[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682087879552.jpg-(356294 B)
356294 B無念Nameとしあき23/04/21(金)23:37:59No.1089186169+ 06:21頃消えます
宇宙戦国時代スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1なーNameなー なー23/04/21(金)23:39:53No.1089186706そうだねx27
なー
2無念Nameとしあき23/04/21(金)23:39:54No.1089186712そうだねx14
こんな何でもアリの頭おかしい時代が来たのに読者も公式も乗っかろうとしない不思議…!
3無念Nameとしあき23/04/21(金)23:41:55No.1089187266そうだねx2
    1682088115248.jpg-(121295 B)
121295 B
一応過去MSを使う件に関しては後付け設定が
4無念Nameとしあき23/04/21(金)23:41:59No.1089187280そうだねx15
下地がある上でのなんでもありってな
思ってるよりも逆にキツいんだ
それもこんな特大級の下地…
5無念Nameとしあき23/04/21(金)23:42:10 ID:gO8jPz02No.1089187323+
削除依頼によって隔離されました
リスクがあるなら潰すべきだし
6無念Nameとしあき23/04/21(金)23:43:46No.1089187786そうだねx8
>一応過去MSを使う件に関しては後付け設定が
流石に旧型MSを継ぎ接ぎして使う設定には無理があったわな
規格から何から違うだろうし逆に高度な技術力が必要になっちゃう
7無念Nameとしあき23/04/21(金)23:43:53No.1089187816そうだねx3
でもそのおかげでみんな地球に興味なくして汚染は止まったし
連邦が弱体化したことで腐敗と搾取でコロニーに迷惑をかける事がなくなったし
8無念Nameとしあき23/04/21(金)23:44:26No.1089187980そうだねx4
宇宙世紀200年代を作れ
いつまで90~100年代付近をうろうろしてんだ
9無念Nameとしあき23/04/21(金)23:44:56No.1089188113+
Vの時代は汚染が停まったといっていいのかな
10無念Nameとしあき23/04/21(金)23:45:07No.1089188158そうだねx15
    1682088307564.jpg-(381886 B)
381886 B
ネオ・コスモバビロニアが意外とこの時代ではまともな国家体制
11無念Nameとしあき23/04/21(金)23:46:04No.1089188419+
Vガン本編は割と自然の描写多かった印象
12無念Nameとしあき23/04/21(金)23:46:42No.1089188587+
重力が弱くなったのかな
魂をあまり引かなくなったのか
13無念Nameとしあき23/04/21(金)23:47:11No.1089188717+
Gセイヴァーの扱いが難しい
14無念Nameとしあき23/04/21(金)23:48:29No.1089189073+
    1682088509133.jpg-(86846 B)
86846 B
>重力が弱くなったのかな
>魂をあまり引かなくなったのか
そんな中地球に降りる決断をするアッシュ
15無念Nameとしあき23/04/21(金)23:51:17No.1089189853+
コロニー降ろしは作者のトンデモSF好きの悪癖が出たなって…
16無念Nameとしあき23/04/21(金)23:52:09No.1089190089+
    1682088729341.jpg-(183923 B)
183923 B
F90FFはガイア・ギアの設定が出てくるようになってる
17無念Nameとしあき23/04/21(金)23:53:08No.1089190373+
>Gセイヴァーの扱いが難しい
あんまり描写されてないからその気になればやりたい放題出来る
取っ掛かりが少ないからあんまり誰もやる気しないだろうけど
18無念Nameとしあき23/04/21(金)23:53:48No.1089190541そうだねx3
>宇宙世紀200年代を作れ
>いつまで90~100年代付近をうろうろしてんだ
ガイア・ギアやGセイバー
どっちの路線を拾うのかとか面倒な話になるしなぁ
19無念Nameとしあき23/04/21(金)23:54:20No.1089190699そうだねx8
>F90FFはガイア・ギアの設定が出てくるようになってる
権利関係クリア出来てもガイア・ギアに繋げたらパラレルになっちゃうから
小ネタ的に匂わせておく程度なんだろうな
20無念Nameとしあき23/04/21(金)23:54:43No.1089190826そうだねx21
>コロニー降ろしは作者のトンデモSF好きの悪癖が出たなって…
とは言ってもガンダムってわりとトンデモばっかだし
21無念Nameとしあき23/04/21(金)23:55:22No.1089191009そうだねx22
>コロニー降ろしは作者のトンデモSF好きの悪癖が出たなって…
しかしDUSTのテーマ的にはこれ以上のガジェットはない気がする
22無念Nameとしあき23/04/21(金)23:55:36No.1089191082そうだねx24
>同人設定はいいです
えっ?
23無念Nameとしあき23/04/21(金)23:56:13No.1089191265そうだねx1
ラスボスは一応居たけど
コロニーおろしの方が本当のラスボスになった
24無念Nameとしあき23/04/21(金)23:56:24No.1089191323+
>>Gセイヴァーの扱いが難しい
>あんまり描写されてないからその気になればやりたい放題出来る
セツルメント国家議会、セツルメント自由同盟、木星共和国に関する記述もあるので
フォントが描いた天下三分の計がある程度実現した印象
25無念Nameとしあき23/04/21(金)23:56:26No.1089191328そうだねx15
>同人設定はいいです
もしかして漫画オリジナル設定だと思ってる?
26無念Nameとしあき23/04/21(金)23:56:41No.1089191403そうだねx2
>>コロニー降ろしは作者のトンデモSF好きの悪癖が出たなって…
>とは言ってもガンダムってわりとトンデモばっかだし
そもそもガンダムの大前提のコロニーもMSもトンデモだよなとは思う
27無念Nameとしあき23/04/21(金)23:57:13No.1089191549そうだねx8
ダブリンに突き刺さったコロニーをそう拾うかってのは感心した
28無念Nameとしあき23/04/21(金)23:57:54No.1089191720そうだねx8
>ラスボスは一応居たけど
>コロニーおろしの方が本当のラスボスになった
無駄に戦闘能力が高いのに粘着してくる厄介なだけの相手だから
どうにか出来る算段が付くならもはやウザいだけだしなぁ
29無念Nameとしあき23/04/21(金)23:58:36No.1089191922+
>権利関係クリア出来てもガイア・ギアに繋げたらパラレルになっちゃうから
>小ネタ的に匂わせておく程度なんだろうな
あるいはユニコーンのアニメと小説みたいに
ある程度設定を変えるとか
30無念Nameとしあき23/04/21(金)23:59:17No.1089192113そうだねx17
>コロニー降ろしは作者のトンデモSF好きの悪癖が出たなって…
あれぐらいやってくれないと宇宙世紀の厄祓い出来ないし…
最高の締めだと思う
31無念Nameとしあき23/04/22(土)00:00:54No.1089192545そうだねx13
いい塩梅に歴史の隙間を埋めるのは案外難しい
長谷川先生の手腕はすごいと思うよ
32無念Nameとしあき23/04/22(土)00:01:49No.1089192783そうだねx5
    1682089309373.jpg-(792738 B)
792738 B
>フォントが描いた天下三分の計がある程度実現した印象
この時はさすがの乱世ぶりに絶望しかけてた
33無念Nameとしあき23/04/22(土)00:02:41No.1089193029+
>宇宙世紀200年代を作れ
革新的技術とか何になるんだろう……短距離ワープとか?
34無念Nameとしあき23/04/22(土)00:04:03No.1089193399そうだねx11
>あれぐらいやってくれないと宇宙世紀の厄祓い出来ないし…
>最高の締めだと思う
ハウゼリーお義兄様が地球からの人類追い出すために作らせたFシリーズのガンダムとその後継機が
地球に9000万人の人間降ろすことになるの皮肉が効いててすき
35無念Nameとしあき23/04/22(土)00:05:16No.1089193717+
>>宇宙世紀200年代を作れ
>革新的技術とか何になるんだろう……短距離ワープとか?
食糧問題解決できる鍵にらしい生物発光とか?
宇宙世紀を広げる上では割と重要なアイテムな気がするけど
MS関連の技術じゃないか
36無念Nameとしあき23/04/22(土)00:05:30No.1089193784+
ナノマシン装甲は200年代では作れなさそうだけどいつ頃完成するんだろうか
37無念Nameとしあき23/04/22(土)00:05:35No.1089193805そうだねx20
>コロニー降ろしは作者のトンデモSF好きの悪癖が出たなって…
人の英知が造ったものが人を救ってみせるのは実にガンダムだろう?
38無念Nameとしあき23/04/22(土)00:06:07No.1089193969+
宇宙世紀200年にモビルトレースシステムが開発されたとかでもいいよ俺は
39無念Nameとしあき23/04/22(土)00:06:27No.1089194051+
    1682089587731.jpg-(450042 B)
450042 B
>ハウゼリーお義兄様が地球からの人類追い出すために作らせたFシリーズのガンダムとその後継機が
>地球に9000万人の人間降ろすことになるの皮肉が効いててすき
そのハウゼリー兄さんの策でRFシリーズが
40無念Nameとしあき23/04/22(土)00:06:30No.1089194065+
>ナノマシン装甲は200年代では作れなさそうだけどいつ頃完成するんだろうか
デビルガンダムが出来てから
41無念Nameとしあき23/04/22(土)00:06:38No.1089194104+
確か200年で宇宙世紀終了予定でプロジェクト進めてるんじゃなかったっけ?
42無念Nameとしあき23/04/22(土)00:07:25No.1089194318+
バンダイを信じろ
43無念Nameとしあき23/04/22(土)00:08:40No.1089194641+
Gセイバーって何年だっけ
44無念Nameとしあき23/04/22(土)00:08:49No.1089194681そうだねx5
Vガンにせよクロボン関連にせよ
この時代のMSの立体がもっと欲しいなぁってのはある
バンダイの木星人らなんかやらかしてくんねぇかなぁ
45無念Nameとしあき23/04/22(土)00:09:12No.1089194785+
>Gセイバーって何年だっけ
宇宙世紀0223年
46無念Nameとしあき23/04/22(土)00:09:46No.1089194924+
>1682089587731.jpg
図面と資料があれば民間の自動車工場でもMSを造れるってやばい
47無念Nameとしあき23/04/22(土)00:10:42No.1089195165そうだねx8
銀河戦国群雄伝ライスレだと思ったのに…
48無念Nameとしあき23/04/22(土)00:11:32No.1089195402そうだねx4
>図面と資料があれば民間の自動車工場でもMSを造れるってやばい
民間の自動車工場ってトヨタやホンダの工場れべるじゃないの
町工場じゃねえだろ
49無念Nameとしあき23/04/22(土)00:12:00No.1089195527+
>>1682089587731.jpg
>図面と資料があれば民間の自動車工場でもMSを造れるってやばい
自動車工場で作れない部品でもコモディティ化してるから他所から買えば済むしね
後はその手の向上で組むだけと考えれば…
クソみてぇな治安になるな
50無念Nameとしあき23/04/22(土)00:12:24No.1089195639そうだねx6
小規模な工場でも作れますよーは
Vガンにつなげるための設定かなって
51無念Nameとしあき23/04/22(土)00:13:30No.1089195921そうだねx4
>>ハウゼリーお義兄様が地球からの人類追い出すために作らせたFシリーズのガンダムとその後継機が
>>地球に9000万人の人間降ろすことになるの皮肉が効いててすき
>そのハウゼリー兄さんの策でRFシリーズが
だいたいこいつのせいとおおむねこのひとのおかげを同時にこなす器用なお義兄様
52無念Nameとしあき23/04/22(土)00:14:31No.1089196196そうだねx17
    1682090071974.jpg-(1858882 B)
1858882 B
>この時はさすがの乱世ぶりに絶望しかけてた
そこからこの引きが熱いんすよ
53無念Nameとしあき23/04/22(土)00:14:38No.1089196223+
民間の自動車工場ってよく規模のわからない例えだな
54無念Nameとしあき23/04/22(土)00:14:44No.1089196247そうだねx4
アニメでリガミリティアが旧世紀の廃工場の地下に作ってた秘密工場が
なんか伝言ゲームとまとめサイトのせいで町工場になってるけど
流石にそう言うのじゃないちゃんとした工場の話だし
混同するのは危険よね
55無念Nameとしあき23/04/22(土)00:14:45No.1089196249+
>同人設定はいいです
太田垣「…」
56無念Nameとしあき23/04/22(土)00:14:53No.1089196287そうだねx15
    1682090093629.jpg-(823568 B)
823568 B
>だいたいこいつのせいとおおむねこのひとのおかげを同時にこなす器用なお義兄様
この議会の演説とか暗殺されるも止む無しだよな
57無念Nameとしあき23/04/22(土)00:15:39No.1089196518そうだねx1
元々1990年代の設定資料でF91以降の時代にアナハイムのMS技術独占が問題になって
アナハイムも独占してばっかだと発展しないから委託生産とか技術提携だったか色々な会社とやりだして
色々な民間の会社がMSの部品やらなんやら作れるようになってるのが
Vのパーツをゲリラ的に生産できるようになってる理由とか設定はあったな
58無念Nameとしあき23/04/22(土)00:15:39No.1089196522+
Gレコも色々再生してたな
59無念Nameとしあき23/04/22(土)00:16:04No.1089196621+
>民間の自動車工場ってよく規模のわからない例えだな
ザンスカールが元自動車工場を転用したMS用の工場が劇中出てきたからそれについての話なんじゃね
勿論町工場云々のデマの方じゃない
60無念Nameとしあき23/04/22(土)00:16:47No.1089196812そうだねx12
>>コロニー降ろしは作者のトンデモSF好きの悪癖が出たなって…
>人の英知が造ったものが人を救ってみせるのは実にガンダムだろう?
