[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2849人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2125398.gif[見る]
fu2125410.jpg[見る]
fu2125173.jpg[見る]
fu2125180.jpg[見る]
fu2125409.jpg[見る]
fu2125408.jpg[見る]
fu2125427.mp4
fu2125238.jpeg[見る]


画像ファイル名:1682123129495.jpg-(33770 B)
33770 B23/04/22(土)09:25:29No.1049614297+ 12:05頃消えます
https://www.youtube.com/watch?v=UYmv1SNzUKE [link]
頼れるベテランクローザーたち
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/04/22(土)09:27:52No.1049614672そうだねx22
益田。
平野。
223/04/22(土)09:28:10No.1049614725そうだねx16
抑えた益田と平野です
323/04/22(土)09:28:17No.1049614746+
ランナー出るのが盛り上がらないといえば嘘になる
423/04/22(土)09:29:17No.1049614899そうだねx11
2点差なら1点まで使えるという発想が抑えには必要なんだ
負けなければいいんだ
523/04/22(土)09:30:09No.1049615036そうだねx1
>2点差なら1点まで使えるという発想が抑えには必要なんだ
>負けなければいいんだ
抑えは投げる球は当然大事だけど一番はその辺のメンタル面だからなぁ
623/04/22(土)09:30:35No.1049615109+
よく決壊しなかったな
流石としかいいようがない
723/04/22(土)09:30:47No.1049615139+
ハマの防波堤を継ぐのは俺なんだ
823/04/22(土)09:30:54No.1049615167そうだねx5
球場に集まったファン達にドキドキをくれるクローザーなんだが?
923/04/22(土)09:30:58No.1049615180+
抑えって…辛いね…
1023/04/22(土)09:31:35No.1049615292+
益田 7試合登板1H6S防御率2.57
平野 6試合登板5S防御率1.50
これは…守護神…
1123/04/22(土)09:31:54No.1049615343+
間違いなく頼れるクローザーなんだけど…
なんだけど…
1223/04/22(土)09:32:17No.1049615410+
>益田 7試合登板1H6S防御率2.57
>平野 6試合登板5S防御率1.50
>これは…守護神…
セーブ成功率だけ見ればまあ…
1323/04/22(土)09:32:19No.1049615415+
全ての観客を最後までドキドキさせる最高のエンターテイナー
1423/04/22(土)09:32:21No.1049615419+
体と心が頑丈でないと出来ないポジション
1523/04/22(土)09:32:38No.1049615458+
>抑えって…辛いね…
あんたほどの人が呟くなら…
1623/04/22(土)09:33:02No.1049615521そうだねx24
>セーブ成功率だけ見ればまあ…
守護神に必要なのはセーブ成功率だけ
1723/04/22(土)09:33:06No.1049615530+
程々に盛り上げるエンターテイナーの鑑
1823/04/22(土)09:33:11No.1049615546そうだねx4
あっ…防波堤ちょっと決壊する…
1923/04/22(土)09:33:15No.1049615557そうだねx11
防御率0点台のセットアッパーを安易に抑えに回したらめっちゃ打たれるの9回って別の空気なんだな…って思う
2023/04/22(土)09:33:28No.1049615593そうだねx2
>益田 7試合登板1H6S防御率2.57
>平野 6試合登板5S防御率1.50
>これは…守護神…
WHIPも書けと教えたはずだ
2123/04/22(土)09:33:55No.1049615665+
平野なんで笑ってるの
2223/04/22(土)09:34:11No.1049615711そうだねx6
(中崎の例の画像)
2323/04/22(土)09:34:58No.1049615832+
>平野なんで笑ってるの
打たれた平野です
2423/04/22(土)09:35:14No.1049615866そうだねx11
fu2125173.jpg[見る]
2523/04/22(土)09:35:52No.1049615970+
こんな守護神応援してたら心おかしくなる…
2623/04/22(土)09:36:00No.1049615989+
>防御率0点台のセットアッパーを安易に抑えに回したらめっちゃ打たれるの9回って別の空気なんだな…って思う
先発から抑えやその逆ほどじゃないけど使える球も変わりそうだしなぁ
まず緩い球使えなくなるし
2723/04/22(土)09:37:57No.1049616282+
本人たちは先発志望だけど伊藤大海とか平良がリリーフ向きなのはなんかわかる
明らかにメンタル図太くないとやれん
2823/04/22(土)09:39:02No.1049616446+
幕張の土嚢を継ぐ者
2923/04/22(土)09:39:17No.1049616489+
オスナがいねえからちくしょう!
3023/04/22(土)09:39:30No.1049616533+
澤村が抑えなのかと思ってた
3123/04/22(土)09:40:49No.1049616731そうだねx1
>澤村が抑えなのかと思ってた
交代制だよ
益田が8回投げたり休んだりもする
3223/04/22(土)09:40:58No.1049616767+
完璧を目指すと破綻しやすいから多少打たれてもOKという割り切りが求められる
3323/04/22(土)09:41:06No.1049616788+
益田については延々延々頼りっぱなしなフロントが馬鹿なんじゃないかって思えてきた
3423/04/22(土)09:41:29No.1049616842そうだねx2
fu2125180.jpg[見る]
これコラじゃないの…?
3523/04/22(土)09:41:51No.1049616901そうだねx1
>益田については延々延々頼りっぱなしなフロントが馬鹿なんじゃないかって思えてきた
言いたいことは分かるが抑えの代わりなんてなかなか出てこないから…
3623/04/22(土)09:42:27No.1049616977+
>>澤村が抑えなのかと思ってた
>交代制だよ
>益田が8回投げたり休んだりもする
連勝してると延々登板する羽目になるから2人用意してるところも割とあるしな
オリックスもワゲスパックと平野が交代だし連投避けるためベンチ外な日も
3723/04/22(土)09:42:46No.1049617026+
佐々木 3安打
益田 3安打
3823/04/22(土)09:42:58No.1049617075+
>益田については延々延々頼りっぱなしなフロントが馬鹿なんじゃないかって思えてきた
気軽に抑えが生えてきたら苦労しないぞ
3923/04/22(土)09:43:11No.1049617101そうだねx10
9回まで全員で繋いだ試合をぶち壊すことに恐怖抱かないやつ正直いないと思う
4023/04/22(土)09:44:19No.1049617281+
基本は益田抑えで相性悪いオリとかは沢村みたいな運用なのかもね
9回誰出てくるんだってなるだけでもまと絞りにくくなる
4123/04/22(土)09:44:19No.1049617283+
>これコラじゃないの…?
