特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1681910344678.png-(324985 B)
324985 B無題Name名無し23/04/19(水)22:19:04 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2770488+ 10:51頃消えます
属性のスレ

ニンジャブラックの岩属性?は珍しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 23/04/19(水)22:21:59 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.2770490そうだねx4
    1681910519905.png-(311987 B)
311987 B
最古の属性系ヒーローはレインボーマンかな
2無題Name名無し 23/04/19(水)22:28:28 IP:106.180.*(dion.ne.jp)No.2770493+
    1681910908341.jpg-(78619 B)
78619 B
ゴセイブラックも岩・石属性のイメージが強い
3無題Name名無し 23/04/19(水)23:59:43 IP:14.101.*(dion.ne.jp)No.2770537+
    1681916383186.jpg-(29608 B)
29608 B
個人剣技はエレキソード
南原って水中戦得意だし水属性の剣技でも良かったのでは
電気ならイエローフォーの個人剣技がサンダーソードだしレッドワンもファイアソード以外にスパークソードも使えて何故か属性被り
4無題Name名無し 23/04/20(木)03:41:14 IP:60.238.*(mesh.ad.jp)No.2770568そうだねx1
ゴーカイジャーでも序盤の五刀流ブルースラッシュみたいな
属性縛りのレンジャーキーの使い方をもっとやって欲しかったな
とりあえず炎属性レッド縛りは出来ただろう
5無題Name名無し 23/04/20(木)06:55:40 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2770603+
スレッドを立てた人によって削除されました
>最古の属性系ヒーローはレインボーマンかな
8823では
6無題Name名無し 23/04/20(木)10:35:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2770665そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2770603
汚物
7無題Name名無し 23/04/20(木)20:09:33 IP:221.251.*(ucom.ne.jp)No.2770850そうだねx1
    1681988973065.jpg-(82727 B)
82727 B
核に電気に重力磁力
8無題Name名無し 23/04/20(木)20:19:20 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2770852そうだねx2
ウルトラマンR/Bで「土属性って地味じゃね」とか言ってたな
その後意外と使い勝手良くて褒めてたが
9無題Name名無し 23/04/20(木)20:20:22 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2770853+
>核に電気に重力磁力

重力エネルギーを操れるのが一番凄い気がする
10無題Name名無し 23/04/20(木)20:24:34 IP:153.217.*(ocn.ne.jp)No.2770855そうだねx3
>ウルトラマンR/Bで「土属性って地味じゃね」とか言ってたな
>その後意外と使い勝手良くて褒めてたが
R/Bはそれぞれ属性技を出してそれを合体させて強くしていくのが良かった。
11無題Name名無し 23/04/20(木)21:41:09 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.2770894+
>>核に電気に重力磁力
>重力エネルギーを操れるのが一番凄い気がする
ポップのべタンみたいな技、今なら映像作れそうよね
12無題Name名無し 23/04/20(木)22:26:37 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2770915そうだねx5
    1681997197737.jpg-(56091 B)
56091 B
私個人の勝手なイメージで申し訳ないが
ギンガってサンダーボルトのインパクトが
強いので雷か電気って感じがしてたので
ルーブで水属性になった時はピンと来なかった。
13無題Name名無し 23/04/20(木)22:34:38 IP:217.178.*(transix.jp)No.2770919+
    1681997678909.jpg-(52861 B)
52861 B
花属性とは珍しい
14無題Name名無し 23/04/20(木)22:56:29 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2770929そうだねx1
>ギンガってサンダーボルトのインパクトが
>強いので雷か電気って感じがしてたので
>ルーブで水属性になった時はピンと来なかった。

無理ないよ。サンダーボルトを始めファイヤーボールとかサンシャインとか、ことごとく熱系の技ばっかだもん。
15無題Name名無し 23/04/21(金)00:01:43 IP:60.238.*(mesh.ad.jp)No.2770961+
    1682002903761.jpg-(44056 B)
44056 B
>「土属性って地味じゃね」とか言ってたな
こっちの土属性は地味というかかませの印象が強い
16無題Name名無し 23/04/21(金)00:21:21 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2770966+
エレメント的な属性の話じゃないけど
各コンテンツで戦隊は色々属性振り分けられてたな
TCGレンストならアーステクノロジー オーバーテクノロジー
ワイルドビースト ミスティックアームズ
ソシャゲならシゼン シンピ カガク ワザ ブンメイ
ゼンカイキャノンなら秘密 恐竜 動物 魔法 乗り物 格闘
化学 和風 宇宙 警察 などなど
17無題Name名無し 23/04/21(金)00:28:02 IP:221.251.*(ucom.ne.jp)No.2770969+
    1682004482037.jpg-(12582 B)
12582 B
>最古の属性系ヒーローはレインボーマンかな
河童の妖術を水属性としていいなら
18無題Name名無し 23/04/22(土)16:14:46 IP:221.251.*(ucom.ne.jp)No.2772034そうだねx1
    1682147686087.jpg-(138224 B)
138224 B
昭和ライダーで明確に属性持ちと言えるのはストロンガーくらいかな?
1号~V3はエネルギーの源は風だけど逆Wタイフーンがあるくらいで
能力的にそれに特化してるというわけでもないし
19無題Name名無し 23/04/23(日)02:16:10 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2772354+
    1682183770946.webp-(259656 B)
259656 B
>No.2770961

