[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2545人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1682047134369.jpg-(69640 B)
69640 B23/04/21(金)12:18:54No.1049336611+ 14:36頃消えます
ぶっ壊れアイテム貼
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/04/21(金)12:24:07No.1049337976そうだねx37
全クリ特典はこれくらいでいい
223/04/21(金)12:26:05No.1049338519そうだねx21
燃費が…
323/04/21(金)12:28:08No.1049339064そうだねx7
最初からバイク有りでやりたかったのだけが心残り
423/04/21(金)12:29:37No.1049339487+
前回はDLCいつごろ来たの
523/04/21(金)12:30:22No.1049339679そうだねx21
>最初からバイク有りでやりたかったのだけが心残り
強くてニューゲーム欲しかった
623/04/21(金)12:31:28No.1049339960そうだねx10
馬の心配しなくて済むのは良かった
723/04/21(金)12:31:36No.1049339994+
燃費よくしてあと速度も少し上げて
823/04/21(金)12:32:28No.1049340191そうだねx2
リンゴとか薪とかほんとどこでも取れる素材ほど大きく燃料回復する気配りはありがたかった
923/04/21(金)12:32:40No.1049340249+
こんなかっこいいバイク持ってるのになぜあの直方体ロボを…
1023/04/21(金)12:34:07No.1049340616+
散歩しながらチマチマ素材拾い集めるの好きだったから
燃料はほぼ無限だわ俺
1123/04/21(金)12:34:14No.1049340658+
変形しろ
1223/04/21(金)12:34:30No.1049340722+
>こんなかっこいいバイク持ってるのになぜあの直方体ロボを…
⚡️🦾🗃
1323/04/21(金)12:34:34No.1049340741+
バイクは自分で作ったわけじゃないから…
1423/04/21(金)12:36:27No.1049341214+
クソめんどくさい儀式すれば新規データにバイク持ち込めると聞いた
1523/04/21(金)12:36:42No.1049341265+
馬で旅する派なのであんまり出番はなかったけど利便性考えると馬なんてカスやって言う人の気持ちも分かる
古代鞍がもうちょっと見た目普通なら使ってたんだけど
1623/04/21(金)12:36:50No.1049341303+
バイク壊れたんだろ多分
1723/04/21(金)12:36:51No.1049341309そうだねx3
神獣ヴァ・ンゾクを輸送するための小型神獣ヴァ・イク
1823/04/21(金)12:36:53No.1049341324+
たしかに走破性超すごいんだけどアクセル踏まなきゃいけないし勝手に動いてくれるチョコちゃんの方が便利
1923/04/21(金)12:37:29No.1049341484そうだねx6
馬は道に沿ってある程度自動運転してくれるから…
2023/04/21(金)12:37:46No.1049341560+
ねえこの燃料座席がカパって開いて投入口になるけど
座ったまま用を足せば燃料にならないかな
2123/04/21(金)12:38:33No.1049341751+
>ねえこの燃料座席がカパって開いて投入口になるけど
>座ったまま用を足せば燃料にならないかな
(轢き殺される蛮族)
2223/04/21(金)12:38:35No.1049341755そうだねx57
>たしかに走破性超すごいんだけどアクセル踏まなきゃいけないし勝手に動いてくれるチョコちゃんの方が便利
お前の命名かわいいな
2323/04/21(金)12:38:48No.1049341829+
燃費の問題があるけど乗ってて楽しいから好き
2423/04/21(金)12:40:21No.1049342245+
これでボコブリン轢くの楽しかったな
2523/04/21(金)12:40:50No.1049342362そうだねx4
気持ちよく走ってるとうっかり鳥や狐を鹿にしてしまうのだけがマイナスポイント
2623/04/21(金)12:40:52No.1049342373+
馬は金払えば生き返るけどそもそも死なせたくなかったからバイク手に入れるまで自分の足で冒険してたな…
2723/04/21(金)12:40:59No.1049342408+
ラスボス戦まで馬使わなかった
2823/04/21(金)12:41:46No.1049342624+
>リンゴとか薪とかほんとどこでも取れる素材ほど大きく燃料回復する気配りはありがたかった
そうなの!?
