Kaz 🇺🇸シアトル

1.3万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
Kaz 🇺🇸シアトル
@kaz_kazuhisa
マイクロソフト米国本社ウェブサイトPM。40歳過ぎて初めての海外生活、在米7年目。海外生活、英語勉強、バイリンガル育児、バーニーズ マウンテン ドッグ #タロー日記、バスケ、NBA、ファンタジースポーツ #ファンタジーバスケ部 など呟いてます。
リンクは子犬の頃のタロー🐶twitter.com/i/events/14452…2020年7月からTwitterを利用しています

Kaz 🇺🇸シアトルさんのツイート

コロナ以降のリモートワークで、何人もの同僚がシアトルから他州へ引っ越した。その場合、居住地の水準に合わせて給料が変わるルールらしいけど、具体的にどれほど差があるのか気になる。米国内で場所によって購買力が倍以上も違うとは言え、同じ会社同じロールで給料が倍以上違ったりするのかな。
引用ツイート
サイエンスミニオン✨FOMOに克つ!
@Adscience12000
「ニューヨークで31万2千ドル(約4200万円)稼ぐ人と、テキサス州ヒューストンで12万5千ドル(約1680万円)稼ぐ人の購買力は同じ」 物価の違い、州による税金の違いで同じ国内でもこの差。リモートワークが進むと、もはやニューヨークやカリフォルニアなどの生活費が高い州に住む意味がない。 twitter.com/unusual_whales…
「僕は採用側」の騒動を見て気持ちを引き締め直してる。私もいい歳のオッサンなので、求められてもいないアドバイスを無意識にやってしまってる事があるかもしれない。私は年齢とか肩書きとかに関わらず、どんなアドバイスも大歓迎スタンスなんだけど、多くの人はそうじゃないと肝に銘じないと、と。
1
54
🇺🇸移住前に親戚巡りした時、会社辞令の転勤だと勘違いした叔父さんが「アメリカなんかに行かなきゃいけないなんて大変だねぇ」と言っていたのはきっとそういう事なんだよね。自分の意思でアメリカに住もうなんていうのは、基本的に変わり者。
1
10
このスレッドを表示
これは分かるなぁ。私の場合、「🇺🇸で学生して残る」のではなくて「仕事で🇺🇸に出てくる」だけど。ビザ入手難易度が比較的低いはずの外資日本法人でも、アメリカに行きたいという人は意外なほど少ない。好き嫌いとか家庭事情とか人それぞれあるよね。
引用ツイート
Takumi
@takumi_intheus
なのでアメリカに残れる人って - アメリカという国自体が好き - 日本が嫌い - お金がとにかく欲しい - 恋人が現地で出来たので残るしかない この辺りを複数満たすくらいじゃないと残れないですよ。精神的/VISA的ハードルあるのに乗り越えて、お金だけ考えて米就職出来る人って相当すごいと思います。 twitter.com/takumi_intheus…
このスレッドを表示
Allbirds大好きで2足持ってる。もう1足欲しいと思って時々ウェブサイトを見てるんだけど、次々出てくる新作がどれもピンと来ないんだよね。定番のWool RunnersとTree Runnersの出来が良すぎた。
この「勉強頑張らないとね」の奥には色々な気持ちがある。 私はあまり勉強頑張ってきたタイプではないんだけどね、とか。 これが少しでも勉強する動機になってくれたらいいな、とか。 勉強頑張っていい大学に入れても働けるかどうかは分からないよ、とか。 でも一番は、嬉しい気持ちの照れ隠し😊
11
このスレッドを表示
🇯🇵に居た頃は「パパ、お仕事何してるの?マイクロソフト?何それ?」だったのに、🇺🇸に来てからは「大人になったら私/僕もMicrosoftで仕事する」とか言ってる。学校で毎日パソコン使ってるのと、友達の親もMicrosoft 勤務という事も多いので、親近感あるみたい。「勉強頑張らないとね」とだけ言ってる。
3
116
このスレッドを表示
Crawl space の横 (写真の手前側) が Basement で、ベッドルームとして使っていたんだけど、たとえ Basement が Finished だとしても、Crawl space の横で寝るのは健康リスクがあると学んだ。やはり増築してベッドルームを増やさねば。
1
4
このスレッドを表示
夏の一時帰国に向けてタローのドッグボーディングを探している。いままで預けていたところは格安だけどエアコンが無いので夏に預けるのは不安。 リンク張った動画は候補の一つ。狭いペットホテルじゃなくて、こういう広々としたドッグボーディングに預けたい。
vimeo.com
Welcome to Bone-A-Fide Dog Ranch!
Bone-A-Fide Dog Ranch is a Dog Boarding and Daycare facility near Seattle. This short video gives you a taste of what it is like for dogs here at Bone-A-Fide. For…
このスレッドを表示
先日、私も記念日用に買ったんですが、群がる子供達があっという間に食べてしまって写真も動画も取れず食レポし損ねてました。 ごめんなさい。でも本当、美味しかったです。私は一粒しか食べてませんけど。 ということで、Misaky の宝石スイーツ、皆さんも是非。 misaky.tokyo
引用ツイート
バタ子🗽🇺🇸アートケーキ屋 in Manhattan
@LikeButterEnt
ほんとに綺麗でマジ美味しい✨アリッサ@AlissaMiky の経営する会社の一つ、Misaky の宝石スイーツ。超豪華な気分になれる💖
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
ほんとコレ。Appleが金利4.15%で預金サービスをはじめるニュースに対して「日本でもやってくれ」というコメントをよく見かけるけど、別にAppleが太っ腹だから高金利を提供できるわけじゃないからね。日本は日銀が政策金利を0.5%に低く抑えてるから高金利の預金サービスは絶対に無理。
引用ツイート
池田信夫
@ikedanob
いやそれはアメリカの話。政策金利は4.75%。 twitter.com/sasakitoshinao…

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
高木刑事
トレンドトピック: 千葉刑事
日本のトレンド
#あなたが結婚した時の夫婦タイプ診断
トレンドトピック: シェアハウスの同居人夫婦関係
日本のトレンド
秋広タイムリー
音楽 · トレンド
兄組のブログ
スポーツ · トレンド
完全試合
5,932件のツイート