ソーラレイやコロニー落としという
破壊の象徴みたいなもんを希望に変えてるのスゲェと思う
61無念Nameとしあき23/04/22(土)00:17:19No.1089196920+
>町工場じゃねえだろ
Vの分離状態が大きな工場でどうしようもないんで~みたいな理由付けなかったっけ
62無念Nameとしあき23/04/22(土)00:17:41No.1089197033そうだねx7
>小規模な工場でも作れますよーは
自動車工場って工場としちゃ大規模な方じゃない
63無念Nameとしあき23/04/22(土)00:18:15No.1089197173+
>アニメでリガミリティアが旧世紀の廃工場の地下に作ってた秘密工場が
>なんか伝言ゲームとまとめサイトのせいで町工場になってるけど
あー…そういう経緯だったのか
64無念Nameとしあき23/04/22(土)00:18:22No.1089197201そうだねx4
>>町工場じゃねえだろ
>Vの分離状態が大きな工場でどうしようもないんで~みたいな理由付けなかったっけ
少なくとも一般的には廃工場地下に作った巨大秘密工場を
町工場とは呼ばないと思う
65無念Nameとしあき23/04/22(土)00:19:40No.1089197554+
>1682088115248.jpg
これだとモビルワーカー生産設備は必要とあるね
66無念Nameとしあき23/04/22(土)00:19:55No.1089197625そうだねx19
    1682090395151.jpg-(41363 B)
41363 B
>バンダイの木星人らなんかやらかしてくんねぇかなぁ
初手ディキトゥスという狂気
67無念Nameとしあき23/04/22(土)00:21:30No.1089198010そうだねx10
>同人設定はいいです
Vガンダム見てない人かな
68無念Nameとしあき23/04/22(土)00:21:58No.1089198147+
>>バンダイの木星人らなんかやらかしてくんねぇかなぁ
>初手ディキトゥスという狂気
20代30代の若手社員が推してた事が判明するインタの狂いっぷり
69無念Nameとしあき23/04/22(土)00:22:10No.1089198194そうだねx1
    1682090530807.jpg-(72556 B)
72556 B
最初は私の作ったロボでガンダム倒したいおじさんの作ったビックリドッキリメカだったのに
段々重要性が増していっているやつ
こいつがいなければ宇宙戦国時代はあそこまでバラエティ豊かな状況にならなかった可能性が
70無念Nameとしあき23/04/22(土)00:22:21No.1089198251+
>こんな何でもアリの頭おかしい時代が来たのに読者も公式も乗っかろうとしない不思議…!
F91以降のガンダム魅力ないし
71無念Nameとしあき23/04/22(土)00:22:29No.1089198289そうだねx17
>>同人設定はいいです
>Vガンダム見てない人かな
Vガン本編時点で既に宇宙戦国時代真っ只中って話なんだよねえ
72無念Nameとしあき23/04/22(土)00:22:40No.1089198340そうだねx5
>>同人設定はいいです
>Vガンダム見てない人かな
カラオケが趣味の軍人が宇宙戦国時代どうこう言ってたね劇中
73無念Nameとしあき23/04/22(土)00:22:40No.1089198345+
>最初は私の作ったロボでガンダム倒したいおじさんの作ったビックリドッキリメカだったのに
>段々重要性が増していっているやつ
>こいつがいなければ宇宙戦国時代はあそこまでバラエティ豊かな状況にならなかった可能性が
まさか量産していたとは
74無念Nameとしあき23/04/22(土)00:23:24No.1089198512+
    1682090604555.jpg-(602211 B)
602211 B
>>Vガンダム見てない人かな
>カラオケが趣味の軍人が宇宙戦国時代どうこう言ってたね劇中
75無念Nameとしあき23/04/22(土)00:23:48No.1089198593+
>Vガン本編時点で既に宇宙戦国時代真っ只中って話なんだよねえ
ザンスカと同じような奴らがまだ2勢力いたとっていうね
76無念Nameとしあき23/04/22(土)00:23:49No.1089198600そうだねx6
>>>同人設定はいいです
>>Vガンダム見てない人かな
>Vガン本編時点で既に宇宙戦国時代真っ只中って話なんだよねえ
劇中でもザンスカールの軍人が宇宙戦国時代ってハッキリ名前を出してるのに
何かの受け売りか後付けって思われてんだよな宇宙戦国時代
77無念Nameとしあき23/04/22(土)00:24:05No.1089198661+
ザンスカールの学徒兵が警備に出たときも先輩から
「宇宙戦国時代の今自分たちの故郷は自分たちで守るものなんだぞ」
みたいなこととかも言ったりしてたな
78無念Nameとしあき23/04/22(土)00:24:16No.1089198707そうだねx8
    1682090656600.jpg-(53948 B)
53948 B
この時代のガンプラもっと出して欲しいです
ていうかCVのガンプラ増やして…
79無念Nameとしあき23/04/22(土)00:24:42No.1089198817そうだねx2
    1682090682512.jpg-(33576 B)
33576 B
>No.1089198194
80無念Nameとしあき23/04/22(土)00:24:45No.1089198824+
V本編のマケドニアだって戦国時代で独立したコロニー国家とかじゃなかったっけ?
若干うろ覚えなので違ったらごめんね
81無念Nameとしあき23/04/22(土)00:24:59No.1089198878+
>劇中でもザンスカールの軍人が宇宙戦国時代ってハッキリ名前を出してるのに
>何かの受け売りか後付けって思われてんだよな宇宙戦国時代
Vの中で2度くらいしか使われてない言葉だからねぇ…
それを長谷川が掘り下げた感じ
82無念Nameとしあき23/04/22(土)00:25:00No.1089198882+
>この時代のガンプラもっと出して欲しいです
>ていうかCVのガンプラ増やして…
ダースベーダーじゃないですか
83無念Nameとしあき23/04/22(土)00:25:11No.1089198939そうだねx1
流石にF91以降を書ける人類はまだあまり居ない
ゆっくり固めてってくれ
84無念Nameとしあき23/04/22(土)00:25:26No.1089199001+
>この時代のガンプラもっと出して欲しいです
>ていうかCVのガンプラ増やして…
まずこの辺りが出ないと木星もザンスカも始まらないから
マジでなんとかして!?
85無念Nameとしあき23/04/22(土)00:25:59No.1089199146+
ザンスカがこの後20年以上続くとはな
86無念Nameとしあき23/04/22(土)00:26:04No.1089199162+
隙間を埋めるのと何もないところを開拓するのじゃ話が違いすぎるからねぇ
87無念Nameとしあき23/04/22(土)00:26:29No.1089199274そうだねx1
    1682090789791.jpg-(66498 B)
66498 B
>ザンスカがこの後20年以上続くとはな
むしろコスモ貴族がまだ続いてた方が驚きだよ!
まぁリーダーは辞めたい言ってるけどさ・・・
88無念Nameとしあき23/04/22(土)00:26:29No.1089199277+
>この時代のガンプラもっと出して欲しいです
>ていうかCVのガンプラ増やして…
クロスボーンバンガードの機体はもっと増やしてほしいね
F90FFで
89無念Nameとしあき23/04/22(土)00:26:46No.1089199353+
>>この時代のガンプラもっと出して欲しいです
>>ていうかCVのガンプラ増やして…
>ダースベーダーじゃないですか
F91のスターウォーズっぽさは拾われていくのね
それともなかった事に
90無念Nameとしあき23/04/22(土)00:27:09No.1089199453+
>最初は私の作ったロボでガンダム倒したいおじさんの作ったビックリドッキリメカだったのに
>段々重要性が増していっているやつ
>こいつがいなければ宇宙戦国時代はあそこまでバラエティ豊かな状況にならなかった可能性が
あの2機が参加したコンペにコイツは参加さえさせてもらえず落とされたから
F90に勝って証明したいって社長の動機はまぁ分かるが
残党に流すな量産すんなとしか
91無念Nameとしあき23/04/22(土)00:27:16No.1089199482+
Vガンでは宇宙戦国時代らしい事まだ一切やってないし
設定的にも始まったばっかだからねぇ…
勢力もザンスカ以外ほとんどいないし
やっぱ宇宙戦国時代って言えるのはダストになってからだよ
92無念Nameとしあき23/04/22(土)00:27:39No.1089199574そうだねx3
>この時代のガンプラもっと出して欲しいです
>ていうかCVのガンプラ増やして…
なんかしら販売機会があるといいんだけどねぇ
93無念Nameとしあき23/04/22(土)00:28:04No.1089199658+
>>ザンスカがこの後20年以上続くとはな
>むしろコスモ貴族がまだ続いてた方が驚きだよ!
>まぁリーダーは辞めたい言ってるけどさ・・・
言いぐさこそ無責任だけど
娘をワザワザ連邦の大学に留学させてるあたり
一応結構な時間かけてソフトランディングさせる気は有ったんだろうか
94無念Nameとしあき23/04/22(土)00:28:52No.1089199870そうだねx5
>Vガンでは宇宙戦国時代らしい事まだ一切やってないし
>設定的にも始まったばっかだからねぇ…
>勢力もザンスカ以外ほとんどいないし
実際三国志でいう黄巾くらいなのがザンスカ戦争だからね
まだまだ入口
95無念Nameとしあき23/04/22(土)00:29:31No.1089200017そうだねx2
Vから先の時間軸じたいがね…あとVの時間軸のウッソ以外の物語もクロスボーン以外には確か無い
そんでウッソ自身の物語も恐ろしくタイトにスケジュールが決まってるからあの木星爺さんの外伝を差し込むのが限界だったって話だった記憶
96無念Nameとしあき23/04/22(土)00:29:33No.1089200022+
    1682090973519.jpg-(164184 B)
164184 B
>CVのガンプラ増やして…
一応CV機体
97無念Nameとしあき23/04/22(土)00:29:34No.1089200029+
>言いぐさこそ無責任だけど
>娘をワザワザ連邦の大学に留学させてるあたり
>一応結構な時間かけてソフトランディングさせる気は有ったんだろうか
少なくとも急に「やーめた!」するほど無責任ではないな
98無念Nameとしあき23/04/22(土)00:29:36No.1089200039+
>>ザンスカがこの後20年以上続くとはな
>むしろコスモ貴族がまだ続いてた方が驚きだよ!
>まぁリーダーは辞めたい言ってるけどさ・・・
ザンスカ側は詳細に描かれてないから分からないけど
コスモ貴族の方はなんか酷くファッション貴族になってたからなぁ
そりゃリーダーも逃げたくもなるよ…
99無念Nameとしあき23/04/22(土)00:29:49No.1089200104そうだねx1
>自動車工場って工場としちゃ大規模な方じゃない
大量生産を前提とするなら一つの街みたいな規模になる
100無念Nameとしあき23/04/22(土)00:29:58No.1089200144そうだねx5
>No.1089199658
トンズラせずに穏便に終わらせようとするのは有能よね
101無念Nameとしあき23/04/22(土)00:30:11No.1089200210+
>Vから先の時間軸じたいがね…あとVの時間軸のウッソ以外の物語もクロスボーン以外には確か無い
VどころかF91からそんなだよ
F91から後は今クロボンしかない
102無念Nameとしあき23/04/22(土)00:30:50No.1089200375+
>大量生産を前提とするなら一つの街みたいな規模になる
製鉄だけでもとんでもねぇからなぁ…
駅を2つ3つ平気で跨いでる
103無念Nameとしあき23/04/22(土)00:30:50No.1089200377+
>>同人設定はいいです
>太田垣「…」
ちゃんと基本設定の中で話作ってる長谷川とオリジナル設定にしてる太田垣じゃ全然違うでしょ
104無念Nameとしあき23/04/22(土)00:30:59No.1089200414そうだねx2
>>図面と資料があれば民間の自動車工場でもMSを造れるってやばい
>民間の自動車工場ってトヨタやホンダの工場れべるじゃないの
>町工場じゃねえだろ
なんか昔個人でモビルアーマーレストアしてた人がいたような
105無念Nameとしあき23/04/22(土)00:31:31No.1089200571+
ザンスカール戦争で連邦政府が正規軍を動かす気がないのがはっきりしてしまったからな
そりゃあコロニー国家の独立宣言されまくりますわ
106無念Nameとしあき23/04/22(土)00:31:56No.1089200702+
ネオコスモバビロニアの姫君は今後アーノルドと一緒に
歴史に名を残す何かをしそうだしなあ
107無念Nameとしあき23/04/22(土)00:32:01No.1089200720+
>>Vガンでは宇宙戦国時代らしい事まだ一切やってないし
>>設定的にも始まったばっかだからねぇ…
>>勢力もザンスカ以外ほとんどいないし
>実際三国志でいう黄巾くらいなのがザンスカ戦争だからね
>まだまだ入口
戦国ってそっちなんだ 
Vっててっきり宇宙応仁の乱かと
108無念Nameとしあき23/04/22(土)00:32:04No.1089200732そうだねx1
ちなみによく言われる自動車工場は冒頭ではなくアメリアで鹵獲したVガンを修復した自動車工場の事だからな?
