1位になってんだけどね
2020年全世界興行収入トップ10
第1位「八佰」(約4億6134万ドル)
第2位「バッドボーイズ フォー・ライフ」(約4億2651万ドル)
第3位「愛しの故郷」(約4億2238万ドル)
第4位「TENET テネット」(約3億6293万ドル)
第5位「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(約3億1842万ドル)
437無念Nameとしあき23/04/23(日)18:06:40No.1089781524+
>ディズニーは自らメッキ剥がしまくってるイメージ…
オサレ意識高い自縄自縛
438無念Nameとしあき23/04/23(日)18:06:41No.1089781532そうだねx8
    1682240801938.jpg-(47383 B)
47383 B
>あまりにキリストすぎるだろ主の肉はパンなりってやつだ
そういう解釈もあるのか
439無念Nameとしあき23/04/23(日)18:06:54No.1089781611+
>1682240727364.jpg
アンパンマンさんつえぇー!!
440無念Nameとしあき23/04/23(日)18:06:56No.1089781620+
>ネトフリ鎖国と一挙配信のおかげで話題性無いor一瞬で消化
>という悲しい事実が
サイパンはでもネトフリじゃなきゃ作れなかったと思うし…
441無念Nameとしあき23/04/23(日)18:06:57No.1089781629+
みんな見に来てね
http://may.2chan.net/b/res/1089733856.htm [link]
442無念Nameとしあき23/04/23(日)18:07:01No.1089781651+
アニメのドロヘドロやサイバーパンクも
ブームになってもおかしくないやつなんだがな
443無念Nameとしあき23/04/23(日)18:07:19No.1089781752そうだねx2
>1682240727364.jpg
これ見るとポケモン強いコンテンツなのに
国内ではなぜ弱いのか
444無念Nameとしあき23/04/23(日)18:07:20No.1089781758+
そういえばディズニーはともかくミッキーのアニメって見たことないや
445無念Nameとしあき23/04/23(日)18:07:30No.1089781807+
90年代B級映画とか高尚な思想なんてそっちのけで下品でグロテスクだけど普通に面白い
面白い物が売れて儲かるという至極まっとうな時代だったんだね
446無念Nameとしあき23/04/23(日)18:07:55No.1089781940+
>>そういやアンパンマンは世界進出してないの?
えもう結構強いんだ
447無念Nameとしあき23/04/23(日)18:07:56No.1089781945そうだねx1
>>1682240727364.jpg
>アンパンマンさんつえぇー!!
ほとんどアパレルじゃんね
448無念Nameとしあき23/04/23(日)18:07:59No.1089781961そうだねx7
>>1682240727364.jpg
>これ見るとポケモン強いコンテンツなのに
>国内ではなぜ弱いのか
449無念Nameとしあき23/04/23(日)18:08:14No.1089782048+
>>1682240727364.jpg
>これ見るとポケモン強いコンテンツなのに
>国内ではなぜ弱いのか
ポケモンカードの転売云々はニュース番組で特集組まれてるが弱いのか?
450無念Nameとしあき23/04/23(日)18:08:22No.1089782101そうだねx1
>ドラえもんコナンと春のアニメ映画は当たり続きだからマリオにも期待している
ドラ映画もコナン映画も今年は面白かった
いや今年「も」面白かった
最近コナンとドラえもんは面白さが保証されている映画
451無念Nameとしあき23/04/23(日)18:08:30No.1089782154そうだねx1
>尖りに尖ったフロムが世界に通用してんのよな
日本でしか通用しないって言われてたモンハンがフロムなどでマゾゲーに目覚めた人が増えて海外でもそれなりに売れるようになったり
452無念Nameとしあき23/04/23(日)18:08:41No.1089782210+
>1682237496639.jpg
個人的にUSJのアトラクション型の映像作品が来そう
453無念Nameとしあき23/04/23(日)18:08:42No.1089782218そうだねx2
>評論家から評価が低かったのはゲームっぽ過ぎるって理由で
でも原作あるシリーズ一作目でらしさを前面に押し出さないのはどう考えても間違ってるから
評論の視点がズレてるというのも否定できないと思う
454無念Nameとしあき23/04/23(日)18:09:03No.1089782346そうだねx1
マリオよりカービィのほうが受けたんじゃね?
マリオよりキャラ人気あるし
455無念Nameとしあき23/04/23(日)18:09:11No.1089782392そうだねx2
日本の乳幼児さんがほぼ引っかかる網みたいなものだから
>アンパンマン
456無念Nameとしあき23/04/23(日)18:09:13No.1089782407そうだねx1
>No.1089781099
「Fist of North Star」ってひょっとして北斗の拳か?
457無念Nameとしあき23/04/23(日)18:09:19No.1089782445+
>自分が面白いと思うもの作ったらいいんだよ
実写版ドラゴンボールスタッフ・・・
458無念Nameとしあき23/04/23(日)18:09:21No.1089782463+
>日本はアニメを作る技術は他国と比べても抜きんでてるのに
>くだらないハーレム萌えアニメとテンプレ俺様ツエーアニメばかり作ってて勿体無い・・・
>世界に通用するアニメを作れよ
そのハーレムアニメでも外人に受けているものがあるので…
459無念Nameとしあき23/04/23(日)18:09:23No.1089782481+
>>タイバニ2見てるけどクォリティ高いよね
>>なんで話題にならないのか不思議なレベル
>独占配信オンリーはうまくいかない
独占配信でしかも一挙公開だと一瞬しか話題にならんからな
毎週配信すると皆がその話題で盛り上がるってのがまじできないのは弱い
460無念Nameとしあき23/04/23(日)18:09:27No.1089782503+
>No.1089781099
北斗の拳が想像以上に儲けてるな
461無念Nameとしあき23/04/23(日)18:09:27No.1089782508+
娯楽で不用意に意識だけ高まると素材を殺してコレジャナイ物体Xができて終わる印象
462無念Nameとしあき23/04/23(日)18:09:33No.1089782548+
>マリオよりカービィのほうが受けたんじゃね?
>マリオよりキャラ人気あるし
環境破壊は楽しいゾーイ!
463無念Nameとしあき23/04/23(日)18:09:39No.1089782583そうだねx2
>マリオよりカービィのほうが受けたんじゃね?
>マリオよりキャラ人気あるし
さすがにそれはカービィ過大評価やと思う
464無念Nameとしあき23/04/23(日)18:09:46No.1089782621+
>ほとんどアパレルじゃんね
成功してるキャラものはそういうもんなんだよ
好きなのといつも一緒にいたいだろう
465無念Nameとしあき23/04/23(日)18:09:50No.1089782640そうだねx1
>マリオよりカービィのほうが受けたんじゃね?
>マリオよりキャラ人気あるし
壺では発達アイコンでヒでもそのノリのやつ多いという
466無念Nameとしあき23/04/23(日)18:09:54No.1089782667そうだねx4
>>国内ではなぜ弱いのか
>?
自分の生活の中で視界に入らないと人気がないって錯覚しちゃうよくあるやつだよ
467無念Nameとしあき23/04/23(日)18:09:57No.1089782693そうだねx2
弱いのはポケモン映画
468無念Nameとしあき23/04/23(日)18:10:35No.1089782924+
スマブラ映画化はゲーム本編のほうが開発リソース足りてない感あるぐらいだし無理でしょ
シングルキャンペーンのお粗末さと言ったら
469無念Nameとしあき23/04/23(日)18:10:58No.1089783055そうだねx1
カービィはラスト付近中二病になるんだ
470無念Nameとしあき23/04/23(日)18:11:02No.1089783082そうだねx3
>娯楽で不用意に意識だけ高まると素材を殺してコレジャナイ物体Xができて終わる印象
ユアストーリーは酷い思い出殺しでしたね…
471無念Nameとしあき23/04/23(日)18:11:19No.1089783186そうだねx2
ポリコレを無視したら売れた
472無念Nameとしあき23/04/23(日)18:11:23No.1089783218そうだねx2
>そのハーレムアニメでも外人に受けているものがあるので…
だから海外のヲタクだけだろ?
そのへんのアメリカ一般人でもウケてるNARUTOとか
そっち方面で頑張れと思う
超スペクタクルニンジャアクションアニメ映画
なんてのはどうだ?
473無念Nameとしあき23/04/23(日)18:11:36No.1089783285+
>スマブラ映画化はゲーム本編のほうが開発リソース足りてない感あるぐらいだし無理でしょ
>シングルキャンペーンのお粗末さと言ったら
お粗末?
474無念Nameとしあき23/04/23(日)18:11:45No.1089783336+
>ディズニーはポリコレ云々じゃなくジョン・ラセターがいなくなって露骨に質が悪くなった
>あんな大企業なのに一人いなくなるだけでここまで変わるのかってビビるぐらい
ところでジョン・ラセターの新作は見た?
475無念Nameとしあき23/04/23(日)18:11:51No.1089783369+
>7億ドル突破
まじか明日夜勤明けに観てくるわ
476無念Nameとしあき23/04/23(日)18:12:03No.1089783435+
ETが当時の興行世界一位になったようにやっぱり未就学児~小学生中学年ぐらいを取り込むのが一番儲かるんだなって
477無念Nameとしあき23/04/23(日)18:12:05No.1089783444そうだねx9
>>1682240727364.jpg
>これ見るとポケモン強いコンテンツなのに
>国内ではなぜ弱いのか
俺とは違う日本に住んでいるようだ…
478無念Nameとしあき23/04/23(日)18:12:26No.1089783570+
人魚姫があるよ
やったねたえちゃん
479無念Nameとしあき23/04/23(日)18:12:49No.1089783705そうだねx6
>だから海外のヲタクだけだろ?
>そのへんのアメリカ一般人でもウケてるNARUTOとか
>そっち方面で頑張れと思う
>超スペクタクルニンジャアクションアニメ映画
>なんてのはどうだ?
断言しても良いがコケるな
480無念Nameとしあき23/04/23(日)18:12:52No.1089783722そうだねx1
体験の共有って段階は最近だと特に重要だよねアニメしにろゲームにしろ
481無念Nameとしあき23/04/23(日)18:12:53No.1089783733+
ドラクエ映画も海外で作って貰えよ
ユアストよりは面白いもんになるだろ
482無念Nameとしあき23/04/23(日)18:12:59No.1089783766+
スマブラってキャラ同士の掛け合いが全然ないから味気ないんだよな
スパロボやナムカプPXZあたりを見習ってほしい
483無念Nameとしあき23/04/23(日)18:13:20No.1089783897そうだねx2
>スマブラってキャラ同士の掛け合いが全然ないから味気ないんだよな
>スパロボやナムカプPXZあたりを見習ってほしい
そういうゲームではないし
484無念Nameとしあき23/04/23(日)18:13:22No.1089783910+
>>7億ドル突破
>まじか明日夜勤明けに観てくるわ
日本は5日後や
485無念Nameとしあき23/04/23(日)18:13:22No.1089783911+
子供を呼べるってことは親も呼べるから
ゲーム売るには親が買っていい判断できるモノにするって任天堂がずっとやってきたことだな
486無念Nameとしあき23/04/23(日)18:13:28No.1089783941そうだねx1
>そのへんのアメリカ一般人でもウケてるNARUTOとか
なぜエモラッパーはあんなにもナルトが好きなのか
487無念Nameとしあき23/04/23(日)18:13:55No.1089784095+
ポリコレ最強なのではなかったんか
488無念Nameとしあき23/04/23(日)18:14:07No.1089784179そうだねx3
    1682241247442.jpg-(95983 B)
95983 B
海外の情報をまとめると
マリオの映画は強いピーチ姫、ルイージでポリコレを上手くだました
ピーチ姫は強い女性だけどあくまでもマリオの成長をサポートする女性的な役割
マリオは最初はヘタレだけど最終的にチャンピオンになる
この手法は長ぐつをはいたネコと9つの命でも用意られて成功している
海外の視聴者も日本と同じように政治的な主張なんて求めていなかった
日本でコンサルタントが海外で成功するためには政治的な要素が必要なんて大嘘だった
ディズニーが失敗し続けているのは主人公を最後までヘタレとして描いているから視聴者が楽しみを感じていない
489無念Nameとしあき23/04/23(日)18:14:30No.1089784300+
あれだけマンネリと叩かれたnewマリオあたりの世界観をベースにしてるのがちょっとな
もうキノコ王国は飽きたってユーザーは多かろうに
490無念Nameとしあき23/04/23(日)18:14:37No.1089784347+
このマリオの映画が当たった事でゲーム業界に居る映画への情熱拗らせてる人が発狂してないか心配
491無念Nameとしあき23/04/23(日)18:14:51No.1089784433そうだねx5
>超スペクタクルニンジャアクションアニメ映画
>なんてのはどうだ?
アニメ版みたいなふざけた描写じゃなくちゃんと描かれたニンジャスレイヤーだったら本気でブレイクしてたと思う
492無念Nameとしあき23/04/23(日)18:14:56No.1089784463+
>ETが当時の興行世界一位になったようにやっぱり未就学児~小学生中学年ぐらいを取り込むのが一番儲かるんだなって
子供の一人が行きたがる
その兄弟が行きたがる
家族で見に行く
子供が学校で面白かったと話す
以下ループ
493無念Nameとしあき23/04/23(日)18:15:00No.1089784494+
アニメは内容がポリコレじゃなくても
声優を黒人や黄色人種やLGBTQにやらせればポリコレ問題をクリアできる
だから内容にまでポリコレを入れるなよ
494無念Nameとしあき23/04/23(日)18:15:13No.1089784579そうだねx1
>>スマブラってキャラ同士の掛け合いが全然ないから味気ないんだよな
>>スパロボやナムカプPXZあたりを見習ってほしい
>そういうゲームではないし
亜空はともかく灯火の味のなさはちょっと…
495無念Nameとしあき23/04/23(日)18:15:36No.1089784703+
結局 昔の白雪姫とかシンデレラを今はポリコレ優先でディズニーが手放したから代わりに任天堂が「ほなうちのマリオ達にやらせるか…」ってしたのかなあと思うと早く見たいな
496無念Nameとしあき23/04/23(日)18:15:44No.1089784737そうだねx1
楽しいだけで驚くようなストーリー性や訴えかけるテーマ性が皆無な映画とのこと
でもそれが徹底してツルツルに磨き上げで楽しいだけのゲームを作る任天堂らしいだろう?
497無念Nameとしあき23/04/23(日)18:15:47No.1089784751そうだねx6
>あれだけマンネリと叩かれたnewマリオあたりの世界観をベースにしてるのがちょっとな
>もうキノコ王国は飽きたってユーザーは多かろうに
昨今のゲームで景色でマンネリを作れる会社がどれだけあるか…
498無念Nameとしあき23/04/23(日)18:15:52No.1089784778そうだねx1
ポリコレポリコレうっさいな
そういうのは他所でやれや
499無念Nameとしあき23/04/23(日)18:15:56No.1089784802そうだねx3
そもそもピーチは昔からクソ強くて
その気になればクッパを殺せるレイア姫ポジションだろ
500無念Nameとしあき23/04/23(日)18:16:06No.1089784848そうだねx4
    1682241366154.jpg-(72746 B)
72746 B
クオリティ高かったのにそんなバズらなかったやつ
501無念Nameとしあき23/04/23(日)18:16:18No.1089784924+
>No.1089784179
ドリームワークスとイルミネーションって親会社は一緒だけどスタッフの共有とかしてんのかね?