べつにおかしな点はないと思うが…
4223/04/22(土)09:44:47No.1049617352+
岩瀬もほんとしんどかったと度々回顧している
4323/04/22(土)09:45:16No.1049617439+
益田が抑えやるようになってから10年くらい経ってるのか
4423/04/22(土)09:45:47No.1049617503+
>岩瀬もほんとしんどかったと度々回顧している
岩瀬ですらしんどかったのか…
4523/04/22(土)09:46:11No.1049617565+
マウンドでふんぞり返ってゲームセットで吠えるサワムラはなかなか見ごたえある
4623/04/22(土)09:46:13No.1049617570+
なので抑えはストレスもあってムッチリしやすい
見ろよこの鷹のセーブ王
4723/04/22(土)09:46:16No.1049617577+
益田は去年は抑えられないことが結構あった気がするが持ち直してる?
4823/04/22(土)09:47:19No.1049617745+
益田ってまだ33なの…?
もっといってるかと思ってた
4923/04/22(土)09:47:22No.1049617754+
10年やれるくらい頑丈なのに250sいけないのか
5023/04/22(土)09:47:40No.1049617803+
>益田は去年は抑えられないことが結構あった気がするが持ち直してる?
今年はストレート磨いてモデルチェンジした
5123/04/22(土)09:48:03No.1049617869+
>>益田は去年は抑えられないことが結構あった気がするが持ち直してる?
>今年はストレート磨いてモデルチェンジした
すげぇ
5223/04/22(土)09:48:13No.1049617904そうだねx2
メンタル弱めのやつは抑えやらせるだけでダメダメになる
長年抑えやれてるやつでも3回くらいブロウンセーブしちゃうとおかしくなったりする
5323/04/22(土)09:48:50No.1049618008そうだねx12
>>これコラじゃないの…?
>べつにおかしな点はないと思うが…
益田が登板してから試合終了まで30分かかってるんですが…
5423/04/22(土)09:49:04No.1049618045+
抑えは何度か炎上しても平然としていられるメンタルが重要よな…
5523/04/22(土)09:49:24No.1049618100+
(青山にキレてる則本)
5623/04/22(土)09:49:43No.1049618151+
>岩瀬ですらしんどかったのか…
岩瀬はそれこそ森繁と落合がめちゃくちゃ慎重に扱ってたみたいな話あったような
だからこそ五輪での雑な扱いにキレたみたいだし
5723/04/22(土)09:49:48No.1049618164+
益田も平野もV逸の原因になったりしたのにいまだに抑えしてるのはすごいと思う
5823/04/22(土)09:50:00No.1049618200+
平野は250セーブいけるかな…?
5923/04/22(土)09:50:31No.1049618296そうだねx8
>>>これコラじゃないの…?
>>べつにおかしな点はないと思うが…
>益田が登板してから試合終了まで30分かかってるんですが…
べつにおかしな点はないと思うが…
6023/04/22(土)09:50:34No.1049618302そうだねx3
>>益田については延々延々頼りっぱなしなフロントが馬鹿なんじゃないかって思えてきた
いくらなんでも益田のことバカにしすぎ
6123/04/22(土)09:50:43No.1049618327そうだねx1
>10年やれるくらい頑丈なのに250sいけないのか
内とか西野とかに抑え任せてた年もあるからしゃーない
6223/04/22(土)09:51:32No.1049618451そうだねx14
>益田も平野もV逸の原因になったりしたのにいまだに抑えしてるのはすごいと思う
まあ優勝逃したタイミングで投げてたってだけでV逸の原因って言うのは違うし…
6323/04/22(土)09:51:44No.1049618473+
>平野は250セーブいけるかな…?
来年も抑えならいけそうだがどうなるか…
6423/04/22(土)09:52:30No.1049618585+
平野はもうこういうもん
益田は頼れるんだけど頼りたくない
6523/04/22(土)09:54:09No.1049618862+
平野山崎松井あたりは250いけるかもしれない
益田はちょっと厳しいか
6623/04/22(土)09:54:29No.1049618906そうだねx1
レジェンド守護神たちはみんな性格おかしい
高津があんなに普通なのが異様なぐらい
6723/04/22(土)09:54:35No.1049618928+
絶対的な守護神オスナを連れてきたよ!
オスナ…?
6823/04/22(土)09:54:41No.1049618944+
中ヒット
右フライ
二ヒット 1.3塁
中フライ 1点差に
右ヒット 1.3塁
フルカウントから遊ゴロ 試合終了
6923/04/22(土)09:55:48No.1049619105そうだねx4
インフィールドフライではしゃぐ佐々木朗希かわいい
7023/04/22(土)09:56:12No.1049619167+
増田も200行けるかな
7123/04/22(土)09:56:48No.1049619249+
松井もなんかいつの間にかベテランクローザーになってた
7223/04/22(土)09:57:18No.1049619328+
ガッツポーズ(佐々木朗)いいよね
7323/04/22(土)09:57:19No.1049619331そうだねx4
平野はいつもの平野じゃん
昨日より前日がヤバい
7423/04/22(土)09:57:41No.1049619397そうだねx4
>レジェンド守護神たちはみんな性格おかしい
>高津があんなに普通なのが異様なぐらい
高津が普通の性格とは思わん
7523/04/22(土)09:58:47No.1049619580+
岩瀬、やばかった!?