2923/04/21(金)12:41:55No.1049342669そうだねx4
馬全然使わなかった
グライダー大好き過ぎてしょっちゅう高いところから落下してた
3023/04/21(金)12:42:04No.1049342701+
馬はクエストかなんかで1頭捕まえたっきりだった
3123/04/21(金)12:42:16No.1049342757+
まもとに道を走らないし乗ったまま崖からダイブ出来るからな…
馬は酷使するの可哀想で
3223/04/21(金)12:43:17No.1049343043+
食べ物でも動くんだ…
3323/04/21(金)12:43:41No.1049343150+
馬は溺れるし怪我するし最悪死ぬから…
バイクは無限に湧いて出る
3423/04/21(金)12:43:43No.1049343160+
旅人の鞍セットのためだけにamiibo買ったおれもいるんですよ!!
3523/04/21(金)12:43:44No.1049343166+
最初からDLCありでプレイしてたから古代の馬具無しで旅するの大変そうって思った
3623/04/21(金)12:44:03No.1049343228+
馬宿というものを知らなかったので
神獣2体目くらいまでずっと裸馬に乗ってた
3723/04/21(金)12:44:20No.1049343295+
馬必要なコログはバイクでもOKなのもっと早く教えてほしかった
3823/04/21(金)12:45:07No.1049343498そうだねx10
>最初からDLCありでプレイしてたから古代の馬具無しで旅するの大変そうって思った
アジト見つけたら安全そうな場所に馬を待機させて殲滅したあとピュイピュイピュイピュゥーイで岩陰から馬が嬉しそうに走ってくるのはとても愛着が湧くぞ
ワープでは得られないものがある
3923/04/21(金)12:45:08No.1049343506+
速い馬とかデカい馬とか捕まえはするけど捕まえて満足してた
落ちてるアイテム拾うの好きだったから基本徒歩だったな
4023/04/21(金)12:45:39No.1049343627+
バイクに名前つけれたら良かったな
今ならサイクロン号ってつけちゃう
4123/04/21(金)12:46:22No.1049343811+
無双でなんか派生型出てたけどゼルダってそういう外伝とかの設定厳しそうだけど出していいんだ…ってなった
4223/04/21(金)12:46:51No.1049343959+
古代馬具は顔見えねーんだもん
何が楽しくて馬使うかというとかわいいからだ
4323/04/21(金)12:47:03No.1049344015+
ゲームだと描写されないけど馬は馬糞と燃費の悪さがね…どうしてもね…
4423/04/21(金)12:47:19No.1049344090+
>馬は溺れるし
いや泳ぐけど…
4523/04/21(金)12:47:30No.1049344142そうだねx5
一度味わうと2週目これ最初から使いたくなるよね…
4623/04/21(金)12:47:32No.1049344150そうだねx1
高いところ好きで常に山脈沿いに歩くせいで街道沿いの馬宿とか見落とす
特に南のジャングルのやつ
4723/04/21(金)12:47:35No.1049344163そうだねx2
ゼルダのストーリー周りの設定って後付けで結構適当なところあるから…
4823/04/21(金)12:47:49No.1049344220+
特殊な馬は捕まえたけど普通のは全く使わなかった
4923/04/21(金)12:48:08No.1049344311+
古代鞍かなり便利なんだけど走りながら飛び乗るのが出来ないのがカス
5023/04/21(金)12:48:16No.1049344347+
>一度味わうと2週目これ最初から使いたくなるよね…
マスターモードで2周目やってるとバイク乗りてえ…ってなった
5123/04/21(金)12:48:19No.1049344360そうだねx2
バイクは死ぬって概念がなく雑に乗り捨てできるのがいいよね
馬だと大事に扱っちゃう
5223/04/21(金)12:48:39No.1049344456そうだねx16
俺の好きな馬は朝を迎えられない
5323/04/21(金)12:48:57No.1049344546そうだねx2
>俺の好きな馬は朝を迎えられない
骨馬いいよね
5423/04/21(金)12:49:20No.1049344655+
>無双でなんか派生型出てたけどゼルダってそういう外伝とかの設定厳しそうだけど出していいんだ…ってなった
むしろマスターバイクがマリオカートからの輸入だから…
5523/04/21(金)12:49:32No.1049344709そうだねx3
砂漠対応してたら文句なかった
5623/04/21(金)12:49:41No.1049344739+
崖下に消えるバイク
5723/04/21(金)12:49:42No.1049344749+
>>馬は溺れるし
>いや泳ぐけど…
崖登れないから悲しそうな顔でずーっと水の中でもがいてた
俺はどうすることもできずにとどめをさした
5823/04/21(金)12:49:43No.1049344751そうだねx1
>バイクは死ぬって概念がなく雑に乗り捨てできるのがいいよね
>馬だと大事に扱っちゃう
バイクは崖から飛んでヨッシーみたいに乗り捨てられるのいいよね…
5923/04/21(金)12:49:48No.1049344776+
スタミナ少ないしでとりあえずで飼い慣らし たブチ馬のぶちお…
黒い馬カッコ良!!!で飼い慣らしたけど体力が低すぎてガーディアン戦に巻き込んで失ってしまったアグロ…
イベントで捕まえて暫く乗ってた巨馬のこくおう…
6023/04/21(金)12:49:51No.1049344785そうだねx2
エネルギー補充するときいつもバックトゥザフューチャー2の家庭用反応炉を思い出す
6123/04/21(金)12:50:08No.1049344883+
馬使ってると後半イーガ団ほんと嫌いになる
6223/04/21(金)12:50:31No.1049344976そうだねx12
>俺はどうすることもできずにとどめをさした
いったんその場を離れて馬宿で呼ぶ事を知っていれば…!
