[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4155人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2124143.jpg[見る]
fu2124166.jpg[見る]
fu2124126.jpg[見る]
fu2124188.jpg[見る]
fu2124094.jpeg[見る]
fu2124132.jpg[見る]
fu2124081.jpg[見る]
f76169.gif[見る]
fu2124116.jpg[見る]
yano39-88.jp_s3_skiyaki_uploads_ckeditor_pictures_500887_content_%E5%91%8A%E7%9F%A5%E7%94%A8.jpg[見る]
fu2124056.jpg[見る]
fu2124174.jpg[見る]
fu2124176.jpg[見る]
fu2124133.jpg[見る]
fu2124117.jpg[見る]
f76172.jpeg[見る]
fu2124173.jpg[見る]


画像ファイル名:1682081500819.jpg-(33848 B)
33848 B23/04/21(金)21:51:40No.1049492602そうだねx19 22:57頃消えます
もうだめだ…こんな試合見てたら頭おかしくなる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が14件あります.見る
123/04/21(金)21:52:00No.1049492745そうだねx31
(どこだ…?)
223/04/21(金)21:52:03No.1049492765+
鴎か牛のレス
323/04/21(金)21:52:05No.1049492774+
どうなってんの?
ねえどうなってんの?
423/04/21(金)21:52:07No.1049492786そうだねx5
今永強すぎ!
523/04/21(金)21:52:11No.1049492841そうだねx2
いいのいいのいいのいいのいいのいいのいいのいいのいいのいいのいいのいいのいいのいいのいいのいいのいいのいいの
623/04/21(金)21:52:14No.1049492854+
贔屓関係ない試合ゲラゲラ笑いながら見れて楽しい!
723/04/21(金)21:52:16No.1049492872そうだねx1
パのクローザーどこもおかしなことやっとる
823/04/21(金)21:52:18No.1049492884そうだねx22
あくらつな
クローザー
923/04/21(金)21:52:19No.1049492896+
なんだよこの試合!
1023/04/21(金)21:52:20No.1049492899+
頭おかしくなるような試合してるな
1123/04/21(金)21:52:23No.1049492915+
今の試合はエスコンじゃなくて良かったと思うよ
1223/04/21(金)21:52:28No.1049492962そうだねx21
ガッツポーズ(佐々木朗)
1323/04/21(金)21:52:34No.1049493005+
暗黒期と暗黒期がぶつかるとビッグバンが起こるんだな
1423/04/21(金)21:52:40No.1049493045+
ノーアウト満塁で1点で抑えた益田
ノーアウト満塁で2点取られてサヨナラされた田中
これが経験の差ってやつか
1523/04/21(金)21:52:42No.1049493058+
マーさん7失点で負け…が消えた…!?
1623/04/21(金)21:52:44No.1049493065+
投手がゴミ!
1723/04/21(金)21:52:53No.1049493133+
なんか青柳がめちゃくちゃ抜けまくってたけど珍しくないか?
1823/04/21(金)21:52:53No.1049493138+
いいぞ!がんばれ!ドラゴンズ!
1923/04/21(金)21:52:58No.1049493166+
ベイス対カープってもっと大味な試合になんじゃねえの?!
2023/04/21(金)21:53:01No.1049493185そうだねx1
ライデルも亡命しろ!
2123/04/21(金)21:53:03No.1049493200そうだねx5
ジャスティスは2連投させてはいけないと学習出来て良かったと思うべき
2223/04/21(金)21:53:04No.1049493205そうだねx4
うおおおおおお中日2軍鵜飼の満塁ホームランで15連敗阻止!!!!
2323/04/21(金)21:53:06No.1049493214+
お前はそういう奴だったよ今井
まあ次だ次
先に降りた方が負ける
2423/04/21(金)21:53:06No.1049493216+
神宮でやるはずの試合をパリーグ全球団でやっていたようだ
2523/04/21(金)21:53:08No.1049493228そうだねx1
日ハムに7点取られる楽天もやばいしサヨナラ勝ちされる日ハムもやばい
2623/04/21(金)21:53:14No.1049493259+
今日もパ・リーグ全試合ドキドキワクワクな九回やってるね…
2723/04/21(金)21:53:14No.1049493263そうだねx3
イエス劇場ノー炎上
2823/04/21(金)21:53:17No.1049493281+
149km/h ストレートのガッツポーズとは一体
2923/04/21(金)21:53:18No.1049493298+
>なんか青柳がめちゃくちゃ抜けまくってたけど珍しくないか?
最近調子悪いね
3023/04/21(金)21:53:21No.1049493320+
凄いものを見せてもらいました…
3123/04/21(金)21:53:22No.1049493323+
建山もおかしいよ
3223/04/21(金)21:53:22No.1049493324+
劇場をやれるって凄いことなんだな…
3323/04/21(金)21:53:25No.1049493346+
>なんか青柳がめちゃくちゃ抜けまくってたけど珍しくないか?
先週も酷かったぞ
3423/04/21(金)21:53:26No.1049493355そうだねx10
>マーさん7失点で負け…が消えた…!?
マーくん神の子ふしぎな子
3523/04/21(金)21:53:27No.1049493359+
(例のBGM)
3623/04/21(金)21:53:27No.1049493370そうだねx11
>なんか青柳がめちゃくちゃ抜けまくってたけど珍しくないか?
もう抜けるほどの量は残って無いだろ…
3823/04/21(金)21:53:31No.1049493395+
>なんか青柳がめちゃくちゃ抜けまくってたけど珍しくないか?
前も良くなかったから今年駄目かもしれんね
3923/04/21(金)21:53:34No.1049493414+
パリーグなんか…すごいことになってるな…
4023/04/21(金)21:53:38No.1049493436そうだねx14
なんであそこから負ける???
4123/04/21(金)21:53:39No.1049493439+
000070000
100031012X
4223/04/21(金)21:53:40No.1049493448+
これでも負けそうになるのがハムだよなと思ってたら負けそうじゃなくて負けた
4323/04/21(金)21:53:41No.1049493460+
なんであれで抑え込めないの…
4423/04/21(金)21:53:41No.1049493462+
今井がいいとこなかったのがどうでもよくなる試合見ちゃった…
4523/04/21(金)21:53:43No.1049493472そうだねx3
今日のパ・リーグ酷かったね…
4623/04/21(金)21:53:44No.1049493487そうだねx6
fu2124056.jpg[見る]
日ハム汎用画像
4723/04/21(金)21:53:44No.1049493489そうだねx16
平野。
益田。
4923/04/21(金)21:53:46No.1049493508そうだねx11
なんでマーさんから一挙7点取って負けられるんだよ…
5023/04/21(金)21:53:46No.1049493510そうだねx3
日 000 070 000
楽 100 031 012x
5123/04/21(金)21:53:48No.1049493520+
今日の楽天モバイルは電波良かったんだな…
5323/04/21(金)21:54:10No.1049493651+
ヤ-横-阪-広-||----中--巨
ソ西オロ---||----楽----日
5423/04/21(金)21:54:14No.1049493679+
今日は昭和のパ・リーグでしょうか
5523/04/21(金)21:54:16No.1049493698+
なんで日ハムは新庄になってから抑え投手や勝ちパを置かなくなったんだ?
去年も抑えを置かずに毎試合誰が抑えをやるのか分からないような継投してたけど
5623/04/21(金)21:54:18No.1049493738+
野球ってワンサイドに見えても9回まで見る価値あるのがいいよね…
5723/04/21(金)21:54:19No.1049493747+
打たれた田中正義です。
5823/04/21(金)21:54:20No.1049493770そうだねx1
>今日の楽天モバイルは電波良かったんだな…
au回線パーク!
5923/04/21(金)21:54:22No.1049493793+
中日弱いって聞いてたけど全然そんなことなかったわ…
6023/04/21(金)21:54:28No.1049493863+
>日ハムが弱いのはわかるんだけど楽天も騒がれないだけでやばいな…
平均年齢が特にヤバい
6123/04/21(金)21:54:29 ID:efrXGm/INo.1049493867+
西川は追い出されて正解だったな
6223/04/21(金)21:54:32No.1049493892そうだねx4
心臓弱い人がパの試合見たら息止まってしまうで
6323/04/21(金)21:54:34No.1049493921+
いつもの5凡できる平野ってやっぱりおかしいなって思いました
いやあジャスティス…
6423/04/21(金)21:54:36No.1049493932+
ルーズベルトゲームってこういうのじゃないですよね?
6523/04/21(金)21:54:37No.1049493946+
日替わりクローザーはだめ
みんな知ってるね?
6623/04/21(金)21:54:37No.1049493947+
佐々木朗希よりもヒット打たれてるし四死球出してるし失点してるけどセーブしたクローザー見習ったほうがいいよ
6723/04/21(金)21:54:38No.1049493957そうだねx5
あの山川の後継者の人すごいね…
6823/04/21(金)21:54:39No.1049493966そうだねx11
NHKのスポーツニュースが完全に楽天と田中の負け想定で作っててだめだった
6923/04/21(金)21:54:40No.1049493973+
>No.1049493355
言ってはなんだけどマー君何もしてねえだろ!⁉️
7123/04/21(金)21:54:43No.1049494001+
マーさんから7点取ったら勝つ流れじゃん!
7223/04/21(金)21:54:46No.1049494019+
>平野。
>益田。
あくらつな
ベテランの心臓ファック
7323/04/21(金)21:54:47No.1049494027+
はー…
7523/04/21(金)21:54:54No.1049494073+
16安打!!!????
7623/04/21(金)21:54:54No.1049494081+
>ガッツポーズ(佐々木朗)
また完全試合したのかな?
7723/04/21(金)21:54:56No.1049494092そうだねx2
最後益田が抑えたのにスポナビがガッツポーズ(佐々木朗)って表記が先に出ててダメだった
7823/04/21(金)21:54:57No.1049494095+
なんで楽天勝ってんの…?
7923/04/21(金)21:54:58No.1049494103+
>なんか青柳がめちゃくちゃ抜けまくってたけど珍しくないか?
元をたどればノーコン投手だったのでリセットされただけとも言える
8023/04/21(金)21:54:58No.1049494104+
中村剛也がHRを打ち平野佳が抑える
今何年だっけか…
8123/04/21(金)21:54:59No.1049494109+
平野とか益田とか劇場しながらもなんだかんだで抑えるしクローザーに必要なメンタルって特殊な才能なんだろうな
8223/04/21(金)21:54:59No.1049494111そうだねx12
>平野。
>益田。
だが彼らは負けなかったんだ
8323/04/21(金)21:55:00No.1049494121そうだねx1
>なんで日ハムは新庄になってから抑え投手や勝ちパを置かなくなったんだ?
>去年も抑えを置かずに毎試合誰が抑えをやるのか分からないような継投してたけど
北山固定してたのが調子崩して消えたからですね・・・
8523/04/21(金)21:55:07No.1049494179そうだねx2
ジャスティスは動揺してバント処理ミスってたから抑えのメンタルにはまだ達して無い
8623/04/21(金)21:55:07No.1049494180+
ろうきはすげえなー…
8723/04/21(金)21:55:07No.1049494182そうだねx8
>言ってはなんだけどマー君何もしてねえだろ!⁉️
だから不思議の子なんだ原点回帰である
8823/04/21(金)21:55:09No.1049494196そうだねx3
最高のピッチャーが帰ってきた
今年優勝するしかない
8923/04/21(金)21:55:11No.1049494210+
いいの、いいの
9023/04/21(金)21:55:17No.1049494258+
>西川は追い出されて正解だったな
いうほど楽天正解か?
9123/04/21(金)21:55:17No.1049494263+
ハムは客の入りも悪くてニュースになってるな
9223/04/21(金)21:55:19No.1049494278+
こんなひどいルーズヴェルト見たの初めてだぜ
9323/04/21(金)21:55:22No.1049494301+
>あの山川の後継者の人すごいね…
おかわりのかわりの山川のかわりのおかわり
9423/04/21(金)21:55:23No.1049494311そうだねx6
うんご投手陣んきききき
9623/04/21(金)21:55:32No.1049494370+
大量得点した回以外はまあ攻守ともにひでえもんだった
加藤はキレていいよ
9723/04/21(金)21:55:35No.1049494389+
マツダの援護は守備カチカチの奴らには通用しないんだ…
9823/04/21(金)21:55:36No.1049494399+
クローザーなんて負けなきゃいいんだよ
………いや限度があるな
9923/04/21(金)21:55:42No.1049494446+
伏見も地味にひどくなってるような…
10023/04/21(金)21:55:46No.1049494471+
>今日の楽天モバイルは電波良かったんだな…
プラチナバンド割り当て決まったしな
10123/04/21(金)21:55:50No.1049494502+
ハムは固定する程のクローザーがいないって事情もあるから
多分新庄としては今一番力ありそうなのがジャスティスって判断だったんだと思う
10223/04/21(金)21:55:56No.1049494550+
6点差ってなんだろうな よくわからなくなってきた
10323/04/21(金)21:56:00No.1049494574そうだねx6
>言ってはなんだけどマー君何もしてねえだろ!⁉️
かつてマーくんが投げる試合はなんか知らないけど勝つってことから生まれた言葉だし実際あってるんだ
10423/04/21(金)21:56:04No.1049494593そうだねx3
>なんで日ハムは新庄になってから抑え投手や勝ちパを置かなくなったんだ?
>去年も抑えを置かずに毎試合誰が抑えをやるのか分からないような継投してたけど
分かってて言ってらっしゃる?
10523/04/21(金)21:56:07No.1049494611+
怪我人とか調子崩す人が多すぎて新庄がどうこう出来る範囲からいろんなものがこぼれ落ちてる
10623/04/21(金)21:56:10No.1049494631+
先制したらそのまま勝っておいてほしいし
先制されたらぜんぶ逆転しておいてほしい
10723/04/21(金)21:56:12No.1049494651そうだねx10
>ハムは客の入りも悪くてニュースになってる
いうて平日なんて1万切らなければ上々じゃない?って思うんだけど
記事が煽りすぎな気がする
10823/04/21(金)21:56:13No.1049494653+
今永が素晴らしかったけど打線が冷えてるなぁ
10923/04/21(金)21:56:13No.1049494655+
青柳さんどうしちゃったの…?
11023/04/21(金)21:56:15No.1049494664+
野手が打者一巡するような試合したら普通は勝つんだけどなぁ
11123/04/21(金)21:56:20No.1049494696+
>ハムは固定する程のクローザーがいないって事情もあるから
>多分新庄としては今一番力ありそうなのがジャスティスって判断だったんだと思う
最近は好投してたから縋りたくなるのはわかるよ
11223/04/21(金)21:56:21No.1049494699そうだねx19
    1682081781425.png-(22010 B)
22010 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11323/04/21(金)21:56:28No.1049494746そうだねx4
>多分新庄としては今一番力ありそうなのがジャスティスって判断だったんだと思う
あまりにも酷い内容だったけど正直出す人誰もいないよマジで…
11423/04/21(金)21:56:34No.1049494780+
楽天もそういえば目立つ若い選手って全然聞かないな…
11523/04/21(金)21:56:34No.1049494784+
今永下でじっくりと調整してたとはいえどうなるかな…と思ったけど最高だった
11623/04/21(金)21:56:35No.1049494794+
今井が2年くらい見てないような燃え方したわ
調子悪いときにきつい判定で流されるってのはままあることだけど
11723/04/21(金)21:56:39No.1049494820+
楽天が金曜日に勝ってる!?
11823/04/21(金)21:56:40No.1049494821+
>益田。
驚くべきことに一度もセーブ失敗していない
どんなカラクリだよ
11923/04/21(金)21:56:40No.1049494829+
今まで怪我怪我で経験全然積めてないからな
12023/04/21(金)21:56:41No.1049494835そうだねx4
フェンリル秋山とハマのプーさんの二大猛獣が相変わらずヤバい
12123/04/21(金)21:56:41No.1049494836そうだねx9
よくばりタヌキきたな…
12223/04/21(金)21:56:41No.1049494837そうだねx2
コルニエル頑張ってくれただけに残念…
12323/04/21(金)21:56:43No.1049494847+
ハムは現状だとよそだとほぼ二軍みたいなメンツなのがな…
12423/04/21(金)21:56:49No.1049494900+
平野は劇場のプロだから無失点で抑えた
益田はジャンキーだから1点は遊んだ
12523/04/21(金)21:56:50No.1049494909そうだねx4
つーか今年は抑え石直だったろ
なんで正義出して負けてんだよ
選手もおかしいけど継投とマネジメントもコーチングもケアもぜんぶおかしい
12623/04/21(金)21:56:51No.1049494910そうだねx3
逆転されなければなんぼ失点してもいいんだよクローザーなんて
12723/04/21(金)21:56:53No.1049494928+
今日のパリーグはクローザーの精神性について1日で勉強できる凄い教材だった
12823/04/21(金)21:56:54No.1049494936+
伏見いくらなんでもあんなこぼす捕手だったか?
打てないし
12923/04/21(金)21:57:00No.1049494969+
なんか異様に内野安打が多い日だった京セラ
13023/04/21(金)21:57:04No.1049494993そうだねx11
>>ハムは客の入りも悪くてニュースになってる
>いうて平日なんて1万切らなければ上々じゃない?って思うんだけど
>記事が煽りすぎな気がする
ぶっちゃけ球団の人気と言うよりも交通の便の方がウェイトが多いような
13123/04/21(金)21:57:05No.1049495002+
まあ伊藤大海を抑えにしたがるくらいリリーフ整ってないしな
13223/04/21(金)21:57:09No.1049495043+
新庄もそのうち毎日俺が悪いとしか言わなくなるから
13323/04/21(金)21:57:10No.1049495050+
>怪我人とか調子崩す人が多すぎて新庄がどうこう出来る範囲からいろんなものがこぼれ落ちてる
正直怪我人がどうこう言える範囲超えてない?
離脱者が元気でいてもそんな変わってないだろ
13423/04/21(金)21:57:10No.1049495051+
もう金曜日に強くなった変わりに他めちゃくちゃ弱くなった気がする
13523/04/21(金)21:57:11No.1049495054+
これで加藤に負けが付くとしたらルール欠陥すぎない?
13623/04/21(金)21:57:11No.1049495056+
>1682081781425.png
百合グリエル位で我慢しろ
13723/04/21(金)21:57:12No.1049495059そうだねx1
宮崎の止め方おしえてくれ
13823/04/21(金)21:57:15No.1049495081+
>1682081781425.png
欲張りすぎる…
13923/04/21(金)21:57:15No.1049495082+
おかしい…オリックスと西武は投手王国のはずでは…
14023/04/21(金)21:57:15No.1049495083+
今永打てる気がしなかった
直球狙いなのに全部外野にすらいかないフライ
クソボールの変化球無理やり拾うしかヒット打てないって何なの
14123/04/21(金)21:57:17No.1049495106そうだねx2
WELCOME TO YOKOHAMA
Max Scherzer...
14223/04/21(金)21:57:19No.1049495116+
>佐々木朗希よりもヒット打たれてるし四死球出してるし失点してるけどセーブしたクローザー見習ったほうがいいよ
佐々木はランナー出したら弱いという弱点をランナー出さないという力技で誤魔化してるだけだからな
益田はランナーを背負い続けてるぞ
14323/04/21(金)21:57:19No.1049495122+
>今永が素晴らしかったけど打線が冷えてるなぁ
(1人元気な宮崎)
14423/04/21(金)21:57:22No.1049495138+
…あれ?今井相手に勝ってる!?
14523/04/21(金)21:57:24No.1049495153そうだねx10
ちょっと茶化すのもアレな内容
14623/04/21(金)21:57:34No.1049495214+
益田直也
7登板6S1H
何がいかんのですか
14723/04/21(金)21:57:39No.1049495240+
ジャスティス出すのは間違いなかったけどまあ試合は…
14823/04/21(金)21:57:40No.1049495245+
>これで加藤に負けが付くとしたらルール欠陥すぎない?
ちゃんと田中に負けついたぞ
14923/04/21(金)21:57:41No.1049495254+
北広島ちゃんと駅ない時点で交通の便通悪すぎ
15023/04/21(金)21:57:44No.1049495271そうだねx7
>記事が煽りすぎな気がする
バカに出来る対象と思ったらひたすら叩いて気持ちよくタイプのアレな奴だしそういう煽りは見なかったら良いんだ
15123/04/21(金)21:57:44No.1049495275+
審判に試合を壊された
15223/04/21(金)21:57:46No.1049495286そうだねx7
阪神中日の試合見れてないけどカタログですべてを察した
15323/04/21(金)21:57:55No.1049495329+
完全に忘れ去られてたコルニエル勝たせてやりたかったよ…
15423/04/21(金)21:58:02No.1049495374+
今永すごかったけどヤスアキがちょいちょい劇場しかけてる気がする
15523/04/21(金)21:58:04No.1049495389+
>ぶっちゃけ球団の人気と言うよりも交通の便の方がウェイトが多いような
ロッテみたいに半ば宗教化しないと立地のハンデはムリ
15623/04/21(金)21:58:08No.1049495420+
>今井が2年くらい見てないような燃え方したわ
>調子悪いときにきつい判定で流されるってのはままあることだけど
去年はスペってシーズン半分棒に振ったからまぁ二年くらいって感覚になるのはそう
15723/04/21(金)21:58:12No.1049495452+
森もあんなこぼす捕手じゃなかったし慣れない投手の球そんな難しいのか
15823/04/21(金)21:58:12No.1049495455そうだねx6
自分の贔屓の試合内容が楽天日ハムの試合で記憶が上書きされてしまった…
15923/04/21(金)21:58:18No.1049495496+
あくらつなクローザーが多すぎる
16023/04/21(金)21:58:23No.1049495534+
日ハムは本気で笑えないけど残り二試合が面白すぎた
16123/04/21(金)21:58:28No.1049495582+
>言ってはなんだけどマー君何もしてねえだろ!??
けど楽天金曜日19連敗だったのがマー君投げるようになってから2連勝だぜ
16223/04/21(金)21:58:30No.1049495597そうだねx6
f76169.gif[見る]
ブリブリブリブリ!