7623/04/22(土)09:58:51No.1049619594+
顔面蒼白じゃん佐々木朗希
7723/04/22(土)10:01:24No.1049620032そうだねx6
ノーアウト満塁は諦めるわ普通
1点で凌いだのは間違いなく実力
7823/04/22(土)10:01:47No.1049620092そうだねx1
松井裕樹を抑えにしたデーブは有能だった
7923/04/22(土)10:05:34No.1049620812+
ホークスからしたら悔しいだろうな
8023/04/22(土)10:05:47No.1049620863+
>ノーアウト満塁は諦めるわ普通
>1点で凌いだのは間違いなく実力
益田と正義の差だね
8123/04/22(土)10:06:11No.1049620953そうだねx5
盛り上がるには盛り上がるけど勝ってるファンが求めてるのは大勢やライデルのようなクローザーなんだよ…
8223/04/22(土)10:07:40No.1049621245+
>松井裕樹を抑えにしたデーブは有能だった
先発にしてたら良かったのに…を聞かなくなる程度にはなってもう長いもんな
言ってる人探せばいるかな
8323/04/22(土)10:08:04No.1049621343そうだねx2
fu2125238.jpeg[見る]
8423/04/22(土)10:08:52No.1049621507+
平野は動画のより一個前の打たせてとるじゃなくて打たれて取るが凄かった
劇場も繰り返すと飽きられるから演目増やすのに余念がなくて偉い
8523/04/22(土)10:10:01No.1049621741+
勝ちゃいいいのよ勝ちゃぐらいのメンタルは必要
8623/04/22(土)10:10:18No.1049621787+
>先発にしてたら良かったのに…を聞かなくなる程度にはなってもう長いもんな
>言ってる人探せばいるかな
先発派も2年前でさすがに諦めたと思う
ただルーキー時に先発で全然だったって言ってる人がいたら長時間コースで話はしたくなる
8723/04/22(土)10:10:26No.1049621808+
>先発にしてたら良かったのに…を聞かなくなる程度にはなってもう長いもんな
>言ってる人探せばいるかな
というか実際に先発挑戦してイマイチだったから…
8823/04/22(土)10:10:41No.1049621864+
欲しいよなぁ登板するだけで相手が絶望するクローザー
平野は年齢による身体能力の衰えが明らかなのをメンタルでどうにか抑えてるから相手もワンチャンあるんじゃね?と思ってそう
8923/04/22(土)10:11:00No.1049621928+
去年は打たれた益田で佐々木の勝ちが消えたことあったからな
9023/04/22(土)10:11:40No.1049622057そうだねx1
気になって調べたらオリックスで一番whip高いのが平野で笑った
9123/04/22(土)10:11:45No.1049622080そうだねx1
>打たれたら使った監督が悪いぐらいのメンタルは必要
9223/04/22(土)10:12:28No.1049622224そうだねx1
増田さんがんばえーって感じの朗希が即真顔になってダメだった
勝ってよかったね…
9323/04/22(土)10:12:38No.1049622241+
益田は三振取れないから基本運任せなところある
9423/04/22(土)10:12:54No.1049622284+
>平野は年齢による身体能力の衰えが明らかなのをメンタルでどうにか抑えてるから相手もワンチャンあるんじゃね?と思ってそう
でも打たれた後にギアチェンジしてストレート150kmだすんだよなこのおじさん…
9523/04/22(土)10:13:23No.1049622378そうだねx1
さすがの岩瀬も山井からの日本シリーズ完全試合引継ぎは本当にマウンドに上がりたくなかったらしいな
9623/04/22(土)10:13:27No.1049622390+
>増田さんがんばえーって感じの朗希が即真顔になってダメだった
>勝ってよかったね…
益田だぞ
ええい増田と益田がいるからややこしいな
9723/04/22(土)10:13:40No.1049622427+
オリックスの中島監督は結果出してるから名将なんだろうけど漆原を抑えにしようとしたり細かい実際は色々やってるからな
9823/04/22(土)10:14:11No.1049622515+
衰えたから4凡が5凡になったは笑う
9923/04/22(土)10:15:06No.1049622660+
益田がゴロ打たれた時のダバッとした動き好きなんだけどわかる人いるかな
10023/04/22(土)10:15:29No.1049622741+
>でも打たれた後にギアチェンジしてストレート150kmだすんだよなこのおじさん…
先頭打者にツーベース浴びたり昨日みたいに二連打されるとマウンド上でニヤニヤ笑い始めるからスイッチ入るのがわかる
10123/04/22(土)10:15:37No.1049622763+
まあなんだかんだセーブ出来てるから抑えを任され続けてるのである
10223/04/22(土)10:15:52No.1049622807+
>オリックスの中島監督は結果出してるから名将なんだろうけど漆原を抑えにしようとしたり細かい実際は色々やってるからな
そりゃ当時は平野怪我でいなかったもん
10323/04/22(土)10:16:10No.1049622850+
大勢とかあの若さでよく耐えられるな…
いや若いからこそか
10423/04/22(土)10:16:14No.1049622867+
平野は衰えたと言えどあのフォークの落差は中々エグイ
10523/04/22(土)10:17:11No.1049623029+
最近は突然クローザーが生えてくるからすごいよね
10623/04/22(土)10:17:15No.1049623043+
この程度でいいからメンタル強くなりたい
10723/04/22(土)10:17:17No.1049623053+
ライデルがいてくれて良かった
本当に良かった…
10823/04/22(土)10:17:23No.1049623071+
オリは阿部や宇田川に主婦にワゲスパックとかもいるし
コンディション次第では平野休ませられるだろうし
250Sは行けるんじゃないのかな
10923/04/22(土)10:17:39No.1049623110+
>先頭打者にツーベース浴びたり昨日みたいに二連打されるとマウンド上でニヤニヤ笑い始めるからスイッチ入るのがわかる
文面にするとカッコイイ気はするんだけどな…
11023/04/22(土)10:18:00No.1049623176+
益田はもちろん精神強いけどまだ精神構造はまともな人だと思う
11123/04/22(土)10:18:23No.1049623245そうだねx4
>オリは阿部や宇田川に主婦にワゲスパックとかもいるし
>コンディション次第では平野休ませられるだろうし
>250Sは行けるんじゃないのかな
抑えってマジで突然できなくなるから正直わからん
11223/04/22(土)10:19:01No.1049623353そうだねx2
益田って今年の最初キレキレのフォーシーム投げてて
今年の益田は違うぞってファンが言ってたのに
また今年も劇場してるじゃないですか一緒じゃないですか
まだ試合落としてないから違うのか…?
11323/04/22(土)10:19:08No.1049623372+
セットアッパーならいくらでもできる奴を9回に持っていくとダメになるのはほんとよくあるよなぁ
11423/04/22(土)10:20:44No.1049623642そうだねx1
>セットアッパーならいくらでもできる奴を9回に持っていくとダメになるのはほんとよくあるよなぁ
岩崎抑えにせざるを得なくてヤバかったからな去年
11523/04/22(土)10:21:21No.1049623742+
>ライデルがいてくれて良かった
>本当に良かった…
亡命してメジャー行ったら数千万ドルが入ってくるのに…
11623/04/22(土)10:21:24No.1049623753そうだねx3
>まだ試合落としてないから違うのか…?
そうだよ
結果が全て
11723/04/22(土)10:21:25No.1049623757+
>大勢とかあの若さでよく耐えられるな…
>いや若いからこそか
彼はすごいよね
大物すぎる
11823/04/22(土)10:21:52No.1049623831そうだねx1
>まだ試合落としてないから違うのか…?
