[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2913人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1681971087192.mp4-(997522 B)
997522 B23/04/20(木)15:11:27No.1049073264そうだねx7 17:49頃消えます
蛮族戦法の復習
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/04/20(木)15:12:01No.1049073361そうだねx46
出来るかこんなもん!!
223/04/20(木)15:12:47No.1049073528そうだねx6
そもそも角に弓当て慣れなかったな
323/04/20(木)15:13:07No.1049073597+
ひどい
ヘッショ馬乗りループもひどいんだけどこれはさらにひどい
423/04/20(木)15:13:28No.1049073670+
地面にめり込みたい
523/04/20(木)15:15:23No.1049074063そうだねx49
蛮族の中でも腕の立つ戦士じゃないと難しい戦法
623/04/20(木)15:15:45No.1049074143+
初期は武器が足りないからな…
723/04/20(木)15:16:12No.1049074247そうだねx2
敵もなかなかな硬さだな
823/04/20(木)15:16:14No.1049074252+
質量は力なり
923/04/20(木)15:16:52No.1049074383+
執拗に腰を狙うその姿
1023/04/20(木)15:16:54No.1049074387そうだねx33
これコントローラーとんでもない操作してない?
1123/04/20(木)15:17:10No.1049074455+
カメラが引いたり寄ったりするのドリフとかだいじょうぶだぁみたいだな
それみたいな戦法でもあるが
1223/04/20(木)15:17:27No.1049074529そうだねx14
スティック操作だと速度が足りないからジャイロでブンブン振ってるのってこれ?
1323/04/20(木)15:17:44No.1049074588そうだねx5
簡単に死ぬような雑魚は自分から逃げるから逆に難しい
1423/04/20(木)15:17:58No.1049074625+
マスターモードなら特に命が軽いから武器消費せずに済む分ローリスクハイリターンではある
1523/04/20(木)15:18:33No.1049074744+
マスターモードは不意打ちと鉄のゲームって聞いた
1623/04/20(木)15:18:57No.1049074830そうだねx9
爆弾がリモコンで無制限なぶんだいぶ弱いからな
1723/04/20(木)15:19:50No.1049075000+
本来持ち歩けない質量だし殴打に使えば強いよね
1823/04/20(木)15:21:10No.1049075251+
岩持ってくるだけで大変だったりする?
1923/04/20(木)15:22:15No.1049075479+
うーん見た目が地味だしビタロックのほうがよくない?
2023/04/20(木)15:23:06No.1049075657+
>爆弾がリモコンで無制限なぶんだいぶ弱いからな
その上マスターモードは自動回復あるから余計に爆弾戦法使いにくい
2123/04/20(木)15:23:16No.1049075680+
不器用だからそんな的確な動きできない…
2223/04/20(木)15:23:21No.1049075697そうだねx4
弓矢3回目辺りから動きが鈍っててダメだった
2323/04/20(木)15:24:21No.1049075880+
記憶が無いのかエアプなのか怪しいレスしかなくて笑う
2423/04/20(木)15:24:24No.1049075889そうだねx2
>マスターモードは不意打ちと鉄のゲームって聞いた
まともに殴り合ってはいけないゲームではある
2523/04/20(木)15:24:51No.1049075987+
ゴスゴス殴るリズムがもうザコシのそれ
2623/04/20(木)15:25:44No.1049076171そうだねx14
>記憶が無いのかエアプなのか怪しいレスしかなくて笑う
ここ最近はストリーマーがこぞって遊んでるせいで更に動画勢が増えてるからな…
2723/04/20(木)15:25:53No.1049076202そうだねx22
マグネの操作実際にやろうとするとめちゃくちゃむずいよね…
2823/04/20(木)15:26:48No.1049076408+
最近初めてスティックで全然威力出ねえな…と思ったらジャイロでやるものなのか…
2923/04/20(木)15:27:04No.1049076479そうだねx9
よくよく考えるとこれが攻撃として成立するのがだいぶ異様なゲームだよね
3023/04/20(木)15:27:06No.1049076486+
矢3本しか消耗してねぇ
3123/04/20(木)15:27:54No.1049076643+
ジャイロを正確に的確にぶんぶんしないと出来ないので実は繊細な攻撃らしいな
3223/04/20(木)15:28:12No.1049076700そうだねx9
ジャイロなんて事故の元でしかなかったから設定で切っちゃったよ…
3323/04/20(木)15:28:22No.1049076729+
まともに戦おうとすると装備もったいないし
3423/04/20(木)15:28:38No.1049076771そうだねx15
どう見ても力技だがその実緻密な操作が必要になる力技
3523/04/20(木)15:29:49No.1049077011+
イジメよくない
3623/04/20(木)15:29:55No.1049077030+
これジャイロ必須だからめちゃくちゃ疲れるらしいな
3723/04/20(木)15:30:01No.1049077048+
鉄箱掴んでこの動作を一回やると簡単に叩き割れて楽だよ
3823/04/20(木)15:30:52No.1049077213+
ビタロックはパワー注入するのに武器使うし…
3923/04/20(木)15:32:14No.1049077501そうだねx5
>よくよく考えるとこれが攻撃として成立するのがだいぶ異様なゲームだよね
ゲームのお約束を知らない人にとってはできて当然のことが出来ない時の方がストレスだからな
4023/04/20(木)15:32:36No.1049077569そうだねx5
ジャイロは埋まってる宝箱掘り出すのが楽
4123/04/20(木)15:32:54No.1049077634+
常人には使えない操作系をゲーム機に取り入れるのはNG
4223/04/20(木)15:33:07No.1049077675+
ここまでのことはできないけどスティックブンブンよりジャイロブンブンの方が火力出るってこれで知ったおかげで剣の試練とかすごい楽だった
4323/04/20(木)15:33:51No.1049077816+
新作でも武器投げ+モドレコで悪さできそう
4423/04/20(木)15:33:56No.1049077831そうだねx1
>>マスターモードは不意打ちと鉄のゲームって聞いた
>まともに殴り合ってはいけないゲームではある
アホみたいに出る金特付き王家や獣神で殴っては奪い殴っては奪いするゲームでしょ?
