レス送信モード |
---|
ガンビットと違って圧倒的に当たり判定大きいせいか割と普通に処理されてたしガンボルバーちょっとイマイチじゃない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/04/23(日)13:04:35No.1050023327そうだねx37今日も一日 |
… | 223/04/23(日)13:05:27No.1050023586そうだねx11サリウス拉致とかそういう作業もこなすのがメインかもしれない |
… | 323/04/23(日)13:06:47No.1050023997そうだねx15明らかにワンオフとエアリアルと比べるな |
… | 423/04/23(日)13:07:37No.1050024242そうだねx12MSにすることでパーツ共用できてお得!みたいな可能性もあるんだ |
… | 523/04/23(日)13:08:24No.1050024457そうだねx13エアリアルのガンビットはIフィールドみたいなやつがインチキすぎる |
… | 623/04/23(日)13:08:37No.1050024522+学生に撃墜されてるしなぁ |
… | 723/04/23(日)13:09:24No.1050024761+通常のMSと誤認させるのに意味があるんじゃない? |
… | 823/04/23(日)13:09:44No.1050024856+体制側として考えるとガンダムそのものが落第点だがルブリスとガンヴォルヴァは適当な孤児をパイロットにするだけで部隊編成できるのがテロリストには便利すぎる |
… | 923/04/23(日)13:10:33No.1050025088そうだねx3>通常のMSと誤認させるのに意味があるんじゃない? |
… | 1023/04/23(日)13:11:11No.1050025285そうだねx5>MSにすることでパーツ共用できてお得!みたいな可能性もあるんだ |
… | 1123/04/23(日)13:11:12No.1050025298そうだねx9パイロット要らないのは利点だけど今のいまいち性能だと本来金持ってる側の追加装備だよなとは思う |
… | 1223/04/23(日)13:11:17No.1050025326そうだねx3エアリアルのガンビットと比べると見劣りするけどエアリアルがチート過ぎるだけで他の連中と戦う分には充分じゃないかな |
… | 1323/04/23(日)13:11:22No.1050025354そうだねx21>でも速攻で5号に無人機って看破されてたし… |
… | 1423/04/23(日)13:11:43No.1050025451+前回は混乱を引き起こすのが目的だったんだろうけど本来散兵で使うもんじゃない気がする… |
… | 1523/04/23(日)13:12:05No.1050025535+エアリアルの配下に入ったらもっといい動きするのかな |
… | 1623/04/23(日)13:12:22No.1050025621+>エアリアルの配下に入ったらもっといい動きするのかな |
… | 1723/04/23(日)13:12:34No.1050025677+無人機ならジェタークAIが強いですよ! |
… | 1823/04/23(日)13:12:34No.1050025679そうだねx3同じようなGビットは本体と同じ武装による手数と火力両立してるしこっちもその内武装追加してゴツくなってくんじゃないかな |
… | 1923/04/23(日)13:12:35No.1050025680+やはり自律兵器の理想はガガ… |
… | 2023/04/23(日)13:12:51No.1050025759そうだねx6ビームマシンガンではなく12話で使ってた使い捨てビームランチャー使わせればすさまじい脅威になると思うよ |
… | 2123/04/23(日)13:13:33No.1050025959+そもそもドローンがめちゃくちゃ活躍した後の世界だから無人兵器はノウハウ積み重ねてるはずなんだよな |
… | 2223/04/23(日)13:13:59No.1050026085+>エアリアルの配下に入ったらもっといい動きするのかな |
… | 2323/04/23(日)13:14:00No.1050026089そうだねx4これただの遠隔操作だけどエアリアルのは一個一個にエリクトが入ってるわけだし… |
… | 2423/04/23(日)13:14:10No.1050026142そうだねx3>やはり自律兵器の理想はガガ… |
… | 2523/04/23(日)13:14:30No.1050026242+ガンドで制御してるのが珍しいだけでAIで動かす無人機自体は普通に居るのかな |
… | 2623/04/23(日)13:14:32No.1050026253そうだねx4>ビームマシンガンではなく12話で使ってた使い捨てビームランチャー使わせればすさまじい脅威になると思うよ |
… | 2723/04/23(日)13:14:37No.1050026276+デザインのスッキリ感は好きだから今後に期待だな |
… | 2823/04/23(日)13:15:12No.1050026435+>多分手足とか存在してないビットと比べて操作しにくい説はある |