決壊するまでが防波堤だ
11923/04/22(土)10:22:23No.1049623916+
ソフバンは抑えいっぱい居てズルいな
12023/04/22(土)10:22:51No.1049623992そうだねx1
モイネロ森がいた時は試合終わるの早かったわ
12123/04/22(土)10:23:58No.1049624183+
平野は昨日の時点でWHIP1.80から昨日2出塁を許した
この意味が分かるか?
12223/04/22(土)10:25:18No.1049624407+
>ライデルがいてくれて良かった
>本当に良かった…
ジャリエル痛いけど逆だったらもっとまずかったからな
12323/04/22(土)10:26:07No.1049624542+
2013年の武田寿司ですらWHIP1.69だっけ
それよりも高くてやべーのが平野
12423/04/22(土)10:26:33No.1049624624+
贅沢言わないからサファテ転生してこないかな…
12523/04/22(土)10:27:11No.1049624743+
WHIPより防御率が低い男平野
12623/04/22(土)10:27:55No.1049624884+
この二人とライオンズ増田のプロ野球三大エンターテイナー好き…
12723/04/22(土)10:28:07No.1049624917+
武田の大将はなんか一番酷かった時は登板するたびに満塁にしてた記憶がある
12823/04/22(土)10:28:46No.1049625008+
センター藤原バックホーム体勢だよね?よくあの周東のフライ追いついたな
12923/04/22(土)10:29:10No.1049625068+
抑えの条件って一発を浴びないこと?
13023/04/22(土)10:29:35No.1049625142+
その点セリーグの抑えはエンタメ力が足りない
13123/04/22(土)10:29:35No.1049625144+
楽天の松井もだいぶ方向性は近いと思う
数字見ると無双してるけど実際に見てるとかなり怖い
13223/04/22(土)10:29:38No.1049625153そうだねx6
>抑えの条件って一発を浴びないこと?
同点以上にされない事
13323/04/22(土)10:29:53No.1049625191そうだねx3
>抑えの条件って一発を浴びないこと?
一発浴びても逆転を許さないこと
13423/04/22(土)10:29:57No.1049625201+
>抑えの条件って一発を浴びないこと?
どんな状況でも同点以上にされないこと
13523/04/22(土)10:30:08No.1049625228+
抑えっていくら凄え投手でも適性ない奴より割と打たれるけど抑え適性ある奴の方がセーブ出来るよね
13623/04/22(土)10:30:47No.1049625335+
>抑えの条件って一発を浴びないこと?
追いつかれないこと
追いつかれたりひっくり返されても笑っていられること
13723/04/22(土)10:31:12No.1049625409+
リーグ違うけどヤスアキとかあんなド派手な演出引っさげてプレッシャー半端ないと思うんだけどそれで抑えられるのすげえよな…
13823/04/22(土)10:31:19No.1049625430+
都合の悪いことは忘れよ!のメンタルはマジで大事
13923/04/22(土)10:31:26No.1049625456+
2013年大将はほぼ運で押さえてた感が
14023/04/22(土)10:31:41No.1049625506+
去年の阪神岩崎はこれいつ決壊するんだろ…って状態で夏まで普通におさえ続けたのに夏に突然決壊して以降駄目になってた
14123/04/22(土)10:31:42No.1049625509+
>抑えの条件って一発を浴びないこと?
チームが勝って試合を終われる事
14223/04/22(土)10:31:51No.1049625541+
>抑えの条件って一発を浴びないこと?
なんでも良いから抑えること
14323/04/22(土)10:31:58No.1049625568+
モイネロとか平良も抑え出来なかったからなぁ
やっぱクローザーは特別なメンタルが必要
14423/04/22(土)10:32:06No.1049625593+
確かに1度や2度のセーブ失敗で壊れて使い物にならなくなるようでは適性があるとは言えないな
14523/04/22(土)10:32:07No.1049625596+
>抑えっていくら凄え投手でも適性ない奴より割と打たれるけど抑え適性ある奴の方がセーブ出来るよね
掘られたマウンドでも安定して投げられる技術と
精神的な強さがないとできないポジションよ
中継ぎはできても抑えがダメな人はそこが足りない
14623/04/22(土)10:32:14No.1049625624+
なんなら平野は一昨日決壊してましたよね?
14723/04/22(土)10:32:35No.1049625692そうだねx1
>去年の阪神岩崎はこれいつ決壊するんだろ…って状態で夏まで普通におさえ続けたのに夏に突然決壊して以降駄目になってた
湯浅軽傷でほんと助かった…
湯浅もかなり劇場型の気配があるが
14823/04/22(土)10:32:40No.1049625706+
>なんなら平野は一昨日決壊してましたよね?
結果同点にならなければオッケーなんだ
14923/04/22(土)10:32:53No.1049625751そうだねx6
>なんなら平野は一昨日決壊してましたよね?
はぁ~?一向にセーブ成功ですが?
15023/04/22(土)10:33:01No.1049625779そうだねx5
負けない事
投げ出さない事
逃げ出さない事
信じ抜く事
15123/04/22(土)10:33:30No.1049625872そうだねx3
>リーグ違うけどヤスアキとかあんなド派手な演出引っさげてプレッシャー半端ないと思うんだけどそれで抑えられるのすげえよな…
一度ダメになったけど投球スタイルチェンジに成功したのよ
でもダメな時はインタビュー時に突然泣き出すぐらいメンタルやられてた
15223/04/22(土)10:33:31No.1049625876+
結果出してるクローザーはみんなリードして終われば何でも良いって言うよね
15323/04/22(土)10:33:35No.1049625887+
クローザーは敵にナメられたら終わりのポジション
こいつらナメられながら抑えてる...
15423/04/22(土)10:33:58No.1049625950+
BSしなきゃいくら打たれても構わないのが抑え
BSしても気に病まないのが抑え
15523/04/22(土)10:34:00No.1049625957+
>2013年大将はほぼ運で押さえてた感が
でも一年抑え続けたってことは運だけじゃないはずなんだ
似たような成績のやつはどこかで決壊する
15623/04/22(土)10:34:01No.1049625959そうだねx4
>なんなら平野は一昨日決壊してましたよね?