4523/04/20(木)15:34:02No.1049077845そうだねx1
ジャイロ操作は弓照準の微調整とかなら凄い使えるんだけどこういうのは無理だ俺…
4623/04/20(木)15:34:13No.1049077885+
まあティアキンだとマグネキャッチ無くなってそうなんだが…
4723/04/20(木)15:34:45No.1049078000+
マスモは不意打ちループできないと話にならないところはある
4823/04/20(木)15:34:50No.1049078014+
>>>マスターモードは不意打ちと鉄のゲームって聞いた
>>まともに殴り合ってはいけないゲームではある
>アホみたいに出る金特付き王家や獣神で殴っては奪い殴っては奪いするゲームでしょ?
俺の知ってるマスターはこっちだ
4923/04/20(木)15:35:03No.1049078072そうだねx1
>新作でも武器投げ+モドレコで悪さできそう
なんでもブーメランに
5023/04/20(木)15:35:14No.1049078107+
マスモは剣試練になるとスレ画や不意打ちループ前提になるから困る
5123/04/20(木)15:35:23No.1049078132+
割とインテリなやり方
5223/04/20(木)15:35:46No.1049078219そうだねx4
前作アイテムの悪用をそのまま使う新しい悪用を追求してほしいだろうしな
5323/04/20(木)15:36:10No.1049078309+
ヒノックス相手定番の鉄箱ボコボコも難しくてあんまり成功しなかったな…
5423/04/20(木)15:36:23No.1049078353そうだねx9
どこでも崖登りとパラセールは他のオープンワールドでもあるだろうけど桃白白とその辺の箱をサイコキネシスみたいに操って敵を殴りつけるのはブレワイで初めて見た
5523/04/20(木)15:36:27No.1049078375+
鉄塊ここまで運んで弓打ってから精密な作業3回繰り返す手間が大変な奴
5623/04/20(木)15:36:59No.1049078496+
>マスモは不意打ちループできないと話にならないところはある
不意打ちマジで成功した試しがないけどマスモ剣の試練と英傑たちの詩含めてクリアできたからそうでもなくない?
5723/04/20(木)15:37:18No.1049078552+
ライネル頭小さいからまず狙うのも難しい
俺は蛮族にはなれない
5823/04/20(木)15:37:26No.1049078579+
>マスモは剣試練になるとスレ画や不意打ちループ前提になるから困る
コログの団扇とかスレ画戦法を横殴りで吹っ飛ばして崖から水辺に落として溺死させたりするよね
5923/04/20(木)15:37:58No.1049078690そうだねx2
弓切り替えと特殊アクションに変えるのが慣れなくてウィンドボムとか試したけど無理だわ
6023/04/20(木)15:38:22No.1049078783+
次回作はさらに自由度が高い分
めっちゃ効率いいテクもありそうだし
そを知ってしまうと楽勝になり過ぎそうで怖いから
なるべく情報遮断したい
6123/04/20(木)15:38:28No.1049078804そうだねx3
>ライネル頭小さいからまず狙うのも難しい
>俺は蛮族にはなれない
ノーマルでも硬すぎるからヘッショからの馬乗りザクザクじゃないと武器の耐久が持たない
6223/04/20(木)15:38:38No.1049078867+
剣の試練の桟橋に黒リザル2体はキツかった
6323/04/20(木)15:38:39No.1049078872+
リザルフォス相手の不意打ちループは前に回るだけだから簡単だしボコブリンは打ち上げループ出来るけどモリブリンはどうするんだかあれ
6423/04/20(木)15:38:42No.1049078881そうだねx3
>ライネル頭小さいからまず狙うのも難しい
>俺は蛮族にはなれない
ライネルの急所は脳天じゃないんだ
顎なんだしかも顔の下半分あたりなら結構判定ガバいんだ
6523/04/20(木)15:39:38No.1049079105+
馬乗り殴り後の後頭部にもヘッショ入れられるよね
しかも判定かなりガバい
6623/04/20(木)15:39:39No.1049079106そうだねx4
>剣の試練の桟橋に白銀リザル2体は組んだやつ死ね
6723/04/20(木)15:39:43No.1049079125そうだねx5
やり込み勢が当然のようにできる事が
実際やろうとするとめっちゃむずい
ビタロックの停止時間足りない
6823/04/20(木)15:39:47No.1049079138+
不意打ちループは確か振り返りの動作そのものが視界ガバガバすぎて明らかに見られてるタイミングでもゲーム内ではまだ見つかってない状態云々
6923/04/20(木)15:40:43No.1049079352そうだねx1
何って…
ジャイロの加速と距離を十分に出すためにコントローラー振りながら同時にスクワットしているだけだが?
