| レス送信モード |
|---|
結果として負けはしたもののエリーの発作がなければもうちょいゴーム相手でもやれたよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/04/21(金)13:40:58No.1049355965+ああいうのは味方の株を落とさない為の展開だもんな |
| … | 223/04/21(金)13:41:36No.1049356079+奥の手二つ捌かれてるから勝てるかというと難しそうだけど |
| … | 323/04/21(金)13:42:48No.1049356326+パートナーの不調で奥の手の威力も普通に落ちたりしてそうだし… |
| … | 423/04/21(金)13:44:04No.1049356590+エリーの不調が無ければ剣の効果で隙作れてたから1発与えられてたのは確か |
| … | 523/04/21(金)13:44:57No.1049356768+ウィームーウォーをボルセンで回避はしてたしね |
| … | 623/04/21(金)13:46:19No.1049357023そうだねx1最後のヴァルセレ・オズ・マール・ソルドンもあれ威力で言えばディオガ3個分ぐらいはあるらしいんだがな... |
| … | 723/04/21(金)13:47:20No.1049357262+相手の力吸い取るのは特に術関係なく剣の副次効果なのずるいな... |
| … | 823/04/21(金)13:49:17No.1049357689+ゴームアースニューボルツ前のブラゴは相性差はあれどトントンなイメージある |
| … | 923/04/21(金)13:51:41No.1049358200そうだねx82で出番あると良いなぁ |
| … | 1023/04/21(金)13:51:51No.1049358232+>相手の力吸い取るのは特に術関係なく剣の副次効果なのずるいな... |
| … | 1123/04/21(金)13:53:14No.1049358522+力吸い取るの自体はゴームにもちゃんと効いてるの偉い |
| … | 1223/04/21(金)13:55:06No.1049358867そうだねx21回しか使わないけど居合の奴好き |
| … | 1323/04/21(金)13:56:40No.1049359193そうだねx4>1回しか使わないけど居合の奴好き |
| … | 1423/04/21(金)14:00:10No.1049359907+正直強い印象がない |
| … | 1523/04/21(金)14:05:03No.1049360789+>2で出番あると良いなぁ |
| … | 1623/04/21(金)14:05:20No.1049360837+ゴームと斬り合えるだけで強いと思うんだけどね |
| … | 1723/04/21(金)14:12:00No.1049362011+ディオガ級3つあるだけでだいぶ強い |
| … | 1823/04/21(金)14:14:31No.1049362449+力吸い取る剣はリオウみたいに一族代表として貸してもらってる剣とかなのかな |
| … | 1923/04/21(金)14:14:41No.1049362485+ただただ圧倒されたように見えてゴームの最大術もほとんど相殺してるしな |
| … | 2023/04/21(金)14:16:06No.1049362741+リオウとかよりは強いと思うよ |
| … | 2123/04/21(金)14:16:07No.1049362748そうだねx11てかふつうに近接戦闘なら分があったしねアース |
| … | 2223/04/21(金)14:20:07No.1049363469そうだねx23>正直強い印象がない |
| … | 2323/04/21(金)14:20:57No.1049363613そうだねx6>正直変態の印象しかない |
| … | 2423/04/21(金)14:21:51No.1049363774そうだねx6<●><●> |
| … | 2523/04/21(金)14:22:27No.1049363872+術と連動してるし剣は体の一部に近いんじゃない? |
| … | 2623/04/21(金)14:24:32No.1049364229+まあファウード持ってきたやつとかいるし剣ぐらい別に |
| … | 2723/04/21(金)14:25:06No.1049364338そうだねx9>>正直変態の印象しかない |
| … | 2823/04/21(金)14:25:34No.1049364462+まあすり足で近づいてくる絵面は凄いなとは思ったよ最初は |
