ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1681972737742.jpg-(140975 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/04/20(木)15:38:57 No.1088545381 +4/23 20:07頃消えます
EV大衆車の時代へ突入
ナトリウムイオン二次電池量産へ
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/04/20(木)15:39:15 No.1088545455 del そうだねx3
    1681972755140.mp4-(7662294 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/04/20(木)15:39:44 No.1088545562 del そうだねx8
(いや誰だよ)
PLAY
無念 Name としあき 23/04/20(木)15:40:05 No.1088545651 del +
後は自動運転だけだな
PLAY
無念 Name としあき 23/04/20(木)15:40:51 No.1088545827 del そうだねx24
いつものシナEV野郎が立てたスレ
PLAY
無念 Name としあき 23/04/20(木)15:41:47 No.1088546036 del +
KENNが主演なせいでマジンボーンにこれの面影を求めた奴は放送前はそこそこいそう
PLAY
無念 Name としあき 23/04/20(木)15:41:59 No.1088546089 del +
    1681972919343.jpg-(213495 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/04/20(木)15:42:07 No.1088546125 del +
    1681972927291.jpg-(193699 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/04/20(木)15:49:49 No.1088547751 del +
結局エンジン車はBEVより高くなって庶民はEVを選ぶようになる
遠乗りするんだ、充電環境がないんだ、エンジンが好きなんだってのは割高になってしまう
PLAY
無念 Name としあき 23/04/20(木)15:51:12 No.1088548071 del そうだねx8
庶民はね
買わなくなるのさ
PLAY
10 無念 Name としあき 23/04/20(木)15:55:09 No.1088548977 del +
>EV大衆車の時代へ突入
バッテリー脱着式でないとアパートやマンション住まいには無理
PLAY
11 無念 Name としあき 23/04/20(木)15:57:07 No.1088549369 del +
>バッテリー脱着式でないとアパートやマンション住まいには無理
そういう人は割高なエンジン車乗っとけばいいよ
PLAY
12 無念 Name としあき 23/04/20(木)15:57:29 No.1088549449 del そうだねx2
>後は自動運転だけだな
その分野も中国が2周ほど先を行ってるという
PLAY
13 無念 Name としあき 23/04/20(木)15:58:06 No.1088549605 del そうだねx16
    1681973886264.jpg-(31289 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
14 無念 Name としあき 23/04/20(木)15:59:04 No.1088549831 del そうだねx4
原付の維持費すらケチって皆電アシ乗ってるのに誰がこんなもん買うかアホ
PLAY
15 無念 Name としあき 23/04/20(木)15:59:09 No.1088549853 del そうだねx1
百均の乾電池で一日乗れる程度なら
PLAY
16 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:00:18 No.1088550120 del そうだねx2
中国みたいにガソリン車規制でやむなく乗るようになるんだろか
PLAY
17 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:03:59 No.1088550932 del そうだねx2
    1681974239430.mp4-(7975758 B)サムネ表示
もうスタートさえさせてもらえる地合いではなくなったかもしれん
PLAY
18 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:04:26 No.1088551025 del そうだねx7
規制されても買わんと思う
PLAY
19 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:05:12 No.1088551196 del そうだねx3
現状の充電時間と走行距離とバッテリー劣化とコストの
ブレイクスルーが起きなければHVかFCVでいいや
PLAY
20 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:07:41 No.1088551745 del そうだねx10
>その分野も中国が2周ほど先を行ってるという
ドコの技術盗んだのか気に成る程度で信頼性に疑問しか湧かない
PLAY
21 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:09:14 No.1088552087 del そうだねx3
安全の感覚が違いすぎて中国製品に手を出せるような領域じゃないんだよ
PLAY
22 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:10:41 No.1088552419 del そうだねx2
>ドコの技術盗んだのか気に成る程度で信頼性に疑問しか湧かない
ちなみにAI研究開発はかなり初期の段階で世界トップレベルだった
PLAY
23 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:11:12 No.1088552544 del +
>ドコの技術盗んだのか気に成る程度で信頼性に疑問しか湧かない
信頼感は無いけど
研究の分野への金のかけ方が日本のそれとは別次元だろうし
バカには出来ないと思うわ信頼感は無いけど
PLAY
24 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:12:57 No.1088552971 del そうだねx2
>>その分野も中国が2周ほど先を行ってるという
>ドコの技術盗んだのか気に成る程度で信頼性に疑問しか湧かない
なんで盗んだ方が技術力二週先に行くんだよ😂😂😂
PLAY
25 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:15:17 No.1088553509 del そうだねx2
    1681974917599.mp4-(6666102 B)サムネ表示
なんでEV甘やかされてたときに本命でやってなかったんだ
今から成り上がるのは不可能では
PLAY
26 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:15:37 No.1088553588 del そうだねx6
ドイツ「え…まだEVとか言ってんの…?」
PLAY
27 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:17:32 No.1088554019 del +
>ドイツ「え…まだEVとか言ってんの…?」
掌クルクルドイツ野郎
PLAY
28 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:19:19 No.1088554369 del そうだねx5
>>ドイツ「え…まだEVとか言ってんの…?」
>掌クルクルドイツ野郎
目標設定が無理過ぎるから手のひら返しが来るのは既定路線だったでしょ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:19:59 No.1088554513 del そうだねx2
    1681975199195.jpg-(296264 B)サムネ表示
世界ランキングで京都大学東京大学より上の清華大学や北京大学が京大生東大生の20倍毎年卒業生排出してるのにいつまでも下なわけがないだろ…
PLAY
30 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:20:34 No.1088554630 del +
    1681975234825.png-(70233 B)サムネ表示
waymo(米)
mobileye(イスラエル)
baidu(中国)
cruise(米)
motional(韓、米)
weride(中)