… | 2923/04/23(日)13:15:24No.1050026497+スパロボとかゲームに出る時にいい感じの雑魚になりそうなやつ |
… | 3023/04/23(日)13:15:47No.1050026617そうだねx5比較対象が競技仕様or普通に強い5号or無法すぎるエアリアルのせいでどの程度の脅威なのかわからんところはある |
… | 3123/04/23(日)13:16:03No.1050026694そうだねx8パイロットの補充が難しいテロリストが危険度の高い作戦を遂行する為に必要な駒としては凄く便利 |
… | 3223/04/23(日)13:16:07No.1050026714+メスガキ2人がビット使いとしてはそんなに大したことないってのはない? |
… | 3323/04/23(日)13:16:30No.1050026807+>ガンドで制御してるのが珍しいだけでAIで動かす無人機自体は普通に居るのかな |
… | 3423/04/23(日)13:16:42No.1050026874+>これただの遠隔操作だけどエアリアルのは一個一個にエリクトが入ってるわけだし… |
… | 3523/04/23(日)13:17:16No.1050027047+Gビットとかどんなんだったっけ… |
… | 3623/04/23(日)13:17:26No.1050027106+>>多分手足とか存在してないビットと比べて操作しにくい説はある |
… | 3723/04/23(日)13:17:42No.1050027171+一期の7話にこいつらの運用方法を示唆してるんじゃないかって感じのプレゼン映像が映ってたんだよなぁ |
… | 3823/04/23(日)13:18:04No.1050027270そうだねx3>Gビットとかどんなんだったっけ… |
… | 3923/04/23(日)13:18:18No.1050027348そうだねx4>Gビットとかどんなんだったっけ… |
… | 4023/04/23(日)13:18:22No.1050027360+今回みたいな潜入させられる人員が少ない場合はガンヴォルヴァは最適でしょ |
… | 4123/04/23(日)13:18:54No.1050027527そうだねx5まずパーメットスコア上げるとすこぶる気分が悪くなるしスコア3時点で心臓が締め付けられるレベルの激痛を伴う |
… | 4223/04/23(日)13:20:08No.1050027846そうだねx4ガチの戦闘がヴァナディース強制査察とプラントクエタ戦だからあの世界の平均値が分からん… |
… | 4323/04/23(日)13:20:21No.1050027900そうだねx3ラスヴェートみたいに本機もおなじでざいんあにすれば撹乱できる! |
… | 4423/04/23(日)13:20:27No.1050027933+今回MS揃ってるところに投入したからあっさりやられたけど |
… | 4523/04/23(日)13:20:32No.1050027957+確かに現状まともに操作できる人間がいないわけだよな… |
… | 4623/04/23(日)13:20:37No.1050027984+造形とカラーリングがシンプルだから色塗ったり弄ったりして俺ヴォルヴァとか捗りそう |
… | 4723/04/23(日)13:20:45No.1050028014+>多分データストーム問題を取り除かない限りコンセプトから間違ってる装備だと思う |
… | 4823/04/23(日)13:21:31No.1050028193+終盤強化されたこいつらが大量に出てきたりするのかな |
… | 4923/04/23(日)13:22:40No.1050028479+ガンボルバーじゃなくてガンヴォルヴァなんだな |
… | 5023/04/23(日)13:23:09No.1050028618そうだねx5ヴォールヴォルヴォルヴォル |
… | 5123/04/23(日)13:24:04No.1050028875+>ガンボルバーじゃなくてガンヴォルヴァなんだな |
… | 5223/04/23(日)13:24:16No.1050028939+なんかすごく頑張れなさそうな顔してる |
… | 5323/04/23(日)13:24:22No.1050028971+Xのラズヴェートみたいに連携戦闘もできてないし |
… | 5423/04/23(日)13:24:29No.1050028997+グウェルのプライドを見ての通りAIはばかだから… |
… | 5523/04/23(日)13:24:50No.1050029074+>なんかすごく頑張れなさそうな顔してる |
… | 5623/04/23(日)13:25:14No.1050029177+サイコミュみたいに身体に負担かけて使うまでの性能がなさそうなあたり地球のお粗末さを感じる |
… | 5723/04/23(日)13:25:18No.1050029199+>グウェルのプライドを見ての通りAIはばかだから… |
… | 5823/04/23(日)13:25:24No.1050029219+いっそMDみたいにAI積んだ方がいい動きしそうだがジェタークだけなのかな戦闘に使えるAI研究してるの |
… | 5923/04/23(日)13:25:25No.1050029226+>メスガキ2人がビット使いとしてはそんなに大したことないってのはない? |