ウィザード・ランドスタイル→ランドドラゴンは、土属性だけど、木属性のイメージの感じがして、木属性のイメージのほうが強いですね。

ランドドラゴンにバワーアップ時は、土・木・重力の3属性を1人で使い熟せるのは凄いですねウィザード。

いま画像に貼られてるランドドラゴンの背景が木のイメージ。
20無題Name名無し 23/04/23(日)02:25:27 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2772356+
ウィザードの属性

フレイム(赤)∶炎
ハリケーン(緑)∶風+雷
ウォーター(青)∶水+氷
ランド(黄色)∶土、木+重力

ランド(黄色)が3属性使いこなせて、
フレイム(赤)が属性1つだけでは可哀想ですね!?

フレイムドラゴンにも、スペシャルウィザードリングがほしかったな
フレイムドラゴンが、スペシャルウィザードリングが与えられたらどんな属性だったの!?

属性は、フレイム(赤)が冷遇されて、ランド(黄色)が優遇されてましね。
21無題Name名無し 23/04/23(日)02:37:54 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2772358+
    1682185074867.jpg-(63782 B)
63782 B
赤が水と海属性
ケタスさんとゴーカイジャーに与えたパワーアップだけどね。
22無題Name名無し 23/04/23(日)02:55:25 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2772364+
    1682186125879.jpg-(35541 B)
35541 B
マジグリーンは、エレメントは大地だけど、木属性のイメージも強い感じがいます背景的に。

マジグリーンは、土と木で2つの属性を1人で使い熟せるのは凄いですねさすが小津家の長男。
シンケンジャーで譬えるとシンケングリーンの属性とシンケンイエローの属性を1人で使い熟せます。

37話でレジェンドマジグリーン時では、ロックアーマーを鎧にした岩属性も合わせて、土・木・岩属性の3属性を1人で使い熟せるレジェンドマジグリーンが歴代戦隊中でも属性が3属性持ってましね魔法の力で。
23無題Name名無し 23/04/23(日)02:59:48 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2772365+
    1682186388528.jpg-(64507 B)
64507 B
イエローが水(海)属性て珍しいですね。

今後も、水(海)属性イエローも増やしたいですね。
24無題Name名無し 23/04/23(日)06:12:37 IP:217.178.*(transix.jp)No.2772387そうだねx1
>>ギンガってサンダーボルトのインパクトが
>>強いので雷か電気って感じがしてたので
>>ルーブで水属性になった時はピンと来なかった。
>無理ないよ。サンダーボルトを始めファイヤーボールとかサンシャインとか、ことごとく熱系の技ばっかだもん。
結局、映像作品どころか書籍ですらなぜギンガクリスタルに水属性を与えられたのか不明のまま終わったのは今でもどうかと思うよなぁ(まぁそれ以前になにゆえルーブのクリスタルをオーブの所持カードと被らせたし)…
25無題Name名無し 23/04/23(日)09:04:26 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2772406+
    1682208266635.jpg-(62369 B)
62369 B
スペシャルウィザードリングのお陰で、氷属性のイメージも強くなった。

ジャケットの背景も海と氷の夕焼けのデザインがキレイで好き。
26無題Name名無し 23/04/23(日)09:07:00 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2772408+
    1682208420614.jpg-(53868 B)
53868 B
緑が雷属性は悪くない。
27無題Name名無し 23/04/23(日)09:11:57 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2772412+
    1682208717361.jpg-(76187 B)
76187 B
マックスリュウソウジャー登場以来、
ヒエヒエソウルの出番が少なくなったな。

ヒエヒエソウルは空属性と氷属性の2つの能力を持っている。
28無題Name名無し 23/04/23(日)09:30:28 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2772423+
    1682209828299.jpg-(46499 B)
46499 B
属性では関係ないけど、
ゴーゴーファイブの99マシンは、消防車が2台あったら被るから、
ブルーの99マシンは、装甲車+化学消防車で、所属は元々のままで、
イエローの99マシンは、潜水艦+ショベルカーの水陸両用車で、所属は警察官とライフセーバーの2ヶ所所属でも良かった。

ブルーは、大きい体を持っているから装甲車+化学消防車
イエローは、パワー戦で、潜水艦はイエローのイメージだから潜水艦+ショベルカーで、
ゴーイエローの戦闘スタイルは、パワースピード戦+水中戦で戦うイメージのほうが良かったな。
[リロード]10:51頃消えます
- GazouBBS + futaba-