| … | 2923/04/21(金)14:26:42No.1049364696そうだねx17死ぬってどういうものなんですか!?って号泣して泣きつくとかは最高にダサいけど最高にカッコよかったよ |
| … | 3023/04/21(金)14:27:41No.1049364897+持ち込んで来た物のずるさで言えばファウードトップは揺るがないとしてその次にガッシュとゼオンのマントが来るよな… |
| … | 3123/04/21(金)14:29:19No.1049365243そうだねx1>持ち込んで来た物のずるさで言えばファウードトップは揺るがないとしてその次にガッシュとゼオンのマントが来るよな… |
| … | 3223/04/21(金)14:29:23No.1049365254そうだねx5>>>正直変態の印象しかない |
| … | 3323/04/21(金)14:30:33No.1049365475そうだねx9アースが泣きつく時の年相応さいいよね… |
| … | 3423/04/21(金)14:31:12No.1049365619そうだねx11消えるシーン泣いてたけどあんなもん誰でも怖いよ |
| … | 3523/04/21(金)14:32:11No.1049365779+伸縮自在で武器にも防具にもなり訓練すればワープも出来るようになるマントとか下手な術より便利だけどこういうアイテムも魔界の誰かの術で作ったりしてるのかな… |
| … | 3623/04/21(金)14:32:39No.1049365857そうだねx7大人の下着気になるって思春期なら別にって感じだしな… |
| … | 3723/04/21(金)14:33:08No.1049365927+>大人の下着気になるって思春期なら別にって感じだしな… |
| … | 3823/04/21(金)14:33:30No.1049365986そうだねx11エリーに手術を受ける勇気をくれたアースに今度はエリーが理想の主の姿で勇気をくれるの良いよね… |
| … | 3923/04/21(金)14:33:51No.1049366046+ゴームは割と初見殺しなところあるから… |
| … | 4023/04/21(金)14:34:18No.1049366133+アースって何歳くらいなんだろ |
| … | 4123/04/21(金)14:34:34No.1049366183そうだねx6>大人の下着気になるって思春期なら別にって感じだしな… |
| … | 4223/04/21(金)14:34:41No.1049366209+出会いのシーンが魔物の中で1番酷い |
| … | 4323/04/21(金)14:34:53No.1049366238そうだねx11残りのメンツでゴームのヤバさを描写するにはアースはうってつけだったと思う |
| … | 4423/04/21(金)14:36:02No.1049366445+エリーの発作で長く戦えないし逃げられなかったから仕方ねえんだ |
| … | 4523/04/21(金)14:36:47No.1049366591+まあ最初の強気で行きましょう!もエリー励ます理由は間違いなくあるしな |
| … | 4623/04/21(金)14:37:02No.1049366637+ブラゴはクリアの方に当てなきゃならないし修行前の仲間達はぶっちゃけかませにするには力不足だしな… |
| … | 4723/04/21(金)14:37:05No.1049366645+年下の病弱女の子に尊大な主君ムーブさせて高揚する性癖って書くとアレだなこいつ |
| … | 4823/04/21(金)14:37:18No.1049366689+>出会いのシーンが魔物の中で1番酷い |
| … | 4923/04/21(金)14:37:47No.1049366789+>ブラゴはクリアの方に当てなきゃならないし修行前の仲間達はぶっちゃけかませにするには力不足だしな… |
| … | 5023/04/21(金)14:37:49No.1049366797+エリーの病気設定いきなり出てきたよね |
| … | 5123/04/21(金)14:37:56No.1049366821+>年下の病弱女の子に尊大な主君ムーブさせて高揚する性癖って書くとアレだなこいつ |
| … | 5223/04/21(金)14:38:20No.1049366889+>エリーの病気設定いきなり出てきたよね |
| … | 5323/04/21(金)14:38:26No.1049366906そうだねx11>出会いのシーンが魔物の中で1番酷い |
| … | 5423/04/21(金)14:39:20No.1049367087そうだねx2ウォンレイとアースはなんかよくかませにされるイメージ |
