[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2810人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
f76352.gif[見る]
fu2128373.jpg[見る]
fu2128415.jpg[見る]


画像ファイル名:1682209638437.webp-(32586 B)
32586 B23/04/23(日)09:27:18No.1049963111+ 11:17頃消えます
3回途中7安打8失点で降板したよ
アスレチックスのローテはひどいから次も投げられそうだよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/04/23(日)09:28:01No.1049963342そうだねx27
>アスレチックスのローテはひどいから次も投げられそうだよ
今日見てるとさすがに厳しい気が…
223/04/23(日)09:28:11No.1049963410そうだねx8
パリーグに戻ってこい
323/04/23(日)09:28:18No.1049963437そうだねx22
アンチが黙る成績
423/04/23(日)09:28:18No.1049963441そうだねx4
また炎上したのか…
523/04/23(日)09:28:56No.1049963596そうだねx32
>パリーグに戻ってこい
来るんじゃねえ
623/04/23(日)09:29:07No.1049963649そうだねx2
さすがにおつらすぎて何も言えねえ…
723/04/23(日)09:29:14No.1049963688そうだねx27
ちょっと行けるかもと思わせて次で裏切るいつも通りの藤浪
823/04/23(日)09:29:17No.1049963704+
いつも通りだな
923/04/23(日)09:29:30No.1049963765+
>3回途中7安打8失点で降板したよ
登板しないと調子がわからんどころか1イニング毎に調子が変動するガチャみたいな投手
1023/04/23(日)09:29:31No.1049963771そうだねx1
一球速報みたらやばいとこ投げてない?
1123/04/23(日)09:29:45No.1049963821+
いくら他が酷くてもこっちもダメだろもう…
1223/04/23(日)09:29:59No.1049963881そうだねx2
アスレチックスじゃこの程度日常茶飯事だぜ
1323/04/23(日)09:30:08No.1049963926+
もう二度と野球すんな
1423/04/23(日)09:30:08No.1049963929そうだねx3
四球も暴投もあったが
あったが今日はそれが原因じゃなくて単純に打ち込まれてたよね…
1523/04/23(日)09:30:10No.1049963940そうだねx5
なんでメジャーいけたんだ
1623/04/23(日)09:30:33No.1049964067+
防御率14点台ってなんだそれ…
1723/04/23(日)09:30:38No.1049964096そうだねx2
オークランドからラスベガスに移転するまではいくら負けてもよい
1823/04/23(日)09:30:39No.1049964106そうだねx16
>なんでメジャーいけたんだ
代理人の腕が良かった
1923/04/23(日)09:31:03No.1049964204+
持ち味を発揮
2023/04/23(日)09:31:04No.1049964208そうだねx2
>>なんでメジャーいけたんだ
>代理人の腕が良かった
詐欺スレスレじゃない!?
2123/04/23(日)09:31:18No.1049964285そうだねx1
対阪神戦専用で巨人に行け
他のチームには絶対投げるな
2223/04/23(日)09:31:19No.1049964287+
オークランドのファンの質くらいひでー内容だな
2323/04/23(日)09:31:32No.1049964349そうだねx8
前の打席ホームラン打たれた打者に初球デッドボール当てたから審判から報復死球だと勘違いされててだめだった
コントール悪いだけなのに
2423/04/23(日)09:31:36No.1049964366そうだねx1
素材がいいのは間違ってないのでセーフです
2523/04/23(日)09:31:42No.1049964391+
暴投を繰り返して
前打席でHR打たれた4番に死球してマウンドに詰め寄られたよ
2623/04/23(日)09:32:09No.1049964513そうだねx2
大谷と並び立つ逸材みたいな感じだったし…
2723/04/23(日)09:32:13No.1049964528+
帰ってきても受け入れる球団ねーだろ
2823/04/23(日)09:32:21No.1049964564+
>前の打席ホームラン打たれた打者に初球デッドボール当てたから審判から報復死球だと勘違いされててだめだった
>コントール悪いだけなのに
まあ仕方ない
2923/04/23(日)09:32:29No.1049964595+
見ててこんなに辛い試合久々だよ
暴投もそうだが普通に打ちこまれてた
3023/04/23(日)09:32:30No.1049964602そうだねx17
日本に帰って…アメリカで頑張れよ藤浪
3123/04/23(日)09:32:40No.1049964638+
大谷ほど頑張れなんて誰も言わねえんだ
防御率5.0前後くらいでも今のアスレチックスならいいと思うんだ
3223/04/23(日)09:32:49No.1049964679そうだねx6
>オークランドのファンの質くらいひでー内容だな
全方位に喧嘩売っててすき
3323/04/23(日)09:33:07No.1049964757+
なんかかわいそう
3423/04/23(日)09:33:08No.1049964762そうだねx7
成長しねえなこいつ
3523/04/23(日)09:33:26No.1049964829そうだねx8
>なんかかわいそう
自業自得
3623/04/23(日)09:33:29No.1049964844そうだねx1
>帰ってきても受け入れる球団ねーだろ
藤浪が行きたい言ってたのは巨人だぞ
3723/04/23(日)09:33:31No.1049964852そうだねx5
>>>なんでメジャーいけたんだ
>>代理人の腕が良かった
>詐欺スレスレじゃない!?
でも数字で言えば現状の吉田も大概だぜ
3823/04/23(日)09:33:42No.1049964890+
古巣に戻っても頑張って👍
3923/04/23(日)09:33:45No.1049964902+
メジャーリーガーとしての商品価値はもうなさそ…
4023/04/23(日)09:33:51No.1049964935+
これはもう…無理では…
4123/04/23(日)09:33:55No.1049964952+
最終的にアスレチックスの他のローテ投手と比べてどうかって事でしょ
4223/04/23(日)09:34:07No.1049964997+
スレ画のキリッとした顔すら笑えてくる
4323/04/23(日)09:34:16No.1049965032そうだねx2
メジャーリーガーという肩書が欲しければオークランドに行けばいいらしい
4423/04/23(日)09:34:29No.1049965074そうだねx30
観客席で祈ってるかーちゃんがかわいそうなのが何よりつらい
4523/04/23(日)09:34:32No.1049965086+
マイナー確定だろうけどマイナーでも通用せんだろ
4623/04/23(日)09:34:33No.1049965091+
実際日本帰って来ても取るところあるのかな…
4723/04/23(日)09:34:37No.1049965118そうだねx3
>前の打席ホームラン打たれた打者に初球デッドボール当てたから審判から報復死球だと勘違いされててだめだった
だめだった
4823/04/23(日)09:34:37No.1049965119+
アスレチックスって希望のある選手いるのかな
4923/04/23(日)09:34:45No.1049965146+
アメリカに何をしにいったの?
5023/04/23(日)09:34:55No.1049965192そうだねx1
>アンチが逆に応援しはじめるコンテンツ
5123/04/23(日)09:35:14No.1049965271+
来年阪神受け入れるのかな
5223/04/23(日)09:35:24No.1049965333+
イニングくえないんじゃなぁ
5323/04/23(日)09:35:25No.1049965341+
・マイナー行き
・中継ぎ変更
辺りは覚悟しておかなくてはならない
5423/04/23(日)09:35:27No.1049965375+
>アンチが逆に応援しはじめるコンテンツ
日本に戻ってこられても困るからそりゃ全力で応援するでしょ
5523/04/23(日)09:35:28No.1049965381+
>アスレチックスって希望のある選手いるのかな
いる165km/h出す剛腕がこの前デビューした
5623/04/23(日)09:35:29No.1049965386+
>アメリカに何をしにいったの?
メジャーリーガーになりに行ったんでしょ
5723/04/23(日)09:35:30No.1049965388そうだねx4
>最終的にアスレチックスの他のローテ投手と比べてどうかって事でしょ
Sears 4試合 21.2回 防御率4.98
Waldichuk 4試合 20.0回 防御率7.65
Muller 4試合 18.2回 防御率7.23
Kaprielian 4試合 14.1回 防御率11.30
Fujinami 4試合 15.0回 防御率14.40
酷い投手陣の中でも際立って酷い
5823/04/23(日)09:35:31No.1049965399+
これで日本に帰ってきたら有原並になったら嫌だな…
5923/04/23(日)09:35:32No.1049965408+
有原ルートで国内復帰だな
6023/04/23(日)09:35:49No.1049965523そうだねx15
>酷い投手陣の中でも際立って酷い
他もグロい!!!
6123/04/23(日)09:35:59No.1049965586そうだねx9
好き嫌いじゃなくて単純に怖いから日本には戻ってこないでほしい
6223/04/23(日)09:36:00No.1049965595+
>詐欺スレスレじゃない!?
藤浪は確かボラス案件だったと思うがボラスは凄いぞ
米ドラ1の選手をSBに紹介して6年8億弱で契約させたがまだ一年しか一軍に上がっていない不良債権になってる
6323/04/23(日)09:36:05No.1049965633+
アスレチックスのローテ投手は今シーズンQS3回しか達成してなくて
藤浪はそのうちの貴重なQS1回達成者だから実力的には先発三本柱のひとりだと考えられる
6423/04/23(日)09:36:07No.1049965667+
大谷で上がり過ぎた日本人選手の評価を調整するために召喚された
バランスをもたらす者
6523/04/23(日)09:36:08No.1049965677+
イニング持たないのはだめだな…
6623/04/23(日)09:36:12No.1049965704+
アスレチックスは現在
4勝16敗 勝率.200でア・西地区最下位
チーム防御率は7.53で全30球団で最下位
6723/04/23(日)09:36:21No.1049965753+
これで先発投手だと防御率mlbワーストかな
さすがにアスレチックスも見切りを付けそうだが
6823/04/23(日)09:36:24No.1049965769+
2番手のエイドリアンも3失点してるからセーフ
6923/04/23(日)09:36:49No.1049965968+
中継ぎなら使い道もあるかもしれん
先発はもう無理じゃない?
7023/04/23(日)09:36:49No.1049965971+
これ低めにいったスプリットも打たれてるのか?
7123/04/23(日)09:36:50No.1049965974+
使いづらいで済まないのでは
流石のアスレチックスでも使わないという選択肢持ち出してくるのでは
7223/04/23(日)09:36:59No.1049966030+
>これで日本に帰ってきたら有原並になったら嫌だな…
山口俊くらいでなんとか帰ってこないか
7323/04/23(日)09:37:02No.1049966053+
>来年阪神受け入れるのかな
まず本人が阪神帰りたがらないでしょ
元々メジャー行きたいんじゃなくて阪神でたいありきのポスでしょこれ
7423/04/23(日)09:37:10No.1049966095+
>酷い投手陣の中でも際立って酷い
これいてまえ打線じゃないとチーム勝てなくない?
7523/04/23(日)09:37:11No.1049966108+
とりあえず健康ならチャンスある
7623/04/23(日)09:37:12No.1049966110+
162?コーナーに決めて三振取った直後にど真ん中にクソみたいなスライダー投げてホームラン打たれるの何なんだよ
7723/04/23(日)09:37:14No.1049966118+
投手の修正力に定評のある阪神が匙を投げた逸材
7823/04/23(日)09:37:18No.1049966142+
たぶんボラスの事だから色々オプションつけてるんだろう
7923/04/23(日)09:37:25No.1049966167+
これでも他に先発がいないから使わざるを得ないアスレチックスはどうなってるの…
8023/04/23(日)09:37:30No.1049966184+
そもそも阪神も手をあげるかと言われれば…
8123/04/23(日)09:37:46No.1049966257+
>>来年阪神受け入れるのかな
>まず本人が阪神帰りたがらないでしょ
>元々メジャー行きたいんじゃなくて阪神でたいありきのポスでしょこれ
有原式…
8223/04/23(日)09:37:51No.1049966284+
ある意味順当だけどこれを使えるかもと騙して4億で売りつけたボラスすげーな
8323/04/23(日)09:37:51No.1049966290+
匙を投げたというか中継ぎさせて好投は多くなったが本人が中継ぎ嫌がったからな
8423/04/23(日)09:37:54No.1049966299+
>大谷で上がり過ぎた日本人選手の評価を調整するために召喚された
>バランスをもたらす者
つまり藤浪が上がり続けてくれれば大谷の防御率が更に下がるってことだな
よし藤浪ヤンキース相手に投げろ
8523/04/23(日)09:37:56No.1049966315+
>たぶんボラスの事だから色々オプションつけてるんだろう
有能過ぎるのも考えものだな
8623/04/23(日)09:37:59No.1049966334+
>>詐欺スレスレじゃない!?
>藤浪は確かボラス案件だったと思うがボラスは凄いぞ
>米ドラ1の選手をSBに紹介して6年8億弱で契約させたがまだ一年しか一軍に上がっていない不良債権になってる
ス…スチュワートはこれから上がるから…って言うかソフトバンクの先発陣ほぼ強いからスチュワートいらないって言うか…
8723/04/23(日)09:38:06No.1049966377+
セリーグとパリーグの壮絶な譲り合いが始まる
8823/04/23(日)09:38:14No.1049966412+
アスレチックスは防御率5点台ならエースになれるな
8923/04/23(日)09:38:14No.1049966416そうだねx3
点とられるにしてもイニング食えるか食えないかじゃ全然違う
2回1/3に72球も費やすピッチャーなんてどこが欲しがるんだよ
9023/04/23(日)09:38:15No.1049966422+
お股直伝のスラッターとかいうの投げるのやめろ
9123/04/23(日)09:38:26No.1049966476+
これならマイナーの若い先発上げて使った方がマシとかってならないのかな
9223/04/23(日)09:38:30No.1049966502+
阪神の酷さとスレ画の酷さは別のベクトルの話だから
9323/04/23(日)09:38:31No.1049966509+
10四球出したけど被安打は3だった
とかならともかく最早球は通用してるって前提すら崩壊してない?
9423/04/23(日)09:38:32No.1049966516+
>チーム防御率は7.53で全30球団で最下位
どうせ負けるなら防御率7点代も14点台も変わらないな!
9523/04/23(日)09:38:37No.1049966546+
>中継ぎなら使い道もあるかもしれん
>先発はもう無理じゃない?
アスレチックスは去年活躍した投手放出した影響で今年は400イニング分の先発が足りないから
そんな事言ってられるようなローテ状況じゃないんすよ…
9623/04/23(日)09:38:48No.1049966605+
>>酷い投手陣の中でも際立って酷い
>これいてまえ打線じゃないとチーム勝てなくない?
そもそも今チーム壊して再建中だから勝つつもりないよ
9723/04/23(日)09:38:49No.1049966614+
下半身タイガースさん
9823/04/23(日)09:38:53No.1049966627そうだねx4
いくら治安が悪くて街中にゴミ箱が無いとはいえ40人枠にゴミを詰める必要はないんだけどな
9923/04/23(日)09:38:53No.1049966633+
集中力続かないタイプなのかな
10023/04/23(日)09:38:59No.1049966659+
>チーム防御率は7.53
グロい!
10123/04/23(日)09:39:08No.1049966712+
>>中継ぎなら使い道もあるかもしれん
>>先発はもう無理じゃない?
>アスレチックスは去年活躍した投手放出した影響で今年は400イニング分の先発が足りないから
そんなに
10223/04/23(日)09:39:12No.1049966736+
もう金本方式で完投してもらおう
10323/04/23(日)09:39:12No.1049966738そうだねx2
アスレチックスを舐めるな
1回は好投してるから多分7月くらいまでは全然投げるぞ
10423/04/23(日)09:39:14No.1049966742そうだねx3
どこで投げても迷惑だから野球やめてほしい
10523/04/23(日)09:39:15No.1049966750+
>Sears 4試合 21.2回 防御率4.98
>Waldichuk 4試合 20.0回 防御率7.65
>Muller 4試合 18.2回 防御率7.23
>Kaprielian 4試合 14.1回 防御率11.30
>Fujinami 4試合 15.0回 防御率14.40
どいつもこいつもたいしてイニング食えてねえわ防御率ガタガタだわ何なんだよこの球団!
10623/04/23(日)09:39:28No.1049966826+
>セリーグとパリーグの壮絶な譲り合いが始まる
セで育てたんだからセに帰れ
10723/04/23(日)09:39:31No.1049966846+
帰ってきたら有原方式で年俸上がるんだろうか
10823/04/23(日)09:39:41No.1049966901そうだねx10
贔屓チームの時に投げられるのほんと嫌だったから
筒香ぐらい頑張ってしがみついて欲しい
筒香は帰ってこい
10923/04/23(日)09:39:42No.1049966908+
中日二軍の防御率といい勝負だな
11023/04/23(日)09:39:49No.1049966939+
>ある意味順当だけどこれを使えるかもと騙して4億で売りつけたボラスすげーな
吉田の金額考えればこんなもんオマケ程度よ
11123/04/23(日)09:39:59No.1049966978+
オリックス 投手足りてるからいらない
ソフトバンク 投手足りてるからいらない
西武 先発は足りてるから微妙
楽天 投手の高齢化著しいのであるかも…?
ロッテ 縁は無い
ハム 阪神繋がりで新庄が手をあげる…?
11223/04/23(日)09:40:02No.1049966988+
アスレチックス応援してる人ならこのぐらい慣れてそう
11323/04/23(日)09:40:04No.1049966996+
阪神引き取らないとしたら結果的に譲渡金で稼げた阪神が1番目敏い勝利者になるね
11423/04/23(日)09:40:21No.1049967085+
アスレチックスって焼け野原のはずのチームが謎の大型連勝したり面白いチームだった印象があるけど
今年こそは本当に夢も希望もないんだな
11523/04/23(日)09:40:30No.1049967137+
結構年俸もらってるんでしょ
すごな藤浪
11623/04/23(日)09:40:40No.1049967187+
メジャー行ってもいつもの藤浪すぎる…
11723/04/23(日)09:41:15No.1049967366そうだねx2
阪神からメジャー行った選手で活躍したの新庄くらいしか居ないのでは?
11823/04/23(日)09:41:21No.1049967382+
俺は2.1回を72球投げて打者18人被安打7被本塁打1奪三振2四死球3失点8自責点8だった😊
11923/04/23(日)09:41:27No.1049967404+
2回で降板ってブルペンデーかな?
12023/04/23(日)09:41:54No.1049967534+
頼むソフトバンクが引き取ってくれ
12123/04/23(日)09:41:56No.1049967553+
>どいつもこいつもたいしてイニング食えてねえわ防御率ガタガタだわ何なんだよこの球団!
アスレチックス式
12223/04/23(日)09:42:21No.1049967720+
哀しきモンスター…る
12323/04/23(日)09:42:27No.1049967742+
環境が変わっても人は変わらないって本当なんだなぁって…
12423/04/23(日)09:42:30No.1049967759+
頑張って欲しいんだけどダメでも日本球界には出来れば戻ってきて欲しくないという気持ち
12523/04/23(日)09:42:33No.1049967780+
>阪神からメジャー行った選手で活躍したの新庄くらいしか居ないのでは?
PJ…スアレス…
12623/04/23(日)09:42:46No.1049967829+
三振より四死球の方が多いのロックだな
12723/04/23(日)09:42:49No.1049967843+
NPB復帰も視野に入れないといけないと思うが有原と違ってスレ画はメジャー行きの前の成績は悪化する一方だった
流石にメジャーブランドで年俸は渡米前より上がらないとは思う
12823/04/23(日)09:43:06No.1049967923そうだねx1
>>阪神からメジャー行った選手で活躍したの新庄くらいしか居ないのでは?
>PJ…スアレス…
アルカンタラとか
12923/04/23(日)09:43:18No.1049968006+
ホークスは手を挙げるかもしれない
13023/04/23(日)09:43:20No.1049968014+
オークランドの今の立ち位置とオオタニさんのライバルキャラと言うふれこみが功を奏したんだろうな
13123/04/23(日)09:43:28No.1049968050+
有原ってあれ出来高満額でだろ
今みたいに1軍で投げられないと貰えるの1/3以下だろ
それでも1億以上あるけど
13223/04/23(日)09:43:35No.1049968087+
なんか他の道ないのかな
格闘技とかよくない?