7023/04/20(木)15:40:55No.1049079395+
剣の試練は霧の中で弓の狙撃が来る系と開幕騎乗ボコの群れが1番イライラした記憶
7123/04/20(木)15:41:13No.1049079457+
>不意打ちマジで成功した試しがないけどマスモ剣の試練と英傑たちの詩含めてクリアできたからそうでもなくない?
序位の金リザどうやったの?炎上ハメ?
7223/04/20(木)15:41:14No.1049079464+
>リザルフォス相手の不意打ちループは前に回るだけだから簡単だしボコブリンは打ち上げループ出来るけどモリブリンはどうするんだかあれ
リザルフォスは最初一回がムズくなーい?
視界広すぎ
7323/04/20(木)15:41:46No.1049079587+
俺はしゃがみ使ってソードビーム連打するのすら難しいぜ
7423/04/20(木)15:42:27No.1049079718+
このリズミカルなテンポが俺を狂わせる
7523/04/20(木)15:42:32No.1049079738そうだねx9
>何って…
>ジャイロの加速と距離を十分に出すためにコントローラー振りながら同時にスクワットしているだけだが?
心まで蛮族になるな
7623/04/20(木)15:42:36No.1049079756そうだねx2
動画見ただけだとわからなかったけど
あとになってプレイしたらこの上下が凄い大変だと知った
7723/04/20(木)15:42:47No.1049079804+
ウルトラハンドってマグネの完全上位互換だよね
7823/04/20(木)15:42:55No.1049079827そうだねx4
超簡単!って動画で出てくるテクニックが軒並みそこそこ難しいかったり素早い操作要求されて簡単?ってなる
7923/04/20(木)15:43:22No.1049079931+
>>不意打ちマジで成功した試しがないけどマスモ剣の試練と英傑たちの詩含めてクリアできたからそうでもなくない?
>序位の金リザどうやったの?炎上ハメ?
白銀は流石に調べて不意打ちループ知ったけど成功しなくて三年放置してこないだ炎上ループで倒した
アイスメーカー使うなら後ろ塞いで殴り殺せねぇかなって試してるんだけど今のところ成功してない
8023/04/20(木)15:43:52No.1049080038+
ボム反動でシュポーンもなんだかんだで難しい…
8123/04/20(木)15:44:22No.1049080128そうだねx4
>動画見ただけだとわからなかったけど
>あとになってプレイしたらこの上下が凄い大変だと知った
まるでスティック上下で簡単に出来るかのようにプレイしやがる…
8223/04/20(木)15:44:31No.1049080155+
正攻法…正攻法?で戦ったらどれくらいかかるのこれ?
8323/04/20(木)15:44:46No.1049080214+
プレイ動画見て新作買おうとしてる人にはこういうことするのは一部の蛮族だけというのはちゃんと伝えておきたい
8423/04/20(木)15:45:14No.1049080298そうだねx2
>正攻法…正攻法?で戦ったらどれくらいかかるのこれ?
この時点では勝ち目がない
武器が足りない
8523/04/20(木)15:45:18No.1049080310+
ウインドボムはただ飛ぶだけならわりと簡単だから覚えて損ないと思う
何よりバカみたいで楽しい
8623/04/20(木)15:45:37No.1049080370+
>ウルトラハンドってマグネの完全上位互換だよね
金属以外も一通り物掴めそうではあるがスレ画みたいなことも変わらずできるのかな
8723/04/20(木)15:45:41No.1049080386+
>正攻法…正攻法?で戦ったらどれくらいかかるのこれ?
