採用情報を知る
Requirements
募集対象 | 理系大学院生・理系学部生・文系大学院生・文系学部生・短大生・高専生・専門学校生 |
---|---|
募集人数 | 16~20名 |
募集学部・学科 | 全学部・全学科 |
応募方法 | マイナビよりエントリーください |
選考内容 | エントリ―→会社説明会→適性検査(WEB)→面接(個別)→面接(個別) |
提出書類 | 履歴書、健康診断結果、成績証明書、卒業見込み証明書 |
面接地 | 岡山本社(WEB面接の場合有) |
募集職種・分野 |
総合職 営業・サービスエンジニア(製品修理、メンテナンス)・開発(電気設計、機械設計、プロダクトデザイン)・製造・管理部門・事務 ※全国転勤あり |
求める人物像・仕事内容 |
【求める人物像】 わたしたちが大切にしていることは、弊社の社是である「誠意・創意・熱意」です。 ・医療福祉に携わる企業の一員として、お客様、お取引先、社員間、全てにおいて「誠意」をもって対応できる方。 ・社会が大きく変わっていく現代において、 常に「創意」を持ち新しいことにチャレンジしていける方。 ・現状に満足することなく、「熱意」をもって取り組み、会社の推進力となる方。 医療福祉業界というと、「安定性・将来性が高い業界だから安心ですね」と言われることが多々あります。皆さんの中にも、同様の印象を持つ人は少なくないでしょう。確かに高齢化社会の加速に伴い、医療福祉業界は、今後も欠かせない業界であると言えます。 しかし、新型コロナウイルスの出現等、常に変化する時代において、どの企業にも成長することが求められます。 医療の進化とともに人生100年時代に突入した今日、弊社は「変革」をテーマに掲げ、成長する為の新たな挑戦を続けています。また、社歴・年齢に関係なくチャレンジできる土台が弊社にはあります。 現状に満足することなく、生涯現役社会の実現に向けて、「誠意・創意・熱意」を持って取り組んでいける方をお待ちしています。 |
基本給 |
※試用期間3カ月 雇用条件の変動なし |
諸手当 |
通勤手当、住居手当、赴任手当、単身赴任手当、役職手当、資格手当、時間外手当(残業手当)、 休日出勤手当 ※社内規程に基づき支給 |
昇給 | 年1回(10月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) ※会社業績及び個人評価により決定 |
休日・休暇 |
|
有給休暇 | 入社時に10日付与 |
福利厚生 |
確定拠出年金制度、祝い金制度(結婚/出産)、育児休暇制度、 介護/看護休暇制度、時間単位有給休暇制度、短時間勤務制度、 リフレッシュ休暇制度、テレワーク制度、企業内保育園、社員食堂(邑久工場)、 無料駐車場有、制服貸出し、資格取得支援、ノー残業デー(毎週水曜日)、健康診断補助制度 |
勤務地 |
配属部署により決定 【岡山本社】 岡山県岡山市中区海吉1835-7 【東京本社】 東京都千代田区霞が関三丁目2番5号 霞が関ビルディング4F 【邑久工場】 岡山県瀬戸内市邑久町向山77 【全国の支店・営業所】 札幌、盛岡、仙台、新潟、埼玉、金沢、千葉、横浜、東京、名古屋、大阪、神戸、岡山、高松、広島、 九州、鹿児島、那覇 |
勤務時間 |
【岡山本社/支店・営業所】 8:00~17:00 (休憩60分) 【東京本社】 9:00~18:00 (休憩60分) 【邑久工場】 7:50~17:00 (休憩70分) ※1ヶ月単位の変形労働時間制有 |
研修制度 | 新入社員研修、新入社員フォロー研修、階層別研修、 他 |
前年 | 2年前 | 3年前 | |
直近3年の新卒採用者数 | 22人 | 15人 | 22人 |
直近3年の新卒離職者数 | 2人 | 7人 | 8人 |
直近3年の新卒採用者数(男性) | 15人 | 5人 | 16人 |
直近3年の新卒採用者数(女性) | 7人 | 10人 | 6人 |
前年の月平均所定外労働時間 | 11時間 |
---|---|
前年の有給休暇の平均取得日数 | 8.7日 |
前年の育休取得率 | 71% 取得対象者:17名(女性:10名/男性:7名) 取得者:12名(女性:10名/男性:2名) |