なんにもノウハウないザンスカが自動車工場でVガンを修復出来た事からVは町工場で作れる説が出回った
…でもその自動車工場ってあくまで元自動車工場で
既にMS兵器工場に改良されてるって事を大半の人は知らない
109無念Nameとしあき23/04/22(土)00:33:01No.1089200984+
>戦国ってそっちなんだ 
>Vっててっきり宇宙応仁の乱かと
いやVの時の設定では思いっきり日本の戦国時代イメージだったんだが
長谷川時空じゃ三国志になっちゃったらしい
まぁ日本のイメージですって確定した設定もなかったからいいんじゃないかな…
110無念Nameとしあき23/04/22(土)00:33:42No.1089201166+
>ネオコスモバビロニアの姫君は今後アーノルドと一緒に
>歴史に名を残す何かをしそうだしなあ
木星ハト派関係者と伝手が有ったり
ネオコスモバビロニアと伝手もあるアーノルドとなれば
実体以上にその虚像は大きく見えるだろうし
キュクロープスの立て直しの時間位は失脚せず稼げるか
111無念Nameとしあき23/04/22(土)00:34:19No.1089201335そうだねx4
日本なのか中国なのかって話ならチャンポンじゃないかなぁ
長谷川は三国志のイメージでよく宇宙戦国時代語ってるけど
その一方でキゾ(木曽)なんてキャラ出してるしね
112無念Nameとしあき23/04/22(土)00:34:35No.1089201406+
宇宙戦国っていうからこれから宇宙幕府を宇宙大将軍が作るのかと
えっセイヴァー?
113無念Nameとしあき23/04/22(土)00:35:18No.1089201584そうだねx1
幕府…バッフ・クラン?
114無念Nameとしあき23/04/22(土)00:35:34No.1089201653+
木曽義仲って戦国っていうか平安から鎌倉あたりの人じゃ
115無念Nameとしあき23/04/22(土)00:35:55No.1089201739+
単行本はまだだいぶ先なんかね?
116無念Nameとしあき23/04/22(土)00:36:12No.1089201821+
>木曽義仲って戦国っていうか平安から鎌倉あたりの人じゃ
木曾義昌なんていう思いっきり戦国時代の武将もいる
117無念Nameとしあき23/04/22(土)00:36:19No.1089201855+
>長谷川時空じゃ三国志になっちゃったらしい
大国連邦と複数のコロニー同士の覇権争いだから魏一強の中の三国のほうがイメージ近い
118無念Nameとしあき23/04/22(土)00:36:22No.1089201876そうだねx1
    1682091382255.jpg-(139636 B)
139636 B
閉塞感が強い宇宙戦国時代に
首切り王の末法思想は割と本気でヤバいよなと思う
119無念Nameとしあき23/04/22(土)00:36:33No.1089201927+
>ていうかCVのガンプラ増やして…
ディテールは複雑でも色数が少ないからパーツ数少なく設計できそうだよね
とりあえずゾンド・ゲーください
120無念Nameとしあき23/04/22(土)00:37:00No.1089202051+
>No.1089201739
単行本作業でフォントの秘密してたしそろそろじゃない?
121無念Nameとしあき23/04/22(土)00:37:00No.1089202053そうだねx2
>ネオ・コスモバビロニアが意外とこの時代ではまともな国家体制
まぁ選ばれたエリートによるノブリス・オブリージュって聞こえはいいけど責任も重責も全部背負わされるって事だしな…
背負わせる側は楽だけど背負わされる側からしならねぇ…
122無念Nameとしあき23/04/22(土)00:37:01No.1089202058+
一方の9000万人の不法移民の地球降下は
後のマハの暴走に繋がりそう
123無念Nameとしあき23/04/22(土)00:37:44No.1089202252+
>単行本はまだだいぶ先なんかね?
何の話をしてるんだ
124無念Nameとしあき23/04/22(土)00:38:33No.1089202456+
長谷川が頑張って宇宙戦国時代を10年近く掘り下げてたけど
結局終わって見るとジオン・ティターンズ・コスモ貴族・ザンスカの末裔達ばっかで
今までの敵勢力のドリームマッチみたいなGジェネ的世界にしかならなかったな…
125無念Nameとしあき23/04/22(土)00:38:45No.1089202515+
>No.1089201876
だからNTやサイコフレームみたいなのに縋り付きたくなるんやなって….
126無念Nameとしあき23/04/22(土)00:38:50No.1089202536+
クロボンLOVE?
127無念Nameとしあき23/04/22(土)00:39:00No.1089202574+
>>ていうかCVのガンプラ増やして…
>ディテールは複雑でも色数が少ないからパーツ数少なく設計できそうだよね
>とりあえずゾンド・ゲーください
F91が毎回不評なんであとが続かない印象
128無念Nameとしあき23/04/22(土)00:39:10No.1089202620+
>一方の9000万人の不法移民の地球降下は
>後のマハの暴走に繋がりそう
それが起きたのが170年って時点でね…
この後ガイアギアやGセイバーに本気で繋げる気があるのか知らないけど
129無念Nameとしあき23/04/22(土)00:39:17No.1089202648+
宇宙世紀で首切り王って…と思ったけど現実でも他国に侵入して乱暴狼藉の悪の帝国ムーブする国が出たしそれもありかなってなった
130無念Nameとしあき23/04/22(土)00:39:44No.1089202766+
>クロボンLOVE?
短編集の名前って結局それでいいの?
131無念Nameとしあき23/04/22(土)00:39:46No.1089202772+
    1682091586805.jpg-(220716 B)
220716 B
>とりあえずゾンド・ゲーください
これいつ出るんだろう
132無念Nameとしあき23/04/22(土)00:39:55No.1089202806+
>長谷川が頑張って宇宙戦国時代を10年近く掘り下げてたけど
>結局終わって見るとジオン・ティターンズ・コスモ貴族・ザンスカの末裔達ばっかで
>今までの敵勢力のドリームマッチみたいなGジェネ的世界にしかならなかったな…
首切り王「ほう…..」
133無念Nameとしあき23/04/22(土)00:40:01No.1089202841+
>とりあえずゾンド・ゲーください
デナンゾンゲーもついでに
134無念Nameとしあき23/04/22(土)00:40:07No.1089202871そうだねx1
>結局終わって見るとジオン・ティターンズ・コスモ貴族・ザンスカの末裔達ばっかで
>今までの敵勢力のドリームマッチみたいなGジェネ的世界にしかならなかったな…
オリジナル組織だして俺宇宙世紀ってのは長谷川センセのカラーじゃないでしょ
135無念Nameとしあき23/04/22(土)00:40:25No.1089202942+
>長谷川が頑張って宇宙戦国時代を10年近く掘り下げてたけど
>結局終わって見るとジオン・ティターンズ・コスモ貴族・ザンスカの末裔達ばっかで
>今までの敵勢力のドリームマッチみたいなGジェネ的世界にしかならなかったな…
ネクストセンチュリーとやらがここら辺カバーするとして後何年後だ?
136無念Nameとしあき23/04/22(土)00:40:26No.1089202950+
Gセイバー年表だとUC170年からむしろ宇宙世紀激化するって事になってんだよな…
フォントやアッシュあんな苦労したのに…
137無念Nameとしあき23/04/22(土)00:40:59No.1089203097+
>長谷川が頑張って宇宙戦国時代を10年近く掘り下げてたけど
>結局終わって見るとジオン・ティターンズ・コスモ貴族・ザンスカの末裔達ばっかで
>今までの敵勢力のドリームマッチみたいなGジェネ的世界にしかならなかったな…
もともとコロニーが勝手にそれぞれ武装蜂起国家設立覇権争いだからみんな元からある軍事組織の名前借りるのが手っ取り早いんだな
末裔っていうけどただ適当に名乗ってるだけだぞ
138無念Nameとしあき23/04/22(土)00:41:04No.1089203117+
>>長谷川が頑張って宇宙戦国時代を10年近く掘り下げてたけど
>>結局終わって見るとジオン・ティターンズ・コスモ貴族・ザンスカの末裔達ばっかで
>>今までの敵勢力のドリームマッチみたいなGジェネ的世界にしかならなかったな…
>首切り王「ほう…..」
成仏しろ
139無念Nameとしあき23/04/22(土)00:41:09No.1089203137+
>>とりあえずゾンド・ゲーください
>これいつ出るんだろう
2年くらい前に企画復活して出しますって新たにアナウンスしたのにな
そこからまた音沙汰なくなっちまった…
どうなってんだ…
140無念Nameとしあき23/04/22(土)00:42:03No.1089203351+
>だからNTやサイコフレームみたいなのに縋り付きたくなるんやなって….
スペースノイドの独立運動の旗印だったはずのニュータイプが概念だけの希望でしかなくて何も実現できなかったからこそ宇宙戦国時代なんてことになってるんだよな
141無念Nameとしあき23/04/22(土)00:42:20No.1089203427そうだねx4
そもそもダストの戦国時代設定は長谷川じゃなく
サンライズ側で取り決めてるらしいからな・・・
Gジェネっぽいのはわざと狙ってるんじゃね?
商品出すのにやっぱりジオンっぽいとかティターンズっぽい方が売れるもん
142無念Nameとしあき23/04/22(土)00:42:48No.1089203548+
9000万人も急に来たら普通に新たな戦争の火種になりそう
143無念Nameとしあき23/04/22(土)00:42:51No.1089203562そうだねx3
    1682091771466.jpg-(97301 B)
97301 B
だんだんV2に近づいてくの凄くいい…
144無念Nameとしあき23/04/22(土)00:42:53No.1089203574+
封印技術を引っ張り出してさらに混乱~という風にはさすがにやらんか
ユニコーンやらさまようフェネクスやらがこの世界でどうなってるのか気にはなるが
145無念Nameとしあき23/04/22(土)00:43:38No.1089203764+
>そもそもダストの戦国時代設定は長谷川じゃなく
>サンライズ側で取り決めてるらしいからな・・・
まず読者投稿のミキシングビルドありきで世界観設定した感はあるよね
146無念Nameとしあき23/04/22(土)00:43:41No.1089203773+
こっから人食いだとかし始めるんだからダストの時代はまだマシな方だろ
147無念Nameとしあき23/04/22(土)00:43:44No.1089203790+
>封印技術を引っ張り出してさらに混乱~という風にはさすがにやらんか
>ユニコーンやらさまようフェネクスやらがこの世界でどうなってるのか気にはなるが
サンライズはやりたそうだろうけど長谷川は絶対やらないだろうなぁそれ
148無念Nameとしあき23/04/22(土)00:44:14No.1089203900そうだねx2
>オリジナル組織だして俺宇宙世紀ってのは長谷川センセのカラーじゃないでしょ
これだけ続編を描かされても従来作品に示された思想や組織の中から話をひねり出すのはすごいと思う
149無念Nameとしあき23/04/22(土)00:44:15No.1089203901+
>封印技術を引っ張り出してさらに混乱~という風にはさすがにやらんか
>ユニコーンやらさまようフェネクスやらがこの世界でどうなってるのか気にはなるが
そもそもサイフレなんてf91のころじゃ連邦が普通に生産してるから封印技術でもなんでもないよ
150無念Nameとしあき23/04/22(土)00:44:24No.1089203942そうだねx1
    1682091864558.jpg-(137220 B)
137220 B
>こっから人食いだとかし始めるんだからダストの時代はまだマシな方だろ
クンタラはおそらく∀の後って感じに今なってんだよな…
151無念Nameとしあき23/04/22(土)00:45:02No.1089204097そうだねx4
>だんだんV2に近づいてくの凄くいい…
それでも本家V2には到底及ばないって一歩引いた設定に留めてあるのにもリスペクトを感じる
152無念Nameとしあき23/04/22(土)00:45:11No.1089204134+
    1682091911739.jpg-(234081 B)
234081 B
>Gセイバー年表だとUC170年からむしろ宇宙世紀激化するって事になってんだよな…
>フォントやアッシュあんな苦労したのに…
まあ最終回も今後も波乱がありそうな書き方だったしなあ
153無念Nameとしあき23/04/22(土)00:45:27No.1089204193+
ガンダムはもう真空での戦争なんてヤダにならないのかね
154無念Nameとしあき23/04/22(土)00:45:37No.1089204243+
    1682091937453.jpg-(1124647 B)
1124647 B
>Gジェネっぽいのはわざと狙ってるんじゃね?
>商品出すのにやっぱりジオンっぽいとかティターンズっぽい方が売れるもん
流石にティターンズ息が長すぎると思うんだ!?