そもそも装備耐久の10倍どころか100倍以上の敵がチュートリアルエリアにいるハードモードなので

8823/04/20(木)15:45:56No.1049080443+
>ウインドボムはただ飛ぶだけならわりと簡単だから覚えて損ないと思う
>何よりバカみたいで楽しい
簡単なんだけどたまにビックリするほど連続して失敗して困る
8923/04/20(木)15:46:01No.1049080455+
この手のTrickで自分使えたのはホイッスルダッシュくらいだ
マジありがたい
9023/04/20(木)15:46:03No.1049080457そうだねx6
未だに変な遊び方とかバグとか発見されてよく分からん動きしてる蛮族プレイヤーいるけど普通に遊んでも楽しいからな!
9123/04/20(木)15:46:05No.1049080467そうだねx4
>正攻法…正攻法?で戦ったらどれくらいかかるのこれ?
普通にやったら使える武器がなくなって死ぬ
9223/04/20(木)15:46:15No.1049080499そうだねx2
>この時点では勝ち目がない
>武器が足りない
馬乗りで殴りまくるやつは武器耐久消費しないから一応行ける
時間はかかる
9323/04/20(木)15:46:19No.1049080511+
>正攻法…正攻法?で戦ったらどれくらいかかるのこれ?
まずこいつ裏ボスの一種でめちゃくちゃ硬い
エリアを抜けて装備集めてきて戻ってこないと無理
このチュートリアル中なんだけどハードモードに当たるマスターモードはこいつ出てくる
9423/04/20(木)15:46:42No.1049080592+
まず始まりの台地というスタート地点のすぐそばにいるのと汎用敵の中ではトップクラスにやべー奴なのでまともな戦闘は出来ない
なので鉄塊ぶつける
9523/04/20(木)15:46:50No.1049080612+
>馬乗りで殴りまくるやつは武器耐久消費しないから一応行ける
>時間はかかる
弓の耐久足りる?
9623/04/20(木)15:46:53No.1049080628+
>この手のTrickで自分使えたのはホイッスルダッシュくらいだ
>マジありがたい
あれ楽しいよね
9723/04/20(木)15:47:03No.1049080660+
>この時点では勝ち目がない
>武器が足りない
乗ってブンブンすれば耐久減らないんじゃないっけな?
滝の所にある大剣拾ってブンブンしてる動画はあったな
9823/04/20(木)15:47:04No.1049080665+
>この手のTrickで自分使えたのは焚き火マスターソードくらいだ
>マジありがたい
9923/04/20(木)15:47:08No.1049080682+
マスターモードは下手なソウルライクゲームよりも命が軽い上に武器も全然無いしな…
10023/04/20(木)15:47:17No.1049080716+
>>この時点では勝ち目がない
>>武器が足りない
>馬乗りで殴りまくるやつは武器耐久消費しないから一応行ける
>時間はかかる
弓がね……
10123/04/20(木)15:47:22No.1049080732+
>この時点では勝ち目がない
>武器が足りない
さすがにそこまではない
マスモ専用宝箱から騎士の両手剣取ってきて馬乗りメインで戦えば普通にどつき合いでも勝てるよ
10223/04/20(木)15:48:10No.1049080897+
ああそうか馬乗りだけならいけるのか……?
10323/04/20(木)15:48:21No.1049080939そうだねx2
馬乗りするための弓って始まりの段階で足りるのか
10423/04/20(木)15:48:31No.1049080963そうだねx1
スタート直後の強敵はエルデンリングのツリーガードに近いけどこのゲーム武器に耐久値あるしコイツ滅茶苦茶硬いからあっちみたいなジャイアントキリングは難しいんだよな
10523/04/20(木)15:48:31No.1049080964+
>まず始まりの台地というスタート地点のすぐそばにいるのと汎用敵の中ではトップクラスにやべー奴なのでまともな戦闘は出来ない
>なので鉄塊ぶつける
お侍様の戦いじゃない…
10623/04/20(木)15:48:39No.1049080997+
遊んだことなかったけどそんなの相手に勝とうとしてこんなのが生まれたんだ…怖…
10723/04/20(木)15:49:10No.1049081107+
マスモならトゲボコ弓が簡単にいくつも手に入るからそんなに問題はないよ
10823/04/20(木)15:49:24No.1049081153+
>馬乗りするための弓って始まりの段階で足りるのか
ヘッショで怯みさえすればいいだけだから
10923/04/20(木)15:49:25No.1049081156+
指笛ダッシュはキツめの傾斜でも登れるから雨の日でも無理矢理登山できてありがたい…
11023/04/20(木)15:49:42No.1049081212+
>>馬乗りで殴りまくるやつは武器耐久消費しないから一応行ける
>>時間はかかる
>弓の耐久足りる?