502無念Nameとしあき23/04/23(日)18:16:48No.1089785108そうだねx3
>ドラクエ映画も海外で作って貰えよ
>ユアストよりは面白いもんになるだろ
海外でもちゃんとしたところじゃないと
もっとひどいものになることも普通にあり得るんで
503無念Nameとしあき23/04/23(日)18:16:50No.1089785120+
黒人奴隷がセンゴクダイミョーに取り立てられてサムライとして立身出世に邁進する話のアニメ版やればいいんだよ
実写の方はペンディングになったけどさ
504無念Nameとしあき23/04/23(日)18:16:52No.1089785131+
>>>スマブラってキャラ同士の掛け合いが全然ないから味気ないんだよな
>>>スパロボやナムカプPXZあたりを見習ってほしい
>>そういうゲームではないし
>亜空はともかく灯火の味のなさはちょっと…
そういうのこだわりだしたら際限がつかなくなるし
それこそそういうのこそスピンオフでやるべき案件では
505無念Nameとしあき23/04/23(日)18:16:57No.1089785161+
マリカーより売れたソフトでまだ映画化していないWiiスポーツの出番だな
506無念Nameとしあき23/04/23(日)18:16:57No.1089785165そうだねx12
    1682241417613.jpg-(29522 B)
29522 B
実際に観た客の感想
507無念Nameとしあき23/04/23(日)18:17:03No.1089785194+
>でもそれが徹底してツルツルに磨き上げで楽しいだけのゲームを作る任天堂らしいだろう?
マリオが頑張って攫われた人を助けてキノコ王国を救います
なんて皆知ってるからな
508無念Nameとしあき23/04/23(日)18:17:17No.1089785275そうだねx2
>お粗末?

エアプか?
509無念Nameとしあき23/04/23(日)18:17:20No.1089785291そうだねx2
>あれだけマンネリと叩かれたnewマリオあたりの世界観をベースにしてるのがちょっとな
>もうキノコ王国は飽きたってユーザーは多かろうに
見せ方次第でしょうよ
ゲームって媒体と映画って媒体は異なる視点になる
510無念Nameとしあき23/04/23(日)18:17:27No.1089785340+
>亜空はともかく灯火の味のなさはちょっと…
灯火のストーリーマジでなんもなくてびっくりした
内容もマスハン操作するとこ以外くそつまらんし
あんなん作るくらいならフィッスマ続投してほしかったわ
511無念Nameとしあき23/04/23(日)18:17:41No.1089785429そうだねx1
マンネリでいうならマリオなんかより同じ横スクのメトロイドやドラキュラのほうが酷くね?
毎度毎度似たようなとこ冒険してるし
512無念Nameとしあき23/04/23(日)18:18:10No.1089785586そうだねx4
ミヤポンが監修してなきゃ謎の改編やオリジナル要素があったかもしれないし海外スタジオはその傾向強いので海外に任せればいいってもんでもない
513無念Nameとしあき23/04/23(日)18:18:21No.1089785653+
>クオリティ高かったのにそんなバズらなかったやつ
面白いんだけど今のBATMANマニアは明るいのよりどす黒いのを好むし
どす黒いのしかないと思われてるから若年層含む新規層はあまり見ないんだ
だからこれは実質こけた
514無念Nameとしあき23/04/23(日)18:18:31No.1089785707+
>ドラ映画もコナン映画も今年は面白かった
>いや今年「も」面白かった
>最近コナンとドラえもんは面白さが保証されている映画
確かにここ10年くらいはドラえもん映画もコナン映画も好評をよく耳にする
515無念Nameとしあき23/04/23(日)18:18:40No.1089785755+
ディズニーはストレンジワールドとバズ・ライトイヤー失敗したの分析しなよ
516無念Nameとしあき23/04/23(日)18:18:44No.1089785777そうだねx4
    1682241524258.jpg-(68798 B)
68798 B
そんなにニンジャ推したいならいいのがあるぞ
丁度上映中だ
517無念Nameとしあき23/04/23(日)18:18:48No.1089785797+
ゾンビものやサメものが何十年も愛されてる理由
518無念Nameとしあき23/04/23(日)18:18:57No.1089785843+
もう1000億超えてると思ってた
519無念Nameとしあき23/04/23(日)18:19:08No.1089785914+
吹き替えピーチの声なんかスゲー聞き覚えあるんだけど有名な人?
もうちょっとおとしやかな雰囲気の人使ってほしかった感はあるわ
520無念Nameとしあき23/04/23(日)18:19:29No.1089786023+
マリオは40年間寝かせてたおかげでもあるのかな?
知名度だけならミッキー級だろ
521無念Nameとしあき23/04/23(日)18:19:32No.1089786047+
デイジー出るなら見に行ってもいいが…
522無念Nameとしあき23/04/23(日)18:19:36No.1089786067+
>確かにここ10年くらいはドラえもん映画もコナン映画も好評をよく耳にする
くれしんも最近20億行くようになってきた
下品なイメージが払拭されてきたか
523無念Nameとしあき23/04/23(日)18:19:39No.1089786086+
ドラクエも大人になれとか言わなきゃいい感じなんすよ・・・
524無念Nameとしあき23/04/23(日)18:19:44No.1089786112+
コナン映画はもう
売れるから金と人が集まる
舞台設定さえ踏襲してれば何やってもいい
みたいになってるから
そりゃ面白くなるわ
525無念Nameとしあき23/04/23(日)18:19:45No.1089786123+
>海外でもちゃんとしたところじゃないと
>もっとひどいものになることも普通にあり得るんで
DRAGON BALLEvolutionは素晴らしい出来でしたね…
526無念Nameとしあき23/04/23(日)18:19:47No.1089786129+
>これ見るとポケモン強いコンテンツなのに
>国内ではなぜ弱いのか
マイピカチューでググれ
527無念Nameとしあき23/04/23(日)18:19:50No.1089786149+
>アニメは内容がポリコレじゃなくても
>声優を黒人や黄色人種やLGBTQにやらせればポリコレ問題をクリアできる
出来るわけねーだろ最低限のポリコレ配慮はもうやらなきゃどうにもなんねー時代なんだよ
何も考えなくていい馬鹿映画と評されてるD&Dすらよく観たらポリコレ配慮してるっつーの
528無念Nameとしあき23/04/23(日)18:19:52No.1089786157そうだねx3
    1682241592520.webp-(48952 B)
48952 B
>ミヤポンが監修してなきゃ謎の改編やオリジナル要素があったかもしれないし海外スタジオはその傾向強いので海外に任せればいいってもんでもない
丸投げせざる負えなかったコレが今でも引っかかってたからこその任天堂7割出資で口出ししまくり
529無念Nameとしあき23/04/23(日)18:19:54No.1089786167+
やっぱりマリオは海外の男人気が高いからな
530無念Nameとしあき23/04/23(日)18:20:08No.1089786240+
>>ドラ映画もコナン映画も今年は面白かった
>>いや今年「も」面白かった
>>最近コナンとドラえもんは面白さが保証されている映画
>確かにここ10年くらいはドラえもん映画もコナン映画も好評をよく耳にする
でもいくら面白くても児童向けすぎて映画館で見たいとは思わんな
531無念Nameとしあき23/04/23(日)18:20:08No.1089786241そうだねx1
>あれだけマンネリと叩かれた
>もうキノコ王国は飽きたってユーザーは多かろうに
それは本当の話?ソースあるの?
532無念Nameとしあき23/04/23(日)18:20:14No.1089786276+
>ドラクエも大人になれとか言わなきゃいい感じなんすよ・・・
最後の最後で台無し
533無念Nameとしあき23/04/23(日)18:20:37No.1089786396+
なんか急にスマブラ叩く人増えたな
534無念Nameとしあき23/04/23(日)18:20:40No.1089786413+
>そんなにニンジャ推したいならいいのがあるぞ
>丁度上映中だ
ほーう
535無念Nameとしあき23/04/23(日)18:20:41No.1089786421+
イルミも強いがドリームワークスの長靴を履いた猫も外人にすごいウケてたな、ストレンジ・ワールドとかバズ・ライトイヤーの失敗とは対照的に
これもうディズニーが最強の時代終わった?
536無念Nameとしあき23/04/23(日)18:20:54No.1089786490そうだねx6
>1682241592520.webp
映画自体は実は面白い方だって言うのが余計に悲しい
537無念Nameとしあき23/04/23(日)18:20:58No.1089786514+
>クオリティ高かったのにそんなバズらなかったやつ
作品自体が好きなヤツで転けた理由がよく分かる作品じゃないか
見て面白かったけど同時に作ったヤツの正気も疑ったよ
538無念Nameとしあき23/04/23(日)18:21:00No.1089786532+
じゃあさ
初日マリオのコスプレして観に行こうよ
539無念Nameとしあき23/04/23(日)18:21:06No.1089786563そうだねx3
ワリオとブラッキーって別キャラだったっけ?
540無念Nameとしあき23/04/23(日)18:21:07No.1089786568+
>丸投げせざる負えなかったコレが今でも引っかかってたからこその任天堂7割出資で口出ししまくり
問題はたくさんあったがリスペクトもありそこまで酷い映画ではなかった
問題は同時期にジュラシックパークが公開されたこと
541無念Nameとしあき23/04/23(日)18:21:26No.1089786678+
ジョーカー主人公の映画とハーレクイン主人公の映画はやったから
次はポイズン・アイビー主人公の映画をやって欲しい
542無念Nameとしあき23/04/23(日)18:21:27No.1089786687+
>DRAGON BALLEvolutionは素晴らしい出来でしたね…
あれドラゴンボール成分名前以外無いってくらい薄味だったね…
543無念Nameとしあき23/04/23(日)18:21:31No.1089786713そうだねx2
>>あれだけマンネリと叩かれた
>>もうキノコ王国は飽きたってユーザーは多かろうに
>それは本当の話?ソースあるの?
ソースというかnew2とUは明らかにそこらへん文句出てたろ
544無念Nameとしあき23/04/23(日)18:21:41No.1089786767そうだねx5
アメリカ人はニンジャとサメとゾンビが好き
つまりそれが全部合わされば売れる
545無念Nameとしあき23/04/23(日)18:21:42 ID:jZsUlsJENo.1089786780そうだねx3
セガ「興行収入どうよ?ソニックは公開3ヶ月で540億円なんやけど?wwwwww」
任天堂「940億円です」
親戚「・・・え・・・!?
俺「東京帝国大学です。」
親戚「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
親戚「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭がいいだけですから^^」
親戚「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみに理3です。」
親戚「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
546無念Nameとしあき23/04/23(日)18:21:54No.1089786849+
>丸投げせざる負えなかったコレが今でも引っかかってたからこその任天堂7割出資で口出ししまくり
これ普通に面白いんだけどマリオの映画と言われるともにょる
547無念Nameとしあき23/04/23(日)18:22:18No.1089786989+
>なんか急にスマブラ叩く人増えたな
時間的に負けが込んできた人なんじゃないですかね
548無念Nameとしあき23/04/23(日)18:22:27No.1089787035そうだねx10
>No.1089786780
なんJだとこういうのがウケるの?
549無念Nameとしあき23/04/23(日)18:22:31No.1089787061そうだねx10
>No.1089786780
もうちょい頑張れよ
550無念Nameとしあき23/04/23(日)18:22:36No.1089787085そうだねx1
    1682241756201.jpg-(55652 B)
55652 B
>アメリカ人はニンジャとサメとゾンビが好き
>つまりそれが全部合わされば売れる
あとはゾンビだな
551無念Nameとしあき23/04/23(日)18:22:37No.1089787093+
>>丸投げせざる負えなかったコレが今でも引っかかってたからこその任天堂7割出資で口出ししまくり
>問題はたくさんあったがリスペクトもありそこまで酷い映画ではなかった
>問題は同時期にジュラシックパークが公開されたこと
スピルバーグに負けたからスピルバーグのお膝元で作ってもらったってことかね
552無念Nameとしあき23/04/23(日)18:22:37No.1089787094そうだねx8
>アメリカ人はニンジャとサメとゾンビが好き
実は
サメ好きなのは日本
553無念Nameとしあき23/04/23(日)18:23:23No.1089787327+
>>No.1089786780
>なんJだとこういうのがウケるの?
としあきがすべっただけだよ
554無念Nameとしあき23/04/23(日)18:23:25No.1089787332+
フォトリアルによせたオデッセイが好評だったしな
カービィもマンネリしてきた所に同じくディスカバリーが来て人気再燃したし
555無念Nameとしあき23/04/23(日)18:23:33No.1089787377+
えっルイージが捕まる?って思ったが既にヨッシーアイランドでやってたなぁと
556無念Nameとしあき23/04/23(日)18:23:36No.1089787395そうだねx1
>アメリカ人はニンジャとサメとゾンビが好き
>つまりそれが全部合わされば売れる
メリケンは大してサメ好きじゃない
557無念Nameとしあき23/04/23(日)18:24:26No.1089787676+
コナンは完結したらもう映画作れないしあと数回かな?
558無念Nameとしあき23/04/23(日)18:24:31No.1089787702そうだねx2
正直ゼルダの映画化はマリオよりも怖い
559無念Nameとしあき23/04/23(日)18:24:31No.1089787709+
>アメリカ人はニンジャとサメとゾンビが好き
>つまりそれが全部合わされば売れる
ゾンビニンジャvsシャークニンジャとかカルト人気出そう
560無念Nameとしあき23/04/23(日)18:24:33No.1089787718+
>フォトリアルによせたオデッセイが好評だったしな
>カービィもマンネリしてきた所に同じくディスカバリーが来て人気再燃したし
64-サンシャイン-ギャラクシー-オデッセイと脈々と受け継がれてるな
561無念Nameとしあき23/04/23(日)18:24:42No.1089787769+
>ジョーカー主人公の映画とハーレクイン主人公の映画はやったから
>次はポイズン・アイビー主人公の映画をやって欲しい
Mr.ブリーズが主役の映画を見たい
悲劇の悪役だったから最後は妻と幸せに暮らすハッピーエンドにしてくれ
562無念Nameとしあき23/04/23(日)18:24:57No.1089787852そうだねx1
>>アメリカ人はニンジャとサメとゾンビが好き
>>つまりそれが全部合わされば売れる
>あとはゾンビだな
安心して欲しい
予告動画でしっかりゾンビも盛り込まれてた
563無念Nameとしあき23/04/23(日)18:24:57No.1089787854そうだねx1
>コナンは完結したらもう映画作れないしあと数回かな?
死んでも解決しないルートに入った気もしなくもない
564無念Nameとしあき23/04/23(日)18:24:59No.1089787860+
    1682241899060.jpg-(113445 B)
113445 B
最近の変わらなさはいかがなものかと
565無念Nameとしあき23/04/23(日)18:25:14No.1089787947そうだねx1
Mr.ブリーズじゃなくMr.フリーズだった
566無念Nameとしあき23/04/23(日)18:25:25No.1089788004そうだねx7
    1682241925459.jpg-(121033 B)
121033 B
サメ映画商売が成り立つのは日本人のせいなんだ
567無念Nameとしあき23/04/23(日)18:25:27No.1089788014+
>>フォトリアルによせたオデッセイが好評だったしな
>>カービィもマンネリしてきた所に同じくディスカバリーが来て人気再燃したし
>64-サンシャイン-ギャラクシー-オデッセイと脈々と受け継がれてるな
3Dランドは無視とか
568無念Nameとしあき23/04/23(日)18:25:37No.1089788069そうだねx1
>コナンは完結したらもう映画作れないしあと数回かな?
ワンピースもコナンも終わる気しないんだがハンターハンターは始まる気もしなくなったし
569無念Nameとしあき23/04/23(日)18:25:54No.1089788166+
>>普段から洋画見ない日本人が悪い
>邦画クソとかいって洋画も見ない人ってなにみんの?
普通にアニメか洋画以外の外国映画じゃないの?
570無念Nameとしあき23/04/23(日)18:26:17No.1089788291そうだねx4
>最近の変わらなさはいかがなものかと
流石にそこにマリオメーカーを並べるのは間違ってるだろ
571無念Nameとしあき23/04/23(日)18:26:45No.1089788465+
海外はずっと同じFPSのCODが売れ続けてるのが意味不明
572無念Nameとしあき23/04/23(日)18:26:45No.1089788468+
>えっルイージが捕まる?って思ったが既にヨッシーアイランドでやってたなぁと
マリオが捕まるもやってるしな
573無念Nameとしあき23/04/23(日)18:26:45No.1089788471+
>サメ映画商売が成り立つのは日本人のせいなんだ
いつもいつも日本人のせいにしやがって!