お前らCVやザンスカが暴れてた頃何してたんだよ…
155無念Nameとしあき23/04/22(土)00:45:42No.1089204262+
>クンタラはおそらく∀の後って感じに今なってんだよな…
禿がそういうんだから仕方がない
156無念Nameとしあき23/04/22(土)00:45:43No.1089204263+
>サンライズはやりたそうだろうけど長谷川は絶対やらないだろうなぁそれ
正史に対するアプローチの仕方が福井と長谷川で真逆のタイプだしなぁ
157無念Nameとしあき23/04/22(土)00:45:46No.1089204278+
ナノマシンに一番つなげやすいのがあの気持ち悪い形で増殖してたサイコフレーム結晶なきはしてる
158無念Nameとしあき23/04/22(土)00:46:01No.1089204337そうだねx6
>ユニコーンやらさまようフェネクスやらがこの世界でどうなってるのか気にはなるが
クロボンなら決着は人間の手でつけないとね
超常の存在は作風に合わない
159無念Nameとしあき23/04/22(土)00:46:19No.1089204408+
>フォントやアッシュあんな苦労したのに…
苦労はしてたけどあくまで現状の問題の解決をしてただけで
世界を良くする行動は一切してないからなぁ
160無念Nameとしあき23/04/22(土)00:46:33No.1089204450+
>Gセイバー年表だとUC170年からむしろ宇宙世紀激化するって事になってんだよな…
>フォントやアッシュあんな苦労したのに…
それでも最初の一歩は尊いと思うぜ
161無念Nameとしあき23/04/22(土)00:47:15No.1089204614+
>>Gジェネっぽいのはわざと狙ってるんじゃね?
>>商品出すのにやっぱりジオンっぽいとかティターンズっぽい方が売れるもん
>流石にティターンズ息が長すぎると思うんだ!?
>お前らCVやザンスカが暴れてた頃何してたんだよ…
ていうかハサウェイ辺りからやたらティターンズMS目立つんだよな
おそらくZの頃の試作機をようやく生産し始めたのがその時代で
ダストの時代だと一番残ってるって事なんじゃないだろうか
162無念Nameとしあき23/04/22(土)00:47:22No.1089204652+
>禿がそういうんだから仕方がない
月も運河を隠蔽してたっぽいしなぁ…
163無念Nameとしあき23/04/22(土)00:47:27No.1089204683そうだねx1
むしろあの世界で恒久的な平和を実現できたとしたらろくな手段じゃないと思うよ
164無念Nameとしあき23/04/22(土)00:48:01No.1089204824+
    1682092081393.jpg-(362849 B)
362849 B
トランスフォーマーかな?
165無念Nameとしあき23/04/22(土)00:48:07No.1089204851そうだねx2
>正史に対するアプローチの仕方が福井と長谷川で真逆のタイプだしなぁ
長谷川は超えちゃいけないライン自分できっちり引いてそこは守ってる印象
166無念Nameとしあき23/04/22(土)00:48:21No.1089204923+
ジオンやティターンズのMSは多様性が高く変態だと
167無念Nameとしあき23/04/22(土)00:48:24No.1089204932+
>流石にティターンズ息が長すぎると思うんだ!?
>お前らCVやザンスカが暴れてた頃何してたんだよ…
もう当初のティターンズとは思想も人材も直接のつながりはないんじゃないかな
168無念Nameとしあき23/04/22(土)00:48:25No.1089204940+
>>クンタラはおそらく∀の後って感じに今なってんだよな…
>禿がそういうんだから仕方がない
ていうかこれやっぱり∀って宇宙世紀って思っていいって事なんじゃないかな
ゲームじゃほとんど宇宙世紀として扱われてるよね…?
169無念Nameとしあき23/04/22(土)00:48:55No.1089205071+
    1682092135501.jpg-(45184 B)
45184 B
ただキゾ中将の部隊が作ったカオスレルの機能が
これの有線操作と類似していたり
研究は密かにされていそう
170無念Nameとしあき23/04/22(土)00:49:42No.1089205248+
Gレコで宇宙世紀って単語出てくるし
∀の後で結局黒歴史は公開されてしまったのかな?
171無念Nameとしあき23/04/22(土)00:50:05No.1089205359そうだねx2
>もう当初のティターンズとは思想も人材も直接のつながりはないんじゃないかな
ガルマの子孫(自称)からしてあれだしな…
みんな好き勝手に名乗ってるだけだよね
172無念Nameとしあき23/04/22(土)00:50:16No.1089205404+
>だんだんV2に近づいてくの凄くいい…
キュクロープスにモンスターとしての一つ目巨人とは別にゼウスの雷霆やポセイドンの銛etcを作った鍛冶神格があるから
それを意識して過去技術の再現復活を図るティターンズの後継に命名したのかね
173無念Nameとしあき23/04/22(土)00:51:10No.1089205663そうだねx1
    1682092270008.jpg-(231112 B)
231112 B
ティターンズとかは勝手に名乗る程名前が浸透してるのに
ガンダムの名前は忘れられてたの…?
おかしくない…?
174無念Nameとしあき23/04/22(土)00:51:26No.1089205731+
やっぱりミノドラはMSサイズに載せるには向かないな
175無念Nameとしあき23/04/22(土)00:51:46No.1089205817+
>ティターンズとかは勝手に名乗る程名前が浸透してるのに
>ガンダムの名前は忘れられてたの…?
>おかしくない…?
どんどん無理が出てくるよね…この設定…
176無念Nameとしあき23/04/22(土)00:52:09No.1089205897そうだねx7
>ガンダムの名前は忘れられてたの…?
>おかしくない…?
この人達若いからガンダムなんてそんな認識何だろ
177無念Nameとしあき23/04/22(土)00:52:41No.1089206035+
>それを意識して過去技術の再現復活を図るティターンズの後継に命名したのかね
ヘルメスの薔薇…?
178無念Nameとしあき23/04/22(土)00:52:47No.1089206052+
キュクロープスがフォントが参謀に加わってからは
マトモな人材も活躍してる印象
179無念Nameとしあき23/04/22(土)00:52:50No.1089206070+
>>流石にティターンズ息が長すぎると思うんだ!?
>>お前らCVやザンスカが暴れてた頃何してたんだよ…
>もう当初のティターンズとは思想も人材も直接のつながりはないんじゃないかな
ダストのティターンズっぽい連中って何を後ろ盾にして活動してたんだっけ 
180無念Nameとしあき23/04/22(土)00:52:52No.1089206075そうだねx1
>長谷川は超えちゃいけないライン自分できっちり引いてそこは守ってる印象
「リング際の魔術師でいたい」みたいなことは言ってるな
リングアウトでもなく勝手にリングを拡げるでもなくリングの中央にふんぞり返るでもなくリング際で魅せるってのは言い得て妙だと思う
181無念Nameとしあき23/04/22(土)00:52:53No.1089206086そうだねx7
ナチスはみんな知ってるけど兵器の名前とかあげられる人間は少ないし
182無念Nameとしあき23/04/22(土)00:52:54No.1089206088そうだねx4
ガンダムいっぱい作られちゃったの後付だからね
仕方ない
183無念Nameとしあき23/04/22(土)00:53:34No.1089206266+
∀の後でクンタラだとあんまな…
∀ってもう人喰いとかしそうな文化の人種が普通にいるから…
喰うのに困って人間食らった感が全然ない…
184無念Nameとしあき23/04/22(土)00:53:39No.1089206281そうだねx4
>ティターンズとかは勝手に名乗る程名前が浸透してるのに
>ガンダムの名前は忘れられてたの…?
>おかしくない…?
グリーンベレーやナチスや自衛隊の名は知っててもそこで使われてる兵器の名前を大衆すべてが知ってるかっていうと
185無念Nameとしあき23/04/22(土)00:53:45No.1089206296+
>>>クンタラはおそらく∀の後って感じに今なってんだよな…
>>禿がそういうんだから仕方がない
>ていうかこれやっぱり∀って宇宙世紀って思っていいって事なんじゃないかな
>ゲームじゃほとんど宇宙世紀として扱われてるよね…?
トワサンガが二千年どころじゃなくなってくるけどまあいいか
これからは(も)共和国や主権返還後のサイド3ムンゾもいじられそうだし
186無念Nameとしあき23/04/22(土)00:54:14No.1089206433+
ジムとかジェガンならまだしもガンダム何てそんな数ないしな
187無念Nameとしあき23/04/22(土)00:54:18No.1089206449+
>キュクロープスがフォントが参謀に加わってからは
>マトモな人材も活躍してる
最初は今回の敵かと思ったのに驚く程まともな組織だよね…
お前ら本当にティターンズ系か…?
188無念Nameとしあき23/04/22(土)00:54:28No.1089206492+
>ガンダムいっぱい作られちゃったの後付だからね
昔はガンダムってもっとありがたいもんだったからなぁ…
189無念Nameとしあき23/04/22(土)00:54:38No.1089206535+
ガンダムタイプのMSが一般にどんだけ公開されてたかもわからんしな
190無念Nameとしあき23/04/22(土)00:55:07No.1089206659+
    1682092507886.jpg-(49169 B)
49169 B
そもそもF91の時代のガンダムのイメージってこれでしょ
そりゃF91見て分からんわ
191無念Nameとしあき23/04/22(土)00:55:11No.1089206671+
ゼロ戦みたいに一般は知らんけどちょっと興味あるマニアは知ってるみたいな?
192無念Nameとしあき23/04/22(土)00:55:12No.1089206673+
ガンダムがいっぱい作られたから特別なMSでもなくなったとも
193無念Nameとしあき23/04/22(土)00:55:40No.1089206781+
いうてハゲの中じゃ∀の後のこととして作ったけど公式はGレコ→∀なのは変わってないはず
194無念Nameとしあき23/04/22(土)00:56:05No.1089206877+
>ティターンズとかは勝手に名乗る程名前が浸透してるのに
>ガンダムの名前は忘れられてたの…?
>おかしくない…?
たまたま彼らが無知だったとか
このあと掘り出されてきたとかなら
195無念Nameとしあき23/04/22(土)00:56:14No.1089206929+
>ティターンズとかは勝手に名乗る程名前が浸透してるのに
>ガンダムの名前は忘れられてたの…?
新型の開発や試作に関わってる技術者には割とメジャーだけど
正式採用のMSしか見ない一般の技術者にはしばらくガンダムタイプは作られてない扱いなのでは
196無念Nameとしあき23/04/22(土)00:56:18No.1089206941+
>ゼロ戦みたいに一般は知らんけどちょっと興味あるマニアは知ってるみたいな?
おかんは丸いのはザクで四角いとジムって呼びそう
197無念Nameとしあき23/04/22(土)00:56:26No.1089206968+
>いうてハゲの中じゃ∀の後のこととして作ったけど公式はGレコ→∀なのは変わってないはず
いやもう公式が∀→Gレコだよ
富野展じゃ完全にそう謡ってたもん
198無念Nameとしあき23/04/22(土)00:56:31No.1089206986+
そもそもF91まではしばらく大きな戦争ないのが前提だし
艦長代理とかも若いからガンダムに馴染みないだろうしな
199無念Nameとしあき23/04/22(土)00:56:43No.1089207028+
テスト機なんかは非公開のもありそうよね
200無念Nameとしあき23/04/22(土)00:57:05No.1089207119+
>たまたま彼らが無知だったとか
>このあと掘り出されてきたとかなら
逆にVの時代じゃ末端兵士までガンダム伝説が知れ渡ってるからな
やっぱF91のそれは違和感凄い
201無念Nameとしあき23/04/22(土)00:57:17No.1089207170+
F91以降かどっかで徹底的にガンダムの歴史そのものがかなり削除されてたとか?