| … | 5523/04/21(金)14:39:33No.1049367136+>>出会いのシーンが魔物の中で1番酷い |
| … | 5623/04/21(金)14:39:33No.1049367140+ただでさえ病気なのにエリーに呪いかけたリオウはかなりカス |
| … | 5723/04/21(金)14:39:44No.1049367170+>ウォンレイとアースはなんかよくかませにされるイメージ |
| … | 5823/04/21(金)14:40:14No.1049367261そうだねx4恐怖で泣きながらロールプレイ壊れるのも大好きだけどもう侍ごっこは終わりなんだよ!!で崩れるのも最高に格好良い |
| … | 5923/04/21(金)14:40:17No.1049367269そうだねx12最後の敵がゴームと最後の敵がウンコティンティンならかませにしても前者がいいわ… |
| … | 6023/04/21(金)14:40:29No.1049367313+詠唱言いながら剣をガンガン殴るやつすき |
| … | 6123/04/21(金)14:41:36No.1049367500+何とか生き残るかガッシュみたいに生き返ってエリーと会ってほしいなぁアース |
| … | 6223/04/21(金)14:41:39No.1049367509+>最後のヴァルセレ・オズ・マール・ソルドンもあれ威力で言えばディオガ3個分ぐらいはあるらしいんだがな... |
| … | 6323/04/21(金)14:41:55No.1049367561+アースどうなってるか楽しみ |
| … | 6423/04/21(金)14:42:11No.1049367607そうだねx5侍ごっこのおかげでエリーは勇気もらえたんだから頑張ったよアース |
| … | 6523/04/21(金)14:42:16No.1049367621+>詠唱言いながら剣をガンガン殴るやつすき |
| … | 6623/04/21(金)14:43:28No.1049367848そうだねx4ちょっと中二病患ってるだけで中身は年相応なのが判明するの最後の時とおまけの時なのが差が激しい |
| … | 6723/04/21(金)14:43:51No.1049367904+>アースどうなってるか楽しみ |
| … | 6823/04/21(金)14:43:51No.1049367907そうだねx2大好きだったから戦いの後ほぼガッシュの側近みたいな美味しいポジションになってくれたのが凄い嬉しかった |
| … | 6923/04/21(金)14:44:44No.1049368070+>メンタルと術の威力は関係あるらしいし… |
| … | 7023/04/21(金)14:44:54No.1049368108+トップ10のラインになる強さだとは思う |
| … | 7123/04/21(金)14:45:00No.1049368128+子供過ぎる奴とおっさんみたいな奴以外はバトルマニアみたいので極端だからこういうエッチなことにも興味津々みたいな奴の方が貴重になってる |
| … | 7223/04/21(金)14:45:07No.1049368147+>貯めるまでにかなり戦闘しなきゃならんうえに |
| … | 7323/04/21(金)14:45:34No.1049368220+ゼオンの雷とか食えてたらなぁ |
| … | 7423/04/21(金)14:45:48No.1049368265+こんなオイシイ変態を作者が見逃すわけない |
| … | 7523/04/21(金)14:46:34No.1049368425+おっさんみたいなのも人間年齢換算なら大学生以下って感じなんだよな… |
| … | 7623/04/21(金)14:46:57No.1049368495+リオウの呪いも呪文みたいなの唱えてたし詠唱する技術体系自体は多分あるんだよな |
| … | 7723/04/21(金)14:47:13No.1049368545+エリーの治療法見つかったから侍ごっこなんかやれるか!!!で自分の本差し出そうとするのマジでかっこいいよ… |
| … | 7823/04/21(金)14:47:16No.1049368559+すっかり成長したエリーに当然お嬢様ゴッコやらせるんだよな!?マジで期待してるからなおい変態 |
| … | 7923/04/21(金)14:47:32No.1049368605+パピプリオも生き残っただけあって術のえげつなさがもうギャグキャラの域じゃない |
| … | 8023/04/21(金)14:47:37No.1049368621+飲酒と喫煙してるやつも何人がいるが皆一応未成年だ |