574無念Nameとしあき23/04/23(日)18:26:51No.1089788502+
コナンは最終回のプロットはもう完成しているらしい
だから作者が亡くなっても完結できそう
逆に言うと作者が亡くならない限りは完結させないことも可能な訳だ
575無念Nameとしあき23/04/23(日)18:27:09No.1089788601そうだねx2
>>DRAGON BALLEvolutionは素晴らしい出来でしたね…
>あれドラゴンボール成分名前以外無いってくらい薄味だったね…
流石に途中で講談社含め鳥さんが「これ本当に面白いの?きちんと売れる物に仕上がる?」って言ってら
アメリカの制作会社と供給会社が「コレだからジャップは!俺たちのやってる事は100%正しいんだからお前らはそこで見てろwww」って返したそうな
結果は御存じの通り
576無念Nameとしあき23/04/23(日)18:27:15No.1089788635そうだねx1
そういやピーチ姫じゃなくてルイージ捕まえてるんだっけクッパ
577無念Nameとしあき23/04/23(日)18:27:19No.1089788660そうだねx4
言われてみれば俺も古い洋画しか見ていないな
80年代最高!
578無念Nameとしあき23/04/23(日)18:27:31No.1089788738そうだねx2
    1682242051251.jpg-(46684 B)
46684 B
初手最速でピーチ姫をさらわないと詰むぞ
579無念Nameとしあき23/04/23(日)18:27:42No.1089788806+
>正直ゼルダの映画化はマリオよりも怖い
変な出来になったらそれこそ監督以下全てのキャリアが終わりそう
580無念Nameとしあき23/04/23(日)18:27:57No.1089788903そうだねx3
>海外はずっと同じFPSのCODが売れ続けてるのが意味不明
コナン映画みたいなもんで名前が同じなだけで中身割と違うんです
581無念Nameとしあき23/04/23(日)18:28:06No.1089788958+
>最近の変わらなさはいかがなものかと
むしろDS時点で完成されてるっていう凄さじゃないの
582無念Nameとしあき23/04/23(日)18:28:17No.1089789032+
>普通にアニメか洋画以外の外国映画じゃないの?
インド映画毎年10本見てます!とかなら認めてもいいけど絶対見てないだろ…
583無念Nameとしあき23/04/23(日)18:28:51No.1089789243+
監督がルイージマンション作りたいって意欲出してるんだっけ
個人的にはRPGみたいなクッパ&マリオの共闘が出来る作品が見たい
そしてサプライズでジーノ出して
584無念Nameとしあき23/04/23(日)18:28:52No.1089789251+
>サメ映画商売が成り立つのは日本人のせいなんだ
サメ映画でサメを悪役にしているが
クジラを悪役にするクジラ映画作ったらどうだ?
サメを殺すのはよくてクジラを殺すのはダメなのはなぜか?
585無念Nameとしあき23/04/23(日)18:28:55No.1089789272+
マリオが捕まったというスーパプリンセフピーチの動画見たら異様な強さでにビビった
なんでこの人今まで大人しく捕まってたんです?
586無念Nameとしあき23/04/23(日)18:28:58No.1089789299+
    1682242138715.jpg-(678320 B)
678320 B
2022年邦画興行収入見ると洋画も頑張ってるじゃん
587無念Nameとしあき23/04/23(日)18:29:23No.1089789449+
>>サメ映画商売が成り立つのは日本人のせいなんだ
>いつもいつも日本人のせいにしやがって!
サメ映画=低予算な出来で納得してるからなあ
588無念Nameとしあき23/04/23(日)18:29:25No.1089789459+
フィルムレッドはマジでつまらなかったけどよくあんなもんが売れたなって
589無念Nameとしあき23/04/23(日)18:29:34No.1089789505そうだねx2
>ソニック2が日本じゃ2億円しか行ってないんでしょ?
>マリオでも知名度差を考えて20億ぐらいでは
知名度10倍どころじゃねえだろ…
590無念Nameとしあき23/04/23(日)18:29:39No.1089789540+
他の映画にポリコレデバフ掛かってるのもデカそう
591無念Nameとしあき23/04/23(日)18:29:40No.1089789545+
>言われてみれば俺も古い洋画しか見ていないな
>80年代最高!
80年代なんだ…
と思って一番好きなミッドナイトランを調べてみたら80年代だった…
マジか…
592無念Nameとしあき23/04/23(日)18:29:44No.1089789561+
ゼルダはクォリティだけでもロード・オブ・ザ・リング並に力入れないと文句タラタラだと思う
593無念Nameとしあき23/04/23(日)18:29:45No.1089789574そうだねx5
>>正直ゼルダの映画化はマリオよりも怖い
>変な出来になったらそれこそ監督以下全てのキャリアが終わりそう
ネトフリでやろうとして上層部の一部と綿密な協議進めたよ!
何故か海外から情報が洩れて任天堂ガチギレ!お話は無かったことになったよ!!
良かったね!!!いや本当に良かったよ…
594無念Nameとしあき23/04/23(日)18:29:53No.1089789620+
儲けたかったら日本人相手にしたらダメか
595無念Nameとしあき23/04/23(日)18:29:55No.1089789630そうだねx1
>No.1089788635
つまりクッパがゲイなんだな(ポリコレかぶれ)
596無念Nameとしあき23/04/23(日)18:29:59No.1089789660そうだねx3
>言われてみれば俺も古い洋画しか見ていないな
>80年代最高!
ゼイリブとポリスアカデミー最高
597無念Nameとしあき23/04/23(日)18:30:21No.1089789781+
>マリオが捕まったというスーパプリンセフピーチの動画見たら異様な強さでにビビった
>なんでこの人今まで大人しく捕まってたんです?
そういうプレイなんで…
マリオRPGで既にクッパより強いし
598無念Nameとしあき23/04/23(日)18:30:24No.1089789792+
    1682242224301.jpg-(50452 B)
50452 B
映画じゃないけど海外人気で復活したやつ
ゲームもあったな
599無念Nameとしあき23/04/23(日)18:30:34No.1089789848+
>なんでこの人今まで大人しく捕まってたんです?
惚れた男が自分のために死にそうになりながら助けに来るのが燃えるんだろう
600無念Nameとしあき23/04/23(日)18:30:38No.1089789870そうだねx2
>>普通にアニメか洋画以外の外国映画じゃないの?
>インド映画毎年10本見てます!とかなら認めてもいいけど絶対見てないだろ…
別に映画を全く見てなくても責めることではないだろ
所詮ただの娯楽なんだし
601無念Nameとしあき23/04/23(日)18:30:40No.1089789878+
興行収入一位って何億?
602無念Nameとしあき23/04/23(日)18:30:41No.1089789888+
>>普通にアニメか洋画以外の外国映画じゃないの?
>インド映画毎年10本見てます!とかなら認めてもいいけど絶対見てないだろ…
別にインド以外でも海外映画なんかいくらでも入って来るだろ…
603無念Nameとしあき23/04/23(日)18:30:58No.1089789977+
>1682242138715.jpg
8位見てあのホモまだなんかいらん秘密抱えてたのかよって思った
604無念Nameとしあき23/04/23(日)18:31:04No.1089790017+
>ミヤポンが監修してなきゃ謎の改編やオリジナル要素があったかもしれないし海外スタジオはその傾向強いので海外に任せればいいってもんでもない
今のチャイナ&ポリコレ汚染されまくってるディズニーやハリウッド見てると
海外任せにすると改悪路線で大荒れになっただろうとは思う
605無念Nameとしあき23/04/23(日)18:31:07No.1089790028+
ゼルダはストーリーそのままなぞれば大抵のは大丈夫だと思う
606無念Nameとしあき23/04/23(日)18:31:18No.1089790106+
前評判高まりすぎて28日避けてもしばらく混みそうだなぁ
607無念Nameとしあき23/04/23(日)18:31:36No.1089790210+

いけるか
608無念Nameとしあき23/04/23(日)18:31:38No.1089790229そうだねx1
>マリオが捕まったというスーパプリンセフピーチの動画見たら異様な強さでにビビった
>なんでこの人今まで大人しく捕まってたんです?
つまんない答えだけどゲームの都合で…ルイージが主役ならそれ以外があっさり捕まるし
609無念Nameとしあき23/04/23(日)18:31:41No.1089790251そうだねx1
>マリオRPGで既にクッパより強いし
ヒステリックボム良いよね…
610無念Nameとしあき23/04/23(日)18:31:43No.1089790261そうだねx4
ゼルダは映画化するとなんかハズしそうな気がしちゃうんだよな
メトロイドも似たような感じ
611無念Nameとしあき23/04/23(日)18:31:45No.1089790276+
面白いだけで評価されない映画
612無念Nameとしあき23/04/23(日)18:31:49No.1089790300+
>他の映画にポリコレデバフ掛かってるのもデカそう
いうほどポリコレ映画ない
613無念Nameとしあき23/04/23(日)18:31:50No.1089790304+
>2022年邦画興行収入見ると洋画も頑張ってるじゃん
トップガンもジュラシックも年配しか入らなそうな気がするが何故ウケたかわからん
614無念Nameとしあき23/04/23(日)18:31:58No.1089790364+
>興行収入一位って何億?
30億弱
615無念Nameとしあき23/04/23(日)18:32:00No.1089790374そうだねx6
ポリコレを無視すると金になるって風潮になって欲しい
616無念Nameとしあき23/04/23(日)18:32:10No.1089790429+
今回は任天堂が制作費の7割出して口出ししまくったから日米合作扱いでいいのよね
617無念Nameとしあき23/04/23(日)18:32:17No.1089790469そうだねx2
バラエティだと逃走中とはじめてのおつかいが海外人気高いな
618無念Nameとしあき23/04/23(日)18:32:32No.1089790561+
>兆
>いけるか
流石に 無 理
619無念Nameとしあき23/04/23(日)18:32:39No.1089790612+
>マリオが捕まったというスーパプリンセフピーチの動画見たら異様な強さでにビビった
>なんでこの人今まで大人しく捕まってたんです?
忘れられがちだけどマリオUSA時点でも強いから
クッパが毎度封じる策練っているんだろう
620無念Nameとしあき23/04/23(日)18:32:45No.1089790653+
>>>普通にアニメか洋画以外の外国映画じゃないの?
>>インド映画毎年10本見てます!とかなら認めてもいいけど絶対見てないだろ…
>別に映画を全く見てなくても責めることではないだろ
>所詮ただの娯楽なんだし
別に他を叩かなかったら別にいいと思うがレス元は叩いてる人って何見てるの?って話だから…
621無念Nameとしあき23/04/23(日)18:32:46No.1089790661+
今の時点で歴代トップ100入は確定か
622無念Nameとしあき23/04/23(日)18:32:57No.1089790729+
>コナンは最終回のプロットはもう完成しているらしい
>だから作者が亡くなっても完結できそう
>逆に言うと作者が亡くならない限りは完結させないことも可能な訳だ
そう言ってたゴルゴはどうなりましたか…(小声
623無念Nameとしあき23/04/23(日)18:33:05No.1089790774そうだねx1
そもそもピーチは強いけど大前提としてクッパも強いわけでな
624無念Nameとしあき23/04/23(日)18:33:12No.1089790823+
>>ソニック2が日本じゃ2億円しか行ってないんでしょ?
>>マリオでも知名度差を考えて20億ぐらいでは
>知名度10倍どころじゃねえだろ…
普通に50倍換算で100億でもおかしくないと思う
625無念Nameとしあき23/04/23(日)18:33:14No.1089790843+
こりゃライオンキング超えるわ
626無念Nameとしあき23/04/23(日)18:33:17No.1089790857+
>別にインド以外でも海外映画なんかいくらでも入って来るだろ…
アメリカ海外映画なんて観るか?
フランスのオサレな映画とか日本で流行ったことある?
627無念Nameとしあき23/04/23(日)18:33:27No.1089790920+
>バラエティだと逃走中とはじめてのおつかいが海外人気高いな
はじめてのおつかいとか海外というか米国じゃ絶対にやらせちゃ駄目なやつだからな
628無念Nameとしあき23/04/23(日)18:33:34No.1089790963+
マリオって曲もいいし劇場に行きたい気持ち分かる
629無念Nameとしあき23/04/23(日)18:33:36No.1089790970+
マリオってこんな強かったんだな
630無念Nameとしあき23/04/23(日)18:33:36No.1089790977+
ニーアオートマタの映画作ろう
631無念Nameとしあき23/04/23(日)18:33:48No.1089791055そうだねx1
>ディズニーが失敗し続けているのは主人公を最後までヘタレとして描いているから視聴者が楽しみを感じていない
これは確かに思う
632無念Nameとしあき23/04/23(日)18:33:50No.1089791068そうだねx1
>そもそもピーチは強いけど大前提としてクッパも強いわけでな
シリーズ的にはクッパのインフレの方がヤバいのよね
633無念Nameとしあき23/04/23(日)18:34:08No.1089791199そうだねx1
>フランスのオサレな映画とか日本で流行ったことある?
シティーハンターは流行ったほうだと思うの
634無念Nameとしあき23/04/23(日)18:34:09No.1089791203そうだねx2
>>>DRAGON BALLEvolutionは素晴らしい出来でしたね…
>>あれドラゴンボール成分名前以外無いってくらい薄味だったね…
>流石に途中で講談社含め鳥さんが「これ本当に面白いの?きちんと売れる物に仕上がる?」って言ってら
>アメリカの制作会社と供給会社が「コレだからジャップは!俺たちのやってる事は100%正しいんだからお前らはそこで見てろwww」って返したそうな
>結果は御存じの通り
講談社?
635無念Nameとしあき23/04/23(日)18:34:12No.1089791218そうだねx1
>フランスのオサレな映画とか日本で流行ったことある?
レオンかなあ…
636無念Nameとしあき23/04/23(日)18:34:14No.1089791231そうだねx1
>あれだけマンネリと叩かれたnewマリオあたりの世界観をベースにしてるのがちょっとな
>もうキノコ王国は飽きたってユーザーは多かろうに
マリオの設定なんてマリオカートくらいしか知らないよ大部分の人類は
637無念Nameとしあき23/04/23(日)18:34:16No.1089791241+
>>2022年邦画興行収入見ると洋画も頑張ってるじゃん
>トップガンもジュラシックも年配しか入らなそうな気がするが何故ウケたかわからん
ジュラシックはシリーズ最終作だから話題性もあった
内容はアレだったけど…
638無念Nameとしあき23/04/23(日)18:34:17No.1089791247+
>映画じゃないけど海外人気で復活したやつ
>ゲームもあったな
これ今まで動かなかったのは商標失効してたってのは笑う
639無念Nameとしあき23/04/23(日)18:34:22No.1089791275+
>シティーハンターは流行ったほうだと思うの
オサレかなあ
640無念Nameとしあき23/04/23(日)18:34:23No.1089791280+
>マリオってこんな強かったんだな
ファミコン世代は世界中で同じように育ったからなあ
今ちょうどのその芽を刈り取るのにタイミング良いだろ
641無念Nameとしあき23/04/23(日)18:34:26No.1089791298+
>マリオってこんな強かったんだな
今さら過ぎない?
642無念Nameとしあき23/04/23(日)18:34:38No.1089791368+
ゼルダが神トラ 冒険 夢島の三部作で映画化したらどうなるの?
643無念Nameとしあき23/04/23(日)18:34:45No.1089791422そうだねx1
ハリウッド(笑)
ディズニー(笑)
644無念Nameとしあき23/04/23(日)18:34:52No.1089791455+
日本でどれだけ伸ばせるかだね
645無念Nameとしあき23/04/23(日)18:34:56No.1089791478+
大体クッパ直々にピーチさらってるイメージあるしな
646無念Nameとしあき23/04/23(日)18:35:07No.1089791550+
上映タイミングが被ったモータルコンバットvs鬼滅の刃
初週だけモーコンが勝った
647無念Nameとしあき23/04/23(日)18:35:17No.1089791621+
亀が喋るしキノコが服着てるし
多様性という枠組みを突破している感がある
648無念Nameとしあき23/04/23(日)18:35:20No.1089791633そうだねx1
ゲームに興味ないそこらのおばさんでもマリオ知ってるしな
649無念Nameとしあき23/04/23(日)18:35:25No.1089791672+
そもそもどっちが勝ってるとか興行収入がいくらだとかどうでもよくないか
650無念Nameとしあき23/04/23(日)18:35:26No.1089791677+
>オサレかなあ
屋上に行こうぜ…
久しぶりに…キレちまったよ……
651無念Nameとしあき23/04/23(日)18:35:27No.1089791696そうだねx2
ソニックの興行にも驚いたけど
マリオも本当に人気あったんだな
652無念Nameとしあき23/04/23(日)18:36:13No.1089791955そうだねx2
>フランスのオサレな映画とか日本で流行ったことある?