… | 6023/04/23(日)13:25:29No.1050029242+>グウェルのプライドを見ての通りAIはばかだから… |
… | 6123/04/23(日)13:25:46No.1050029314+学園内にも落ちてるし無人兵器なのに早々に機体の回収されちゃうんだよな… |
… | 6223/04/23(日)13:26:25No.1050029468+>学園内にも落ちてるし無人兵器なのに早々に機体の回収されちゃうんだよな… |
… | 6323/04/23(日)13:26:40No.1050029556+ビットでさえ負荷で死にそうになるのにMS何機もまともに動かせるわけないじゃん! |
… | 6423/04/23(日)13:27:02No.1050029652+>グウェルのプライドを見ての通りAIはばかだから… |
… | 6523/04/23(日)13:27:04No.1050029661+エアリアルのガンビットがカチカチかつ火力高すぎなだけなんだろうけど |
… | 6623/04/23(日)13:27:08No.1050029671+プロローグの量産型ルブリスのガンビットですら回避した!?と敵に驚かれていたのに… |
… | 6723/04/23(日)13:27:14No.1050029698+モビルドールみたいな運用の方が向いてそうに目える |
… | 6823/04/23(日)13:27:23No.1050029735+>チュチュのデミトレで対処できる程度の性能はどうなの… |
… | 6923/04/23(日)13:27:33No.1050029774+>いっそMDみたいにAI積んだ方がいい動きしそうだがジェタークだけなのかな戦闘に使えるAI研究してるの |
… | 7023/04/23(日)13:28:06No.1050029908+こいつの残骸改修して専用機ない奴らに配ろうぜ! |
… | 7123/04/23(日)13:28:07No.1050029914+チュチュパイセンはあれ不意打ち決まっただけだしな |
… | 7223/04/23(日)13:28:25No.1050029985+脳死した人たち回収してアイン方式で負担おっ被せて使い放題なやつはそのうち出てきそう |
… | 7323/04/23(日)13:28:28No.1050030001+>学園内にも落ちてるし無人兵器なのに早々に機体の回収されちゃうんだよな… |
… | 7423/04/23(日)13:28:36No.1050030032+なんか過小評価されがちだけどテロリストの兵器としては滅茶苦茶価値があると思うけどな |
… | 7523/04/23(日)13:28:51No.1050030088+高性能AI路線よりアーシアンのガキのが単価安いからね… |
… | 7623/04/23(日)13:29:23No.1050030229+>>学園内にも落ちてるし無人兵器なのに早々に機体の回収されちゃうんだよな… |
… | 7723/04/23(日)13:29:31No.1050030265+テロリストの取っておきだったのにエリクトサマヤが簡単にハッキングしちゃって… |
… | 7823/04/23(日)13:29:54No.1050030375+ルブリスのシールドビットもエリクトじゃないと使えないような代物だったんだろうか |
… | 7923/04/23(日)13:30:02No.1050030412+目くらましの弾除けになればいって事なんだろうけど |
… | 8023/04/23(日)13:30:06No.1050030423+>作品によってはこういうの再利用しそうだけど水星はやらないかなあ |
… | 8123/04/23(日)13:30:29No.1050030531+お姉ちゃんの真似したくて1人3機操作してるけど普通に1人ガンヴォルヴァ1機につき他のテロリスト使った方が良さそう |
… | 8223/04/23(日)13:30:38No.1050030563そうだねx2そもそもエアリアルが異常な機体なんだから比較対象にするなよ |
… | 8323/04/23(日)13:30:48No.1050030604+ガンダムが毛嫌いされていただけで技術的には学園内のボンボンのほうが遥かに上なのでは |
… | 8423/04/23(日)13:30:53No.1050030628+素人を使い捨てるだけで訓練した兵士数人と渡り合えるのがガンダムの恐ろしさだからある意味作中で危惧されてるガンダムの危険性そのものみたいな感じだと思う |
… | 8523/04/23(日)13:30:57No.1050030646+>お姉ちゃんの真似したくて1人3機操作してるけど普通に1人ガンヴォルヴァ1機につき他のテロリスト使った方が良さそう |
… | 8623/04/23(日)13:31:03No.1050030673+ZやF91やVみたいに戦力かつかつで戦ってる抵抗組織が主人公側だと再利用しそうだけど企業と学生だもんな |
… | 8723/04/23(日)13:31:05No.1050030687+ガキ安いならガンヴォルヴァ有人で使い捨てでよくない? |
… | 8823/04/23(日)13:31:08No.1050030701そうだねx3エアリアルのビットの防御システムは全機載せたいくらいだよね |