16323/04/21(金)21:58:32No.1049495614+
>>今永が素晴らしかったけど打線が冷えてるなぁ
>(1人元気な宮崎)
宮崎3安打
今永1安打
以上!
16423/04/21(金)21:58:32No.1049495615そうだねx3
特別アクセス悪いわけじゃないけど平日にエスコン行くのはちょっと辛いと思う
16523/04/21(金)21:58:32No.1049495619そうだねx1
むしろハムってかなり忖度されて記事が柔らかい印象あったんだけど
今年は割かし出だしから結構ストレートに言われてるなって感じる
16623/04/21(金)21:58:35No.1049495640そうだねx9
>阪神中日の試合見れてないけどカタログですべてを察した
安珍タイガースは試合内容と対戦相手とファンの感情もう全部分かるのズルい
16723/04/21(金)21:58:38No.1049495663+
>最高のピッチャーが帰ってきた
>今年優勝するしかない
冗談抜きで今年駄目ならしばらく無理だろうからな…
16823/04/21(金)21:58:41No.1049495693+
一緒や!打っても!
16923/04/21(金)21:58:46No.1049495736+
伏見は疲労溜まるとはあ?って言いたくなるミス頻発するようになるから適度に休ませてやらんといかんよ
17023/04/21(金)21:58:49No.1049495766そうだねx8
田中が爆発したチームと田中が爆発したチーム
17123/04/21(金)21:58:55No.1049495828+
>今日のパリーグはクローザーの精神性について1日で勉強できる凄い教材だった
打たれた平野佳寿です
…は打たれてなかったわ
17223/04/21(金)21:59:04No.1049495896+
https://twitter.com/aozora__nico2/status/1649381359176286209 [link]
平均160キロ超えたのは今年初かな
17323/04/21(金)21:59:04No.1049495901+
金曜2連勝だと…!?
17423/04/21(金)21:59:09No.1049495941そうだねx8
>WELCOME TO YOKOHAMA
>Max Scherzer...
fu2124081.jpg[見る]
17523/04/21(金)21:59:09No.1049495942+
マー君なんだったんだ
17623/04/21(金)21:59:13No.1049495972+
メンタルの差が出たな
17723/04/21(金)21:59:16No.1049495996+
>田中が爆発したチームと田中が爆発したチーム
田中姓にとっての厄日だったんかな
17823/04/21(金)21:59:17No.1049496001そうだねx3
>分かってて言ってらっしゃる?
昨日石川直也でセーブ記録したのに次の日に抑え失格扱いで投げさせないのなんて俺には理由が何も分からないよ
17923/04/21(金)21:59:20No.1049496035+
コルニエルも良かった
熱いというか苦しい試合だった
18023/04/21(金)21:59:21No.1049496037+
>f76169.gif[見る]
>ブリブリブリブリ!
殿馬かよと思ったら最後にアウトで駄目だった
18123/04/21(金)21:59:26No.1049496076+
>>今井が2年くらい見てないような燃え方したわ
>>調子悪いときにきつい判定で流されるってのはままあることだけど
>去年はスペってシーズン半分棒に振ったからまぁ二年くらいって感覚になるのはそう
実際去年5失点したのCSくらいだから実際に燃えてない
18223/04/21(金)21:59:27No.1049496083そうだねx2
>f76169.gif[見る]
どういうことなの・・・
18323/04/21(金)21:59:28No.1049496088+
1回で2点取られて見るのやめたら勝ってる?
18423/04/21(金)21:59:30No.1049496110+
コルニエルは速球派ゴロPといううちにはあんまりいないタイプの投手になったな
好き
18523/04/21(金)21:59:31No.1049496118+
>今永すごかったけどヤスアキがちょいちょい劇場しかけてる気がする
250S目前ということはそれだけ投げてるわけでして…
ただ去年からストレートが良くなったから一時期に比べればだいぶマシだ
ストレートが良くなったおかげで嶺井じゃなきゃ嫌!もなくなったし
18623/04/21(金)21:59:31No.1049496122+
タフという言葉はクローザーのためにある
18723/04/21(金)21:59:39No.1049496177+
宮崎は今日も3安打で本当にヤバい
18823/04/21(金)21:59:43No.1049496207そうだねx1
>伏見は疲労溜まるとはあ?って言いたくなるミス頻発するようになるから適度に休ませてやらんといかんよ
替えのまともな捕手がよお!
いねえの!
18923/04/21(金)21:59:45No.1049496226+
今井はホームラン打たれてから露骨に崩れてたな
判定とかに不満があってもそれで試合を壊しちゃ世話ない
19023/04/21(金)21:59:47 益田No.1049496239+
な?まだ俺はマシだろ?
19123/04/21(金)21:59:51No.1049496281+
f76172.jpeg[見る]
19223/04/21(金)21:59:52No.1049496283+
浅村のファインプレーが良かったな
19323/04/21(金)22:00:05No.1049496391+
ライトの返球いいな誰だ
19423/04/21(金)22:00:06No.1049496397+
援護がなけりゃコルニエルも怒る煮える
なんちゃって
19523/04/21(金)22:00:06No.1049496404そうだねx7
>阪神中日の試合見れてないけどカタログですべてを察した
👉阪珍
19623/04/21(金)22:00:10No.1049496433+
数週間でガラガラになって叩きたいだけは流石に厳しいよ
まあ新庄の言う通り負けまくってることより立地とアクセスが悪いせいだと思うけど
19723/04/21(金)22:00:17No.1049496487そうだねx1
金曜の楽天にあの負け方するのは相当だと思う
19823/04/21(金)22:00:19No.1049496507そうだねx8
>>阪神中日の試合見れてないけどカタログですべてを察した
>👉阪珍
🔥🐉
19923/04/21(金)22:00:23No.1049496544+
益田本当にランナー溜まるまでぬるい球投げてたからねー 満塁からキレキレになるのおかしいだろ
20023/04/21(金)22:00:23No.1049496546そうだねx7
ハムのクローザー死んでるはまじで新庄がどうこうの問題じゃねえよ
まじでかわいそうになってきたぞ
20123/04/21(金)22:00:24No.1049496549+
昨日の試合からの移動ゲームで7.2回投げてくれたコルニエルに感謝
20223/04/21(金)22:00:29No.1049496582+
>替えのまともな捕手がよお!
>いねえの!
サトテルの脳破壊したやつが新婚ボケしやがってよお!
20323/04/21(金)22:00:30No.1049496585そうだねx2
>援護がなけりゃコルニエルも怒る煮える
>なんちゃって
顔が侮辱的だから退場
20423/04/21(金)22:00:30No.1049496587+
いけ!
イマナガス!オーヌキー!アズマー!
20523/04/21(金)22:00:31No.1049496599+
西川の気持ちが江越の落球を生んだ
20623/04/21(金)22:00:36No.1049496638そうだねx1
今永ロッカールームで蛍の光流されてる…
20723/04/21(金)22:00:38No.1049496646+
7回~8回くらいから守備固めするから追加点取れないんじゃないのハム
20823/04/21(金)22:00:41No.1049496670そうだねx4
>>f76169.gif[見る]
>どういうことなの・・・
引いたバットに当たる
野手もまさかヒットになるとは思わない
1塁コーチャーがなぜか回す
走塁死
ブリブリブリブリ!
20923/04/21(金)22:00:42No.1049496675+
益田劇場とマッスルミュージカルの二段構え
21023/04/21(金)22:00:46No.1049496707+
122256
序盤とはいえ横並びすぎる
21123/04/21(金)22:00:47No.1049496721+
現時点のジャスティスはプロテクトされない程度の選手ではあるからなぁ
21223/04/21(金)22:00:57No.1049496784+
>>WELCOME TO YOKOHAMA
>>Max Scherzer...
>fu2124081.jpg[見る]
完全に流刑地扱いでgrass
21323/04/21(金)22:00:58No.1049496789+
>>WELCOME TO YOKOHAMA
>>Max Scherzer...
>fu2124081.jpg[見る]
横浜に問題児と死刑囚が大量に流れ込んできてる…
21423/04/21(金)22:00:59No.1049496804+
俺はまだニックスを諦められない
21523/04/21(金)22:01:06No.1049496861そうだねx4
>昨日石川直也でセーブ記録したのに次の日に抑え失格扱いで投げさせないのなんて俺には理由が何も分からないよ
2暴投で3人返した石川を一点差の場面で信用しろと?
21623/04/21(金)22:01:08No.1049496876+
すごいからな疲れた時の伏見
ワンプレー2エラーとかする
21723/04/21(金)22:01:11No.1049496897+
平野益田増田の劇場3人衆は信用されてないけど信頼されてるだけの結果出してるからな…
21823/04/21(金)22:01:11No.1049496902+
抑え適正の難しさを感じる
長くやってるおっさんたちはやっぱりすげえんだ
21923/04/21(金)22:01:12No.1049496905そうだねx5
今日投げた奴らの試合開始時のWHIP
益田1.33
平野1.80
田中0.50
これって欠陥指標では…?
22023/04/21(金)22:01:21No.1049496955+
セパともに4チームで争う感じですか
中日応援するのつらい
22123/04/21(金)22:01:27No.1049497000+
CoCoKARAnextって何か急に見る用になった謎記事かなハムに対しても容赦なく言うの
方向性としてはゲンダイとかに似てる
22223/04/21(金)22:01:29No.1049497018+
シャーザーってオッドアイだったんだってこんな駄コラで初めて気づいた
22423/04/21(金)22:01:32No.1049497049+
そういや明日バウアー登板だっけ
22523/04/21(金)22:01:34No.1049497059そうだねx1
>な?まだ俺はマシだろ?
常に周りのメンタルと胃を生贄にするのは別の意味でタチ悪いわ!
22623/04/21(金)22:01:34No.1049497064+
横浜は外人住みやすいからな
22723/04/21(金)22:01:37No.1049497075+
ロッテさん加藤ありがとう
22823/04/21(金)22:01:37No.1049497078そうだねx5
>打たれた平野佳寿です
>…は打たれてなかったわ
前の打たれて抑えた平野ですは劇場の極みだったな…
22923/04/21(金)22:01:38No.1049497083+
今永今日は150キロ全然超えてないのにサクサク抑えてすごい
23023/04/21(金)22:01:54No.1049497208+
>阪神中日の試合見れてないけどカタログですべてを察した
しかも平和に進行してる…
23123/04/21(金)22:01:55No.1049497220+
今日もパスボールで失点してたのはもうおーん
23223/04/21(金)22:01:56No.1049497223そうだねx7
>ロッテさん加藤ありがとう
(どっちのだ…?)
23323/04/21(金)22:01:57No.1049497226+
朗希だけを目立たせないぜ!ってぐらいには強烈な劇場を見せられた
実際ちょっと試合内容が頭から飛んだ
23423/04/21(金)22:01:57No.1049497230+
>そういや明日バウアー登板だっけ
明日は大貫
23523/04/21(金)22:02:00No.1049497248+
流刑地とかいうが実質横浜強化イベントになるのがダメだった
23623/04/21(金)22:02:00No.1049497249+
セーブ王益田
23723/04/21(金)22:02:04No.1049497285+
>>どういうことなの・・・
>引いたバットに当たる
なんで3点差で回すの?
23823/04/21(金)22:02:06No.1049497297+
連打でランナー貯めてバント処理ミスって無死満塁
そっからカウント悪くした後に打たれて同点で最後はフライ
メンタルやられたんだなってのがわかりやすくてお辛い…
23923/04/21(金)22:02:14No.1049497359そうだねx12
>やっぱソフトバンク優勝無理だと思う
>もう失速してるし
あんなにエース級ばんばん当てられてなんとかなるチームこの世に存在しないと思う
24023/04/21(金)22:02:15No.1049497368+
>>そういや明日バウアー登板だっけ
>明日は大貫
下でバウアー
24123/04/21(金)22:02:19No.1049497403+
>シャーザーってオッドアイだったんだってこんな駄コラで初めて気づいた
天然ものだぞ
24223/04/21(金)22:02:20No.1049497406+
ヤスアキ直球せいぜい150km/sなのによく抑えるな
24323/04/21(金)22:02:22No.1049497423+
>>昨日石川直也でセーブ記録したのに次の日に抑え失格扱いで投げさせないのなんて俺には理由が何も分からないよ
>2暴投で3人返した石川を一点差の場面で信用しろと?
ジャスティスもちょっと前に炎上してたから大差ねぇだろ
24423/04/21(金)22:02:22No.1049497428+
>今井はホームラン打たれてから露骨に崩れてたな
>判定とかに不満があってもそれで試合を壊しちゃ世話ない
変化球入らん上に外も取らんのかい!って感じなんだろうけど
実況の武田が言ってたようにそれ乗り越えて一段上の投手にならんといかん器よね
っつーかオリックスのホームゲームで今井の話し過ぎだろ武田
24523/04/21(金)22:02:29No.1049497486そうだねx2
>1塁コーチャーがなぜか回す
こいつが犯人や!
24623/04/21(金)22:02:30No.1049497499そうだねx2
>数週間でガラガラになって叩きたいだけは流石に厳しいよ
>まあ新庄の言う通り負けまくってることより立地とアクセスが悪いせいだと思うけど
平日ってのはあるにしてもちょっと思ったよりも早く勢いが引いてる感じがあるのは否定できないと思う
24723/04/21(金)22:02:31No.1049497506+
>今年は割かし出だしから結構ストレートに言われてるなって感じる
去年は監督一年目のご祝儀だけど
今年は優勝目指します宣言して勝率2割だもん
24823/04/21(金)22:02:37No.1049497555そうだねx19
>ヤスアキ直球せいぜい150km/sなのによく抑えるな
はっっっっっっや…
24923/04/21(金)22:02:45No.1049497634+
平野は防御率とWHIPが同じというグロ数値で
セーブ失敗🍐なんだから頭おかしくなる
25023/04/21(金)22:02:47No.1049497644そうだねx4
>ヤスアキ直球せいぜい150km/sなのによく抑えるな
速すぎてダメだった
25123/04/21(金)22:02:54No.1049497696そうだねx1
>>阪神中日の試合見れてないけどカタログですべてを察した
>しかも平和に進行してる…
サトテルはアカンけど先発が燃えたら大体のチームは諦めて明日だ明日ってなるから
25223/04/21(金)22:02:54No.1049497705そうだねx5
>今日投げた奴らの試合開始時のWHIP
>益田1.33
>平野1.80
>田中0.50
>これって欠陥指標では…?
WHIPはただの結果でしかないから…
25323/04/21(金)22:02:59No.1049497738+
中継見てたら実況の人が青柳さんに対して抜ける抜ける言いまくってて気が気じゃなかったよ…
25423/04/21(金)22:02:59No.1049497741+
キャッチャー弾け飛ぶわ
25523/04/21(金)22:02:59No.1049497742そうだねx15
ボールスレでバウアー1時間見て雑に各々の1軍観戦に移る流れ実は好き
25623/04/21(金)22:02:59No.1049497743+
横浜がいつのまにか投手王国になってない?
25723/04/21(金)22:03:00No.1049497752+
ホモのインタビューは面白いな
25823/04/21(金)22:03:05No.1049497797+
相手のPが良かったのもあるけど牧とソト打てねえなあ…
早めに援護してあげてほしいわ
25923/04/21(金)22:03:07No.1049497819+
9回表に江越を盗塁させたのも焦ったよね
26023/04/21(金)22:03:17No.1049497930+
>ヤスアキ直球せいぜい150km/sなのによく抑えるな
200以上セーブしてきたのは伊達じゃねえんだ
26123/04/21(金)22:03:29No.1049498041+
>平野益田増田の劇場3人衆は信用されてないけど信頼されてるだけの結果出してるからな…
増田防御率8点台でセーブ率100%なのな
26223/04/21(金)22:03:32No.1049498071そうだねx5
安珍見られるの結構レアな条件だからな…
26323/04/21(金)22:03:36No.1049498102そうだねx19
    1682082216156.png-(19696 B)
19696 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
26423/04/21(金)22:03:42No.1049498157そうだねx10
私は日ハムファンです
以上です
26523/04/21(金)22:03:43No.1049498162+
>ボールスレでバウアー1時間見て雑に各々の1軍観戦に移る流れ実は好き
最後までみろ😠
26623/04/21(金)22:03:47No.1049498212そうだねx1
>あの山川の後継者の人すごいね…
軽く京セラの2階席まで飛ばす今年40歳
26723/04/21(金)22:03:48No.1049498222+
二軍のバウアーは何時頃からなんだろうか
26823/04/21(金)22:03:50No.1049498244+
贅沢たぬき
26923/04/21(金)22:03:51No.1049498250+
6点差くらいなかったっけハム?
27023/04/21(金)22:03:51No.1049498254+
今永つええ!!
文字通りでも足も出ん度は思わなんだ……
27123/04/21(金)22:03:53No.1049498263+
清宮いたら勝てたんじゃないかな…
いや大丈夫か清宮
27223/04/21(金)22:03:53No.1049498267そうだねx1
いいねぇ
fu2124094.jpeg[見る]
27323/04/21(金)22:03:56No.1049498288そうだねx4
ヤスアキは残ってくれたし名球会入りして欲しいわ
27423/04/21(金)22:04:06No.1049498358そうだねx2
>ハムのクローザー死んでるはまじで新庄がどうこうの問題じゃねえよ
>まじでかわいそうになってきたぞ
なんならベンチに置く予定だった加藤豪山田遥も早々離脱して浅間もいなくなるというね
27523/04/21(金)22:04:07No.1049498365そうだねx1
リリーフのWHiPは年間通せばそれなりに信用出来るとこに落ち着くけどどうしても多少はブレるね
27623/04/21(金)22:04:22No.1049498500+
>1682082216156.png
誰が来てもバウアーとケンカにならないか心配だ
27723/04/21(金)22:04:22No.1049498501+
ブリンソンは評価していいんだか悪いんだかよーわからん
屋外球場専臭い感じはある
27823/04/21(金)22:04:27No.1049498551+
パリーグ面白いことしてんな
27923/04/21(金)22:04:28No.1049498553そうだねx1
>横浜がいつのまにか投手王国になってない?
面子はそれこそラミレス時代からいたけど揃ったことはなかったからな…
まぁ今年は先発だけでなくリリーフも揃ってるから球団史で見てもかなりいい状態だ
あとは怪我さえなければ
28023/04/21(金)22:04:30No.1049498570+
中盤の六点なんてセーフティーじゃないって高梨が言ってたろ
28123/04/21(金)22:04:30No.1049498573そうだねx11
>安珍見られるの結構レアな条件だからな…
・対戦相手が中日
・投手が炎上する
・手も足も出ない
28223/04/21(金)22:04:31No.1049498574+
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/04/21/kiji/20230421s00001007130000c.html [link]
バムガーナーどうですか
今なら年俸30億円は前球団持ちですよ
28323/04/21(金)22:04:34No.1049498600+
後逸減らしてくれたら勝てる気がするんだがなぁ
28423/04/21(金)22:04:39No.1049498652+
比嘉から京セラ上段にぶち込むおかわり
何年前の話だよ
28523/04/21(金)22:04:40No.1049498660そうだねx8
???「ヘイMLB、汗とロジンだけでこんなにくっつくけど?これは合法?違法?🤪」
この人の意見をちゃんと聞いておけばシャーザーは処分されなかったのに
28623/04/21(金)22:04:44No.1049498719+
>1682082216156.png
もう少しだけ謙虚になって言い直せ
28723/04/21(金)22:04:46No.1049498732+
去年だかの味方エラーからヤスアキ怒りの155kmで自己最速出してきてしっかり抑えていったのは笑った
28823/04/21(金)22:05:07No.1049498936そうだねx1
仮に秒速150kmの球をキャッチャーが捕球できたとして衝撃波でバッターが死んだらカウントどうなるんだろう
28923/04/21(金)22:05:11No.1049498978+
>ブリンソンは評価していいんだか悪いんだかよーわからん
>屋外球場専臭い感じはある
現状判断難しいけどチーム状況からするとブリンソンが跳ねないことには上がり目が小さいからそれに賭けるしかないと思う
29023/04/21(金)22:05:18No.1049499047+
投手陣の怪我人続出っぷりを見るに建山は結構ヤバいんじゃないかと思ってる
特にポンセの件
29123/04/21(金)22:05:20No.1049499061+
今井大炎上で防御率1.79に…
29223/04/21(金)22:05:20No.1049499068+
150km/sは9000km/min
9000km/minは540000km/h
結構早い
29323/04/21(金)22:05:21No.1049499073+
ヤスアキ結構吼えるよね
好き
29423/04/21(金)22:05:22No.1049499081そうだねx2
>増田防御率8点台でセーブ率100%なのな
負け試合で登板して燃えたのと2点差でソロ打たれてから3凡したり数字よりはマシだけど別にいいわけじゃない感じ
29523/04/21(金)22:05:24No.1049499100+
サトテルの今日の三振は江越のgifみたいな奴が作れそうだった
29623/04/21(金)22:05:24No.1049499101そうだねx1
何を言うかより誰が言うかの方が大事と言う
29723/04/21(金)22:05:35No.1049499168+
ヤクルトなんであんな貧打であんなに勝ってるんだよ
ヤクルトが投手力のチームって意味わかんないよ
29823/04/21(金)22:05:36No.1049499175そうだねx2
>???「ヘイMLB、汗とロジンだけでこんなにくっつくけど?これは合法?違法?🤪」
>この人の意見をちゃんと聞いておけばシャーザーは処分されなかったのに
最低だな、MLB。
29923/04/21(金)22:05:38No.1049499199+
>7回~8回くらいから守備固めするから追加点取れないんじゃないのハム
守備固め要員はヒット打ちました…その後は知らん
30023/04/21(金)22:05:42No.1049499222そうだねx12
>私は日ハムファンです
>以上です
今日は早めに寝なよ
30123/04/21(金)22:05:43No.1049499235そうだねx3
清宮がいたら勝ってたかなぁ…って感じ
30223/04/21(金)22:05:46No.1049499266+
>清宮いたら勝てたんじゃないかな…
>いや大丈夫か清宮
点はもうちょい取れただろうけど9回裏ノーアウト満塁続いてたからなあ…
30323/04/21(金)22:05:54No.1049499345+
>ボールスレでバウアー1時間見て雑に各々の1軍観戦に移る流れ実は好き
ユーチューブの視聴者数も正直な流れ方しててだめだった
30423/04/21(金)22:05:56No.1049499361+
>150km/sは9000km/min
>9000km/minは540000km/h
>結構早い
キャッチャーが死ぬわ
30523/04/21(金)22:05:58No.1049499377+
>二軍のバウアーは何時頃からなんだろうか
先週同様13時から1軍も先週同様14時からだからとても見やすいね
30623/04/21(金)22:06:01No.1049499406+
>仮に秒速150kmの球をキャッチャーが捕球できたとして衝撃波でバッターが死んだらカウントどうなるんだろう
💀<アァァァァアィ!