6323/04/21(金)12:50:46No.1049345030+
好きな毛色の馬が遅いやつしかいねえ!でも使う!
6423/04/21(金)12:50:56No.1049345084そうだねx1
スナザラシも自分だけの1匹が欲しい
6523/04/21(金)12:51:21No.1049345207+
白馬にゼルダと名付けて愛用してたけどそうかこれもう次はだめなのか…
6623/04/21(金)12:51:28No.1049345241+
>スナザラシも自分だけの1匹が欲しい
盾の耐久力減ってるんじゃないかと心配になるんだよねアレ…
6723/04/21(金)12:51:30No.1049345248+
砂漠NGなのなんでだろ
6823/04/21(金)12:51:38No.1049345284+
>馬使ってると後半イーガ団ほんと嫌いになる
馬乗ってるとき出たっけ
6923/04/21(金)12:51:47No.1049345317そうだねx1
馬で街道走ると冒険してる感が凄いから大好き
バイクだと味気ないんだ…
7023/04/21(金)12:51:58No.1049345380+
>砂漠NGなのなんでだろ
スタックしちゃうから?
7123/04/21(金)12:52:03No.1049345401+
続編で砂漠を自作のバギーで疾走できるようにならないかな
7223/04/21(金)12:52:06No.1049345413+
古代馬具無しでも馬宿で「つれていく」を選べば馬宿に呼び出すワープが使えるので雰囲気重視でやりたいときは覚えておくとよいぞ
7323/04/21(金)12:52:45No.1049345582+
>古代馬具無しでも馬宿で「つれていく」を選べば馬宿に呼び出すワープが使えるので雰囲気重視でやりたいときは覚えておくとよいぞ
マジでいいこと聞いた
ありがとう
7423/04/21(金)12:52:47No.1049345585そうだねx4
>>スナザラシも自分だけの1匹が欲しい
>盾の耐久力減ってるんじゃないかと心配になるんだよねアレ…
砂と雪の上ではどれだけ盾サーフィンしても耐久値が減少しない隠し仕様は隠さず教えてほしかった
7523/04/21(金)12:52:47No.1049345588そうだねx6
馬はうっかり死ぬと辛くなるだろうから全然使わなかったな...
7623/04/21(金)12:52:58No.1049345627+
Mrフュージョン感は強い
7723/04/21(金)12:53:27No.1049345746+
結構プレイしたはずなのに知らない情報がどんどん出てくる
7823/04/21(金)12:53:32No.1049345759+
家ゲットできるなら馬小屋くらい備え付けさせてくれってなった
庭に連れてきた裸馬置いててもやっぱ消えるんだな…
7923/04/21(金)12:53:33No.1049345765そうだねx2
生き返らせることもできるけど馬神様いい人だしあんま迷惑かけたくないってのがある
8023/04/21(金)12:54:23No.1049345999+
主人公がリンク(ドイツ語で左)だから同じドイツ語で右って意味のレヒトって名付けた白馬を愛馬にしてた
8123/04/21(金)12:54:33No.1049346035+
古代馬具でルッタのとこまで連れてきて走り回るんですよ
8223/04/21(金)12:55:25No.1049346237+
古代馬具は誤操作で戦闘中に呼び出して死んじゃったから封印した
8323/04/21(金)12:56:15No.1049346463+
俺は最初の馬にはアルファ次の馬にはベータとか単に順番に名付けてたな…
8423/04/21(金)12:56:16No.1049346466+
馬使ってると平原辺りはかなり慎重に行動するようになる
8523/04/21(金)12:56:37No.1049346548+
馬が高所から落ちて死ぬ姿見るのマジで辛すぎる…
ちが…俺はただどのくらいの傾斜までなら登れるのかなと思って…
8623/04/21(金)12:56:55No.1049346618+
魔物や一般動物と違って死んだ馬は死体がすぐ消えないで残るのがまた辛さを誘う
8723/04/21(金)12:57:20No.1049346729+
>馬使ってると平原辺りはかなり慎重に行動するようになる
(ピアノが掻き鳴らされるBGM)
8823/04/21(金)12:57:35No.1049346798+
白馬とか巨大馬って死んだらまたPOPするの?