オサレかどうかわからんけどタクシーはフランスじゃなかった?
653無念Nameとしあき23/04/23(日)18:36:29No.1089792055そうだねx1
>ソニックの興行にも驚いたけど
>マリオも本当に人気あったんだな
ゲーマーならともかく一般人目線なら比べるのもおこがましいレベルかと
654無念Nameとしあき23/04/23(日)18:36:33No.1089792075+
>ソニックの興行にも驚いたけど
>マリオも本当に人気あったんだな
マリオとソニックを合作したら売れる!
655無念Nameとしあき23/04/23(日)18:36:38No.1089792103+
 >屋上に行こうぜ…
>久しぶりに…キレちまったよ……
尼さんが無修正チンポ撮影してシェアする映画やぞ
656無念Nameとしあき23/04/23(日)18:36:42No.1089792127+
>ソニックの興行にも驚いたけど
>マリオも本当に人気あったんだな
まぁキャラ人気ならソニックの方が上じゃねみたいなことも言われてたしそれと同じくらいかなとは思われてたな
実際はかなり差があったみたいだが
657無念Nameとしあき23/04/23(日)18:36:48No.1089792158そうだねx1
>あれだけマンネリと叩かれたnewマリオあたりの世界観をベースにしてるのがちょっとな
>もうキノコ王国は飽きたってユーザーは多かろうに
そんなやつ誤差レベルでしかいないからこその7億ドルだよ
658無念Nameとしあき23/04/23(日)18:36:58No.1089792218+
こっちで話題になるフランス映画って数年に一本程度しかないからな…
659無念Nameとしあき23/04/23(日)18:36:59No.1089792221そうだねx3
    1682242619919.jpg-(151328 B)
151328 B
>マリオってこんな強かったんだな
マリオが強いのもあるが
ポリコレのゴリ推しにいいかげん辟易してる米国人の反動が思った以上にいた
660無念Nameとしあき23/04/23(日)18:37:04No.1089792254そうだねx2
>講談社?
ゴメン集英社だ…
661無念Nameとしあき23/04/23(日)18:37:19No.1089792354+
>ゲーマーならともかく一般人目線なら比べるのもおこがましいレベルかと
言うてゲーム実写映画全米第一位じゃね?
662無念Nameとしあき23/04/23(日)18:37:27No.1089792388そうだねx4
日本は後回し後回しって今回はGWの都合だぞ
663無念Nameとしあき23/04/23(日)18:37:33No.1089792425+
    1682242653527.jpg-(828541 B)
828541 B
>>マリオが捕まったというスーパプリンセフピーチの動画見たら異様な強さでにビビった
>>なんでこの人今まで大人しく捕まってたんです?
>忘れられがちだけどマリオUSA時点でも強いから
>クッパが毎度封じる策練っているんだろう
そもそも初代の時点でクッパに対抗出来る能力持ってるから幽閉された設定よ
664無念Nameとしあき23/04/23(日)18:37:41No.1089792466そうだねx3
しかしまあ実際封切りしてないとはいえ俺等肝心の映画見ずにあーだこーだ言ってて正直滑稽なんじゃねーかな
665無念Nameとしあき23/04/23(日)18:37:41No.1089792467+
>>ソニックの興行にも驚いたけど
>>マリオも本当に人気あったんだな
>マリオとソニックを合作したら売れる!
そういうのは良くないと思う
666無念Nameとしあき23/04/23(日)18:37:49No.1089792518そうだねx1
>ポリコレのゴリ推しにいいかげん辟易してる米国人の反動が思った以上にいた
あーそういうのいいんで
667無念Nameとしあき23/04/23(日)18:37:54No.1089792545+
マリオがっていうかホントに面白そうに見えたから観たいかな
自分がプレイしてきて知ってるからってのはあるけど
668無念Nameとしあき23/04/23(日)18:38:04No.1089792588+
>>フランスのオサレな映画とか日本で流行ったことある?
>レオンかなあ…
アメリがあろう
世界のクソ映画配給で知られるアルバトロスの汚点と言われるヒット作品(アメリ以来の汚点と言われたのがシティーハンター)
669無念Nameとしあき23/04/23(日)18:38:18No.1089792673+
>1682242653527.jpg
マリオ大量殺人鬼じゃん
670無念Nameとしあき23/04/23(日)18:38:34No.1089792778+
そもそもピーチってここ最近マリオもクッパもキープ君扱いしててちょっと性格悪いよね
671無念Nameとしあき23/04/23(日)18:38:34No.1089792780+
>日本は後回し後回しって今回はGWの都合だぞ
あのエンドゲームを喰ったあれを避ける狙いもあるかも
672無念Nameとしあき23/04/23(日)18:38:48No.1089792878+
ミヤホンはやっぱセンスあるな
PV見た感じだとイリュージョンっぽさのかなりあるけど
673無念Nameとしあき23/04/23(日)18:38:51No.1089792892そうだねx2
ソニックの映画は面白かった!けどやっぱり日本では知名度が…
セガはもっとキャラを大切にしてほしいサターンでペパルーチョとか出さなくていいからさ…
674無念Nameとしあき23/04/23(日)18:39:05No.1089792982+
アンチの最終防衛線が国内100億なのが笑える
100億行かなかったら勝利宣言するつもりらしい
675無念Nameとしあき23/04/23(日)18:39:09No.1089793011+
としあきの人生何回分だ
676無念Nameとしあき23/04/23(日)18:39:19No.1089793078+
マリオの設定と言えばあのSMBのブロックとかってあれキノコ王国の民が姿変えられちゃった設定じゃなかったっけ
677無念Nameとしあき23/04/23(日)18:39:21No.1089793085そうだねx2
宮本さん体を大事にしてほしい
678無念Nameとしあき23/04/23(日)18:39:31No.1089793149+
>>別にインド以外でも海外映画なんかいくらでも入って来るだろ…
>アメリカ海外映画なんて観るか?
>フランスのオサレな映画とか日本で流行ったことある?
何を言ってるのか分からないけど…フランスって西洋じゃないの…?
679無念Nameとしあき23/04/23(日)18:39:33No.1089793164そうだねx6
>>1682242653527.jpg
>マリオ大量殺人鬼じゃん
マリオも数億回死んでるから気にするな
680無念Nameとしあき23/04/23(日)18:39:39No.1089793201そうだねx3
普通に楽しくて面白い物が見られるのはいいことだ
681無念Nameとしあき23/04/23(日)18:39:50No.1089793268+
>>日本は後回し後回しって今回はGWの都合だぞ
>あのエンドゲームを喰ったあれを避ける狙いもあるかも
客層1ミリも被らない気もしないでもない
682無念Nameとしあき23/04/23(日)18:39:57No.1089793309+
ゼルダが実写になるならミヤホンみたいに青沼おじさんが監修するのかな
683無念Nameとしあき23/04/23(日)18:40:13No.1089793423+
>>日本は後回し後回しって今回はGWの都合だぞ
>あのエンドゲームを喰ったあれを避ける狙いもあるかも
コナンと同発はどう考えても危険だからな…グリッドマンやらD&Dやらどんどんコナンにスクリーン喰われてる
684無念Nameとしあき23/04/23(日)18:40:17No.1089793450+
>尼さんが無修正チンポ撮影してシェアする映画やぞ
そういうおふざけとマジのギャップがカッコいいんじゃないか
685無念Nameとしあき23/04/23(日)18:40:18No.1089793459そうだねx1
>そもそもピーチってここ最近マリオもクッパもキープ君扱いしててちょっと性格悪いよね
そのせいでクッパ姫が産まれてしまった…
686無念Nameとしあき23/04/23(日)18:40:27No.1089793516+
>日本は後回しにして他で評判を築いてからの方がヒットしやすいという結果が出ていて
>だいたい後回しにするのがセオリーになってる
日本人はほとんど英語が理解できないから字幕か吹き替えなしだとそもそも海外のを何とかして見ようという気にならない
だから後回しにしても問題ない
687無念Nameとしあき23/04/23(日)18:40:27No.1089793517そうだねx1
マリオが配管工なの映画で知る人も多そうだな
688無念Nameとしあき23/04/23(日)18:40:38No.1089793602そうだねx2
>宮本さん体を大事にしてほしい
そのへんの社畜より働いてそうだよなぁ
689無念Nameとしあき23/04/23(日)18:40:41No.1089793622そうだねx1
>>1682242653527.jpg
>マリオ大量殺人鬼じゃん
余所の紛争に介入してパワーバランス滅茶苦茶にしてる感はあるな
690無念Nameとしあき23/04/23(日)18:40:50No.1089793677+
>ゼルダが実写になるならミヤホンみたいに青沼おじさんが監修するのかな
出る出る!ゼルダの伝説!
691無念Nameとしあき23/04/23(日)18:40:59No.1089793728+
>>>日本は後回し後回しって今回はGWの都合だぞ
>>あのエンドゲームを喰ったあれを避ける狙いもあるかも
>客層1ミリも被らない気もしないでもない
丸かぶりとまでは言わないがかなり被ってると思う
692無念Nameとしあき23/04/23(日)18:41:00No.1089793742そうだねx1
>>>日本は後回し後回しって今回はGWの都合だぞ
>>あのエンドゲームを喰ったあれを避ける狙いもあるかも
>客層1ミリも被らない気もしないでもない
子供や女性含めた一般層考えるならコナンとのバッティングは避けるべきだと思うよ
693無念Nameとしあき23/04/23(日)18:41:03No.1089793763+
>>D社は続編を悉く腐らすのどうにかして
>まともな続編なんてディズニーにあったか?
初代社長いわく「豚では豚を超えられない」
三匹の子豚大ヒットでもっと豚作れって言われた時に
そんな姿勢じゃ無理だろって話な
694無念Nameとしあき23/04/23(日)18:41:13No.1089793839+
    1682242873718.jpg-(15767 B)
15767 B
>ゼルダが実写になるならミヤホンみたいに青沼おじさんが監修するのかな
やるならゼルダもミヤホンじゃねえの
695無念Nameとしあき23/04/23(日)18:41:22No.1089793906+
>しかしまあ実際封切りしてないとはいえ俺等肝心の映画見ずにあーだこーだ言ってて正直滑稽なんじゃねーかな
まぁそうならざるを得ない状況だから…
実際こういうマリオ映画が日本人に合うのかなっていう感覚はなくもない
696無念Nameとしあき23/04/23(日)18:41:24No.1089793920+
>そういうおふざけとマジのギャップがカッコいいんじゃないか
オサレではないよね
コメディアクションだよね
697無念Nameとしあき23/04/23(日)18:41:36No.1089794001+
マリオIPそんなに強かったのかと言ってるのはかなりの高齢子供も居ないし今の展開知らないから過去でしかないIPだと思ってるんだろうな
698無念Nameとしあき23/04/23(日)18:41:42No.1089794024+
>ジョーカー主人公の映画とハーレクイン主人公の映画はやったから
>次はポイズン・アイビー主人公の映画をやって欲しい
ポイズン・アイビーも黒人にされそう
アリエルと同じ赤髪キャラだし
699無念Nameとしあき23/04/23(日)18:41:47No.1089794056+
真面目に作るだろうけど
任天堂的には宮本さんの引退興行ぐらいのつもりだったんじゃないかなと思わなくもない
700無念Nameとしあき23/04/23(日)18:41:52No.1089794084そうだねx4
何が嫌かってこんだけ超ヒットしちゃうと
次回作は絶対にポリコレ要素入れろってポリコレ勢が圧力かけてきそうなとこ
701無念Nameとしあき23/04/23(日)18:42:10No.1089794199そうだねx10
>何が嫌かってこんだけ超ヒットしちゃうと
>次回作は絶対にポリコレ要素入れろってポリコレ勢が圧力かけてきそうなとこ
そんなの無視すりゃいい
702無念Nameとしあき23/04/23(日)18:42:10No.1089794201そうだねx2
>アンチの最終防衛線が国内100億なのが笑える
>100億行かなかったら勝利宣言するつもりらしい
普通に十億行けばヒット作なんだがなあ
703無念Nameとしあき23/04/23(日)18:42:16No.1089794237+
>>宮本さん体を大事にしてほしい
>そのへんの社畜より働いてそうだよなぁ
SFC時代とか任天堂本社は不夜城って言われるくらい明るかったって話だからな…
今でも労基が踏みこむ事あるらしいし
704無念Nameとしあき23/04/23(日)18:42:20No.1089794254そうだねx2
>何が嫌かってこんだけ超ヒットしちゃうと
>次回作は絶対にポリコレ要素入れろってポリコレ勢が圧力かけてきそうなとこ
いつまで的はずれなこと言ってスレ荒らすんだお前は
705無念Nameとしあき23/04/23(日)18:42:33No.1089794353そうだねx1
>マリオIPそんなに強かったのかと言ってるのはかなりの高齢子供も居ないし今の展開知らないから過去でしかないIPだと思ってるんだろうな
海外でもマリオ 映画 見るのはおっさん おばさんばっかだって聞いたけど
706無念Nameとしあき23/04/23(日)18:42:38No.1089794391そうだねx3
>何が嫌かってこんだけ超ヒットしちゃうと
>次回作は絶対にポリコレ要素入れろってポリコレ勢が圧力かけてきそうなとこ
30年くらいは次回作作らなくていい
707無念Nameとしあき23/04/23(日)18:42:38No.1089794401+
>ミヤホンはやっぱセンスあるな
>PV見た感じだとイリュージョンっぽさのかなりあるけど
元々デザイン畑の人だから見栄えには拘る
708無念Nameとしあき23/04/23(日)18:42:39No.1089794404+
    1682242959617.jpg-(160737 B)
160737 B
次映画化するのはWiiスポーツだな
709無念Nameとしあき23/04/23(日)18:42:40No.1089794425+
3週目の結果は明日くらいには判明するかな
710無念Nameとしあき23/04/23(日)18:42:56No.1089794531そうだねx4
>>マリオIPそんなに強かったのかと言ってるのはかなりの高齢子供も居ないし今の展開知らないから過去でしかないIPだと思ってるんだろうな
>海外でもマリオ 映画 見るのはおっさん おばさんばっかだって聞いたけど
家族で見れるんだよ
711無念Nameとしあき23/04/23(日)18:43:12No.1089794619そうだねx2
ホイホイ続編は作らない気はするな
短編とかはやるかもしれないけど
712無念Nameとしあき23/04/23(日)18:43:24No.1089794687そうだねx6
>>マリオIPそんなに強かったのかと言ってるのはかなりの高齢子供も居ないし今の展開知らないから過去でしかないIPだと思ってるんだろうな
>海外でもマリオ 映画 見るのはおっさん おばさんばっかだって聞いたけど
家族連れも普通に見とります
つーか1000億円とかって数字出してる時点で特定層だけとかありえないので
713無念Nameとしあき23/04/23(日)18:43:25No.1089794689+
Wikipediaでキャスト調べようとしたらあらすじが完全にネタバレだった
まだ公開してない日本語版でもそうなるんだなぁ
714無念Nameとしあき23/04/23(日)18:43:28No.1089794710+
>やるならゼルダもミヤホンじゃねえの
マリオよりも早くプロデューサー降りてるからどうだろうなあ
715無念Nameとしあき23/04/23(日)18:44:05No.1089794922そうだねx9
>海外でもマリオ 映画 見るのはおっさん おばさんばっかだって聞いたけど
またてきとうな事どこで吹き込まれてきたのよ…
716無念Nameとしあき23/04/23(日)18:44:29No.1089795066+
>弱いのはポケモン映画
クレヨンしんちゃんの映画よりは稼いでいたのになぜポケモン映画が打ち切られたのか分からん
工業収入的に打ち切るならクレしんの方だろ
717無念Nameとしあき23/04/23(日)18:44:55No.1089795220+
庵野を上げるまで上げて落とした後だから次の生贄選びに必死だな
718無念Nameとしあき23/04/23(日)18:45:02No.1089795271そうだねx1