| … | 8123/04/21(金)14:47:51No.1049368669+上位10名は態々作中でも指定してるんだし出番あると思ってる |
| … | 8223/04/21(金)14:48:11No.1049368731+>飲酒と喫煙してるやつも何人がいるが皆一応未成年だ |
| … | 8323/04/21(金)14:48:32No.1049368790+たぶん本来はゴームとかレインが前回のゴーレンみたいな |
| … | 8423/04/21(金)14:49:22No.1049368926+多分子供換算で最高年齢でかつ種族特有の強さももってる竜族はさあ… |
| … | 8523/04/21(金)14:50:25No.1049369127+>パピプリオも生き残っただけあって術のえげつなさがもうギャグキャラの域じゃない |
| … | 8623/04/21(金)14:50:30No.1049369152+というかエリーはなんでサムライごっこであんなに覚悟決められんの |
| … | 8723/04/21(金)14:51:13No.1049369292+>多分子供換算で最高年齢でかつ種族特有の強さももってる竜族はさあ… |
| … | 8823/04/21(金)14:51:20No.1049369313+すり足ダッシュはテッドにバカか?って言われてるの笑う |
| … | 8923/04/21(金)14:51:35No.1049369363+>多分子供換算で最高年齢でかつ種族特有の強さももってる竜族はさあ… |
| … | 9023/04/21(金)14:51:40No.1049369378+クリアのラディスも強い魔物相手だと完全に消えずに残ったからジョボイドもなんか焼ける感じで済むだろう…多分… |
| … | 9123/04/21(金)14:51:57No.1049369432+そもそも病弱やら赤ん坊やら |
| … | 9223/04/21(金)14:52:36No.1049369550+>というかエリーはなんでサムライごっこであんなに覚悟決められんの |
| … | 9323/04/21(金)14:52:43No.1049369575そうだねx2>というかエリーはなんでサムライごっこであんなに覚悟決められんの |
| … | 9423/04/21(金)14:52:50No.1049369597+>戦えるような心にしてやるのは当然なんですよ |
| … | 9523/04/21(金)14:52:51No.1049369601+>多分子供換算で最高年齢でかつ種族特有の強さももってる竜族はさあ… |
| … | 9623/04/21(金)14:52:54No.1049369611+だからっつって幼女に自分のこと豚って呼ばせるのは… |
| … | 9723/04/21(金)14:53:18No.1049369682+アシュロンはエルザドルとかと同盟組めよ |
| … | 9823/04/21(金)14:53:29No.1049369722+呼ばせてないだろ!? |
| … | 9923/04/21(金)14:53:53No.1049369781そうだねx7>だからっつって幼女に自分のこと豚って呼ばせるのは… |
| … | 10023/04/21(金)14:54:01No.1049369807+戦えない魔物の子には狂暴化する術を与える |
| … | 10123/04/21(金)14:54:03No.1049369816+ナゾナゾ博士やカエルの爺みたいな高齢者がパートーナーなのも… |
| … | 10223/04/21(金)14:54:08No.1049369837そうだねx1でも俺は2でもあのよくわかんない剣の動きで術を出してほしい |
| … | 10323/04/21(金)14:54:15No.1049369866+>そもそも病弱やら赤ん坊やら |
| … | 10423/04/21(金)14:54:35No.1049369936+ガッシュの周りの面子で性癖以外真面目でそれなり以上に強くてガッシュと共闘してるから政務でこいつ以上に頼れる奴いないよな |
| … | 10523/04/21(金)14:54:41No.1049369963+カフェでモモンに性癖暴かれた男 |
| … | 10623/04/21(金)14:55:09No.1049370061+>ナゾナゾ博士やカエルの爺みたいな高齢者がパートーナーなのも… |
| … | 10723/04/21(金)14:55:27No.1049370120+元々法律を守る種族だからねアース |
| … | 10823/04/21(金)14:56:18No.1049370277+大技の呪文の前に剣をガンガン叩くの好き |