30723/04/21(金)22:06:02 誰かプロの方翻訳してくれませんかNo.1049499411+
https://news.yahoo.co.jp/articles/e39ce1b1f118b99fbe459402bcb126058ae39875 [link]
――佐藤輝もカーブにやられた
「ボール球のな。カーブじゃないやんか、ボール球や」
30823/04/21(金)22:06:07No.1049499436+
正直田中は突然崩れてそのままずるずる行ったから早く替えてほしかった
30923/04/21(金)22:06:08No.1049499447+
青柳さんは数年単位でかかってた魔法が解けてしまった
31023/04/21(金)22:06:13No.1049499483そうだねx1
今日は気分良く寝られると思っていた日ハムファンです
以上です
31123/04/21(金)22:06:15No.1049499492そうだねx1
>清宮がいたら勝ってたかなぁ…って感じ
今日の試合そういう問題じゃないと思うよ!
31223/04/21(金)22:06:33No.1049499607そうだねx5
>今日は気分良く寝られると思っていた日ハムファンです
>以上です
かわうそ…
31323/04/21(金)22:06:35No.1049499624+
田中(正義)って球は一級品みたいな感じだったのに1アウト取れずに負けたんだけど…
31423/04/21(金)22:06:36No.1049499631+
>今日は気分良く寝られると思っていた日ハムファンです
>以上です
お疲れ様でした…
31523/04/21(金)22:06:41No.1049499663+
というか明日山本由伸対高橋光成かよ
31623/04/21(金)22:06:41No.1049499666そうだねx4
>>私は日ハムファンです
>>以上です
>今日は早めに寝なよ
ひどい負け方した試合でそれしてたら俺は健康になってしまう
31723/04/21(金)22:06:46No.1049499701+
>現状判断難しいけどチーム状況からするとブリンソンが跳ねないことには上がり目が小さいからそれに賭けるしかないと思う
まあ待つしかないんだけど一試合に一回やる謎セーフティだけはやめてほしい
31823/04/21(金)22:06:46No.1049499703+
>いいねぇ
>fu2124094.jpeg[見る]
あれ?ソフトバンク独走してたんじゃ…
31923/04/21(金)22:06:46No.1049499708+
>ヤクルトなんであんな貧打であんなに勝ってるんだよ
>ヤクルトが投手力のチームって意味わかんないよ
ヤクファンだが勝った気してねーな相手が負けに行ってるというか
相手ながら巨人5併殺とかビックリしたぞ
32023/04/21(金)22:06:54No.1049499765+
>???「ヘイMLB、汗とロジンだけでこんなにくっつくけど?これは合法?違法?🤪」
>この人の意見をちゃんと聞いておけばシャーザーは処分されなかったのに
まぁあの審判しか処分出してないからあの審判が糞なだけだろうけど
どっちにしてもバウアーが前々から指摘してたことが現実になってるのがなんとも
32123/04/21(金)22:06:57No.1049499789+
>???「ヘイMLB、汗とロジンだけでこんなにくっつくけど?これは合法?違法?🤪」
>この人の意見をちゃんと聞いておけばシャーザーは処分されなかったのに
https://www.youtube.com/watch?v=gbEpI1J02Zg [link]
以前からMLBおちょくってたからな…
でもそのおかげでNPBに来てくれたから
32223/04/21(金)22:06:59No.1049499807そうだねx2
いい加減MLBはまともなボール使え
32323/04/21(金)22:06:59No.1049499809+
ちゃんとソフトバンクにエースをぶつけるロッテと西武は偉いよ…
32423/04/21(金)22:07:00No.1049499817そうだねx16
    1682082420599.png-(40528 B)
40528 B
>もう少しだけ謙虚になって言い直せ
32523/04/21(金)22:07:07No.1049499871そうだねx1
>田中(正義)って球は一級品みたいな感じだったのに1アウト取れずに負けたんだけど…
実際中継ぎでは相当いい球投げてたよ
プレッシャーかなあ
32623/04/21(金)22:07:07No.1049499877+
去年も8点差で負けたからそういう試合もあるだろうって手を打とう!
32723/04/21(金)22:07:08No.1049499888+
今日の試合落としたのは辛いって
明日山本だろ!?
32823/04/21(金)22:07:09No.1049499895+
つまり1回失敗したらすぐに抑えクビにするから抑えがまったくいない状態なのね
32923/04/21(金)22:07:12No.1049499911+
>あれ?ソフトバンク独走してたんじゃ…
西武さんがやたらとしばいてくれてる
33023/04/21(金)22:07:16No.1049499929そうだねx5
> https://news.yahoo.co.jp/articles/e39ce1b1f118b99fbe459402bcb126058ae39875 [link]
>――佐藤輝もカーブにやられた
>「ボール球のな。カーブじゃないやんか、ボール球や」
いやこれは分かりやすいだろ
カーブがどうこうじゃなくてストライクボールの見極めができてないから怒ってる
33123/04/21(金)22:07:19No.1049499952+
今日は圧縮の日かと思ったらなんか…
33223/04/21(金)22:07:20No.1049499958+
>ヤクルトなんであんな貧打であんなに勝ってるんだよ
>ヤクルトが投手力のチームって意味わかんないよ
まだ打高球場のハマスタと東京ドームで試合やってないからな
33323/04/21(金)22:07:21No.1049499966そうだねx1
中日貧打じゃねぇじゃんどうなってんの
33423/04/21(金)22:07:23No.1049499973そうだねx1
巨人君6併殺て
33523/04/21(金)22:07:25No.1049499983そうだねx4
>というか明日山本由伸対高橋光成かよ
酸素ボンベ買っとけよ
明日帰るんだろ?
33623/04/21(金)22:07:25No.1049499986+
バウアー戦ベイプラでは配信あるみたいだけどつべはやってくれるのかな
33723/04/21(金)22:07:27No.1049500000そうだねx1
最初の連敗は痛いが春先から調子いい横浜久しぶりな気がする
33823/04/21(金)22:07:41No.1049500114そうだねx2
>田中(正義)って球は一級品みたいな感じだったのに1アウト取れずに負けたんだけど…
そういう日もある
普段の球を見たら一級品なの間違いないだろ
33923/04/21(金)22:07:44No.1049500138+
トシくんがすんごい必死だった
34023/04/21(金)22:07:46No.1049500150+
>まあ待つしかないんだけど一試合に一回やる謎セーフティだけはやめてほしい
球筋を正面から見るためとかだったりするんかなあれ
34123/04/21(金)22:07:55No.1049500207そうだねx4
>田中(正義)って球は一級品みたいな感じだったのに1アウト取れずに負けたんだけど…
9回というかセーブシチュは投げる球より求められる資質があるんだ
34223/04/21(金)22:07:55No.1049500214+
今日のロキも合格だな
34323/04/21(金)22:08:01No.1049500251そうだねx4
>中日貧打じゃねぇじゃんどうなってんの
打率だけ見るとかなり高いんだよ
なかなか本塁に帰ってこねえの
34423/04/21(金)22:08:04No.1049500272そうだねx1
>ちゃんとソフトバンクにエースをぶつけるロッテと西武は偉いよ…
西武はエースが3枚いるのずるいだろ
34523/04/21(金)22:08:05No.1049500281そうだねx3
元々戦力は足りてないけど今日のハムって完全に采配で負けてるじゃん
34623/04/21(金)22:08:06No.1049500291+
最近いい守備見るために試合見てる気がしてきた
34723/04/21(金)22:08:08No.1049500304そうだねx4
日ハムファンは心を強くもって
34823/04/21(金)22:08:30No.1049500448+
>最初の連敗は痛いが春先から調子いい横浜久しぶりな気がする
まず春にここまで投手がいること自体珍しい
大貫タナケンウェンデルケン怪我で今年もか…ってなったけど全員すぐ復帰出来たし
34923/04/21(金)22:08:30No.1049500453そうだねx5
>元々戦力は足りてないけど今日のハムって完全に采配で負けてるじゃん
いうても9回に出せる投手おらん
35023/04/21(金)22:08:31No.1049500454+
こんだけ順位ぐちゃぐちゃだとどこも気を抜けなくて面白いな
35123/04/21(金)22:08:32No.1049500460+
>「昨日(の西純)と一緒やな。昨日と一緒のコメントにしといて」
序盤でもう駄目だった
35223/04/21(金)22:08:34No.1049500466+
>今日投げた奴らの試合開始時のWHIP
>益田1.33
>平野1.80
>田中0.50
>これって欠陥指標では…?
防御率2.28WHIP1.69で2勝2敗31セーブの男の話をするか?
35323/04/21(金)22:08:37No.1049500483+
防御率0.39のこーなを信じろ
このままいけば日本記録だ
35423/04/21(金)22:08:37No.1049500491+
>西武さんがやたらとしばいてくれてる
西武はホークス相手にすると攻撃力上がる気がする…
35523/04/21(金)22:08:39No.1049500499そうだねx1
京田お前、変わらんかったなっていうか普通に2年前までのよく見た京田で本当にトレードで貰ってよかったの!?
35623/04/21(金)22:08:40No.1049500505+
対ソフバン初日出てよかったわ
ろうきで取れんと先行き暗くなってしまう
それにしてもおじさんはさあ…
35723/04/21(金)22:08:40No.1049500507+
>日ハムファンは心を強くもって
でも自分の贔屓がこんな試合やったら?
35823/04/21(金)22:08:42No.1049500523+
エキサイティングリーグ   パ
35923/04/21(金)22:08:43No.1049500524そうだねx4
ハムファンに聞きたいんだけど
7点取ったあとすぐ反撃された時点で内心嫌な予感はしてたんじゃない?
36023/04/21(金)22:08:45No.1049500541そうだねx8
炎上しない投手なんかいない
平野も益田も増田も糞みたいな炎上した上でケロっとしてるだけだ
36123/04/21(金)22:08:47No.1049500559そうだねx1
今永バウアーシャーザー大貫東平良でローテ完成したな
36223/04/21(金)22:08:49No.1049500571+
結局ヤクルトが10勝一番乗りか…
やっぱ安定してるな
36323/04/21(金)22:08:53No.1049500596+
>>ヤクルトなんであんな貧打であんなに勝ってるんだよ
>>ヤクルトが投手力のチームって意味わかんないよ
>まだ打高球場のハマスタと東京ドームで試合やってないからな
まるで神宮が投高みたいじゃん
36423/04/21(金)22:08:54No.1049500606そうだねx4
>9回というかセーブシチュは投げる球より求められる資質があるんだ
8回でビシビシ抑えてた奴9回に回したら途端に崩れるのいいよね…
36523/04/21(金)22:08:55No.1049500613そうだねx2
>「(見送れば)ボール(になる)球のな。(ストライクに入ってくる)カーブじゃないやんか、ボール球や(から選球眼の問題)」
36623/04/21(金)22:08:55No.1049500614そうだねx2
>今井はホームラン打たれてから露骨に崩れてたな
>判定とかに不満があってもそれで試合を壊しちゃ世話ない
そこが光成との明確な差だな
36723/04/21(金)22:08:58No.1049500640+
マジでなんで石直出さなかったんだよ
今年は多少アレでもこいつに9回を任せるもんだとおもってたのに
36823/04/21(金)22:08:59No.1049500645そうだねx5
>元々戦力は足りてないけど今日のハムって完全に采配で負けてるじゃん
采配かな…
普通に投手がボコられただけにしか見えなかったけど
36923/04/21(金)22:09:00No.1049500654そうだねx4
これ思い出した
fu2124116.jpg[見る]
37023/04/21(金)22:09:01No.1049500662+
>中日貧打じゃねぇじゃんどうなってんの
実は普段からも打ってたから繋がったら点が入るんだ
だから甘く見てると痛い目に遭うんだ
37123/04/21(金)22:09:04No.1049500694+
>ハムファンに聞きたいんだけど
>7点取ったあとすぐ反撃された時点で内心嫌な予感はしてたんじゃない?
はい…
37223/04/21(金)22:09:06No.1049500716+
仕方ねぇだろ投手が足りてないんだから…
37323/04/21(金)22:09:07No.1049500723+
>京田お前、変わらんかったなっていうか普通に2年前までのよく見た京田で本当にトレードで貰ってよかったの!?
変わってないだろ?
37423/04/21(金)22:09:08No.1049500728+
>京田お前、変わらんかったなっていうか普通に2年前までのよく見た京田で本当にトレードで貰ってよかったの!?
トレードや現役ドラフト組が活躍してるのはいいことだなあと
37523/04/21(金)22:09:10No.1049500745+
クローザーってやっぱメンタルだわとわかるパリーグでしたね
37623/04/21(金)22:09:11No.1049500758+
>「ボール球のな。カーブ(とか投げた球種)じゃないやんか、(はっきりとわかる)ボール球(に手を出すから)や」
37723/04/21(金)22:09:18No.1049500811そうだねx1
巨人 16勝7敗
中日 11勝8敗 3.0差
広島 12勝9敗 0.0差
ヤクルト 11勝10敗 1.0差
横浜 9勝9敗 0.5差
阪神 3勝19敗 8.0差

1年前のセリーグの順位表だよ
37823/04/21(金)22:09:21No.1049500831+
明日も13時にボールスレ立つかな?
37923/04/21(金)22:09:22No.1049500834そうだねx3
>元々戦力は足りてないけど今日のハムって完全に采配で負けてるじゃん
地獄からノムさん穢土転生しても6位だと断言できる
38023/04/21(金)22:09:22No.1049500835+
横浜さんエスコバー返して
38123/04/21(金)22:09:25No.1049500869+
>西武はホークス相手にすると攻撃力上がる気がする…
去年最後のアレがまだ効果出てるのかな…
38223/04/21(金)22:09:27No.1049500879+
ペンギンしれっと首位に返り咲きやがって…
38323/04/21(金)22:09:29No.1049500901+
日ハムは活きのいい若手が沢山いるからまだ…
38423/04/21(金)22:09:31No.1049500913+
>ハムファンに聞きたいんだけど
>7点取ったあとすぐ反撃された時点で内心嫌な予感はしてたんじゃない?
そうだけど?
いや田中が1アウト取れずに負けは思って無かったけど…
38523/04/21(金)22:09:32No.1049500923+
正直代打楠本内野ゴロの1点をどうにかこうにか守りきるようなチームにベイスがなってオラビビっただよ…
38623/04/21(金)22:09:33No.1049500933そうだねx1
横浜は昔みたいになんかよく分からないけど勝ってるとかじゃなくて勝つべくして勝ってる感じがある
38723/04/21(金)22:09:34No.1049500944+
>トシくんがすんごい必死だった
あの状態で制球定まらないシンカー要求してワンバン何度も止めてたの偉いな…ってなった
38823/04/21(金)22:09:50No.1049501085そうだねx5
>巨人 16勝7敗
>中日 11勝8敗 3.0差
>広島 12勝9敗 0.0差
>ヤクルト 11勝10敗 1.0差
>横浜 9勝9敗 0.5差
>阪神 3勝19敗 8.0差
>1年前のセリーグの順位表だよ
ほぼひっくり返しただけだな
38923/04/21(金)22:09:51No.1049501093+
>炎上しない投手なんかいない
>平野も益田も増田も糞みたいな炎上した上でケロっとしてるだけだ
抑えにとって大事な才能すぎる
39023/04/21(金)22:09:53No.1049501101そうだねx3
>>日ハムファンは心を強くもって
>でも自分の贔屓がこんな試合やったら?
……
39123/04/21(金)22:09:58No.1049501133+
田中正義のストレートは超一流だけど高めにストレートが来るって分かってるからプロだと結構打てるらしい
39223/04/21(金)22:09:59No.1049501139+
バトルランもバトルバントもバトルウォークもバトルディフェンスもできる京田すごい
39323/04/21(金)22:10:00No.1049501150+
わかってたけど京田2番にしてからまあ打たねえし本人にもチームにも良くないのよね
39423/04/21(金)22:10:00No.1049501160+
>8回でビシビシ抑えてた奴9回に回したら途端に崩れるのいいよね…
ユイトが居なくなった後にモイネロも最初は酷かったよな
39523/04/21(金)22:10:04No.1049501183+
去年も先発がグロかった巨人が謎に勝ちまくってたけどぶっちゃけ今年みたいになるのが順当なんだよな…
39623/04/21(金)22:10:05No.1049501189+
>横浜は昔みたいになんかよく分からないけど勝ってるとかじゃなくて勝つべくして勝ってる感じがある
投手力で勝ってるから安心感凄いね
39723/04/21(金)22:10:05No.1049501193+
采配で誤魔化せる状態じゃないと思うぞ今の日ハム
39823/04/21(金)22:10:06No.1049501200+
こんな負け方笑い話にしないとやってらんないよガハハ
39923/04/21(金)22:10:09No.1049501237そうだねx7
>でも自分の贔屓がこんな試合やったら?
fu2124117.jpg[見る]
40023/04/21(金)22:10:18No.1049501292+
としくんはほんと成長してると思う
40123/04/21(金)22:10:24No.1049501330そうだねx6
>横浜さんエスコバー返して
ダメ
もううちの子です
40223/04/21(金)22:10:26No.1049501350そうだねx1
今年のジャスティスは良かったと思ったのに
やっぱ最後に投げるのは別なんか
40323/04/21(金)22:10:28No.1049501362そうだねx1
>バトルランもバトルバントもバトルウォークもバトルディフェンスもできる京田すごい
バトルマスター京田
40423/04/21(金)22:10:30No.1049501374+
>地獄からノムさん穢土転生しても6位だと断言できる
それは間違いない
40523/04/21(金)22:10:31No.1049501379そうだねx3
8回超安定なのに9回に回されると途端に不安定になる中継ぎ投手なんて今までたくさん見てきただろ
40623/04/21(金)22:10:34No.1049501405+
なんでいつもの京田に戻ったタイミングでスタメンで使い始めたんだろうか
調子のいい時のスタメンで使えばよかったのにずっとベンチだったよね意味が分からない
40723/04/21(金)22:10:36No.1049501420+
>横浜さんエスコバー返して
馴染みすぎててエスコバーがトレードで来たこと素で忘れてたわ…
40823/04/21(金)22:10:37No.1049501430+
>去年最後のアレがまだ効果出てるのかな…
ホークス主に打ってるのがおかわりと外崎なので関係ないんじゃねえかな
……なんだこの40歳
40923/04/21(金)22:10:39No.1049501441+
京田は下位におけとあれほど
41023/04/21(金)22:10:42No.1049501468+
クローザーがいないって深刻だな…
41123/04/21(金)22:10:42No.1049501469+
でも岩瀬も津田も打たれたら無茶苦茶凹んでたよ?
41223/04/21(金)22:10:43No.1049501472+
岩崎はようやっとった
41323/04/21(金)22:10:43No.1049501478+
今の横浜投手力はいい感じなんだけど打線ももう少し調子上がらんか
41423/04/21(金)22:10:46No.1049501498+
>というか明日山本由伸対高橋光成かよ
去年の開幕戦も山本対コナちゃんだっけ
まぁその試合の記憶はもうほぼピッチャー前(イケボ)しか残ってないだけど
41523/04/21(金)22:10:49No.1049501528+
中日ファンだけどまだAクラスあきらめなくていい?
41623/04/21(金)22:10:49No.1049501532+
全試合打ちまくるってまずできないし安定して勝つためには守備力って重要だよな
41723/04/21(金)22:10:50No.1049501543+
>わかってたけど京田2番にしてからまあ打たねえし本人にもチームにも良くないのよね
それは少し思うけど今日なんかは京田のチャンスメイクで勝ったようなものだし…
41823/04/21(金)22:10:51No.1049501547+
>田中正義のストレートは超一流だけど高めにストレートが来るって分かってるからプロだと結構打てるらしい
朗希の162キロですら狙われたらヒットにされるんだしな
41923/04/21(金)22:10:52No.1049501558+
>横浜は昔みたいになんかよく分からないけど勝ってるとかじゃなくて勝つべくして勝ってる感じがある
先発がある程度イニング食ってる中で
どうにか取った薄い点数を硬いリリーフで逃げ切るのがここ2年のメインの勝ちパターンだから…
42023/04/21(金)22:11:00No.1049501623+
抑えは天性の資質というのは同時進行してた他2試合がよく示してくれている
42123/04/21(金)22:11:00No.1049501627+
>>元々戦力は足りてないけど今日のハムって完全に采配で負けてるじゃん
>いうても9回に出せる投手おらん
その状況ならなおさら石川を出さない理由なくね?
外から見ていると采配で負けたようにしか見えないよ…
42223/04/21(金)22:11:03No.1049501646+
>10試合以上消化したパ・リーグで上位4チームがゲーム差0は、92年4月21日以来、31年ぶり。
らしいよ
42323/04/21(金)22:11:07No.1049501687+
>>元々戦力は足りてないけど今日のハムって完全に采配で負けてるじゃん
>地獄からノムさん穢土転生しても6位だと断言できる
ノムさんあの楽天で最終的に2位まで持っていってクビになったぞ
42423/04/21(金)22:11:08No.1049501691そうだねx6
>采配で誤魔化せる状態じゃないと思うぞ今の日ハム
基盤となる選手があまりにいな過ぎるというか
若手で夢見るファン層はハムみたいになることは肝に銘じても良いと思う
42523/04/21(金)22:11:15No.1049501738そうだねx3
>中日ファンだけどまだAクラスあきらめなくていい?
ヤクルトに3連勝したらいいよ
42623/04/21(金)22:11:19No.1049501765+
>中日ファンだけどまだAクラスあきらめなくていい?