202無念Nameとしあき23/04/22(土)00:57:34No.1089207230+
>F91
そもそもFシリーズはサナリィの機体でガンダムは正式名称じゃないと言う
203無念Nameとしあき23/04/22(土)00:57:36No.1089207244そうだねx1
∀に全部が収束するほうが美しい気がするんだけどな
まあ禿は未来しか見てないから仕方ないよな
204無念Nameとしあき23/04/22(土)00:57:49No.1089207285+
∀→Gレコって恐ろしく時間経ってそう
205無念Nameとしあき23/04/22(土)00:57:54No.1089207302+
まあ俺今の日本やアメリカの主力戦闘機知らんし…
206無念Nameとしあき23/04/22(土)00:57:57No.1089207314+
ナチスは知っていても
ドイツの戦車や戦闘機の名前は知らない

って考えれば普通
207無念Nameとしあき23/04/22(土)00:58:11No.1089207378+
>いうてハゲの中じゃ∀の後のこととして作ったけど公式はGレコ→∀なのは変わってないはず
受け手が好きに解釈しても良いんじゃないかな…..ぶっちゃけ繋がって無いし
208無念Nameとしあき23/04/22(土)00:58:12No.1089207386+
>∀に全部が収束するほうが美しい気がするんだけどな
最近の禿の∀評価見るにあれで締めるのはアカンってなってるのかもな…
209無念Nameとしあき23/04/22(土)00:58:21No.1089207416+
>>いうてハゲの中じゃ∀の後のこととして作ったけど公式はGレコ→∀なのは変わってないはず
>いやもう公式が∀→Gレコだよ
>富野展じゃ完全にそう謡ってたもん
えっまじか
ていうとめっちゃ技術復興したんだな
210無念Nameとしあき23/04/22(土)00:58:48No.1089207544+
>>いうてハゲの中じゃ∀の後のこととして作ったけど公式はGレコ→∀なのは変わってないはず
>受け手が好きに解釈しても良いんじゃないかな…..ぶっちゃけ繋がって無いし
月光蝶…
211無念Nameとしあき23/04/22(土)00:58:53No.1089207563そうだねx1
エイブラムよりガンダムへ
212無念Nameとしあき23/04/22(土)00:59:02No.1089207605そうだねx2
視聴者はガンダムの活躍ばかり見せられるけど戦場の大半は量産機だもんな
213無念Nameとしあき23/04/22(土)00:59:06No.1089207622+
>逆にVの時代じゃ末端兵士までガンダム伝説が知れ渡ってるからな
>やっぱF91のそれは違和感凄い
2作品の間のどっかで連邦のプロパガンダ政策かなんかで
ガンダム伝説が広く一般に公開されたとかあったのかもね
214無念Nameとしあき23/04/22(土)00:59:12No.1089207649そうだねx2
あと、ガンダムはその敵対者相手にこそ名が売れるってのありそう
味方が使ってる場合は秘密部隊とか少数部隊とかで隠蔽されててかえってガンダムの名前が広まらないとかありそう
215無念Nameとしあき23/04/22(土)00:59:38No.1089207749+
直近のVガンダムでリガミリティアがV・ガンイージ―・ガンブラスターみたいなガンダム神話にあやかって見た目ほぼ同じツインアイ兵器を使いまくって
その中で角つきだけをガンダムって呼んだのも原因かもしれない
216無念Nameとしあき23/04/22(土)00:59:41No.1089207760そうだねx1
>>∀に全部が収束するほうが美しい気がするんだけどな
>最近の禿の∀評価見るにあれで締めるのはアカンってなってるのかもな…
というよりハゲは基本過去に縛られずどんどん新しい時代に進んでく感じだしある意味必然だったんのでは
217無念Nameとしあき23/04/22(土)00:59:47No.1089207785+
>∀→Gレコって恐ろしく時間経ってそう
軌道エレベーター作れるとか∀から相当経たないと無理だよなぁ
ムーンレィスの技術があっても
218無念Nameとしあき23/04/22(土)01:00:58No.1089208043+
>最近の禿の∀評価見るにあれで締めるのはアカンってなってるのかもな…
富野監督:あっ、ターンエーが一番パッとしなかった理由というのは、それ以前の事の強力なバックボーンを作らないで(ターンエーを)作っちゃったからなんです
富野監督:そういう意味では、ガンダムの要するに過去のガンダムをずーっと引っ張ってる怨念みたいなのに引きづられて、なんとなく作っちゃったからターンエーになってるんです
富野監督:で、僕がターンエーって名前を作った時にそういうもの全部、十把一絡げにしたものを作りたかったんだけども「なぁーんか引っ込んじゃったなぁ」むしろターンエーって時代的にも精神構造的にもなんか後退したような気分があった
富野監督:で!じゃあどうするかっていうんでGレコの時にものすごく悪戦苦闘して200~300年時間を飛ばしただけではどうしようもないっていうんで千年飛ばした
富野監督:千年飛ばしてみたら、要するにガンダムの時系列からも離れて、独自の物語が作れるところまでのバックボーンが作れた
219無念Nameとしあき23/04/22(土)01:01:01No.1089208057そうだねx2
>2作品の間のどっかで連邦のプロパガンダ政策かなんかで
>ガンダム伝説が広く一般に公開されたとかあったのかもね
そういえば木星に特攻した7人の英雄譚を小説にして
大儲けした女性がいましたね
220無念Nameとしあき23/04/22(土)01:01:18No.1089208122+
何だかんだでNTと近しいガンダムは連邦も上の方は好きそうじゃ無い感じ
221無念Nameとしあき23/04/22(土)01:01:22No.1089208136そうだねx1
∀→Gレコは明言されてる訳じゃないから何とも言えんが正解よ
21世紀の世界情勢の延長みたいなアナザーの設定も
ナノマシンで文明のリセット起こった前提で作られてないし
222無念Nameとしあき23/04/22(土)01:01:22No.1089208141+
>ゼロ戦みたいに一般は知らんけどちょっと興味あるマニアは知ってるみたいな?
F90FFでもGM?見て新型か!?とか言ってるパイロットいたしね
まあGBGのGM?達は魔改造されすぎているから初見だと混乱しそうではあるけど
223無念Nameとしあき23/04/22(土)01:02:00No.1089208284そうだねx1
「富野と公式が勝手に言ってるだけ」
224無念Nameとしあき23/04/22(土)01:02:04No.1089208300+
>ガンダムの名前は忘れられてたの…?
>おかしくない…?
他じゃ普通にガンダムで通用してるんで
そのおばちゃんがあんまり詳しくないだけよ
ファミコンミニとか見て昔こんな形のピコピコあったわねって言ってる
225無念Nameとしあき23/04/22(土)01:02:35No.1089208412+
>富野監督:で!じゃあどうするかっていうんでGレコの時にものすごく悪戦苦闘して200~300年時間を飛ばしただけではどうしようもないっていうんで千年飛ばした
>富野監督:千年飛ばしてみたら、要するにガンダムの時系列からも離れて、独自の物語が作れるところまでのバックボーンが作れた
つまりVと∀の間は200~300年くらいしか離れてなくて
そこから1000年後にGレコって事?
う~ん…想像と全然違う…
226無念Nameとしあき23/04/22(土)01:02:39No.1089208431+
閉塞した宇宙世紀に変わる冒険ものの舞台として作ったというから
行き着く先が月光蝶というのは無しにしたかったんだろうな
227無念Nameとしあき23/04/22(土)01:02:42No.1089208439+
    1682092962502.jpg-(249885 B)
249885 B
∀のエンディングは全ガンダムのエンディングって言われて喜んでた禿もいたのに
228無念Nameとしあき23/04/22(土)01:03:16No.1089208554+
>「富野と公式が勝手に言ってるだけ」
それはもうとしあきだけがGレコ→∀と言ってるってのと同義なんよ…
229無念Nameとしあき23/04/22(土)01:03:45No.1089208668+
>∀のエンディングは全ガンダムのエンディングって言われて喜んでた禿もいたのに
まあ20年以上経てば考えも変わるさ
230無念Nameとしあき23/04/22(土)01:03:55No.1089208710+
    1682093035416.jpg-(410060 B)
410060 B
ネオコスモバビロニアでは既に伝説に
231無念Nameとしあき23/04/22(土)01:03:59No.1089208722+
>∀のエンディングは全ガンダムのエンディングって言われて喜んでた禿もいたのに
そこで禿死ね言われたからなんじゃない…?
232無念Nameとしあき23/04/22(土)01:04:07No.1089208760そうだねx4
ハゲしなないで
しなないで
233無念Nameとしあき23/04/22(土)01:04:16No.1089208790+
だいたい100年後だけど百式は通用するのだろうか
234無念Nameとしあき23/04/22(土)01:04:46No.1089208903+
>だいたい100年後だけど百式は通用するのだろうか
おそらく万全に動くなら通用するぞ
マジで
235無念Nameとしあき23/04/22(土)01:05:04No.1089208977+
>だいたい100年後だけど百式は通用するのだろうか
戦国時代まさに同期のティターンズMSばっかなんですが…
236無念Nameとしあき23/04/22(土)01:05:29No.1089209065+
>おそらく万全に動くなら通用するぞ
>マジで
ビームライフルが万全なだけでもアドバンテージあるからな
237無念Nameとしあき23/04/22(土)01:06:00No.1089209180そうだねx2
    1682093160303.webp-(53676 B)
53676 B
>ガンダムの名前は忘れられてたの…?
>おかしくない…?
F91の公開時点ではガンダム新時代と銘打って仕切り直すつもりだったから宇宙世紀の人はガンダムなんて忘れちゃってるよと言うニュアンスを作中に入れたんだろう
仕切り直すのは失敗したのでVガンダムではみんなガンダムを知ってる感じに…
238無念Nameとしあき23/04/22(土)01:06:10No.1089209216+
ジョニ帰めいてガワが古くて中身が新しいようなのは居るんだろうか
239無念Nameとしあき23/04/22(土)01:06:14No.1089209222+
宇宙世紀の千年後がGレコならやっぱ∀が後では?
宇宙世紀の5000年後が∀の時代ってセリフ合ったような
240無念Nameとしあき23/04/22(土)01:06:14No.1089209227+
ビーム兵器も貴重って言うダストの初期の方のノリなら百式もいけるだろうな
241無念Nameとしあき23/04/22(土)01:06:27No.1089209264+
どういう理由か知らないけど戦国時代はマジでミキシング元でティターンズMSばっか見るんだよな
そして一番普及してたはずのジェガンを滅多に見ない…
242無念Nameとしあき23/04/22(土)01:07:16No.1089209446+
>ビームライフルが万全なだけでもアドバンテージあるからな
あの設定で宇宙でズゴック部隊は素直に驚いた
243無念Nameとしあき23/04/22(土)01:07:39No.1089209540+
ガンダムタイプは真っ当な兵器として運用されてないしな
244無念Nameとしあき23/04/22(土)01:07:50No.1089209582+
>つまりVと∀の間は200~300年くらいしか離れてなくて
>そこから1000年後にGレコって事?
Vから300年であんな世界になるの?
ていうかGセイバーからだと250年後になるぞ?
245無念Nameとしあき23/04/22(土)01:08:06No.1089209634+
>そして一番普及してたはずのジェガンを滅多に見ない…
でかいから資源食うの嫌がってるとか?
246無念Nameとしあき23/04/22(土)01:08:22No.1089209695+
文明が埋葬されりゃ食糧生産能力も落ちる
月光蝶の後で人類を維持する事が出来なくなったから
クンタラ制度作って頭数自体を減らす
というのはまあ理解できる
247無念Nameとしあき23/04/22(土)01:08:38No.1089209755+
>F91の公開時点ではガンダム新時代と銘打って仕切り直すつもりだったから宇宙世紀の人はガンダムなんて忘れちゃってるよと言うニュアンスを作中に入れたんだろう
>仕切り直すのは失敗したのでVガンダムではみんなガンダムを知ってる感じに…
まぁそういう事なんだろうけど
やっぱりそこにちゃんとした設定的な納得欲しいよな
248無念Nameとしあき23/04/22(土)01:09:09No.1089209864+
ジェガンは流石に使い切ったのでは…
249無念Nameとしあき23/04/22(土)01:09:17No.1089209890そうだねx1
数と使用年数からしてジェガンやヘビーガンが運用しやすそう
250無念Nameとしあき23/04/22(土)01:09:45No.1089209977+
>どういう理由か知らないけど戦国時代はマジでミキシング元でティターンズMSばっか見るんだよな
>そして一番普及してたはずのジェガンを滅多に見ない…
応募してきた人が偏ってたのか
採用した人間の好みが偏ってたのか
251無念Nameとしあき23/04/22(土)01:10:08No.1089210052+
オールズモビルのRFシリーズ普及でジェガンなんか居場所なくなったからな…
252無念Nameとしあき23/04/22(土)01:10:12No.1089210069そうだねx1
>そして一番普及してたはずのジェガンを滅多に見ない…
ジェガンみたいに比較的新しくてまともなMSは真っ先に消費されてもう残ってないからこそヘンテコなのを直して使うようになったのかも
253無念Nameとしあき23/04/22(土)01:10:28No.1089210116+
>>だいたい100年後だけど百式は通用するのだろうか
>戦国時代まさに同期のティターンズMSばっかなんですが…
世代が離れ過ぎて最新MSには勝てないと思ったけど全部が全部最近MS運用してるわけでもなかった
ましてやダストの設定なら余裕か
254無念Nameとしあき23/04/22(土)01:10:47No.1089210169+
>数と使用年数からしてジェガンやヘビーガンが運用しやすそう
むしろMS性能の平均がまたUC120年前後くらいまで落ちてきてるから
ヘビーガンとかこの時代じゃワンチャンあると思うんだよな
実際ジェムズガンはまさに我が世の春状態だし
255無念Nameとしあき23/04/22(土)01:10:47No.1089210170+
なんかすごいガンダムが宇宙の歴史ごとリセットしてたりしてるんだよ
256無念Nameとしあき23/04/22(土)01:11:03No.1089210236+
上半身大型時代で下半身が小型時代の連中とか居たくらいか、大型MS系部品使ってる奴ら
あとゴージャスガンダム
257無念Nameとしあき23/04/22(土)01:11:49No.1089210381そうだねx4
「どうせGレコのクンタラに繋がるんだよな~」って言いたがる奴が嫌いなだけだし…..