| … | 10923/04/21(金)14:56:18No.1049370281そうだねx4ただ侍に憧れてパートナーが陰気だからロールプレイやって大人の下着興味ある思春期ってだけなのに |
| … | 11023/04/21(金)14:56:19No.1049370284+>元々法律を守る種族だからねアース |
| … | 11123/04/21(金)14:57:11No.1049370451+>>元々法律を守る種族だからねアース |
| … | 11223/04/21(金)14:57:14No.1049370466+ナゾナゾ博士まだ生きてるかな… |
| … | 11323/04/21(金)14:57:35No.1049370519そうだねx3死ぬしかない自分の命にも使い道あるんだってなって戦いに協力してくれることになったエリーはまだまだ精神危うかったからあくまで自分は従者ってスタンスとってエリーの自主性育てたの本当に偉い |
| … | 11423/04/21(金)14:57:36No.1049370525+>>だからっつって幼女に自分のこと豚って呼ばせるのは… |
| … | 11523/04/21(金)14:57:58No.1049370592そうだねx5アース変態ネタは正直ちょっと行き過ぎてるとこはある |
| … | 11623/04/21(金)14:58:13No.1049370644+>ナゾナゾ博士まだ生きてるかな… |
| … | 11723/04/21(金)14:58:23No.1049370674+正直異種の下着に興味あるのはムッツリ通り過ぎてる |
| … | 11823/04/21(金)14:58:31No.1049370705そうだねx2>アース変態ネタは正直ちょっと行き過ぎてるとこはある |
| … | 11923/04/21(金)14:58:51No.1049370786+てか多分バオウとファウードの持ち込みがなかったら流石に剣も縛ってたんじゃねえかな… |
| … | 12023/04/21(金)14:58:59No.1049370810そうだねx1ナ |
| … | 12123/04/21(金)14:59:06No.1049370825そうだねx3エリーがイエエエエエエってやったら横になるわ… |
| … | 12223/04/21(金)14:59:28No.1049370903+交通の便が発達した現代だからともかく1000年前の地球で高齢者パートナーにされた魔物って絶望だったろうな |
| … | 12323/04/21(金)14:59:30No.1049370912+まあボインチョップできるぐらい明るくなってるならうれしい気もするんだが |
| … | 12423/04/21(金)14:59:58No.1049371017+(ケバい顔のエリー) |
| … | 12523/04/21(金)15:00:06No.1049371054+>ナゾナゾ博士まだ生きてるかな… |
| … | 12623/04/21(金)15:00:58No.1049371237+アースは普通にまともになってそうだけどな今前と同じことやったら完全に映しちゃいけない人になる |
| … | 12723/04/21(金)15:01:16No.1049371298+>交通の便が発達した現代だからともかく1000年前の地球で高齢者パートナーにされた魔物って絶望だったろうな |
| … | 12823/04/21(金)15:04:05No.1049371849+>なんならビクトリーム様あの時代で島国の日本で更に女性の紫式部がパートナーでアイルランドいってる時点で色々おかしい |
| … | 12923/04/21(金)15:04:41No.1049371983そうだねx7でも俺はアースと再会してエリーから侍ごっこ振る姿が見たいよ |
| … | 13023/04/21(金)15:04:56No.1049372032+ヴィーノ再登場したらシェリーに泣かされそう |
| … | 13123/04/21(金)15:06:19No.1049372297+雷句ってストレートな美人顔描くの苦手な漫画家だと思ってたけど成長後ティオが文句なしの美女だったので他のキャラにも期待がかかる |
| … | 13223/04/21(金)15:07:34No.1049372563+>……いや冷静に考えたらシェリーとか十分美人だったか…?いやしかし…… |
| … | 13323/04/21(金)15:08:52No.1049372837+成長したなら騎士と姫でも美味しいぞ! |