8923/04/21(金)12:57:37No.1049346809+
キバとかツノもき効率いいよね
あとキース素材
9023/04/21(金)12:57:39No.1049346818+
古代の馬具は呼び出しB連打ダッシュするとな…
9123/04/21(金)12:58:01No.1049346904そうだねx4
>>馬使ってると平原辺りはかなり慎重に行動するようになる
>(ピアノが掻き鳴らされるBGM)
ピピピピピピピ ブオーンブオーンブオーン
9223/04/21(金)12:58:07No.1049346929+
たまには馬乗るかーって適当に走ってたらガーディアンの群れに突っ込んじゃって真後ろにレーザーが着弾する中逃げ回った時はすごい緊張した
9323/04/21(金)12:58:08No.1049346934+
発売当時は全く知らなかったのに今だと競走馬の名前沢山覚えちゃったから名前には困らないな…
9423/04/21(金)12:58:24No.1049346997+
>魔物や一般動物と違って死んだ馬は死体がすぐ消えないで残るのがまた辛さを誘う
ありえない方向に腕曲がっても動かないで命が失われた感すごい
物理エンジンを使った演出がうまい
9523/04/21(金)12:58:36No.1049347048+
ティアキンでは登録できる動物の種類増えてないかなぁと思うけど無理か
ヤックルください
9623/04/21(金)12:58:37No.1049347051+
思わぬところで馬がダメージ受けるとヒヤッとするよね
雷鳴の兜着けてるから雷雨の中でも平気だぜー!ってしてたら馬は普通に落雷でダメージ受けて申し訳なくなった
9723/04/21(金)12:58:58No.1049347130+
倫理観カスだから電気の矢で痺れさせて捕まえてた
9823/04/21(金)12:59:07No.1049347173+
ティアキンの馬はRDR2みたいに武器詰め込れるようにしてほしいなぁ
鉄のハンマー10本入れときたい
9923/04/21(金)12:59:35No.1049347297そうだねx1
色んな実験動画撮ってる人のデリシャスホースって名付けはひどいけど笑った
10023/04/21(金)13:00:01No.1049347404+
新作は徒歩とウマ以外に序盤で移動手段あるといいなー
10123/04/21(金)13:00:20No.1049347472+
ティアキンにもエポナみたいなamiibo限定個体あるのかな…
今のうちにブレワイの騎乗リンク確保しとくかどうか迷ってる
10223/04/21(金)13:00:24No.1049347486そうだねx1
リトの村への道中で空中型ガーディアンが哨戒してる谷をハイヤーッ!と駆け抜けるのはちょっと興奮する
映画のワンシーンみたいだ…
10323/04/21(金)13:00:43No.1049347557+
>新作は徒歩とウマ以外に序盤で移動手段あるといいなー
それがクラフトだろう
10423/04/21(金)13:00:53No.1049347600+
アミーボガチャでようやく出たエポナを大事に乗ってたらギリ躱したガーディアンのビームが着弾した
足元の草が燃え広がってそれにびびった馬が暴走して崖から転落死したときはうそだろ…ってなった
10523/04/21(金)13:00:56No.1049347614+
ホウホウ
10623/04/21(金)13:01:06No.1049347665そうだねx3
>色んな実験動画撮ってる人のデリシャスホースって名付けはひどいけど笑った
NPCの馬奪ってNPCの名前付けてるの好き
10723/04/21(金)13:01:17No.1049347702+
>ティアキンの馬はRDR2みたいに武器詰め込れるようにしてほしいなぁ
あれも馬が死んじゃうのが悲しかった
10823/04/21(金)13:02:06No.1049347888+
バイクよりただのぶの方が速いからずっと古代馬具ただのぶだった
10923/04/21(金)13:02:38No.1049348003+
白馬に王家の装備つけるとやっぱいいんだよ
11023/04/21(金)13:03:01No.1049348083+
ガノン泥くらいは乗り越えて欲しかった
あれテンション下がる
11123/04/21(金)13:03:45No.1049348252+
神獣扱いなのがなんかいい
11223/04/21(金)13:03:45No.1049348256+
巨大馬はゲルド馬っぽくてカッコいい
11323/04/21(金)13:03:51No.1049348280+
馬捕まえてないとラスボス戦で謎の一般馬に乗るらしいな
11423/04/21(金)13:05:01No.1049348538+
多分バイクに関しては蛮族よりおひいさまの方が操縦上手い
11523/04/21(金)13:05:06No.1049348557+
王家の白馬イベでしか馬捕まえてないとラスボス戦も王家の白馬になるんだよな…いいな…
11623/04/21(金)13:05:17No.1049348597そうだねx1
登山はするけどあまり馬乗らなかったな…馬が崖も登ってくれたら
11723/04/21(金)13:05:24No.1049348624そうだねx1
RDR2は馬に色々武器取り付けて実質武器庫になってるの良かったよね
取り出すモーションまであるし
11823/04/21(金)13:05:46No.1049348696+
>多分バイクに関しては蛮族よりおひいさまの方が操縦上手い
デカケツのクッションを活かしてオフロードを勢いよく下っていくだと…!