13323/04/23(日)09:43:48No.1049968140+
>ホークスは手を挙げるかもしれない
被稱為是「邪惡帝國」的軟銀
13423/04/23(日)09:44:19No.1049968315+
新庄なら取りそう
13523/04/23(日)09:44:23No.1049968329+
藤浪がどうってよりボラスってなんでこんな無理を通せる凄腕なのん
昔から詐欺めいた売り物成功させてるけど
13623/04/23(日)09:44:28No.1049968355+
>>Sears 4試合 21.2回 防御率4.98
>>Waldichuk 4試合 20.0回 防御率7.65
>>Muller 4試合 18.2回 防御率7.23
>>Kaprielian 4試合 14.1回 防御率11.30
>>Fujinami 4試合 15.0回 防御率14.40
>どいつもこいつもたいしてイニング食えてねえわ防御率ガタガタだわ何なんだよこの球団!
この先発陣でメジャーシーズン100イニング以上投げた事あるのは防御率11.30のキャプリーリアンだけで
他はみんなシーズン通して投げた事ないんだぜ
みんなそれなりにがんばってるよ
13723/04/23(日)09:44:51No.1049968455+
帰ってこなくていいように活躍してくれ
向こうで観客を笑顔にするんだ
13823/04/23(日)09:44:59No.1049968492そうだねx9
何がキツいって相変わらず死球と暴投が多いのがキツい
日本時代に選手に当てられてこっちが怒ると藤浪だけがボロクソに言われるのは阪神にアンチが多いからだとかアホなこと言い出すやつがいたのもキツかった
13923/04/23(日)09:45:13No.1049968562+
>>>阪神からメジャー行った選手で活躍したの新庄くらいしか居ないのでは?
>>PJ…スアレス…
>アルカンタラとか
石直球!
14023/04/23(日)09:45:21No.1049968595+
>藤浪がどうってよりボラスってなんでこんな無理を通せる凄腕なのん
>昔から詐欺めいた売り物成功させてるけど
どうやって売り込みやってるのか一度でいいから見てみたいよね
14123/04/23(日)09:45:34No.1049968660+
>藤浪がどうってよりボラスってなんでこんな無理を通せる凄腕なのん
ボラスが持ってくる本当に凄い案件を取るために微妙な案件を取らないといけないらしい
利益率の高い仕事を貰うために利益率の低い仕事をしないといけない田舎の公共事業みたいだな
14223/04/23(日)09:45:43No.1049968709+
阪神の誇るメジャーリーガー三本柱
井川、藤川、藤浪
14323/04/23(日)09:45:55No.1049968760+
アスレチックスのファン脳が破壊されるだろ
14423/04/23(日)09:45:55No.1049968761+
夏以降どうなってるんだオークランド先発陣…
14523/04/23(日)09:45:57No.1049968772+
結局右打者の顔面方向へのすっぽ抜けと左打者の足元への引っ掛けは治ってなさそうなのが
14623/04/23(日)09:45:57No.1049968773+
メジャーはデータが凄いから矯正できるおじさんいなくなっちゃった…
14723/04/23(日)09:46:07No.1049968823+
>>藤浪がどうってよりボラスってなんでこんな無理を通せる凄腕なのん
>ボラスが持ってくる本当に凄い案件を取るために微妙な案件を取らないといけないらしい
>利益率の高い仕事を貰うために利益率の低い仕事をしないといけない田舎の公共事業みたいだな
はー…抱き合わせ商法か…
14823/04/23(日)09:46:07No.1049968827+
さすがに暴投回避のために全員左打者で揃えられた投手は他に聞いたこと無い
14923/04/23(日)09:46:56No.1049969028そうだねx1
詐欺自体はおあいこなんだ
グリーンウェルとイガワでトントンだとしても他にハズレ外人なんて大量にいるんだ
15023/04/23(日)09:47:12No.1049969104+
藤浪、2回を8失点でピシャリ
15123/04/23(日)09:47:16No.1049969123+
>メジャーはデータが凄いから矯正できるおじさんいなくなっちゃった…
高身長で腕の長い藤浪を育成するノウハウは日本にない!メジャーなら覚醒する!なんて意見もあったな...
15323/04/23(日)09:47:23No.1049969151+
まだ始まったばかりだから…
あと10年くらいメジャーいていいよ
15423/04/23(日)09:47:31No.1049969202+
抱き合わせみたいなもんか…
メジャーの年俸からすれば数億円程度なら万が一当たれば美味しいというのもあるのかな
15523/04/23(日)09:47:47No.1049969327そうだねx3
日米の罪もない野球選手にビーンボール投げるのやめろよな
アストロズの頭蓋骨砕くならいいけどさ
15623/04/23(日)09:47:59No.1049969428+
阪神に戻っても改善しないだろうし対戦経験無いパリーク行った方が良い気がする
15723/04/23(日)09:48:00No.1049969447+
>日本時代に選手に当てられてこっちが怒ると藤浪だけがボロクソに言われるのは阪神にアンチが多いからだとかアホなこと言い出すやつがいたのもキツかった
一時期の青木みたいにベースの上に被さるぐらいインベタに
立ってて死球扱いになるのはアレだったけど
みんな右打者へ抜け球が頭部付近に飛んでいくわけだからな
15823/04/23(日)09:48:06No.1049969472そうだねx5
>藤浪、2回を8失点でピシャリ
何処がピシャりやねん
15923/04/23(日)09:48:07No.1049969479+
昔パチモンセットで付けてガンプラ売ってた模型屋さんかよ…
16023/04/23(日)09:48:07No.1049969480+
動員4000人だもんなアスレチックス…
16123/04/23(日)09:48:07No.1049969483+
大谷のライバルという売り文句が強すぎる
16223/04/23(日)09:48:08No.1049969494+
>藤浪、2回を8失点でピシャリ
2回1/3だ
間違えるな
16323/04/23(日)09:48:14No.1049969538+
>藤浪がどうってよりボラスってなんでこんな無理を通せる凄腕なのん
>昔から詐欺めいた売り物成功させてるけど
高額有料商品と低額当たればデカい商品の二刀流だ
16423/04/23(日)09:48:26No.1049969649+
>>>>阪神からメジャー行った選手で活躍したの新庄くらいしか居ないのでは?
>>>PJ…スアレス…
>>アルカンタラとか
>石直球!
助っ人ばっかじゃねーか!
16523/04/23(日)09:48:52No.1049969885+
セパに戻ってこないなら心から応援するよマジで
16623/04/23(日)09:49:04No.1049969952+
若いマイナーリーガーにメシを奢る仕事がある
16723/04/23(日)09:49:27No.1049970055+
>動員4000人だもんなアスレチックス…
日曜日の由宇の方が客入るぞ…
16823/04/23(日)09:49:33No.1049970092+
アスレチックスは今後ラスベガスへ移転するのが決定的なんだから
藤浪はがんばってメジャーで生き残ればカジノにも行けるぞ
16923/04/23(日)09:49:34No.1049970101+
>若いマイナーリーガーにメシを奢る仕事がある
サクラメントのナカジマさんきたな
17023/04/23(日)09:49:42No.1049970141+
アスレチックスはもう本拠地移転決まったんだっけ…
17123/04/23(日)09:49:46No.1049970168+
ボラスと契約してる選手が本当に多いから
否が応でもボラスと話合わせなくちゃいけないんだよなアメリカのスポーツ業界
17223/04/23(日)09:50:04No.1049970284+
こっちも見ててつらいから早く何とかしておくれ
17323/04/23(日)09:50:05No.1049970289そうだねx2
今日も101マイル出たし「俺なら藤浪を直せる!」って人達は絶対に消えないからな
そしてまんまと騙される
17423/04/23(日)09:50:08No.1049970303+
よくわかんねえ全然試合出てない2軍の選手を高値で入団させたら詐欺だけど
藤浪に関しては試合にも普通に出てたしどんな選手かいくらでも調べられたろ
17523/04/23(日)09:50:11No.1049970328+
>メジャーはデータが凄いから矯正できるおじさんいなくなっちゃった…
メジャーはデータが凄いからコントロール以前に投げてる球の質がクソすぎるってのが丸裸にされてたぞ
17623/04/23(日)09:50:24No.1049970392+
>アスレチックスはもう本拠地移転決まったんだっけ…
ラスベガスへ!
17723/04/23(日)09:50:34No.1049970450そうだねx1
https://twitter.com/MLBHRVideos/status/1649918145241513985 [link]
HR打たれた投球がパワプロの失投みたいだ
17823/04/23(日)09:50:36No.1049970460+
>大谷のライバルという売り文句が強すぎる
命を狙うライバルになっている・・・
17923/04/23(日)09:50:49No.1049970498そうだねx1
あの死球で審判集まった後
当てないように置きにいって露骨に球が遅くなってるのウケる
18023/04/23(日)09:50:54No.1049970519+
3回8失点……8失点!?
18123/04/23(日)09:50:59No.1049970540+
アメリカの空気を吸えば
18223/04/23(日)09:51:03No.1049970557+
失点よりもう死球当てて乱闘寸前になってるのがつらいな
日本と同じ扱いになるのもそう遅くはなさそう
18323/04/23(日)09:51:16No.1049970627+
>アスレチックスはもう本拠地移転決まったんだっけ…
ベガスに行くアスレチックス
北広島に来たファイターズ
チームの再建はこれからさ!明るい未来にレッツゴー
18423/04/23(日)09:51:20No.1049970653+
>>若いマイナーリーガーにメシを奢る仕事がある
>サクラメントのナカジマさんきたな
マイナーの財布やってたナカジほど日本で年俸高くなかったろ
18523/04/23(日)09:51:27No.1049970697そうだねx2
井川超えてない?
18623/04/23(日)09:51:37No.1049970766+
先発なのにイニングを食えないのがキツい…
18723/04/23(日)09:51:41No.1049970784+
炎上してもなんか「課題」「勉強」みたいなこと言って余裕な感じなのが気になる
そういう契約貰ってるの?
18823/04/23(日)09:51:56No.1049970852+
防御率0.64の人もいるのにね
18923/04/23(日)09:52:09No.1049970912+
一回だけなら安定して抑えられることが多いんだから中継ぎやオープナーを目指せばいいと思うが本人としては先発希望なんだよな
19023/04/23(日)09:52:29No.1049971006+
こんなレベルでもNPBでやればエース級なんだよね
19123/04/23(日)09:52:35No.1049971026+
ファンの1割くらいはアメリカなら何とかなる気がする!
ってなってただろうにまさかここまで
19223/04/23(日)09:52:43No.1049971067+
4億ってメジャーだと格安なの?
19323/04/23(日)09:52:43No.1049971068+
あーハムか…先発欲しいって言ってたし藤浪くれって言ってたし
19423/04/23(日)09:52:57No.1049971137+
>3回8失点……8失点!?
後続の投手が打たれたから悪いよ!ちなみに自責点も8だ
19523/04/23(日)09:52:57No.1049971139+
野球のことよく知らないけど数字高いほうが優秀なんでしょ?すごいじゃんこの人
19623/04/23(日)09:53:01No.1049971177+
防御率14点台でローテの柱ってアスレチックスの投手陣そんなに終わってるのか
19723/04/23(日)09:53:05No.1049971202+
マルティネス君もかわうそ…
19823/04/23(日)09:53:07No.1049971222そうだねx5
>あの死球で審判集まった後
>当てないように置きにいって露骨に球が遅くなってるのウケる
NPBだから甘く見られてだけだもんな
メジャーじゃ退場リーチだしそのうち一発アウトになりそう
19923/04/23(日)09:53:28No.1049971379+
井川は乱調だけど藤浪は安定した炎上
20023/04/23(日)09:53:31No.1049971407+
実際日本の球団は「いらないけど同リーグにはきてほしくない」って戦々恐々としてると思う
20123/04/23(日)09:53:45No.1049971482そうだねx15
>こんなレベルでもNPBでやればエース級なんだよね
もう6年通用してませんでしたが…
20223/04/23(日)09:53:46No.1049971487+
去年は結構調子よかったけど危ない投球自体は変わってなかったからな…
20323/04/23(日)09:53:47No.1049971494+
>アメリカの空気を吸えば
ストライクが取れると思ってた
20423/04/23(日)09:54:07No.1049971680+
阪神に入ってなかった違ってたかと言うと天性の乱調マンな気がする
20523/04/23(日)09:54:19No.1049971768+
>井川超えてない?
イギーはお願いだから放出させてくれ他所ならチャンスあるからって
頼み込まれてもトレード拒否条項行使してヤンキースのマイナーに自分から幽閉されてたんだぞ
20623/04/23(日)09:54:24No.1049971806+
>実際日本の球団は「いらないけど同リーグにはきてほしくない」って戦々恐々としてると思う
真面目にもう誰も取らないと思うわ
よそにも迷惑かけるもんで
20723/04/23(日)09:54:24No.1049971808+
ノーコンで有名だけどいいとこはないの?
20823/04/23(日)09:54:28No.1049971832+
どういう壊し方したらここまで壊れるんだ
20923/04/23(日)09:54:29No.1049971838+
ドッジボール武門作ろうよ
21023/04/23(日)09:54:35No.1049971867そうだねx1
ガルシアに全打席ホームランされそう
21123/04/23(日)09:54:37No.1049971883+
炎上って言葉間違ってないか?
これは日常だろ
21223/04/23(日)09:54:45No.1049971924+
ファンが居ないチームでよかったな
21323/04/23(日)09:54:50No.1049971957+
まだ15イニングしか投げてないんだろ?これからこれから
21423/04/23(日)09:54:55No.1049971988+
>ノーコンで有名だけどいいとこはないの?
背が高い
21523/04/23(日)09:54:55No.1049971994+
>>あの死球で審判集まった後
>>当てないように置きにいって露骨に球が遅くなってるのウケる
>NPBだから甘く見られてだけだもんな
>メジャーじゃ退場リーチだしそのうち一発アウトになりそう
荒れ球も持ち球は通用するわけねえんだ
21623/04/23(日)09:55:06No.1049972034+
アスレチックス投手陣とはいえ
先発はあと1試合チャンスがあるかも怪しいってところか
21723/04/23(日)09:55:22No.1049972112+
>ノーコンで有名だけどいいとこはないの?
球速はある
だから皆夢を見る
そして夢破れる
21823/04/23(日)09:55:29No.1049972159+
結果論ちゃ結果論だけど
日本でノーコンしまくってたのをなんでメジャー行ったら治る!って判断したんだろう
そしてなんでそれを信じて買ったんだろうアスレチックス
21923/04/23(日)09:55:33No.1049972181+
暴投でランナー進ませてたのも印象悪いよなあ…
22023/04/23(日)09:55:36No.1049972197+
>ノーコンで有名だけどいいとこはないの?
大谷世代
22123/04/23(日)09:55:41No.1049972227+
>4億ってメジャーだと格安なの?
1年メジャーにいるような定着してる選手はもっと高くなるから
200イニング近く投げた事ある100マイル投手で最近は長いイニング投げてなくて肩や肘消耗してないというスペックだけなら格安
実績ある選手がほとんどいなくなったアスレチックスの中では年俸高い方
22223/04/23(日)09:55:44No.1049972235そうだねx3
>どういう壊し方したらここまで壊れるんだ
もとから
22323/04/23(日)09:55:50No.1049972268+
阪神以外にクジ引いたオリヤクロッテは今でこそエース級の育成できてるけど
10年前はどうだったか…
22423/04/23(日)09:55:50No.1049972269+
>ガルシアに全打席ホームランされそう
ぶつけるから全打席は無理
22523/04/23(日)09:56:03No.1049972320+
日本で贔屓で許してたのが明らかに悪い方に作用してたって事じゃん
22623/04/23(日)09:56:05No.1049972327+
元からじゃないだろ!?甲子園時代は…
22723/04/23(日)09:56:26No.1049972480+
向こうの4億はこっちだと3000万ぐらい?
それでも助っ人外国人がこんな投球したらキレるか…
22823/04/23(日)09:56:28No.1049972486+
球質からなんとかしないとな…
22923/04/23(日)09:56:32No.1049972499+
頭当てる前に引き上げたほうが…
23023/04/23(日)09:56:35No.1049972505そうだねx3
これで4億とかメジャーヤバいな
23123/04/23(日)09:56:40No.1049972523そうだねx2
今またシャーザーで問題になってるけど藤浪だけスパイダー使うの公認してやれよ
ぶっちゃけ大谷やダルだってシーズンごとに露骨に球質変わるほど使ってたんだし
23223/04/23(日)09:56:54No.1049972608そうだねx1
もしかして藤浪を干していた阪神が悪い訳では無かったのか…
23323/04/23(日)09:57:04No.1049972675そうだねx8
>こんなレベルでもNPBでやればエース級なんだよね
んな訳ねーだろアホ
相手全員左打者にしてバッターボックス後ろに構えてやっと成立する試合だぞ
そもそも野球になってねーよアレ
23423/04/23(日)09:57:04No.1049972679+
永遠の素材型
23523/04/23(日)09:57:07No.1049972704+
野球ファンなら誰もが藤浪に夢を見てたからな…
23623/04/23(日)09:57:08No.1049972712+
10年くらい前は間違いなく素晴らしい投手だったんだけどな
23723/04/23(日)09:57:12No.1049972739+
高校からプロ3年目くらいまでは間違いなく大谷の方が追いかける側だったぞ
今や営業コメントだけで振り向いてすらくれないけど
23823/04/23(日)09:57:13No.1049972743+
>>ガルシアに全打席ホームランされそう
>ぶつけるから全打席は無理
本塁打死球本塁打本塁打か…
23923/04/23(日)09:57:17No.1049972762+
死球撒き散らすから日本に戻ってこないでくれ
24023/04/23(日)09:57:25No.1049972812そうだねx1
>日本でノーコンしまくってたのをなんでメジャー行ったら治る!って判断したんだろう
本人も阪神で注目されてその重圧が苦しかったみたいなのでそれがなくなればある程度良くなるとは思ったんじゃないの
澤村だって巨人の重圧に耐えられないとぼやいていたようでロッテに行ったら復調したし
24123/04/23(日)09:57:33No.1049972855そうだねx1
>今またシャーザーで問題になってるけど藤浪だけスパイダー使うの公認してやれよ
>ぶっちゃけ大谷やダルだってシーズンごとに露骨に球質変わるほど使ってたんだし
そもそも藤浪使うな
24223/04/23(日)09:57:40No.1049972897+
>もしかして藤浪を干していた阪神が悪い訳では無かったのか…
干してたというか今から思えばうまく運用してた方にも思える
24323/04/23(日)09:57:43No.1049972918そうだねx4
>永遠の素材型
いや早熟型でしょ
通用したの最初の数年だけだし
24423/04/23(日)09:57:45No.1049972934そうだねx1
でもこれで分かったけどメンタルじゃなくて技術の問題だよね
24623/04/23(日)09:58:02No.1049973036+
なんか想像を超えないというかそうだねって感じ…
24723/04/23(日)09:58:03No.1049973045+
予祝の人はどう使ってたのよ
24823/04/23(日)09:58:08No.1049973079+
ファンの中では最強の阪神ファンを味方にしてたからどれだけ死球当てても問題なかったけど
その味方がなくなって1人の投手になればあんな死球許されるわけないからな
24923/04/23(日)09:58:29No.1049973197+
滑り止め使わせろたってメジャーより滑らないボールのNPBでもこんな感じだったじゃんかよ
それで改善されるとは思えねぇ
25023/04/23(日)09:58:32No.1049973217+
想定通りなんだけど誰も幸せにならないのが辛い…
25123/04/23(日)09:58:36No.1049973234+
>もしかして藤浪を干していた阪神が悪い訳では無かったのか…
昔はよく言われてたな
最近は阪神の投手事情とか自身の過去の発言も掘り返されて阪神可哀想になってるあるけど
25223/04/23(日)09:58:43No.1049973291そうだねx1
相手のバッターをビビらせるのは得意
あと背が高い
25323/04/23(日)09:58:51No.1049973335そうだねx1
中継ぎで7回とか投げてた時は割と良かった気がするけどな
25423/04/23(日)09:58:54No.1049973353+
日本だと対戦相手が藤浪くん係にならざるを得ないクソみたいな雰囲気のせいである程度抑えられてたが向こうは容赦しないからな
25523/04/23(日)09:59:05No.1049973397そうだねx2
120億払って1割打者が来たわけでもないのに叩き過ぎではある
25623/04/23(日)09:59:24No.1049973489そうだねx2
>でもこれで分かったけどメンタルじゃなくて技術の問題だよね
分かりきってたけど一番目を逸してたのが本人だから
そういう意味ではメンタルがゴミ
25723/04/23(日)09:59:42No.1049973560そうだねx2
単に練習嫌いだからフォームの統一感が無くてコントロールが安定しないだけなんだよね
別に悪い症状とかないから練習以外で直らない
25823/04/23(日)10:00:07No.1049973664+
>日本だと対戦相手が藤浪くん係にならざるを得ないクソみたいな雰囲気のせいである程度抑えられてたが向こうは容赦しないからな
そもそもそれですらあんまり抑えられてねえんだよ
25923/04/23(日)10:00:22No.1049973733+
>日本だと対戦相手が藤浪くん係にならざるを得ないクソみたいな雰囲気のせいである程度抑えられてたが向こうは容赦しないからな
まともに投げられない日本産のピッチャーなんて下手したら猿以下の扱いだよな…
金だけぼったくる
26023/04/23(日)10:00:32No.1049973785+
まず野球してよ
26123/04/23(日)10:00:57No.1049973909+
なんで日本にいたときより与死球率が上がってるんだ
26223/04/23(日)10:00:59No.1049973917+
>本人も阪神で注目されてその重圧が苦しかったみたいなのでそれがなくなればある程度良くなるとは思ったんじゃないの
識者曰くメンタル面ではなく下半身のトレーニング不足で投球の再現性が著しく低いだけだとか
投球数が増えたりローテで回すと顕著になるという
26323/04/23(日)10:01:05No.1049973944+
母親の辛そうな顔見ちゃったらただただ現状が辛い
意地張って先発に拘らず阪神で中継ぎ抑えに転向してれば藤川みたいになったかもしれないのに
26423/04/23(日)10:01:11No.1049973987+
投球ガチャSSRのときとクソコモンの時の落差すごい
26523/04/23(日)10:01:18No.1049974026+
藤浪登板すると阪神ファンも相手チームのファンもピリピリしてたんだよな…
26623/04/23(日)10:01:38No.1049974117そうだねx2
>なんで日本にいたときより与死球率が上がってるんだ
滑るボールですっぽ抜けが増える
すっぽ抜けが右打者の頭へシュー!