田島持つ?
42723/04/21(金)22:11:24No.1049501806+
京田がバトルバントで子宮もぎ取ったのがデカかったの忘れてるね
42823/04/21(金)22:11:25No.1049501812+
いやでもあんなに歩くのは京田じゃねぇよ
42923/04/21(金)22:11:28No.1049501829そうだねx2
>炎上しない投手なんかいない
>平野も益田も増田も糞みたいな炎上した上でケロっとしてるだけだ
一仕事した顔で戻ってくるよなあいつら
43023/04/21(金)22:11:39No.1049501918そうだねx3
エスコバーもうずっと居る気でいるけどまだ30歳なんだよな
43123/04/21(金)22:11:40No.1049501924そうだねx6
>京田がバトルバントで子宮もぎ取ったのがデカかったの忘れてるね
グロい…
43223/04/21(金)22:11:41No.1049501927そうだねx3
>京田がバトルバントで子宮もぎ取ったのがデカかったの忘れてるね
よくないバトルしてる
43323/04/21(金)22:11:45No.1049501960+
守備が悪いのはしょうがないけど走塁が悪いのはなかなか聞かないぞ
43423/04/21(金)22:11:49No.1049501982そうだねx2
結果論じゃないの石川は暴投したのがイメージ悪すぎる
43523/04/21(金)22:11:51No.1049502000+
>中日ファンだけどまだAクラスあきらめなくていい?
最下位脱出は諦めなくていい
Aクラスは…
43623/04/21(金)22:11:51No.1049502001+
>今の横浜投手力はいい感じなんだけど打線ももう少し調子上がらんか
今宮崎以外全員落ちてる状態だからなぁ
控えも冷えてるし二軍は悲惨だからやっぱり打線が課題だ
上がり目はオースティンだけど去年がアレだったし
43723/04/21(金)22:11:52No.1049502009+
宮西も9回いまいちになるし本当になんか違うんだ
43923/04/21(金)22:11:55No.1049502026+
石井一は監督になっても痩せねえな
44023/04/21(金)22:12:00No.1049502051+
>エスコバーもうずっと居る気でいるけどまだ30歳なんだよな
FA権取れるまで日本にいれそう
44123/04/21(金)22:12:07No.1049502095+
京田がショートにいるだけで安心感あるからこのままバトルフェイス維持してくれ
44223/04/21(金)22:12:09No.1049502121+
>日ハムは活きのいい若手が沢山いるからまだ…
思い出したけど清宮が昨日の死球か走塁時のかはわからんけど当たった影響で今日ベンチなのが一番辛いまであるかもしれん
44323/04/21(金)22:12:11No.1049502134そうだねx1
>でも自分の贔屓がこんな試合やったら?
fu2124126.jpg[見る]
44423/04/21(金)22:12:23No.1049502232+
ジャスティスはもうちょっと大事に使ってあげてほしい
44523/04/21(金)22:12:24No.1049502239そうだねx1
佐々木は雑魚狩りじゃなくて強いところに当ててあれなのが凄いわ
44623/04/21(金)22:12:26No.1049502249そうだねx1
むしろ宮崎の打率おかしいだろ
44723/04/21(金)22:12:27No.1049502258そうだねx2
何で黒羽根でエスコバー捕れたんだろうな…
44823/04/21(金)22:12:33No.1049502302そうだねx3
いや2番京田めちゃくちゃ躍動してるよ
これ以上の2番用意しろって言われても現状のうちじゃムリだよ
44923/04/21(金)22:12:41No.1049502343+
>石井一は監督になっても痩せねえな
完全にナベQコース…頭髪は別として
45023/04/21(金)22:12:42No.1049502358+
伏見ってリードいいみたいな感じだったけど打たれるしミスから失点よくなるし打てないんだけどオリックスでは違ったの…?
45123/04/21(金)22:12:47No.1049502406+
>>田中正義のストレートは超一流だけど高めにストレートが来るって分かってるからプロだと結構打てるらしい
>朗希の162キロですら狙われたらヒットにされるんだしな
バウアーのあのインハイなんで分かってても打てねえんだろ
やっぱりデータ不足?
45223/04/21(金)22:12:48No.1049502426そうだねx3
>でも自分の贔屓がこんな試合やったら?
fu2124132.jpg[見る]
45323/04/21(金)22:12:49No.1049502443+
ハムの抑えはしばらくはガチャになるんじゃないかなあ
45423/04/21(金)22:12:51No.1049502477+
ハムは補強してあげてやれよ
弱くてアクセス悪いんじゃ流石に客こない
45523/04/21(金)22:12:57No.1049502531+
いっぱい出塁てたまにHR打つヌートバーみたいな選手いませんか!
45623/04/21(金)22:12:57No.1049502538そうだねx1
>むしろ宮崎の打率おかしいだろ
宮崎の打率がおかしいって低過ぎるってことだよな?
45723/04/21(金)22:12:59No.1049502549+
エスコバーとビシエドのどっちが日本人化早い?
45823/04/21(金)22:13:06No.1049502603+
もう京田はバトルフェイスモードじゃなくなってるだろこれ
45923/04/21(金)22:13:07No.1049502612+
> https://news.yahoo.co.jp/articles/e39ce1b1f118b99fbe459402bcb126058ae39875 [link]
やっぱ内容自体は理路整然としてるんだよな…
46023/04/21(金)22:13:11No.1049502644そうだねx3
🙄?
fu2124133.jpg[見る]
46123/04/21(金)22:13:21No.1049502717そうだねx6
>その状況ならなおさら石川を出さない理由なくね?
>外から見ていると采配で負けたようにしか見えないよ…
この間の大暴投を見た後で石川出して負けたら「なんでジャスティスに任せなかったんだよ」って叩かれるだけだろうな…
46223/04/21(金)22:13:21No.1049502718+
>Aクラスは…
ヤクルト横浜広島かあ…キツイなあ
46323/04/21(金)22:13:29No.1049502774そうだねx1
>伏見ってリードいいみたいな感じだったけど打たれるしミスから失点よくなるし打てないんだけどオリックスでは違ったの…?
リードというのはそれに応えられる投手がいてこそなわけで
46423/04/21(金)22:13:29No.1049502782+
開幕して1ヶ月もしない内にエスコンフィーバー終わるの早すぎるとは思う
46523/04/21(金)22:13:33No.1049502821+
>ハムは補強してあげてやれよ
>弱くてアクセス悪いんじゃ流石に客こない
補強の資金を稼ぐために駐車場代を高く設定したよ!
ほめて
46623/04/21(金)22:13:34No.1049502824そうだねx2
>伏見ってリードいいみたいな感じだったけど打たれるしミスから失点よくなるし打てないんだけどオリックスでは違ったの…?
捕手としては若月の方が信頼できる
打撃はそこそこ打つくらいだったな
46723/04/21(金)22:13:37No.1049502851+
ロドリゲスがなぁ…なんかピリッとしない
46823/04/21(金)22:13:37No.1049502853そうだねx3
>バウアーのあのインハイなんで分かってても打てねえんだろ
>やっぱりデータ不足?
言っちゃ悪いけど2軍だしなあ
46923/04/21(金)22:13:38No.1049502857そうだねx4
京田むちゃくちゃ仕事してるぞ
今日に関しては宮崎から後ろが何も仕事してないのが問題なだけ
47023/04/21(金)22:13:42No.1049502890+
>🙄?
>fu2124133.jpg[見る]
正直久でもいたらもっと勝てたって暗い酷いよ今のハム
47123/04/21(金)22:13:43No.1049502901そうだねx2
(例の画像)は大体どの球団にもある
47223/04/21(金)22:13:44No.1049502908そうだねx4
>🙄?
>fu2124133.jpg[見る]
やっぱこのメンタルよ
47323/04/21(金)22:13:46No.1049502919+
> https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/04/21/kiji/20230421s00001007130000c.html [link]
>バムガーナーどうですか
素晴らしい投手だったのは否定しないけどどうしちゃったんだろうね本当に
47423/04/21(金)22:13:47No.1049502923+
ノーマルフェス京田
47523/04/21(金)22:13:59No.1049503001+
>ハムは補強してあげてやれよ
>弱くてアクセス悪いんじゃ流石に客こない
新庄も直球で補強費用くれって言ってたな
殺ド時代よりはペイライン遥かに緩くなるにしても思ったほど集客ないと相変わらずの金の出さないフロントのままになりかねんな
47623/04/21(金)22:14:00No.1049503016+
>その状況ならなおさら石川を出さない理由なくね?
>外から見ていると采配で負けたようにしか見えないよ…
クローザー石川直怖いとかいうファンがツイッターやヤフコメに居たから現実をまざまざと見せつけてやったぞ
47723/04/21(金)22:14:07No.1049503078そうだねx1
>京田むちゃくちゃ仕事してるぞ
>今日に関しては宮崎から後ろが何も仕事してないのが問題なだけ
桑原に代打出す判断してくれてよかった…
47823/04/21(金)22:14:17No.1049503168そうだねx4
石川かジャスティスのどっちがいいかは結果論になると思う
47923/04/21(金)22:14:25No.1049503231そうだねx3
>正直久でもいたらもっと勝てたって暗い酷いよ今のハム
でもっつったか!?
48023/04/21(金)22:14:28No.1049503253+
誕生日なのにクソミソな結果の牧は誕生日会ついでに反省会してください
ヒロインチャンスだらけだったのに
48123/04/21(金)22:14:30No.1049503264そうだねx3
>ノーマルフェス京田
(祭りに行ってるのか…)
48223/04/21(金)22:14:46No.1049503375+
>「いや、コントロールよ。前も開幕の前に話したけど、クイックしてもストライク入らんかったら…。
>言うてるやろ?まずストライク入らんかったら勝負できひんわけやから。
>俺が思てたんは、だからクイックいうのはバッターのタイミングを外すということやんか、そやろ?
>バッターの打つな、でもそのボールがストライク入らんかったらバッター振れへんで。
>それだけのことやなあ。それでボール、ボールなったら一緒やんか」
おーん。なんか先生みたいやなはっきり言うて
48323/04/21(金)22:14:48No.1049503386そうだねx2
>>Aクラスは…
>ヤクルト横浜広島かあ…キツイなあ
何年か前なら全部Bクラスにいそうなメンツだ…
48423/04/21(金)22:14:49No.1049503393+
>伏見ってリードいいみたいな感じだったけど打たれるしミスから失点よくなるし打てないんだけどオリックスでは違ったの…?
打ててそこそこ守れる伏見と打てなくて守れる若月みたいな二人だったよ
打てなくて守れない伏見っていうのはなんか辛いものがある
48523/04/21(金)22:14:56No.1049503438そうだねx2
>京田むちゃくちゃ仕事してるぞ
>今日に関しては宮崎から後ろが何も仕事してないのが問題なだけ
むしろ宮崎1人だけ仕事しすぎだろ
48623/04/21(金)22:14:59No.1049503471+
スマイルフェイス京田がたくさん見られてる
48723/04/21(金)22:15:02No.1049503488+
エスコバーきてもう6年くらい?
黒羽根でよくきてくれたね
48823/04/21(金)22:15:13No.1049503551+
ここ5年以来巨人ファンが死にかけてるのを見ている気がする
48923/04/21(金)22:15:20No.1049503615+
伏見は出ずっぱりにするんじゃなくて併用で緩急使うタイプと組ませると良いタイプだからなあ
49023/04/21(金)22:15:21No.1049503627そうだねx3
>>その状況ならなおさら石川を出さない理由なくね?
>>外から見ていると采配で負けたようにしか見えないよ…
>クローザー石川直怖いとかいうファンがツイッターやヤフコメに居たから現実をまざまざと見せつけてやったぞ
どっちも怖いになっただけですかね…
49123/04/21(金)22:15:22No.1049503632+
そういや清宮なんで居なかったんだ
昨日死球受けた後も普通に出てたのになんかあったんかな
49223/04/21(金)22:15:28No.1049503677+
全盛期の増田のストレートとか150も出てないのに被打率が100マイル投手のそれだったから
プロレベルだとなんか違うんだろうな
49323/04/21(金)22:15:28No.1049503683そうだねx3
>石川かジャスティスのどっちがいいかは結果論になると思う
まぁ今まで良かったからジャスティスにしたくなるのはわかるかな…
結果ダメだったけど…
49423/04/21(金)22:15:41No.1049503775+
2弱がヤ横阪広に入り込んでAクラスいけるかなぁ…
49523/04/21(金)22:15:45No.1049503824+
現役ドラフトで阪神に来た大竹なんかはまだ四球一つも出してないから監督好みだろうなぁ
49623/04/21(金)22:15:47No.1049503838+
そういえば黒羽根って今何してるの
49723/04/21(金)22:15:49No.1049503854+
中日は今アキーノビシエドを縛って戦ってるからそいつらが上がり目になったらAクラス狙える
上がってこなかったらおしまい
49823/04/21(金)22:15:54No.1049503892+
>>外から見ていると采配で負けたようにしか見えないよ…
>この間の大暴投を見た後で石川出して負けたら「なんでジャスティスに任せなかったんだよ」って叩かれるだけだろうな…
そうはいっても昨日はその石川で勝ってたんじゃないの?
クローザーって多少問題あってもポジション固定しないと育たないものだと思ってるんだけど
49923/04/21(金)22:15:54No.1049503894+
2番京田は相対的に仕事してる
関根のが良さそうだけど6番でよく働き過ぎててもう変えづらい
50023/04/21(金)22:15:57No.1049503924+
>全盛期の増田のストレートとか150も出てないのに被打率が100マイル投手のそれだったから
>プロレベルだとなんか違うんだろうな
なぜか150超えると打たれる増田のストレート
50123/04/21(金)22:15:57No.1049503928そうだねx5
抑えは固定したほうがいいって言うのは分かるけど他ファンから見ても石川直は固定できるほどの信頼性ないだろアレ…
50223/04/21(金)22:15:58No.1049503934+
石川とジャスティスのどっちがマシかは分からないけど固定しないと二人共今日みたいな試合繰り返す上に中継ぎが崩壊するぞ
経験あるからわかる
50323/04/21(金)22:16:02No.1049503966そうだねx1
札ド批判でごまかしてるけど球団がひたすら選手流出させてるのはもう5年ぐらいずっとだ
50423/04/21(金)22:16:04No.1049503978そうだねx7
>おーん。なんか先生みたいやなはっきり言うて
阪神……監督……先生……矢野……
50523/04/21(金)22:16:05No.1049503981そうだねx5
寿司屋とネタにされるけど超一級のクローザーだぞ武田久
50623/04/21(金)22:16:06No.1049503988+
>石川かジャスティスのどっちがいいかは結果論になると思う
守護神は石川じゃん
いや全然守れてないけどさ
50723/04/21(金)22:16:08No.1049504012+
>素晴らしい投手だったのは否定しないけどどうしちゃったんだろうね本当に
バイクの怪我からおかしくなったんだろう
50823/04/21(金)22:16:18No.1049504090そうだねx1
去年横浜はワンチャンあったと思ってるけど地獄の日程が9月に持ってこられたのは流石に無理だった
雨のヤクルト戦はもう本当につらかった
50923/04/21(金)22:16:33No.1049504220そうだねx10
>札ド批判でごまかしてるけど球団がひたすら選手流出させてるのはもう5年ぐらいずっとだ
殺ドの契約の酷さと球団運営の問題は両立するからな…
51023/04/21(金)22:16:35No.1049504239+
相変わらず西川は日ハム相手に強いな
51123/04/21(金)22:16:39No.1049504255+
それはそれとしてちょっと勝てないくらいで餡子く時代扱いするの本当に良くないと思ってる
5年ぐらい続いたら
51223/04/21(金)22:16:41No.1049504262+
消去法でもいいから抑え固定は必要
51323/04/21(金)22:16:42No.1049504276そうだねx1
戦う顔してるたぬき正直大好きだから定期的にやってほしい
51423/04/21(金)22:16:42No.1049504279そうだねx4
fu2124143.jpg[見る]
このくらいじゃないとな
51523/04/21(金)22:16:52No.1049504354そうだねx1
>阪神……監督……先生……矢野……
予祝!?
51623/04/21(金)22:16:54No.1049504360+
>ここ5年以来巨人ファンが死にかけてるのを見ている気がする
ここまでやばいの球団創設史上はじめてじゃないかな…
過去に一度最下位になってるとはいえ
51723/04/21(金)22:16:57No.1049504380+
>>全盛期の増田のストレートとか150も出てないのに被打率が100マイル投手のそれだったから
>>プロレベルだとなんか違うんだろうな
>なぜか150超えると打たれる増田のストレート
…あれなんだろうな?
事実上の変化球みたいなもんなんだろうか
51823/04/21(金)22:17:02No.1049504414+
俺は龍空好きだけど京田も好きだったから昔からずっと8番で振り回させとけって言ってたがあの足見るとやっぱみんな上位で使いたがるんだよな…
51923/04/21(金)22:17:08No.1049504464+
スタメンの割合も若月1伏見4が平常運転な事もあったくらいには伏見のリードは評価されてたよ
52023/04/21(金)22:17:08No.1049504466+
>そうはいっても昨日はその石川で勝ってたんじゃないの?
>クローザーって多少問題あってもポジション固定しないと育たないものだと思ってるんだけど
適正ない奴はいくらやらせても育たないよ
少なくとも石川にその適正あるとは思ってないんでしょ
52123/04/21(金)22:17:10No.1049504479+
まあクイック上手くて盗塁されなくても四球出したら意味ないっすよねそりゃ
52223/04/21(金)22:17:14No.1049504531+
>去年横浜はワンチャンあったと思ってるけど地獄の日程が9月に持ってこられたのは流石に無理だった
>雨のヤクルト戦はもう本当につらかった
9月の休みが殆ない日程いいよね…全然よくない…
52323/04/21(金)22:17:20No.1049504573そうだねx9
そもそもハムは昨日が初セーブだから固定も何もねえ
52423/04/21(金)22:17:21No.1049504584+
去年までは札ドが金チューチューしてるからで済ませられたけど今年からは言い訳無理だもんなハム
試練の時期だ
52523/04/21(金)22:17:24No.1049504613+
打たれようがセーブシチュでブロウンセーブしないならそいつがクローザーでいいんだよ
今日だけでも平野と益田見ればわかるだろ
52623/04/21(金)22:17:28No.1049504638そうだねx5
4強2弱って言われてるけど明らかに中日の方が強いわ
52723/04/21(金)22:17:31No.1049504665+
>札ド批判でごまかしてるけど球団がひたすら選手流出させてるのはもう5年ぐらいずっとだ
それはそれだし流出自体はずっと誤魔化してないし誤魔化せてない
52823/04/21(金)22:17:32No.1049504673+
>ここ5年以来巨人ファンが死にかけてるのを見ている気がする
正直詰んでる状況だからどうしたら良いんだろうねって思う
去年から弱い先発ローテが今年も殆どそのままで頼みの打線がイマイチ乗り切れないでいるし
5年6年前くらいからのドラフトがドラ1を筆頭に酷いせいで再建するための選手すらろくにいない
補強しようにも補強できる人材が殆ど流出してこないし
52923/04/21(金)22:17:35No.1049504689そうだねx1
日ハムファンには悪いけど日ハムの試合見るよりエスコン散歩した方が楽しそう
53023/04/21(金)22:17:36No.1049504698そうだねx1
>全盛期の増田のストレートとか150も出てないのに被打率が100マイル投手のそれだったから
逆に150越えると打たれるんですよ…
53123/04/21(金)22:17:36No.1049504700+
贅沢言わないからベイス時代の山口俊くらいの抑え欲しい!
53223/04/21(金)22:17:43No.1049504754+
内野安打量産してたルーキー京田だったらいつまでも居て欲しかった
53323/04/21(金)22:17:46No.1049504768+
>>おーん。なんか先生みたいやなはっきり言うて
>阪神……監督……先生……矢野……
そろそろ先生とせいじさんの座談会だからな…
53423/04/21(金)22:17:47No.1049504775+
>>采配で誤魔化せる状態じゃないと思うぞ今の日ハム
>基盤となる選手があまりにいな過ぎるというか
>若手で夢見るファン層はハムみたいになることは肝に銘じても良いと思う
10年くらい前からハムの2軍守備酷いって言われてたけど
育成路線の球団ならそういうとこ改善しないのか?とはずっと思ってる
53523/04/21(金)22:17:54No.1049504811+
京セラでWBCのトロフィー見てきたけど当日のチケットが必要だからか
ほとんど待ち時間なしで見れた
明日以降はどうなるかはわからん
53623/04/21(金)22:17:54No.1049504813+
>ここまでやばいの球団創設史上はじめてじゃないかな…
>過去に一度最下位になってるとはいえ
若手使って負けてるとかじゃないのは1番メンタルに来るやつだと思う
ただ単に淡々と負けるのは本当につまらなくてキツい
53723/04/21(金)22:17:55No.1049504822+
>何で黒羽根でエスコバー捕れたんだろうな…
あの時のハムにキャッチャーが居なかったから
実際ハム行った直後は二年ぶりに一軍でスタメンやれたんだ
直ぐに鶴岡と宇佐美がやってきた
53823/04/21(金)22:17:59No.1049504840+
中日の打線やばすき
53923/04/21(金)22:18:08No.1049504891+
>日ハムファンには悪いけど日ハムの試合見るよりエスコン散歩した方が楽しそう
俺もそう思ってるよ
54123/04/21(金)22:18:11No.1049504914そうだねx7
おかしい朗希凄かったのに最終回の記憶しかないぞ
54223/04/21(金)22:18:18No.1049504966+
7回で三振も球数も抑えたのは面倒モードが一皮むけたのかろうき
54323/04/21(金)22:18:18No.1049504969そうだねx4
なんで石川使わなかったってしつこく結果論持ち出してる奴がいるけど
暴投2つでランナー複数返したから使われなくなったってだけの話をなんでいつまでも納得できないのか
54423/04/21(金)22:18:24No.1049505009そうだねx1
>贅沢言わないからベイス時代の山口俊くらいの抑え欲しい!