… | 8923/04/23(日)13:31:20No.1050030758+>目くらましの弾除けになればいって事なんだろうけど |
… | 9023/04/23(日)13:31:35No.1050030824+学生でも対処できるレベルだからドミニコス隊来たら瞬殺だろあいつら… |
… | 9123/04/23(日)13:31:49No.1050030876+ビットより耐久はあるんじゃない? |
… | 9223/04/23(日)13:31:52No.1050030894+>ガキ安いならガンヴォルヴァ有人で使い捨てでよくない? |
… | 9323/04/23(日)13:32:27No.1050031036+本人の戦闘機動と一緒にやるから脳みそおしまいになるわけで後ろから操縦してる分にはスコアそれなりでいいんじゃ… |
… | 9423/04/23(日)13:32:31No.1050031051+>ガキ安いならガンヴォルヴァ有人で使い捨てでよくない? |
… | 9523/04/23(日)13:32:38No.1050031089+>>お姉ちゃんの真似したくて1人3機操作してるけど普通に1人ガンヴォルヴァ1機につき他のテロリスト使った方が良さそう |
… | 9623/04/23(日)13:32:57No.1050031169+>ガキ安いならガンヴォルヴァ有人で使い捨てでよくない? |
… | 9723/04/23(日)13:33:03No.1050031194+少なくともガキは安いんだよな |
… | 9823/04/23(日)13:33:03No.1050031199+>ガンダムは安いのか? |
… | 9923/04/23(日)13:33:05No.1050031208+>ルブリスのガンドフォーマットは21年前に生産さ入れた量産試作型の物を流用した数に限りある物だから無駄遣いできない |
… | 10023/04/23(日)13:33:17No.1050031257+>スペーシアンに恨み持ってる奴や戦争孤児も沢山居るだろ? |
… | 10123/04/23(日)13:33:23No.1050031274+>なんであんな楽々ビーム弾くのさ |
… | 10223/04/23(日)13:33:41No.1050031334そうだねx4>>ルブリスのガンドフォーマットは21年前に生産さ入れた量産試作型の物を流用した数に限りある物だから無駄遣いできない |
… | 10323/04/23(日)13:33:47No.1050031356+>脳死した人たち回収してアイン方式で負担おっ被せて使い放題なやつはそのうち出てきそう |
… | 10423/04/23(日)13:33:48No.1050031359+ガンビットなんぞ本来無印ルブリスでいっぱいいっぱいのアレだぞ |
… | 10523/04/23(日)13:34:11No.1050031451+MDは一般兵だと刺し違え覚悟じゃないと倒せないくらいには高性能だったけどトーラスもビルゴも |
… | 10623/04/23(日)13:34:29No.1050031537+>ビットより耐久はあるんじゃない? |
… | 10723/04/23(日)13:34:36No.1050031570+>ルブリスウルとソーンの機体設定を読め |
… | 10823/04/23(日)13:34:59No.1050031659+せめて基本設定ぐらい理解してからツッコミ入れようぜ |
… | 10923/04/23(日)13:35:30No.1050031785+>ウルソーンよりは安そうなんならハインドリーの実戦用よりチープに見えるし |
… | 11023/04/23(日)13:35:48No.1050031850+あと10話程度しかないけど話まとまるのかね |
… | 11123/04/23(日)13:36:13No.1050031960+>ほんとねちゃんと中身流用っぽい書き方されてるねごめん |
… | 11223/04/23(日)13:36:15No.1050031962+>あと10話程度しかないけど話まとまるのかね |
… | 11323/04/23(日)13:36:19No.1050031980そうだねx1>>ルブリスウルとソーンの機体設定を読め |
… | 11423/04/23(日)13:36:30No.1050032023+パイロットいなくなったけどウルどうするんだろうな |
… | 11523/04/23(日)13:36:52No.1050032106+要は地球側はGUNDフォーマットを容易に再生産できないから |
… | 11623/04/23(日)13:37:13No.1050032193+>ガキ安いならガンヴォルヴァ有人で使い捨てでよくない? |
… | 11723/04/23(日)13:37:23No.1050032230+>パイロットいなくなったけどウルどうするんだろうな |
… | 11823/04/23(日)13:37:39No.1050032292+ウルソーンに合体だよ! |
… | 11923/04/23(日)13:38:06No.1050032409+ドミニコス隊モブはプロローグだとビットで殲滅されかけるし12話でもアンチドート無効化されたら撃破されるしで弱くは無いけどそこまで圧倒的でもない |