26723/04/23(日)10:02:09No.1049974254+
>母親の辛そうな顔見ちゃったらただただ現状が辛い
>意地張って先発に拘らず阪神で中継ぎ抑えに転向してれば藤川みたいになったかもしれないのに
なんかあれ見るとカーチャンにはあんまり金渡してなさそうだな…と思ってしまった
26823/04/23(日)10:02:32No.1049974374+
>なんで日本にいたときより与死球率が上がってるんだ
そりゃ日本の球以上に滑るメジャー球だし
26923/04/23(日)10:02:44No.1049974428そうだねx3
藤浪最強の戦法がメジャーじゃ使えないのが大きい
fu2128373.jpg[見る]
27023/04/23(日)10:02:52No.1049974468+
>母親の辛そうな顔見ちゃったらただただ現状が辛い
>意地張って先発に拘らず阪神で中継ぎ抑えに転向してれば藤川みたいになったかもしれないのに
前に投げた投手の想い背負うといつも以上に力入ってしまい
このままでは自分の体が壊れてしまう…って本人言ってたのでそれは無理
27123/04/23(日)10:03:12No.1049974561+
でもねいい球もあったんですよ
https://twitter.com/sekai_yakyu_828/status/1649921670625505280 [link]
27223/04/23(日)10:03:20No.1049974593+
投球マップみたら悪化してるしどうにもならん
本気で事件になる前に向こうで投げるのやめた方がいい
27323/04/23(日)10:03:20No.1049974601+
>藤浪登板すると阪神ファンも相手チームのファンもピリピリしてたんだよな…
バッターが1番ピリピリするわ!
27423/04/23(日)10:03:21No.1049974606+
なんで大リーグに行ったの?
27523/04/23(日)10:03:30No.1049974659そうだねx5
素材は一級品だったけどゴールがプロだったから腐ったって感じ
最初下手に通用したのも逆効果になった
27623/04/23(日)10:03:33No.1049974679+
野球やめて別の道で幸せになってほしい
27723/04/23(日)10:03:54No.1049974778そうだねx3
もとよりすっぽぬけスナイパーだったのにメジャーの滑りやすい球だと輪をかけて暴投しまくるのはなんというかまあ
容易に想像できたことがそのまま想像通りになってるだけと言われたらそう
27823/04/23(日)10:04:07No.1049974826+
話題性で新庄絶対とるよな
27923/04/23(日)10:04:23No.1049974913そうだねx7
>藤浪最強の戦法がメジャーじゃ使えないのが大きい
>fu2128373.jpg[見る]
2枚目の(え~これ退場じゃないの?)て表情が笑う
28023/04/23(日)10:04:23No.1049974914+
>でもねいい球もあったんですよ
> https://twitter.com/sekai_yakyu_828/status/1649921670625505280 [link]
これ見たら期待するのもわかるんだけど
なんでこれが続かないんだ
28123/04/23(日)10:04:30No.1049974940+
いい球は本当に光り輝いてるんだよ
でもそれ以外が最悪すぎるから球団職員やろ?
28223/04/23(日)10:04:34No.1049974953+
>素材は一級品だったけどゴールがプロだったから腐ったって感じ
>最初下手に通用したのも逆効果になった
ハードウェアはあってもソフトウェアの下地がないんじゃダメ
28323/04/23(日)10:05:05No.1049975071+
>話題性で新庄絶対とるよな
パ・リーグを破壊するのやめろ
28423/04/23(日)10:05:08No.1049975088+
ようは危険球連発しても日本なら退場しないから数字上はギリギリ収まってただけ
28523/04/23(日)10:05:12No.1049975104そうだねx2
>前に投げた投手の想い背負うといつも以上に力入ってしまい
>このままでは自分の体が壊れてしまう…って本人言ってたのでそれは無理
だからそういう変な拘りを捨てられなかったのが悪いって話だよ
なんだ力が入って体が壊れるって
28623/04/23(日)10:05:23No.1049975145そうだねx3
大阪桐蔭時代よりもプロのが練習が楽だわ~とか言ってたのが全てだわ
プロは自分から練習しないと駄目なだけなのにそれすら分かってないまま今までやってる
28723/04/23(日)10:05:36No.1049975205+
頭部に球見事に集まってたからな日本時代…
28823/04/23(日)10:05:46No.1049975237+
そもそもこのチームやばすぎるだろ
28923/04/23(日)10:05:54No.1049975274そうだねx11
>なんで日本にいたときより与死球率が上がってるんだ
日本は藤浪相手の時は打線組み替えるレベルで死球避ける努力してたんだよ
相手チームが
29023/04/23(日)10:05:58No.1049975286+
>>でもねいい球もあったんですよ
>> https://twitter.com/sekai_yakyu_828/status/1649921670625505280 [link]
>これ見たら期待するのもわかるんだけど
>なんでこれが続かないんだ
本人が自分の変化に合わせて調整する頭がないから
向こうに行っても考えすぎたとかデータ取られたとか言ってる時点でもうダメ
29123/04/23(日)10:06:05No.1049975315+
ボールぶつけられても
ええよ気にするな…してくれる
大瀬良みたいな対応をやってくれないメジャーリーガーが悪い所もあるし…
29223/04/23(日)10:06:11No.1049975336+
現状10回以上投げた先発投手の中だと
大谷 ERA 0.64 2位
藤浪 ERA 14.40 最下位
かな
29323/04/23(日)10:06:44No.1049975459+
舐め腐った根性叩き直せる人居ないの?
29423/04/23(日)10:06:51No.1049975480+
>大阪桐蔭時代よりもプロのが練習が楽だわ~とか言ってたのが全てだわ
藤浪のスレ立つ度言われてるけどこれ引退するまで擦られるんだろな…
29523/04/23(日)10:06:55No.1049975497+
>fu2128373.jpg[見る]
気持ちは分かるがもはや打席拒否だな…
29623/04/23(日)10:07:07No.1049975533+
有原ってなんでメジャーで通用しなかったの?
29723/04/23(日)10:07:16No.1049975568そうだねx2
練習しろや!の指示から逃避した結果の安定しない下半身がなあ
29823/04/23(日)10:07:20No.1049975587+
>舐め腐った根性叩き直せる人居ないの?
本人が一からやり直したいからってメジャーに行ったんだろ
29923/04/23(日)10:07:21No.1049975595+
>現状10回以上投げた先発投手の中だと
>大谷 ERA 0.64 2位
>藤浪 ERA 14.40 最下位
>かな
挟み将棋なら日本大勝利
30023/04/23(日)10:07:21No.1049975596+
ぶつけた後明らかに置きにいってるからボコスカやられるじゃん
置きにいかなければ…
30123/04/23(日)10:07:33No.1049975631そうだねx3
>>なんで日本にいたときより与死球率が上がってるんだ
>日本は藤浪相手の時は打線組み替えるレベルで死球避ける努力してたんだよ
>相手チームが
左だけ打線とかね
30223/04/23(日)10:07:42No.1049975656そうだねx5
>>大阪桐蔭時代よりもプロのが練習が楽だわ~とか言ってたのが全てだわ
>藤浪のスレ立つ度言われてるけどこれ引退するまで擦られるんだろな…
あそこにいた他の選手全員引いてたくらいの暴言だからな…
30323/04/23(日)10:07:47No.1049975675+
調子良い時は制球力もあるのに…
30423/04/23(日)10:07:52No.1049975698+
>一回だけなら安定して抑えられることが多いんだから中継ぎやオープナーを目指せばいいと思うが本人としては先発希望なんだよな
初回から打ち込まれてるじゃん!
30523/04/23(日)10:08:25No.1049975822+
大丈夫藤波はやれば出来る子だから
だから日本になんて帰ってこないでアメリカで大成してくれ
30623/04/23(日)10:08:25No.1049975823+
>>大阪桐蔭時代よりもプロのが練習が楽だわ~とか言ってたのが全てだわ
>藤浪のスレ立つ度言われてるけどこれ引退するまで擦られるんだろな…
まぁアリとキリギリスの寓話みたいなもんだし
叩きとしても格好のネタだからな…
30723/04/23(日)10:08:30No.1049975839+
日本時代も右打者はみんな腰引けてるのに藤浪を知らない新外国人は踏み込んでフルスイングしてた
30823/04/23(日)10:08:54No.1049975931+
藤波の話になると練習不足とかアドバイス聞かないとかネガティブな話題ばかり聞くんだけどそんな評判悪いんか
30923/04/23(日)10:08:55No.1049975939+
>置きにいかなければ…
そのまま退場である
31023/04/23(日)10:09:05No.1049975969+
>ぶつけた後明らかに置きにいってるからボコスカやられるじゃん
>置きにいかなければ…
審判次やったら退場させる気満々だったからな
31123/04/23(日)10:09:05No.1049975975+
>舐め腐った根性叩き直せる人居ないの?
どこもとらなくてアイランドリーグとかに落ちれば治るかもな
31223/04/23(日)10:09:38No.1049976093+
スラダンの谷沢と被る
31323/04/23(日)10:09:44No.1049976112+
すっぽ抜けて体ならまだいいけど藤浪は頭に殺しに来るから対藤浪打線にもなるよ
31423/04/23(日)10:09:50No.1049976142そうだねx3
>藤波の話になると練習不足とかアドバイス聞かないとかネガティブな話題ばかり聞くんだけどそんな評判悪いんか
コロナ全盛期にどれだけ遊んだかわかってるよね!
31523/04/23(日)10:09:51No.1049976151+
球速いのにスピンレートがメジャー最低クラスに終わってるんだけど根本的に投手向いてないんじゃないの
31623/04/23(日)10:09:51No.1049976152そうだねx7
阪神だけ守備の時も攻撃してたのズルいよな
31723/04/23(日)10:10:32No.1049976307そうだねx1
浅い所で野球舐めてる
31823/04/23(日)10:10:41No.1049976335そうだねx6
藤浪メジャー定着してくれマジ頑張ってくれみんなそう思ってる…心から
31923/04/23(日)10:10:58No.1049976402そうだねx2
>舐め腐った根性叩き直せる人居ないの?
ノウミサン メッセンジャー 鳥谷って錚々たる面子のからの苦言を完全にスルーしてたよ…
先輩の中田からプロの練習は楽とか言うなとも言われてた
32023/04/23(日)10:10:58No.1049976404+
>球速いのにスピンレートがメジャー最低クラスに終わってるんだけど根本的に投手向いてないんじゃないの
平均から外れてる分にはむしろメリットのはずなんだけどなぁ
32123/04/23(日)10:11:00No.1049976412+
ガルシアにホームラン打たれて次の打席で死球出した時に審判が集まって警告試合にするかどうか審議してたんだけど報復じゃなくてただのノーコンだわって結論になってた
32223/04/23(日)10:11:01No.1049976415+
なまじ1年目から成果出しちゃったせいでメンタル鍛えるタイミングを完全に逃したからな
寮出る期間も特例で早くしたり誰も言えなかったしマスコミはファンも藤浪は頭がいいから任せて大丈夫だから無理させて壊すなって論調だった
そのツケが全部積み重なってる
32323/04/23(日)10:11:05No.1049976425+
日本でローテ取れないやつが通用するわけないだろ
32423/04/23(日)10:11:13No.1049976462そうだねx3
f76352.gif[見る]
32523/04/23(日)10:11:16No.1049976475そうだねx1
コロナの真っ最中に飲み会して感染するほどの意識の高さです
32623/04/23(日)10:11:21No.1049976499そうだねx2
>藤浪NPB以外に定着してくれマジ頑張ってくれみんなそう思ってる…心から
32723/04/23(日)10:11:24No.1049976512そうだねx1
プロ入り直ぐに二桁勝利出来るくらい素材は誰が見ても良かったのがまた現状見て悲しくなるよね
たとえ自業自得でも折角の逸材がこうなったかというか
32823/04/23(日)10:11:24No.1049976514+
練習というワードそのものにトラウマがあるんじゃないかと思うほどやらないな
大阪桐蔭のせいなのかこれは
32923/04/23(日)10:11:33No.1049976551そうだねx1
>f76352.gif[見る]
未来予知打法
33023/04/23(日)10:11:38No.1049976572そうだねx2
>藤波の話になると練習不足とかアドバイス聞かないとかネガティブな話題ばかり聞くんだけどそんな評判悪いんか
先輩の言葉も指導者の話も聞かず耳障りの良いこと言ってくれるピッチングデザイナー(素人)の指導を受けた結果がこれなので
33123/04/23(日)10:11:59No.1049976659そうだねx1
>f76352.gif[見る]
未来予知
33223/04/23(日)10:12:05No.1049976679+
>藤浪メジャー定着してくれマジ頑張ってくれみんなそう思ってる…心から
オオタニサンにぶつけるかもしれねえんだぞ!
33323/04/23(日)10:12:09No.1049976692+
メジャーなら藤浪レベルの球速ノーコンゴロゴロいそうだから慣れてそうだよな
33423/04/23(日)10:12:18No.1049976722そうだねx4
阪神は移籍してきた投手の矯正も上手いから何が問題かってなると藤浪としか言えなくなる…
33523/04/23(日)10:12:20No.1049976728+
藤波見てると清原すげえなって思うあれで失敗扱いだし…
33623/04/23(日)10:12:28No.1049976762+
当たり前かもしれんけど日本残った方が復活の目あったろうな
33723/04/23(日)10:12:32No.1049976776+
>練習というワードそのものにトラウマがあるんじゃないかと思うほどやらないな
>大阪桐蔭のせいなのかこれは
大阪桐蔭って他の高校と比べて自主性に任せる部分が多くてむしろスパルタは少ない方なんだ
33823/04/23(日)10:12:42No.1049976808+
なんでメジャーリーグには藤浪君係がいないの?
本当に先進国なの?
33923/04/23(日)10:12:44No.1049976813+
アリとキリギリスに喩えるのに同期に練習しまくる大谷がいるからほんと分かりやすい構図なのが
34023/04/23(日)10:13:00No.1049976869そうだねx3
>藤波の話になると練習不足とかアドバイス聞かないとかネガティブな話題ばかり聞くんだけどそんな評判悪いんか
メッセンジャーやノウミサンが
「お前このままだと並のピッチャーで終わるぞ」
って警告してたけど馬耳東風で現状なので
34123/04/23(日)10:13:01No.1049976871+
>f76352.gif[見る]
今日ガルシアに当てた球まんまじゃねーか
34223/04/23(日)10:13:11No.1049976919+
先輩の言うこと聞かないって言うけど
ダルの「走り込みはあまりしない」やマエケンの「投げ込みは少なめにしてる」はちゃんと取り入れたよ
34323/04/23(日)10:13:15No.1049976929+
161球の影響とか実際どれだけあったんだろうね
34423/04/23(日)10:13:23No.1049976964+
藤浪は相手にぶつけても全く反省せず同じ事繰り返してるから間違いなくメンタルは強い筈なんだけどな
34523/04/23(日)10:13:31No.1049976997+
>当たり前かもしれんけど日本残った方が復活の目あったろうな
無理だろ
34623/04/23(日)10:13:48No.1049977052+
>今日ガルシアに当てた球まんまじゃねーか
まるで成長していない…
34723/04/23(日)10:13:49No.1049977057そうだねx1
これだけボロボロなのに球速だけはまったく劣化しないのが逆にすごいと思う
34823/04/23(日)10:13:55No.1049977071+
桐蔭の太っちょ監督とはなんだかんだ仲いいよね
監督もいまだに優しい言葉を言ってるし
34923/04/23(日)10:13:58No.1049977079+
>藤波見てると清原すげえなって思うあれで失敗扱いだし…
才能だけで野球やってた人だから
堤に夜遊び教えてもらってアレだから
35023/04/23(日)10:13:58No.1049977082そうだねx4
>「お前このままだと並のピッチャーで終わるぞ」
>って警告してたけど馬耳東風で現状なので
並になれてないじゃん!!
35123/04/23(日)10:14:05No.1049977103+
>阪神は移籍してきた投手の矯正も上手いから何が問題かってなると藤浪としか言えなくなる…
阪神の投手はひたすら走り込みをしてフォームを安定させる体力作りをするみたい
だが藤波は違う
35223/04/23(日)10:14:08No.1049977126+
>161球の影響とか実際どれだけあったんだろうね
今なら金本の気持ちもよくわかるな
結局変わらんかったけど…
35323/04/23(日)10:14:16No.1049977155+
>f76352.gif[見る]
よく見てる打者なら身体の開き方とか流れ方で察する物があるんだろうな
これ打者は一流だね
35423/04/23(日)10:14:35No.1049977234+
阪神も今は真面目な選手が多いから余計にやらかした時の事が目立つ
35523/04/23(日)10:14:40No.1049977258そうだねx3
>当たり前かもしれんけど日本残った方が復活の目あったろうな
練習嫌いなのに治るわけ無いだろ
35623/04/23(日)10:14:52No.1049977306+
>藤浪は相手にぶつけても全く反省せず同じ事繰り返してるから間違いなくメンタルは強い筈なんだけどな
受け止められず逃避してるだけだろう
だから今日みたいに真っ向から咎められるとボロボロになる
35723/04/23(日)10:14:52No.1049977307そうだねx6
>>161球の影響とか実際どれだけあったんだろうね
>今なら金本の気持ちもよくわかるな
>結局変わらんかったけど…
お前変わらんかったな
35823/04/23(日)10:14:57No.1049977327+
160キロ超えの速球を何度もぶつけて打者がこいつやばいって回避優先になってからが本領発揮だろ
まだ打者に舐められてるから打たれてるだけで
順調に本来のピッチングに戻って行ってる
35923/04/23(日)10:15:03No.1049977354+
5月も使う感じか?