贅沢なようで割と最低限に謙虚な気もする所突いてきたな…
54523/04/21(金)22:18:24No.1049505010+
>それはそれとしてちょっと勝てないくらいで餡子く時代扱いするの本当に良くないと思ってる
>5年ぐらい続いたら
2016栗山 英樹1
2017栗山 英樹5
2018栗山 英樹3
2019栗山 英樹5
2020栗山 英樹5
2021栗山 英樹5
2022BIGBOSS6
54623/04/21(金)22:18:24No.1049505012+
札ド抜けたら奴隷契約で搾取されなくなるから補強いっぱいできるようになるとか去年の今頃は言ってたなぁ
54723/04/21(金)22:18:30No.1049505056そうだねx1
朗希いまだに防御率0?
54823/04/21(金)22:18:31No.1049505066+
>>阪神……監督……先生……矢野……
>予祝!?
https://yano39-88.jp/s3/skiyaki/uploads/ckeditor/pictures/500887/content_%E5%91%8A%E7%9F%A5%E7%94%A8.jpg[見る]
4月30日おめでとう。
54923/04/21(金)22:18:36No.1049505114+
今日一番悲惨な負け方したチーム
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
55023/04/21(金)22:18:37No.1049505119そうだねx14
>贅沢言わないからベイス時代の山口俊くらいの抑え欲しい!
本当に微妙なラインを突いてきたな…
55123/04/21(金)22:18:37No.1049505123そうだねx1
>おかしい朗希凄かったのに最終回の記憶しかないぞ
打たれた時しか記憶に残らない
エースとはそんなもんだ
55223/04/21(金)22:18:39No.1049505133+
> https://twitter.com/aozora__nico2/status/1649381359176286209 [link]
>平均160キロ超えたのは今年初かな
労基がアレで目立たないけどコルニエル速いな……
55323/04/21(金)22:18:42No.1049505143+
>いっぱい出塁てたまにHR打つヌートバーみたいな選手いませんか!
出塁率パ・リーグ5位.387で本塁打2本の近藤健介か出塁率3位.409で本塁打2本の森友哉なら…
55423/04/21(金)22:18:54No.1049505230そうだねx1
>打たれようがセーブシチュでブロウンセーブしないならそいつがクローザーでいいんだよ
>今日だけでも平野と益田見ればわかるだろ
ファンの胃の方が先に決壊するくらいじゃないとな
55523/04/21(金)22:19:00No.1049505279+
京田は守備がいいのはあるけど足も割と早いんだよなだから上位に置きたくなるのはわかるけど
かと言ってめっちゃフリースインガーだから上位に置くとすごく微妙になる
55623/04/21(金)22:19:00No.1049505286+
>若手使って負けてるとかじゃないのは1番メンタルに来るやつだと思う
>ただ単に淡々と負けるのは本当につまらなくてキツい
むしろ若手はもう結構な頻度で使いだしてるくらいには球団自体が諦めムード入ってる異例の事態だ
55723/04/21(金)22:19:14No.1049505383そうだねx1
すでにセで一番試合してないから雨次第でまた9月の日程が地獄になるんじゃないかと今から心配でならない
55823/04/21(金)22:19:19No.1049505412+
2アウトまでにランナー2人出るのはいつものことだと思うけど
ノーアウト満塁は流石にお腹に来る
55923/04/21(金)22:19:20No.1049505420+
西武とかハムとか勝ちを確信したであろう試合で負けるとつらいだろうな
56023/04/21(金)22:19:22No.1049505431+
平野や益田のメンタルだけでも継承されないかなあというのはある
56123/04/21(金)22:19:23No.1049505443+
ハム杉浦って今どうしてるの?二軍では投げてる?
56223/04/21(金)22:19:25No.1049505464+
最年少100セーブの何がいかんのですか
56323/04/21(金)22:19:28No.1049505490+
石川元から出れなかったぽいぞ
56423/04/21(金)22:19:40No.1049505583+
>>それはそれとしてちょっと勝てないくらいで餡子く時代扱いするの本当に良くないと思ってる
>>5年ぐらい続いたら
>2016栗山 英樹1
>2017栗山 英樹5
>2018栗山 英樹3
>2019栗山 英樹5
>2020栗山 英樹5
>2021栗山 英樹5
>2022BIGBOSS6
最下位なの去年だけじゃん…
56523/04/21(金)22:19:41No.1049505590+
ハムはやっと球場が正常化できたんだし急に変わらんでしょう
56623/04/21(金)22:19:41No.1049505592そうだねx4
中日二軍がやっと勝って連敗ストップってやってたけどあれでも過去に更に連敗してたチームが上にいたみたいでびっくりした
56723/04/21(金)22:19:44No.1049505610+
>そうはいっても昨日はその石川で勝ってたんじゃないの?
>クローザーって多少問題あってもポジション固定しないと育たないものだと思ってるんだけど
今日ジャスティスだったのはその石川が負傷したから
56823/04/21(金)22:19:44No.1049505614+
>朗希いまだに防御率0?
しかもまだ被安打2
このまま1年続くならもうメジャー行けって感じ
56923/04/21(金)22:19:50No.1049505655+
横浜ってドスコイといい寺原と言いヒ魔神なのは確かだけど内容的にもなんとも言えないクローザーが続いてたな
いやクルーン挟まるか
57023/04/21(金)22:19:51No.1049505662+
>札ド抜けたら奴隷契約で搾取されなくなるから補強いっぱいできるようになるとか去年の今頃は言ってたなぁ
もうちょい景気良く集客できないと結局降りる予算が工面できそうにないなって思う
57123/04/21(金)22:19:53No.1049505673そうだねx2
>平野や益田のメンタルだけでも継承されないかなあというのはある
そもそも平野のメンタル継承したやつはすでにいる
西武の増田だ
57223/04/21(金)22:19:58No.1049505715そうだねx1
明日のバウアー楽しみだわ
57323/04/21(金)22:19:59No.1049505722そうだねx8
>最年少100セーブの何がいかんのですか
素行かな…
57423/04/21(金)22:20:02No.1049505736そうだねx1
>贅沢言わないからベイス時代の山口俊くらいの抑え欲しい!
贅沢なのか謙虚なのか本当に絶妙なところ選んできたな…
57523/04/21(金)22:20:06No.1049505749+
中日は怪我人が多くて外国人が不調と亡命で機能してなくて5位
巨人は計算外の選手が活躍して前評判よりも戦力は確実に上で6位
今の巨人の状態は前評判よりもかなり良いよ
57623/04/21(金)22:20:08No.1049505770+
>打てなくて守れない伏見っていうのはなんか辛いものがある
現状打率1割切っててちょくちょくミスする印象が強いんよ…
57723/04/21(金)22:20:09No.1049505778+
>適正ない奴はいくらやらせても育たないよ
>少なくとも石川にその適正あるとは思ってないんでしょ
去年の阪神岩崎とか28セーブ挙げてるのに8月あたりから守護神外されてたしな…見切られる時は見切られる
57823/04/21(金)22:20:11No.1049505791+
>札ド抜けたら奴隷契約で搾取されなくなるから補強いっぱいできるようになるとか去年の今頃は言ってたなぁ
新庄が社長にお金頂戴って言ってたし…先発と6番が欲しいって
57923/04/21(金)22:20:19No.1049505833+
巨人は以前大物FAだったところがお払い箱になったおっさんか年金貰いにきたおっさんになって
で登用頻度一緒なんだからまあ…ね
58023/04/21(金)22:20:19No.1049505834そうだねx2
>素行かな…
メンタルかな…
58123/04/21(金)22:20:21No.1049505850+
益田は調子悪い時は泣きそうな顔してるからそこまでメンタル強いとは思わないんだけどまあでも……クローザーできてるしな……
58223/04/21(金)22:20:25No.1049505875そうだねx3
19年20年はオリックス暗黒時代末期だったし21年は西武が大コケしてくれただけで
4年連続最下位でもおかしくはなかったぞハム
58323/04/21(金)22:20:27No.1049505893+
西武のまきのんは当たりなのかな
58423/04/21(金)22:20:27No.1049505903そうだねx2
>西武とかハムとか勝ちを確信したであろう試合で負けるとつらいだろうな
西武の方は初回から今井の制球危うかったからどうだろう
まあ4回と森脇くらいと言えばそうなんだが
58523/04/21(金)22:20:31No.1049505936+
>そもそもハムは昨日が初セーブだから固定も何もねえ
oh…
58623/04/21(金)22:20:32No.1049505940+
>ハム杉浦って今どうしてるの?二軍では投げてる?
丁度今日二軍で9回任されてしっかりロッテに七点目献上してんぞ
58723/04/21(金)22:20:34No.1049505960そうだねx4
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fa49e6ff48b97158856932b530ea587ce721c89 [link]
本来、抑えの石川が左内転筋を負傷し、登板できず。清宮が左脇腹痛で出場できない不運も重なった。石川は登録抹消する見込み。 乏しい戦力にけが人も続出。2年目の新庄日本ハムは苦しい戦いが続いている。それでも、指揮官は「明日、またね。うちが逆転する野球を見せたい」と必死に言葉を絞り出した。

これは仕方ない…
58823/04/21(金)22:20:38No.1049505986そうだねx3
>しかもまだ被安打2
今日3安打で今5安打じゃない?
58923/04/21(金)22:20:41No.1049506010そうだねx3
巨人ヤクルトはなに神宮で真面目に試合してんだよ
もっとこう…あるだろ神宮でのヤクルト×巨人戦はさ…
59023/04/21(金)22:20:46No.1049506048+
朗希は四球出さないのが本当に怖い
59123/04/21(金)22:20:48No.1049506060そうだねx5
>今日ジャスティスだったのはその石川が負傷したから
えまって負傷は聞いてないんだけど
何人目だよもおおおおおおお
59223/04/21(金)22:20:49No.1049506071そうだねx3
>なんで石川使わなかったってしつこく結果論持ち出してる奴がいるけど
>暴投2つでランナー複数返したから使われなくなったってだけの話をなんでいつまでも納得できないのか
結果論だからこそいくらでも言えるんだろう
負けたら采配を批判する事で心の安定を図ってるんだろう
多分
59323/04/21(金)22:20:58No.1049506137+
>京セラでWBCのトロフィー見てきたけど当日のチケットが必要だからか
>ほとんど待ち時間なしで見れた
>明日以降はどうなるかはわからん
甲子園ではどえらい待ち時間になっちゃってたっぽいから方式代えたのかな
59523/04/21(金)22:21:00No.1049506156そうだねx2
>巨人ヤクルトはなに神宮で真面目に試合してんだよ
>もっとこう…あるだろ神宮でのヤクルト×巨人戦はさ…
5併殺
59623/04/21(金)22:21:01No.1049506160+
フォノに益田のメンタル注入できんかな
59723/04/21(金)22:21:09No.1049506225そうだねx2
3割バッター1人もいなくてスタメンに1割が4人いるのになんで首位なんだよヤクルト
59823/04/21(金)22:21:14No.1049506262+
>巨人ヤクルトはなに神宮で真面目に試合してんだよ
>もっとこう…あるだろ神宮でのヤクルト×巨人戦はさ…
ひどかったね神宮花火大会
59923/04/21(金)22:21:16No.1049506273+
新庄ハムの苦しくない時いつだよ
60023/04/21(金)22:21:22No.1049506320+
>丁度今日二軍で9回任されてしっかりロッテに七点目献上してんぞ
ありがとう全然聞かなくなったからまたケガでもしてたのかと思った
60123/04/21(金)22:21:23No.1049506322+
>本来、抑えの石川が左内転筋を負傷し、登板できず。清宮が左脇腹痛で出場できない不運も重なった。石川は登録抹消する見込み。
貧すれば窮すってやつやなおーん
60223/04/21(金)22:21:24No.1049506337そうだねx3
>>平野や益田のメンタルだけでも継承されないかなあというのはある
>そもそも平野のメンタル継承したやつはすでにいる
>西武の増田だ
そいつももう継承者探す側だろ!
60323/04/21(金)22:21:25No.1049506348+
>朗希は四球出さないのが本当に怖い
困った時は150後半くらいのストレートで置きに来るよ
60423/04/21(金)22:21:27No.1049506368+
脇腹痛って痛めるとクソめんどくさいケガなやつじゃ?
60523/04/21(金)22:21:34No.1049506424+
>19年20年はオリックス暗黒時代末期だったし21年は西武が大コケしてくれただけで
>4年連続最下位でもおかしくはなかったぞハム
昔懐かしの5位力
60623/04/21(金)22:21:34No.1049506427そうだねx2
>西武のまきのんは当たりなのかな
負けてけど今日も仕事してたわ
60723/04/21(金)22:21:35No.1049506434そうだねx3
巨人が一番痛いのはやっぱドラフトで糞みたいな選手ばかり指名してる5年間くらいだと思う
特にドラフト1位の投手がここまで戦力にならない球団はないだろう
60823/04/21(金)22:21:40No.1049506466+
>巨人ヤクルトはなに神宮で真面目に試合してんだよ
>もっとこう…あるだろ神宮でのヤクルト×巨人戦はさ…
言わんとすることはわかるが
60923/04/21(金)22:21:40No.1049506477+
ちょっと前まで強かった球団が軒並み再建期に入ってる気がする
61023/04/21(金)22:21:42No.1049506488+
>3割バッター1人もいなくてスタメンに1割が4人いるのになんで首位なんだよヤクルト
6完封勝利です…
61123/04/21(金)22:21:49No.1049506541+
怪我人多すぎ!
61223/04/21(金)22:21:49No.1049506543+
そういえば中日2軍連敗脱出おめでとう
61323/04/21(金)22:21:50No.1049506545そうだねx3
fu2124166.jpg[見る]
本日のベストショット
61423/04/21(金)22:21:50No.1049506554+
石川は怪我で投げられなかっただけなんで信用が~とか言ってる方が間違ってますね…
61523/04/21(金)22:21:51No.1049506557+
中日の失点がものすごいので
ウェスタンの打率があんまり信用できない…
61623/04/21(金)22:21:53No.1049506575+
>新庄ハムの苦しくない時いつだよ
オープン戦
61723/04/21(金)22:21:53No.1049506576+
>巨人は以前大物FAだったところがお払い箱になったおっさんか年金貰いにきたおっさんになって
>で登用頻度一緒なんだからまあ…ね
ここ最近の最終回の代打攻勢になってないやつは頭抱えるわ
中堅どころが悪いのはあるけど
61823/04/21(金)22:21:54No.1049506577+
>3割バッター1人もいなくてスタメンに1割が4人いるのになんで首位なんだよヤクルト
取るべき時に取れてる感じかね
61923/04/21(金)22:21:56No.1049506595そうだねx1
>西武とかハムとか勝ちを確信したであろう試合で負けるとつらいだろうな
西武は3点リードだったしそんなでも…
62023/04/21(金)22:21:56No.1049506597+
>甲子園ではどえらい待ち時間になっちゃってたっぽいから方式代えたのかな
昨日15時の段階で3時間待ちとかになってて諦めたな…
もう一周するのかな?
62223/04/21(金)22:22:04No.1049506648+
>19年20年はオリックス暗黒時代末期だったし21年は西武が大コケしてくれただけで
>4年連続最下位でもおかしくはなかったぞハム
21年は最後の最後に西武が負けて6位に落ちたんだよな…
62323/04/21(金)22:22:05No.1049506662+
>>ハム杉浦って今どうしてるの?二軍では投げてる?
>丁度今日二軍で9回任されてしっかりロッテに七点目献上してんぞ
なんかいつもロッテに燃やされてんな杉浦
62423/04/21(金)22:22:13No.1049506719+
>>いっぱい出塁てたまにHR打つヌートバーみたいな選手いませんか!
>出塁率パ・リーグ5位.387で本塁打2本の近藤健介か出塁率3位.409で本塁打2本の森友哉なら…
森お前移籍したばかりでしかもキャッチャーという大変なポジションなのにおかしいよ…
62523/04/21(金)22:22:13No.1049506722+
>最下位なの去年だけじゃん…
結果として最下位じゃないだけでほぼ最下位だったしなぁ
オリックスがひたすら山本と宮城をホークスのついでに西武に当てまくった結果だし
62623/04/21(金)22:22:15No.1049506740そうだねx1
>困った時は150後半くらいのストレートで置きに来るよ
???
62723/04/21(金)22:22:15No.1049506750+
>新庄ハムの苦しくない時いつだよ
今年のオープン戦
62823/04/21(金)22:22:16No.1049506755+
石川より清宮の方が心配
62923/04/21(金)22:22:16No.1049506756+
>>西武とかハムとか勝ちを確信したであろう試合で負けるとつらいだろうな
>西武の方は初回から今井の制球危うかったからどうだろう
>まあ4回と森脇くらいと言えばそうなんだが
いい打球のフライアウトばっかでゴロないし直球決まらないから今日は駄目そうだとは感じてた
中継ぎはもうガチャだし
63023/04/21(金)22:22:22No.1049506799そうだねx1
>3割バッター1人もいなくてスタメンに1割が4人いるのになんで首位なんだよヤクルト
強かった時の中日みたいな勝ち方してるなヤクルト…
63123/04/21(金)22:22:24No.1049506819+
今更だけど新庄は勝っても負けても会見は絶対やると思ってたんだけどねちょっと意外だった
63223/04/21(金)22:22:30No.1049506873+
>明日のバウアー楽しみだわ
明日バウアーなの!?
63323/04/21(金)22:22:30No.1049506878+
>本来、抑えの石川が左内転筋を負傷し、登板できず。清宮が左脇腹痛で出場できない不運も重なった。石川は登録抹消する見込み。 乏しい戦力にけが人も続出。2年目の新庄日本ハムは苦しい戦いが続いている。それでも、指揮官は「明日、またね。うちが逆転する野球を見せたい」と必死に言葉を絞り出した。
清宮が回復することを祈るしかないわもう…
マジで打率約3割バッターが出れないとか終わりです
63423/04/21(金)22:22:31 sageNo.1049506884そうだねx9
議論はいいけどレスポンチになると退場になるからな
63523/04/21(金)22:22:34No.1049506915+
巨人はここまで上振れしてるけどここから上振れしてる戦力の調子が戻ったらどうなるんだろうな
63623/04/21(金)22:22:35No.1049506919+
>そういえば中日2軍連敗脱出おめでとう
なんかもう和製エンゼルス見てる気分だった
63723/04/21(金)22:22:40No.1049506963そうだねx1
今日負けた状態で迎える山本VSこなちゃん嫌すぎる
63823/04/21(金)22:22:40No.1049506968そうだねx2
>fu2124166.jpg[見る]
>本日のベストショット
シコれる
63923/04/21(金)22:22:45No.1049507010+
今日はたくさんバーニングしたね…
64023/04/21(金)22:22:46No.1049507018+
ハムって投手陣のケガが多すぎるけどトレーナーと投手コーチは何しているんだ
64123/04/21(金)22:22:47No.1049507025そうだねx5
>明日バウアーなの!?
2軍の方
64223/04/21(金)22:22:59No.1049507130そうだねx1
>ちょっと前まで強かった球団が軒並み再建期に入ってる気がする
再建どころか一気に変形しながらそこそこ勝ってる西武はなんなの…
64323/04/21(金)22:23:00No.1049507136+
>巨人が一番痛いのはやっぱドラフトで糞みたいな選手ばかり指名してる5年間くらいだと思う
>特にドラフト1位の投手がここまで戦力にならない球団はないだろう
再建するための人材すら少ない状況でドラフトからちゃんとやり直しとここから五年は掛かるな…
64423/04/21(金)22:23:02No.1049507150+
>巨人ヤクルトはなに神宮で真面目に試合してんだよ
>もっとこう…あるだろ神宮でのヤクルト×巨人戦はさ…
名花火師のポランコが千葉にお引越ししたからな…
64523/04/21(金)22:23:05No.1049507180+
>>明日のバウアー楽しみだわ
>明日バウアーなの!?
2軍だけどね
でも楽しみテンテンテンテン
64623/04/21(金)22:23:06No.1049507191+
立地と交通機関って大切だな
64723/04/21(金)22:23:07No.1049507200+
佐々木朗希をマリンで投げさせるのルールで禁止して欲しいくらいにはマジでただでさえ凄い投手がもっと凄くなるから困る
64823/04/21(金)22:23:11No.1049507233+
>ちょっと前まで強かった球団が軒並み再建期に入ってる気がする
なんだかんだで当時の主力の花形選手がみんないい歳になってるしな…
64923/04/21(金)22:23:11No.1049507237+
平塚でバウアーと握手!!!!
65023/04/21(金)22:23:12No.1049507240+
>巨人はここまで上振れしてるけどここから上振れしてる戦力の調子が戻ったらどうなるんだろうな
坂本丸が復活すればまあお釣りが・・・五分ぐらいか
復活しなかったら終わり
65123/04/21(金)22:23:14No.1049507263+
今日の西武の投手で良かったのケイスケホンダくらいだったな
オリックス側も正直ん?って感じの投球多かったが
65223/04/21(金)22:23:16No.1049507283+
>ハムって投手陣のケガが多すぎるけどトレーナーと投手コーチは何しているんだ
トレーナーはともかく建山は正直無能だと思ってる…
いやでも2軍も同じかあ…
65323/04/21(金)22:23:22No.1049507338+
言うほどここ数年の贔屓のドラ1イマイチか?
65423/04/21(金)22:23:24No.1049507351+
>>明日バウアーなの!?
>2軍の方
そっかー…早く上で糞サイヤング勢見たいな
65523/04/21(金)22:23:29No.1049507384+
>佐々木朗希をマリンで投げさせるのルールで禁止して欲しいくらいにはマジでただでさえ凄い投手がもっと凄くなるから困る
ホームに強いエースいいよね
65623/04/21(金)22:23:29No.1049507387そうだねx1
ペイトンとマキノんはもう少し率欲しいな
それ以外は今のところ文句ない
65723/04/21(金)22:23:32No.1049507421+
>ハムって投手陣のケガが多すぎるけどトレーナーと投手コーチは何しているんだ
多分立て直そうとして無理させすぎた
65823/04/21(金)22:23:38No.1049507457+
>>朗希は四球出さないのが本当に怖い
>困った時は150後半くらいのストレートで置きに来るよ
置きにくる
置きにくるってなんだ
65923/04/21(金)22:23:43No.1049507504そうだねx2
>ハムって投手陣のケガが多すぎるけどトレーナーと投手コーチは何しているんだ
野手陣も多いぞ!