| … | 13423/04/21(金)15:08:59No.1049372863+おしとやかに育ったエリーがアースとの合流で侍として雰囲気激変するところが見たいいいいい! |
| … | 13523/04/21(金)15:09:08No.1049372901そうだねx1カフェ見るに若干今の雷句の中だとネタキャラ寄りの扱いされてそうな気もするので出てくるならどうか変に変態ネタの方だけ擦らずに本編での真っ当なカッコよさとのバランスもとって欲しい |
| … | 13623/04/21(金)15:09:51No.1049373043+竜族は王のデリート権利の情報も持ってるわけだから |
| … | 13723/04/21(金)15:09:57No.1049373071そうだねx2ネタキャラ全振りのキャンチョメでも立派になってるから心配はないな |
| … | 13823/04/21(金)15:10:13No.1049373118+明るい場面で変態ネタ擦ってバトルでイケメンやればいいんだ |
| … | 13923/04/21(金)15:12:25No.1049373610+まあ血筋があるとはいえティオのでかさ見てると作中キャラみんなでかくなってそう |
| … | 14023/04/21(金)15:12:48No.1049373687+サウザーといい感じになってたらどうするかな... |
| … | 14123/04/21(金)15:13:59No.1049373934+ヒゲが出てきたのに話に絡まないせいで死んだ可能性あるゾボロンかわいそ… |
| … | 14223/04/21(金)15:14:01No.1049373946+>ネタキャラ全振りのキャンチョメでも立派になってるから心配はないな |
| … | 14323/04/21(金)15:14:45No.1049374092+>ヒゲが出てきたのに話に絡まないせいで死んだ可能性あるゾボロンかわいそ… |
| … | 14423/04/21(金)15:15:41No.1049374283+髭はあの感じだとゾボロンから手紙すら貰ってなさそうだし... |
| … | 14523/04/21(金)15:16:21No.1049374431+それこそヤンコヤンコとか出てきて欲しいよ |
| … | 14623/04/21(金)15:16:52No.1049374536そうだねx2ゾボロンが髭への好感度高くないからな… |
| … | 14723/04/21(金)15:20:03No.1049375206+馬鹿だけど会話もしてないのにそこまで嫌わなくてもいいだろゾボロン… |
| … | 14823/04/21(金)15:20:36No.1049375327+>髭はあの感じだとゾボロンから手紙すら貰ってなさそうだし... |
| … | 14923/04/21(金)15:21:14No.1049375464+清麿ガッシュキャンチョメディオが順当に強くなってるから |
| … | 15023/04/21(金)15:21:55No.1049375605+可愛いよねここ |
| … | 15123/04/21(金)15:23:37No.1049375960+>ヴィーノ再登場したらシェリーに泣かされそう |
| … | 15223/04/21(金)15:23:48No.1049376000+というか今のところ何だかんだ遅いとはいえ順当に成長したガッシュ |
| … | 15323/04/21(金)15:25:44No.1049376460+それこそアースはあれ以上でかくなるのかな... |
| … | 15423/04/21(金)15:28:55No.1049377167+キッドが180位になってたらどうしよう |
| … | 15523/04/21(金)15:33:25No.1049378150+>相手の力吸い取るのは特に術関係なく剣の副次効果なのずるいな... |
| … | 15623/04/21(金)15:35:07No.1049378545+チェリッシュとかレインはあまり身長変わってなさそうだからアースとかウォンレイもあまり変わってないかも |
| … | 15723/04/21(金)15:36:41No.1049378902+テッドは一応でかくなってるんだよね |
| … | 15823/04/21(金)15:37:55No.1049379193+まあアースも参加組じゃ年齢高めだし身長はは変わらないかもね |
| … | 15923/04/21(金)15:38:52No.1049379418+当時の時点で人間換算で中高生くらいの魔物はそんな劇的にデカくはならんとは思う |
| … | 16023/04/21(金)15:39:04No.1049379462+>ファウード送り込んで来る奴らもいるし… |