36023/04/23(日)10:15:07No.1049977373そうだねx2
>>f76352.gif[見る]
>よく見てる打者なら身体の開き方とか流れ方で察する物があるんだろうな
>これ打者は一流だね
鈴木誠也だからな
36123/04/23(日)10:15:07No.1049977374そうだねx4
>これだけボロボロなのに球速だけはまったく劣化しないのが逆にすごいと思う
他の投手は約40センチの幅に収まるように投げてるから
36223/04/23(日)10:15:08No.1049977376そうだねx1
>これ打者は一流だね
そりゃそうだよ!!
36323/04/23(日)10:15:11No.1049977383+
プロ入り前に亜細亜駒沢明治みたいな野球部が軍隊じみた大学行ったほうが良かったんじゃないか
強豪の割に規律ゆるい大阪桐蔭の選手がそういう大学行くと馴染めずによく行方不明になるらしいけど
36423/04/23(日)10:15:29No.1049977454+
>藤波見てると清原すげえなって思うあれで失敗扱いだし…
500本本塁打打ってるからな…
36523/04/23(日)10:16:03No.1049977607+
>なんでメジャーリーグには藤浪君係がいないの?
>本当に先進国なの?
日本にはいたの?
36623/04/23(日)10:16:27No.1049977713そうだねx2
一回マジで気合い入れてフィジカルトレーニングしたら復調すると思うんだけどな
というかあのムキムキになっていった大谷見て思うところとかなかったんだろうか
36723/04/23(日)10:16:42No.1049977767+
>161球の影響とか実際どれだけあったんだろうね
鉢の親心だったんだな
36823/04/23(日)10:17:15No.1049977915+
>>藤波見てると清原すげえなって思うあれで失敗扱いだし…
>500本本塁打打ってるからな…
夜遊びを覚えずにストイックに練習してたらどれ程になったのか…
36923/04/23(日)10:17:28No.1049977967そうだねx1
良く漫画とかで見る「才能とフィジカル凄すぎて全く練習しない敵キャラ」みたいなキャラの末路みたいだな…
37023/04/23(日)10:17:28No.1049977970そうだねx2
>並になれてないじゃん!!
プロ10年で57勝54敗だから並ではあるでしょ
37123/04/23(日)10:17:29No.1049977975そうだねx1
>メジャーなら藤浪レベルの球速ノーコンゴロゴロいそうだから慣れてそうだよな
退場させてお終いだからそんなにいないよ
マイナーにはゴロゴロしてる
37223/04/23(日)10:17:36No.1049978000+
>5月も使う感じか?
無論11月まで
37323/04/23(日)10:17:39No.1049978016そうだねx1
>一回マジで気合い入れてフィジカルトレーニングしたら復調すると思うんだけどな
>というかあのムキムキになっていった大谷見て思うところとかなかったんだろうか
そんなのあったら日本時代にいくらでも時間があっただろう
37423/04/23(日)10:17:44No.1049978032+
相手のガルシアって人すごいね
もう1本でないかな
37523/04/23(日)10:17:52No.1049978058+
今回ぶつけたのも159キロだしそりゃ藤浪知ってるNPBの右打者はみんなビビるよなって
37623/04/23(日)10:17:59No.1049978080そうだねx5
懲罰投球は金本の方がボコボコに叩かれただけだったから本人は被害者気取りだったな
結局周りが甘すぎた
37723/04/23(日)10:18:25No.1049978179そうだねx4
でもね
退場させなかったNPBも悪いんすよ
37823/04/23(日)10:18:30No.1049978206そうだねx1
>>並になれてないじゃん!!
>プロ10年で57勝54敗だから並ではあるでしょ
普通に成績だけなら上澄みだな…
もったいないなぁほんとに
37923/04/23(日)10:18:53No.1049978293そうだねx1
>>>藤波見てると清原すげえなって思うあれで失敗扱いだし…
>>500本本塁打打ってるからな…
>夜遊びを覚えずにストイックに練習してたらどれ程になったのか…
ベーブルース・ハンクアーロン・バリーボンズ・清原和博・大谷翔平になってたかもな…
38023/04/23(日)10:19:02No.1049978332+
>一回マジで気合い入れてフィジカルトレーニングしたら復調すると思うんだけどな
>というかあのムキムキになっていった大谷見て思うところとかなかったんだろうか
継続性がないから直ぐ元に戻って終わりだろ
38123/04/23(日)10:19:08No.1049978354+
>懲罰投球は金本の方がボコボコに叩かれただけだったから本人は被害者気取りだったな
>結局周りが甘すぎた
ファンも一緒に金本叩いてたぞ…もちろん「」も
38223/04/23(日)10:19:09No.1049978361+
なんかひでぇ投球続いてもわりと本人はヘラヘラしてて
まあそのメンタリティ自体はピッチャーやる上である程度必要なんだろうけど度がすぎてるというか
161球みたいな荒治療してみたくなるのもわかるというか
38323/04/23(日)10:19:12No.1049978379そうだねx1
>一回マジで気合い入れてフィジカルトレーニングしたら復調すると思うんだけどな
今更ちゃんとした身体作りをする方法を身に付けられるとは思えない
変化する身体と感覚のすり合わせやフォームの調整とか藤浪が避けてきた事だらけだし
38423/04/23(日)10:19:14No.1049978385+
もう帰ってこい
って言いにくいんだよな藤浪の場合……
38523/04/23(日)10:19:17No.1049978402+
メジャーの空気吸っても駄目だったか
38623/04/23(日)10:19:27No.1049978435+
ぶっちゃけ出戻りで獲得しても厳しい気がする
余程藤浪に練習させることが出来る球団じゃないと
38723/04/23(日)10:19:30No.1049978444そうだねx3
あまりにも想定内すぎる
38823/04/23(日)10:19:35No.1049978458そうだねx3
>>5月も使う感じか?
>無論11月まで
アスレチックスがプレーオフ出れるわけないだろ!!!
38923/04/23(日)10:19:44No.1049978491+
渡米前に言われてたことがここまで当たる選手もいないよな
いや速球打てないだろって言われてた筒香もそうかな
39023/04/23(日)10:19:54No.1049978533+
元々死球恐れて置きに行った球なんて二軍でもボコられてたしそりゃメジャーじゃ打たれるよ
39123/04/23(日)10:19:56No.1049978541そうだねx1
いや…懲罰投球は叩かれてしかるべきでしょ壊れるよあんなの
それはそれとしてこのノーコンが懲罰投球のせいかな?というとそうじゃないんじゃない?っていう話
39223/04/23(日)10:19:57No.1049978547そうだねx1
藤浪がいつもと変わらないんだからNPBとMLBで投手環境にほぼ差がないことが判明した
MLBに慣れなくて~ってやつは恥じた方が良いと藤浪は教えてくれる
39323/04/23(日)10:20:04No.1049978564+
>懲罰投球は金本の方がボコボコに叩かれただけだったから本人は被害者気取りだったな
>結局周りが甘すぎた
何でこうやって嘘ついて過去改ざんしてまで人を叩こうとする人って出てくるんだろうね
39423/04/23(日)10:20:05No.1049978576+
才能開花すれば海外で大暴れするポテンシャルは秘めてると思うから帰国って楽な道を選ぶよりもマイナーでもいいからしがみついてほしいね
39523/04/23(日)10:20:20No.1049978637+
大谷ってすごいんだな
39623/04/23(日)10:20:28No.1049978673+
相手にぶつけてもいいという気持ちで投げないと置きにいって打たれるとか色々最悪だよね
39723/04/23(日)10:20:29No.1049978675そうだねx3
161球に関しては今でも金本が悪いとは思うけど藤浪も藤浪だったからまぁ
39823/04/23(日)10:20:44No.1049978737+
>もう帰ってこい
>って言いにくいんだよな藤浪の場合……
筒香!帰ってこい!いつでも帰ってこい
39923/04/23(日)10:20:44No.1049978739+
>5月も使う感じか?
アスレチックスのチーム状況だと炎上したくらいでマイナーに落としてたら
野手を先発で使わないといけなくなるからな
40023/04/23(日)10:20:45No.1049978741+
もう少し若ければ球団側もけつ引っ叩いてでも修正しようという気になるだろうけど起用減らして放出で終わりでしょ
本人が変わるしかない
40123/04/23(日)10:20:55No.1049978786+
肉体改造と渡米の2択で渡米選ぶやつが肉体改造するわけないじゃん
40223/04/23(日)10:20:58No.1049978800+
イガワとフジナミを輸出したハンシンとかいう球団から今後メジャーに行けるんですかね
40323/04/23(日)10:21:14No.1049978872+
日本でも毎年復活の兆しみたいなのは見せてたのが諦めきれない心理になる原因でもあるから
いっその事ボロカスに燃え続けてくれた方が諦めれるんだよな…
40423/04/23(日)10:21:18No.1049978901+
ある意味こんなにメジャーでの成功を祈ってる選手は他にいない
オオタニサンですらもしダメでも戻ってきてくれと言えるし
40523/04/23(日)10:21:25No.1049978932+
メジャーの空気を吸うだけで高く飛べると思ってたのは
有原だって一緒じゃないですか
あと上沢も空気吸おうとしてるし…
40623/04/23(日)10:21:27No.1049978937+
何点取られてもいいがイニングは食ってくれ
40723/04/23(日)10:21:28No.1049978943+
>藤浪がいつもと変わらないんだからNPBとMLBで投手環境にほぼ差がないことが判明した
>MLBに慣れなくて~ってやつは恥じた方が良いと藤浪は教えてくれる
悪い方に変わらないのはなんの基準にもならねえだろ!
40823/04/23(日)10:21:40No.1049978990そうだねx6
>懲罰投球は金本の方がボコボコに叩かれただけだったから本人は被害者気取りだったな
>結局周りが甘すぎた
懲罰投球→金本が叩かれる
黒田の頭部への投球→怒った黒田が叩かれる
畠山の頭部付近への死球→怒った畠山とヤクルトベンチが叩かれる
40923/04/23(日)10:21:59No.1049979070+
藤浪が大谷くらいストイックだったら…
あんなストイックになるの無理だわ
41023/04/23(日)10:21:59No.1049979072+
オオタニサンは野球してえよ~~!!って強烈なモチベーションもってるからな
出番ないとボール食べ始めるくらいに
41123/04/23(日)10:22:13No.1049979136そうだねx2
結局日本人メジャーリーガーのツートップがイチローと大谷という野球に人生捧げたマシーンだからなあ…
41223/04/23(日)10:22:14No.1049979138+
>何点取られてもいいがイニングは食ってくれ
アスレチックスフロントの願いだな
叶わなそうだが
41323/04/23(日)10:22:19No.1049979161+
四球怖がって甘いとこ投げるから痛打されまくって試合ぶち壊す大量失点するの変わってねえな…
41423/04/23(日)10:22:19No.1049979162+
懲罰投球はまあ勿論アレだったけどあれで藤浪の意識が変わってたら美談になってたと思うんだよね…
41523/04/23(日)10:22:27 パドレスNo.1049979192+
>イガワとフジナミを輸出したハンシンとかいう球団から今後メジャーに行けるんですかね
おっなんだ
また良いピッチャー頼んでもいいのか!?
41623/04/23(日)10:22:30No.1049979206+
>才能開花すれば海外で大暴れするポテンシャルは秘めてると思うから帰国って楽な道を選ぶよりもマイナーでもいいからしがみついてほしいね
柏田とか大家みたいになって欲しい彼らより実績はあるし
41723/04/23(日)10:22:48No.1049979291+
筒香って今どうなの?数字だけ見ると調子上がってきてるように見えるんだけど
41823/04/23(日)10:22:57No.1049979329+
去年まあまあいけてたのは無視できんだろ
だからってメジャー挑戦なんかしたらそりゃねって感想
41923/04/23(日)10:23:13No.1049979401+
>藤浪がいつもと変わらないんだからNPBとMLBで投手環境にほぼ差がないことが判明した
>MLBに慣れなくて~ってやつは恥じた方が良いと藤浪は教えてくれる
それはもうマック鈴木が教えてくれたから…
42023/04/23(日)10:23:28No.1049979454+
161球に関してはアレ過ぎて
メディアも監督辞めた後の金本に聞けてないよね…
42123/04/23(日)10:23:32No.1049979474+
>才能開花すれば海外で大暴れするポテンシャルは秘めてると思うから帰国って楽な道を選ぶよりもマイナーでもいいからしがみついてほしいね
ここまできたら投球脳を育てる才能ないんじゃねとしか思わない…
42223/04/23(日)10:23:35No.1049979488そうだねx1
>大谷ってすごいんだな
100年に1人の逸材と比べるな
42323/04/23(日)10:23:41No.1049979513+
>メジャーの空気を吸うだけで高く飛べると思ってたのは
>有原だって一緒じゃないですか
>あと上沢も空気吸おうとしてるし…
引退後のキャリアまで考えたら成功失敗関係なくメジャー経験しておくのはメリットだし…
42423/04/23(日)10:23:43No.1049979521そうだねx3
>筒香って今どうなの?数字だけ見ると調子上がってきてるように見えるんだけど
何が何でもMLBに残るっていう精神はすごい
42523/04/23(日)10:23:50No.1049979551そうだねx2
>筒香って今どうなの?数字だけ見ると調子上がってきてるように見えるんだけど
日本でいう1.5軍選手
42623/04/23(日)10:23:53 パドレスNo.1049979565そうだねx1
このムラカミってキッドはいいね…きっとペトコパークのマウンドが似合うよ
42723/04/23(日)10:24:05No.1049979626そうだねx2
投手に限ってはメジャーはそんな特別視せずに行けるなら行ってみて合うか合わないか結果で見ればいいんじゃないかな
野手はほぼ無理だろと思うけど
42823/04/23(日)10:24:07No.1049979632+
投手はそこそこメジャーで戦える中で井川と藤浪送り出す球団やばすぎ
42923/04/23(日)10:24:11No.1049979651そうだねx2
>去年まあまあいけてたのは無視できんだろ
>だからってメジャー挑戦なんかしたらそりゃねって感想
去年1年ローテ守ってたとかちゃんと1軍にいたとかならいけてたって言ってもいいけどさ
43023/04/23(日)10:24:14No.1049979664そうだねx1
筒香は頑張ってるなって思う
あとNPBに戻ってきたいならいつでも戻ってきてくれてよい
43123/04/23(日)10:24:15No.1049979668+
中継ぎ転向言ってるやつはそんなに恐怖のワンポイントデッドボーラーを誕生させたいんか
43223/04/23(日)10:24:16No.1049979674+
阪神時代に何度も制球直せ直せってコーチが言っても無理でしたので…
43323/04/23(日)10:24:22No.1049979702そうだねx2
>懲罰投球→金本が叩かれる
>黒田の頭部への投球→怒った黒田が叩かれる
>畠山の頭部付近への死球→怒った畠山とヤクルトベンチが叩かれる
オープン戦でスタメンに9人左打者を並べられる→当てつけみたいなことをするなと中日が叩かれる
43423/04/23(日)10:24:29No.1049979735+
結局壊れる壊れるって言われて大切に扱われ続けた結果豪速球は全く衰えずにどこに火を噴くかわからない火炎放射器が誕生した
43523/04/23(日)10:24:39No.1049979772+
>イガワとフジナミを輸出したハンシンとかいう球団から今後メジャーに行けるんですかね
パドレス「このサイキ?とかいうのくださいあとムラカミ?貰うんで予約で」
43623/04/23(日)10:24:47No.1049979802+
>結局日本人メジャーリーガーのツートップがイチローと大谷という野球に人生捧げたマシーンだからなあ…
駄目だった秋山が日本で調子がいいし特に野手は分厚い壁を感じるわ
43723/04/23(日)10:24:55No.1049979836+
>筒香って今どうなの?数字だけ見ると調子上がってきてるように見えるんだけど
どうもこうも速球に対応できないのは同じなんだから
3Aで良くなってもメジャーで対応できるんですかって話ですよ
43823/04/23(日)10:24:59No.1049979851+
一回母親を打席に立たせて投球練習させたら?
43923/04/23(日)10:25:16No.1049979915+
>>大谷ってすごいんだな
>100年に1人の逸材と比べるな
本人の中では超えてそうだし藤浪ファンの中でも超えてたと思う
さすがに本人以外は夢から覚めた…
と言うこともなさそうなレスがちらほら見えるな…
44023/04/23(日)10:25:23No.1049979942そうだねx2
>才能開花すれば海外で大暴れするポテンシャルは秘めてると思うから帰国って楽な道を選ぶよりもマイナーでもいいからしがみついてほしいね
過酷なマイナーでやってけると思うか?
44123/04/23(日)10:25:23No.1049979944そうだねx14
審判団「どう思う?」
審判団「報復じゃないのか?」
審判団「ノー 彼はたんにノーコンなだけだ」
審判団「しかしもう一度やれば乱闘になる」
審判団「わざとではない」
審判団「わざとじゃなかったらそれ逆に危険じゃないか?」
44223/04/23(日)10:25:27No.1049979953そうだねx7
>筒香は頑張ってるなって思う
>あとNPBに戻ってきたいならいつでも戻ってきてくれてよい
野球好きなんだな感が伝わってきて
むしろ好感度上がってるよね
44323/04/23(日)10:25:30No.1049979961+
>投手に限ってはメジャーはそんな特別視せずに行けるなら行ってみて合うか合わないか結果で見ればいいんじゃないかな
>野手はほぼ無理だろと思うけど
吉田ですら無理そうって絶望感がすごい
一方で鈴木はかなり頑張ってるが
44423/04/23(日)10:25:33No.1049979974+
>一回母親を打席に立たせて投球練習させたら?
今度こそ本当にイップスになってしまう
44523/04/23(日)10:25:54No.1049980057そうだねx2
>審判団「わざとではない」
>審判団「わざとじゃなかったらそれ逆に危険じゃないか?」
そうだね×100
44623/04/23(日)10:26:11No.1049980127+
吉田も調子あげてきてるそうだけど今年耐えれるかな…
WBCでの活躍見てもうちょっと我慢して使ってみてもらいたい…
44723/04/23(日)10:26:18No.1049980156そうだねx5
>パドレス「このサイキ?とかいうのくださいあとムラカミ?貰うんで予約で」
キモいオナニーは虎柄のスレでやってくれや
44823/04/23(日)10:26:29No.1049980205+
去年ローテ守れてないっス
44923/04/23(日)10:26:29No.1049980210+
>>イガワとフジナミを輸出したハンシンとかいう球団から今後メジャーに行けるんですかね
>パドレス「このサイキ?とかいうのくださいあとムラカミ?貰うんで予約で」
村上様は勘弁してくだち!
45023/04/23(日)10:26:38No.1049980247+
パドレスはオーナーが金持ちオーナーが奮発するようになったせいで
超大型契約の選手が増えてきてるからな
お安く買える日本産の投手はウェルカムだろう
45123/04/23(日)10:26:46No.1049980266そうだねx1
藤浪は大谷くらい野球マシーンになれたらすんげぇ成績残したと思うよ
あんなストイックになれるのは常人じゃ不可能で大谷じゃないと無理って話になるんだけどさ
45223/04/23(日)10:27:10No.1049980364+
>中継ぎ転向言ってるやつはそんなに恐怖のワンポイントデッドボーラーを誕生させたいんか
打者としてはバット振り切りたい場面で出てくるデッドボーラーは嫌すぎない?