そもそもマリオって国内でも子供に人気あるよね
719無念Nameとしあき23/04/23(日)18:45:12No.1089795348+
だって大した展開してないのにメディア総合売り上げに食い込むんだもんなぁ
720無念Nameとしあき23/04/23(日)18:45:15No.1089795371そうだねx2
>クレヨンしんちゃんの映画よりは稼いでいたのになぜポケモン映画が打ち切られたのか分からん
>工業収入的に打ち切るならクレしんの方だろ
知らねーよテレ東に聞け
721無念Nameとしあき23/04/23(日)18:45:16No.1089795384そうだねx2
    1682243116111.jpg-(1264356 B)
1264356 B
>ポリコレのゴリ推しにいいかげん辟易してる米国人の反動が思った以上にいた
自然な同性愛どころかバズライトイヤーなんて
「あの偉大な祖母に生き写しの孫」というキャラがいるのに
その祖母が同性愛者で百合妊娠してたという設定で
ストーリーが根本から崩壊してたぞ
722無念Nameとしあき23/04/23(日)18:45:21No.1089795418そうだねx2
>マリオIPそんなに強かったのかと言ってるのはかなりの高齢子供も居ないし今の展開知らないから過去でしかないIPだと思ってるんだろうな
ポケモンとかと比べるとキャラクタービジネスとしては控えめな印象はあるんじゃねえかな
723無念Nameとしあき23/04/23(日)18:45:40No.1089795559+
ワーナーがやる実写とアニメ掛け合わせたキティさんの映画は正直微妙だと思う
724無念Nameとしあき23/04/23(日)18:46:01No.1089795687そうだねx6
    1682243161432.jpg-(120655 B)
120655 B
>そもそもマリオって国内でも子供に人気あるよね
はい
現役連載中です
725無念Nameとしあき23/04/23(日)18:46:13No.1089795753そうだねx3
まーたポリコレガーかよ
いい加減他所でやってくれよ
726無念Nameとしあき23/04/23(日)18:46:20No.1089795799+
>あまりにキリストすぎるだろ主の肉はパンなりってやつだ
やなせ先生が辿り着いた境地はキリストと同じ場所だったんだ……
727無念Nameとしあき23/04/23(日)18:46:46No.1089795958+
>ポリコレのゴリ推しにいいかげん辟易してる米国人の反動が思った以上にいた
あとアメコミ映画疲れもあったんじゃないかと
728無念Nameとしあき23/04/23(日)18:46:57No.1089796026+
>実は普通の親は子供にLGBTのなって欲しくないのでは
親なら誰だって孫の顔見てみたいと夢想するときがある
そうだよなとしあき
729無念Nameとしあき23/04/23(日)18:47:05No.1089796082そうだねx4
アンチポリコレするのは勝手だがあんまり暴れすぎるとポリコレ信奉者と似た扱いになるよ
730無念Nameとしあき23/04/23(日)18:47:07No.1089796099+
コロナがなければ本来ならマリオ35周年に合わせて東京五輪にUSJ任天堂エリアと合わせて公開する予定だったんだろうな
731無念Nameとしあき23/04/23(日)18:47:07No.1089796101+
>ポケモンとかと比べるとキャラクタービジネスとしては控えめな印象はあるんじゃねえかな
なんというかオタク間でマリオが好きですって言う人は中々濃いイメージは強いところはあると思う
732無念Nameとしあき23/04/23(日)18:47:07No.1089796106+
>そもそもマリオって国内でも子供に人気あるよね
マリオというキャラに人気があるかは微妙だと思う
マリオというゲームには当然魅力が詰まってるし
それを出力できる映画だったならヒット間違いなしだけど
733無念Nameとしあき23/04/23(日)18:47:12No.1089796138+
    1682243232906.jpg-(92146 B)
92146 B
まあ、受けてるなら次は作るか
というかゴジーラオマージュかよ
734無念Nameとしあき23/04/23(日)18:47:14No.1089796153そうだねx4
>あとアメコミ映画疲れもあったんじゃないかと
多すぎだよなアメコミ映画
735無念Nameとしあき23/04/23(日)18:47:21No.1089796184+
ゲームやっててもマリオがどんなキャラなのかすら知らん
736無念Nameとしあき23/04/23(日)18:47:28No.1089796232+
最近の任天堂は出すもの全て成功してるな
737無念Nameとしあき23/04/23(日)18:47:45No.1089796360そうだねx2
>>そもそもマリオって国内でも子供に人気あるよね
>はい
>現役連載中です
57巻って…凄ぇな
738無念Nameとしあき23/04/23(日)18:48:04No.1089796481+
>>ポリコレのゴリ推しにいいかげん辟易してる米国人の反動が思った以上にいた
>自然な同性愛どころかバズライトイヤーなんて
>「あの偉大な祖母に生き写しの孫」というキャラがいるのに
>その祖母が同性愛者で百合妊娠してたという設定で
>ストーリーが根本から崩壊してたぞ
ごめん
何言ってるかわからなくなった
なんでそんな馬鹿な後付するの?
739無念Nameとしあき23/04/23(日)18:48:25No.1089796626そうだねx4
>1682243161432.jpg
本当に化け物だわこの人
740無念Nameとしあき23/04/23(日)18:48:38No.1089796698+
マリオはなんでもやるからなぁ
741無念Nameとしあき23/04/23(日)18:48:43No.1089796734+
>最近の任天堂は出すもの全て成功してるな
…全てだっけ?
742無念Nameとしあき23/04/23(日)18:48:55No.1089796810+
ゼルダはアメリカで神格化されすぎてるから凄いめんどくさそう
743無念Nameとしあき23/04/23(日)18:48:59No.1089796829+
ギエピーは休載中だっけ?
744無念Nameとしあき23/04/23(日)18:49:00No.1089796832+
>マリオはなんでもやるからなぁ
医者もやるしゴルフもする
745無念Nameとしあき23/04/23(日)18:49:07No.1089796870そうだねx3
>>アメリカ人はニンジャとサメとゾンビが好き
>>つまりそれが全部合わされば売れる
>あとはゾンビだな
ちなみにその映画はちゃんとゾンビも出るぞ
アクションは100点だった
746無念Nameとしあき23/04/23(日)18:49:28No.1089797024+
>…全てだっけ?
逆に失敗したの何があるのよ
747無念Nameとしあき23/04/23(日)18:49:34No.1089797067そうだねx2
>ギエピーは休載中だっけ?
WEBで連載してる
748無念Nameとしあき23/04/23(日)18:49:37No.1089797083+
>ゲームやっててもマリオがどんなキャラなのかすら知らん
俺はペパマリしかやらない時期があってオデッセイやったらなんかこのオッサン自己主張激しいな?ってなった
割とゲームによって変わるかも
749無念Nameとしあき23/04/23(日)18:49:47No.1089797148+
ポリコレ設定ってウマ娘みたいだな
750無念Nameとしあき23/04/23(日)18:49:49No.1089797159+
>ゲームやっててもマリオがどんなキャラなのかすら知らん
これだからスマブラ勢は…
FC版やっててもわからなかったわ…
751無念Nameとしあき23/04/23(日)18:49:56No.1089797207そうだねx2
    1682243396451.webp-(234004 B)
234004 B
>最近の任天堂は出すもの全て成功してるな
そうでもない
これなんかは数字的にはかなり派手にコケた
俺は大好きなんだが
752無念Nameとしあき23/04/23(日)18:49:59No.1089797229+
>医者もやるしゴルフもする
ボールにもなる
753無念Nameとしあき23/04/23(日)18:50:04No.1089797257+
ちなみにネタバレ対策として海外版と国内版は脚本が異なる
これあまり話題にされんよな
754無念Nameとしあき23/04/23(日)18:50:07No.1089797277+
>>マリオはなんでもやるからなぁ
>医者もやるしゴルフもする
字面だけだとただのエリート中年だな
755無念Nameとしあき23/04/23(日)18:50:23No.1089797408+
ディズニーよ、これがエンタメだ
756無念Nameとしあき23/04/23(日)18:50:24No.1089797416+
配管工の他に医者になったこともある
757無念Nameとしあき23/04/23(日)18:50:30No.1089797447+
    1682243430994.jpg-(32078 B)
32078 B
>ゼルダはアメリカで神格化されすぎてるから凄いめんどくさそう
このくらいのタイトルなら気軽に弄れるかな…
758無念Nameとしあき23/04/23(日)18:50:36No.1089797489+
>ゲームやっててもマリオがどんなキャラなのかすら知らん
設定土管工だけだし
759無念Nameとしあき23/04/23(日)18:50:37No.1089797496そうだねx4
ポリコレを詰め込まない日本は卑怯だよ
760無念Nameとしあき23/04/23(日)18:50:44No.1089797550そうだねx2
>ちなみにネタバレ対策として海外版と国内版は脚本が異なる
>これあまり話題にされんよな
もう一回楽しめるドン!!
761無念Nameとしあき23/04/23(日)18:50:46No.1089797561+
>>最近の任天堂は出すもの全て成功してるな
>そうでもない
>これなんかは数字的にはかなり派手にコケた
>俺は大好きなんだが
Switch版はゴミ
遊ぶなら3DS版よ
762無念Nameとしあき23/04/23(日)18:50:49No.1089797587そうだねx1
なんかマリオのゲームやりたくなってきた
軽く出来るのでおすすめある?
763無念Nameとしあき23/04/23(日)18:50:55No.1089797630+
>マリオがどんなキャラなのかすら知らん
生意気なガキにキレて殴ろうとするやつじゃん
764無念Nameとしあき23/04/23(日)18:50:56No.1089797635+
>ゲームやっててもマリオがどんなキャラなのかすら知らん
>これだからスマブラ勢は…
>FC版やっててもわからなかったわ…
むしろキャラ濃いのはサンシャインからじゃ?
765無念Nameとしあき23/04/23(日)18:50:58No.1089797644そうだねx2
>>最近の任天堂は出すもの全て成功してるな
>…全てだっけ?
マリオストライカーズやベヨネッタ3はイマイチかな日本だと
766無念Nameとしあき23/04/23(日)18:51:14No.1089797751+
>ディズニーよ、これがエンタメだ
あっちは配信事業がずっと好調なのよ
767無念Nameとしあき23/04/23(日)18:51:24No.1089797809+
マリオはイタリア人とかいう変な勘違いしてるのが時々いるがイタリア系アメリカ人である
イタリア系は19世紀末から20世紀にかけてアメリカへ移民としてやってきて
特に東アメリカ、港湾周りの労働者の代名詞になるぐらいになってたのだ
768無念Nameとしあき23/04/23(日)18:51:28No.1089797840+
マリオはいろいろやってるけど
幼いころやったからか配管工以外だと解体屋の印象も強い
769無念Nameとしあき23/04/23(日)18:51:34No.1089797885そうだねx1
>ディズニーよ、これがエンタメだ
興行の数字では勝ってるから煽るのやめたまえ
770無念Nameとしあき23/04/23(日)18:51:44No.1089797938+
>No.1089797635
クッパ共々RPGからだと思う
ジェスチャーで無茶苦茶自己主張する
771無念Nameとしあき23/04/23(日)18:51:46No.1089797953そうだねx7
よくわからん集団、団体、国民に余計な配慮や忖度は一切せず
設定に忠実で面白いもん作ってくれたらなんも文句ない
772無念Nameとしあき23/04/23(日)18:51:48No.1089797967+
>>マリオはなんでもやるからなぁ
>医者もやるしゴルフもする
タルも投げるぞ
773無念Nameとしあき23/04/23(日)18:51:52No.1089797995そうだねx1
>ゲームやっててもマリオがどんなキャラなのかすら知らん
これ映画作る上で実はかなり都合良かった部分なのかな
映画のシナリオに合わせたキャラ付けがしやすいのはありがたかっただろう
774無念Nameとしあき23/04/23(日)18:51:53No.1089798005+
>これなんかは数字的にはかなり派手にコケた
宮本さんが山上が久々におもろい企画書出したって大喜びしたげーむ
775無念Nameとしあき23/04/23(日)18:51:54No.1089798007+
>>ディズニーよ、これがエンタメだ
>あっちは配信事業がずっと好調なのよ
赤字になってなかったっけ…
776無念Nameとしあき23/04/23(日)18:52:15No.1089798127+
>よくわからん集団、団体、国民に余計な配慮や忖度は一切せず
>設定に忠実で面白いもん作ってくれたらなんも文句ない
ディズニーやばいな
777無念Nameとしあき23/04/23(日)18:52:23No.1089798177+
世界的なパンデミックに立ち上がるDr.マリオとか物語は作れそうだがウイルスをカプセルでダイレクトアタックする絵面しか思いつかない
同じパズルげーだとクッキーも焼いてたな
778無念Nameとしあき23/04/23(日)18:52:24No.1089798179+
”ビデオ”ゲームじゃないけど一応ゲーム原作のD&Dも好調らしいし
これからはゲーム原作映画の時代かな
逆にアメコミ映画は全く話題に上らなくなった
ここでも新作公開日でもスレ見かけなくなって久しいし
779無念Nameとしあき23/04/23(日)18:52:29No.1089798223+
>あっちは配信事業がずっと好調なのよ
加入者凄い減って赤字じゃなかった?
780無念Nameとしあき23/04/23(日)18:52:31No.1089798236+
>>実は普通の親は子供にLGBTのなって欲しくないのでは
>親なら誰だって孫の顔見てみたいと夢想するときがある
>そうだよなとしあき
海外で同性愛に理解あるとこでも
自分の子供がそうだと殺すレベルだからまぁ…
781無念Nameとしあき23/04/23(日)18:52:32No.1089798239そうだねx2
>軽く出来るのでおすすめある?
…考えてみると意外と最近のマリオ尖ってるなゴルフは正直アレだし
switchオンラインでsfc過去作遊ぶのが一番いいまであるかもしれん
782無念Nameとしあき23/04/23(日)18:52:32No.1089798241+
>ポリコレを詰め込まない日本は卑怯だよ
欧米で冷遇されがちのアジア人が登場人物の大半を占める邦画は立派なポリコレ映画に違いない
783無念Nameとしあき23/04/23(日)18:52:35No.1089798261+
>これなんかは数字的にはかなり派手にコケた
>俺は大好きなんだが
何だか「3・2・1・ヘイラッシャイ!」とコールして寿司を回しぶつけ合いそうな香りがする
784無念Nameとしあき23/04/23(日)18:52:36No.1089798272+
>マリオストライカーズやベヨネッタ3はイマイチかな日本だと
前者はともかく後者は一応世界累計ならシリーズで一番売れたんだけどね
785無念Nameとしあき23/04/23(日)18:52:44No.1089798332+
    1682243564168.jpg-(59076 B)
59076 B
>>…全てだっけ?
>逆に失敗したの何があるのよ
採算とれなさそうなのはちょこちょこ出してるよ
最初から客層開拓と割り切ってるだろうけど
786無念Nameとしあき23/04/23(日)18:52:44No.1089798334+
プクプクが下からクッソ飛んでくる橋を映像化してくれただけで俺は満足だよ
787無念Nameとしあき23/04/23(日)18:52:47No.1089798352そうだねx3
    1682243567152.jpg-(27073 B)
27073 B
いたストのイメージ汚染は強い
788無念Nameとしあき23/04/23(日)18:53:13No.1089798539+
>Switch版はゴミ
>遊ぶなら3DS版よ
なんで性能劣るほうが
789無念Nameとしあき23/04/23(日)18:53:25No.1089798627+
>なんかマリオのゲームやりたくなってきた
>軽く出来るのでおすすめある?