どうしようねこれ
66023/04/21(金)22:23:45No.1049507526そうだねx1
>>fu2124166.jpg[見る]
>>本日のベストショット
>シコれる
琉球じじいのレス
66123/04/21(金)22:23:45No.1049507527+
>そっかー…早く上で糞サイヤング勢見たいな
最速で5月だ
66223/04/21(金)22:23:46No.1049507529+
ノイジー地味だけど打撃はもちろんウォーカーとかサンタナとかアキーノと比べて守備マシなのがずるい
66323/04/21(金)22:23:46No.1049507530そうだねx1
打線はMNK勝ちパは石川ジャスティスで軸ができそうだったのに
怪我で離脱は運すらない
66423/04/21(金)22:23:47No.1049507534そうだねx2
糞サイヤング勢が糞サイヤングバントするところ見たい
66523/04/21(金)22:23:47No.1049507542そうだねx6
>>札ド抜けたら奴隷契約で搾取されなくなるから補強いっぱいできるようになるとか去年の今頃は言ってたなぁ
>新庄が社長にお金頂戴って言ってたし…先発と6番が欲しいって
クリーンナップとかじゃなくて6番な辺り本当に切実そう
66623/04/21(金)22:23:50No.1049507562+
>なんかいつもロッテに燃やされてんな杉浦
シングルヒット→内野ゴロ進塁→セーフティバント→犠牲フライにならないセンターフライ→暴投
美しい失点
66723/04/21(金)22:23:51No.1049507572そうだねx2
>>巨人ヤクルトはなに神宮で真面目に試合してんだよ
>>もっとこう…あるだろ神宮でのヤクルト×巨人戦はさ…
>ひどかったね神宮花火大会
16-6
5-19
11-10
66823/04/21(金)22:23:55No.1049507615+
バウアー平塚くるの?
66923/04/21(金)22:24:00No.1049507655+
巨人の現状は原が契約延長してた時から危惧されてた事やんか
はっきり言うてな
67023/04/21(金)22:24:04No.1049507678+
仙台と東京ドームだけダメなんだよねろうき
なんだろマウンドなのかしら
67123/04/21(金)22:24:13No.1049507778+
GWのどっかでバウアー登板有力
67223/04/21(金)22:24:16No.1049507811+
>巨人はここまで上振れしてるけどここから上振れしてる戦力の調子が戻ったらどうなるんだろうな
投手は上振れ起こしてるんだよな間違いなく
打線がこう打ってるんだか打ってないんだかみたいな歯切れの悪さが続いてるけど
この調子で投手が上振れ終わったら打線が噛み合っても得点足りなくなりそう
67323/04/21(金)22:24:16No.1049507816+
計算以上の活躍してる選手が何人もいるのに最下位ってどういうことや
67423/04/21(金)22:24:17No.1049507820そうだねx1
はー清宮にデッドボールなければな…
いや仕方ないよね…こっちもやらかすし…
67523/04/21(金)22:24:20No.1049507851+
>>ハムって投手陣のケガが多すぎるけどトレーナーと投手コーチは何しているんだ
>トレーナーはともかく建山は正直無能だと思ってる…
>いやでも2軍も同じかあ…
正直ポンセの件はちょっと大きすぎるやらかしだよね
試合前にああいうケガの判断するのが投手コーチの仕事だと思うんだけど
67623/04/21(金)22:24:29No.1049507909+
>16-6
>5-19
>11-10
卓球?
67723/04/21(金)22:24:35No.1049507954+
>贅沢言わないから広島の永川くらいの抑え欲しい!
67823/04/21(金)22:24:38No.1049507980そうだねx6
> https://news.yahoo.co.jp/articles/0fa49e6ff48b97158856932b530ea587ce721c89 [link]
>2年目の新庄日本ハムは苦しい戦いが続いている。それでも、指揮官は「明日、またね。うちが逆転する野球を見せたい」と必死に言葉を絞り出した。
リードされる前提かよ
68023/04/21(金)22:24:41No.1049508007+
バウアーが一軍の初戦で使ったグローブにサイン入れてプレゼントしてくれると聞いた
68123/04/21(金)22:24:44No.1049508036そうだねx2
間近で益田。を見せられ続けてたら心臓も強くなるよな
68223/04/21(金)22:24:44No.1049508037+
打率だけ高くて点取れない中日ってなると平田が1、2番打ってた頃を思い出す
平田大島アルモンテビシエド周平阿部と見事に.280~.300あたり打つけど2桁打てるか打てないかって感じの打者ばかりだった
でも福田は頑張ってたかも
68323/04/21(金)22:24:44No.1049508040+
光成は前回のエスコンそんなに良くなかったしどうなることやら
山本も直近の調子はさほどらしいが
68423/04/21(金)22:24:48No.1049508065+
エリックテンテンテン
私の登板が楽しみで待ちきれません
68523/04/21(金)22:24:53No.1049508099+
>正直ポンセの件はちょっと大きすぎるやらかしだよね
>試合前にああいうケガの判断するのが投手コーチの仕事だと思うんだけど
厚澤コーチいなくなったのはやっぱり大きいなぁと
68623/04/21(金)22:24:54No.1049508100+
>巨人はここまで上振れしてるけどここから上振れしてる戦力の調子が戻ったらどうなるんだろうな
そもそも投手は現状ですら上振れレベルだぞ
68723/04/21(金)22:24:54No.1049508102+
ウォーカー守備うまくなってないやん!
68823/04/21(金)22:24:57No.1049508129そうだねx13
>オリックス側も正直ん?って感じの投球多かったが
抑えた平野佳寿です
68923/04/21(金)22:25:08No.1049508196+
>巨人の現状は原が契約延長してた時から危惧されてた事やんか
>はっきり言うてな
ぶっちゃけ原じゃないで別の誰かが監督でも問題は変わらんぞ
何故ならドラフトの失敗が響いてるせいだから立て直すには時間が掛かる
69023/04/21(金)22:25:08No.1049508199+
>>>巨人ヤクルトはなに神宮で真面目に試合してんだよ
>>>もっとこう…あるだろ神宮でのヤクルト×巨人戦はさ…
>>ひどかったね神宮花火大会
>16-6
>5-19
>11-10
隣でやってたラグビーか?
69123/04/21(金)22:25:12No.1049508220そうだねx1
>ハムって投手陣のケガが多すぎるけどトレーナーと投手コーチは何しているんだ
武田勝をボロクソ言ってた人が建山をどう思ってるのか聞いてみたい
69223/04/21(金)22:25:13No.1049508232そうだねx3
>はー清宮にデッドボールなければな…
>いや仕方ないよね…こっちもやらかすし…
死球に関してはあまりにも多すぎる投手以外はお互い様だからね…
69323/04/21(金)22:25:16No.1049508257+
すぐケガしていなくなるから帳尻合ってる今永とかいうやつ
69423/04/21(金)22:25:21No.1049508282+
朗希は全盛期のデグロムみたいな投球できると思う
69523/04/21(金)22:25:24No.1049508296そうだねx5
>贅沢言わないから広島の永川くらいの抑え欲しい!
fu2124173.jpg[見る]
69623/04/21(金)22:25:24No.1049508301+
ヤクザのまち平塚vsバウアー
69723/04/21(金)22:25:28No.1049508328そうだねx6
>> https://news.yahoo.co.jp/articles/0fa49e6ff48b97158856932b530ea587ce721c89 [link]
>>2年目の新庄日本ハムは苦しい戦いが続いている。それでも、指揮官は「明日、またね。うちが逆転する野球を見せたい」と必死に言葉を絞り出した。
>リードされる前提かよ
そこは言葉の綾でいいじゃん…
69823/04/21(金)22:25:35No.1049508371+
開幕一ヶ月未満で上振れとか言ってるのがいるの笑うだろ
69923/04/21(金)22:25:37No.1049508389そうだねx6
バウワー正直もう元とっただろ横浜
70023/04/21(金)22:25:50No.1049508483+
シャーザーも横浜送りにならないかな…
70123/04/21(金)22:25:52No.1049508502そうだねx2
>厚澤コーチいなくなったのはやっぱり大きいなぁと
地味にコーチ陣結構嫌なやめ方ばっかりしてるからな…
70223/04/21(金)22:25:57No.1049508531+
今日は投手戦だった
70323/04/21(金)22:26:07No.1049508601+
>間近で益田。を見せられ続けてたら心臓も強くなるよな
失礼な
コバマサの頃から時々の例外挟んでずっとそんな感じだ
70423/04/21(金)22:26:08No.1049508606そうだねx1
>fu2124173.jpg[見る]
どうして…
70523/04/21(金)22:26:08No.1049508607+
西武は外崎がまあまあ打って外人二人が良いところで打ったりするから案外点はいるのはわかるんだけど
ここに来ておかわりがホカホカなのが本当に意味分からない
70623/04/21(金)22:26:16No.1049508668+
>佐々木朗希をマリンで投げさせるのルールで禁止して欲しいくらいにはマジでただでさえ凄い投手がもっと凄くなるから困る
先週は藤川もマリンの風が朗希にいい影響を与えてることに触れてたな
逆に山本は風のせいでダメになってたらしい
70723/04/21(金)22:26:18No.1049508677+
原はオコエに代打坂本出したり中山に代打丸を出したり大丈夫か?
打率的に-.200ぐらい下がってんぞ
70823/04/21(金)22:26:22No.1049508701+
そこは今日逆転したからじゃねえの?
70923/04/21(金)22:26:24No.1049508724+
最終調整ってことは打席に立つんじゃないかバウアー
71023/04/21(金)22:26:24No.1049508729+
>光成は前回のエスコンそんなに良くなかったしどうなることやら
>山本も直近の調子はさほどらしいが
6回1失点1四球9奪三振がさほど…?
71123/04/21(金)22:26:33No.1049508785そうだねx1
fu2124174.jpg[見る]
神宮糞塗れ大会
71223/04/21(金)22:26:35No.1049508802+
ロキは結局ビジターがどうなるかだよ
いくらマリンで良い投球しても他球場で頑張らなきゃ勝ち数伸びない
71323/04/21(金)22:26:36No.1049508811+
>バウワー正直もう元とっただろ横浜
なんか若手が投げてると後ろからアドバイスしてくる妖怪になってるとか聞いた
すげえありがたいと思う
71423/04/21(金)22:26:37No.1049508818+
山川源田帰ってきたら出塁の鬼と化した呉とようやっとるマキノンと児玉の内二人が弾かれるんだよな
71523/04/21(金)22:26:39No.1049508838そうだねx2
>西武は外崎がまあまあ打って外人二人が良いところで打ったりするから案外点はいるのはわかるんだけど
>ここに来ておかわりがホカホカなのが本当に意味分からない
何度でも復活するレジェンドカッコ良すぎる
71623/04/21(金)22:26:40No.1049508848そうだねx2
まぁ…ちょっとわかるよ永川…
71723/04/21(金)22:26:45No.1049508897そうだねx12
現役時代に好きだった選手が監督やコーチになって無能扱いされるのしんどい
71823/04/21(金)22:26:53No.1049508951+
おかわりさんはダメになりかけると脱皮して復活してたりしない?
71923/04/21(金)22:26:53No.1049508952+
バウアーもっと時間かかるのかと思ってたけどGWに上がってくるのか
早くね?
72023/04/21(金)22:26:57No.1049508984そうだねx2
>西武は外崎がまあまあ打って外人二人が良いところで打ったりするから案外点はいるのはわかるんだけど
>ここに来ておかわりがホカホカなのが本当に意味分からない
茶碗におかわりよそったらあったかいのは常識だろう
72123/04/21(金)22:27:00No.1049508997そうだねx1
百歩譲って普通に打たれるのはいいからタイムリーエラーとか暴投とかやめてほしい
72223/04/21(金)22:27:00No.1049509004そうだねx3
>西武のまきのんは当たりなのかな
数字だけ見ると当たりとは言えんが
実に良いところで一本打つ
何より隅田の連敗止めてくれた恩人である
72323/04/21(金)22:27:06No.1049509044そうだねx1
21年のオリックス横浜もなかなかにひどい三連続馬鹿試合だったな
72423/04/21(金)22:27:07No.1049509048+
マキノンペイトンの語感おもろい
活躍して欲しい
72523/04/21(金)22:27:09No.1049509069そうだねx1
>なんか若手が投げてると後ろからアドバイスしてくる妖怪になってるとか聞いた
教えたがりが環境に合えばいいんだろうなあ
72623/04/21(金)22:27:15No.1049509131そうだねx3
>現役時代に好きだった選手が監督やコーチになって無能扱いされるのしんどい
これはもうどうしようもないからなあ
72723/04/21(金)22:27:16No.1049509145+
巨人はドラフトがマシになったと評されてるのが一昨年からっぽいので
まずそのドラフト面子が2軍で中心になってからじゃないと何も始まりようがないと思う
自前のドラフトで選んだ人材があまりにお粗末すぎる
72823/04/21(金)22:27:17No.1049509156+
サトテルをちょっと中日にレンタルしてバットに当てるメソッド叩き込んで欲しいくらいにバットに当たらない…
72923/04/21(金)22:27:20No.1049509199そうだねx2
>開幕一ヶ月未満で上振れとか言ってるのがいるの笑うだろ
なんか明らかに間違った用法なんだよね…調子がいい選手が複数人活躍してるのを上振れで片付けるのは違うでしょってなる
73023/04/21(金)22:27:21No.1049509202+
250セーブで検索するとすぐに名前が出てくる永川(200S未満)
73123/04/21(金)22:27:24No.1049509230そうだねx8
fu2124176.jpg[見る]
ロッテはファンの小学1年生に益田劇場の教育してるからね…
73223/04/21(金)22:27:26No.1049509243+
🦅🚢優勝してしまうんだ🚑🦝
73323/04/21(金)22:27:32No.1049509290+
早くハマスタデビューするバウアー見たい…
73423/04/21(金)22:27:33No.1049509304+
打線があったまるか投手陣が崩壊するかのチキンレース
73523/04/21(金)22:27:34No.1049509313+
佐々木は正直怪我さえしなきゃどこでも育つ器だったと思うけどホームがマリンなのは明確にロッテ入って良かった点だよな
ラグーン出来て以降あそこまでマリンに適応した投手見てないわ
73623/04/21(金)22:27:36No.1049509321+
ハムはもう4月の時点で諦めさせてくれたのは優しいと思っておくわ
73723/04/21(金)22:27:37No.1049509324+
>現役時代に好きだった選手が監督やコーチになって無能扱いされるのしんどい
これあるから好きな選手ほど指導者やってほしくない
○○に監督やってほしい!って言う人の気持ちが分からない
73823/04/21(金)22:27:39No.1049509345+
>fu2124174.jpg[見る]
>神宮糞塗れ大会
下痢便まみれや
73923/04/21(金)22:27:41No.1049509370+
宮崎は何やったら止まるの
74023/04/21(金)22:27:48No.1049509422+
もしかしたら中島監督名将かもしれんと思いかけてきた
74123/04/21(金)22:27:49No.1049509424+
>>ハムって投手陣のケガが多すぎるけどトレーナーと投手コーチは何しているんだ
>武田勝をボロクソ言ってた人が建山をどう思ってるのか聞いてみたい
ボロクソ言ってる奴と同じようなことは思ってたけど
実績無いやつ連れてくるくらいなら2年目やらせたれやって思いました
74223/04/21(金)22:27:49No.1049509426+
>打率だけ高くて点取れない中日ってなると平田が1、2番打ってた頃を思い出す
>平田大島アルモンテビシエド周平阿部と見事に.280 ̄.300あたり打つけど2桁打てるか打てないかって感じの打者ばかりだった
>でも福田は頑張ってたかも
直倫が規定立ってないのに高梨からホームラン荒稼ぎして謎に10本打ってたな…
でもあん時は投手が飛翔しすぎて弱かった…
74323/04/21(金)22:27:51No.1049509445+
2回の上本の菊池への送球何が起こってるのかわからん……捕球しながら投げてるように見える
74423/04/21(金)22:27:51No.1049509448そうだねx5
>現役時代に好きだった選手が監督やコーチになって無能扱いされるのしんどい
何がしんどいって無能扱いされて叩かれて変わった次のコーチも全然結果出せなくて叩かれるのがしんどい
74523/04/21(金)22:27:58No.1049509507+
>数字だけ見ると当たりとは言えんが
>実に良いところで一本打つ
相手チームとしてはいやーなタイプだよなあ
74623/04/21(金)22:27:59No.1049509511そうだねx3
おかわり曰く「ほんとは4番にいなきゃいけない人が今いないんでしゃーないんすよ」
74723/04/21(金)22:28:01No.1049509531そうだねx4
>>バウワー正直もう元とっただろ横浜
>なんか若手が投げてると後ろからアドバイスしてくる妖怪になってるとか聞いた
>すげえありがたいと思う
日本から見たら間違いなくレジェンドだから素直に教えてもらいたがるだろうし良いことだわ
74823/04/21(金)22:28:09No.1049509596+
永川でも取れなかったから
74923/04/21(金)22:28:10No.1049509603+
>山川源田帰ってきたら出塁の鬼と化した呉とようやっとるマキノンと児玉の内二人が弾かれるんだよな
二人帰ってきてもスタメンDH中村剛也(39)
75023/04/21(金)22:28:11No.1049509612そうだねx7
>fu2124176.jpg[見る]
>ロッテはファンの小学1年生に益田劇場の教育してるからね…
30分かかってる…
75123/04/21(金)22:28:11No.1049509614そうだねx4
>なんか若手が投げてると後ろからアドバイスしてくる妖怪になってるとか聞いた
>すげえありがたいと思う
その教えたがりがあっちでは嫌われた原因の一つだけど日本はコーチや監督の口出しが割と当たり前だし
なによりサイヤング賞投手から教えてもらえるのは貴重な機会だからなぁ
75223/04/21(金)22:28:13No.1049509627+
>fu2124176.jpg[見る]
帰りが遅くなるのを覚悟しておけということか
75323/04/21(金)22:28:14No.1049509635+
>ロキは結局ビジターがどうなるかだよ
>いくらマリンで良い投球しても他球場で頑張らなきゃ勝ち数伸びない
ホーム専とかドームがダメみたいに言われがちだけどマリンが圧倒的すぎるだけでペイド京セラでも並のエースくらいの投球はしてるし
何なら2021年はサンプル少ないけどホームのほうが成績悪いんよ
75423/04/21(金)22:28:16No.1049509651+
>百歩譲って普通に打たれるのはいいからタイムリーエラーとか暴投とかやめてほしい
四球祭りとかね
見てて心にくる
75523/04/21(金)22:28:21No.1049509681+
>宮崎は何やったら止まるの
一塁にランナー置く
75623/04/21(金)22:28:34No.1049509757+
>fu2124176.jpg[見る]
>ロッテはファンの小学1年生に益田劇場の教育してるからね…
悪気なくコレが出来るの凄い
75723/04/21(金)22:28:49No.1049509877+
>fu2124176.jpg[見る]
>ロッテはファンの小学1年生に益田劇場の教育してるからね…
どうして試合終了までに30分もかかってるんですかね…
75823/04/21(金)22:28:50No.1049509888+
>藤川でも取れなかったから
75923/04/21(金)22:28:51No.1049509891そうだねx9
ぶっちゃけ弱いチームって誰が監督やっても弱いよね…
本気で再建するなら数年単位で見ないと駄目だとDeNAが教えてくれた
76023/04/21(金)22:28:57No.1049509942+
>でもあん時は投手が飛翔しすぎて弱かった…
グロ注意
fu2124188.jpg[見る]
76123/04/21(金)22:29:07No.1049510025そうだねx6
変なYoutuberよりバウアーに染まったほうがマシだな…
76223/04/21(金)22:29:07No.1049510028そうだねx1
横浜は外部から教えにくるような投手のOB数えるほどしかいないからな!ガハハ!
76323/04/21(金)22:29:10No.1049510039そうだねx2
>fu2124174.jpg[見る]
野球のような何か榛名
76423/04/21(金)22:29:19No.1049510102+
バウアーかつてないほどチヤホヤされてるからね…しかも所属球団関係なく
76523/04/21(金)22:29:24No.1049510132+
>おかわり曰く「ほんとは4番にいなきゃいけない人が今いないんでしゃーないんすよ」
一昨年くらいに聞いたなそれ
76623/04/21(金)22:29:25No.1049510140そうだねx8
>ぶっちゃけ弱いチームって誰が監督やっても弱いよね…
>本気で再建するなら数年単位で見ないと駄目だとDeNAが教えてくれた
中畑さんってマジでよくやったよね
76723/04/21(金)22:29:26No.1049510154+
>fu2124174.jpg[見る]
>神宮糞塗れ大会
どっちかというと神宮ヤクルト中日戦の方がやばいイメージあったけど
巨人戦も相当だな…
76823/04/21(金)22:29:26No.1049510164+
横浜は数年というか10年掛かってるからな…
76923/04/21(金)22:29:31No.1049510204+
>fu2124176.jpg[見る]
>ロッテはファンの小学1年生に益田劇場の教育してるからね…
なんなんだよこれ!
77023/04/21(金)22:29:33No.1049510217+
ヤマヤスと松井は2500セーブ達成出来そうかな
77123/04/21(金)22:29:35No.1049510231そうだねx9
>fu2124176.jpg[見る]
>ロッテはファンの小学1年生に益田劇場の教育してるからね…
益田登板8時30分
   ↓
試合終了9時00分
🤔
77223/04/21(金)22:29:36No.1049510237+
>>現役時代に好きだった選手が監督やコーチになって無能扱いされるのしんどい
>これあるから好きな選手ほど指導者やってほしくない
>○○に監督やってほしい!って言う人の気持ちが分からない
でもコーチや監督にならないとそれはそれでグチグチ嫌味言われるんだよ
77323/04/21(金)22:29:37No.1049510248そうだねx6
>変なYoutuberよりバウアーに染まったほうがマシだな…
バウアーはバウアーで変なYoutuberでは?