突進避けた後は馬乗りチャンスあるなら一応出来るっちゃ出来る
11123/04/20(木)15:49:49No.1049081234+
最初って弓は3個か5個くらいしか持てなくなかったっけ
11223/04/20(木)15:50:28No.1049081362+
これかハイラルの騎士の力よ
11323/04/20(木)15:50:33No.1049081383+
パリィとってヘッショして背中乗ってボコボコにするのを繰り返しつつ
自然回復入りそうなら弓でちょっかいかける感じで普通にいけるよ
11423/04/20(木)15:51:03No.1049081494そうだねx1
>遊んだことなかったけどそんなの相手に勝とうとしてこんなのが生まれたんだ…怖…
そもそもHP3000とかあって上述の馬乗りじゃ3~50くらいしか当たらないので鉄球をぶつける
このゲーム面白い仕様があってある速度以上の物がぶつかると「質量×速度」で計算されたダメージが出るの
普通にコントローラーで動かすだけじゃダメージにならないのでジャイロ機能も使って全力でスクワットするとダメージになる
11523/04/20(木)15:51:23No.1049081561+
こんな奴とこれから戦うんだよねガノンドロフ
11623/04/20(木)15:51:44No.1049081625+
>スタート直後の強敵はエルデンリングのツリーガードに近いけどこのゲーム武器に耐久値あるしコイツ滅茶苦茶硬いからあっちみたいなジャイアントキリングは難しいんだよな
あっちは回生の祠出た直後のジジイの位置にライネルいるようなもんだからな…
11723/04/20(木)15:51:58No.1049081669そうだねx7
>>遊んだことなかったけどそんなの相手に勝とうとしてこんなのが生まれたんだ…怖…
>そもそもHP3000とかあって上述の馬乗りじゃ3~50くらいしか当たらないので鉄球をぶつける
>このゲーム面白い仕様があってある速度以上の物がぶつかると「質量×速度」で計算されたダメージが出るの
>普通にコントローラーで動かすだけじゃダメージにならないのでジャイロ機能も使って全力でスクワットするとダメージになる
> 怖…
11823/04/20(木)15:52:58No.1049081832+
ゲームやってないけど絵面だけでひどい
11923/04/20(木)15:53:16No.1049081891そうだねx2
実際問題スクワットしてもまず当てるのが難しいから人外向けの方法である
そしてブレワイのRTA勢は人間辞めてるやつしかおらん
12023/04/20(木)15:53:49No.1049081985+
重くて固いもので殴れば人は死ぬ
魔物も同じである
12123/04/20(木)15:53:54No.1049081997+
>ゲームやってないけど絵面だけでひどい
安心して欲しい
操作してる絵面も酷い
12223/04/20(木)15:53:55No.1049082000そうだねx1
普通に勝てるってやつはもう自分が騎士じゃなくて蛮族になってることを自覚してほしい
12323/04/20(木)15:54:07No.1049082034+
横にぶんぶんの方はちょっと使うくらいだ
12423/04/20(木)15:54:21No.1049082079+
>そしてブレワイのRTA勢は人間辞めてるやつしかおらん
すごいよね地面も何も見えない空見つめながら特定の操作して祠に飛び込むテクニック
なにそれ…ってなる
12523/04/20(木)15:54:24No.1049082086+
ここまでハードじゃないけど鉄箱ぶつけるの自体はおそらくどのプレイヤーもやるから…
12623/04/20(木)15:54:27No.1049082105+
スティックの操作じゃダメージにならないからコントローラー全力でブンブン必要あるので
膝と手首が死にます
12723/04/20(木)15:54:58No.1049082192+
ジャイロじゃないとこんなに早く動かせないからコントローラーめっちゃブンブンしてるのも想像できて余計笑うんだよなこれ
12823/04/20(木)15:55:00No.1049082198そうだねx1
>ここまでハードじゃないけど鉄箱ぶつけるの自体はおそらくどのプレイヤーもやるから…
それはまぁ多分想定の範囲内だし…
13023/04/20(木)15:55:37No.1049082310+
台地出る前に正攻法で倒してるやつ
https://youtu.be/gfVXIM3RM5s?t=1087 [link]
13123/04/20(木)15:56:20No.1049082430+
金属で殴りつけるのは火山のミニ飛行ガーディアンみたいな奴への攻略として多分正答だしな
無理矢理突破したり弓で撃ち落とした蛮族もいるだろうけど
13223/04/20(木)15:56:36No.1049082478そうだねx1
後ハードモードは6秒くらいダメージ喰らわないと毎秒30とか回復される仕様がある
なので間髪入れずヘッショで怯ませて鉄球をすごい勢いでジャイロ操作してボコボコする必要がある
13323/04/20(木)15:56:47No.1049082504+
RTAではなんか料理の情報だか移植して古代矢4000本に増やすとかやってるんだっけ…
13423/04/20(木)15:57:07No.1049082557+
台地ライネルは倒せないみたいな言説あるけど普通に倒せるからねあれ