| … | 16123/04/21(金)15:39:57No.1049379664+どうせファウード持ち込んでも最後はシンクリアに負けるからへーきへーき |
| … | 16223/04/21(金)15:40:36No.1049379805+小動物系がうすらでかくなってたりしそう |
| … | 16323/04/21(金)15:41:25No.1049379989+>可愛いよねここ |
| … | 16423/04/21(金)15:42:01No.1049380129+ファウード持ち込みチートしたら地力の差でボコボコにされて奪われてるの酷すぎて笑う |
| … | 16523/04/21(金)15:43:37No.1049380461+ゼオンデュフォーは最上位陣ならどうとでもなりそうだけどファウードはでかくてなぁ |
| … | 16623/04/21(金)15:45:02No.1049380741+>小動物系がうすらでかくなってたりしそう |
| … | 16723/04/21(金)15:46:08No.1049380958+あとはブラゴの片腕切った奴とかぴよ麿のオヤジ攫ったやつの魔物はどうデカくなるかね |
| … | 16823/04/21(金)15:46:28No.1049381021+ヨポポとかどうなってるだろうなぁ |
| … | 16923/04/21(金)15:46:43No.1049381067そうだねx1ウマゴンはどんな外見になるよりメルメルメ~って鳴かなくなるのが1番想像できない |
| … | 17023/04/21(金)15:47:11No.1049381146+>ウマゴンはどんな外見になるよりメルメルメ~って鳴かなくなるのが1番想像できない |
| … | 17123/04/21(金)15:48:38No.1049381408+喋れるようになると一番の問題はサンビームさんが本名知っちゃうことだな |
| … | 17223/04/21(金)15:49:27No.1049381556+上流階級の持ち込みズルい |
| … | 17323/04/21(金)15:50:34No.1049381771そうだねx1>喋れるようになると一番の問題はサンビームさんが本名知っちゃうことだな |
| … | 17423/04/21(金)15:51:37No.1049381957+戦いまであと18年か…今だ!今子供を仕込むぞ! |
| … | 17523/04/21(金)15:52:50No.1049382177そうだねx1>戦いまであと18年か…今だ!今子供を仕込むぞ! |
| … | 17623/04/21(金)15:52:52No.1049382190+今回の敵強そうに見えてそんなに強くないちょっと強い敵みたいな印象がある |
| … | 17723/04/21(金)15:53:34No.1049382325+>>ウマゴンはどんな外見になるよりメルメルメ~って鳴かなくなるのが1番想像できない |
| … | 17823/04/21(金)15:54:19No.1049382454+>今回の敵強そうに見えてそんなに強くないちょっと強い敵みたいな印象がある |
| … | 17923/04/21(金)15:55:41No.1049382738+ただでさえクソ強い種族がギリギリまでピークに近づける年齢になるように子供仕込むのはズルだろ |
| … | 18023/04/21(金)15:56:06No.1049382815+術が使えたら魔物だけでも返り討ちにできたかもね |
| … | 18123/04/21(金)15:56:21No.1049382858+>ただでさえクソ強い種族がギリギリまでピークに近づける年齢になるように子供仕込むのはズルだろ |
| … | 18223/04/21(金)16:00:13No.1049383577+>>戦いまであと18年か…今だ!今子供を仕込むぞ! |
| … | 18323/04/21(金)16:01:47No.1049383865+>実際ネタ抜きでフォルゴレがフィジカルで抵抗できてるからガッシュ最初からいればそのまま押し通せたと思う |
| … | 18423/04/21(金)16:02:55No.1049384076+>>実際ネタ抜きでフォルゴレがフィジカルで抵抗できてるからガッシュ最初からいればそのまま押し通せたと思う |
| … | 18523/04/21(金)16:08:22No.1049385117そうだねx2たぶん今出てきてるの下っ端かいいとこ残敵掃討用の人員じゃねえかなって |
| … | 18623/04/21(金)16:10:00No.1049385424+まあ普通に命かける捨て駒だもんなぁ |