… | 12023/04/23(日)13:38:25No.1050032494+ガンダムに喰われる犠牲を最小限にしつつ戦力増強できる! |
… | 12123/04/23(日)13:38:56No.1050032629+強力だけど使うだけでスコア上げて寿命ガリガリ削るから |
… | 12223/04/23(日)13:39:30No.1050032790+>要は地球側はGUNDフォーマットを容易に再生産できないから |
… | 12323/04/23(日)13:39:56No.1050032904+3までは効くし5号が死にたくないから3すら使いたくないのを見ればスコア上げさせれば自滅狙えるからな |
… | 12423/04/23(日)13:40:00No.1050032919そうだねx2>ドミニコス隊モブはプロローグだとビットで殲滅されかけるし12話でもアンチドート無効化されたら撃破されるしで弱くは無いけどそこまで圧倒的でもない |
… | 12523/04/23(日)13:40:08No.1050032947+>強力だけど使うだけでスコア上げて寿命ガリガリ削るから |
… | 12623/04/23(日)13:40:11No.1050032955+なぁデリングさんガンド医療の被験者達はヴァナディーズ事変のあとどこ行った? |
… | 12723/04/23(日)13:40:15No.1050032969+>ウルソーンに合体だよ! |
… | 12823/04/23(日)13:40:53No.1050033126+ガンダムだって痩せてるエース相手はキツいし… |
… | 12923/04/23(日)13:40:57No.1050033145+そういえば中身が死んだだけで機体はほぼ無傷かウル |
… | 13023/04/23(日)13:40:59No.1050033155+>強力だけど使うだけでスコア上げて寿命ガリガリ削るから |
… | 13123/04/23(日)13:41:09No.1050033186+ウルとか単騎でクエタのペキルベンテ部隊ボコボコにするくらいだし |
… | 13223/04/23(日)13:41:12No.1050033199+下手に停止させるよりエリクトみたいに強制的にスコア爆上げさせる方が案外殺しやすいかもしれん |
… | 13323/04/23(日)13:42:12No.1050033468+>そういえば中身が死んだだけで機体はほぼ無傷かウル |
… | 13423/04/23(日)13:42:47No.1050033594+>下手に停止させるよりエリクトみたいに強制的にスコア爆上げさせる方が案外殺しやすいかもしれん |
… | 13523/04/23(日)13:43:07No.1050033668+ウルってそこまで破損してないからパイロットの代わり用意できたらすぐに稼働再開できるんじゃないかな |
… | 13623/04/23(日)13:43:13No.1050033697+ガンヴォルヴァは残骸回収しても流石に機密パートくらいオート処理されてるだろうし |
… | 13723/04/23(日)13:44:01No.1050033891+ガンヴォルヴァってチュチュやスレッタを殺人者ァー!にしないためのお助け装置の感じが… |
… | 13823/04/23(日)13:44:16No.1050033950+アンチドートでもスコア上げさせられるけど即死じゃないから最後っ屁がなぁ |
… | 13923/04/23(日)13:44:48No.1050034084+>ガンヴォルヴァってチュチュやスレッタを殺人者ァー!にしないためのお助け装置の感じが… |
… | 14023/04/23(日)13:44:51No.1050034101+単なるシールド兼砲台のエスカッシャンと比べるとマニピュレーター介して行動する分小回りは聞くけど戦闘には余分に数アクションが必要でパイロットの才能への依存度がすごい気がする |
… | 14123/04/23(日)13:45:00No.1050034137+エアリアルを起点にファラクトとウルとソーンとガンヴォルヴァをオーバーライドさせるのだ |
… | 14223/04/23(日)13:45:00No.1050034141そうだねx2>ガンヴォルヴァってチュチュやスレッタを殺人者ァー!にしないためのお助け装置の感じが… |
… | 14323/04/23(日)13:45:03No.1050034160+>ガンヴォルヴァってチュチュやスレッタを殺人者ァー!にしないためのお助け装置の感じが… |
… | 14423/04/23(日)13:45:06No.1050034173+>ガンヴォルヴァってチュチュやスレッタを殺人者ァー!にしないためのお助け装置の感じが… |
… | 14523/04/23(日)13:45:44No.1050034357+チュチュパイセンは最期まで綺麗なお手々でいて欲しい… |
… | 14623/04/23(日)13:46:08No.1050034467+そいやパーメットスコアって上げてもビット操作できるとかの能力付加されるくらいで機体の性能上がる訳じゃないんだっけ? |
… | 14723/04/23(日)13:46:20No.1050034509+まあそのうちテロリスト組のちゃんとしたパイロットがガンヴォルバはこう使う!ってやってくれるかもしれないし… |