あれは台地出る時に倒して餞別頂いていくものだ
13523/04/20(木)15:57:10No.1049082570+
>ここまでハードじゃないけど鉄箱ぶつけるの自体はおそらくどのプレイヤーもやるから…
というかルーダニアのミッション中に飛行監視ガーディアンに鉄塊ぶつける発想に至らない人いないと思う
13623/04/20(木)15:58:02No.1049082725+
>というかルーダニアのミッション中に飛行監視ガーディアンに鉄塊ぶつける発想に至らない人いないと思う
ごめん…
13723/04/20(木)15:58:44No.1049082852そうだねx8
>>というかルーダニアのミッション中に飛行監視ガーディアンに鉄塊ぶつける発想に至らない人いないと思う
>ごめん…
勝てばよかろうなのだ…
13823/04/20(木)15:59:05No.1049082915そうだねx5
>マグネの操作実際にやろうとするとめちゃくちゃむずいよね…
頭の中では鉄球を横にブンブン振り回して薙ぎ払うイメージなのに
実際のゲーム画面では右に振って左に振るくらいが精々でしかも敵の頬を撫でる様な感じで鉄球が滑り動くだけで全然ダメージ与えれなかった
13923/04/20(木)15:59:12No.1049082938そうだねx1
蛮族自体も鉄球振り回すために磁力が出る端末ブンブンしてるのでプレイヤーの姿を写しているとも言える
14023/04/20(木)16:00:45No.1049083220+
>>マグネの操作実際にやろうとするとめちゃくちゃむずいよね…
>頭の中では鉄球を横にブンブン振り回して薙ぎ払うイメージなのに
>実際のゲーム画面では右に振って左に振るくらいが精々でしかも敵の頬を撫でる様な感じで鉄球が滑り動くだけで全然ダメージ与えれなかった
まぁ簡単に出来たらこんな風に悪用されるから当然ではある
14123/04/20(木)16:03:15No.1049083637そうだねx1
>>>マグネの操作実際にやろうとするとめちゃくちゃむずいよね…
>>頭の中では鉄球を横にブンブン振り回して薙ぎ払うイメージなのに
>>実際のゲーム画面では右に振って左に振るくらいが精々でしかも敵の頬を撫でる様な感じで鉄球が滑り動くだけで全然ダメージ与えれなかった
>まぁ簡単に出来たらこんな風に悪用されるから当然ではある
出来てるのは特殊な訓練を受けた蛮族だけ…
14223/04/20(木)16:03:53No.1049083741+
>>ここまでハードじゃないけど鉄箱ぶつけるの自体はおそらくどのプレイヤーもやるから…
>というかルーダニアのミッション中に飛行監視ガーディアンに鉄塊ぶつける発想に至らない人いないと思う
あれぶつけない人とかいるの……?
14323/04/20(木)16:04:33No.1049083849+
蛮族RTAをする人は人ではないという矛盾
14423/04/20(木)16:05:52No.1049084071+
自分でやるとなんかモタモタしちゃうな…って思ってたからここの解説見てようやく合点がいったわ
ジャイロでブンブン振り回すのね
いや弓矢もだけどこんなに正確に当てられる気がしねえな!
14523/04/20(木)16:06:27No.1049084174+
実際こんな動きしてる側のプレイヤーの動きを見てみたい
14623/04/20(木)16:07:15No.1049084319+
>台地ライネルは倒せないみたいな言説あるけど普通に倒せるからねあれ
うん
>あれは台地出る時に倒して餞別頂いていくものだ
うん?
14723/04/20(木)16:07:44No.1049084400+
ルーダニアはたまたまぶつけたら即死したからそのあとはガンガンぶつけたな
14823/04/20(木)16:07:52No.1049084432+
>実際こんな動きしてる側のプレイヤーの動きを見てみたい
上級蛮族の手元カメラは気になるな…
14923/04/20(木)16:07:57No.1049084444+
>あれぶつけない人とかいるの……?
普通に矢で撃墜した
15023/04/20(木)16:08:09No.1049084480そうだねx8
台地ライネルを台地降りる前に倒してるのは異常者だと自覚しろ
15123/04/20(木)16:08:34No.1049084551そうだねx3
弱い者いじめにみえるが
弱い者によるいじめである
15223/04/20(木)16:09:40No.1049084747そうだねx1
一応プルペラはバクダンで一撃なんだけどわざわざ登ってバクダン当てるくらいなら鉄箱鉄板で壊した方が楽だからな…
でも確か上昇気流でバクダン飛ばすところもあった気がする
15323/04/20(木)16:09:59No.1049084800+
>蛮族RTAをする人は人ではないという矛盾
心まで蛮族になったらそれはもうモンスターなんよ
15423/04/20(木)16:10:13No.1049084844+
見た目は凄い簡単そうに見えるけど全くそうではない奴だ…
15523/04/20(木)16:11:13No.1049085030+
>普通に矢で撃墜した
あいつHP4桁なかったっけ…?
15623/04/20(木)16:11:33No.1049085091+
>>普通に矢で撃墜した
>あいつHP4桁なかったっけ…?
ルーダニアの小型ドローンの話だろ!?