マリオオデッセイ
790無念Nameとしあき23/04/23(日)18:53:26No.1089798634+
ウィッシュルームとかマイナーなタイトルも映画化して欲しいな
791無念Nameとしあき23/04/23(日)18:53:32No.1089798674+
なんとなくだけど今年のW杯でドイツのサッカーチームにダメ出ししてた自称サッカー通的な空気を感じるよ
792無念Nameとしあき23/04/23(日)18:53:33No.1089798685+
カートの他にも潜水艦や複葉機も乗りこなす
793無念Nameとしあき23/04/23(日)18:53:35No.1089798699+
>マリオはイタリア人とかいう変な勘違いしてるのが時々いるがイタリア系アメリカ人である
>イタリア系は19世紀末から20世紀にかけてアメリカへ移民としてやってきて
>特に東アメリカ、港湾周りの労働者の代名詞になるぐらいになってたのだ
ピーチ姫ってノートン陛下みたいなことなのか?
794無念Nameとしあき23/04/23(日)18:53:56No.1089798818+
>>Switch版はゴミ
>>遊ぶなら3DS版よ
>なんで性能劣るほうが
ゲーム性と性能はあまり関係ないしな
795無念Nameとしあき23/04/23(日)18:54:05No.1089798871そうだねx2
>>なんかマリオのゲームやりたくなってきた
>>軽く出来るのでおすすめある?
>マリオオデッセイ
軽くじゃないだろ
間違いなく名作だけど
796無念Nameとしあき23/04/23(日)18:54:06No.1089798876そうだねx2
>いたストのイメージ汚染は強い
いたストは出るキャラ全員性格悪いので…
797無念Nameとしあき23/04/23(日)18:54:10No.1089798903+
スーパーマリオワールドが一番面白いと思うわ
798無念Nameとしあき23/04/23(日)18:54:11No.1089798913そうだねx3
>ポリコレを詰め込まない日本は卑怯だよ
日本人は白も黒もひとまとめで「外人」
黒髪黒目肌色が当たり前なので髪や肌の色にアイデンティティを持たないから創作だとカラフルに脚色する
良くも悪くも無頓着だからな
799無念Nameとしあき23/04/23(日)18:54:18No.1089798943+
>採算とれなさそうなのはちょこちょこ出してるよ
>最初から客層開拓と割り切ってるだろうけど
キャラデザがちょっとな
アイシールド21好きなんだけど
800無念Nameとしあき23/04/23(日)18:54:24No.1089798983+
いよいよ今週末かGWは混みそうだし終わってから見に行く
801無念Nameとしあき23/04/23(日)18:54:34No.1089799054+
>プクプクが下からクッソ飛んでくる橋を映像化してくれただけで俺は満足だよ
クリボーに触れられただけで死ぬのも再現されたんです!?
802無念Nameとしあき23/04/23(日)18:54:35No.1089799069+
>1682241592520.webp
>丸投げせざる負えなかったコレが今でも引っかかってたからこその任天堂7割出資で口出ししまくり
ハリウッドのインダストリアルな映画づくりの特徴がモロに出たというか
地底の恐竜王国という塩漬け脚本が元々あってそれをマリオ絡めて無理くり映像化した感が
803無念Nameとしあき23/04/23(日)18:54:37No.1089799080+
>軽くじゃないだろ
>間違いなく名作だけど
す…ストーリークリアだけならマジで軽いから…
804無念Nameとしあき23/04/23(日)18:54:47No.1089799145そうだねx5
オデッセイは正直かなりの名作
805無念Nameとしあき23/04/23(日)18:55:13No.1089799305+
>ID:jZsUlsJE
>セガ「興行収入どうよ?ソニックは公開3ヶ月で540億円なんやけど?wwwwww」
>任天堂「940億円です」
納得のIDという臭さ
806無念Nameとしあき23/04/23(日)18:55:32No.1089799435+
オデッセイはファンサービスも豊富
807無念Nameとしあき23/04/23(日)18:55:34No.1089799445+
サンシャインも操作感クセがあるけどポンプアクション面白過ぎるからな…
808無念Nameとしあき23/04/23(日)18:55:43No.1089799507+
>なんで性能劣るほうが
操作性がね
809無念Nameとしあき23/04/23(日)18:55:43No.1089799509+
>いたストのイメージ汚染は強い
失望しました
ルイージさんのファンになります
810無念Nameとしあき23/04/23(日)18:55:58No.1089799617+
オデッセイは寄り道しなければ簡単に終わるよ
まぁ寄り道したくなるんですが
流石ブレワイ作った企業だわ
811無念Nameとしあき23/04/23(日)18:56:15No.1089799726そうだねx1
>>Switch版はゴミ
>>遊ぶなら3DS版よ
>なんで性能劣るほうが
2画面レイアウトとタッチ操作で圧倒的に3DSの方が快適
やれば一発でわかる
812無念Nameとしあき23/04/23(日)18:56:21No.1089799763+
3Dマリオの新作を待ちわびている
813無念Nameとしあき23/04/23(日)18:56:26No.1089799791+
日本人からすると人類は日本人とそれ以外くらいにしかカテゴリ分けないからな
814無念Nameとしあき23/04/23(日)18:56:29No.1089799817+
昔の実写も任天堂側はわりと褒めてたんだけどね
815無念Nameとしあき23/04/23(日)18:56:50No.1089799956+
>サンシャインも操作感クセがあるけどポンプアクション面白過ぎるからな…
水表現は少なくとも次世代になるまでは随一だったな
816無念Nameとしあき23/04/23(日)18:56:58No.1089800008そうだねx1
>>ポリコレを詰め込まない日本は卑怯だよ
>日本人は白も黒もひとまとめで「外人」
>黒髪黒目肌色が当たり前なので髪や肌の色にアイデンティティを持たないから創作だとカラフルに脚色する
>良くも悪くも無頓着だからな
ホモもレズも特に持ち上げない代わりに攻撃するわけでもないしな
818無念Nameとしあき23/04/23(日)18:57:21No.1089800136+
やけに侮られるけど結構な年代にマリオ=主人公と刷り込まれてんだから強いわ
何百体のキャラの中にマリオが紛れてたらもう主役はマリオになってしまうくらいのパワーがある
819無念Nameとしあき23/04/23(日)18:57:21No.1089800141+
>マリオはイタリア人とかいう変な勘違いしてるのが時々いるがイタリア系アメリカ人である
>イタリア系は19世紀末から20世紀にかけてアメリカへ移民としてやってきて
>特に東アメリカ、港湾周りの労働者の代名詞になるぐらいになってたのだ
マリオの名前の元になった貸倉庫(当時の任天堂アメリカ支社)オーナーとかもその枠か
820無念Nameとしあき23/04/23(日)18:57:34No.1089800228そうだねx2
    1682243854432.png-(208302 B)
208302 B
>採算とれなさそうなのはちょこちょこ出してるよ
>最初から客層開拓と割り切ってるだろうけど
あんたはこっち専念して
821無念Nameとしあき23/04/23(日)18:57:35No.1089800238+
小学生の頃から慣れ親しんでいたマリオが世界で輝かしい記録を出して俺も鼻がデカいよ
822無念Nameとしあき23/04/23(日)18:57:40No.1089800274+
>日本人からすると人類は日本人とそれ以外くらいにしかカテゴリ分けないからな
民族は分けるし出自でも差別するけどね
823無念Nameとしあき23/04/23(日)18:57:56No.1089800362+
>昔の実写も任天堂側はわりと褒めてたんだけどね
こんなのマリオじゃねー!!ってだけであれはあれで結構面白かったよ
映画自体もクソだったハリウッド版ドラゴンボールとかとはそこが違う
824無念Nameとしあき23/04/23(日)18:58:03No.1089800400そうだねx1
>昔の実写も任天堂側はわりと褒めてたんだけどね
正直に言うと結構面白いので未見なら見た方がいい
825無念Nameとしあき23/04/23(日)18:58:04No.1089800402+
>昔の実写も任天堂側はわりと褒めてたんだけどね
相手アメリカさんだし
826無念Nameとしあき23/04/23(日)18:58:10No.1089800435そうだねx3
    1682243890325.mp4-(813486 B)
813486 B
マリオの裏の顔お見せします
827無念Nameとしあき23/04/23(日)18:58:23No.1089800527+
オデッセイはここに何かあるかな?ってヒップドロップしたらムーンが出るせいでじゃああそこはあそこもになって気づくと時間がやばい事になる
828無念Nameとしあき23/04/23(日)18:58:32No.1089800588そうだねx2
>ホモもレズも特に持ち上げない代わりに攻撃するわけでもないしな
というか割と「人の好みはそれぞれ、迷惑にならないならOK」が日本
829無念Nameとしあき23/04/23(日)18:59:00No.1089800796+
>>昔の実写も任天堂側はわりと褒めてたんだけどね
>正直に言うと結構面白いので未見なら見た方がいい
ただし
マリオとルイージとピーチの設定は頭から消して
830無念Nameとしあき23/04/23(日)18:59:07No.1089800839+
>「海外で大人気!」って帯が付くほうがみんな食いつくとか?
スラムダンクも親の敵のように叩いてた国民なんでな
蓋を開けたら大ヒットでぐうの音も出なくなったようだが
831無念Nameとしあき23/04/23(日)19:00:03No.1089801222そうだねx2
    1682244003922.jpg-(109464 B)
109464 B
任天堂さんまってます
832無念Nameとしあき23/04/23(日)19:00:13No.1089801300+
マリオ役「クソのような映画。出演した事実そのものが私のキャリアで最大の恥だよ。」
ルイージ役「セールス的には失敗したけど今は良い思い出だね。」
ってな感じでキャストでも意見が割れている旧映画版スーパーマリオ
833無念Nameとしあき23/04/23(日)19:00:14No.1089801310+
>いよいよ今週末かGWは混みそうだし終わってから見に行く
コナンもアップするから2強になりそうだな
834無念Nameとしあき23/04/23(日)19:00:32No.1089801432+
スラムダンクって他のジャンプ作品と比べても一部世代だけってイメージだな 少なくとも平成あきである俺は通ってないから手でなかった
835無念Nameとしあき23/04/23(日)19:01:09No.1089801669+
>昔の実写も任天堂側はわりと褒めてたんだけどね
一切関わってないとはいえ自分とこのIP使った映画をぼろくそには言わんだろ
836無念Nameとしあき23/04/23(日)19:01:26No.1089801769+
>マリオ役「クソのような映画。出演した事実そのものが私のキャリアで最大の恥だよ。」
>ルイージ役「セールス的には失敗したけど今は良い思い出だね。」
やっぱりマリオって性格クソだなこれからはルイージよ
837無念Nameとしあき23/04/23(日)19:01:47No.1089801916+
次はどの任天堂作品が映画化するのか生きる楽しみが増えてしまった
838無念Nameとしあき23/04/23(日)19:02:20No.1089802119+
>イタリア系は19世紀末から20世紀にかけてアメリカへ移民としてやってきて
>特に東アメリカ、港湾周りの労働者の代名詞になるぐらいになってたのだ
ポリコレ的にはブルーカラー労働者のマリオって割と危ないネタだよね
バナナ農園のボブ(黒人)とかパチンコ屋のキムとかコンビニバイトのグエンとかそういう案件
839無念Nameとしあき23/04/23(日)19:02:58No.1089802359+
>次はどの任天堂作品が映画化するのか生きる楽しみが増えてしまった
しかしマリオを超えるものは難しいぞ
840無念Nameとしあき23/04/23(日)19:03:48No.1089802681+
昔は任天堂含めゲームの映画が色々作られてた記憶
841無念Nameとしあき23/04/23(日)19:04:19No.1089802884+
今はイタリア系アメリカ人は上から下まで分布してるんで
そううるさく言われるわけではない
842無念Nameとしあき23/04/23(日)19:04:38No.1089803018そうだねx1
    1682244278683.jpg-(24588 B)
24588 B
>ホモもレズも特に持ち上げない代わりに攻撃するわけでもないしな
でも昔はホモを笑いの種にしたりしてたから
843無念Nameとしあき23/04/23(日)19:04:56No.1089803150+
>>マリオ役「クソのような映画。出演した事実そのものが私のキャリアで最大の恥だよ。」
>>ルイージ役「セールス的には失敗したけど今は良い思い出だね。」
>やっぱりマリオって性格クソだなこれからはルイージよ
緑のレス
844無念Nameとしあき23/04/23(日)19:05:02No.1089803187そうだねx1
ファンの母数が桁違いだしなぁ
老若男女国籍問わずだし
845無念Nameとしあき23/04/23(日)19:05:09No.1089803226+
ぐぬぬ…ポリコレ入れない映画は認めないぞー
846無念Nameとしあき23/04/23(日)19:05:26No.1089803324+
    1682244326286.jpg-(127643 B)
127643 B
>マリオよりカービィのほうが受けたんじゃね?
>マリオよりキャラ人気あるし
お おう
847無念Nameとしあき23/04/23(日)19:05:31No.1089803360そうだねx1
金額が凄すぎてピンとこない
10分の1の90億円でも大ヒットの部類なんだよね?
848無念Nameとしあき23/04/23(日)19:05:38No.1089803406+
ゲーム代表みたいなところあるからゲームの映画化に対して大きな夢が見られるくらいもっともっと売れてくれれば任天堂以外の他社のゲームも映像化の企画が通りやすくなるんじゃないかね
849無念Nameとしあき23/04/23(日)19:05:59No.1089803541+
>>マリオよりカービィのほうが受けたんじゃね?
>>マリオよりキャラ人気あるし
>お おう
右上が解釈一致だわ
850無念Nameとしあき23/04/23(日)19:06:11No.1089803626+
魔界帝国のマリオいい兄貴だろうが
851無念Nameとしあき23/04/23(日)19:06:19No.1089803673+
USJに専用エリア出来たり映画化したり今もなお躍進してるって凄い事だな
852無念Nameとしあき23/04/23(日)19:06:21No.1089803691そうだねx3
>しかしマリオを超えるものは難しいぞ
そのマリオすらこっちはまだ見れてないんで
ハードル自体がまだないんだ
853無念Nameとしあき23/04/23(日)19:06:27No.1089803732+
>今はイタリア系アメリカ人は上から下まで分布してるんで
>そううるさく言われるわけではない
マリオの声当ててる俳優さんに「イタリア人が演じないのは間違ってる!」とかクソリプ飛ばしてるのがいるんだってさ…
854無念Nameとしあき23/04/23(日)19:06:52No.1089803921+
>ゲーム代表みたいなところあるからゲームの映画化に対して大きな夢が見られるくらいもっともっと売れてくれれば任天堂以外の他社のゲームも映像化の企画が通りやすくなるんじゃないかね
それでキャラ人気が凄い昔の作品の映画化がヒット→続編出るって流れがあるといいなぁ
855無念Nameとしあき23/04/23(日)19:07:11No.1089804052+
>ホモもレズも特に持ち上げない代わりに攻撃するわけでもないしな
そもそも歴史的には同性愛をわざわざ法的に罰したり社会的に弾圧してたのは欧米の方なのにな
856無念Nameとしあき23/04/23(日)19:07:13No.1089804070+
>昔の実写も任天堂側はわりと褒めてたんだけどね
というか子供の頃の周囲でも賛辞寄りで話題になるくらいだったんでやっぱり感性の違いは大きいかもしれん
全体的にアクションは頑張ってるし設定周りのシュールな感じもマリオっぽいよね
857無念Nameとしあき23/04/23(日)19:07:16No.1089804100+
>スラムダンクって他のジャンプ作品と比べても一部世代だけってイメージだな 少なくとも平成あきである俺は通ってないから手でなかった
というかスラダンを最初から読む人若手世代は結構きついらしい
不良高校生の桜木だし
858無念Nameとしあき23/04/23(日)19:08:10No.1089804467+
公開二週間で鬼滅の三倍ってスケールやべぇな
859無念Nameとしあき23/04/23(日)19:08:14No.1089804496そうだねx4
>スラムダンクも親の敵のように叩いてた国民なんでな
>蓋を開けたら大ヒットでぐうの音も出なくなったようだが
一部のクズだけだろ
全体がそうみたいな言い方しないでくれ
860無念Nameとしあき23/04/23(日)19:08:32No.1089804627+
>金額が凄すぎてピンとこない
>10分の1の90億円でも大ヒットの部類なんだよね?