77423/04/21(金)22:29:41No.1049510271+
妖怪バウワーうちにもくれよ…
77523/04/21(金)22:29:42No.1049510281そうだねx4
>おかわり曰く「ほんとは4番にいなきゃいけない人が今いないんでしゃーないんすよ」
他球団のファン「中村って本当愛想無いな…」
西武ファン「今日もご機嫌なヒロインだ…」
77623/04/21(金)22:29:42No.1049510283そうだねx3
>ヤマヤスと松井は2500セーブ達成出来そうかな
ツッコまんぞ
77723/04/21(金)22:29:43No.1049510293+
ハマの投手全体底上げされたら大分えらい事になる
77823/04/21(金)22:29:48No.1049510333そうだねx4
>4/21 先発投手ストレート平均球速
>160.8 佐々木朗希
>153.0 コルニエル
>151.8 ニックス
>150.7 今井達也
>148.1 ビーディ
>147.2 高橋奎二
>146.3 田中将大
>146.2 今永昇太
>144.7 武田翔太
>144.7 小笠原慎之介
>143.1 青柳晃洋
>137.3 加藤貴之
ROKIはいますぐNYに来るべきだよ
77923/04/21(金)22:29:48No.1049510337そうだねx3
>ぶっちゃけ弱いチームって誰が監督やっても弱いよね…
>本気で再建するなら数年単位で見ないと駄目だとDeNAが教えてくれた
リーグ最下位から翌年日本シリーズ行った球団ヤバくない?
78023/04/21(金)22:29:51No.1049510360+
プーさんは佐野が大体がんばって走ってくれているのも地味に効いてる気がする
78123/04/21(金)22:29:58No.1049510426+
来年も日本いねえかなバウワー
78223/04/21(金)22:30:00No.1049510447そうだねx3
>>変なYoutuberよりバウアーに染まったほうがマシだな…
>バウアーはバウアーで変なYoutuberでは?
実績があるから…
78323/04/21(金)22:30:01No.1049510459そうだねx1
>中畑さんってマジでよくやったよね
役割は監督いうより不良校の先生に近い
78423/04/21(金)22:30:04No.1049510482+
>バウアーはバウアーで変なYoutuberでは?
癒し系だぞ
78523/04/21(金)22:30:13No.1049510569+
実績付き世界一の理論オタクが教え魔とかうらやましい
78623/04/21(金)22:30:14No.1049510579+
ただの暗黒なら案外すぐ抜けるけど焦土が焦土を呼ぶまでいってしまうと時間かかる
78723/04/21(金)22:30:18No.1049510606そうだねx1
>変なYoutuberよりバウアーに染まったほうがマシだな…
お股にハマるよりバウアーにハマってくれ…
78823/04/21(金)22:30:20No.1049510618そうだねx1
>横浜は外部から教えにくるような投手のOB数えるほどしかいないからな!ガハハ!
一番実績あるのが監督してるからな!
78923/04/21(金)22:30:20No.1049510623そうだねx3
>>でもあん時は投手が飛翔しすぎて弱かった…
>グロ注意
>fu2124188.jpg[見る]
グロすぎて目から血が出た
79023/04/21(金)22:30:25No.1049510656+
>ぶっちゃけ弱いチームって誰が監督やっても弱いよね…
>本気で再建するなら数年単位で見ないと駄目だとDeNAが教えてくれた
まぁDeも来年以降はかなり苦労するだろうし…
今年一軍はカチカチだけど二軍は捕手に希望が持てそうな以外かなりヤバいから
オフの流出次第ではマジでヤバい
79223/04/21(金)22:30:40No.1049510788そうだねx4
>>ぶっちゃけ弱いチームって誰が監督やっても弱いよね…
>>本気で再建するなら数年単位で見ないと駄目だとDeNAが教えてくれた
>リーグ最下位から翌年日本シリーズ行った球団ヤバくない?
ヤクルトってなんであんな躁鬱順位してたんだろうね
79323/04/21(金)22:30:40No.1049510792そうだねx7
>>でもあん時は投手が飛翔しすぎて弱かった…
>グロ注意
>fu2124188.jpg[見る]
指名手配犯榛名
79423/04/21(金)22:30:44No.1049510818+
>ここに来ておかわりがホカホカなのが本当に意味分からない
最近打撃が楽しいらしい
79523/04/21(金)22:30:45No.1049510819+
>>変なYoutuberよりバウアーに染まったほうがマシだな…
>お股にハマるよりバウアーにハマってくれ…
横ハマだけに?
79623/04/21(金)22:30:46No.1049510835そうだねx1
山川居ないと明確に長打力ある奴ていうとおかわりしか居ないんだ
渡部はよう上ってこい
79723/04/21(金)22:30:51No.1049510874+
>横浜は外部から教えにくるような投手のOB数えるほどしかいないからな!ガハハ!
平松のシュートは誰かに伝授してくれ
79823/04/21(金)22:30:51No.1049510876+
>>なんか若手が投げてると後ろからアドバイスしてくる妖怪になってるとか聞いた
>>すげえありがたいと思う
>その教えたがりがあっちでは嫌われた原因の一つだけど日本はコーチや監督の口出しが割と当たり前だし
>なによりサイヤング賞投手から教えてもらえるのは貴重な機会だからなぁ
日本だと教えたがりなのよく見る環境にあるけどメジャーはそうじゃないのか
79923/04/21(金)22:30:57No.1049510926+
マキノンペイトン打点稼いでんなあ
80023/04/21(金)22:30:57No.1049510930+
まだお股の息がかかってる投手いるんだろうか
80123/04/21(金)22:31:01No.1049510948+
>>中畑さんってマジでよくやったよね
>役割は監督いうより不良校の先生に近い
「お前ら俺が挨拶したらちゃんと返せよ」
から始めたのは凄いよね
キヨシも選手も…
80223/04/21(金)22:31:15No.1049511065そうだねx1
>>ここに来ておかわりがホカホカなのが本当に意味分からない
>最近打撃が楽しいらしい
500本狙えるくらいホームラン打っといて今更!?
80323/04/21(金)22:31:16No.1049511070+
バウアーは多分広島戦で一軍デビュー?
80423/04/21(金)22:31:17No.1049511084+
>グロ注意
>fu2124188.jpg[見る]
被弾中年団やめろ
80523/04/21(金)22:31:27No.1049511169+
>一番実績あるのが監督してるからな!
一番は流石に平松さんだろう
あの人も監督に向いてる気はしないが
80623/04/21(金)22:31:34No.1049511220+
監督とバウアーどんな会話するんだろ
やっぱ話合うのかな
80723/04/21(金)22:31:36No.1049511233そうだねx2
防御率7で15セーブってそこそこおかしなことしてんな
80823/04/21(金)22:31:37No.1049511238そうだねx2
ヤマヤス残ってくれたのは本当にデカいデカすぎる
80923/04/21(金)22:31:38No.1049511249+
>妖怪バウワーうちにもくれよ…
ちょうど今日ロジンと汗で出場停止になった実力派メジャーリーガー(年俸約58億)が生まれたから100億位積めば来るかもしれないぞ!
81023/04/21(金)22:31:40No.1049511267そうだねx4
>ねぇ…ひょっとして…ひょっとしてなんだけど…
>日本の野球ってレベル低い?
どうしたの?
贔屓が負けすぎてお酒飲みすぎた?
81123/04/21(金)22:31:48No.1049511318+
普通に江越出してるのダメだと思うんだ
そりゃ本人は結果出さなきゃいけないから出たいだろうけど監督は止めろや
81223/04/21(金)22:31:51No.1049511341+
>ねぇ…ひょっとして…ひょっとしてなんだけど…
>日本の野球ってレベル低い?
横浜広島戦見てみろ
81323/04/21(金)22:31:52No.1049511346+
中畑さんは本当によくやってくれたと思う工藤さんだったら違ってたかも
81423/04/21(金)22:31:53No.1049511350+
平松と佐々木足して1/2で割ったくらいの投手生えて欲しい
81523/04/21(金)22:31:53No.1049511353そうだねx2
>fu2124176.jpg[見る]
>ロッテはファンの小学1年生に益田劇場の教育してるからね…
これもう虐待だろ
81623/04/21(金)22:31:53No.1049511356+
>一番実績あるのが監督してるからな!
三浦(監督)
アレ様(コーチ)
大家(コーチ)
大魔神(馬主)
とかだからな…
81723/04/21(金)22:31:56No.1049511371+
>>でもあん時は投手が飛翔しすぎて弱かった…
>グロ注意
>fu2124188.jpg[見る]
全員復活して良かったな…
いや一人怪我してるけど
81823/04/21(金)22:31:58No.1049511379+
>ヤクルトってなんであんな躁鬱順位してたんだろうね
主力がね…どっかしらで居なくなるんだ…
今みたいに…
81923/04/21(金)22:32:02No.1049511409+
ハムはエアドッグで打順組んだら
82023/04/21(金)22:32:07No.1049511440そうだねx5
あれだけ流出して全盛期より落ちたとはいえ平均順位が上位キープしてる西武はかなり頑張ってるし凄いと思うよ
82123/04/21(金)22:32:20No.1049511532+
>>ここに来ておかわりがホカホカなのが本当に意味分からない
>最近打撃が楽しいらしい
覚醒キテル…
82223/04/21(金)22:32:24No.1049511548+
>まだお股の息がかかってる投手いるんだろうか
藤浪
82323/04/21(金)22:32:24No.1049511550+
6→6→1→1なセパの2チーム見てるとなんか変わるときは一気に変わるのかなと思わなくもない
82423/04/21(金)22:32:25No.1049511555+
海外は何も教えてくれないから基礎すらろくに出来ないで困るみたいな話はよく聞く
それがメジャークラスにも適用されるかは知らないけど
82523/04/21(金)22:32:30No.1049511599+
>防御率7で15セーブってそこそこおかしなことしてんな
東京ドーム限定で派手に燃えてたんじゃないっけ
82623/04/21(金)22:32:35No.1049511640+
>監督とバウアーどんな会話するんだろ
>やっぱ話合うのかな
ばんてフレームを学習するバウアー
82723/04/21(金)22:32:36No.1049511646+
巨人はここまで上振れしてなかったらやばかったな
82823/04/21(金)22:32:44No.1049511692+
今年いける!と思ってもケガだので離脱するとどうしようもないからね…
82923/04/21(金)22:32:44No.1049511697そうだねx6
>普通に江越出してるのダメだと思うんだ
>そりゃ本人は結果出さなきゃいけないから出たいだろうけど監督は止めろや
主力選手ならともかく江越でやる意味ないよな…
83023/04/21(金)22:32:48No.1049511720+
今だに中畑は横浜歩けないらしいからすごい
83123/04/21(金)22:32:50No.1049511732+
>ヤクルトってなんであんな躁鬱順位してたんだろうね
割りとシンプルでリリーフが整備されてる時は強い
されてないと弱い
83223/04/21(金)22:32:59No.1049511797+
>中日は怪我人が多くて外国人が不調と亡命で機能してなくて5位
>巨人は計算外の選手が活躍して前評判よりも戦力は確実に上で6位
>今の巨人の状態は前評判よりもかなり良いよ
待って前評判より良い要素があってアレ!?
83323/04/21(金)22:33:00No.1049511806+
割と真剣にどうせ弱いんだからキヨシに監督やってもらいたいと思うよ…
篠塚さんでもいいけど…
83423/04/21(金)22:33:02No.1049511817+
オリックスも再建していいサイクルに乗れてると思うなぁ若手投手羨ましいです
83523/04/21(金)22:33:02No.1049511819+
>>妖怪バウワーうちにもくれよ…
>ちょうど今日ロジンと汗で出場停止になった実力派メジャーリーガー(年俸約58億)が生まれたから100億位積めば来るかもしれないぞ!
オーナーあれ買ってー!
83623/04/21(金)22:33:04No.1049511828+
>大魔神(馬主)
俺や清原みたいなのがコーチでいたってメンドクサイだけですよ!ガハハハハ!
83723/04/21(金)22:33:05No.1049511841そうだねx5
>6→6→1→1なセパの2チーム見てるとなんか変わるときは一気に変わるのかなと思わなくもない
オリックスは正直6になってたのがおかしいくらいには選手揃ってたと思う
83823/04/21(金)22:33:10No.1049511878+
なんとかしてバウアー来年も残ってくれねえかな…
83923/04/21(金)22:33:10No.1049511888+
パワプロだと三浦の監督能力めちゃめちゃ高いんだけどそんなすごいの?
84023/04/21(金)22:33:20No.1049511938+
>>4/21 先発投手ストレート平均球速
>>160.8 佐々木朗希
>ROKIはいますぐNYに来るべきだよ
ちなみに先発で平均球速160投げられるのは
シャーザーぐらい
デグロムもちょっと球速が落ちる
その二人は手がベタベタしてるけどな!!
84123/04/21(金)22:33:23No.1049511963+
>fu2124188.jpg[見る]
正直この頃の扱いからFA残ってくれた大野には感謝しか無い
又吉も復活したしその後独立Lの為にってFAしたのも別に良いし
田島もリリーフ足りてないからなんだかんだ戦力
84223/04/21(金)22:33:26No.1049511992+
クソサイヤング早くもファン人気すごいな
84323/04/21(金)22:33:31No.1049512023そうだねx5
俺は見に行った試合のロッテの抑え西野を許さない
西野が抑え失敗して延長
試合終了
関ジャニのライブも終了
GLAYのライブも終了
隅田川と浦安の花火大会も終了
京葉線は死んだ
あの日を
84423/04/21(金)22:33:32No.1049512026+
>500本狙えるくらいホームラン打っといて今更!?
今までは打てないと外されるってプレッシャーとの戦いがあったから仕事感強かったらしい
キャリアの終わりが見えてきて色々解放されたとか
84523/04/21(金)22:33:35No.1049512046+
>>ヤクルトってなんであんな躁鬱順位してたんだろうね
>割りとシンプルでリリーフが整備されてる時は強い
>されてないと弱い
ブチギレバーネット思い出した
84623/04/21(金)22:33:37No.1049512054+
>待って前評判より良い要素があってアレ!?
先発ローテは毎試合5失点くらいする前提で見てたからだいぶ健闘してる
84723/04/21(金)22:33:39No.1049512066そうだねx1
令和初ヒットとかしてるとはいえ江越の打率でしかないのに無茶させる必要あんのかなとは外から見てると思う
84823/04/21(金)22:33:39No.1049512078+
>>監督とバウアーどんな会話するんだろ
>>やっぱ話合うのかな
>ばんてフレームを学習するバウアー
あなたはフレームの王様です。
84923/04/21(金)22:33:41No.1049512088+
>今だに中畑は横浜歩けないらしいからすごい
この前サンデーモーニングに出た際楽しそうに横浜の話してたよ
落合とコントもしてたし落合と中畑のコンビ見てて楽しいわ
85023/04/21(金)22:33:49No.1049512157+
ニックスどうすりゃいいんだろうなぁ
85123/04/21(金)22:33:49No.1049512158+
>巨人はここまで上振れしてなかったらやばかったな
でも今が最大限上振れしてる状態だからここから下がっていったらちょっとまずいね
85223/04/21(金)22:33:53No.1049512183+
>来年も日本いねえかなバウワー
メジャー球団からの嫌われ方が想定以上かつマネーゲームにならなければ…
85323/04/21(金)22:33:54No.1049512188+
中畑時代は負けても見どころがあって楽しかったんだ…
85423/04/21(金)22:33:55No.1049512193+
むしろバウアーのポケットマネーでシャーザーゲットだ
85523/04/21(金)22:33:59No.1049512217そうだねx1
山本と吉田が居ても勝てなかったから宮城とラオウを増やした
首位になった
85623/04/21(金)22:33:59No.1049512218そうだねx6
>オリックスは正直6になってたのがおかしいくらいには選手揃ってたと思う
ジョーンズコーチ高かったけど有能だったと思うんだよな
85723/04/21(金)22:34:07No.1049512257そうだねx2
>パワプロだと三浦の監督能力めちゃめちゃ高いんだけどそんなすごいの?
選手能力が高ければ反映されやすいってだけでそんなものはあてにしてはいけないよ
85823/04/21(金)22:34:19No.1049512359そうだねx9
番長はコーチ陣集めたのがすごい
85923/04/21(金)22:34:34No.1049512466そうだねx1
>>>4/21 先発投手ストレート平均球速
>>>160.8 佐々木朗希
>>ROKIはいますぐNYに来るべきだよ
>ちなみに先発で平均球速160投げられるのは
>シャーザーぐらい
>デグロムもちょっと球速が落ちる
>その二人は手がベタベタしてるけどな!!
ROKIも横浜入りかあ…
86023/04/21(金)22:34:38No.1049512495+
バウアーは見たいけど贔屓にはほしくない絶妙なライン
86123/04/21(金)22:34:39No.1049512509そうだねx2
>パワプロだと三浦の監督能力めちゃめちゃ高いんだけどそんなすごいの?
横浜以外なら200勝は確実だったと言われる程度には凄い
紆余曲折あったけど横浜に残り続けたのもすごい
86223/04/21(金)22:34:45No.1049512545+
>日本だと教えたがりなのよく見る環境にあるけどメジャーはそうじゃないのか
あっちは日本以上に個を大事にするし個人事業主色もさらに強くてそれでいてライバルが多すぎるから
聞いてもいないのに教えてくることも嫌がるしお前の言ったこと実践してダメになったらどうするんだ責任取れるのかってのがね
86323/04/21(金)22:34:46No.1049512555+
あのコーチ陣で一番上に置けるのは番長だけだからなあ
86423/04/21(金)22:34:50No.1049512585+
>巨人が一番痛いのはやっぱドラフトで糞みたいな選手ばかり指名してる5年間くらいだと思う
>特にドラフト1位の投手がここまで戦力にならない球団はないだろう
それは中日も大概ではあるがどうもようやく1軍に出れる選手が出てきたっぽいのが差か…
86523/04/21(金)22:35:01No.1049512660+
なんかレスコピペしてる奴いない?
86623/04/21(金)22:35:02No.1049512672+
番長はたまに何が見えてるのかわからない時があるけどなんか采配的中して勝ってたりする
すごい
86723/04/21(金)22:35:06No.1049512702そうだねx2
やっぱタクローってレジェンドだわってなる
86823/04/21(金)22:35:06No.1049512703+
明日のバウアーって配信あるの?
86923/04/21(金)22:35:18No.1049512817+
なんだかんだ言って田代相川アレタコさん豚朗ってかつての名選手が戻ってきてくれてるんだよね……
87023/04/21(金)22:35:21No.1049512840+
球速遅い投手より速い投手の方がなんとかなりやすいだろうからニックスもなんとかなるでしょスプリットとか投げられるようになれば良さそう
87123/04/21(金)22:35:25No.1049512869+
>オリックスも再建していいサイクルに乗れてると思うなぁ若手投手羨ましいです
野手が去年からいる顔3人くらいで半分以上変わってんだよね
投手は去年から実績作ってる若手多いし心臓が若いよ
87223/04/21(金)22:35:38No.1049512956+
ずっと祖父江のことソフエって読んでたんだけどソブエって読むそうで恥ずかしくなった
87323/04/21(金)22:35:38No.1049512958+
早く神宮花火大会開催してくれー
87423/04/21(金)22:35:49No.1049513029そうだねx1
三浦だから集まったコーチ陣だろうしなぁ
87523/04/21(金)22:35:49No.1049513030そうだねx4
>デグロムもちょっと球速が落ちる
こいつガラスのエースすぎる
87623/04/21(金)22:36:01No.1049513116そうだねx3
ROKI入団時は最速求めるよりは平均160出せるようにとか言ってたけどもう達成しとる
87723/04/21(金)22:36:09No.1049513189+
>>巨人が一番痛いのはやっぱドラフトで糞みたいな選手ばかり指名してる5年間くらいだと思う
>>特にドラフト1位の投手がここまで戦力にならない球団はないだろう
>それは中日も大概ではあるがどうもようやく1軍に出れる選手が出てきたっぽいのが差か…
中日の場合ドラ1投手は戦力になってるの多いがドラ2ドラ3投手がクソグロい…
87823/04/21(金)22:36:13No.1049513221そうだねx2
正直クソサイヤングを日本の打者が打ち砕いてほしいと思ってる
87923/04/21(金)22:36:13No.1049513227+
タクローに関しては広島ヤクルト巨人ってコーチ経験してるのめっちゃデカいし
どの球団でもコーチとして結果残してるからな…
なんで巨人冷遇して追い出したの
88023/04/21(金)22:36:23No.1049513289そうだねx2
4月はいつも渋い顔してた番長が楽しそうで俺も嬉しいよ…
88123/04/21(金)22:36:31No.1049513352+
バウアーっていわゆるコミュ障のオタクみたいだし日本の生活の方が合ってると思うんだよな
88223/04/21(金)22:36:35No.1049513383+
>ずっと祖父江のことソフエって読んでたんだけどソブエって読むそうで恥ずかしくなった
最近若手の名前が読めない…
88323/04/21(金)22:36:35No.1049513384そうだねx2
明日バウアー登板だしそろそろ新着来そう
88423/04/21(金)22:36:36No.1049513390そうだねx2
今の西武とか高橋今井松本隅田のドラ1ローテだしな
他所には涌井と岸のドラ1と希望枠が先発してるし
88523/04/21(金)22:36:38No.1049513406+
セ・リーグのAクラスが青チームで埋まるのを見たいので中日頑張って欲しい
88623/04/21(金)22:36:45No.1049513470そうだねx3
>ずっと祖父江のことソフエって読んでたんだけどソブエって読むそうで恥ずかしくなった
許さん
お詫びに祖父江の実家のキャラメルを買え
88723/04/21(金)22:36:50No.1049513509+
谷繁も横浜に帰って来ないかな
88823/04/21(金)22:36:52No.1049513525そうだねx2
>俺は見に行った試合のロッテの抑え西野を許さない
西野はここ20年のロッテの抑え投手の中だとトップクラスにセーブ成功率は高かったはずなのに…
88923/04/21(金)22:37:17No.1049513700+
>>ずっと祖父江のことソフエって読んでたんだけどソブエって読むそうで恥ずかしくなった
>最近若手の名前が読めない…
中日のショートとかわけわかんない…
89023/04/21(金)22:37:18No.1049513704+
バウアーは日本に来てからの動画の顔が
厄が落ちたのか?ってぐらい穏やかな表情になってて居心地いいのかなって感じはする
向こうに居た頃の顔付きはもっとキツかったし言動や態度もアレな感じあったのにな
メディアからも挑発的な質問されたりしてイライラしてたのはわかるが
89123/04/21(金)22:37:18No.1049513712+
>タクローに関しては広島ヤクルト巨人ってコーチ経験してるのめっちゃデカいし
>どの球団でもコーチとして結果残してるからな…
>なんで巨人冷遇して追い出したの
色んな球団経験してる方が絶対にコーチとしてはプラスになると思うんだ
89223/04/21(金)22:37:20No.1049513725そうだねx4
>正直クソサイヤングを日本の打者が打ち砕いてほしいと思ってる
ドジャースファンのレス
89323/04/21(金)22:37:27No.1049513796そうだねx1
去年タクローが倒れた時は本当にビビった
大事にならなくてよかった
89423/04/21(金)22:37:29No.1049513829+
>>巨人が一番痛いのはやっぱドラフトで糞みたいな選手ばかり指名してる5年間くらいだと思う
>>特にドラフト1位の投手がここまで戦力にならない球団はないだろう
>それは中日も大概ではあるがどうもようやく1軍に出れる選手が出てきたっぽいのが差か…
中日は1位当ててる方だぞ
ここ十年Bクラスなのに2位が当たらない方がどっちかって言うと問題
89523/04/21(金)22:37:46No.1049513993+
ロキは何回合格すればニューヨークに来てくれるんだい?