15723/04/20(木)16:12:07No.1049085197+
スレ画は確か4000だっけ
最強の剣クラスで60~100くらいだ
ちなみにここで落ちてるのは12とかだし箱に入ってるのも32くらい……
15823/04/20(木)16:12:09No.1049085204+
ハイラル城で武器補充したあとならどうとでもなるけど台地時点だときつすぎ!
15923/04/20(木)16:13:53No.1049085492+
本当はこんな怖いゲームじゃないから!
16023/04/20(木)16:13:54No.1049085499+
>ルーダニアの小型ドローンの話だろ!?
うn
今調べたら1000あるみたい…硬えなこいつ!
16123/04/20(木)16:14:39No.1049085644そうだねx1
>本当はこんな怖いゲームじゃないから!
いや…
16223/04/20(木)16:15:29No.1049085800+
鉄球ぶつけたら一撃だからあいつ1000もあるの知らんかった……
16323/04/20(木)16:16:05No.1049085901+
何やっても素直なゲームだからバグった人間がやるとバグったゲームになる
普通の範囲内ではどう足掻いてもバグらん
16423/04/20(木)16:17:22No.1049086110+
このごすんごすんじゃないけどビタロックとかも色んな戦法や移動法の動画を見て興味が湧いて
いざ自分でやるとなると実行大変だしそもそも俺だったら発想出なかったろうなって感じて驚いたぜ
16523/04/20(木)16:18:39No.1049086337+
HP3進行してマスターソード空見ながら拾うくらいしか俺はできないよ……
16623/04/20(木)16:19:23No.1049086471+
蛮族というか厄災に足突っ込んでる
16723/04/20(木)16:19:48No.1049086546+
爆弾に関してはバグやギミックやモルドラジークやキース以外だと
箱破壊や採取がメインのお仕事だからな…
16823/04/20(木)16:21:41No.1049086875+
宝箱で?斗雲してるの見たときは腹よじれるくらい笑った
16923/04/20(木)16:21:53No.1049086904+
>この手のTrickで自分使えたのはWBとBSSくらいだ
>マジありがたい
17023/04/20(木)16:24:12No.1049087301+
フライングマシーンとかバレットタイムバウンスとか俺には難しくて無理だった
ウィンドボムはマジで簡単で有り難い…
17123/04/20(木)16:24:49No.1049087410+
>爆弾に関してはバグやギミックやモルドラジークやキース以外だと
>箱破壊や採取がメインのお仕事だからな…
(吹き飛んでどっか行く中身と鉱石)
17223/04/20(木)16:25:10No.1049087462+
いい感じの木とかいい感じの岩盤を見るとつい飛んじゃう
17323/04/20(木)16:25:17No.1049087485+
そういや新作は口笛で吹いて走るとゲージ減らないのやっぱ無くなってるのかな
17423/04/20(木)16:25:57No.1049087598+
RTAで当たり前にやってる爆弾持ってスィーッと動く移動方法がもう見慣れてはいても理屈はよくわかってないし自分では出来た事がない
17523/04/20(木)16:27:08No.1049087791+
爆弾はいつも世界壊してない?
17623/04/20(木)16:27:56No.1049087930+
ゴロンのところのドローン倒すのにこれ使ってねって感じで鉄箱置いてあったけどうまくいかなくて古代矢使ったな…
17723/04/20(木)16:28:30No.1049088031+
桃白白飛びですら自分でやるとあんな飛距離出ない
17823/04/20(木)16:30:42No.1049088406そうだねx3
>桃白白飛びですら自分でやると木に掴まることが出ない
17923/04/20(木)16:35:10No.1049089254+
動画で憧れたタオパオパイ飛びに挑戦して
動き出した木にぶっ飛ばされて転がる蛮族いいよね
18023/04/20(木)16:36:05No.1049089417そうだねx1
トロッコ重ねて飛ぶのとかも見た目以上に難しい
18123/04/20(木)16:36:13No.1049089444+
桃白白すらできねえよ俺…
ぶっ飛んでダメージ食らうか明後日の方向すっ飛んでくかで
18223/04/20(木)16:38:18No.1049089785+
バグはこの前初めて見たな
ビタロックした歩行型ガーディアンが逆さまにひっくり返って地面の中に消えてった
18323/04/20(木)16:39:18No.1049089978+
テクニックの必要無い装備増殖くらいしか出来んわ
18423/04/20(木)16:39:21No.1049089982+
今だとトロッコの引っかかりの部分削除されたから出来ないらしいな
18523/04/20(木)16:39:23No.1049089988+
俺レベルだと桃白白とか爆風で飛ぶやつとか失敗しまくるのでかえって時間がかかる…
馬最強!