土地の広さと人口が違うしなあ
861無念Nameとしあき23/04/23(日)19:08:47No.1089804723+
>でも昔はホモを笑いの種にしたりしてたから
日本人は頭良いからテレビと現実を完全に分けて考えられるだけだぞ
テレビのキャラを笑っても現実でホモを見つけて暴行したりしないからな
862無念Nameとしあき23/04/23(日)19:08:56No.1089804782そうだねx1
>不良高校生の桜木だし
今の感性だと店からシューズ強奪なんかはあそこで読むのやめられても仕方ないレベルではある…
863無念Nameとしあき23/04/23(日)19:09:02No.1089804823+
>ポリコレ的にはブルーカラー労働者のマリオって割と危ないネタだよね
「マリオ」は既にプラスのイメージしかないのでそういう問題にはならんのだ
ドイツサッカーでイタリア系のマリオはズーパーマリオって称えられてたし
864無念Nameとしあき23/04/23(日)19:09:36No.1089805025+
>>>マリオ役「クソのような映画。出演した事実そのものが私のキャリアで最大の恥だよ。」
>>>ルイージ役「セールス的には失敗したけど今は良い思い出だね。」
>>やっぱりマリオって性格クソだなこれからはルイージよ
>緑のレス
やはり緑は性悪ですぞ!
865無念Nameとしあき23/04/23(日)19:09:46No.1089805082+
記憶消してまた最初からオデッセイやりたい
866無念Nameとしあき23/04/23(日)19:09:55No.1089805146+
世界的に見てミッキーと肩を並べられるだけの知名度ある奴なんて数えるほどしかいないもんな
868無念Nameとしあき23/04/23(日)19:10:13No.1089805250+
初速は現状トップのアナ雪2超えとの事なのでアニメ映画歴代世界一迄ありえる
869無念Nameとしあき23/04/23(日)19:10:22No.1089805317+
>>>>マリオ役「クソのような映画。出演した事実そのものが私のキャリアで最大の恥だよ。」
>>>>ルイージ役「セールス的には失敗したけど今は良い思い出だね。」
>>>やっぱりマリオって性格クソだなこれからはルイージよ
>>緑のレス
>やはり緑は性悪ですぞ!
赤のレス
870無念Nameとしあき23/04/23(日)19:10:46No.1089805474そうだねx1
>記憶消してまた最初からオデッセイやりたい
俺はマリオシリーズの記憶全部消して一から遊び直したい
シリーズに外れがあった記憶ないのがすげぇよ
871無念Nameとしあき23/04/23(日)19:11:36No.1089805806そうだねx3
>スラムダンクも親の敵のように叩いてた国民なんでな
>蓋を開けたら大ヒットでぐうの音も出なくなったようだが
お前の主観を国全体の問題みたいに言わないでくれ
872無念Nameとしあき23/04/23(日)19:11:49No.1089805879そうだねx3
スラムダンクのレスは反応しなくてよろしい
公開前炎上した理由もずっと粘着してる連中とそれ以外の区別も無視して
国民がとか言い出してる臭くて関係ない愚痴レスなんだから
873無念Nameとしあき23/04/23(日)19:12:40No.1089806205+
>>不良高校生の桜木だし
>今の感性だと店からシューズ強奪なんかはあそこで読むのやめられても仕方ないレベルではある…
不良が駄目なら東京リベンジャーズなんか流行ってねぇよ
874無念Nameとしあき23/04/23(日)19:12:44No.1089806231+
昔は配管工だったけど冒険家が混じるようになって
今だと職業の言及は色々やってるみたいになってたから
ブルーカラーじゃないんじゃないかマリオ
875無念Nameとしあき23/04/23(日)19:12:54No.1089806316+
>記憶消してまた最初からオデッセイやりたい
記憶は消えなくてもいいけどニュードンクシティの初回のイベントをもう一回やりたい
あの演出好きなんだ
876無念Nameとしあき23/04/23(日)19:13:31No.1089806554+
マリオ映画がゲーム原作アニメ映画の売上の蓋と考えるやつも出てくるだろうから最終売上でアナ雪2を超えておきたい
ディズニー超えれるなら夢見るやつも出てくるだろ
877無念Nameとしあき23/04/23(日)19:13:51No.1089806692+
イタリア人だっけ?ハリウッド版だと移民の下層階級みたいな雰囲気まであった
878無念Nameとしあき23/04/23(日)19:14:16No.1089806879+
>イタリア人だっけ?ハリウッド版だと移民の下層階級みたいな雰囲気まであった
キノコ王国民
879無念Nameとしあき23/04/23(日)19:14:36No.1089807003+
京都生まれの日系イタリア人じゃなかったのか…なあマリオクン…
880無念Nameとしあき23/04/23(日)19:15:00No.1089807144+
ラチェクラはもうちょい存在感あってもいいはず…
881無念Nameとしあき23/04/23(日)19:15:19No.1089807260+
>イタリア人だっけ?ハリウッド版だと移民の下層階級みたいな雰囲気まであった
イタリア系であって人ではない
882無念Nameとしあき23/04/23(日)19:15:20No.1089807267+
マリオすごい→イタリア系移民すごい→俺すごい
883無念Nameとしあき23/04/23(日)19:15:26No.1089807306そうだねx1
ハリウッド版はピーチが水商売女だったりロック過ぎた
884無念Nameとしあき23/04/23(日)19:15:30No.1089807327+
もう日本いらねーな
885無念Nameとしあき23/04/23(日)19:15:34No.1089807348+
とし
どうしてピーチ姫は昔っからババア臭いんです?
デイジーの方が可愛いよね
886無念Nameとしあき23/04/23(日)19:15:51No.1089807481+
>>今はイタリア系アメリカ人は上から下まで分布してるんで
>>そううるさく言われるわけではない
>マリオの声当ててる俳優さんに「イタリア人が演じないのは間違ってる!」とかクソリプ飛ばしてるのがいるんだってさ…
ルイージ役の役者だから 心までルイージに
887無念Nameとしあき23/04/23(日)19:16:03No.1089807553+
まあ配管工やら解体屋やらブルーカラーな感じしてたしな
一方ゴルフやってたりテニスの審判やボクシングのレフェリーに兵隊や医者もやってたんだけど
888無念Nameとしあき23/04/23(日)19:16:04No.1089807556そうだねx2
>とし
>どうしてピーチ姫は昔っからババア臭いんです?
>デイジーの方が可愛いよね
緑のレス
889無念Nameとしあき23/04/23(日)19:16:48No.1089807838そうだねx2
家で子供に見せる作品としても抜群なので上映が終わってもゲームと同じくロングセラーになりそう
890無念Nameとしあき23/04/23(日)19:17:04No.1089807932+
一昔前のアメリカだと黒人ほどじゃないけどイタリア系移民も差別されてたんだよね
891無念Nameとしあき23/04/23(日)19:17:31No.1089808090+
>家で子供に見せる作品としても抜群なので上映が終わってもゲームと同じくロングセラーになりそう
どの層にも制約なくいけるってやっぱ強えよな
892無念Nameとしあき23/04/23(日)19:17:38No.1089808144そうだねx3
むしろ映画評論家に低評価だった理由はわかるけどな
マリオのゲームに寄り添った内容で
マリオゲームに興味ない映画オタに低評価なのは当然のこと
しかしマリオゲームオタクが世界中に多くて
ほとんどそいつらしか見に行かないから観客動員数や評価が良くなるのは当たり前
ゲーム嫌いの映画オタに見に行かせたらやっぱり低評価を付けると思う
893無念Nameとしあき23/04/23(日)19:17:39No.1089808150そうだねx2
>もう日本いらねーな
日米合作なんだが
知らんなら黙ってろ
894無念Nameとしあき23/04/23(日)19:17:41No.1089808174+
>京都生まれの日系イタリア人じゃなかったのか…なあマリオクン…
ジャンプマンさんですぞー
895無念Nameとしあき23/04/23(日)19:17:47No.1089808204+
まあ移民の土方って良いイメージはないな
でも任天堂はゲームで活躍させて40年でヒーローのイメージに書き換えたんだ
896無念Nameとしあき23/04/23(日)19:17:50No.1089808218+
>もう日本いらねーな
市場規模が違い過ぎるのは今更過ぎる話だぞ
日本で作って海外に輸出して好調なら海外に生産拠点作って広めるのは昔からだ
897無念Nameとしあき23/04/23(日)19:18:16No.1089808382+
>家で子供に見せる作品としても抜群なので上映が終わってもゲームと同じくロングセラーになりそう
何度目だマリオになるのか
898無念Nameとしあき23/04/23(日)19:18:20No.1089808413+
>一昔前のアメリカだと黒人ほどじゃないけどイタリア系移民も差別されてたんだよね
映画でもイタ公イタ公よく言われたしな
899無念Nameとしあき23/04/23(日)19:19:03No.1089808689そうだねx3
マリオに全く触れずに育った層の方がもはやマイノリティーなんじゃねーの
900無念Nameとしあき23/04/23(日)19:19:07No.1089808706+
制作費を負担しなければ口も出せないのだ
901無念Nameとしあき23/04/23(日)19:19:21No.1089808803+
>>一昔前のアメリカだと黒人ほどじゃないけどイタリア系移民も差別されてたんだよね
>映画でもイタ公イタ公よく言われたしな
イタ豚見つけたらマフィア…そんな時代だったからね
902無念Nameとしあき23/04/23(日)19:19:27No.1089808844+
    1682245167024.jpg-(65138 B)
65138 B
ジョジョ二部のシーザーは英訳だとイタリア訛り超強くて
なんかずっと東北訛りで喋るイケメンみたいな絵面になってたわ
903無念Nameとしあき23/04/23(日)19:19:31No.1089808867そうだねx1
比較対象がもうアナ雪とかあの辺りのレベルがいきなり日本に来る衝撃
904無念Nameとしあき23/04/23(日)19:19:38No.1089808923+
というかネイティブ以外は移民しかいないからお互い差別し合ってるだけだろ
日本人が◯◯県民は~とか言うのと変わらん
905無念Nameとしあき23/04/23(日)19:19:39No.1089808931+
>制作費を負担しなければ口も出せないのだ
いやそれはそうだろ
906無念Nameとしあき23/04/23(日)19:19:48No.1089808994そうだねx1
>もう日本いらねーな
日本が生んだキャラなのに…
907無念Nameとしあき23/04/23(日)19:20:36No.1089809294+
下手したらアバター超えとまでは言わないが
アバターに迫る可能性すらある
908無念Nameとしあき23/04/23(日)19:20:40No.1089809321+
結局配管工のままで活躍させたからな
ハンマー振り回して鉄骨の上を飛び跳ねるのも作業員ならできるだろうっていう
909無念Nameとしあき23/04/23(日)19:20:46No.1089809350+
>というかネイティブ以外は移民しかいないからお互い差別し合ってるだけだろ
>日本人が◯◯県民は~とか言うのと変わらん
そういえばそうである
910無念Nameとしあき23/04/23(日)19:20:49No.1089809381+
>日本が生んだキャラなのに…
日本で一番じゃなきゃ駄目とかそういう手合だろ
ほっとけ
911無念Nameとしあき23/04/23(日)19:21:07No.1089809494そうだねx1
どうにか結びつけて日本を下げたい人がいるけど
前例がない規模になってるから変なレスになっててジワジワくる
912無念Nameとしあき23/04/23(日)19:21:10No.1089809510+
>市場規模が違い過ぎるのは今更過ぎる話だぞ
一つの市場としては大きいほうって散々言われてるしな
日本vs海外にする謎の勢力がよく発生するが
ゲームにおいて言えばは未だにそれでもギリやり合えてるレベルなのがちょっとおかしいんだが
913無念Nameとしあき23/04/23(日)19:21:11No.1089809514そうだねx1
つまり進撃の巨人とかドラゴンボールもアメリカに作らせればいいんだ!
914無念Nameとしあき23/04/23(日)19:21:12No.1089809523そうだねx1
>日本人が◯◯県民は~とか言うのと変わらん
流石にもっと深刻なレベルじゃないか?
915無念Nameとしあき23/04/23(日)19:21:28No.1089809630+
マリシコするか
916無念Nameとしあき23/04/23(日)19:21:38No.1089809678+
日本も制作にかかわってるし日本原作だからこれは日本映画
917無念Nameとしあき23/04/23(日)19:21:40No.1089809696+
>>というかネイティブ以外は移民しかいないからお互い差別し合ってるだけだろ
>>日本人が◯◯県民は~とか言うのと変わらん
>そういえばそうである
サウスパークみるとアホほど理解力が深まる
差別しか題材にしないからなあれ
918無念Nameとしあき23/04/23(日)19:21:40No.1089809698+
ゴジラもハリウッド版ヒットしたじゃん
919無念Nameとしあき23/04/23(日)19:22:06No.1089809862+
>>もう日本いらねーな
>日本が生んだキャラなのに…
無くてもいいと無い方がいいは全然違うので…
エンタメ界隈で一か国としてはトップクラスに売上出す日本捨てる理由は普通はないから安心しろ
920無念Nameとしあき23/04/23(日)19:22:11No.1089809894+
キンハーも合作したら大ヒットする?
921無念Nameとしあき23/04/23(日)19:22:22No.1089809972そうだねx1
日本人として誇らしいよ
922無念Nameとしあき23/04/23(日)19:22:44No.1089810120+
ゲーム作りのノウハウが映画でも活きてるパターンって映画評論家からしたら面白い研究テーマになるんじゃない?
923無念Nameとしあき23/04/23(日)19:22:55No.1089810203+
>ゴジラもハリウッド版ヒットしたじゃん
マグロ食ってない方は作った連中がゴジラ好き過ぎた
神として祭り上げちゃって
924無念Nameとしあき23/04/23(日)19:23:00No.1089810230+
>一部のクズだけだろ
>全体がそうみたいな言い方しないでくれ
その一部のクズが我が物顔でネット上を荒らし回るのが問題なんでしょ
そういうクズも海外で先にヒットすると何も言えなくなるのが日本なんです
925無念Nameとしあき23/04/23(日)19:23:05No.1089810272そうだねx1
日英合作
日伊合作
日仏合作
日独合作
ちゃんとそれぞれ成功しそうなやつはあるだろう
926無念Nameとしあき23/04/23(日)19:23:15No.1089810332そうだねx2
ディズニーが下火向くと日本のコンテンツが輝く交代制みたいな流れを感じる
927無念Nameとしあき23/04/23(日)19:23:19No.1089810350+
ディズニーは広告に使いすぎた分ペイできてないだけで稼ぎ自体は増えてたとかあったような
928無念Nameとしあき23/04/23(日)19:23:20No.1089810357+
>日本人として誇らしいよ
日本人はわざわざ自分の事を日本人だと念を押さないんだよな
929無念Nameとしあき23/04/23(日)19:23:21No.1089810362+
>日本人として誇らしいよ
キミ本当に日本人なのかい?
930無念Nameとしあき23/04/23(日)19:23:54No.1089810593+
ファミコン以降に生まれた世代ならゲームは遊んだことなくてもマリオ自体は何となく知ってるだろうしな
931無念Nameとしあき23/04/23(日)19:23:56No.1089810607+
>キンハーも合作したら大ヒットする?
ディズニー関わってるから…
932無念Nameとしあき23/04/23(日)19:24:10No.1089810701+
    1682245450131.png-(567655 B)
567655 B
>>京都生まれの日系イタリア人じゃなかったのか…なあマリオクン…
>ジャンプマンさんですぞー
キングカスベルト!