勝利投手 田嶋
S 平野
15723/04/22(土)10:34:12No.1049625993+
ランナー出しても点を取られなければセーフ
点取られても同点にされなければセーフ
同点にされても最終的にチームが勝てばセーフ
チームが負けてもまあ次抑えればセーフ
15823/04/22(土)10:34:34No.1049626065+
ヤスアキも何回かクローザー剥奪されてるからな
そして戻ってくる
15923/04/22(土)10:34:43No.1049626097そうだねx1
昨日の日ハムみたいにならなければ良いかな…
16023/04/22(土)10:35:22No.1049626206+
やらかしても即日切り替えれるかは重要よな
ジャスティス大丈夫かねえ
16123/04/22(土)10:35:33No.1049626241+
>武田の大将はなんか一番酷かった時は登板するたびに満塁にしてた記憶がある
WHIPが2.00を越えてた時期があったはず確か夏場前
つまり毎回ランナーを二人以上出してたって事になる
それでいて抑えるんだからファンの頭おかしくなる
16223/04/22(土)10:35:34No.1049626242+
>リーグ違うけどヤスアキとかあんなド派手な演出引っさげてプレッシャー半端ないと思うんだけどそれで抑えられるのすげえよな…
前任の三上が潰れました……
16323/04/22(土)10:35:41No.1049626270そうだねx3
田中ジャスティスはまだ経験が足りないだけだから…
数年後打たれようともニコニコしながら抑える投手になることを祈ってる
16423/04/22(土)10:35:42No.1049626273そうだねx3
>クローザーは敵にナメられたら終わりのポジション
>こいつらナメられながら抑えてる...
良いんだよ舐められてようが結果抑えてんなら
16523/04/22(土)10:36:37No.1049626396+
こいつらと増田はランナー得点圏まで行ってもチャンスって感じがしない
結局打てなくて負ける
16623/04/22(土)10:36:40No.1049626409+
追いつかれなきゃ決壊じゃないんだぜェ~
16723/04/22(土)10:36:59No.1049626469そうだねx3
適性という面だけでの話をすると9回三者凡退はできるけどもしそうならなかったら崩れる奴より昨日の益田みたいな奴の方がある
16823/04/22(土)10:37:45No.1049626587+
大勢はNPBでプレーし続ければレジェンドになれる可能性高いけど
WBCでメジャーの雰囲気を肌で感じてメジャー志向強まった感じがな…
しかも向こうのボールの方がムービングファスト増してて笑う
16923/04/22(土)10:37:56No.1049626610+
でもロッテにはオスナがいるから
17023/04/22(土)10:38:08No.1049626638+
打たれそうで打たれないじゃなくて
打たれるけど逃げ切れる辺りがちょっと普通じゃない感じはする
17123/04/22(土)10:38:44No.1049626739+
>負けない事
>投げ出さない事
>逃げ出さない事
>信じ抜く事
それが一番大事
17223/04/22(土)10:39:26No.1049626857+
>でもロッテにはオスナがいるから
札束ビンタで寝取られてる…
17323/04/22(土)10:39:29No.1049626866そうだねx2
昨日のロッテスレはついに「。」だけでスレ立っててしかも通じてるのが笑えた
17423/04/22(土)10:39:42No.1049626902+
全盛期武田久は防御率よりWHIPの方が高いという訳の分からないことをやってたからな…
17523/04/22(土)10:39:48No.1049626919+
ヤスアキ昨日で212Sだからあと38Sか
残留してくれて本当にありがたいから達成してほしいなあ…
17623/04/22(土)10:40:07No.1049626973+
4番と抑えは助っ人に頼らず
もう自前で用意しないと
17723/04/22(土)10:40:07No.1049626974+
>全盛期武田久は防御率よりWHIPの方が高いという訳の分からないことをやってたからな…
何だ平野か
17923/04/22(土)10:40:54No.1049627124+
かちゃあいいんだよかちゃあ
18123/04/22(土)10:44:36No.1049627783+
本当に抑えられなくなるまでは使われ続けるさ
代わりが簡単に見つかるようなものでもないし
18223/04/22(土)10:44:38No.1049627786+
栗林ヤバくね?
18323/04/22(土)10:45:24No.1049627908+
投手は結構活躍してるけど野手の優良助っ人なんてどこも苦労してるわな
18423/04/22(土)10:49:06No.1049628535+
去年の益田オールスターまではなかなかよかったんだよなぁ
18523/04/22(土)10:49:10No.1049628557+
>栗林ヤバくね?
腰の状態が良くない
WBC辞退したけどすぐ治るわけじゃないしな
18623/04/22(土)10:49:28No.1049628611+
日本のピッチャーもレベル上がってるから助っ人野手は厳しいね
18723/04/22(土)10:51:54No.1049629030+
NPBの平均球速の上昇率はMLBよりも速いからな
10年ちょい前のMLB並にまで来てる
18823/04/22(土)10:54:19No.1049629478+
バースの再来は諦めてマートンの再来を探す時代なんだな
18923/04/22(土)10:54:43No.1049629556+
益田の後を継ぐ者ちゃんといるの?3人でしっかり抑える奴じゃなくて幕張の防波堤をちゃんと継げる奴
19023/04/22(土)10:55:06No.1049629607そうだねx4
>益田の後を継ぐ者ちゃんといるの?3人でしっかり抑える奴じゃなくて幕張の防波堤をちゃんと継げる奴
マッスルミュージカル
19123/04/22(土)10:55:39No.1049629711+
先発はそうでもないが
リリーフはもう150越えてて当たり前の時代だもんなぁ
19223/04/22(土)10:55:54No.1049629757+
継がなくていいから…
19323/04/22(土)10:56:00No.1049629776+
大勢は何より出番がねえ
19423/04/22(土)10:56:00No.1049629777+
サクサクすぎる
19523/04/22(土)10:56:06No.1049629788+
>バースの再来は諦めてマートンの再来を探す時代なんだな
と言っても日本に来る助っ人にああいうヒットメーカータイプは珍しいけどな…
19623/04/22(土)10:57:13No.1049629998そうだねx1
お前ほんま…と思う時はよくあるけど益田は間違いなくいてくれてよかったクローザーだよ
19723/04/22(土)10:57:32No.1049630062そうだねx4
>マッスルミュージカル
その人もういい歳なんですけど
19823/04/22(土)10:57:47No.1049630116+
>ノーアウト満塁は諦めるわ普通
>1点で凌いだのは間違いなく実力
ジャスティスとは格が違ったな
SBが捨てる程度の選手だしそんなもんか
19923/04/22(土)10:58:21No.1049630233+
一時期の絶対的守護神たちがおかしいだけなんだよな
20023/04/22(土)10:59:45No.1049630511+
最近の絶対的守護神ってスアレスライマルオスナくらい?