運が悪いと見逃し三振だし運が良ければ体を犠牲に追加点
45323/04/23(日)10:27:15No.1049980384+
>>筒香は頑張ってるなって思う
>>あとNPBに戻ってきたいならいつでも戻ってきてくれてよい
>野球好きなんだな感が伝わってきて
>むしろ好感度上がってるよね
あー無理だわやっぱ日本帰りまーす!メジャー帰りだから好待遇でね!
ってのよりよっぽど良いよね
45423/04/23(日)10:27:16No.1049980386そうだねx1
どうなるにしてもセリーグにだけはもう来ないでくれ
45523/04/23(日)10:27:17No.1049980398+
>投手はそこそこメジャーで戦える中で井川と藤浪送り出す球団やばすぎ
ボーグルソン
ドリス
PJ
45623/04/23(日)10:27:22No.1049980422+
にしこりも打撃タイトル取れず
日本だと🦍だった誠也も中距離打者になる
メジャーは恐ろしいところやで…
45723/04/23(日)10:27:33No.1049980464+
>引退後のキャリアまで考えたら成功失敗関係なくメジャー経験しておくのはメリットだし…
建山や桑田や高橋健みたいな挑戦の仕方じゃないでしょ…
45823/04/23(日)10:27:34No.1049980469+
素材はいいってのももう使えない年齢だよな
活かせないまま腐らせちゃって高校時代の貯金でやりくりしてる感じ
45923/04/23(日)10:27:36No.1049980476+
ソフトバンクが3年15億で契約してくれるよ
46023/04/23(日)10:27:38No.1049980485+
ピンストライプがよく似合うロキ・ササキ
46123/04/23(日)10:27:44No.1049980512+
結局のところ単純な能力不足なんだな...
46223/04/23(日)10:27:44No.1049980515+
吉田はやっぱり上背があれば…って言われないように頑張ってほしい
46323/04/23(日)10:27:46No.1049980524+
井川は飼い殺しにされた面もあるので許してやってくれんか…
46423/04/23(日)10:27:49No.1049980536そうだねx1
>どうなるにしてもセリーグにだけはもう来ないでくれ
セで産み出したんだからセで引き取って
46523/04/23(日)10:27:53No.1049980552+
パドレス「ムラカミくだち!」
46623/04/23(日)10:28:00No.1049980584+
走れ走れランニングしろとあんだけ言われてたのに控えてたやつだ
顔つきが違う
46723/04/23(日)10:28:15No.1049980634そうだねx1
パドレス帰れや!
46823/04/23(日)10:28:21No.1049980663+
>>>筒香は頑張ってるなって思う
>>>あとNPBに戻ってきたいならいつでも戻ってきてくれてよい
>>野球好きなんだな感が伝わってきて
>>むしろ好感度上がってるよね
>あー無理だわやっぱ日本帰りまーす!メジャー帰りだから好待遇でね!
>ってのよりよっぽど良いよね
有原はなぁ…
ルール上問題ないとはいえそこの点でも色々言われる感じだからなぁ
46923/04/23(日)10:28:23No.1049980671+
>駄目だった秋山が日本で調子がいいし特に野手は分厚い壁を感じるわ
単純にパワーないと無理
鈴木ですら非力を痛感して7キロ増やして今年挑んでるし
47023/04/23(日)10:28:52No.1049980770+
ケイ・イガワはそろそろヤンクスも許してやっていいんじゃねえかな…って思う
47123/04/23(日)10:28:58No.1049980793+
今からでもめちゃくちゃ筋トレしまくったら何か変わるんじゃない?
47223/04/23(日)10:29:05No.1049980834+
まぁ別に大谷並にストイックになれというわけじゃないんだけどもせめてプロならちゃんと練習しろ
47323/04/23(日)10:29:08No.1049980847+
本当に良い投手はパドレスよりもメッツ警戒した方が良いぞ
というかパドレスはGMがどっちかというとアホな部類だから大型契約で失敗する可能性も高い所だし
47423/04/23(日)10:29:14No.1049980889+
>>引退後のキャリアまで考えたら成功失敗関係なくメジャー経験しておくのはメリットだし…
>建山や桑田や高橋健みたいな挑戦の仕方じゃないでしょ…
出涸らしになってからより早めに行けるならその方がいいでしょ
47523/04/23(日)10:29:15No.1049980890+
打者は大谷みたいな日本人離れした体格じゃないと大活躍は無理だなー
47623/04/23(日)10:29:20No.1049980922+
今の阪神ってピッチャーに困ってるから
藤波が戻ってきたら獲得しそう
47723/04/23(日)10:29:27No.1049980936+
村上のストレートあれメジャーでも投げれるの一人くらいしかいないって聞いてビビる
オマケに球速上げたの阪神の功績だしこういうの聞くとやっぱスレ画の問題って球団ではなくその…
47823/04/23(日)10:29:29No.1049980942+
>走れ走れランニングしろとあんだけ言われてたのに控えてたやつだ
>顔つきが違う
でもダルさんがランニングしないって…
47923/04/23(日)10:29:37No.1049980972そうだねx3
>今からでもめちゃくちゃ筋トレしまくったら何か変わるんじゃない?
何も考えずに筋トレして腕の可動域狭めそう
48023/04/23(日)10:29:37No.1049980976+
日本に戻ってきて敵になったら阪神ファンはあの死球攻撃に我慢出来るのかな
48123/04/23(日)10:29:43No.1049981000+
>今からでもめちゃくちゃ筋トレしまくったら何か変わるんじゃない?
変わるかもしれない
でもしないと思う
48223/04/23(日)10:29:44No.1049981004+
>井川は飼い殺しにされた面もあるので許してやってくれんか…
違う
本人が飼い殺しでもいいってヤンキースに拘った
3Aに居てもだ
ヤンキースはトレードを打診した側
48323/04/23(日)10:29:55No.1049981045+
日本で通用してなかったのにメジャーで通用する訳なかった
48423/04/23(日)10:30:06No.1049981085+
FAで行ったならダメですぐ帰ってきても全然ウェルカムだけどポスティングはボロボロになるまでやれよってなるなあ
48523/04/23(日)10:30:09No.1049981099そうだねx3
>今の阪神ってピッチャーに困ってるから
>藤波が戻ってきたら獲得しそう
今の阪神が困ってるのはピッチャーではなくバッターだ
むしろピッチャーは昔から無駄にいる
48623/04/23(日)10:30:13No.1049981114+
しかし阪神の村上はあれを1年続けれるかが今年の課題か
夏場にばてなきゃいいが
48723/04/23(日)10:30:33No.1049981188+
野手転向とかどうだい
48823/04/23(日)10:30:34No.1049981194+
fu2128415.jpg[見る]
分析家はすごいな
48923/04/23(日)10:30:35No.1049981195+
16-2になってんぞ
どうなってんだこのチーム!
49023/04/23(日)10:30:35No.1049981196+
>今の阪神ってピッチャーに困ってるから
>藤波が戻ってきたら獲得しそう
村上が生えてきたのでいらない
49123/04/23(日)10:30:35No.1049981199+
>>走れ走れランニングしろとあんだけ言われてたのに控えてたやつだ
>>顔つきが違う
>でもダルさんがランニングしないって…
レスポンチバトラーの話は真に受けるな
49223/04/23(日)10:30:43No.1049981222そうだねx1
与えられた練習こなす高校時代より契約金貰って結果出すしかないプロの方が努力しなくていいって思った時点で終わってたんだろう
それでもここまで生き残れた才能がずば抜けてる
49323/04/23(日)10:30:44No.1049981224そうだねx5
>>走れ走れランニングしろとあんだけ言われてたのに控えてたやつだ
>>顔つきが違う
>でもダルさんがランニングしないって…
ダル「ランニングはしない(他の練習はする)」
49423/04/23(日)10:30:46No.1049981231+
渡米したお陰で阪神の育成も微妙だったけど何より本人の練習嫌いが野球ファンに周知されたのはいい事だ
49523/04/23(日)10:30:50No.1049981254+
今の所4試合投げて3試合死球出してる?
49623/04/23(日)10:31:00No.1049981293+
日本に帰ってきたら争奪戦になるよ
同じリーグに取られたら大変だ
49723/04/23(日)10:31:07No.1049981321そうだねx2
帰って来てもあいてにどれだけ迷惑掛けても使い続ける球団は限られるんじゃないかな
阪神が配慮0でどれだけぶつけても投げさてたから感覚麻痺してる
49823/04/23(日)10:31:07No.1049981325+
井川は契約満了するまで悠々自適の3A生活送ってただけの変人だから
飼い殺しにされてたのはヤンキースの方だぜ!
49923/04/23(日)10:31:12No.1049981347+
>本当に良い投手はパドレスよりもメッツ警戒した方が良いぞ
メッツは金に困ってないからメジャー実績優先するでしょ
50023/04/23(日)10:31:13No.1049981351そうだねx1
ダルはランニングの替わりにスクワット死ぬほどやってるから
50123/04/23(日)10:31:16No.1049981369+
>ケイ・イガワはそろそろヤンクスも許してやっていいんじゃねえかな…って思う
ギュッ
50223/04/23(日)10:31:20No.1049981391+
>fu2128415.jpg[見る]
>分析家はすごいな
言ってること自体は何もおかしくないもん
ボールは凄いから
50323/04/23(日)10:31:22No.1049981398+
まあ大家みたいによくわからない活躍する奴もいるから…
50423/04/23(日)10:31:27No.1049981416+
>しかし阪神の村上はあれを1年続けれるかが今年の課題か
>夏場にばてなきゃいいが
2軍で2年間無双していたので体力はあると思うよ
50523/04/23(日)10:31:27No.1049981419+
>今の阪神ってピッチャーに困ってるから
>藤波が戻ってきたら獲得しそう
獲得はするだろうけどピッチャー良いから使いどころがない
欲しいクローザー適正は低いし
50623/04/23(日)10:31:29No.1049981424+
>>>走れ走れランニングしろとあんだけ言われてたのに控えてたやつだ
>>>顔つきが違う
>>でもダルさんがランニングしないって…
>レスポンチバトラーの話は真に受けるな
ランニングするぐらいなら投球練習と新しい変化球の開発するよぐらいの話だしな
50723/04/23(日)10:31:30No.1049981430そうだねx1
>井川は契約満了するまで悠々自適の3A生活送ってただけの変人だから
>飼い殺しにされてたのはヤンキースの方だぜ!
飼い殺されじゃん...
50823/04/23(日)10:31:32No.1049981439+
>fu2128415.jpg[見る]
>分析家はすごいな
エグい球の意味が絶対違うやつ
50923/04/23(日)10:31:44No.1049981496そうだねx1
>ケイ・イガワはそろそろヤンクスも許してやっていいんじゃねえかな…って思う
グリーンウェルやダンミセリを忘れてた!許した!してくれますか?
51023/04/23(日)10:31:51No.1049981523+
結果さえ出せるなら練習なんて一切しなくていいんだ
誰も文句言わないぞ
51123/04/23(日)10:31:52No.1049981534+
>fu2128415.jpg[見る]
>分析家はすごいな
投げるボールはすごいぞ制球力が💩だけどな
51223/04/23(日)10:32:02No.1049981566+
定期的に炎上しないと「よくなってきた」って言えないからな
これもファンサービスみたいなもん
51323/04/23(日)10:32:05No.1049981576+
>fu2128415.jpg[見る]
>分析家はすごいな
打者に聞いても同じ結果になりそう
51423/04/23(日)10:32:11No.1049981605+
イチローは日本時代長打も多かったけどスタイル切り替えた
松井はメジャーじゃ中距離ヒッターに収まった
パワーが根底から違うしパワーがあればこそ出来る技術もあるんだろうな
51523/04/23(日)10:32:16No.1049981626+
>言ってること自体は何もおかしくないもん
>ボールは凄いから
努力不足っていうけど努力不足でさらっと150投げてるのは正直ってスペックがおかしいんだよね
ボールは本当にすごい…すごいんだが…
51623/04/23(日)10:32:19No.1049981636+
単純に筋肉付けても技術的な部分との関係なんで時間かけないとね…
そのためにコーチがいて二人三脚でやってくわけだけどスレ画は
51723/04/23(日)10:32:21No.1049981646+
>fu2128415.jpg[見る]
>分析家はすごいな
えげつないことに間違いはないかもしれない
51823/04/23(日)10:32:23No.1049981655+
>言ってること自体は何もおかしくないもん
>ボールは凄いから
すごい(高速死球)
51923/04/23(日)10:32:24No.1049981661そうだねx6
頭に飛んでくるから相手打者が腰引けてるのを実況解説が小馬鹿にしてたのが本当に胸糞だったからもう帰ってこないでくれ
52023/04/23(日)10:32:29No.1049981682そうだねx1
>>>>走れ走れランニングしろとあんだけ言われてたのに控えてたやつだ
>>>>顔つきが違う
>>>でもダルさんがランニングしないって…
>>レスポンチバトラーの話は真に受けるな
>ランニングするぐらいなら投球練習と新しい変化球の開発するよぐらいの話だしな
でもマエケンさんはあんまり投球練習しないって…
52123/04/23(日)10:32:31No.1049981692+
夢を応援って形でポスティング即OK出して
8,000万貰って後腐れなく厄介払いした阪神
52223/04/23(日)10:32:46No.1049981742+
藤浪の投球内容のこと悪く言うとアンチっていう人いたけど単純に贔屓に投げて欲しくなかっただけなんだ
こうして関係ないとこで投げてる分にはちょっと引くくらいで済む
52323/04/23(日)10:32:49No.1049981755+
そのエグいボールを打者にぶつける!
52423/04/23(日)10:33:00No.1049981788+
体力も筋力もないからすぐに崩れるんだろうな
52523/04/23(日)10:33:08No.1049981827そうだねx8
>でもマエケンさんはあんまり投球練習しないって…
いいとこ取りするな
52623/04/23(日)10:33:24No.1049981896+
>>井川は契約満了するまで悠々自適の3A生活送ってただけの変人だから
>>飼い殺しにされてたのはヤンキースの方だぜ!
>飼い殺されじゃん...
松坂をレッドソックスに取られたからって
トレード拒否条項まで付けて契約したヤンキースが悪い
ストレートの球速がないから井川は厳しいって日本時代から言われてたしな
52723/04/23(日)10:33:26No.1049981904そうだねx1
>ダルはランニングの替わりにスクワット死ぬほどやってるから
ロードバイクのトレーニングもしてるぞあいつ
52823/04/23(日)10:33:39No.1049981946+
>藤浪の投球内容のこと悪く言うとアンチっていう人いたけど単純に贔屓に投げて欲しくなかっただけなんだ
>こうして関係ないとこで投げてる分にはちょっと引くくらいで済む
結局打線を藤浪ケアしなきゃいけないからいなくなったのならケアしなくていいもんな…
52923/04/23(日)10:33:39No.1049981949+
ランニングも投球練習もしないことになっちまう
53023/04/23(日)10:33:50No.1049981987そうだねx2
ダルは走り込みしないけどマシン使ってめっちゃ鍛えてるからな…
53123/04/23(日)10:33:51No.1049981990+
球威がそこまでなのが死球的には救いだ
53223/04/23(日)10:33:53No.1049982002+
>>言ってること自体は何もおかしくないもん
>>ボールは凄いから
>努力不足っていうけど努力不足でさらっと150投げてるのは正直ってスペックがおかしいんだよね
>ボールは本当にすごい…すごいんだが…
ストライクゾーンに放れればそれだけで十分抑えられるけど急にビーンボール投げ出すのがね
53323/04/23(日)10:33:57No.1049982019そうだねx4
>16-2になってんぞ
>どうなってんだこのチーム!
3-2も16-2も1敗は1敗よ
53423/04/23(日)10:34:04No.1049982044そうだねx1
>去年まあまあいけてたのは無視できんだろ
成績見ると右専用のワンポイントでしかなかったよ
右打者を抑えられる理由は言うまでもないですね?
53523/04/23(日)10:34:13No.1049982075+
>>井川は契約満了するまで悠々自適の3A生活送ってただけの変人だから
>>飼い殺しにされてたのはヤンキースの方だぜ!
>飼い殺されじゃん...
天下のヤンキースがお願いだから出てってくれなんて頭下げても居座り続けたからな
53623/04/23(日)10:34:30No.1049982126そうだねx4
>ランニングも投球練習もしないことになっちまう
それが藤浪だ
53723/04/23(日)10:34:33No.1049982137+
今見たら3-16にまで差が広がってて笑った
53823/04/23(日)10:34:36No.1049982148そうだねx1
そういや夢の授業ってNHKの番組でランディ・ジョンソンが少年野球の指導したときとにかく走れって走らせてたからびっくりしたな
向こうの人走るのに否定的なイメージあったから
53923/04/23(日)10:34:39No.1049982162+
なんかリーグ変われば死球に怯えず気楽に見れるかと思ったけどそんなことないわ
危険運転してる人の映像とか見ると自分に直接関係ない場合でも嫌な気持ちになるのと同じで
54023/04/23(日)10:34:54No.1049982208+
この投球ガチャSR排出率1%切ってない?
54123/04/23(日)10:35:28No.1049982320+
右の強打者が踏み込めない
多少成績が悪くても左を並べる
日本でもこれやった上での成績だからな
54223/04/23(日)10:35:29No.1049982325+
すいません
このアスレチックスってチーム
54323/04/23(日)10:35:30No.1049982331+
相手がアストロズの時だけ全力で投げていいから
54423/04/23(日)10:35:41No.1049982386+
いくらアスレチックスでも先発は無理じゃねぇかな…
54523/04/23(日)10:35:47No.1049982422+
こう言うと角が立つけど阪神藤浪の場合はファンも煽り倒してきたから…
54623/04/23(日)10:36:01No.1049982468+
>阪神が配慮0でどれだけぶつけても投げさてたから感覚麻痺してる
二軍に長く置いて調整させてる時期もあったけど結局特別扱いして一軍登板チャンス与えまくってたからな…
54723/04/23(日)10:36:01No.1049982470+
>頭に飛んでくるから相手打者が腰引けてるのを実況解説が小馬鹿にしてたのが本当に胸糞だったからもう帰ってこないでくれ
ああいうの聞いてるとこれ野球じゃねえよとしか思えなかった
54823/04/23(日)10:36:02No.1049982478+
対大谷決戦兵器として温存するべきではないか?
54923/04/23(日)10:36:04No.1049982487+
>すいません
>このアスレチックスってチーム
猫のチーム
55023/04/23(日)10:36:06No.1049982496そうだねx1
走り込みだけじゃダメだけど走り込みが足りないのもダメだからな…
55123/04/23(日)10:36:12No.1049982521+
継続努力の大切さを大谷と藤浪が教えてくれるな
55223/04/23(日)10:36:13No.1049982525+
ガルシア 1回裏2ラン
ガルシア 3回裏2ラン
ガルシア 5回裏2ラン
ガルシア 7回2点タイムリー2塁打
実質勝利だな!
55323/04/23(日)10:36:30No.1049982572+
>対大谷決戦兵器として温存するべきではないか?
オオタニサン破壊する気かよ
それすらできるわけねえだろ
55423/04/23(日)10:36:39No.1049982598+
>対大谷決戦兵器として温存するべきではないか?
オオタニサンにぶつけたら日本国内すら応援する奴いなくなりそうだぞ!?
55523/04/23(日)10:36:47No.1049982633+
>いくらアスレチックスでも先発は無理じゃねぇかな…
ゴミみたいなアスレチックス先発陣ですら最下位の成績だからな…
55623/04/23(日)10:36:51No.1049982649+
藤浪の160kmド真ん中打たれて大谷のド真ん中は打たれないのなんだろ…
まぁたぶん打者が真ん中だけ待って振ってれば打てるからだろうか…
55723/04/23(日)10:36:51No.1049982653+
阪神のクソ解説っていうと広澤?