933無念Nameとしあき23/04/23(日)19:24:12No.1089810708そうだねx5
>その一部のクズが我が物顔でネット上を荒らし回るのが問題なんでしょ
>そういうクズも海外で先にヒットすると何も言えなくなるのが日本なんです
日本下げしてるお前もクズだぞもう黙ってろ
934無念Nameとしあき23/04/23(日)19:24:15No.1089810725そうだねx4
>その一部のクズが我が物顔でネット上を荒らし回るのが問題なんでしょ
>そういうクズも海外で先にヒットすると何も言えなくなるのが日本なんです
このスレでは荒らしのクズはあんたの方
935無念Nameとしあき23/04/23(日)19:24:15No.1089810727+
>ディズニーは広告に使いすぎた分ペイできてないだけで稼ぎ自体は増えてたとかあったような
サブスクはコンテンツが揃ってるとそれなりに儲かる
936無念Nameとしあき23/04/23(日)19:24:16No.1089810734+
>もう日本いらねーな
論旨も論拠も不明瞭だな
アホなのか?
937無念Nameとしあき23/04/23(日)19:24:31No.1089810838+
>ディズニーは広告に使いすぎた分ペイできてないだけで稼ぎ自体は増えてたとかあったような
ここまで来たら最後まで付き合うつもりでマーベルシリーズ追ってるけど
明らかに見るのがしんどくなってきてるぞ
938無念Nameとしあき23/04/23(日)19:24:34No.1089810852+
アカデミー長編アニメ賞取ったら千と千尋以来の日本アニメ受賞だな
939無念Nameとしあき23/04/23(日)19:24:38No.1089810871+
>キミ本当に日本人なのかい?
実は俺異世界から来たんだ
940無念Nameとしあき23/04/23(日)19:24:38No.1089810872+
>ちゃんとそれぞれ成功しそうなやつはあるだろう
どれも何か酷いことになりそうなのは何故だろう…
ああ映画じゃなくて科学ドキュメンタリーは悪くないかな
941無念Nameとしあき23/04/23(日)19:24:44No.1089810915+
>日英合作
>日伊合作
>日仏合作
>日独合作
>ちゃんとそれぞれ成功しそうなやつはあるだろう
日英仏合作と日独伊合作で行こう
942無念Nameとしあき23/04/23(日)19:24:50No.1089810944+
>ディズニーは広告に使いすぎた分ペイできてないだけで稼ぎ自体は増えてたとかあったような
ディズニーレベルならもう広告なくてもよくない?
自社の部門とかでYouTubeで宣伝してるだけで事足りそうな気がする
943無念Nameとしあき23/04/23(日)19:24:52No.1089810962そうだねx1
>ストリートファイター
>バイオハザード
>モンスターハンター
>カプコンも強いぜ
映画全部ヒデェじゃねぇか
944無念Nameとしあき23/04/23(日)19:24:54No.1089810971+
>>キンハーも合作したら大ヒットする?
>ディズニー関わってるから…
どうして…
945無念Nameとしあき23/04/23(日)19:25:02No.1089811038+
>ディズニーは広告に使いすぎた分ペイできてないだけで稼ぎ自体は増えてたとかあったような
つまり広告費の増大と売上の増大が噛み合ってないのでそれはそれであんまよくない
946無念Nameとしあき23/04/23(日)19:25:32No.1089811207+
>日独伊合作
枢軸国映画かな?
947無念Nameとしあき23/04/23(日)19:25:39No.1089811257+
日英合作ホームズとかどうよ
犬で
948無念Nameとしあき23/04/23(日)19:25:40No.1089811270+
>ディズニーは広告に使いすぎた分ペイできてないだけで稼ぎ自体は増えてたとかあったような
広告(ステマ含む)
949無念Nameとしあき23/04/23(日)19:25:54No.1089811358+
>>日本人として誇らしいよ
>日本人はわざわざ自分の事を日本人だと念を押さないんだよな
俺もこのレスには日本人らしい道徳的正しさを感じない
謝罪と賠償
950無念Nameとしあき23/04/23(日)19:26:06No.1089811445+
>ディズニーが下火向くと日本のコンテンツが輝く交代制みたいな流れを感じる
単に巨匠が衰退した隙間になんらかのコンテンツが入らざるを得ないだけで規模的には変わっとらんと思う
951無念Nameとしあき23/04/23(日)19:26:12No.1089811486+
2Bの映画作れば売れる
952無念Nameとしあき23/04/23(日)19:26:18No.1089811524+
>キンハーも合作したら大ヒットする?
映画にしたらソラがバイでリクがホモでカイリがレズになるかも
953無念Nameとしあき23/04/23(日)19:26:35No.1089811630+
    1682245595657.png-(184072 B)
184072 B
>ワリオとブラッキーって別キャラだったっけ?
配慮しました
954無念Nameとしあき23/04/23(日)19:26:38No.1089811654そうだねx1
>>ディズニーは広告に使いすぎた分ペイできてないだけで稼ぎ自体は増えてたとかあったような
>ここまで来たら最後まで付き合うつもりでマーベルシリーズ追ってるけど
>明らかに見るのがしんどくなってきてるぞ
それこそマリオの映画がファン向けすぎって言われてるけど
いきなり予備知識なしでエンドゲーム見せられても困惑するし
大体の原作付き映画ってそんなもんじゃない…?とは思っている
955無念Nameとしあき23/04/23(日)19:26:41No.1089811676+
ディズニーで起こってる問題見てると
自社で宣言する方式に切り替えた任天堂の先見の明がすごすぎるわ
956無念Nameとしあき23/04/23(日)19:26:42No.1089811681+
    1682245602440.jpg-(134755 B)
134755 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
957無念Nameとしあき23/04/23(日)19:26:51No.1089811757+
>>ストリートファイター
>>バイオハザード
>>モンスターハンター
>>カプコンも強いぜ
>映画全部ヒデェじゃねぇか
モンハンは満を持したタイミングでやらかした感じでいたたまれなかった
958無念Nameとしあき23/04/23(日)19:26:51No.1089811760+
>2Bの映画作れば売れる
まずニーアオートマタのアニメ再開してください
959無念Nameとしあき23/04/23(日)19:27:09No.1089811883そうだねx1
>>日独伊合作
>枢軸国映画かな?
現代に蘇った枢軸国のトップ達…
960無念Nameとしあき23/04/23(日)19:27:37No.1089812070そうだねx1
>現代に蘇った枢軸国のトップ達…
ムッソリーニは即座に投降した
961無念Nameとしあき23/04/23(日)19:27:40No.1089812090+
>自社で宣言する方式に切り替えた任天堂の先見の明がすごすぎるわ
国内に謎に敵が多すぎた悲劇だぞ
962無念Nameとしあき23/04/23(日)19:27:46No.1089812124+
>モンハンは満を持したタイミングでやらかした感じでいたたまれなかった
俺は異世界モンスターハンターを見たいんじゃなくて
ダンジョン&ドラゴンズみたいなのを期待してたんだ…
963無念Nameとしあき23/04/23(日)19:28:04No.1089812230+
>つまり進撃の巨人とかドラゴンボールもアメリカに作らせればいいんだ!
進撃は作ってるんじゃなかったか
964無念Nameとしあき23/04/23(日)19:28:06No.1089812260+
>1682245602440.jpg
顔の構造はマリオと大体同じなのにどうして…
965無念Nameとしあき23/04/23(日)19:28:08No.1089812276+
ディズニーに関してはポリコレ絡ませる事で得をする構造が出来上がってんだろうなって...
任天堂は新規参入で何のしがらみも無いから配慮する必要もない
966無念Nameとしあき23/04/23(日)19:28:23No.1089812361そうだねx5
    1682245703811.png-(305903 B)
305903 B
>日英合作ホームズとかどうよ
>犬で
観に行くわ
967無念Nameとしあき23/04/23(日)19:28:27No.1089812380+
俺はモンハンの映画好きだぜ
モンスターとジョボビッチとトニージャー全部好きだからだが
968無念Nameとしあき23/04/23(日)19:28:43No.1089812480+
>モンハンは満を持したタイミングでやらかした感じでいたたまれなかった
あの夫婦使う呪いでもあんのか
969無念Nameとしあき23/04/23(日)19:28:45No.1089812500+
>>モンハンは満を持したタイミングでやらかした感じでいたたまれなかった
>俺は異世界モンスターハンターを見たいんじゃなくて
>ダンジョン&ドラゴンズみたいなのを期待してたんだ…
映画モンハンは低予算の部類だからな?
全編異世界とか無茶言うな
970無念Nameとしあき23/04/23(日)19:28:53No.1089812547+
>>モンハンは満を持したタイミングでやらかした感じでいたたまれなかった
>俺は異世界モンスターハンターを見たいんじゃなくて
>ダンジョン&ドラゴンズみたいなのを期待してたんだ…
俺は始まるまでこういうアレンジもアリ!とか言ってたんで土下座するしかなかった
971無念Nameとしあき23/04/23(日)19:28:57No.1089812568そうだねx1
マイノリティ配慮の作品が売れないって言われるがそりゃマイノリティに向けて作ったら売れないに決まってるだろう
何を勘違いしてるんだそんなものを作ってる連中は
972無念Nameとしあき23/04/23(日)19:28:58No.1089812580+
>>>日独伊合作
>>枢軸国映画かな?
>現代に蘇った枢軸国のトップ達…
全員がヒトラーにつられてコメディアンになるんだな
973無念Nameとしあき23/04/23(日)19:29:07No.1089812638+
>>ディズニーは広告に使いすぎた分ペイできてないだけで稼ぎ自体は増えてたとかあったような
>ディズニーレベルならもう広告なくてもよくない?
>自社の部門とかでYouTubeで宣伝してるだけで事足りそうな気がする
直近のストレンジ・ワールドは広告不足だったって評論家から怒られてた筈
実際バズ映画の経験からポリコレ要素盛り込んでおきながら叩かれるの嫌って恐る恐る広告してた
974無念Nameとしあき23/04/23(日)19:29:08No.1089812645そうだねx1
>>日英合作ホームズとかどうよ
>>犬で
>観に行くわ
アリだと思うんだよなぁ
975無念Nameとしあき23/04/23(日)19:29:12No.1089812673そうだねx2
>>日英合作ホームズとかどうよ
>>犬で
>観に行くわ
これは性癖歪みますわ
976無念Nameとしあき23/04/23(日)19:29:20No.1089812729+
    1682245760429.jpg-(296709 B)
296709 B
>No.1089803324
ぷよぷよ海外版がカービィ仕様なんだけど
カービィが完全にヤバいヤツで面白い
「てめぇのしみったれた爆弾を吸い込んで叩き返してやる!」
977無念Nameとしあき23/04/23(日)19:29:28No.1089812788そうだねx1
>ダンジョン&ドラゴンズみたいなのを期待してたんだ…
ジョヴォビッチを普通に凄腕ハンターにすれば良かっただけなのにね
978無念Nameとしあき23/04/23(日)19:29:46No.1089812911+
動物アニメもまだルッキズムに支配されてるからそろそろ本格的にポリコレで是正しないとな
犬や猫やライオンオオカミみたいな可愛いかっこいい生き物ばかり贔屓されるのはルッキズムそのものだし
979無念Nameとしあき23/04/23(日)19:30:08No.1089813075そうだねx1
>ぷよぷよ海外版がカービィ仕様なんだけど
>カービィが完全にヤバいヤツで面白い
>「てめぇのしみったれた爆弾を吸い込んで叩き返してやる!」
え?それって普段のカービィの行動そのままだろ?
980無念Nameとしあき23/04/23(日)19:30:15No.1089813135+
>映画にしたらソラがバイでリクがホモでカイリがレズになるかも
キンハーの企画通したノムリッシュに突撃させれば勝てると思う
全員違う意味で黒くなるけど
981無念Nameとしあき23/04/23(日)19:30:19No.1089813163そうだねx1
>映画モンハンは低予算の部類だからな?
>全編異世界とか無茶言うな
全編ファンタジーゲームを主題にした初映画で無理とかいうならそもそもするなよってレベル
982無念Nameとしあき23/04/23(日)19:30:34No.1089813268そうだねx1
これからも任天堂がいわゆる政治的正しさとかそういうのから嫌われ続けてほしい
983無念Nameとしあき23/04/23(日)19:30:36No.1089813280+
>それこそマリオの映画がファン向けすぎって言われてるけど
>いきなり予備知識なしでエンドゲーム見せられても困惑するし
>大体の原作付き映画ってそんなもんじゃない…?とは思っている
とはいえ原作のマリオってどれも「マリオが世界で起きた問題を解決する」ってだけ抑えてれば良いからなぁ
984無念Nameとしあき23/04/23(日)19:30:55No.1089813412+
>関係ないけどスラムダンクが中国国内の歴代興収記録を更新しそうだってね
ふ~ん
985無念Nameとしあき23/04/23(日)19:31:01No.1089813457+
モンハン大躍進の影でひっそりと生まれ死んだのはなんだったんだろう…
986無念Nameとしあき23/04/23(日)19:31:02No.1089813461+
日米合作モンスターハンター@ディズニー配給
987無念Nameとしあき23/04/23(日)19:31:12No.1089813526+
>>映画モンハンは低予算の部類だからな?
>>全編異世界とか無茶言うな
>全編ファンタジーゲームを主題にした初映画で無理とかいうならそもそもするなよってレベル
知名度ある原作が欲しいだけだから
988無念Nameとしあき23/04/23(日)19:31:13No.1089813537+
そもそもカービィって何の生き物なんだ…
989無念Nameとしあき23/04/23(日)19:31:27No.1089813645+
>マイノリティ配慮の作品が売れないって言われるがそりゃマイノリティに向けて作ったら売れないに決まってるだろう
>何を勘違いしてるんだそんなものを作ってる連中は
マイノリティ以外の人も普通に見てくれるだろうからパイが増える!って皮算用してるだけだぞ
それ自体は間違ってない考えではあるが既存のファンを逃がさないやり方は学んで欲しい
990無念Nameとしあき23/04/23(日)19:31:33No.1089813689+
>ジョヴォビッチを普通に凄腕ハンターにすれば良かっただけなのにね
トゥームレイダーみたいな凄腕トレジャーハンターが転移したみたいな方がまだ爽快感あったろうな
991無念Nameとしあき23/04/23(日)19:31:40No.1089813734そうだねx2
土管男

ドカンと大ヒット!
992無念Nameとしあき23/04/23(日)19:31:43No.1089813763+
>え?それって普段のカービィの行動そのままだろ?
なやみのないやつですってナレーションに言われたらむすっとするやつだしな
993無念Nameとしあき23/04/23(日)19:31:48No.1089813792+
>日米合作モンスターハンター@ディズニー配給
ポリコレハンターかな
994無念Nameとしあき23/04/23(日)19:32:05No.1089813893+
任天堂は政治的正しさの面は取り入れるんだけどあからさまにしないだけだから…
995無念Nameとしあき23/04/23(日)19:32:05No.1089813896+
>ぷよぷよ海外版がカービィ仕様なんだけど
>カービィが完全にヤバいヤツで面白い
カービィさん下手にちょっかいかけると「星ごとぶちのめす」って始めるヤバいやつじゃないですか
996無念Nameとしあき23/04/23(日)19:32:13No.1089813945+
>そういう映画はそこそこ数あるから
>単純に知名度やろ
最近は有るか…?
無くないか?
まさか昔の作品を例に出したりしないよな?
997無念Nameとしあき23/04/23(日)19:32:26No.1089814032+
>>関係ないけどスラムダンクが中国国内の歴代興収記録を更新しそうだってね
>ふ~ん
6レス目に984レス目でレスのは凄く関心持ってそう
998無念Nameとしあき23/04/23(日)19:32:33No.1089814079+
>土管男
>ドカンと大ヒット!
スレ終了間際でもdel
999無念Nameとしあき23/04/23(日)19:32:37No.1089814107+
スマブラ目線だとカービィは超凶悪
1000無念Nameとしあき23/04/23(日)19:32:37No.1089814108+
>土管男
>ドカンと大ヒット!
昭和映画みたいだ
1001無念Nameとしあき23/04/23(日)19:32:37No.1089814109+
    1682245957540.jpg-(112221 B)
112221 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

[トップページへ] [DL]