89623/04/21(金)22:37:47No.1049513997+
マキノンペイトンはいいぞ
89723/04/21(金)22:37:49No.1049514012そうだねx3
>京葉線は死んだ
>あの日を
西野が打たれなくても京葉線死んでたのでは?
89823/04/21(金)22:37:51No.1049514028+
>タクローに関しては広島ヤクルト巨人ってコーチ経験してるのめっちゃデカいし
>どの球団でもコーチとして結果残してるからな…
>なんで巨人冷遇して追い出したの
なんでだろうね
監督に聞いてみたらいいと思うよ
89923/04/21(金)22:37:55No.1049514069+
今年も優勝逃したら孫正義怒りの補強でバウアー残ると思う
90023/04/21(金)22:37:57No.1049514082+
>>>ずっと祖父江のことソフエって読んでたんだけどソブエって読むそうで恥ずかしくなった
>>最近若手の名前が読めない…
>中日のショートとかわけわかんない…
龍空ってリュウクウって読むんじゃないのかよ!
90123/04/21(金)22:38:03No.1049514120そうだねx1
出始めの頃の佐々木が最速154程度でこんなもんか……ってなったのに毎試合球速上げていって最速158くらいになったと思ったら翌年の頭にはもう160コンスタントに出すようになっててダメ
90223/04/21(金)22:38:06No.1049514149+
宮城(ドラ1)山岡(ドラ1)田嶋(ドラ1)山崎福(ドラ1)山下(ドラ1)
山本由伸(ドラ4)
90323/04/21(金)22:38:13No.1049514198+
同僚がぞろぞろ話聞きに来てくれるからウキウキみたいな話あったなバウアー
90423/04/21(金)22:38:15No.1049514218そうだねx1
生え抜きのまま引退してその球団でコーチになるやつはたいてい地雷
90523/04/21(金)22:38:15No.1049514219そうだねx1
>ロキは何回合格すればニューヨークに来てくれるんだい?
ロッテが優勝するまで待って
90623/04/21(金)22:38:16No.1049514232そうだねx3
>メジャー球団からの嫌われ方が想定以上かつマネーゲームにならなければ…
メジャーからの嫌われ方はもうDV疑惑で課せられた罰の重さからしてヤバいよバウアーは
疑惑だけで同じく女性への暴行で警察の厄介になったオスナの数倍だもの
完全に私怨が入ってる
90723/04/21(金)22:38:22No.1049514270+
>中日の場合ドラ1投手は戦力になってるの多いがドラ2ドラ3投手がクソグロい…
ドラ1が戦力になるなら基本主力級だから十分だろう
巨人はハズレ指名で独自色強すぎてマジで地雷投手ばかり拾ってる弊害が去年も今年も大きく出てる
鍬原とか平内みたいな良くて非勝ちパのリリーフ投手とかしかいないってのはスカウト担当のセンスがヤバイわ
90823/04/21(金)22:38:25No.1049514293+
京葉線がまるでクソ雑魚路線みたいな言い方…
90923/04/21(金)22:38:31No.1049514334+
>>>>ずっと祖父江のことソフエって読んでたんだけどソブエって読むそうで恥ずかしくなった
>>>最近若手の名前が読めない…
>>中日のショートとかわけわかんない…
>龍空ってリュウクウって読むんじゃないのかよ!
リュウクだと出ないからなあいつ
91023/04/21(金)22:38:34No.1049514363+
>向こうに居た頃の顔付きはもっとキツかったし言動や態度もアレな感じあったのにな
少なくともこっちには敵はいないだろうしメンタルはマシだろうな
91123/04/21(金)22:38:42No.1049514410+
ロキはマリンとそれ以外で別物になるのが…
91223/04/21(金)22:38:46No.1049514435そうだねx4
>お詫びに祖父江の実家のキャラメルを買え
https://amzn.asia/d/eOn1IJH [link]
91323/04/21(金)22:38:48No.1049514456+
>バウアーは日本に来てからの動画の顔が
>厄が落ちたのか?ってぐらい穏やかな表情になってて居心地いいのかなって感じはする
イケメンだなクソサイヤング
91423/04/21(金)22:38:53No.1049514498そうだねx5
>京葉線がまるでクソ雑魚路線みたいな言い方…
それはそう
91523/04/21(金)22:38:54No.1049514504+
石井波瑠鈴木ローズ駒田佐伯谷繁進藤
こう見ると結構ベイスに今いるの多いのか
91623/04/21(金)22:39:10No.1049514623+
豪速球先発いいなぁウチも欲しい
91723/04/21(金)22:39:16No.1049514662+
>中日のショートとかわけわかんない…
同じ年のドラフトで巨人に行ったショートとセットで覚えよう!
リュークとライトだ!
91823/04/21(金)22:39:24No.1049514726そうだねx2
>山崎福(ドラ1)
こいつ地味に毎年ようやってるよな
91923/04/21(金)22:39:31No.1049514777+
髭もじゃの選手が剃るとめちゃめちゃ爽やかになるよね
92023/04/21(金)22:39:37No.1049514833+
>>向こうに居た頃の顔付きはもっとキツかったし言動や態度もアレな感じあったのにな
>少なくともこっちには敵はいないだろうしメンタルはマシだろうな
何より明確に凄い奴が来た!って歓迎ムードなのがいいのかもね
92123/04/21(金)22:39:38No.1049514841+
>石井波瑠鈴木ローズ駒田佐伯谷繁進藤
>こう見ると結構ベイスに今いるの多いのか
波留も呼べばいいのに
行け
92223/04/21(金)22:39:40No.1049514855+
>ずっと祖父江のことソフエって読んでたんだけどソブエって読むそうで恥ずかしくなった
地方名だよ愛知県の
ちなみに織田信長の家臣にも祖父江ってのがいた
92323/04/21(金)22:39:42No.1049514882+
バウアーとファンがお互いに楽しくいられる良い感じの距離感を保ちたいね
そういやトニーブラッシュ?って今も横浜好きなのかな
92423/04/21(金)22:39:45No.1049514905+
メジャーリーグの同僚だったらそこそこ自分のプライドあるだろうしな
日本の二軍はまだまだこれからな選手があるし勉強できる存在になってくれてるのは嬉しいよ
92523/04/21(金)22:39:46No.1049514914+
中日が今年投げた先発投手は全員ドラ1だ
92623/04/21(金)22:39:46No.1049514918そうだねx4
私怨は入ってるにしてもそりゃまあMLBの関係者は選手もフロントも審判も首脳陣も良くは思わないと思うぞバウアーのやったこと
92723/04/21(金)22:39:49No.1049514939そうだねx1
>髭もじゃの選手が剃るとめちゃめちゃ爽やかになるよね
シナキーン
92823/04/21(金)22:39:53No.1049514972+
>向こうに居た頃の顔付きはもっとキツかったし言動や態度もアレな感じあったのにな
>メディアからも挑発的な質問されたりしてイライラしてたのはわかるが
教えたがりの話もそうだが向こうってマイナーが広すぎる上に待遇差激しいからメジャーがサバイバルの場って意識が強いからな…
常にピリピリした空気にいるより日本で面白い外人のおっちゃんとして扱われた方がメンタルに良いんだろうな
92923/04/21(金)22:39:58No.1049515017+
>生え抜きのまま引退してその球団でコーチになるやつはたいてい地雷
阪神の投手コーチ陣ずっと生え抜きばっかだろ…
93023/04/21(金)22:40:00No.1049515033そうだねx6
>宮城(ドラ1)山岡(ドラ1)田嶋(ドラ1)山崎福(ドラ1)山下(ドラ1)
>山本由伸(ドラ4)
この場合注目すべき点は由伸のドラフト順位ではなくドラフト1位をちゃんと一戦級に仕上げ続けているところ
93123/04/21(金)22:40:09No.1049515098+
球場ですっごい千葉押しイベントやるけど客半分くらい東京に帰るよなマリン
93223/04/21(金)22:40:12No.1049515125+
>同僚がぞろぞろ話聞きに来てくれるからウキウキみたいな話あったなバウアー
まぁ会話できてうれしいって言うくらいだからな
あっちではそれこそ一緒に談笑してる所撮られたら同類とみなされるってことで近づく選手も少なかったというし
93323/04/21(金)22:40:12No.1049515130+
>髭もじゃの選手が剃るとめちゃめちゃ爽やかになるよね
でも石川は少し怖さもあるよ
93423/04/21(金)22:40:18No.1049515174+
>>向こうに居た頃の顔付きはもっとキツかったし言動や態度もアレな感じあったのにな
>少なくともこっちには敵はいないだろうしメンタルはマシだろうな
ボンズもそんな感じだったな
日本のメディアは大好きだった
93523/04/21(金)22:40:18No.1049515176+
>バウアーとファンがお互いに楽しくいられる良い感じの距離感を保ちたいね
>そういやトニーブラッシュ?って今も横浜好きなのかな
何年か前に見かけた覚えがある
93623/04/21(金)22:40:22No.1049515208そうだねx1
>谷繁も横浜に帰って来ないかな
98年組は迂闊に呼び戻したくねぇ…
年くって丸くなったとはいえバランスが崩れるとヤバそう
93723/04/21(金)22:40:28No.1049515255+
>正直クソサイヤングを日本の打者が打ち砕いてほしいと思ってる
クソサイヤング大炎上からのバックスクリーン遠投は正直見たい
93823/04/21(金)22:40:32No.1049515298+
巨人の独自路線も大勢拾えたこと考えると見る目が無いわけじゃないんだがそれ以前がね…
93923/04/21(金)22:40:41No.1049515382そうだねx2
澤村の髪形に未だに慣れない
94023/04/21(金)22:40:43No.1049515398+
オリックスはドラ1を殆ど投手にしてるから山本居なくなってもなんとかなりそう感はある
山下出てきたし
94123/04/21(金)22:40:46No.1049515417+
>ちなみに織田信長の家臣にも祖父江ってのがいた
(もしかしてあれもソフエじゃないのか…)
94223/04/21(金)22:41:00No.1049515561+
>髭もじゃの選手が剃るとめちゃめちゃ爽やかになるよね
アルモンテが剃ったところは見たくないな…
94323/04/21(金)22:41:05No.1049515611+
オリックスってそんなにドラフト上手かったの?
94423/04/21(金)22:41:08No.1049515633+
>>中日のショートとかわけわかんない…
>同じ年のドラフトで巨人に行ったショートとセットで覚えよう!
>リュークとライトだ!
ライト(ショート)
94523/04/21(金)22:41:10No.1049515646そうだねx4
>この場合注目すべき点は由伸のドラフト順位ではなくドラフト1位をちゃんと一戦級に仕上げ続けているところ
うちへの悪口やめて
94623/04/21(金)22:41:10No.1049515649+
>そういやトニーブラッシュ?って今も横浜好きなのかな
最近もなんか話題に出てたような
94723/04/21(金)22:41:19No.1049515709+
>巨人の独自路線も大勢拾えたこと考えると見る目が無いわけじゃないんだがそれ以前がね…
むしろ大勢しか拾えてねえんだ
94823/04/21(金)22:41:23No.1049515741+
>巨人の独自路線も大勢拾えたこと考えると見る目が無いわけじゃないんだがそれ以前がね…
トータルで言うと大負けだからやってることが分の悪いギャンブル過ぎるんよ…
94923/04/21(金)22:41:27No.1049515770+
逆にドラ1が外れ続けてる球団は…調べるの怖い
95023/04/21(金)22:41:29No.1049515785そうだねx1
ぶっちゃけ波瑠は若手の練習相手としては欲しいけど戦略情報含めたコーチにはしたくねぇ
95123/04/21(金)22:41:35No.1049515838そうだねx2
>オリックスはドラ1を殆ど投手にしてるから山本居なくなってもなんとかなりそう感はある
>山下出てきたし
山ばっかり出てくるな
95223/04/21(金)22:41:46No.1049515928+
早くクソコテなところ見たいよー
95323/04/21(金)22:41:47No.1049515934そうだねx1
>ライト(ショート)
どっちだよ!?
95423/04/21(金)22:41:47No.1049515939+
>>髭もじゃの選手が剃るとめちゃめちゃ爽やかになるよね
>アルモンテが剃ったところは見たくないな…
イケメンだぞ
95523/04/21(金)22:41:48No.1049515942そうだねx3
>波留も呼べばいいのに
>行け
昔やってたしもういい
95623/04/21(金)22:41:51No.1049515977+
うちのローテ育成結構いるな…
95723/04/21(金)22:41:56No.1049516020+
>逆にドラ1が外れ続けてる球団は…調べるの怖い
1強過ぎるんだよなあ
95823/04/21(金)22:41:59No.1049516046そうだねx5
>うちへの悪口やめて
どこだ?
95923/04/21(金)22:42:00No.1049516056+
エスコバートレード直後は誰だこの髭もじゃってなった思い出
96023/04/21(金)22:42:02No.1049516074+
>逆にドラ1が外れ続けてる球団は…調べるの怖い
外れドラ1引いてウハウハな球団ならありそう
96123/04/21(金)22:42:03No.1049516078+
ヤクルトも一時期独自路線ドラフトで酷いことなってたよね
あとソフバンのドラ1
96223/04/21(金)22:42:10No.1049516144+
>波留も呼べばいいのに
>行け
にどとくんな!
96323/04/21(金)22:42:24No.1049516276+
その大勢とて1年目の最初から使えたから育成力は関係ないしな
育成して戦力化させたのが皆無なんだわ
96423/04/21(金)22:42:26No.1049516286そうだねx1
中日のドラ2はマジで闇
ここ10年くらいで戦力になったのが又吉と京田くらいでどっちももう中日にいない
96523/04/21(金)22:42:37No.1049516373+
>バウアーとファンがお互いに楽しくいられる良い感じの距離感を保ちたいね
>そういやトニーブラッシュ?って今も横浜好きなのかな
たまに横浜愛を語る記事が出る
問題児って触れ込みで来日して1年しかいなかったのにファンの心を掴んでた
96623/04/21(金)22:42:54No.1049516504そうだねx1
波留は今の育成選手育てる仕事があってると思う
オリは育成からの昇格多いからやりがいもあるだろう
96723/04/21(金)22:42:59No.1049516534+
>ヤクルトも一時期独自路線ドラフトで酷いことなってたよね
やめてくれ思い出すだけで腹が立つ
96823/04/21(金)22:43:04No.1049516576+
なんでうちは宮城取らんかったんや…
96923/04/21(金)22:43:04No.1049516577+
>中日のドラ2はマジで闇
>ここ10年くらいで戦力になったのが又吉と京田くらいでどっちももう中日にいない
鵜飼村松は久々に当たってそう
97023/04/21(金)22:43:17No.1049516662そうだねx1
>阪神の投手コーチ陣ずっと生え抜きばっかだろ…
安藤福原とか監督やってても全然おかしくない超生え抜きなのに
現場から離れるとマジで困るからずーーーっとコーチやってるな…
97123/04/21(金)22:43:19No.1049516675そうだねx3
>ヤクルトも一時期独自路線ドラフトで酷いことなってたよね
>あとソフバンのドラ1
八重樫の放出が最大の補強
97223/04/21(金)22:43:21No.1049516687+
>問題児って触れ込みで来日して1年しかいなかったのにファンの心を掴んでた
なんかそんなん横浜いっぱいいない?
97323/04/21(金)22:43:24No.1049516709+
>その大勢とて1年目の最初から使えたから育成力は関係ないしな
>育成して戦力化させたのが皆無なんだわ
まあ素材があまりに腐ってるからどうにもならんというか
育成の是非を問うステージにすら上がってないのが不味い
根本的なスカウティングが酷いってステージで止まってる
97423/04/21(金)22:43:24No.1049516713+
>その大勢とて1年目の最初から使えたから育成力は関係ないしな
>育成して戦力化させたのが皆無なんだわ
指名からキャンプを経てだいぶ変わってたと思ったけど…
97523/04/21(金)22:43:32No.1049516756+
山下しゅんぺいたもみっちり育てて上がってきたしそういう流れが一度できると強くなるのかな
97623/04/21(金)22:43:39No.1049516802+
モーガンはいつだったか始球式に来て柳沢慎吾とアバヨやってた気がする
97723/04/21(金)22:43:44No.1049516837+
中日今年から身だしなみしっかりするならって前提でヒゲと髪染め解禁してるし
ベンチで釣りパフォーマンスやったりして今年の中日はなんか楽しそうにやってるよね
97823/04/21(金)22:43:53No.1049516892+
ドラ1?森染田那須野とかの話?
97923/04/21(金)22:43:54No.1049516895+
ドラ2って12球団全部見ても割と外れ多いなって印象
98023/04/21(金)22:44:02No.1049516970そうだねx1
大山重複しろ!とか言ってた人間が世の中に一杯いるからな
98123/04/21(金)22:44:04No.1049516975そうだねx2
バウアーはアストロズのゴミ箱バンバンの事件前から
禁止指定されている粘着物質を使っている選手を名指しで言ってたからな
デグロム・バーランダーに今お騒がせのシャーザーと
んで大学時代チームメイトだったコールの名前も上げてるし
そりゃ実名告発なんてしたら総すかん食らうよ
98223/04/21(金)22:44:12No.1049517039そうだねx1
日本人でもたまに外国の方が合うって人はいるもんな
98323/04/21(金)22:44:17No.1049517067+
西武の羽田はまだまだ時間かかりそうだな
今年中に160は越えそうだけど
98423/04/21(金)22:44:17No.1049517072+
波留はオリでの仕事の結果がわかるようになるのは早くて今オフだ
98523/04/21(金)22:44:20No.1049517088そうだねx1
まあバウアーも最初から問題行動振りまく程の立場じゃない自覚はあるんだろうし
どっちかというと1年大人しく過ごせるかだと思う問題点は
98623/04/21(金)22:44:20No.1049517090+
>>阪神の投手コーチ陣ずっと生え抜きばっかだろ…
>安藤福原とか監督やってても全然おかしくない超生え抜きなのに
>現場から離れるとマジで困るからずーーーっとコーチやってるな…
監督は何年かやって交代だし心労も酷いし
実務やれる人間はコーチで長く抱えるのは正しい人事だと思う
98723/04/21(金)22:44:27No.1049517148+
モーガンもガチの問題児というよりは熱くなりやすい他であっちのファンやマスコミに嫌われたタイプだからまぁ
98823/04/21(金)22:44:42No.1049517241+
波留コーチが来たけど特に何か変わってはないなオリックスの二軍
98923/04/21(金)22:44:43No.1049517245+
>中日今年から身だしなみしっかりするならって前提でヒゲと髪染め解禁してるし
>ベンチで釣りパフォーマンスやったりして今年の中日はなんか楽しそうにやってるよね
何よりベンチが若い
99023/04/21(金)22:44:48No.1049517294そうだねx4
琢朗は干したというより横浜から声掛かって移籍決まった段階で三軍に移したって話じゃなかったか?
よりにもよって代わりがデーブだったのはアレだけど
99123/04/21(金)22:44:48No.1049517300そうだねx3
>ドラ2って12球団全部見ても割と外れ多いなって印象
ドラ2は置きに行った中途半端な指名が多いからな…
99223/04/21(金)22:44:57No.1049517352+
戸郷がいるじゃないと思ったらドラ6の掘り出し物だったのね
99323/04/21(金)22:44:58No.1049517357+
>鵜飼村松は久々に当たってそう
鵜飼下で満塁ホームラン打ったし上がって来ないかな
99423/04/21(金)22:45:00No.1049517375+
珍しく和やかに完走しそうだ…
99523/04/21(金)22:45:03No.1049517396そうだねx1
監督やってすっごい老ける人いるからな…
逆にイキイキしてる人のメンタルやべーわ…
99623/04/21(金)22:45:13No.1049517454そうだねx1
>モーガンはいつだったか始球式に来て柳沢慎吾とアバヨやってた気がする
あらゆる助っ人がこうなれたら良いんだけどな
99723/04/21(金)22:45:14No.1049517459+
>波留コーチが来たけど特に何か変わってはないなオリックスの二軍
去年よりは勝ってはいる
99823/04/21(金)22:45:18No.1049517498そうだねx1
ベンチが明るいのって大事だよ
横浜見てみろよ監督のインタビュー中うるせえ
99923/04/21(金)22:45:20No.1049517518+
明日も勝つ!
100023/04/21(金)22:45:21No.1049517522そうだねx10
1000なら明日は勝つ

[トップページへ] [DL]