でもなんかあいつ去年か一昨年あたりから急に浄化されたらしいな
55823/04/23(日)10:36:52No.1049982658+
>>16-2になってんぞ
>>どうなってんだこのチーム!
>3-2も16-2も1敗は1敗よ
16点を相手に打たせることで相手のバッティングフォームを崩して次の試合勝つ!って寸法よ…渡久地が言ってた
55923/04/23(日)10:37:10No.1049982730そうだねx5
走り込み否定するピッチャーも結構いるけど別の方法でトレーニングしてるからで…
56023/04/23(日)10:37:25No.1049982790そうだねx3
そもそもメジャーリーガーでも走り込むタイプの大投手はいるんだ
ダルはそういうアプローチじゃないってだけで
56123/04/23(日)10:37:26No.1049982794+
>>去年まあまあいけてたのは無視できんだろ
>成績見ると右専用のワンポイントでしかなかったよ
矢野監督ありがとうございます
56223/04/23(日)10:37:26No.1049982797+
アスレチックスがゴミみたいなチームだということは共通認識なんだね…
56323/04/23(日)10:37:29No.1049982809+
走り込み云々は今はスポーツ科学発展してピンポイントで鍛えられるようになったって話よね
56423/04/23(日)10:37:37No.1049982839+
>走り込み否定するピッチャーも結構いるけど別の方法でトレーニングしてるからで…
大体足のトレーニングはみんなやってる…
56523/04/23(日)10:37:50No.1049982897+
>対大谷決戦兵器として温存するべきではないか?
左の大谷相手じゃ当てるコントロールすらないわ
56623/04/23(日)10:38:00No.1049982932+
>そういや夢の授業ってNHKの番組でランディ・ジョンソンが少年野球の指導したときとにかく走れって走らせてたからびっくりしたな
>向こうの人走るのに否定的なイメージあったから
まず少年は体力つけないとだめなんよ
56723/04/23(日)10:38:04No.1049982948+
サンテレビの中継で塩見が転倒して危険球避けたのを実況がゲラゲラ笑ってて二度と観ねえって思った
56823/04/23(日)10:38:08No.1049982966そうだねx4
ダルの走り込み否定は「走り込みよりキツくて効率いい練習がある」なんだけど
そんな練習はもちろんしたくないので走り込み否定部分だけを参考にする
56923/04/23(日)10:38:08No.1049982971+
イチローだって余計な筋肉は付けないスタイルだったけどその代わり柔軟性はめちゃくちゃ鍛えてたからな
プロの練習は楽で立ち止まってちゃ駄目なのよ
57023/04/23(日)10:38:14No.1049982991+
>そういや夢の授業ってNHKの番組でランディ・ジョンソンが少年野球の指導したときとにかく走れって走らせてたからびっくりしたな
>向こうの人走るのに否定的なイメージあったから
言っておくけどビッグユニットさんの練習量鬼の人だぞ
でなきゃあの年齢までプレーできねえ
57123/04/23(日)10:38:17No.1049982999+
>>いくらアスレチックスでも先発は無理じゃねぇかな…
>ゴミみたいなアスレチックス先発陣ですら最下位の成績だからな…
防御率はともかくイニング食えないのは最悪の印象だと思う
それこそ先発も中継ぎもいないから
57223/04/23(日)10:38:21No.1049983020+
アメリカ行っても何も変わらないの逆に凄いわ
57323/04/23(日)10:38:22No.1049983023+
まぁもし藤浪が帰ってくるとしたら阪神相手専属投手にするなら公平な運用になるかもしれない
57423/04/23(日)10:38:36No.1049983081そうだねx3
>審判団「わざとじゃなかったらそれ逆に危険じゃないか?」
57523/04/23(日)10:38:37No.1049983088+
よし!藤浪関係なく負るなら藤浪も伸び伸びやれるな!
57623/04/23(日)10:38:38No.1049983091+
>この投球ガチャSR排出率1%切ってない?
しかしだねぇSRの球が排出されたら素晴らしいボールになるのだから
57723/04/23(日)10:38:41No.1049983101+
打者も投手も下半身の使い方重要なのは素人でもわかるわ
57823/04/23(日)10:38:54No.1049983161+
なんで笑うんだい?
藤浪の問題は簡単に修正可能だよ?
57923/04/23(日)10:38:55No.1049983165そうだねx1
>アスレチックスがゴミみたいなチームだということは共通認識なんだね…
マジでカスとしかいいようがない
球場がゴミで(定期的に下水が逆流する)
ファン層がカスで(ガラの悪い阪神ファンにUSAをトッピングした感じ)
客入りがクソで
金がない
58023/04/23(日)10:38:55No.1049983166+
国内トレード先で活躍されたら球団のメンツが潰れるから引退かメジャー行かせるしかなかった結果生まれた悲しきモンスター
58123/04/23(日)10:38:56No.1049983171+
制球難のまま球速だけが上がっていく
打者としては恐怖しかない
58223/04/23(日)10:39:10No.1049983228+
5回6回に崩れるなら試合成立させてくれるからいいけど
試合すら作れないんじゃさすがに厳しいな
58323/04/23(日)10:39:23No.1049983288そうだねx2
安西先生の気持ちが痛いほどわかる…
58423/04/23(日)10:39:24No.1049983294+
走り込みって腰や膝に負担かかるからな
58523/04/23(日)10:39:34No.1049983331+
速い球投げるだけなら北方でも出来たからな
58623/04/23(日)10:39:41No.1049983359+
アスリートレベルの筋肉で動き云々は体のバランス崩すから慎重になってるだけで
切り取られて言われるのはなんかなあ
58723/04/23(日)10:39:50No.1049983400+
>アスレチックスがゴミみたいなチームだということは共通認識なんだね…
昔はすごかったんじゃ
58823/04/23(日)10:40:03No.1049983448+
>マジでカスとしかいいようがない
>球場がゴミで(定期的に下水が逆流する)
>ファン層がカスで(ガラの悪い阪神ファンにUSAをトッピングした感じ)
>客入りがクソで
>金がない
成績的な意味での話をしてくれるのかと思ったのにそれ以外の話なのかよ!
なんだこのチーム!?
58923/04/23(日)10:40:04No.1049983458+
>>そういや夢の授業ってNHKの番組でランディ・ジョンソンが少年野球の指導したときとにかく走れって走らせてたからびっくりしたな
>>向こうの人走るのに否定的なイメージあったから
>言っておくけどビッグユニットさんの練習量鬼の人だぞ
体格的に近いランディが走るなら藤浪走らなきゃ話にならないって事じゃん!
59023/04/23(日)10:40:05No.1049983466+
吉田二安打で調子上がってきたな
頑張って食らいついて欲しい
59123/04/23(日)10:40:16No.1049983506+
大体メジャーで中6ローテで使われてる時点でアスレチックスですら最低限の仕事できてない
59223/04/23(日)10:40:18No.1049983515そうだねx1
>藤浪の160kmド真ん中打たれて大谷のド真ん中は打たれないのなんだろ…
>まぁたぶん打者が真ん中だけ待って振ってれば打てるからだろうか…
他の球種があるかどうかはそら大きいよ
大谷なんてスライダーやフォークのキレがあるわけで
両方に対応しようとすればストレート振り遅れるし
59323/04/23(日)10:40:24No.1049983543そうだねx1
他はともかく
>(定期的に下水が逆流する)
これはマジでどういうことだよ!
59423/04/23(日)10:40:26No.1049983552+
>金がない
藤浪なんて取ってるんだから金はあるんじゃないのか?
59523/04/23(日)10:40:29No.1049983567+
こんなんでも使われてるアスレチックスって…
59623/04/23(日)10:40:35No.1049983598+
>ダルの走り込み否定は「走り込みよりキツくて効率いい練習がある」なんだけど
>そんな練習はもちろんしたくないので走り込み否定部分だけを参考にする
フィットネスバイクの話は凄すぎて引く
59723/04/23(日)10:40:44No.1049983642そうだねx1
阪神が腐らせてたと言われてた江越はトレードされて躍動してるのに…
59823/04/23(日)10:40:47No.1049983653+
>アメリカ行っても何も変わらないの逆に凄いわ
日本でもアメリカでも同じくらい通用するんだ
59923/04/23(日)10:40:54No.1049983685+
兎跳びとかも体へのダメージがデカいからよくないってことだからな
60023/04/23(日)10:40:58No.1049983704+
基礎体力そのものがねえんじゃ…
どんなに筋トレしてもすぐバテるようじゃ話にならねえぞ
60123/04/23(日)10:41:02No.1049983724+
>そういや夢の授業ってNHKの番組でランディ・ジョンソンが少年野球の指導したときとにかく走れって走らせてたからびっくりしたな
奇跡のレッスン?
60223/04/23(日)10:41:13No.1049983766+
>他はともかく
>>(定期的に下水が逆流する)
>これはマジでどういうことだよ!
球場がボロい
移転しようと思ってもいつも失敗する
佐々木が史上最悪のブルペンって評するブルペンもある
60323/04/23(日)10:41:17No.1049983778+
>体格的に近いランディが走るなら藤浪走らなきゃ話にならないって事じゃん!
しょうゆうこと(藁
60423/04/23(日)10:41:25No.1049983816+
プロの投げる球じゃないんだけどなぜか1軍で使うチームが有ったんだ
アスレチックスっていうんだけどね
60523/04/23(日)10:41:37No.1049983875+
>ファン層がカスで(ガラの悪い阪神ファンにUSAをトッピングした感じ)
この世の地獄みたいなファンだな
60623/04/23(日)10:41:46No.1049983911+
>走り込みって腰や膝に負担かかるからな
正しいトレーニングは負担じゃなくて負荷なんだ
負荷をかけないと筋力もつく
60723/04/23(日)10:41:51No.1049983935+
去年のアスレチックスの総年俸はバンクより安い
そして今年のアスレチックスはNPBに入れても上に4球団ある5位でさらに安くなった
60823/04/23(日)10:42:05No.1049983989+
アンチを実力で黙らせたのはすごい
60923/04/23(日)10:42:15No.1049984027+
スライダーの握り?こうだよ…
ハードスライダー?握りは同じだよ…ンー!!!1って投げるんだ
って楽しそうにインタビュアーに教えてたのを覚えてるビッグユニットさん
61023/04/23(日)10:42:25No.1049984077+
>体格的に近いランディが走るなら藤浪走らなきゃ話にならないって事じゃん!
走るのが嫌ならマシンで鍛えればいいだけなんだけどね
61123/04/23(日)10:42:29No.1049984102+
ダルビッシュあいつ柔軟体操→1時間かけてフィットネスバイク→体幹トレーニング→柔軟体操→フィットネスバイク
ってアホみたいなフィットネスバイク厨だぞ
61223/04/23(日)10:42:30No.1049984105+
>阪神が腐らせてたと言われてた江越はトレードされて躍動してるのに…
躍動…?
61323/04/23(日)10:42:40No.1049984150+
>アンチを実力で黙らせたのはすごい
アンチも応援してる…
61423/04/23(日)10:42:42No.1049984161+
>体格的に近いランディが走るなら藤浪走らなきゃ話にならないって事じゃん!
走れなきゃ何も出来ないのはそう
とはいえ出鱈目に走っても怪我するだけだから正しく鍛えないといかんが……
61523/04/23(日)10:42:58No.1049984219+
>>ファン層がカスで(ガラの悪い阪神ファンにUSAをトッピングした感じ)
>この世の地獄みたいなファンだな
そもそもオークランドが全米でも上位に来るぐらい治安が悪いんよ
確かマエケンも球場周りは良くないって言ってたはず
61623/04/23(日)10:43:23No.1049984349+
>阪神が腐らせてたと言われてた江越はトレードされて躍動してるのに…
実際の使われ方は阪神時代と変わりなくなってはきたんだがイキイキ頑張ってるので江越!頼んだぞ!みたいな言葉が1番欲しかったのかもな彼は
61723/04/23(日)10:43:29No.1049984381+
>アンチを実力で黙らせたのはすごい
筋金入りのファンはこんなんじゃ黙らないからな
61823/04/23(日)10:43:39No.1049984421+
ダラダラ走るだけなんて効率性低くない?って言ってるだけでもっと効率的に体いじめる方法あるよってのがダルの論調でスポ根否定とは全く違う
61923/04/23(日)10:43:53No.1049984483+
>去年のアスレチックスの総年俸はバンクより安い
>そして今年のアスレチックスはNPBに入れても上に4球団ある5位でさらに安くなった
メジャーでそれって再建期とかそういう以前の問題じゃ…
62023/04/23(日)10:43:57No.1049984499+
日本の審判は簡単に退場させなかったけどアメリカの審判は今後どういう対応するんだろうか
62123/04/23(日)10:43:57No.1049984501+
走り込みかフィットネスバイクかって
最早景色が変わるかどうかの違いしかなくね?
62223/04/23(日)10:44:02No.1049984517+
>基礎体力そのものがねえんじゃ…
>どんなに筋トレしてもすぐバテるようじゃ話にならねえぞ
制球難もすぐにバテてリリース安定して無いからだよな
せめて下半身の筋力あれば土台が違うんだろうけどそれもないからバラバラに飛んでいく
62323/04/23(日)10:44:13No.1049984558+
ダルビッシュ日ハム時代はエアロバイクの話が多くて笑ったけど
今は更にそれを輪にかけてエアロバイクばっかやってるから…
バイクがお友達
62423/04/23(日)10:44:15No.1049984567+
>そもそもオークランドが全米でも上位に来るぐらい治安が悪いんよ
これで思い出す
治安クソだったけど人が減り過ぎて治安マシになってきたデトロイトを
62523/04/23(日)10:44:20No.1049984588+
日本では正直アンチというかこんなの出すなって思ってたけど
今は全力で応援してるよアメリカで頑張れ
62623/04/23(日)10:44:42No.1049984682+
故障するくらい練習してからいってほしい
62723/04/23(日)10:44:56No.1049984748そうだねx2
>走り込みかフィットネスバイクかって
>最早景色が変わるかどうかの違いしかなくね?
上でも言われてるけど負荷をかける効率が違う
時間効率最優先
当然キツイ
62823/04/23(日)10:44:58No.1049984758+
出力は高いしなんか頑丈だけど土台がガタガタで狙いが定まらないイメージしかない
62923/04/23(日)10:44:59No.1049984763+
>走り込みかフィットネスバイクかって
>最早景色が変わるかどうかの違いしかなくね?
ダルはそういう奴だ
63023/04/23(日)10:45:03No.1049984781+
日本で左打者に統一させた1.5軍にすら大した成績残せてないんだから奇跡的にコントロールマシになったところで通用するとは思えん
63123/04/23(日)10:45:09No.1049984809+
>走り込みかフィットネスバイクかって
>最早景色が変わるかどうかの違いしかなくね?
フィットネスバイクは直に太ももとか足の負担が凄いけど負担は比較的少なくてオススメされてるトレーニングです
63223/04/23(日)10:45:10No.1049984817+
>アンチを実力で黙らせたのはすごい
関係なくなったから怒らなくなっただけでこれ他リーグで新たなアンチを産んでますね?
63323/04/23(日)10:45:11No.1049984824+
日本復帰するならどこかは取るんじゃないかなぁ
取らないと自分のとこ相手に投げる可能性があるわけだし…
63423/04/23(日)10:45:15No.1049984851+
各方面がうぅん…ってなるのホントすごいよ
63523/04/23(日)10:45:24No.1049984889+
中途半端に情報集めたせいでフットワークが重くなって
集めないで愚直にやってた方が方がマシ結果になるのは俺のダイエットみたいで共感できる
63623/04/23(日)10:45:38No.1049984947そうだねx2
>中途半端に情報集めたせいでフットワークが重くなって
>集めないで愚直にやってた方が方がマシ結果になるのは俺のダイエットみたいで共感できる
走り込みやれ
63723/04/23(日)10:45:47No.1049984983+
>走り込みかフィットネスバイクかって
>最早景色が変わるかどうかの違いしかなくね?
バイクは膝や関節に負担がかからない
63823/04/23(日)10:45:47No.1049984985+
そんな…アメリカに行けば遊んでくれるタニマチも居ないしまともに練習するって阪神ファンも期待してたのに…
63923/04/23(日)10:45:49No.1049984997そうだねx1
ランディジョンションはほぼサイドスローと言える角度の
スリークォーターで20年以上昔から100マイル投げるような人外なので…
64023/04/23(日)10:46:08No.1049985078+
>日本復帰するならどこかは取るんじゃないかなぁ
>取らないと自分のとこ相手に投げる可能性があるわけだし…
日本球界にも横のつながりはあるのでどこも取らないと思う
さすがに阪神だって空気読むだろう
64123/04/23(日)10:46:09No.1049985082+
自軍で幽閉すれば脅威には晒されないからな…
64223/04/23(日)10:46:13No.1049985096+
>走り込みかフィットネスバイクかって
>最早景色が変わるかどうかの違いしかなくね?
走り込みは体重を足で受け止めるしどうしても膝に負担掛かる
64323/04/23(日)10:46:39No.1049985208+
地面を蹴ると地面から反発ダメージを食らうんじゃ
64423/04/23(日)10:46:44No.1049985226+
マイナーで調整したほうがよくない?
このままだと潰れるぞ
64523/04/23(日)10:47:08No.1049985336+
18失点とか藤浪以前の問題じゃん
64623/04/23(日)10:47:16No.1049985368+
>マイナーで調整したほうがよくない?
>このままだと潰れるぞ
通常運転なのにこれ以上何を調整すると言うんだ
64723/04/23(日)10:47:22No.1049985397+
藤浪は猛練習するって評判があるならまだわかるんだ
けどしない話しか聞かないのこいつなんか勘違いしてないか?
64823/04/23(日)10:47:37No.1049985459+
阪神も最終的に扱い困って放出した側ではあるからな
戻ってきて引き取るかは微妙だ
64923/04/23(日)10:47:39No.1049985469+
オークランドってまあ立地見れば察するよな
いかにもガラの悪い港湾労働者が多そうな街でギャングが牛耳ってそう
65023/04/23(日)10:47:39No.1049985471+
>>中途半端に情報集めたせいでフットワークが重くなって
>>集めないで愚直にやってた方が方がマシ結果になるのは俺のダイエットみたいで共感できる
>走り込みやれ
ダイエットならまず水泳だぞ
まじのデブは膝腰が死ぬからな
65123/04/23(日)10:47:42No.1049985483+
阪神のトレーニングでもフィットネスバイクも取り込まれてるというかまずピッチャーにはこれを推奨する
あとピッチャーだけでなく大山もやり始めたからな下半身にめっちゃ筋肉つくから
藤浪は…やってねーなこれ多分…
65223/04/23(日)10:47:46No.1049985504+
>イチローだって余計な筋肉は付けないスタイルだったけどその代わり柔軟性はめちゃくちゃ鍛えてたからな
>プロの練習は楽で立ち止まってちゃ駄目なのよ
他のメジャーリーガーもそうなのかもしれないけど自宅に1室マシンルーム持ってたよねイチロー
65323/04/23(日)10:47:53No.1049985531+
>マイナーで調整したほうがよくない?
>このままだと潰れるぞ
マイナーって日本の2軍ほど甘くないぞ
調整とかそんな余裕ない
65423/04/23(日)10:48:08No.1049985602+
何時もの事だから軽く流されてるけど今回のだって大事故につながり掛けないくらい危険行為なんだよな
死球で狂う選手が多い中全く気にしないのはある意味凄いけど凄すぎて改善の方に向かわないのは酷い
65523/04/23(日)10:48:15No.1049985628+
>ダイエットならまず水泳だぞ
>まじのデブは膝腰が死ぬからな
ランニングは良くないんですね!わかりました!
65623/04/23(日)10:48:25No.1049985669+
>藤浪は猛練習するって評判があるならまだわかるんだ
>けどしない話しか聞かないのこいつなんか勘違いしてないか?