20123/04/22(土)11:00:07No.1049630564+
ジャスティスは良い投手だけど流石に実績が違いすぎるわ
益田に失礼
20223/04/22(土)11:00:16No.1049630596+
パ・リーグのほとんど劇場型だよ
20323/04/22(土)11:00:32No.1049630656そうだねx1
一年目あれだけキレキレだった栗林が腰の影響あるとはいえ怪しくなってるのを見ると
続けて結果残せるってやっぱすごいんだなって思うけど見てる側としては胃が痛い
20423/04/22(土)11:01:06No.1049630767+
>ジャスティスは良い投手だけど流石に実績が違いすぎるわ
>益田に失礼
ハムみたいなゴミチームの話を出すのがロッテに失礼
20523/04/22(土)11:01:28No.1049630838+
劇場じゃない守護神なんているの?
20623/04/22(土)11:02:01No.1049630948+
1回ダメになったのに復活してきたヤマヤスはどういうことなの…
20723/04/22(土)11:02:06No.1049630959+
長く続けるには適度に手を抜ける技術とメンタル大事だからな
しわ寄せは先発と観客の胃と心臓に行く
20823/04/22(土)11:02:16No.1049630993+
>劇場じゃない守護神なんているの?
岩瀬とか3凡のイメージあるな…
20923/04/22(土)11:02:16No.1049630994+
>fu2125238.jpeg[見る]
ついこの間の西武戦でも同じことしてたぞソフバン
増田がHR打たれて迫ったんだけどそのあと3凡
21023/04/22(土)11:02:18No.1049631000+
益田は12年間1軍居続けて154H188Sだからな…
21123/04/22(土)11:02:38No.1049631051+
>劇場じゃない守護神なんているの?
中日のライデルが今年まだランナー0のパーフェクトクローザー
21223/04/22(土)11:02:48No.1049631101+
>1回ダメになったのに復活してきたヤマヤスはどういうことなの…
抑えってなんかそういうイメージが有る
色々波がありつつ結局ずっと抑えこいつしかいねえ!ってなる感じが
21323/04/22(土)11:03:05No.1049631165そうだねx4
>劇場じゃない守護神なんているの?
佐々木は通算Whipを1切ってるからやっぱり化け物
21423/04/22(土)11:03:12No.1049631186+
去年の益田は割とぶちこわしてファンもキレてること多かったから今年は完全に調子上げてるとは思う
21523/04/22(土)11:03:13No.1049631187そうだねx4
>>劇場じゃない守護神なんているの?
>中日のライデルが今年まだランナー0のパーフェクトクローザー
こわ…
21623/04/22(土)11:03:13No.1049631188+
岩瀬も全盛期は本当に死神の鎌だったけど晩年は名前でギリギリ抑えてる感じだったから…
21723/04/22(土)11:03:28No.1049631237+
>1回ダメになったのに復活してきたヤマヤスはどういうことなの…
ツーシームにデビュー当初の切れ味は無くなったけどまっすぐが良くなった
あとは増量失敗したけど減量したらまた良くなったタカさんありがとう
21823/04/22(土)11:03:37No.1049631260そうだねx3
>>劇場じゃない守護神なんているの?
>佐々木は通算Whipを1切ってるからやっぱり化け物
へー通算…通算!?
21923/04/22(土)11:04:00No.1049631332+
岩瀬も全盛期は中継ぎ時代だろうってよく言われてるよね
そこから抑え転向してあの成績だからヤバい
22023/04/22(土)11:04:07No.1049631358+
大魔神全盛期は登板したら観客帰りだしてた
22123/04/22(土)11:04:30No.1049631440+
落合「佐々木なんてフォークすてて真っ直ぐに絞れば簡単に打てるのになぁ」
22223/04/22(土)11:04:37No.1049631456+
ライマルは抑え転向で化けてからメジャーでも注目されてるぐらいだしな…
ジャリエルがあっさりメジャーと大型契約できるぐらいだし
22323/04/22(土)11:04:54No.1049631513+
>益田は12年間1軍居続けて154H188Sだからな…
188Sも154Hもどっちも十分すぎるリリーフなのに両方やってるのが凄いな
22423/04/22(土)11:05:25No.1049631630そうだねx4
>あとは増量失敗したけど減量したらまた良くなったタカさんありがとう
やっぱすげえぜ帝京の秘密兵器タカ・タナカ…
22523/04/22(土)11:05:27No.1049631638+
>岩瀬も全盛期は中継ぎ時代だろうってよく言われてるよね
>そこから抑え転向してあの成績だからヤバい
1年目に中継ぎで10勝してるからな
もやしみたいにヒョロヒョロなのに
22623/04/22(土)11:06:06No.1049631768+
>ライマルは抑え転向で化けてからメジャーでも注目されてるぐらいだしな…
>ジャリエルがあっさりメジャーと大型契約できるぐらいだし
ジャリエルも最初の頃は微妙な先発やってた記憶
22723/04/22(土)11:06:34No.1049631867+
>大魔神全盛期は登板したら観客帰りだしてた
横浜リードしてたら8回で実質終わりみたいなもんだから混む前に帰るのもまあ…
22823/04/22(土)11:06:41No.1049631885+
ライマルの安定感と信頼度は凄くて昨日9回でライデル登板の際
もう試合終わった感覚で先発小笠原にこにこ笑ってたからな
22923/04/22(土)11:06:52No.1049631923そうだねx1
平野があのシーンのシャツ着てて!?ってなった
23023/04/22(土)11:07:04No.1049631959+
藤川も一番やばかった時にはセットアッパーだしな
まあセットアッパーの方がきつい状況で登板すること多いからチーム的には助かるが
23123/04/22(土)11:07:09No.1049631990+
>>益田は12年間1軍居続けて154H188Sだからな…
>188Sも154Hもどっちも十分すぎるリリーフなのに両方やってるのが凄いな
新人で72登板させられたヤバい奴
23223/04/22(土)11:07:12No.1049631998+
ライデルは先頭に四球出すとガタガタっと崩れるイメージあるからランナー出さなきゃええねん!な今年
23323/04/22(土)11:07:15No.1049632006+
平野も150H218Sだしやっぱスレ画両方化け物なんだよな
23423/04/22(土)11:08:17No.1049632215+
これはあるあるだと思うんだけど登板する頃には見るのやめてるから同リーグの抑えの凄さ知らないこと多い
23523/04/22(土)11:08:21No.1049632229+
平野が通算ホールドでも浅尾抜きそうなのやばい
その上に居る宮西と山口鉄は差が開きすぎて無理だろうけどこの二人はそもそも中継ぎ専任だったしな
23623/04/22(土)11:08:26No.1049632244+
平野は最初先発で未来のエースかなと思ったらこうなるとはな…
なんならルーキーイヤーからバリバリ投げてない?
23723/04/22(土)11:08:54No.1049632348そうだねx5
>新人で72登板させられたヤバい奴
やばいのはお前を使いまくった監督だよ!
