LITALICOキャリア - 障害福祉 / 児童福祉の就職 / 転職 / 求人サイト
掲載について【2022年11月OPEN予定】放課後等デイサービス JAM 児童発達支援管理責任者 (正社員)の求人
- 大阪府大阪狭山市大野台五丁目6-11MAP
- 月給 290,000円 〜
- 放課後等デイサービス / 児童発達支援管理責任者
- 正社員
求人更新日:2022/10/5
この事業所の他職種の求人を見る(0件)
仕事内容
仕事内容
児童発達支援管理責任者として個別支援計画の作成などを行っていただきますが、相談支援専門員も在籍しているため、プランを相談し合えるためより広い視点で療育目標を定めていくことができます。なおクレームなどは代表が対応しますので、療育に集中できる環境です。
【主な仕事内容】
●個別支援計画作成(アセスメント~モニタリング)
●関係機関(主に学校)との連絡・調整
●保護者さまとの面談・相談対応
●予約受付業務 など
困ったこと、苦手なこと、心配なこと、しんどいこと…どうか、ひとりで抱え込まないでください。JAMでは仕事をひとりでするのではなく、チームワークを大切に役割分担をしながら進めていきます。何かあった時はスタッフみんなで解決に向けて一緒に知恵を絞っていきましょう!
【主な仕事内容】
●個別支援計画作成(アセスメント~モニタリング)
●関係機関(主に学校)との連絡・調整
●保護者さまとの面談・相談対応
●予約受付業務 など
困ったこと、苦手なこと、心配なこと、しんどいこと…どうか、ひとりで抱え込まないでください。JAMでは仕事をひとりでするのではなく、チームワークを大切に役割分担をしながら進めていきます。何かあった時はスタッフみんなで解決に向けて一緒に知恵を絞っていきましょう!
法人名
法人名
事業形態
事業形態
放課後等デイサービス
対象は12歳〜18歳で、就労準備型の放課後等デイサービスです。土曜日や夏休み等では、外出も予定しておりますがB型作業所や職場体験なども計画しております。
勤務地
大阪府大阪狭山市大野台五丁目6-11
アクセス
アクセス
- ・南海高野線滝谷駅から徒歩29分(車では9分)
★マイカー通勤OK
雇用形態
雇用形態
正社員
試用期間:3ヶ月(期間中、労働条件の変更なし)
月給 290,000円 〜
※固定残業代なし。残業代は別途支給。
【別途支給】
通勤手当:規定支給(上限はありますが応相談です)
昇給あり:評価制度に基づきます
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
社会保険完備
マイカー通勤OK
【受動喫煙対策】
館内全面禁煙
マイカー通勤OK
【受動喫煙対策】
館内全面禁煙
勤務時間
勤務時間
10:00〜19:00
【火曜~金曜】10:00~19:00【土曜・学校休業日】9:00~18:00
休憩時間
60分休日・休暇
休日・休暇
【ここが嬉しい!】
★完全週休2日制(定休日は日曜・月曜)
★有給休暇(通常は入社6ヶ月後に発生することが多いと思いますが、弊社の場合は入社3ヶ月後に発生します)
★特別リフレッシュ休暇あり
応募要件
応募要件
【必須要件】
「児童発達支援管理責任者」として勤務いただける方が対象です。
※実務要件を満たし、各研修(基礎+実践あるいは更新)を修了している方
※要件を満たしているかなど、ご不明点がありましたらお問い合わせください
★年齢は不問。ブランクのある方や児発管としての職務は初めてという方も、どうぞエントリーを!
【こんな方は大歓迎】
●中高生と学び合ったり楽しんだり、ともに青春していただける方
●子ども達が自分の将来をどう歩んでいけるかを、JAMとともに真剣に考えていただける方 など
「児童発達支援管理責任者」として勤務いただける方が対象です。
※実務要件を満たし、各研修(基礎+実践あるいは更新)を修了している方
※要件を満たしているかなど、ご不明点がありましたらお問い合わせください
★年齢は不問。ブランクのある方や児発管としての職務は初めてという方も、どうぞエントリーを!
【こんな方は大歓迎】
●中高生と学び合ったり楽しんだり、ともに青春していただける方
●子ども達が自分の将来をどう歩んでいけるかを、JAMとともに真剣に考えていただける方 など
応募資格
応募資格
- 児童発達支援管理責任者研修修了
採用プロセス
採用プロセス
「応募する」ボタンよりご応募ください。担当者よりメールまたは電話にてご連絡させていただきます。

施設の特徴
施設の特徴
人や物、環境に対しての感謝の心を持つことができ、地域社会での役割を果たせる人を育む。
これが、JAMのmissionです。
またJAMでは「ありがとう」の言葉を大切にしています!日々の小さなできごとにも感謝です!みんなが笑い合っている楽しい職場なので「ここで働きたい」と思ってくださる方が多いことにも感謝しています。
あなたに合う職場かどうか実際に体験しに来てくださいね(^^)
これが、JAMのmissionです。
またJAMでは「ありがとう」の言葉を大切にしています!日々の小さなできごとにも感謝です!みんなが笑い合っている楽しい職場なので「ここで働きたい」と思ってくださる方が多いことにも感謝しています。
あなたに合う職場かどうか実際に体験しに来てくださいね(^^)
働き方
皆で一緒に解決できたり、一人で抱えなくて良い環境を作っています。
教育・研修制度
若い保育士もおり、勉強会や、外部への研修などにも参加してもらいたいと思っています。
支援の特徴
就労に向けた支援を行っていきたいと思います。就労に必要な体力や自分の事を伝えていく力など、プログラムの中で行っていきたいとおもいます。
事業所の雰囲気
20代・30代が多い
40代〜が多い
チームワーク
個々が自立
元気
落ち着いている
挑戦歓迎
安定感
未経験歓迎
専門性UP
施設インタビュー
心に残る支援事例
オープン前の準備期間を利用して土曜日の外出(ハイキング)の下見に行きました♪
山道に草が多すぎて気が遠くなる21歳ww
山道に草が多すぎて気が遠くなる21歳ww
ワクワクする瞬間
子どもたちが、キラキラと瞳を輝かせてプログラムに取り組んだり、自分の課題を乗り越え成長していく姿を垣間見えた時!
また子どもたちにどんな支援を提供できるのかをJAMの仲間で考えている時!
また子どもたちにどんな支援を提供できるのかをJAMの仲間で考えている時!
この仕事の難しさ
昨日と全く同じ自分はいません。日々成長したり後退したりを繰り返して人は成長していきます。日々変化のある子ども達にどう寄り添えるかを考えた時に、「奥が深いなぁ」って思います。