258無念Nameとしあき23/04/22(土)01:11:56No.1089210404+
>>そして一番普及してたはずのジェガンを滅多に見ない…
>ジェガンみたいに比較的新しくてまともなMSは真っ先に消費されてもう残ってないからこそヘンテコなのを直して使うようになったのかも
新しいやつは整備に最新機材要るから真っ先に整備不能になったとかいう設定だったような
259無念Nameとしあき23/04/22(土)01:12:33No.1089210521そうだねx8
    1682093553542.jpg-(236752 B)
236752 B
このセンス大好き!
260無念Nameとしあき23/04/22(土)01:12:35No.1089210527+
>>F91の公開時点ではガンダム新時代と銘打って仕切り直すつもりだったから宇宙世紀の人はガンダムなんて忘れちゃってるよと言うニュアンスを作中に入れたんだろう
>>仕切り直すのは失敗したのでVガンダムではみんなガンダムを知ってる感じに…
>まぁそういう事なんだろうけど
>やっぱりそこにちゃんとした設定的な納得欲しいよな
ボッシュショックじみて埋める部品はいつか生まれるのかねぇ?
ボッシュの主観を追ったガンダム作品は見たい
261無念Nameとしあき23/04/22(土)01:12:54No.1089210588+
>そもそもF91の時代のガンダムのイメージってこれでしょ
>そりゃF91見て分からんわ
過去のガンダムなんて映像でも設計情報でもいくらでも残ってるだろ
262無念Nameとしあき23/04/22(土)01:12:56No.1089210596+
>どういう理由か知らないけど戦国時代はマジでミキシング元でティターンズMSばっか見るんだよな
>そして一番普及してたはずのジェガンを滅多に見ない…
ジェムズガンが安価なメジャー量産機の立ち位置に居るからジェガンの再開発は見送られてるのかも
263無念Nameとしあき23/04/22(土)01:13:40No.1089210744+
>No.1089210596
ジェムズガンのバリエが増えて俺も鼻が高いよ
264無念Nameとしあき23/04/22(土)01:13:49No.1089210779+
まぁF91は辺境コロニーのお話だったし
265無念Nameとしあき23/04/22(土)01:14:02No.1089210827+
古いMS出したかったんです
266無念Nameとしあき23/04/22(土)01:14:15No.1089210870+
>まぁそういう事なんだろうけど
>やっぱりそこにちゃんとした設定的な納得欲しいよな
いうて軍人全員が自分所の兵器全部の特徴覚えてるかというと知らんのも無理はないだろ
大体構うのなんてバイザーフェイスの量産機だろうし
267無念Nameとしあき23/04/22(土)01:14:42No.1089210951そうだねx5
    1682093682108.jpg-(372651 B)
372651 B
いいセンスだ…
268無念Nameとしあき23/04/22(土)01:15:36No.1089211117そうだねx1
>ジェムズガンが安価なメジャー量産機の立ち位置に居るからジェガンの再開発は見送られてるのかも
ジェムズガンを安定して生産できるならジェガンを作る理由なんてないもんなぁ
小型化以前のMSが重用されるのはあくまでも古物を再利用する場合に都合がいいからなので小型機を生産できるなら大きいものを作る必要はない
269無念Nameとしあき23/04/22(土)01:15:39No.1089211130+
ジェガンに手練れが乗れば小型高性能機にも負けないって世界観好き
270無念Nameとしあき23/04/22(土)01:15:55No.1089211180+
>いいセンスだ…
こういうのが長谷川のダメなところ
271無念Nameとしあき23/04/22(土)01:16:00No.1089211195+
>ジェムズガンが安価なメジャー量産機の立ち位置に居るからジェガンの再開発は見送られてるのかも
生産ライン切り替えるのと流用できるのとじゃコスト全然違うしね
272無念Nameとしあき23/04/22(土)01:16:33No.1089211298+
おっさんのコズモ元大佐とかはガンダムにはNTが乗れやって乗らせようとするし
若い世代との違いは一応やってるんかな
273無念Nameとしあき23/04/22(土)01:16:56No.1089211364そうだねx9
>いいセンスだ…
ガンダムよりレア機体だよなこいつ
274無念Nameとしあき23/04/22(土)01:17:50No.1089211502+
ヘルメスの薔薇の設計図にあるMSは∀前に開発されたものなのか∀後に開発されたものなのか
275無念Nameとしあき23/04/22(土)01:17:51No.1089211511そうだねx3
    1682093871282.jpg-(143871 B)
143871 B
好き
276無念Nameとしあき23/04/22(土)01:18:05No.1089211543+
>小型化以前のMSが重用されるのはあくまでも古物を再利用する場合に都合がいいからなので小型機を生産できるなら大きいものを作る必要はない
宇宙世紀のどこかにグスタフカールが輝ける場所がありませんかね
277無念Nameとしあき23/04/22(土)01:18:27No.1089211808+
劇中30年経ってるんだから
278無念Nameとしあき23/04/22(土)01:18:31No.1089211870そうだねx4
    1682093911154.jpg-(44376 B)
44376 B
>>2作品の間のどっかで連邦のプロパガンダ政策かなんかで
>>ガンダム伝説が広く一般に公開されたとかあったのかもね
>そういえば木星に特攻した7人の英雄譚を小説にして
>大儲けした女性がいましたね
279無念Nameとしあき23/04/22(土)01:18:35No.1089211922+
>>いいセンスだ…
>ガンダムよりレア機体だよなこいつ
レプリカかもしれんしまぁ….
掲載時期にUCで無双してたのは覚えてるw
280無念Nameとしあき23/04/22(土)01:18:36No.1089211931そうだねx11
>こういうのが長谷川のいいところ
281無念Nameとしあき23/04/22(土)01:18:44No.1089212033+
ジェガン→とっくに生産が終わってザンスカ戦争後だとアナハイムの工場ラインが残存してない(少ない)
ジェムズガン→とにかく戦力を用意するためのザンスカ戦争でジャベリンと共に各地に生産ラインが残ってるから接収しやすかったってところか
282無念Nameとしあき23/04/22(土)01:18:54No.1089212179+
>いいセンスだ…
>ガンダムよりレア機体だよなこいつ
ただでさえ試作機で数無いのに接収されてカスタムにされてる機体もあるから幻の機体とかしてるやつ!
283無念Nameとしあき23/04/22(土)01:19:00No.1089212267そうだねx1
>ジェガンに手練れが乗れば小型高性能機にも負けないって世界観好き
F90とシルエットフォーミュラーでギラドーガが小型高性能に負けてたからな
MSの性能の違いが~を体現しとるな
284無念Nameとしあき23/04/22(土)01:19:58No.1089213084+
この頃もサイド3がコロニー連合の中では1番安全な場所?
285無念Nameとしあき23/04/22(土)01:20:27No.1089213515+
>劇中30年経ってるんだから
現実を見ても30年前の記録なんていくらでも残ってるだろう
ましてや未来の技術なら余裕すぎる
286無念Nameとしあき23/04/22(土)01:20:31No.1089213576+
造れるなら性能的には小型MSが強いのは覆ってないからな
287無念Nameとしあき23/04/22(土)01:20:46No.1089213791そうだねx2
>この頃もサイド3がコロニー連合の中では1番安全な場所?
絶賛分裂状態で内戦状態でございます
288無念Nameとしあき23/04/22(土)01:20:59No.1089213978+
>この頃もサイド3がコロニー連合の中では1番安全な場所?
いや…この頃になるとV時代と違ってあの4ジオンがいるからな…
あいつらどこまでガチ勢力かは知らないが…
289無念Nameとしあき23/04/22(土)01:20:59No.1089213982+
>この頃もサイド3がコロニー連合の中では1番安全な場所?
同窓会やれる程度にはw
290無念Nameとしあき23/04/22(土)01:21:01No.1089214008そうだねx1
>この頃もサイド3がコロニー連合の中では1番安全な場所?
あっはっはっはっはっ
291無念Nameとしあき23/04/22(土)01:21:06No.1089214082+
部品の材質レベルでいろいろ置換してるから設備だけあっても小型高性能MSの生産は厳しいんだろうな
292無念Nameとしあき23/04/22(土)01:21:23No.1089214324+
>劇中30年経ってるんだから
1994年はそんなに遠い過去か?
293無念Nameとしあき23/04/22(土)01:21:35No.1089214491+
>応募してきた人が偏ってたのか
>採用した人間の好みが偏ってたのか
ジムやジェガンをベースにするとガンダム寄りの見た目になって面白みがないってのはあるよね
コンペだから面白い形にしたいって考えるのは自然なこと
294無念Nameとしあき23/04/22(土)01:21:36No.1089214512+
ムーバルフレームのザクとかあるのか
295無念Nameとしあき23/04/22(土)01:22:03No.1089214878+
Vの時代のジオンは本当に戦後の日本かってくらいに平和ボケしてたのになぜこうなった
296無念Nameとしあき23/04/22(土)01:22:09No.1089214955+
    1682094129169.jpg-(1009199 B)
1009199 B
>>この頃もサイド3がコロニー連合の中では1番安全な場所?
297無念Nameとしあき23/04/22(土)01:22:20No.1089215101+
>>劇中30年経ってるんだから
>1994年はそんなに遠い過去か?
ネオジオが活動していた時期だな
298無念Nameとしあき23/04/22(土)01:22:25No.1089215178+
>>いいセンスだ…
>ガンダムよりレア機体だよなこいつ
生産した以上捨てるわけにもいかないしローカルコロニーに押し付けたとか勝手に思ってる
ガンダム世界のMS生産量なんかおかしいし
299無念Nameとしあき23/04/22(土)01:22:46No.1089215470+
F90に乗せるって都合があるからだけど
物語冒頭でジェガンをぶっ壊したベルフの戦闘ってどんな激戦だったんだろう
となるやつ
300無念Nameとしあき23/04/22(土)01:23:51No.1089216367+
>>劇中30年経ってるんだから
>1994年はそんなに遠い過去か?
わりと
ゲームの歴史みたいにトンチキな本が書かれるくらいには時間経ってる
301無念Nameとしあき23/04/22(土)01:23:53No.1089216407+
MCA構造が後のMSにどの程度浸透してるのか知らんがこれがメインなら装甲纏わせればいい機体よりまあ製造するの大変そうだ
302無念Nameとしあき23/04/22(土)01:25:22No.1089217742そうだねx1
>ゲームの歴史みたいにトンチキな本が書かれるくらいには時間経ってる
それが即ぶっ潰されるくらい明確な証言者が生きてる程度だが
303無念Nameとしあき23/04/22(土)01:25:38No.1089217971+
>部品の材質レベルでいろいろ置換してるから設備だけあっても小型高性能MSの生産は厳しいんだろうな
Vの時代が科学技術のピークでザンスカール戦争がトドメになって技術衰退というかインフラ破壊によって製造業の停滞が始まった
作中でMSの完全新規製造できてたのが連邦系と木星除けばごくわずかっていう惨状
304無念Nameとしあき23/04/22(土)01:25:42No.1089218032+
>ムーバルフレームのザクとかあるのか
ジョニ帰のMSたちとか本当どうなってんだろうねその辺
あの辺は技術検証がメインだから構造自体は旧来のものなんだろうか

∀のボルジャーノンは実は構造的にはまるでザクではなかったりもする
興行かなんか目的なら適当な素体MSに適当な装甲被せるほうが楽だろうね
サンボるパーフェクトガンダムみたいな例もあるし
305無念Nameとしあき23/04/22(土)01:25:53No.1089218186+
>>劇中30年経ってるんだから
>1994年はそんなに遠い過去か?
十年一昔を三回だぞ
306無念Nameとしあき23/04/22(土)01:26:56No.1089219113そうだねx6
    1682094416603.jpg-(26211 B)
26211 B
>1994年はそんなに遠い過去か?
嘘だろ…としあき…嘘だと言ってくれ…
307無念Nameとしあき23/04/22(土)01:27:31No.1089219610+
30歳の青年(?)が還暦迎えるくらいの時間だよ30年
308無念Nameとしあき23/04/22(土)01:27:49No.1089219864+
暫く公にガンダムが暴れてない時代だし仕方ないんじゃないの
309無念Nameとしあき23/04/22(土)01:28:49No.1089220735+




310無念Nameとしあき23/04/22(土)01:29:16No.1089221163そうだねx2
>>1994年はそんなに遠い過去か?
>嘘だろ…としあき…嘘だと言ってくれ…
94年がそれほど昔じゃないと思う人でも94年からさらに30年前をイメージすれば30年前ってのがどれほど昔なのかイメージしやすいと思う
311無念Nameとしあき23/04/22(土)01:29:32No.1089221395そうだねx7
>30歳の青年(?)が還暦迎えるくらいの時間だよ30年
Vガンダム…マイトガイン…アイアンリーガー…
つい最近だな!
312無念Nameとしあき23/04/22(土)01:29:50No.1089221657+
1/1ガンダムが出たころに1/1Vガンダム立像の話がさっぱり出ない程度には時間の隔絶は凶悪よ
あの辺の時代でも結構大物のロボット像そこそこ数あったはずだけどいまとなってはさっぱり話が出てこねぇし
313無念Nameとしあき23/04/22(土)01:30:24No.1089222151+
1994年って…前世紀ですよ…?