ホワイトヘアーデビル時代の安西先生みたいなレスでダメだった
65723/04/23(日)10:48:48No.1049985742+
そういや有原は今どんな感じなんだ
65823/04/23(日)10:48:56No.1049985787+
>18失点とか藤浪以前の問題じゃん
藤浪が先発として試合壊してるんだから藤浪の責任が一番デカいわ
65923/04/23(日)10:49:06No.1049985828そうだねx3
>>ダイエットならまず水泳だぞ
>>まじのデブは膝腰が死ぬからな
>ランニングは良くないんですね!わかりました!
デブに関してはまじでそう
66023/04/23(日)10:49:07No.1049985836そうだねx2
怖いのは来年日本に来ることなんだよな
66123/04/23(日)10:49:33No.1049985949+
阪神って球速上げたりコントロール改善させるので有名な球団なんすよ…
その阪神でもダメなのはうn…
66223/04/23(日)10:49:48No.1049986019そうだねx1
好き嫌い良い悪いは置いといても今通用してないんだからプロに残るためには練習しか出来ることなくね?
66323/04/23(日)10:49:50No.1049986032+
>>18失点とか藤浪以前の問題じゃん
>藤浪が先発として試合壊してるんだから藤浪の責任が一番デカいわ
アスレチックスだってさすがに勝ちの時に出す投手と負けの時に出す投手は違うからな
66423/04/23(日)10:50:01No.1049986075+
>そういや有原は今どんな感じなんだ
2軍相手だから無双してる
66523/04/23(日)10:50:12No.1049986120+
阪神の投手育成のノウハウでもダメだった
メジャーでもダメっぽいな
66623/04/23(日)10:50:14No.1049986128+
なんで練習しないの?
66723/04/23(日)10:50:27No.1049986177+
>>そういや有原は今どんな感じなんだ
>2軍相手だから無双してる
まあそれはそれで幸せそうだな…
66823/04/23(日)10:50:29No.1049986186+
>なんで練習しないの?
遊びたいから?
66923/04/23(日)10:50:38No.1049986215+
NPBではみたくないけどかと言って独立リーグの若者に死球当てる藤浪もみたくないし甲子園の近くで飲食店やろうよ
めちゃくちゃ繁盛するって
67023/04/23(日)10:50:43No.1049986234+
>なんで練習しないの?
練習させられないから…
67123/04/23(日)10:50:44No.1049986237+
いや流石にプロなんだから藤浪も必死で練習してるでしょ…練習してたら通用したみたいな言い方…藤浪に失礼だよ…
67223/04/23(日)10:50:50No.1049986261+
デブはアスファルトの上ウォーキングでも膝壊すからな
67323/04/23(日)10:51:01No.1049986297+
>なんで練習しないの?
練習ってキツいじゃん
67423/04/23(日)10:51:04No.1049986313+
>なんで練習しないの?
女遊びはするぞ!
67523/04/23(日)10:51:05No.1049986317そうだねx2
藤浪と大谷は同時期で野球選手っぽくない細さと高さでインパクトあったよ当時
いつの間にか大谷は丸太みたいになってたけど
67623/04/23(日)10:51:09No.1049986333そうだねx1
>阪神って球速上げたりコントロール改善させるので有名な球団なんすよ…
>その阪神でもダメなのはうn…
コーチ陣が優秀でも言う事聞かないならどうしようもねえだろう
67723/04/23(日)10:51:16No.1049986353+
>なんで練習しないの?
大阪桐蔭時代のスパルタがトラウマなんじゃね
67823/04/23(日)10:51:18No.1049986359+
結局阪神入ったのが失敗だったのかなぁ…
タニマチとかあるし
67923/04/23(日)10:51:28No.1049986401+
>そういや有原は今どんな感じなんだ
2軍で良い感じに投げてるよ
68023/04/23(日)10:51:38No.1049986437+
>NPBではみたくないけどかと言って独立リーグの若者に死球当てる藤浪もみたくないし甲子園の近くで飲食店やろうよ
>めちゃくちゃ繁盛するって
オカンも喜びそうで八方丸く収まるな
68123/04/23(日)10:51:58No.1049986527+
調子いい時は通用してるし全く練習してないはずはないんだけど必要な練習が全くたりてないんだろう…
68223/04/23(日)10:52:00No.1049986538+
巨人になら居場所ありそう
68323/04/23(日)10:52:00No.1049986540+
https://news.yahoo.co.jp/articles/43f3a132cba75e9fba8f051da35762bb81150e08 [link]
68423/04/23(日)10:52:18No.1049986620+
>結局阪神入ったのが失敗だったのかなぁ…
>タニマチとかあるし
むしろ阪神でダメなら他でも無理じゃねーかな…
あの球団なんだかんだで投手を育てる力量は全球団でもトップクラスだし
68523/04/23(日)10:52:20No.1049986622+
スレ画先週良くて何か出来るじゃんみたくなってたはずなのにどうして…
68623/04/23(日)10:52:21No.1049986632+
>ランニングは良くないんですね!わかりました!
プールでウォーキングが推奨される
残念ながら子供に指さして笑われるかもしれないが
68723/04/23(日)10:52:23No.1049986637+
なんのスポーツか分からなくなる点だ
68823/04/23(日)10:52:28No.1049986657そうだねx6
メジャーの育成力なら…なんて事前コメントもあったけど30手前の外国人なんてわざわざ丁寧に育成するわけないだろって話よ
68923/04/23(日)10:52:28No.1049986663+
>>なんで練習しないの?
>大阪桐蔭時代のスパルタがトラウマなんじゃね
大阪桐蔭はスパルタ少ない方なのに…
69023/04/23(日)10:52:42No.1049986714+
> https://news.yahoo.co.jp/articles/43f3a132cba75e9fba8f051da35762bb81150e08 [link]
ちょっと甘かったて…
69123/04/23(日)10:53:24No.1049986864+
>> https://news.yahoo.co.jp/articles/43f3a132cba75e9fba8f051da35762bb81150e08 [link]
>ちょっと甘かったて…
これは7回投げて3失点の時のコメントだから別におかしくはないよ!
69223/04/23(日)10:53:33No.1049986890+
>スレ画先週良くて何か出来るじゃんみたくなってたはずなのにどうして…
そりゃ上手く行くこともあるよ一応プロなんだから
それが継続出来れば一流の選手
69323/04/23(日)10:53:53No.1049986976+
> https://news.yahoo.co.jp/articles/43f3a132cba75e9fba8f051da35762bb81150e08 [link]
なんか昔いたどこかの誰かさんと同じようなコメントなんですが…
69423/04/23(日)10:53:58No.1049986998+
今回はこっちね
乱闘もありえた
https://news.yahoo.co.jp/articles/f805368601 [link]d1838d8ab9fd8a074558a8b2c81797 [link]
69523/04/23(日)10:54:12No.1049987053+
>ちょっと甘かったて…
メッツ相手に7回途中3失点なら良いんじゃないかなぁ
69623/04/23(日)10:54:36No.1049987147+
有原は二軍で無双してるからまあどっかで投げさせはするだろうな
69723/04/23(日)10:54:48No.1049987191そうだねx3
都合の良い情報をかき集めて曲解して継ぎ接ぎするの本当にデブのダイエット理論じゃないか
69823/04/23(日)10:55:05No.1049987270+
タニマチに囲われてチヤホヤされてたのはコロナ禍のときに嫌というほど思い知らされた
69923/04/23(日)10:55:08No.1049987284そうだねx1
全投手育成失敗でボロボロになってるならまだしも藤浪一人ボロボロなのを環境のせいにされても困るわ
70023/04/23(日)10:55:19No.1049987327+
四球と死球で置きに行って打たれるいつものパターンでは?
70123/04/23(日)10:55:40No.1049987398+
>四球と死球で置きに行って打たれるいつものパターンでは?
そうだが?
70223/04/23(日)10:55:46No.1049987420+
因みにアスレチック今日18点取られて負けたからね
70323/04/23(日)10:55:58No.1049987463+
育成力がないからアスレチックスの投手が雑魚ぞろいなんだよな
70423/04/23(日)10:56:14No.1049987548+
タニマチに流されず活躍してる選手もいるしな
70523/04/23(日)10:56:31No.1049987612+
来年どこがとりに行くかな…
西日本のセリーグだと嬉しいが…
70623/04/23(日)10:56:56No.1049987723+
>全投手育成失敗でボロボロになってるならまだしも藤浪一人ボロボロなのを環境のせいにされても困るわ
まあだからこそ環境を変えてみたら上手く行くって可能性もあったとは思う
結局本人次第なんだが
70723/04/23(日)10:57:01No.1049987738+
>四球と死球で置きに行って打たれるいつものパターンでは?
だから散々言われてる
いつもの藤浪じゃねえかって
70823/04/23(日)10:57:03No.1049987751+
野球推薦で大学行った友達いたけど本物のやつらはどんなハードトレーニングしてても体壊れないって言ってた
70923/04/23(日)10:57:08No.1049987767そうだねx2
さすがにもうどこも取りたくないだろ……
71023/04/23(日)10:57:10No.1049987781+
頭付近に100マイル近くの速球が結構な確率でランダムに行く投手を運用すんなや!
ってずーっと言ってたのになんか擁護というか逆に煽る奴とかいたからな…
71123/04/23(日)10:57:28No.1049987852+
>全投手育成失敗でボロボロになってるならまだしも藤浪一人ボロボロなのを環境のせいにされても困るわ
阪神って球団のせいではないかもしれないがステークホルダーにも問題がありそうだろ
本人の性質と噛み合い過ぎたな
71223/04/23(日)10:57:37No.1049987889そうだねx3
巨人かヤクルトに取らせて阪神戦に登板させるのが面白いと思う
71323/04/23(日)10:57:46No.1049987928+
まあでもタニマチは最低クラスだと思うよ
なにやってんのコロナの最中に・・・
71423/04/23(日)10:58:00No.1049987997+
むしろ藤浪は自チームで取るべき
当てられなくなる
71523/04/23(日)10:58:13No.1049988044+
>巨人かヤクルトに取らせて阪神戦に登板させるのが面白いと思う
イースタンリーグが可哀想だろ
71623/04/23(日)10:58:20No.1049988077+
>さすがにもうどこも取りたくないだろ……
チームの空気にも影響するだろうしな
ワンチャン巨人がとるか?
71723/04/23(日)10:58:28No.1049988117+
よくわからんけどこの投手はなんでプロになれたの?
71823/04/23(日)10:58:33No.1049988144そうだねx2
アメリカでも日本と変わらないパフォーマンス出せてる
71923/04/23(日)10:58:42No.1049988175+
死球出しまくる投手がメジャー行ったらやべえだろとずっと言われてたが恐れてた事が現実に起こるまで秒読み段階だな
72023/04/23(日)10:58:45No.1049988194+
>頭付近に100マイル近くの速球が結構な確率でランダムに行く投手を運用すんなや!
>ってずーっと言ってたのになんか擁護というか逆に煽る奴とかいたからな…
高校野球の最大派閥大阪桐蔭ファンとプロ野球の最大派閥阪神ファンが護ってくれていた
後者が今回の件で味方でなくなった
72123/04/23(日)10:58:53No.1049988228+
こんなところまで巨人アンチは熱心だな
72223/04/23(日)10:58:58No.1049988249そうだねx1
大山とか近本とかタニマチ気にしない選手とるようになってから阪神結構変わったよな
72323/04/23(日)10:59:00No.1049988260+
>巨人かヤクルトに取らせて阪神戦に登板させるのが面白いと思う
阪神戦だけに投げるなら理解もされるが
んなわけねえだろ
72423/04/23(日)10:59:10No.1049988294+
>ってずーっと言ってたのになんか擁護というか逆に煽る奴とかいたからな…
黒田が威嚇したからイップスになって可哀想とか凄いの居たからなぁ…
あの動画見ると藤浪が喧嘩売ってるようにしか見えねえ
72523/04/23(日)10:59:10No.1049988300+
>むしろ藤浪は自チームで取るべき
>当てられなくなる
後輩に悪影響出そうで嫌だな…
72623/04/23(日)10:59:11No.1049988306+
>巨人かヤクルトに取らせて阪神戦に登板させるのが面白いと思う
全員左打者並べられて5回3失点とかそんくらいかな…
72723/04/23(日)10:59:15No.1049988319そうだねx3
>よくわからんけどこの投手はなんでプロになれたの?
高校時代調べてみるといいよ素晴らしい選手だから
72823/04/23(日)10:59:19No.1049988338+
投げる国際問題
72923/04/23(日)10:59:23No.1049988355+
>よくわからんけどこの投手はなんでプロになれたの?
才能はあった
それこそ最初の数年はプロ野球の歴史に残せるレベルで
今は別の意味で歴史に名を刻もうとしてるが
73023/04/23(日)10:59:24No.1049988361+
コントロール最悪な投石機械でしかないから潔く引退させてやるべきなんだろうけど日本にいるとその才能に脳を焼かれた奴がどうしても使ってしまうんだろうな…
ダイヤモンドの功罪だな…
73123/04/23(日)10:59:45No.1049988445+
>よくわからんけどこの投手はなんでプロになれたの?
最初の数年は荒れ球が上手い具合に効いてて良い感じだったんですよ…
73223/04/23(日)10:59:52No.1049988469そうだねx6
>>よくわからんけどこの投手はなんでプロになれたの?
>高校時代調べてみるといいよ素晴らしい選手だから
オオタニサンのレス
73323/04/23(日)11:00:00No.1049988515+
>よくわからんけどこの投手はなんでプロになれたの?
素材だけは良かった
でも当人が素材の良さを腐らせる性根だった
73423/04/23(日)11:00:10No.1049988568+
>こんなところまで巨人アンチは熱心だな
別にアンチというわけでもなく本人の素行にこだわらず可能性でとりそうってだけだよ
それでも可能性も感じないほうがありそうだとは思うが
73523/04/23(日)11:00:27No.1049988643+
大山以外は下位指名と社会人出身で回してるし学生上位で取るとタニマチに潰される
大山はすごい
73623/04/23(日)11:00:58No.1049988749+
オオタニサン世代の憧れだったからなフジナミサンは…
73723/04/23(日)11:01:08No.1049988789+
素行に関しては尾ひれ付いてる部分もありそうだしネットとかの話見るだけであれこれ言うのは危険だとは思う…
ただ恩師の監督をさらに太らそうとする極悪人なのは揺るがぬ事実だけど
73823/04/23(日)11:01:16No.1049988818+
結果出せてないのに素材はいいからと言い続けたのも悪いのかな
結果出せてないなら出せるよう要求しないといけなかった
73923/04/23(日)11:01:25No.1049988866+
結果論としては神童とか超早熟なタイプだっただけなのでは
74023/04/23(日)11:01:43No.1049988945そうだねx1
壺というかなんj知ってるって言ってたのは覚えてる
74123/04/23(日)11:01:47No.1049988960そうだねx3
うでたまごのおっさんも言ってたけどピッチャーとバッターってのは普通はある種の信頼関係があってそうでもなければ140キロ以上の塊が飛んでくるバッターボックスになんか立てないんだよ
こいつはその信頼関係築くことを放棄して早い球投げればええわみたいな態度でやってるのが気に食わない
コントロール出来ないならピッチャー辞めるべきなんだ
74223/04/23(日)11:01:51No.1049988977+
>大山はすごい
黙々と地下駐車場で素振りするような野球バカいいよね…
74323/04/23(日)11:02:01No.1049989028+
>素行に関しては尾ひれ付いてる部分もありそうだしネットとかの話見るだけであれこれ言うのは危険だとは思う…
>ただ恩師の監督をさらに太らそうとする極悪人なのは揺るがぬ事実だけど
ベビースターラーメン食べまくる監督サイドに問題があるから
74423/04/23(日)11:02:19No.1049989110そうだねx1
>結果論としては神童とか超早熟なタイプだっただけなのでは
いや…今でも150安定して出てるのは素材は今でもとんでもないんだよ
努力不足で150って本当にやばいよ
だからみんな夢を見る
74523/04/23(日)11:02:20No.1049989117+
https://img.2chan.net/b/res/1049969964.htm [link]
74623/04/23(日)11:02:25No.1049989133+
プロ5年目くらいならまだしももう11年目もアラサーだぞ…
今更改善見込めないしこんなんどこもいらんし投げて欲しくもないわ
74723/04/23(日)11:02:30No.1049989162+
藤浪を見ていると石井一久ですら精密機械に見えてくる
74823/04/23(日)11:02:31No.1049989165+
>結果論としては神童とか超早熟なタイプだっただけなのでは
投球ハードはあっても投球ソフトを入れるスペックがなかったというのが結論かな
74923/04/23(日)11:02:42No.1049989207+
>よくわからんけどこの投手はなんでプロになれたの?
1年目 10勝6敗 137回 126奪三振
2年目 11勝8敗 163回 172奪三振
3年目 14勝7敗 199回 221奪三振

高卒3年間でこれだぞ
誰もが認める逸材だったんだぞ
75023/04/23(日)11:02:48No.1049989228そうだねx4
>結果論としては神童とか超早熟なタイプだっただけなのでは
ドラ1競合レベルがモノにならないのは何も珍しくない毎年あることなんだけど
3年目までの成績見ると「どうしてこうなった」感が他と違いすぎる…
75123/04/23(日)11:02:54No.1049989253+
>藤浪を見ていると石井一久ですら精密機械に見えてくる
流石にそれは新垣に失礼だよぉ
75223/04/23(日)11:03:11No.1049989339そうだねx1
オオタニサンが天才が常に野球の事を考えれば最強と証明してしまったからな…
75323/04/23(日)11:03:25No.1049989404+
モノとしては那須野に近いのかなぁ
75423/04/23(日)11:03:29No.1049989432+
>>よくわからんけどこの投手はなんでプロになれたの?