… | 14823/04/23(日)13:47:04No.1050034682+>そいやパーメットスコアって上げてもビット操作できるとかの能力付加されるくらいで機体の性能上がる訳じゃないんだっけ? |
… | 14923/04/23(日)13:47:11No.1050034714+>ほんと?データ化人間がパーメットイン!してたりしない? |
… | 15023/04/23(日)13:47:52No.1050034880+>チュチュパイセンは最期まで綺麗なお手々でいて欲しい… |
… | 15123/04/23(日)13:48:53No.1050035095+大前提としてエアリアルも向こう側のエリクトに負担押し付けてるだけの欠陥機だから… |
… | 15223/04/23(日)13:48:59No.1050035113+童貞卒業したスレッタとグエルがきっとその分手を汚してくれるよ |
… | 15323/04/23(日)13:49:21No.1050035189+エアリアルのレベルで機動すると即死ってベルさん言ってたし普通の動きもパメスコで強化される気がする |
… | 15423/04/23(日)13:49:56No.1050035322+>ガンドアームは人類には速すぎた |
… | 15523/04/23(日)13:50:26No.1050035444+パパがスコア上げた時にあからさまに性能上がってたから何かしらのリミッター外れてると思う |
… | 15623/04/23(日)13:50:56No.1050035557+>エアリアルのレベルで機動すると即死ってベルさん言ってたし普通の動きもパメスコで強化される気がする |
… | 15723/04/23(日)13:50:58No.1050035570+>そいやパーメットスコアって上げてもビット操作できるとかの能力付加されるくらいで機体の性能上がる訳じゃないんだっけ? |
… | 15823/04/23(日)13:52:17No.1050035878+>パーメットってミノフスキー粒子的なステキ物質なのね |
… | 15923/04/23(日)13:52:28No.1050035920+>そいやパーメットスコアって上げてもビット操作できるとかの能力付加されるくらいで機体の性能上がる訳じゃないんだっけ? |
… | 16023/04/23(日)13:52:33No.1050035947+Gビット欲しいよね |
… | 16123/04/23(日)13:52:53No.1050036039+ステキ物質というかヤバい臭いしかしない… |
… | 16223/04/23(日)13:53:13No.1050036132+昔は水星いまは月からも採掘できる謎便利素材パーメット |
… | 16323/04/23(日)13:53:16No.1050036144+エランさんってまだ偽物なのね |
… | 16423/04/23(日)13:53:28No.1050036192+>ガンビットと違って圧倒的に当たり判定大きいせいか割と普通に処理されてたしガンボルバーちょっとイマイチじゃない? |
… | 16523/04/23(日)13:54:07No.1050036353+諸刃物質すぎて物語としてのオチをどうつけるのかワクワクしてる |
… | 16623/04/23(日)13:54:07No.1050036354+>ガンヴォルヴァってチュチュやスレッタを殺人者ァー!にしないためのお助け装置の感じが… |
… | 16723/04/23(日)13:54:14No.1050036392そうだねx1>エランさんってまだ偽物なのね |
… | 16823/04/23(日)13:54:58No.1050036575+全部精密に動かすには作画力が足りないのではないだろうか |
… | 16923/04/23(日)13:55:13No.1050036640+>有人だったら機体の制御乗っ取って人間同士を同士討ちさせる主人公という最悪すぎる絵面になるからダメ |
… | 17023/04/23(日)13:55:30No.1050036712+>有人だったら機体の制御乗っ取って人間同士を同士討ちさせる主人公という最悪すぎる絵面になるからダメ |
… | 17123/04/23(日)13:56:11No.1050036883+正直ビルドシリーズとかで俺設定作るのめっちゃ楽しそう |
… | 17223/04/23(日)13:56:37No.1050036971+コックピットにガンドフォーマットがあるらしいし有人機にも出来るんじゃね? |
… | 17323/04/23(日)13:56:43No.1050036995+エアリアルあと一回変身残してるんだろ? |
… | 17423/04/23(日)13:56:47No.1050037010+正直本物のエランいらなくない? |
… | 17523/04/23(日)13:56:56No.1050037043+プロローグ後の話ってやるのかな |
… | 17623/04/23(日)13:56:58No.1050037054+>>ガンヴォルヴァってチュチュやスレッタを殺人者ァー!にしないためのお助け装置の感じが… |
… | 17723/04/23(日)13:57:08No.1050037088そうだねx1そういやコックピット狙いの攻撃は学園のMSは出来ないって言ってたけど4号ファラクトのコックピット撃たれてたよね |