314無念Nameとしあき23/04/22(土)01:30:44No.1089222447+
そんなに技術がいきなり途絶えるか?とは思うけどコロニー落としやらアクシズショックとかわりとめちゃくちゃなこと起こりまくってたなあの世界
315無念Nameとしあき23/04/22(土)01:30:45No.1089222452+
>30歳の青年(?)が還暦迎えるくらいの時間だよ30年
数十体はあったガンダムの記憶が風化するには短すぎるな
316無念Nameとしあき23/04/22(土)01:30:56No.1089222624+
>この頃もサイド3がコロニー連合の中では1番安全な場所?
確かジオン名乗る連中が5個位団体作って殴り合いしてなかったっけ?
317無念Nameとしあき23/04/22(土)01:31:33No.1089223266+
所詮ガンダムも兵器だし一応平和な時代が続いたってお話だからな
そりゃ影も薄れるだろう
318無念Nameとしあき23/04/22(土)01:31:39No.1089223341+
Gガンダムなんて誰も知らないなら30年も遥か昔と言えるんだろうけど
319無念Nameとしあき23/04/22(土)01:31:42No.1089223391そうだねx1
>>>1994年はそんなに遠い過去か?
>>嘘だろ…としあき…嘘だと言ってくれ…
>94年がそれほど昔じゃないと思う人でも94年からさらに30年前をイメージすれば30年前ってのがどれほど昔なのかイメージしやすいと思う
1964年か…
流石に生まれてないわ
320無念Nameとしあき23/04/22(土)01:32:27No.1089223989+
>94年がそれほど昔じゃないと思う人でも94年からさらに30年前をイメージすれば30年前ってのがどれほど昔なのかイメージしやすいと思う
やはりそれほど昔でもないな
戦後からだいぶ経ってるし
321無念Nameとしあき23/04/22(土)01:32:31No.1089224063+
>暫く公にガンダムが暴れてない時代だし仕方ないんじゃないの
しかも30年前にアクシズを押し返したのは「ニュータイプのシャア」でガンダ厶が出てこないみたいな民間伝承になってるし
322無念Nameとしあき23/04/22(土)01:32:57No.1089224431+
地球連邦のガンダム隠蔽が上手くいってたって事で良いんじゃない
323無念Nameとしあき23/04/22(土)01:32:59No.1089224452+
流通がままならなくなるとコロニーは浮草過ぎるからな
324無念Nameとしあき23/04/22(土)01:33:04No.1089224522+
電子データが残る世界でそれは無理がありすぎる
325無念Nameとしあき23/04/22(土)01:33:08No.1089224591+
ジオンか
ザビ家系とかダイクン系とか分かれるのかな
ダイクン系と言っても神輿いないけど
326無念Nameとしあき23/04/22(土)01:33:57No.1089225349+
>>94年がそれほど昔じゃないと思う人でも94年からさらに30年前をイメージすれば30年前ってのがどれほど昔なのかイメージしやすいと思う
>やはりそれほど昔でもないな
>戦後からだいぶ経ってるし
めっちゃ昔じゃね
テレビとか白黒だろ
327無念Nameとしあき23/04/22(土)01:34:03No.1089225436+
ユニコーンも極小規模だしハサウェイは出処はっきりしないテロMSだもんな
328無念Nameとしあき23/04/22(土)01:34:15No.1089225635+
今みたいに50年前でも平気で映像確認できるようになるとは設定時には考えてなかったんだろうがね
329無念Nameとしあき23/04/22(土)01:34:26No.1089225806+
>ダイクン系と言っても神輿いないけど
われこそはキャスバルの子孫である!とか言い出すやつがいるんだろう
330無念Nameとしあき23/04/22(土)01:34:40No.1089226051+
>ダイクン系と言っても神輿いないけど
いやもうこの時代になると全く血筋関係ないのが我こそが正当な血筋って言い出して元祖とか本家とかニューとか一杯乱立させてる
331無念Nameとしあき23/04/22(土)01:34:59No.1089226326+
>電子データが残る世界でそれは無理がありすぎる
フォント「自慢のMSデータベースが消されました…..」
332無念Nameとしあき23/04/22(土)01:35:37No.1089226865+
スパロボで作品間クロスオーバー等を利用して
アムロやシャアを宇宙戦国時代に放り込んでみたい
333無念Nameとしあき23/04/22(土)01:35:38No.1089226871そうだねx2
>電子データが残る世界でそれは無理がありすぎる
データが残るのとデータを確認するのは別問題過ぎる…
3代前の日本の首相の顔覚えてる?って質問に何人答えられるって話よ
334無念Nameとしあき23/04/22(土)01:35:44No.1089226946+
>めっちゃ昔じゃね
>テレビとか白黒だろ
「60年前は白黒テレビだった」という情報がまともに伝わっていることを考えろよ
335無念Nameとしあき23/04/22(土)01:36:04No.1089227212+
>めっちゃ昔じゃね
>テレビとか白黒だろ
近所の女子高生は昔の世界は白黒だったと思っていたそうだ
記録が白黒だから
お父さん泣きそうな顔していた
336無念Nameとしあき23/04/22(土)01:36:10No.1089227316そうだねx2
F91だって若者にも昔ガンダムってあったわね程度には知られてるんだからもういいだろ
337無念Nameとしあき23/04/22(土)01:36:16No.1089227391+
>3代前の日本の首相の顔覚えてる?って質問に何人答えられるって話よ
なぜ人間の記憶に頼る必要が?
338無念Nameとしあき23/04/22(土)01:36:38No.1089227706+
コロニー国家でティターンズ系組織名乗るってかなり勇気いるような気がする
339無念Nameとしあき23/04/22(土)01:36:46No.1089227828+
    1682095006617.jpg-(396642 B)
396642 B
>>この頃もサイド3がコロニー連合の中では1番安全な場所?
>確かジオン名乗る連中が5個位団体作って殴り合いしてなかったっけ?
340無念Nameとしあき23/04/22(土)01:36:56No.1089227976+
アニメになったら正史
341無念Nameとしあき23/04/22(土)01:37:46No.1089228707+
>スパロボで作品間クロスオーバー等を利用して
>アムロやシャアを宇宙戦国時代に放り込んでみたい
バイオ脳アマクサ「やぁ、蘇ったよ」
342無念Nameとしあき23/04/22(土)01:37:50No.1089228765+
ハゲの、現実でもガンダムが人の記憶から消えねーかなという願望の現れなんだろう
343無念Nameとしあき23/04/22(土)01:38:50No.1089229607+
>ハゲの、現実でもガンダムが人の記憶から消えねーかなという願望の現れなんだろう
黒歴史化がこんなに早く
344無念Nameとしあき23/04/22(土)01:39:18No.1089230037+
宇宙戦国時代で掘り出されてひでぇことになりそうな爆弾一つ思い出した
パーフェクトザクの残り99機分の部品とか掘り出されたら凶悪な爆弾になる
ちょっと見たい
345無念Nameとしあき23/04/22(土)01:39:31No.1089230222+
>アニメになったら正史
目と目が合ったらミラクル
346無念Nameとしあき23/04/22(土)01:39:55No.1089230533そうだねx3
あんまり詳しくない人がパッと見だけであーこの顔知ってるとなるくらい浸透してるって事でもあるんだけど
なんか無限に引っ掛かるねとしあき
347無念Nameとしあき23/04/22(土)01:40:32No.1089231031+
記録が残ってても繋がりのないところの情報とかアクセスしないしどうしても知識は偏るだろうな
348無念Nameとしあき23/04/22(土)01:41:00No.1089231426+
連邦製でこの顔でガンダムじゃないというF91に無理がある
349無念Nameとしあき23/04/22(土)01:41:05No.1089231503+
>アニメになったら正史
サンボルは正史ですか?
350無念Nameとしあき23/04/22(土)01:42:43No.1089232904+
>コロニー国家でティターンズ系組織名乗るってかなり勇気いるような気がする
グリプス戦役後のティターンズの扱いって
半連邦組織でジオン残党に吸収されてるし
…つまりスペースノイドの味方って事だ!
351無念Nameとしあき23/04/22(土)01:43:11No.1089233293+
間違えた
反連邦組織
352無念Nameとしあき23/04/22(土)01:43:37No.1089233651+
クロスボーンで開き直ってガンダムでーすとやって
それなりに世間に知られたのは大きいのかも
353無念Nameとしあき23/04/22(土)01:44:46No.1089234616+
>グリプス戦役後のティターンズの扱いって
>半連邦組織でジオン残党に吸収されてるし
>…つまりスペースノイドの味方って事だ!
ザンスカール戦時につまはじきにされた結果、がっつり温存『されてしまった』集団にはなりそうな塩梅だ…
354無念Nameとしあき23/04/22(土)01:44:49No.1089234661そうだねx1
レアリー艦長代行おばちゃんぽいけど22歳で若いからね…
この世代が顔見てピンと来るならまあ十分だな
355無念Nameとしあき23/04/22(土)01:44:50No.1089234675+
ライじゃなかった・・・
356無念Nameとしあき23/04/22(土)01:45:00No.1089234833+
F90で変なガンダムおじさんに絡まれたので厄除けにガンダムじゃないよとしたんだよ
357無念Nameとしあき23/04/22(土)01:45:17No.1089235056+
F91はガンダムとして作られたわけじゃないけど制作者の誰かがガンダム意識してかデザインしたとかじゃないの?
358無念Nameとしあき23/04/22(土)01:46:58No.1089236489+
ガンダムなんて名乗ったもん勝ちだし…
359無念Nameとしあき23/04/22(土)01:47:32No.1089236977そうだねx1
>F91はガンダムとして作られたわけじゃないけど制作者の誰かがガンダム意識してかデザインしたとかじゃないの?
デザインは分からんけどジョブ・ジョンやらが関わってるからな
360無念Nameとしあき23/04/22(土)01:48:06No.1089237462+
ガンダムとはRX-78の事であって
それ以外は全部紛い物だからこそF91にはガンダムの名前を冠さない
というこだわりかもしれんし
361無念Nameとしあき23/04/22(土)01:49:18No.1089238097+
連邦的にはそういう良い意味での拘りはないだろうガンダムに対して
362無念Nameとしあき23/04/22(土)01:49:56No.1089238199+
現時点での最高性能目指した機体がジム顔じゃ何となく締まらんしな
363無念Nameとしあき23/04/22(土)01:53:55No.1089238824そうだねx1
    1682096035834.jpg-(381513 B)
381513 B
宇宙戦国時代の流れはハウゼリーの他にこの男の暗躍も影響してそう
364無念Nameとしあき23/04/22(土)01:58:58No.1089239653+
あの猫目かキツネ目のツインアイはどういう技術遷移で辿り着いたんだろう…
365無念Nameとしあき23/04/22(土)02:00:44No.1089239926+
    1682096444846.jpg-(959581 B)
959581 B
>あの猫目かキツネ目のツインアイはどういう技術遷移で辿り着いたんだろう…
このツインアイどことなく
366無念Nameとしあき23/04/22(土)02:13:23No.1089245165+
>>ゲームの歴史みたいにトンチキな本が書かれるくらいには時間経ってる
>それが即ぶっ潰されるくらい明確な証言者が生きてる程度だが
証言者が生きてようと世論に支持され形に残ったもんが真実になるもんだよ
だから虹裏も粘着荒らしが必死に工作してるんだろ
あとローズマリーが真実混じりのトンデモ伝記書いてる時点で歴史なんてのは適当に残るモノって作中でやんわり書いてるし
367無念Nameとしあき23/04/22(土)02:13:39No.1089245200そうだねx2
>∀に全部が収束するほうが美しい気がするんだけどな
閉塞感がするからあんまり好きじゃない
とはいえGレコの方が未来ってのはどうかと思ったが最近はその方がいいかって思えてきたわ
やっぱハゲは未来に生きてんな
368無念Nameとしあき23/04/22(土)02:19:13No.1089245953そうだねx1
>∀に全部が収束するほうが美しい気がするんだけどな
あれ全部俺のものって言いたいだけだと思ってる
369無念Nameとしあき23/04/22(土)02:19:38No.1089245996+
>>∀に全部が収束するほうが美しい気がするんだけどな
>閉塞感がするからあんまり好きじゃない
>とはいえGレコの方が未来ってのはどうかと思ったが最近はその方がいいかって思えてきたわ
>やっぱハゲは未来に生きてんな
地球圏の文明が一部除いて万年単位で地球圏でずっとgdgdしてたってのはやはり夢がない
370無念Nameとしあき23/04/22(土)02:21:19No.1089246188+
>地球圏の文明が一部除いて万年単位で地球圏でずっとgdgdしてたってのはやはり夢がない
ヴィナスグロウブに期待しようぜー(投げ槍
371無念Nameとしあき23/04/22(土)02:23:03No.1089246393+
>地球圏の文明が一部除いて万年単位で地球圏でずっとgdgdしてたってのはやはり夢がない
禿はそもそも外宇宙開発みたいな幻想は持ってないからねえ
地球を大事にしようよ地球は素晴らしいよってメッセージをずっと続けてたわけだし
372無念Nameとしあき23/04/22(土)02:23:39No.1089246478+
バトルマスターも∀を経てあの世界に統合されるんだろうか
373無念Nameとしあき23/04/22(土)02:25:29No.1089246679+
NTたちは月光蝶前に外宇宙に旅立って地球を見向きもしてねぇんだろ?