23823/04/22(土)11:09:08No.1049632394+
>平野も150H218Sだしやっぱスレ画両方化け物なんだよな
それ日本だけで数えた成績なんですよ
23923/04/22(土)11:09:15No.1049632417+
>新人で72登板させられたヤバい奴
なそ
にん
24023/04/22(土)11:09:54 90までなら大丈夫No.1049632534+
90までなら大丈夫
24123/04/22(土)11:09:56No.1049632540+
>>>益田は12年間1軍居続けて154H188Sだからな…
>>188Sも154Hもどっちも十分すぎるリリーフなのに両方やってるのが凄いな
>新人で72登板させられたヤバい奴
贔屓の新人70登板した子はすぐ壊れて今はスタッフだし頑丈なのすげぇな…
24223/04/22(土)11:10:17No.1049632605+
>90までなら大丈夫
久保田くんはどう思う?
24323/04/22(土)11:10:25No.1049632635+
益田新人最多登板と新人最多ホールド記録なのか…
24423/04/22(土)11:10:38No.1049632681そうだねx2
>90までなら大丈夫
貴方もそのあと割とすぐ壊れてない…?
24523/04/22(土)11:11:36No.1049632881そうだねx1
リリーフで9勝3敗はマジでヤバい
24623/04/22(土)11:11:39No.1049632891+
>益田新人最多登板と新人最多ホールド記録なのか…
実際新人の時とんでもない球投げてたから
24723/04/22(土)11:11:57No.1049632943+
>>劇場じゃない守護神なんているの?
>佐々木は通算Whipを1切ってるからやっぱり化け物
全盛期なら分かる
通算は分からん…
24823/04/22(土)11:12:17No.1049633015+
ロッテファンは散々コバマサで鍛えられてるから大丈夫だろう
24923/04/22(土)11:12:27No.1049633050そうだねx2
>開幕戦の3月30日、対東北楽天ゴールデンイーグルス戦でプロ初登板を果たすと翌31日にプロ初ホールドを記録。ルーキーながら開幕からセットアッパーを任され、4月4日の対埼玉西武ライオンズ戦では開幕戦から4試合連続登板。「開幕戦からチーム4試合すべてに登板した新人投手」はドラフト制後チーム初だった
益田のルーキーイヤーおかしいっていうかどんな使い方してんだよ!
25023/04/22(土)11:12:40No.1049633092+
今年の益田ストレートしか通用してなくね
シンカー投げても誰も反応がない感じになってる
25123/04/22(土)11:13:20No.1049633217+
去年くらいからシンカー見切られてるよね…
ストレートとスライダーで何とかしてる
25223/04/22(土)11:14:11No.1049633375+
シンカーでストライク取れなくなってんだよね
基本ボールだから見逃しでオッケー
25323/04/22(土)11:14:22No.1049633408+
どっちも凄いし打席で対面したら圧も凄いんだろうけどファンの胃に優しくなさすぎる
25423/04/22(土)11:14:51No.1049633499+
益田は通算の貢献度は本当に感謝してる
今年もまだ追い付かれてないし
ただリリーフのWHIPは年間で見ると概ね嘘つかないから遅かれ早かれ燃えるとも思う
いつぞやの武田久みたいな例外もあるけどね
とりあえずそろそろ良い若手リリーフ出てきてほしいのは確かかな
横山は出て来はじめた時はめちゃくちゃ期待してたんだけども
25523/04/22(土)11:15:46No.1049633701+
そういやワンナウツ読んでたらワンナウツ契約>実際の推定年俸になるのが大魔神だけだったみたいなコラム入ってたな…たしか98年辺りのデータだけど
25623/04/22(土)11:15:50No.1049633722+
小野も横山もいい球投げてるんだけどメンタルがね…
25723/04/22(土)11:16:12No.1049633802+
大勢も割と劇場型だからな…
四球2つと本人のエラーで満塁にしてしれっと抑える
25823/04/22(土)11:16:22No.1049633840+
平野でも山崎でも松井でも入れる名球会
25923/04/22(土)11:16:28No.1049633864+
昨日はトシ君のゲームセット後のくたびれ具合がすごかったな
益田が変化球で全然カウントとれなかった中でリードするの相当苦心したのが伺えた
26023/04/22(土)11:17:17No.1049634024+
抑えは実力だけじゃなくてミスっても引きずらないメンタルと登板間隔の不安定さに耐えられる頑丈さが求められるからなかなか難しいな
26123/04/22(土)11:17:26No.1049634060+
>平野でも山崎でも松井でも入れる名球会
永川や馬原でも入れると思ってた時期も…
藤川やサファテも入れなかったんだな…
26223/04/22(土)11:17:33No.1049634089+
>ロッテファンは散々コバマサで鍛えられてるから大丈夫だろう
コバマサは有名だけど前任の成本河本よりは全然マシだったし…
26323/04/22(土)11:18:49No.1049634342+
抑えは一度ダメになると基本帰ってこれないからな…
いくら順調に積み上げても難しい
たまに例外いるけど
26423/04/22(土)11:20:17No.1049634641+
>抑えは一度ダメになると基本帰ってこれないからな…
>いくら順調に積み上げても難しい
>たまに例外いるけど
晩年の藤川とかね
とはいえそれでも250セーブ届かなかったが
まぁセットアッパーもしてたしMLBいったり四国いったりで仕方ないけど
26523/04/22(土)11:21:43No.1049634939+
益田には感謝してるし澤村もありがとうと思ってるけど
それはそれとしてその2人蹴落とすような若手出てこないと苦しいとも思ってる
26623/04/22(土)11:23:17No.1049635271+
というか今シーズン全チーム中継ぎ以降怪しくない?
26723/04/22(土)11:23:59No.1049635407+
抑えは打たれて笑うくらいのメンタルじゃないとだめだよ
26823/04/22(土)11:24:29No.1049635507+
オリに山本比嘉平野とかやられるとお前いい加減にせえよってなる
26923/04/22(土)11:32:48No.1049637182+
国吉ってどうなったの
壊れたまんま?
27023/04/22(土)11:35:39No.1049637787+
>というか今シーズン全チーム中継ぎ以降怪しくない?
セは貧打リーグだから相対的にそんなでもない
27123/04/22(土)11:36:03No.1049637882+
whip1.8はもはや抑えていると言えるのかどうか
27223/04/22(土)11:37:26No.1049638175+
>whip1.8はもはや抑えていると言えるのかどうか
それで決壊してないなら抑えてるでいいんでないか?