11923/04/21(金)13:06:16No.1049348789+
普段の足代わりにするには自動運転ついた馬のが便利なんだけど
バイクは崖からダイブしてそのままパラセールみたいな無茶出来るのが魅力
登坂能力もクソ高いし雪山散策とか不整地行くときはもうバイクしかない
砂漠走れないのがつくづく惜しい…
12023/04/21(金)13:06:29No.1049348856+
城突入する時に使った
12123/04/21(金)13:07:21No.1049349057+
馬はリアリティ無視して平地ならどこでも呼べると嬉しかった
12223/04/21(金)13:08:35No.1049349324+
>RDR2は馬に色々武器取り付けて実質武器庫になってるの良かったよね
>取り出すモーションまであるし
釣りで仲良くなった爺さんからもらった馬大事にしてたのに…
12323/04/21(金)13:08:53No.1049349398+
>白馬に王家の装備つけるとやっぱいいんだよ
派手になりすぎて旅姿っぽくない感じがして馬具にせよ装備にせよ王家系はだんだん使わなくなった…
12423/04/21(金)13:08:54No.1049349400+
>馬はリアリティ無視して平地ならどこでも呼べると嬉しかった
それができるの神話時代のエポナぐらいなんだよね…
12523/04/21(金)13:09:17No.1049349485+
新作はバイク出てくる?
12623/04/21(金)13:09:47No.1049349600そうだねx1
>新作はバイク出てくる?
車作れるよ
12723/04/21(金)13:10:45No.1049349787+
ロボも作れるよ
12823/04/21(金)13:11:08No.1049349881+
バイクどころか神獣すらいないしな
12923/04/21(金)13:11:40No.1049349988+
神獣はまた埋めたのか?
13023/04/21(金)13:11:43No.1049349994+
>ロボも作れるよ
🤔
13123/04/21(金)13:12:43No.1049350203そうだねx1
>>多分バイクに関しては蛮族よりおひいさまの方が操縦上手い
>デカケツのクッションを活かしてオフロードを勢いよく下っていくだと…!
https://www.youtube.com/watch?v=yANoT-pFiO4 [link]
黙示録で恐ろしいくらい使いこなしてるんだわおひい様…
13223/04/21(金)13:13:03No.1049350264+
>リトの村への道中で空中型ガーディアンが哨戒してる谷をハイヤーッ!と駆け抜けるのはちょっと興奮する
俺は失敗して見つかってやむなくワープで逃げた
その後無事馬も回収できた
13323/04/21(金)13:13:24No.1049350348+
シーカーストーンに紐付けされてるから持ち越しできないのかな…
13423/04/21(金)13:13:30No.1049350372+
あの腕につけてたロケットを盾につけて平地でもずっとサーフィンしてたい
13523/04/21(金)13:14:33No.1049350582+
>>>多分バイクに関しては蛮族よりおひいさまの方が操縦上手い
>>デカケツのクッションを活かしてオフロードを勢いよく下っていくだと…!
> https://www.youtube.com/watch?v=yANoT-pFiO4 [link]
>黙示録で恐ろしいくらい使いこなしてるんだわおひい様…
めちゃくちゃサマになっとる!