18623/04/20(木)16:41:27No.1049090367そうだねx1
回避ラッシュとかするとなんか上手い人の気持ちになれるから良いシステムだよな
18723/04/20(木)16:42:52No.1049090608+
正直タオパイパイよりウインドボムやBLSSの方が簡単だよ…
ピタロジャンプ全般難しい
18823/04/20(木)16:43:41No.1049090755+
>回避ラッシュとかするとなんか上手い人の気持ちになれるから良いシステムだよな
カウンターは判定シビアなゲーム多いから尚更感じる
18923/04/20(木)16:44:06No.1049090827+
RTA勢は階段でも登るかのように自然に桃白白するけど自分でいざやろうとすると木を切り倒した直後にビタロックするのがわりと難しい
19023/04/20(木)16:46:02No.1049091177+
空中で弓も回避してからのラッシュもスローになる凄くいいシステムだよね
19123/04/20(木)16:46:13No.1049091208+
プルペラはHP高いけど大抵の攻撃に一撃で死ぬように倍率補正されてるっぽい
19223/04/20(木)16:47:15No.1049091405+
こんなの蛮族じゃないわ
マグニートーよ
19323/04/20(木)16:47:20No.1049091418+
俺が使えるRTA技なんて
祠の人の頭が消え始めた時にスキップしたらロードが早くなるやつぐらいだ
19423/04/20(木)16:47:58No.1049091529+
木もHP40くらいあって本当は切り倒すのに苦労するはずだが斧を使うと8倍くらいのダメージ入ってすんなり切れるようにされているとか見たことある
19523/04/20(木)16:53:30No.1049092587+
穴に玉を入れる祠でWB使って壁を高跳びした時はIQの高まりを感じた
19623/04/20(木)16:54:10No.1049092702+
>バグはこの前初めて見たな
>ビタロックした歩行型ガーディアンが逆さまにひっくり返って地面の中に消えてった
ハイラル城下のやつかな
19723/04/20(木)16:54:17No.1049092725+
トーレルーフは一部の敵も通り抜けられるらしいけど
悪用される予感しかしない
19823/04/20(木)16:54:38No.1049092786+
シス
19923/04/20(木)16:56:54No.1049093210+
本当にこれHavokから作ってるのかな…
20023/04/20(木)16:56:57No.1049093214+
ラグドール発生した場所から離れて吹っ飛ぶとリンクの首がぐにゃっと折れ曲がるの好き
20123/04/20(木)16:58:08No.1049093416+
>本当にこれHavokから作ってるのかな…
Havokを魔改造してバグった時はいい感じに置き換えるようにしてるとかなんとか
20223/04/20(木)17:00:08No.1049093775+
ジャイロはスプラやったあとだといけるんじゃね?と思ってONにするんだけど
ジャイロが有効になるタイミングが頭で処理しきれなくて結局オフにする
モンハンもそうだった
20323/04/20(木)17:04:19No.1049094470+
Havokって言ったら急に死体がグルグル回転しながらどっかに飛んでいくイメージだったから…
20423/04/20(木)17:04:46No.1049094547+
>トーレルーフは一部の敵も通り抜けられるらしいけど
>悪用される予感しかしない
巨大ゴーレムやイワロック系の無機物だけだろう多分…
20523/04/20(木)17:08:07No.1049095117+
むしろ蛮族とは真逆の方向性だろう
たったの3本でライネルを屠っているんだ
20623/04/20(木)17:08:22No.1049095162そうだねx1
やっぱすげぇぜ…磁力!
20723/04/20(木)17:17:15No.1049096778+
久しぶりにやったらWBができなくなってた
20823/04/20(木)17:18:53No.1049097069+
>巨大ゴーレムやイワロック系の無機物だけだろう多分…
ゼルダロボの宿敵にトーレルーフしてボコブリンを襲撃できる可能性が…!?
20923/04/20(木)17:21:42No.1049097598+
知恵をつけた蛮族は恐ろしい
21023/04/20(木)17:27:19No.1049098661+
誉は祠に捨てました
21123/04/20(木)17:27:57No.1049098803+
havokの会社にゼルダhavok売ればいいんじゃないか?
21223/04/20(木)17:33:12No.1049099877+
ピタロックで吹っ飛んでいくのバグった時のアレに見えなくもない
21323/04/20(木)17:33:56No.1049100035+
鉄杭マグネで掴んで雷カースガノンに落雷誘導するの難しいよね…
21423/04/20(木)17:34:22No.1049100119+
かしこい蛮族だがやってることはかなり雑!
21523/04/20(木)17:36:56No.1049100659+
硬いもので頭を何度も殴りつけるというシンプルさ故に生々しさがすごい
21623/04/20(木)17:38:08No.1049100930+
ブレワイ初めてすぐ鉄の扉をマグネットで動かしてるときにまあかすっても平気だろって気分で雑にやってたら鉄の扉が降ってきて一撃死した
KY活動の大切さを知った
21723/04/20(木)17:46:24No.1049102706そうだねx1
安定してこれ決めれる程操作上手くねえ…

[トップページへ] [DL]