地球圏に残ったのは見捨てられた残りかすだししかたねぇよ
374無念Nameとしあき23/04/22(土)02:25:51No.1089246736+
遠未来に時代移したアナザーガンダムな気もするが……受け手が好きに解釈すれば良いか
375無念Nameとしあき23/04/22(土)02:28:56No.1089247085+
あきまんの∀の漫画をどう判定するか次第なとこもありそうだ、外宇宙周り
あと小説全部OK判定しちまうとワープ技術もあの世界の人類かつては持ってたことになるからなぁ…
376無念Nameとしあき23/04/22(土)02:30:17No.1089247219そうだねx2
>電子データが残る世界でそれは無理がありすぎる
ミノ粉のせいで通信が不便だし戦争だので物理的にサーバーがよく壊されてそうな世界だし
377無念Nameとしあき23/04/22(土)02:35:10No.1089247735そうだねx1
>>地球圏の文明が一部除いて万年単位で地球圏でずっとgdgdしてたってのはやはり夢がない
>禿はそもそも外宇宙開発みたいな幻想は持ってないからねえ
>地球を大事にしようよ地球は素晴らしいよってメッセージをずっと続けてたわけだし
だが宇宙世紀の人口のままだと地球がもたん
だから文明リセットして適正人口にする必要があって
スコード教という釘差し要素があるんですね
378無念Nameとしあき23/04/22(土)02:40:42No.1089248336+
控えめに言って
地球人を猿山の猿として扱ってませんかね…
379無念Nameとしあき23/04/22(土)02:41:31No.1089248436+
>物理的にサーバーがよく壊されてそうな世界だし
鯖がつぶれて大規模データ消失…インターネット世代には身に覚えがよくある話になるか
インフォシークやらどこぞの企業が鯖データ吹っ飛ばしただとか

ダストの過去あやかり系の描写は伝聞口伝の部類な書き方ではあったね
380無念Nameとしあき23/04/22(土)02:47:08No.1089249075+
>>大儲けした女性がいましたね
でも、やっぱしんだよね次の戦いで
381無念Nameとしあき23/04/22(土)02:47:45No.1089249146+
>>アニメになったら正史
>サンボルは正史ですか?
アナザー
もう張りぼてZあるし
382無念Nameとしあき23/04/22(土)02:47:50No.1089249161+
>あきまんの∀の漫画をどう判定するか次第なとこもありそうだ、外宇宙周り
>あと小説全部OK判定しちまうとワープ技術もあの世界の人類かつては持ってたことになるからなぁ…
小説じゃなくてもヒゲが月面のバンデット戦でビームサーベル振ったらワープしてたじゃん
383無念Nameとしあき23/04/22(土)02:55:30No.1089250157そうだねx2
>こんな何でもアリの頭おかしい時代が来たのに読者も公式も乗っかろうとしない不思議…!
公式はともかく二次創作はなあ…150年代以降って全然有名なネームドキャラ生きてないじゃん
二次創作欲ってこのキャラとこのキャラを絡ませたい!オリ主でこのキャラと話したい!って欲求もかなり占めてると思うから
新旧MS大集合が可能な時代設定にしても魅力が…
原作キャラ出せたとしてもVか黒本かGセイバーと僅かだけだし
384無念Nameとしあき23/04/22(土)02:58:12No.1089250514そうだねx3
いや読者も公式も乗っかろうとしないとか嘘じゃん?
そもそもサンライズ監修でダストが作られてる訳だし
読者企画でMSが公募されてたし
385無念Nameとしあき23/04/22(土)02:58:37No.1089250560そうだねx5
>アニメになったら正史
まだこんなの生き残ってたんだ
386無念Nameとしあき23/04/22(土)03:00:09No.1089250755そうだねx7
>電子データが残る世界でそれは無理がありすぎる
infoseek…ジオシティーズ…ニフティ…
ずっと残るなんて幻想だよ
387無念Nameとしあき23/04/22(土)03:01:32No.1089250903+
つーか30年前がどーとか言うレスの大本が何を言わんとしてんのかサッパリな俺
388無念Nameとしあき23/04/22(土)03:03:47No.1089251205+
>つーか30年前がどーとか言うレスの大本が何を言わんとしてんのかサッパリな俺
あんま時間経過してないし適当言えないでしょってのに対して逆シャアからF91までの30年でガンダムがもはや伝説になってるって話じゃないの
389無念Nameとしあき23/04/22(土)03:06:34No.1089251555そうだねx2
>No.1089250755
バックアップで残し続けると思ってたら綺麗さっぱり消しちまいやがんの….
390無念Nameとしあき23/04/22(土)03:08:27No.1089251789+
スーファミが30年間アーカイブとか周年イベやってなかったら
今の若者はわからないだろうな
391無念Nameとしあき23/04/22(土)03:19:54No.1089252798そうだねx2
あぁそういう話だったら星の屑がコロニー輸送事故になってる時点でどーとでもなるのでは
392無念Nameとしあき23/04/22(土)03:22:45No.1089253025+
現代でも嘘を100回でも10000回でも言い続けて
反論する奴がいなくなりゃ嘘が事実になっちゃうものな
393無念Nameとしあき23/04/22(土)03:25:08No.1089253176+
>>No.1089250755
>バックアップで残し続けると思ってたら綺麗さっぱり消しちまいやがんの….
タイムマシンは無理だとしても過去の時代のネットに接続して閲覧する技術位は実現して欲しいよね…
394無念Nameとしあき23/04/22(土)03:32:39No.1089253691+
貴族主義って結局どう間違ってるのかが未だにわからん
395無念Nameとしあき23/04/22(土)03:41:12No.1089254256そうだねx2
>流石にティターンズ息が長すぎると思うんだ!?
>お前らCVやザンスカが暴れてた頃何してたんだよ…
一応ツッコむけどそれ単なるアシスタントの妄想設定だからね?
dust作中において登場したのはそれらの素体
396無念Nameとしあき23/04/22(土)03:43:12No.1089254360+
>ダストのティターンズっぽい連中って何を後ろ盾にして活動してたんだっけ 
月の連邦政府の偉い人とオトモダチ
397無念Nameとしあき23/04/22(土)03:44:47No.1089254450+
>>流石にティターンズ息が長すぎると思うんだ!?
>>お前らCVやザンスカが暴れてた頃何してたんだよ…
>一応ツッコむけどそれ単なるアシスタントの妄想設定だからね?
>dust作中において登場したのはそれらの素体
データ自体は残ってるから複製作ろうと思えば作れるんだよな
GP02のシールドとかそうだし
398無念Nameとしあき23/04/22(土)03:52:04No.1089254843+
>貴族主義って結局どう間違ってるのかが未だにわからん
市民が政治を貴族という階級に委ねるとかおかしいと思わん?
自ら血を流して民主主義を確立した欧米人からしたら噴飯物だろ
399無念Nameとしあき23/04/22(土)03:53:46No.1089254949+
Gガンの世界は戦争が無い設定だったような
400無念Nameとしあき23/04/22(土)03:54:46No.1089255011+
もう最初から全てのサイドを独立させちゃえよ
401無念Nameとしあき23/04/22(土)03:58:16No.1089255220+
>タイムマシンは無理だとしても過去の時代のネットに接続して閲覧する技術位は実現して欲しいよね…
それタイムマシンと何が違うの?
402無念Nameとしあき23/04/22(土)03:59:43No.1089255300+
>Gガンの世界は戦争が無い設定だったような
ガンダムファイトが代理戦争
そしてその巻き添えで地球が荒れまくる…
403無念Nameとしあき23/04/22(土)04:05:36No.1089255655そうだねx3
>>つーか30年前がどーとか言うレスの大本が何を言わんとしてんのかサッパリな俺
>あんま時間経過してないし適当言えないでしょってのに対して逆シャアからF91までの30年でガンダムがもはや伝説になってるって話じゃないの
30年前の軍事兵器とかミリオタでもなきゃわかんねぇよな
湾岸戦争の各国の兵器とかさぁ…
404無念Nameとしあき23/04/22(土)04:25:53No.1089256628+
>Gガンの世界は戦争が無い設定だったような
ガンダムファイトが代理戦争で軍隊は軍縮喰らって不満だからアルティメットガンダムを手に入れようとしてデビルガンダムになった原因を作っちゃったりしてる
405無念Nameとしあき23/04/22(土)04:44:57No.1089257354+
ネクストセンチュリーなんてはしゃいでたら宇宙戦国時代が最後のフロンティアになるんちゃうんかと
406無念Nameとしあき23/04/22(土)04:47:29No.1089257471そうだねx1
>ネクストセンチュリーなんてはしゃいでたら宇宙戦国時代が最後のフロンティアになるんちゃうんかと
つってもガノタが長年一年戦争~逆シャア前後しか見向きもしなかったからいくらでも詰め込めるスペースはあるし平気平気
407無念Nameとしあき23/04/22(土)04:49:24No.1089257565+
>公式はともかく二次創作はなあ…150年代以降って全然有名なネームドキャラ生きてないじゃん
>二次創作欲ってこのキャラとこのキャラを絡ませたい!オリ主でこのキャラと話したい!って欲求もかなり占めてると思うから
>新旧MS大集合が可能な時代設定にしても魅力が…
>原作キャラ出せたとしてもVか黒本かGセイバーと僅かだけだし
今後のバンダイは先に進まずもう一回ファーストとか作り直すと思う
まだまだ宇宙世紀とアムロシャアを擦りたいみたい
408無念Nameとしあき23/04/22(土)04:54:37No.1089257811そうだねx2
>つってもガノタが長年一年戦争~逆シャア前後しか見向きもしなかったからいくらでも詰め込めるスペースはあるし平気平気
長谷川の手垢べったりで触りたくねえ
409無念Nameとしあき23/04/22(土)05:08:06No.1089258401+
>長谷川の手垢べったりで触りたくねえ
としあきって食わず嫌い多そうね
410無念Nameとしあき23/04/22(土)05:10:52No.1089258531そうだねx1
嫌い嫌いとわめくしか出来んのでしょ
411無念Nameとしあき23/04/22(土)05:48:48No.1089260114そうだねx2
パラレルですの一言でめんどうな時間軸と設定うっちゃって映像化までこぎつけてる作品があるのに
年表の隙間がどうこうとかの理屈で未開拓の宇宙戦国推すの結構無理あると思う
412無念Nameとしあき23/04/22(土)05:52:45No.1089260303+
書き込みをした人によって削除されました
413無念Nameとしあき23/04/22(土)05:55:15No.1089260406+
>パラレルですの一言でめんどうな時間軸と設定うっちゃって映像化までこぎつけてる作品があるのに
それは画力もシナリオもバックについてる出版社も一級の売れっ子だからできることなのでそれを基準にされても困る
414無念Nameとしあき23/04/22(土)05:55:58No.1089260439そうだねx1
未開拓つっても長谷川が引いた区割りをまず受け入れるかどうかってとこからだし
自由にやれるっていうよりなんか変な有力者がいるめんどくせー田舎って感じ
415無念Nameとしあき23/04/22(土)06:02:04No.1089260759そうだねx1
アニメでもできりゃ長谷川設定なんて簡単に塗り替えられるだろう
で、そういうアニメは多分来ない
416無念Nameとしあき23/04/22(土)06:05:05No.1089260923そうだねx1
もうF90FFが全力で乗っかってる気がするけど…
長谷川憎しで現実見えてないの?
417無念Nameとしあき23/04/22(土)06:05:20No.1089260937+
ガンダム宇宙世紀の看板でガンダム税はきっちり取られるのにメジャーさから得られる恩恵がなくて
先駆者へのリスペクトとか設定に気をつかったり求められる気苦労だけはやたら多そう
418無念Nameとしあき23/04/22(土)06:09:34No.1089261177+
>でもそのおかげでみんな地球に興味なくして汚染は止まったし
>連邦が弱体化したことで腐敗と搾取でコロニーに迷惑をかける事がなくなったし
なのに後々クンタラとか狂気の産物が生まれてくるという 詰んでるよこの世界
419無念Nameとしあき23/04/22(土)06:10:52No.1089261255+
>Gガンの世界は戦争が無い設定だったような
戦争なら四年に一度やってる ガンダムファイトが代理戦争
420無念Nameとしあき23/04/22(土)06:16:42No.1089261608+
一流のクリエイターがメジャーな時代で好き放題やったりアナザーで暴れるありがたい令和のご時世に
なにも好き好んでお寒い宇宙戦国もないだろ
そんなもんガンダムAにでも任しとけ

- GazouBBS + futaba-