>1年目 10勝6敗 137回 126奪三振
>2年目 11勝8敗 163回 172奪三振
>3年目 14勝7敗 199回 221奪三振
>
>高卒3年間でこれだぞ
>誰もが認める逸材だったんだぞ
宝石のような藤浪…もうどこにもいくな
75523/04/23(日)11:03:34No.1049989447+
>プロ5年目くらいならまだしももう11年目もアラサーだぞ…
>今更改善見込めないしこんなんどこもいらんし投げて欲しくもないわ
本来中堅からベテランの域だよな
素材どうこう言われる時期はとうに過ぎてるはずなのになぜか言われるという
75623/04/23(日)11:03:40No.1049989471+
稀に普通に好投して投げ切るけど基本炎上するいつもの藤浪すぎる…
75723/04/23(日)11:03:41No.1049989479+
新垣だって人の頭には投げないぞ
モグラは殺すけど
75823/04/23(日)11:03:54No.1049989532+
>藤浪を見ていると石井一久ですら精密機械に見えてくる
制御不能の殺人球と荒れ球を比較するのは石井一久に失礼だよ…
75923/04/23(日)11:03:55No.1049989540+
転機になるような大怪我とかもなく成績下降したから逆に珍しいケースだもんな藤浪
76023/04/23(日)11:03:56No.1049989544+
デビュー当時からコントロールは良くなかったけどここまでおかしくなるとは思いもしなかったわ…
76123/04/23(日)11:04:18No.1049989637+
中継ぎ転向拒否してたのも登板日決まってる先発と違って毎回ベンチ入りして準備しないといけないから遊ぶ時間が減るからみたいなこと話してるファンも居た
それくらい練習嫌いは有名だった
76223/04/23(日)11:04:25No.1049989667+
第二の金塊
76323/04/23(日)11:04:28No.1049989677+
一久取りあえずど真ん中には投げれたからな
76423/04/23(日)11:04:58No.1049989814+
前回7回3失点なのに4試合で防御率が14点台なのすげえよ
76523/04/23(日)11:04:58No.1049989818+
>新垣だって人の頭には投げないぞ
>モグラは殺すけど
モグラ「浅いところで野球をなめてた」
76623/04/23(日)11:05:00No.1049989825+
>転機になるような大怪我とかもなく成績下降したから逆に珍しいケースだもんな藤浪
素材が良かろうが普通に対策されてそれに対抗できなかった感じしかない
76723/04/23(日)11:05:09No.1049989857+
なんで異常な荒れ球なんだろ
76823/04/23(日)11:05:09No.1049989858そうだねx1
>藤浪を見ていると石井一久ですら精密機械に見えてくる
言っておくけど石井ってメジャーでも二けた勝利2回やってるからな
ちゃんと結果は残してるんだぞ
76923/04/23(日)11:05:33No.1049989960+
死球飛ぶにしても威力と場所がな…
77023/04/23(日)11:05:38No.1049989984+
インステップの矯正に失敗したからと言われてるね
77123/04/23(日)11:05:41No.1049989995+
>第二の金塊
西岡でもミネソタで頑張ってただろ
77223/04/23(日)11:05:45No.1049990011+
>なんで異常な荒れ球なんだろ
打者に当たってもいいやって気持ちで投げてるから
77323/04/23(日)11:05:55No.1049990045+
自軍に被害出さないために取りに行くのはあり得る
77423/04/23(日)11:06:10No.1049990098+
>一久取りあえずど真ん中には投げれたからな
そのど真ん中が意外と打たれないんだよなあの人
77523/04/23(日)11:06:14No.1049990117+
予想通りの流れでしかないし分の悪い博打に負けたアスレチックスが悪い
77623/04/23(日)11:06:15No.1049990119+
>なんで異常な荒れ球なんだろ
誰が見ても投球フォームが途中で狂ってるんだけど本人が認識できない
認識できないものはないものだから対処できない
そんなかんじ
77723/04/23(日)11:06:15No.1049990126+
成績酷いのは当然としてこれでローテに残してるアスレチックスがド派手にヤバい
77823/04/23(日)11:06:16No.1049990128+
>>転機になるような大怪我とかもなく成績下降したから逆に珍しいケースだもんな藤浪
>素材が良かろうが普通に対策されてそれに対抗できなかった感じしかない
対策とそれに対する対策をするのが普通のプロなので落ちっぱなしの選手はかなり珍しいよ
77923/04/23(日)11:06:21No.1049990147+
・2015に投げすぎた
・161球晒し投げ
・大瀬良にぶつけた
・単なる練習不足
・精神的な要因

どれが原因なのか答えは出なさそうだね…
78023/04/23(日)11:06:26No.1049990167そうだねx1
>>一久取りあえずど真ん中には投げれたからな
>そのど真ん中が意外と打たれないんだよなあの人
いい具合に散るからな…
78123/04/23(日)11:06:35No.1049990201そうだねx3
>メジャーの育成力なら…なんて事前コメントもあったけど30手前の外国人なんてわざわざ丁寧に育成するわけないだろって話よ
制球治す気も無いのに取って先発ローテに起用したとしたらNPB以下の馬鹿じゃないですか
78223/04/23(日)11:06:38No.1049990216+
>乱闘もありえた
> https://news.yahoo.co.jp/articles/f805368601 [link]d1838d8ab9fd8a074558a8b2c81797 [link]
素人が他人事のようにコメントしてるのが一番上に来てて草生える
78323/04/23(日)11:06:39No.1049990221+
成績見てると高校時代の貯金と才能で最初は通用したけどプロになってからの努力がないんで落ちぶれていってるように見える
78423/04/23(日)11:06:40No.1049990229+
>なんで異常な荒れ球なんだろ
安定感投げ捨てて球威に固執してるからだと考えられる
78523/04/23(日)11:06:46No.1049990251+
>どれが原因なのか答えは出なさそうだね…
その中に理由はないと思うよ
78623/04/23(日)11:06:52No.1049990283+
日本人投手でMAX160って絶対成功すると思うじゃん?
なんだよこれ…
78723/04/23(日)11:06:55No.1049990296+
>なんで異常な荒れ球なんだろ
リリースポイントがバラバラだからそりゃボールもバラバラになる
78823/04/23(日)11:07:04No.1049990335+
初期3年は大谷より投手としては格上扱いだったしな…
78923/04/23(日)11:07:06No.1049990345+
多分メジャー通用するレベルの球威出すとコントロール効かないんだろうな
それでコントロール重視にすると大したことない球になる
79023/04/23(日)11:07:19No.1049990399+
プロデビューから年々四死球増えていってるのよね…
79123/04/23(日)11:07:22No.1049990413+
>成績酷いのは当然としてこれでローテに残してるアスレチックスがド派手にヤバい
アスレチックスの先発陣が全員どれだけ酷いかおわかり?
79223/04/23(日)11:07:23No.1049990416+
>>メジャーの育成力なら…なんて事前コメントもあったけど30手前の外国人なんてわざわざ丁寧に育成するわけないだろって話よ
>制球治す気も無いのに取って先発ローテに起用したとしたらNPB以下の馬鹿じゃないですか
はい
79323/04/23(日)11:07:23No.1049990419+
>>藤浪を見ていると石井一久ですら精密機械に見えてくる
>言っておくけど石井ってメジャーでも二けた勝利2回やってるからな
>ちゃんと結果は残してるんだぞ
もちろん実績わかってて言ってるよ!
ノーコンにも限度というものがあったんだなって…
79423/04/23(日)11:07:27No.1049990438+
>>第二の金塊
>西岡でもミネソタで頑張ってただろ
MLBに出られただけミッドランドよりいいよ
79523/04/23(日)11:07:35No.1049990476+
クロスステップ続けてたら故障の確率高くなるので矯正したら
おかしくなって
そこから試行錯誤したり元に戻そうとしたり色々頑張った
ダメだったので環境を変えてみた
長い目で見守ってね!
79623/04/23(日)11:07:49No.1049990544+
>成績見てると高校時代の貯金と才能で最初は通用したけどプロになってからの努力がないんで落ちぶれていってるように見える
まあ周りの指摘からもそれが一番の要因だろう
79723/04/23(日)11:07:54No.1049990561+
阪神での投げさせられまくりがよろしくないものだったとは思うけど別にアレで負傷とかしたわけでもないしなぁ
79823/04/23(日)11:08:05No.1049990590+
西岡は怪我がなぁ
79923/04/23(日)11:08:10No.1049990619そうだねx1
もう十分長い目で見たと思うが…
80023/04/23(日)11:08:15No.1049990644+
>長い目で見守ってね!
時間ねンだわ
80123/04/23(日)11:08:17No.1049990650+
>・2015に投げすぎた
>・161球晒し投げ
>・大瀬良にぶつけた
>・単なる練習不足
>・精神的な要因>
>どれが原因なのか答えは出なさそうだね…
こういうのはどれかひとつこれって言うのがあるんじゃなくてだいたい複合的なものなんじゃないかな…
80223/04/23(日)11:08:25No.1049990690+
>長い目で見守ってね!
アラサーのスポーツ選手だからね
もうだめだ猫の選手としか…
80323/04/23(日)11:08:28No.1049990703そうだねx2
>素人が他人事のようにコメントしてるのが一番上に来てて草生える
草生えるって…
80423/04/23(日)11:08:31No.1049990715+
>長い目で見守ってね!
30超えてる選手に言う言葉か…?
80523/04/23(日)11:08:35No.1049990723+
ついに初回から失点して中継ぎならってのも苦しくなったなぁ
80623/04/23(日)11:08:37No.1049990727+
>クロスステップ続けてたら故障の確率高くなるので矯正したら
ここだよなぁやっぱり
あのフォームで上手く行ってたのにフォーム改造失敗して長旅に出てしまった
80723/04/23(日)11:08:38No.1049990734+
こんなでも上で投げられてサクラメントで終わった野手と比べると投手って向こうでも足りてないんだなってなる
80823/04/23(日)11:08:45No.1049990761+
置きに行くと普通に打たれるし球威だそうとすると相手の体に飛んでいく
基礎からやり直すしかないけどやりたがらない
80923/04/23(日)11:08:53No.1049990804+
頑張ってメジャーにしがみついて日本に帰らないで欲しい
81023/04/23(日)11:08:54No.1049990806+
スラダンのエースキラーみたいなもんで相手にこいつ相手だと怪我するかもしれない下手したら死ぬかもしれないって思わせてた方が投げやすいからな
81123/04/23(日)11:08:58No.1049990827+
日本はいくら当てても全力で投げれるけど
米国でそれやったら退場乱闘だからな
81223/04/23(日)11:09:08No.1049990879+
ネットって怖いな
ただ打たれてデッドボール投げて降板した選手をなんで褒めずに叩くんだ
81323/04/23(日)11:09:13No.1049990906+
>・2015に投げすぎた
>・161球晒し投げ
>・大瀬良にぶつけた
>・単なる練習不足
>・精神的な要因
>どれが原因なのか答えは出なさそうだね…

>・大瀬良にぶつけた
関係ないだろ!?
81423/04/23(日)11:09:21No.1049990935+
メジャーは球速はそこそこでもコントロールと変化球さえあれば意外と活躍できるからむしろ制球の方が大事な環境なんだよな
81523/04/23(日)11:09:32No.1049990992+
>頑張ってメジャーにしがみついて日本に帰らないで欲しい
メジャーでもオオタニサンや誠也に投げてるのは見たくないのでできればマイナーで…
81623/04/23(日)11:09:37No.1049991014+
>クロスステップ続けてたら故障の確率高くなるので矯正したら
>おかしくなって
>そこから試行錯誤したり元に戻そうとしたり色々頑張った
>ダメだったので環境を変えてみた
>長い目で見守ってね!
もし3年目で壊れて引退したらレジェンドになってたが…長く続けて欲しいし故障しない投げ方ものにして欲しかったな…
81723/04/23(日)11:09:45No.1049991043+
>日本はいくら当てても全力で投げれるけど
>米国でそれやったら退場乱闘だからな
日本時代からビビりまくってたのが藤浪だよ
81823/04/23(日)11:09:46No.1049991051+
普通に肉体的な問題じゃないのかね
1回でバカスカ撃たれるわけじゃないし体力かなんか持たないのでは
81923/04/23(日)11:09:51No.1049991071そうだねx2
>ただ打たれてデッドボール投げて降板した選手をなんで褒めずに叩くんだ
褒める点がねえ…
82023/04/23(日)11:09:57No.1049991101+
評価をリセットしたかったらしいけど
大阪桐蔭での春夏連覇もプロ3年目までの輝きもしらない連中にこの投球見せるってヤバすぎると思う
82123/04/23(日)11:10:04No.1049991119+
>ネットって怖いな
>ただ打たれてデッドボール投げて降板した選手をなんで褒めずに叩くんだ
多分現地ファンの方が過激だよ…
82223/04/23(日)11:10:05No.1049991123+
個人的に大谷に対する藤浪が松坂に対する寺原とダブる
比較対象に失礼とは思いつつ
82323/04/23(日)11:10:05No.1049991125+
大瀬良にぶつけたをいれるなら黒田に怒鳴られたも入りそう
82423/04/23(日)11:10:11No.1049991153+
なんでこんなにコントロール悪いままなの
82523/04/23(日)11:10:19No.1049991190+
高卒3年目まではこんな壊滅的なコントロールじゃなかったのに何があったんだ
体デカくなって感覚ズレっぱなしなのかね
82623/04/23(日)11:10:33No.1049991251+
荒れ球ってストライク近辺から散らすのが主だし藤浪は荒れ球ですら無い
82723/04/23(日)11:10:37No.1049991264+
審判集まってるの見て置きにいって打たれるというある意味教科書通りの負け方
82823/04/23(日)11:10:39No.1049991269+
>ついに初回から失点して中継ぎならってのも苦しくなったなぁ
ヨーイドンで2点本塁打浴びるなら勝ちパターンは無理だよ…エンゼルスの救援陣みたいじゃん
82923/04/23(日)11:10:47No.1049991296+
>高卒3年目まではこんな壊滅的なコントロールじゃなかったのに何があったんだ
>体デカくなって感覚ズレっぱなしなのかね
高校時代の貯金があったんだろう
83023/04/23(日)11:10:55No.1049991324+
>こんなでも上で投げられてサクラメントで終わった野手と比べると投手って向こうでも足りてないんだなってなる
アスレチックスはプロスペクト結構抱えてるけどまあ下で大切に育てる感じなんだろうな
再建期と育った選手たちがそこそこ活躍するシーズンを繰り返す球団だし
83123/04/23(日)11:11:00No.1049991346+
>なんでこんなにコントロール悪いままなの
筋力も練習時間も体力も足らなくてフォームが固まってないから
83223/04/23(日)11:11:06No.1049991372+
別にアメリカに言ってもコントロールは良くならないってわかってなかったんじゃねぇかな…
83323/04/23(日)11:11:09No.1049991383そうだねx1
>大瀬良にぶつけたをいれるなら黒田に怒鳴られたも入りそう
ぶつけたも怒鳴られたもそもそもぶつけるような球投げてるからなので理由ではなくて結果過ぎる
83423/04/23(日)11:11:13No.1049991400そうだねx1
>個人的に大谷に対する藤浪が松坂に対する寺原とダブる
>比較対象に失礼とは思いつつ
本当に失礼すぎるわ
寺原は超一流ではなかったかもしれんがプロではあったろ
83523/04/23(日)11:11:20No.1049991422+
ベースボールの国アメリカの…その空気を吸えば制球が良くなると思っていたのかなぁ…
83623/04/23(日)11:11:26No.1049991459+
>スラダンのエースキラーみたいなもんで相手にこいつ相手だと怪我するかもしれない下手したら死ぬかもしれないって思わせてた方が投げやすいからな
意図的にやってない本人も制御不能なだけ
コントロールないとそもそも喧嘩投法もできない
83723/04/23(日)11:11:27No.1049991467+
一回アンダースローにしてみない?
83823/04/23(日)11:11:29No.1049991474+
>>高卒3年目まではこんな壊滅的なコントロールじゃなかったのに何があったんだ
>>体デカくなって感覚ズレっぱなしなのかね
>高校時代の貯金があったんだろう
上でも書かれてるけど良かった時期にフォームの改造に着手してるのよ
83923/04/23(日)11:11:42No.1049991519+
>こんなでも上で投げられてサクラメントで終わった野手と比べると投手って向こうでも足りてないんだなってなる
ナカジはまだ現役で頑張ってるから人格者で努力家でもあるマイナーでも人気だし
84023/04/23(日)11:11:47No.1049991546+
まぁ5億もらえたからいいんじゃないでしょうか
84123/04/23(日)11:12:13No.1049991642そうだねx4
>>>高卒3年目まではこんな壊滅的なコントロールじゃなかったのに何があったんだ
>>>体デカくなって感覚ズレっぱなしなのかね
>>高校時代の貯金があったんだろう
>上でも書かれてるけど良かった時期にフォームの改造に着手してるのよ
フォーム改造なんてどの選手だって毎年やってるんだよ
84223/04/23(日)11:12:25No.1049991684+
あとは日本でプロモ会社立ち上げるなり本出すなりして悠々自適ってわけよ
84323/04/23(日)11:12:34No.1049991726+
こいつが出てきたら価値より選手保護を優先しなきゃならんのがもうプロ失格としか言いようがないから大嫌い
頼むから日本に返ってくるな
84423/04/23(日)11:12:35No.1049991733+
>上でも書かれてるけど良かった時期にフォームの改造に着手してるのよ
ステップイン直されちゃったんだっけ
そこから狂いっぱなしなのか
84523/04/23(日)11:12:38No.1049991740+
>ネットって怖いな
>ただ打たれてデッドボール投げて降板した選手をなんで褒めずに叩くんだ
ここは意外と肯定的な意見もあるが現地はもっとヤバそう
84623/04/23(日)11:12:43No.1049991767そうだねx3
いつもマッハで現れる藤浪に粘着するなおじさんが来てないし
やっぱただの逆張りでネタとして使えなくなったら消えるんだな
84723/04/23(日)11:12:52No.1049991799+
ぶつけられたバッターが投手に怒ったら批判されるのおかしいだろ
84823/04/23(日)11:13:03No.1049991852+
>フォーム改造なんてどの選手だって毎年やってるんだよ
叩くのが目的でああ言えばこう言うなもう
84923/04/23(日)11:13:05No.1049991861+
WBCで日本代表投手陣が頑張って良かったね
これがなかったら藤浪一人で相当日本人投手の評判を下げてたと思う
85023/04/23(日)11:13:14No.1049991909そうだねx1
>ナカジはまだ現役で頑張ってるから人格者で努力家でもあるマイナーでも人気だし
そうかなぁ…
85123/04/23(日)11:13:26No.1049991958+
>個人的に大谷に対する藤浪が松坂に対する寺原とダブる
>比較対象に失礼とは思いつつ
寺原はめちゃくちゃ努力してたよ横浜でもソフトバンクでも
85223/04/23(日)11:13:31No.1049991983+
阪神は支配下枠埋めて戻れなくしそう
85323/04/23(日)11:13:41No.1049992017+
>コントロールないとそもそも喧嘩投法もできない
東尾はそこそこ当ててた気もするが…
85423/04/23(日)11:13:47No.1049992043そうだねx1
>意図的にやってない本人も制御不能なだけ
>コントロールないとそもそも喧嘩投法もできない
意図的にやってないから問題なんだよ
普通の投手なら最低でも打者には当てないことを前提で投げる
スレ画はまあ間違ったら当ててもいいやと思って投げてるだろ
85523/04/23(日)11:13:57No.1049992087そうだねx1
寺原はいい選手だったよ
85623/04/23(日)11:13:59No.1049992096+
チームのどの先発にも勝ちがついてないってやばいですよ!
85723/04/23(日)11:14:05No.1049992119+
>>コントロールないとそもそも喧嘩投法もできない
>東尾はそこそこ当ててた気もするが…
だからこいつわざとぶつけてるな?って打者がキレる
85823/04/23(日)11:14:07No.1049992131+
もうプロ選手やめろ
85923/04/23(日)11:14:16No.1049992173そうだねx1
>・大瀬良にぶつけた
これ気にしてるのにその後も球威上げてぶつけてるのはサイコだろ
86023/04/23(日)11:14:19No.1049992190+
>まぁ5億もらえたからいいんじゃないでしょうか
それはそう
86123/04/23(日)11:14:41No.1049992291+
>あとは日本でプロモ会社立ち上げるなり本出すなりして悠々自適ってわけよ
株式会社藤浪慎太郎設立!!!
86223/04/23(日)11:15:18No.1049992451+
黒田に3連内角投げてどんどん体の方にぶつけに言ってるのはカス過ぎるだろ
86323/04/23(日)11:15:31No.1049992503+
そこでめっちゃ真面目にやってた斎藤佑樹バカにするあたり
叩いてるのそういう人なんだな…
86423/04/23(日)11:15:43No.1049992561+
>黒田に3連内角投げてどんどん体の方にぶつけに言ってるのはカス過ぎるだろ
悲しいけどそんなコントロールはないんだ
86523/04/23(日)11:15:50No.1049992593+
結局練習不足で落ち着きそう
86623/04/23(日)11:15:52No.1049992604+
制御する気がない
86723/04/23(日)11:16:22No.1049992745+
>>黒田に3連内角投げてどんどん体の方にぶつけに言ってるのはカス過ぎるだろ
>悲しいけどそんなコントロールはないんだ
球を置きにはいけるだろ
打たれるけど
86823/04/23(日)11:16:37No.1049992805そうだねx1
日本の誇り
86923/04/23(日)11:16:55No.1049992866+
>日本の誇り
逆張りにしてもやめろ
87023/04/23(日)11:17:37No.1049993032+
ただのカスならまだしもぶつけまくって警告試合検討されるのは害悪すぎるだろ…
敗戦処理すらまともに出来ねぇし

[トップページへ] [DL]