… | 17823/04/23(日)13:57:16No.1050037116+>エアリアルあと一回変身残してるんだろ? |
… | 17923/04/23(日)13:57:25No.1050037148+ビームサーベルとシールドがあるから長く使えるのは結構大きいよ |
… | 18023/04/23(日)13:57:40No.1050037220+>有人だったら機体の制御乗っ取って人間同士を同士討ちさせる主人公という最悪すぎる絵面になるからダメ |
… | 18123/04/23(日)13:58:04No.1050037325+>そういやコックピット狙いの攻撃は学園のMSは出来ないって言ってたけど4号ファラクトのコックピット撃たれてたよね |
… | 18223/04/23(日)13:58:09No.1050037342+本物エランって4BBAの親類縁者でも無さそうで謎 |
… | 18323/04/23(日)13:58:25No.1050037407+>そういやコックピット狙いの攻撃は学園のMSは出来ないって言ってたけど4号ファラクトのコックピット撃たれてたよね |
… | 18423/04/23(日)13:58:25No.1050037408+本物は5号にでも取って代わられるんじゃねえかな… |
… | 18523/04/23(日)13:59:33No.1050037690+チュチュが倒した奴とか自立稼働してない? |
… | 18623/04/23(日)13:59:36No.1050037698+5号はちょっと賢そうで陽キャなので |
… | 18723/04/23(日)13:59:42No.1050037716+真エランは真エランでアンチドートへの対応とか見た感じ中年過ぎてそうなCEOとの対等なトーキングとか明らかにおかしい枠だろ |
… | 18823/04/23(日)14:00:32No.1050037898そうだねx3ビーム出力がレギュレーション違反ってあったけど |
… | 18923/04/23(日)14:01:42No.1050038205そうだねx1>ビーム出力がレギュレーション違反ってあったけど |
… | 19023/04/23(日)14:02:05No.1050038290+エアリアルには学園用のOS適用されてるけどエリクトの操作するビットには適用されてないって感じか |
… | 19123/04/23(日)14:02:15No.1050038335+>決闘用でもMSの手足もげるからめっちゃ危なくない? |
… | 19223/04/23(日)14:02:23No.1050038373+>ビーム出力がレギュレーション違反ってあったけど |
… | 19323/04/23(日)14:02:26No.1050038388+>有人だったら機体の制御乗っ取って人間同士を同士討ちさせる主人公という最悪すぎる絵面になるからダメ |
… | 19423/04/23(日)14:02:38No.1050038446+まあ先週見るに大事なコクピット周りははるかに頑丈に出来てるんだろうな… |
… | 19523/04/23(日)14:02:48No.1050038490+>>決闘用でもMSの手足もげるからめっちゃ危なくない? |
… | 19623/04/23(日)14:02:52No.1050038503+>エアリアルには学園用のOS適用されてるけどエリクトの操作するビットには適用されてないって感じか |
… | 19723/04/23(日)14:03:32No.1050038653+作画のせいもあるんだけど普通に量産型ルブリスのが強そうに見えた |
… | 19823/04/23(日)14:03:52No.1050038725+>ビーム出力がレギュレーション違反ってあったけど |
… | 19923/04/23(日)14:03:54No.1050038735+>そりゃOSで動いてないからな |
… | 20023/04/23(日)14:03:57No.1050038751+機械制御のダリルバルデならドローンパーツ止まるだろうけどエアリアルもファラクトもパイロットの脳波制御だしな |
… | 20123/04/23(日)14:05:00No.1050039022+>>そりゃOSで動いてないからな |
… | 20223/04/23(日)14:07:28No.1050039571+エアリアルのビットは最初からなんか殺意高くてこわいっす |
… | 20323/04/23(日)14:08:34No.1050039838+アーシアンテロリストの遅れた技術なんてそんなもん |
… | 20423/04/23(日)14:08:57No.1050039928そうだねx214話見るにガンダムタイプが殺意マシマシで青ビーム照射しないと爆散しないから |
… | 20523/04/23(日)14:09:48No.1050040129+エアリアル作った協力者誰だよ |
… | 20623/04/23(日)14:10:36No.1050040316+>エアリアル作った協力者誰だよ |
… | 20723/04/23(日)14:10:38No.1050040327+>エアリアル作った協力者誰だよ |