13623/04/21(金)13:14:53No.1049350647+
生きてる馬じゃないから気軽にトム・クルーズごっこが出きるのはいいよね
13723/04/21(金)13:15:10No.1049350708+
>黙示録で恐ろしいくらい使いこなしてるんだわおひい様…
技術者のバックアップがある時代のバイクはつよいな
13923/04/21(金)13:16:50No.1049351038+
馬もだけど山雪山火山砂漠と行けないとこが多過ぎる
14023/04/21(金)13:16:58No.1049351070+
盾サーフィン最初はネタ小技かと思ってたけど馬が来れない場所で徒歩より速い移動方法になるから終盤は案外多用した
14123/04/21(金)13:17:38No.1049351221+
>技術者のバックアップがある時代のバイクはつよいな
厄災の黙示録のバイクは導師が作ったんじゃなくて資料元に研究所が生み出した兵器だからバリエーションが有る上に量産が出来る…
14223/04/21(金)13:19:54No.1049351673+
ティアキンじゃスレ画以上のぶっ壊れメカをクラフト出来ちゃうんだろうか…
14323/04/21(金)13:20:01No.1049351701+
>盾サーフィン最初はネタ小技かと思ってたけど馬が来れない場所で徒歩より速い移動方法になるから終盤は案外多用した
二段ジャンプとか結構応用きくよね
14423/04/21(金)13:20:18No.1049351755+
> https://www.youtube.com/watch?v=yANoT-pFiO4 [link]
パラセールから空中でバイクに乗り換えてそのまま着地して走り出すやつ本編でもほしいな…
14523/04/21(金)13:20:22No.1049351778+
馬具はいつでも付け替え出来たらなぁ
古代付けておかないとアクセスの悪いところにまで連れて行ったら連れ帰るの面倒くさくて置き去りになっちゃったりかといって古代付けっぱだと見た目固定されてかわいくないし
14623/04/21(金)13:20:56No.1049351892+
コログや採取物探してキョロキョロしながら移動するのが癖だったから馬やバイクが性に合わなかったな
走行音で虫やトカゲに逃げられるし
14723/04/21(金)13:21:09No.1049351945そうだねx6
これ手に入る頃にはもう殆ど出番残されてないんだよな…
14823/04/21(金)13:22:13No.1049352188+
アギャッス
14923/04/21(金)13:22:47No.1049352310+
ホウホウ
15023/04/21(金)13:23:29No.1049352453+
最短でバイク取ってもバイク取る頃には既に主要な場所へのファストトラベル開放してるからあんまり使わないんだよな…
15123/04/21(金)13:23:35No.1049352471+
今作はこれ自作できるんかな
15223/04/21(金)13:25:05No.1049352765+
最初に飼い慣らしてワッカって名前つけた愛馬はガーディアンに追われて死んだ
15323/04/21(金)13:27:13No.1049353184+
馬は上下移動大きくなってるし呼び出し制限なくなってるといいな
15423/04/21(金)13:27:21No.1049353211そうだねx2
>これ手に入る頃にはもう殆ど出番残されてないんだよな…
コログと祠はわんさとあるっしょ
15523/04/21(金)13:29:59No.1049353706そうだねx5
>最初に飼い慣らしてワッカって名前つけた愛馬はガーディアンに追われて死んだ
サイアクダゼ…
15623/04/21(金)13:30:37No.1049353819+
ロード画面の神獣達に混ざってやがる
15723/04/21(金)13:33:27No.1049354388+
バイク合計3分も使ってない気がする…
大体爆弾で空飛んでた
15823/04/21(金)13:33:42No.1049354443+
騎乗ボコブリンどもと騎馬戦するのたーのしー!
15923/04/21(金)13:34:02No.1049354530そうだねx1
>ロード画面の神獣達に混ざってやがる
設定かどうかは忘れたけどリンク用の神獣みたいなノリだったはず
16023/04/21(金)13:35:20No.1049354829+
ゼルダロボにゼルダバイクをパイルダーオン!
16123/04/21(金)13:36:14No.1049355010+
鳥!ラクダ!象!トカゲ!ユニコーン!
16223/04/21(金)13:37:52No.1049355339そうだねx2
そもそも地を這う乗り物という時点でブレワイと相性あまり良くない気がする
だだっ広いところではそりゃ便利だけど
16323/04/21(金)13:38:03No.1049355378そうだねx2
みんな!!!ティアキンの限定版の予約復活してる!!!
