月別アーカイブ / 2013年02月

「月刊Kalafina」MUSIC ON! TVでO.A!

「月刊Kalafina」
劇場版『空の境界』の主題歌プロジェクトとしてスタートし、2008年にデビューしたKalafina。その後、数多くの人気アニメ主題歌抜擢や国内外のライブ活動などで、今や世界中が注目するアーティストとして飛躍を遂げた彼女たちが月刊に登場!今年結成5周年を迎え、3/20(水・祝) には4枚目となるニューアルバム『Consolation』のリリースを発表。自ら“新章突入”と謳う2013年にかける想いとは?月刊では待望のニューアルバムの魅力を本人たちの言葉で解き明かすとともに、“新章Kalafina”として新たなスタートを切った彼女たちの素顔に迫ります。

放送局:MUSIC ON! TV
放送日:3/22(金) 19:00-19:30
再放送:3/24(日) 22:30-、3/27(水) 21:00、3/31(日) 24:30-

皆さん、こんにちは。
花束のかすみそう、
カレーの福神漬け、
本の帯文っていいなと思っている
Hikaruです。

寒い日が続いていますが、
皆さん如何お過ごしでしょうか。

Kalafinaは
新しい楽曲たちに向き合いながら
4月のLiveに向けて
リハーサルをしたり、
4th album「Consolation」
のリリースに向けて
取材を受けさせて頂いたり
しています。

自分が感じている事を
言葉にするというのは
とても難しいな
と日々思っているんですが…
楽曲に対しての気持ちを
お話させて頂く時も
やはり難しさを感じます。

自分が紡ぐ言葉が
皆さんに届く時に
少しでも
自分が感じているそのままで
伝わるように
お話出来たらいいな。

Kalafinaの6年目最初のリリースは、
原点回帰し新たな一歩を踏み出した1枚です。

そんな1枚を作り終え
気持ちも新たになっているところで、
いつも大変お世話になっている方と
お食事をさせて頂き、
たくさんの愛情に溢れた言葉
を頂く機会がありました。

経験や知識があり尊敬出来る方
からのお話というのは
心に染みるものですね…。

笑いあり、涙ありの時間でした。


ちなみに
お食事には



こんな凄い船盛が…!!
新鮮で
鯛、跳ねてました!!
…美味しく頂きました(ー人ー)ありがとう。

食事と言えば、
個人的最近の出来事…


大好きな創作集団CLAMPさんの作品
コミック「xxxHOLiC」の
実写ドラマ化記念でオープンしている
「xxxHOLiC カフェ "ミセ"」
に行ってきました♪

まず、入り口に



メッセージ!!
ここで既に高まるっ!!

店内に入ると、
内装が「xxxHOLiC」の世界!
実際にドラマで使われた
セットや衣装、小物があったり、
作品のパネルがあったりして
あっちもこっちも気になる。

テーブルに案内されて



作品にちなんだデザートメニューでした。
注文してからは
店内を観察。
ここで普段の地味な趣味"観察"が活かされる!
椅子に座ったまま
挙動不審かのような動きでキョロキョロ。
している間にやって来ました、
注文の品。



「xxxHOLiC ハニトー」
食パン1斤にアイスやクリーム等がもりもり。
大きい、兎に角おっきい。
美味しかった。
でも、
妹と二人で行ったのに
食べきれなかったです(>_<;)
甘いものがお好きな方はいけるかもです!
何故なら、
隣のお一人で来店していた女性は
完食されていましたので…!
興味が在る方は是非!
3月頭まで渋谷でオープンしているみたいです。


以前、
KalafinaがPARCOさんとのコラボレーションで
2回オープンさせて頂けた
「Kalafina Cafe」
たくさんの方に来て頂けて嬉しかった事
を思い出しました。
来て下さった皆さんが少しでも
上記の時を過ごしたHikaruのように
楽しい気持ちになって頂けていたのなら
とっても幸せです。
また出来る機会があるといいなぁ
☆゜*。゜・゜.(∪∀∪人)


では、また次回まで。



♪Hikaru♪

3月20日発売アルバム『Consolation』を下記店舗にてお買い上げの方に、先着で『オリジナルポストカード』をプレゼント!! 

