NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会

4,194 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会
@PAPS_jp
デジタル性暴力・AV出演・性産業・性的搾取に関する相談支援を行うNPO法人です|本人の意に反して拡散した性的画像を削除する活動、アウトリーチ活動、政策提言、講演活動なども行っています|ポルノ被害と性暴力について、考えて続けてきたことをつぶやきます。(相談・問い合わせはHPから)
paps.jp2017年7月からTwitterを利用しています

NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会さんのツイート

固定されたツイート
平素よりぱっぷすの活動にご理解・ご協力を賜り、ありがとうございます。現在、当団体やスタッフに対して誹謗中傷、虚偽の情報や憶測に基づく非難、嫌がらせ等が行われています。正常な運営を維持するために、厳正に対処する必要があるものと考え、しかるべき対応をとります。
1
127
このスレッドを表示
"本件事業に基づく、契約の履行が十分でないことや実施状況報告に信憑性がないことなどから違法、不当な公金の支出があるとして、本件各団体に対し都が概算払した公金の返還等の措置を求める請求人の主張には理由がない。" kansa.metro.tokyo.lg.jp/zyuuminkansa/z
1
13
このスレッドを表示
"民間の支援活動への妨害行為の頻発を踏まえ、厚生労働省は3月末、全国の自治体に通知を出した。" "「妨害行為などによって、支援が必要な方に、支援が届かなくなるようなことは、あってはならない」とし、必要に応じて警察に相談するといった対応も"
1
28
このスレッドを表示
「国や自治体が助成する民間団体の支援活動について、昨年ごろからSNSなどを経由した妨害が目立ち始め、一部休止に至るケースも出てきた。こうした状況を踏まえ、厚労省は3月31日付で通知を出した。」 若年女性らへの支援 厚労省、妨害による停滞「あってはならない」
1
33
このスレッドを表示
"調査では、200人近い男性と称する人物が接触、そのほとんどが性的目的でした。中でも多かったのが、実際に会って、わいせつ行為や性行為をしたいというもの" "例え未成年の同意があったとしても、各都道府県の条例で犯罪として定められてい懲役または罰金に処されます。金銭などの対価を…"(記事より
5
このスレッドを表示
#グルーミング とは?(記事より) ”巧妙に子どもたちに近づき、言葉巧みに少しずつ性的話題に慣れさせたり「かわいがってあげる」「癒やしてあげる」などと言って大人との性行為やわいせつ行為を”正しい”と思わせて実際の行為に持ち込む手口" "手なずけ行為と呼ばれ、子どもを狙う加害者が用いる”
1
10
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

音楽 · トレンド
#Taemin_REACT
1,109件のツイート
日本のトレンド
義務教育の敗北
7,614件のツイート
日本のトレンド
シャクール
スポーツ · トレンド
宇田川抹消
トレンドトピック: エンゼルス真一郎くん
スポーツ · トレンド
#DavisGarcia
335,212件のツイート