16423/04/21(金)13:38:34No.1049355490+
https://store-jp.nintendo.com/list/goods/book-music-poster/HAC_A_AXN7A.html [link]
16523/04/21(金)13:38:39No.1049355511+
蛮族服きて槍振り回すと気分いいよね
16623/04/21(金)13:42:01No.1049356162+
砂漠を走れず急斜面や崖を登れず川を越えられず塔ワープにも付いて来ない上にHPまで設定されてる乗り物はブレワイのゲーム性じゃ常用しにくいよ
16723/04/21(金)13:42:02No.1049356168+
>みんな!!!ティアキンの限定版の予約復活してる!!!
予約できたわサンキュー!
16823/04/21(金)13:42:08No.1049356184+
移動なんて爆弾あればいいんだよ
16923/04/21(金)13:42:59No.1049356370+
地味にガーディアンが走破性良さそう
17023/04/21(金)13:43:40No.1049356496+
機動性抜群の陸戦型ゼルダロボ作れそうで今から楽しみ
17123/04/21(金)13:46:36No.1049357094+
ティアキンでWB消されてないか心配
17223/04/21(金)13:47:05No.1049357198そうだねx14
>ティアキンでWB消されてないか心配
消えるべきだろあんなもん
17323/04/21(金)13:47:57No.1049357405+
最終決戦で颯爽と現れたおむつ号に愛着湧きすぎて結局あまりバイクに乗らなかった
17423/04/21(金)13:48:39No.1049357554そうだねx4
物理エンジンはあるから好きに作って射出されればよい
17523/04/21(金)13:49:58No.1049357824+
やり直す度に思う最初からバイクとシーカーストーンの機能全部解放しておいてほしい欲求…
17623/04/21(金)13:53:14No.1049358515+
サトリ山とかいうガソリンスタンド
17723/04/21(金)13:55:42No.1049358977+
>黙示録で恐ろしいくらい使いこなしてるんだわおひい様…
シーカーストーン→カウンターが狙いやすくて結構強い
封印の力→派手だけどなんか弱い
バイク→拠点に入りにくい欠点があるけど強くて速い
17823/04/21(金)13:57:31No.1049359366そうだねx2
リモコンバクダンが使えなくなってるだろうからウィンドボムは無理だろ…
btbとかblssはできるかも
17923/04/21(金)13:59:41No.1049359809+
リモコンバクダンなくなったら爆弾は従来通り有限時限式になるのかな…?
18123/04/21(金)14:01:57No.1049360248+
一般的に動物は石や武器で殴打すると死ぬ
18223/04/21(金)14:02:04No.1049360263+
>最初からDLCありでプレイしてたから古代の馬具無しで旅するの大変そうって思った
山の尾根を縦走するのが基本だからそもそも馬使わん
18323/04/21(金)14:02:08No.1049360284+
蛮族未満が調子に乗るな
18423/04/21(金)14:02:47No.1049360382+
リモコンは唯一火力の弱さが気になってたから有限爆弾になるなら火力強くしてほしい!!
18523/04/21(金)14:02:50No.1049360387+
最初に捕まえた子のじょうぶさが☆1だったからすっごいビビりながら乗ってたなぁ馬
18623/04/21(金)14:03:32No.1049360516+
楽しそうに火を囲んでるボコブリン達をうぇーいって荒らして逃げるの楽しい
18723/04/21(金)14:03:50No.1049360583+
馬殺したら馬神に怒られるぞ
18823/04/21(金)14:04:38No.1049360719そうだねx7
釣り針がデカすぎて引用する気にもなれない
18923/04/21(金)14:05:19No.1049360834+
WBがなくなったら俺はどう高速移動すれば…
19023/04/21(金)14:05:40No.1049360896+
>WBがなくなったら俺はどう高速移動すれば…
ドローンあるじゃん!
19123/04/21(金)14:06:01No.1049360973そうだねx1
>今初見でやってるけどエルデンリングのトレントが欲しくなるレベルでキツい
>全然いうこと聞かないからあまりにムカついて攻撃しまくったら魔物と違って煙とかにならずぐったりと倒れてそのまま動かなくなった
>胸糞悪すぎる
サイコか…
19223/04/21(金)14:06:32No.1049361059+
巨大馬好きよ
両手剣や槍じゃないとボコに攻撃届かないけど
19323/04/21(金)14:07:03No.1049361155+
トレントは二重ジャンプできる時点でオープンワールドの馬でも破格すぎる
19423/04/21(金)14:07:32No.1049361238+
属性剣の判定が出続けるバグで振りながら駆けるのすごい好き
19523/04/21(金)14:09:55No.1049361655+
新作では飛べる馬が欲しい
空島には馬連れて行けなさそうだし
19623/04/21(金)14:10:35No.1049361768+
これ取るころには素材は有り余ってるから別にそれはいいんだけど
入れるのがめんどくさい
19723/04/21(金)14:11:11No.1049361857+
>新作では飛べる馬が欲しい
>空島には馬連れて行けなさそうだし
カッシーワさんに乗せてもらおう
19823/04/21(金)14:12:00No.1049362009+
NPCの馬奪えるの!?