27323/04/22(土)11:37:28No.1049638181+
>オリに山本比嘉平野とかやられるとお前いい加減にせえよってなる
比嘉昨日やられたよ
27423/04/22(土)11:38:05No.1049638315+
>>オリに山本比嘉平野とかやられるとお前いい加減にせえよってなる
>比嘉昨日やられたよ
おかわりさんこの歳にしてほっかほかなのなんなん?
27523/04/22(土)11:39:24No.1049638593+
益田は成績見るとクローザー任されてる年の方が明らかに成績良いんよな
27623/04/22(土)11:40:03No.1049638719+
平野佳寿(34)
75試合4勝3敗3セーブ32ホールド
防御率2.44 WHIP1.09
地味に凄い
27723/04/22(土)11:41:00No.1049638936+
言うの忘れてたけどMLB1年目の成績
27823/04/22(土)11:42:26No.1049639235+
昨日の平野は良かったよ
2本目のヒットは打ったほうが凄かった
27923/04/22(土)11:43:21No.1049639437+
>おかわりさんこの歳にしてほっかほかなのなんなん?
まあ年齢考えたら良い勝負だったな
28023/04/22(土)11:43:23No.1049639449+
fu2125398.gif[見る]
28123/04/22(土)11:43:41No.1049639523+
おかわりさん躍動は良いんだけどおかわりさん活躍してるチーム状況としてはことうn
28223/04/22(土)11:44:08No.1049639615+
比嘉幹貴(40)
28323/04/22(土)11:44:35No.1049639713+
>比嘉幹貴(40)
いい加減比嘉の後継者持ってきて
28423/04/22(土)11:44:48No.1049639753+
おかわりくんの後継者が山川で
山川の後継者がおかわりさんだ
28523/04/22(土)11:45:18No.1049639860+
22歳24歳24歳で投手リレーしてると思ったら40歳39歳が出てくる
28623/04/22(土)11:46:05No.1049640013+
おかわり君を常識で考えてはいけない
28723/04/22(土)11:46:20No.1049640062+
日本シリーズの陰のMVPだと思うよ比嘉……
28823/04/22(土)11:46:24No.1049640078+
>>比嘉幹貴(40)
>いい加減比嘉の後継者持ってきて
む…村西…
28923/04/22(土)11:46:55No.1049640193+
>おかわり君を常識で考えてはいけない
いつ見てもスイングと弾道が綺麗で本物のアーティストって感じ
29023/04/22(土)11:47:01No.1049640215+
>ビールかけのMVPだと思うよ比嘉……
29123/04/22(土)11:47:15No.1049640267そうだねx1
職人芸
fu2125408.jpg[見る]
fu2125409.jpg[見る]
fu2125410.jpg[見る]
29223/04/22(土)11:47:26No.1049640305+
はばたけ命あるかぎり
29323/04/22(土)11:47:33No.1049640320+
>>ビールかけのMVPだと思うよ比嘉……
ビールかけまでサイドスローでダメだった
29423/04/22(土)11:47:57No.1049640413+
>>>比嘉幹貴(40)
>>いい加減比嘉の後継者持ってきて
>む…村西…
村西も荒西も知らねぇよ!
29523/04/22(土)11:48:18No.1049640471そうだねx1
困ったら比嘉が2022年まで成立して日本一になるのは流石に予想外過ぎた
29623/04/22(土)11:48:46No.1049640569+
R.マルティネス 防御率0.00 5S 奪三振率12.60 WHIP0.00
29723/04/22(土)11:48:47No.1049640573+
そういやロッテ褒め言葉として俺が嫌いだった荻野がいなくなってんな
29823/04/22(土)11:49:12No.1049640671+
比嘉がもう40なことに驚くわ
29923/04/22(土)11:49:33No.1049640739+
兼任で後10年投げろ
30023/04/22(土)11:49:43No.1049640777+
>そういやロッテ褒め言葉として俺が嫌いだった荻野がいなくなってんな
開幕2週間で肉離れしました…
30123/04/22(土)11:50:07No.1049640847そうだねx1
>そういやロッテ褒め言葉として俺が嫌いだった荻野がいなくなってんな
開幕2週間で肉離れしました…
知ってる荻野だ…
30223/04/22(土)11:50:38No.1049640939+
オリックスの量産型山シリーズずるい
1人頂戴!
30323/04/22(土)11:51:05No.1049641039+
>>そういやロッテ褒め言葉として俺が嫌いだった荻野がいなくなってんな
>開幕2週間で肉離れしました…
>知ってる荻野だ…
ベース踏んで肉離れ(2回目)
30423/04/22(土)11:51:44No.1049641179+
>開幕2週間で肉離れしました…
マジかよ…
30523/04/22(土)11:52:25No.1049641326そうだねx2
>職人芸
>fu2125408.jpg[見る]
>fu2125409.jpg[見る]
>fu2125410.jpg[見る]
まじ
ふざけ
んなよ…
30623/04/22(土)11:53:33No.1049641561+
山族が増えたかわりに一時期あれほどいた吉田族が昨日投げた吉田凌1人になってしまったな
30723/04/22(土)11:55:13No.1049641949+
>ビールかけまでサイドスローでダメだった
fu2125427.mp4
30823/04/22(土)11:56:11No.1049642188+
オリックスは山ローテ組めるからな…
って書こうと思ったけど一人足りねぇや
30923/04/22(土)11:57:11No.1049642429+
>オリックスは山ローテ組めるからな…
>って書こうと思ったけど一人足りねぇや
山本山岡山下山﨑(福)だっけ?
31023/04/22(土)11:57:44No.1049642556そうだねx1
>>って書こうと思ったけど一人足りねぇや
>山本山岡山下山?(福)だっけ?
田嶋も山が入ってるからセーフ!
31123/04/22(土)11:59:47No.1049643037そうだねx1
野球人生で何人が一軍にいてビールかけできるだろうって思うとはしゃぎようもわかる
31223/04/22(土)12:01:22No.1049643421+
実際は山下がそんな酷使できないからニックスとかが入る
大丈夫かあいつ
31323/04/22(土)12:01:46No.1049643509+
ニックスは大丈夫じゃねぇよ!
31423/04/22(土)12:02:24No.1049643652+
>実際は山下がそんな酷使できないからニックスとかが入る
>大丈夫かあいつ
まぁTJ復帰直後で3年間実戦投げてなくて激安年俸だし長い目で見る
31523/04/22(土)12:02:38No.1049643697+
先発は生えてくるけど抑えは中々育たないな

[トップページへ] [DL]