3月20日発売アルバム『Consolation』(SECL-1280〜1281/ SECL-1282〜1283/ SECL-1284)を下記店舗にてお買い上げの方に、先着で『オリジナルポストカード』をプレゼント!! 
チェーンや店舗別に異なるKalafina絵柄のポストカードとなります!!!
お早めにご予約下さい!!!
※数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。予め御了承下さい。

対象店舗リストは下記になります。

■Kalafinaオリジナルポストカード(絵柄A)
アニメイト全店

■Kalafinaオリジナルポストカード(絵柄B)
アニブロ全店(ぷちげまは除く)

■Kalafinaオリジナルポストカード(絵柄C)
とらのあな(秋葉原店A除く)

■Kalafinaオリジナルポストカード(絵柄D)
ソフマップCD取り扱い店舗(ドットコム含む)

■Kalafinaオリジナルポストカード(絵柄E)
<北海道>
タワーレコード 札幌ピヴォ店
ヨドバシカメラ マルチメディア札幌
HMV 札幌ステラプレイス

<青森県>
バンダレコードさくら野弘前店

<岩手県>
M's EXPO 盛岡店
M'sレコード アルテ店
M'sレコード 盛岡南店

<宮城県>
タワーレコード 仙台パルコ店

<山形県>
宮脇書店 イオン三川店

<茨城県>
文教堂 水戸店

<群馬県>
HMV イオンモール太田

<埼玉県>
HMV イオンモール羽生
HMV イオンモール浦和美園
WonderGoo 本庄店
バンダレコ−ド所沢店
バンダレコ−ド本川越ぺぺ店
マジカルガーデン 東松山店
山野楽器 そごう大宮店
山野楽器 丸広川越店

<千葉県>
山野楽器 そごう千葉店
文教堂 市原店

<東京都>
HMV ルミネエスト新宿
HMV ルミネ池袋
HMV 立川
SHIBUYA TSUTAYA
アニメガ武蔵境駅前店
サウンドショップ ニッポー
タワーレコード 秋葉原店
タワーレコード 渋谷店
タワーレコード 新宿店
タワーレコード 池袋店
タワーレコード 町田店
ヨドバシカメラ マルチメディア Akiba
ヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺 
ヨドバシカメラ マルチメディア錦糸町
ヨドバシカメラ マルチメディア町田
ヨドバシカメラ 新宿西口本店
五番街
山野楽器銀座本店
山野楽器 調布パルコ店

<神奈川県>
HMV ラゾーナ川崎
HMV ららぽーと横浜
TSUTAYA 平塚真土店
タワーレコード横浜モアーズ店
ヨドバシカメラ マルチメディア横浜
ヨドバシカメラ マルチメディア川崎ルフロン 
山野楽器 ミウィ橋本店
山野楽器 相模大野ステーションスクエア店
文教堂 新横浜駅店

<新潟県>
Joshin 長岡川崎店 ディスクピア

<長野県>
CD・DVDのライオン堂高宮店

<富山県>
BOOKSなかだ ファボーレ店
Joshin 富山本店 ディスクピア
宝島王国 WAO富山店

<石川県>
BOOKSなかだ イオンかほく店

<岐阜県>
HMV イオンモール各務原
マジカルガーデン 大垣店

<静岡県>
TSUTAYA すみや富士中央店
イケヤ 文楽館 高林店 CD館

<愛知県>
HMV イオンモールナゴヤドーム前
HMV イオンモール扶桑
いまじん ウイングタウン岡崎店
いまじん 春日井南店
いまじん 瀬戸店
タワーレコード 名古屋パルコ店
タワーレコード 名古屋近鉄パッセ店
本の王国刈谷店
夢屋書店豊田若林店

<三重県>
マジカルガーデン 鈴鹿店

<滋賀県>
ハイパーブックス 長浜店
ハイパーブックス 彦根店

<京都府>
Joshin 六地蔵店 ディスクピア
タワーレコード 京都店

<大阪府>
Joshin 岸和田店 ディスクピア
TSUTAYA EBISUBASHI
エーツー日本橋 オタロード店2Fアニメフロア
タワーレコード 難波店
タワーレコード 梅田NU茶屋町店
タワーレコード 梅田大阪マルビル店
ディスクピア 日本橋店
ブックストア 談 京都店

<兵庫県>
HMV 阪急西宮ガーデンズ
TSUTAYA 三宮店
タワーレコード 神戸店

<奈良県>
Joshin 郡山店 ディスクピア

<島根県>
TSUTAYA 出雲店

<広島県>
タワーレコード 広島店
フタバ図書 ALTI福山本店CDV部門
フタバ図書 TERA広島府中店
フタバ図書 サウンドGIGA広島駅前店

<福岡県>
タワーレコード 福岡店
ヨドバシカメラ マルチメディア博多

<オンラインショップ>
HMVオンライン
jbook
Sony Music Shop
TOWER RECORDS ONLINE
ぐるぐる王国
ネオ・ウィング
楽天ブックス
レコチョクshopping
新星堂 ショッピングサイト

↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。