… | 20823/04/23(日)14:10:52No.1050040383+義手や義足の医療技術だったのにガンドを纏って宇宙へとか武器制御に使おうとしたのが悪い |
… | 20923/04/23(日)14:11:30No.1050040528+デリングが資金提供してプロスペラが設計する二人三脚でしょ |
… | 21023/04/23(日)14:12:24No.1050040740+スレッタやエアリアルが水星に居た頃の居住区はデリングらの施設だったよね |
… | 21123/04/23(日)14:12:33No.1050040778+パーツはまんまウルだよね |
… | 21223/04/23(日)14:12:35No.1050040787+プロスペラも計画外のこと増えてイライラしてるな |
… | 21323/04/23(日)14:12:51No.1050040851そうだねx1>義手や義足の医療技術だったのにガンドを纏って宇宙へとか武器制御に使おうとしたのが悪い |
… | 21423/04/23(日)14:14:46No.1050041292+>プロスペラも計画外のこと増えてイライラしてるな |
… | 21523/04/23(日)14:16:15No.1050041628+あの場面では無用なだけででかい武器も積めるだろうし |
… | 21623/04/23(日)14:16:32No.1050041685+デカく作ったというよりデカくしか作れなかったのでは |
… | 21723/04/23(日)14:18:56No.1050042236+>ビーム出力がレギュレーション違反ってあったけど |
… | 21823/04/23(日)14:19:40No.1050042397+株ガンダムのケツ乗せて歩く自立歩行支援ユニットあるし |
… | 21923/04/23(日)14:19:45No.1050042420+シャディクのせいでクワイエットテロ止められて更にスレッタの洗脳解けかけてるからな |
… | 22023/04/23(日)14:19:50No.1050042441+地球の状況見ると人に対しての少数人員での威圧の意味が強そうに思える… |
… | 22123/04/23(日)14:21:53No.1050042925+サテライトキャノン積んで横に並べるんじゃないの? |
… | 22223/04/23(日)14:27:22No.1050044286+1話からして危険だったし考えるだけムダだ |
… | 22323/04/23(日)14:32:58No.1050045725+単純に人型の遠隔操作端末って考えると破壊活動より救助とかの方が向いてそうなんだけどな… |
… | 22423/04/23(日)14:33:35No.1050045886+>単純に人型の遠隔操作端末って考えると破壊活動より救助とかの方が向いてそうなんだけどな… |
… | 22523/04/23(日)14:35:06No.1050046271+>MSのサイズである意味が無いから… |
… | 22623/04/23(日)14:37:33No.1050046891+ウルソーンの失敗作の再利用とか? |
… | 22723/04/23(日)14:41:06No.1050047819+>>グウェルのプライドを見ての通りAIはばかだから… |
… | 22823/04/23(日)14:41:25No.1050047915+胸ブロックぐらいの送受信機が必要だったと考えればMSいっぱい作ってる世界観なら手足つけちゃおってなるのは不思議じゃないんじゃない? |
… | 22923/04/23(日)14:45:19No.1050048944+>>>グウェルのプライドを見ての通りAIはばかだから… |
… | 23023/04/23(日)14:45:45No.1050049055+チュチュトラマンはいつまで専用デミトレーナーなんだろうか… |
… | 23123/04/23(日)14:46:06No.1050049145+説明だとコクピットに埋め込んでるそうだし |
… | 23223/04/23(日)14:47:35No.1050049531そうだねx2人型である意味無くない?は真面目に考えるな |
… | 23323/04/23(日)14:48:00No.1050049625+そういやウルやソーンのプラモの説明に書いてあった高パーメットスコアでアンロックされる機能って結局ガンヴォルヴァーの遠隔操作なのかな |
… | 23423/04/23(日)14:48:03No.1050049635そうだねx3演習用装備で倒してるチュチュと5号がおかしいだけなんだ… |
… | 23523/04/23(日)14:50:28No.1050050216+>人型である意味無くない?は真面目に考えるな |
… | 23623/04/23(日)14:50:37No.1050050256+五号は何で生体反応が無いって分かったんだろう |
… | 23723/04/23(日)14:54:21No.1050051223+>>エランさんってまだ偽物なのね |
… | 23823/04/23(日)14:55:10No.1050051452+>それ言い出すと何でこいつらモビルスーツなんて使ってるんだよになるから |
… | 23923/04/23(日)14:55:39No.1050051574+>五号は何で生体反応が無いって分かったんだろう |