19923/04/21(金)14:12:38No.1049362135+
>新作では飛べる馬が欲しい
>空島には馬連れて行けなさそうだし
馬具で飛べるようにならないかな
20023/04/21(金)14:14:13No.1049362399+
結局遅いからグリッチで飛ぶ
早い
20123/04/21(金)14:14:16No.1049362404+
BLSSはできるかもしれないけどブレワイほどの利便性はないだろうな
まず高所の発射台として優秀だったタワーがなくなってるし弓持ちバグを起こすための持てるものがバクダン以外を用意しなきゃいけなくなったし
20223/04/21(金)14:15:47No.1049362680+
プレイヤーの一部がやってた変なことを仕様として提供って面もあるかもね
20323/04/21(金)14:15:55No.1049362713そうだねx4
言っちゃなんだけどあの辺のバグはスタッフの優しさで修正しなかったから遊べただけで新作では普通に修正されてると思うし…
20423/04/21(金)14:18:37No.1049363221そうだねx1
新作でBLSSやウインドボムが出来たら嬉しいけど悲しくなると思う
便利だけど真っ当な楽しみを奪いすぎる
でも便利だから絶対使っちゃう
20523/04/21(金)14:23:49No.1049364102+
まあ修正したらあほくさ…ってされるだけだしな
そのままにして正解よ
20623/04/21(金)14:23:58No.1049364134+
ロフトバード再登場しないかとは思ってるが
20723/04/21(金)14:24:14No.1049364187そうだねx5
いや普通はバグ修正してあほくさとはならんだろ!
20823/04/21(金)14:25:07No.1049364343そうだねx1
道を理解してくれてるの便利なんだけどな馬
蛮族は道を理解してないからな
20923/04/21(金)14:25:13No.1049364376そうだねx1
>ロード画面の神獣達に混ざってやがる
そりゃ扱いは神獣ですし
21023/04/21(金)14:27:50No.1049364933+
バグとかグリッチで喜んでる人達がキツく見える実例を出すんじゃない
21123/04/21(金)14:28:19No.1049365039そうだねx2
木を叩いて落ちたリンゴを馬が食べててお前…メシ食えるのか…!!ってテンション上がって最初はニンジンやリンゴを手に持ってぶちまけてたんだけどある時手から直接食ってくれるとわかってさらにテンション上がって隙あらば食わせてた
21223/04/21(金)14:28:45No.1049365127+
そう言えばリンクの神獣だったなバイク……
21323/04/21(金)14:28:57No.1049365178+
ゼルダのバイクは?
21423/04/21(金)14:29:15No.1049365225+
ゼルダ姫に比べるとバイク乗るのうまくないよねリンク
21523/04/21(金)14:29:19No.1049365241+
馬が自動で走ってくれるのめっちゃ嬉しくてコントローラーから手を離して景色眺めてたなあ…
21623/04/21(金)14:29:45No.1049365326+
ガノンを抑える機能がないから移動できれば勝手に封印してくれると思われてることになってしまう…
21723/04/21(金)14:29:58No.1049365365そうだねx1
>ゼルダ姫に比べるとバイク乗るのうまくないよねリンク
そもそも厄災のシーカーアイテムどもはなんやなんやあって全盛期の力が出てるって設定なんで
21823/04/21(金)14:30:43No.1049365517+
厄災無双のバイクは研究所開発だからそもそも別物だしな
21923/04/21(金)14:32:28No.1049365821そうだねx1
>蛮族は道を理解してないからな
だがゼルダロボも違う!
道なりに進んでくれるだろう
22023/04/21(金)14:32:55No.1049365891+
リンクのバイクとゼルダロボ
22123/04/21(金)14:36:02No.1049366448+
>>ゼルダ姫に比べるとバイク乗るのうまくないよねリンク
>そもそも厄災のシーカーアイテムどもはなんやなんやあって全盛期の力が出てるって設定なんで
いやバイクに乗るモトクロス的なテクニックの話をしてる

[トップページへ] [DL]