テスラですら最下位の自動運転究極上位グループは中韓米で日本の姿無し
ジャップ「自動運転のとt特許はウリが一番ニダァ!!」
特許は持っててうれしいコレクションではないのですよジャップ
31 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:22:25 No.1088555008 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
32 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:25:44 No.1088555724 del +
    1681975544521.jpg-(198496 B)サムネ表示
BYD SEAGULL 全車標準装備
高強度鋼61%
主副、前後貫通型サイドカーテンエアバッグ
ESP、EPB
フロントVディスク/リアディスク
10.1 インチ回転センターディスプレイ
インテリジェント音声対話システム
BYDスマートクラウドサービス
Bluetooth & モバイル NFC キー
一体型レザースポーツシート
30/40kW 急速充電
航続距離305km/405km
全長、全幅、全高
3780/1715/1540 mm、
ホイールベース 2500 mm
PLAY
33 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:25:53 No.1088555754 del +
ガソリン車は金持ちのオモチャになって
低所得者は航続距離の短いBEV以外の選択肢が無くなる
買うかシェアするかレンタカーにするかの選択は出来るか
PLAY
34 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:27:59 No.1088556242 del そうだねx5
毎度の事で妄想炸裂だな
PLAY
35 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:30:25 No.1088556838 del そうだねx1
    1681975825346.jpg-(177233 B)サムネ表示
50万MINIEVの上汽通用五菱の新コンパクト
五菱宾果(bingo)

203km版  59800元〜(114万円)
333km版  73800元〜(141万円)

BYD SEAGULL 78800元〜(154万円)

本田飞度(フィット)今時ガソリン
81800元〜は確実に死んだ
PLAY
36 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:32:20 No.1088557262 del +
ヤダヤダ水素使う車がいい
PLAY
37 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:33:32 No.1088557553 del +
    1681976012184.jpg-(268561 B)サムネ表示
水素終了のお知らせ
ジャップは八方ふさがり
PLAY
38 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:33:43 No.1088557590 del +
車スレなのに伸びない無関心さよ…
PLAY
39 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:33:57 No.1088557652 del +
>テスラですら最下位の自動運転究極上位グループは中韓米で日本の姿無し
>ジャップ「自動運転のとt特許はウリが一番ニダァ!!」
人生初めての事故は、プロパイロットのせいでした。
PLAY
40 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:34:30 No.1088557771 del そうだねx6
日本で売れなくても中国人に売ればいいだろう
何を焦ってんだ?
PLAY
41 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:35:25 No.1088557988 del そうだねx2
    1681976125136.png-(59128 B)サムネ表示
>ヤダヤダ水素使う車がいい
水素は保管とか取り回しが面倒だからたぶん合成燃料に加工して使われることになる気がする
PLAY
42 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:35:30 No.1088557998 del そうだねx3
>車スレなのに伸びない無関心さよ…
いやまぁEVなんて底割れちゃって当分要らないし…
PLAY
43 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:35:57 No.1088558114 del +
早く100万で買えるようになってくれー
PLAY
44 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:37:00 No.1088558385 del そうだねx3
つかEV信者が信奉していた欧州が方針転換したのにな
PLAY
45 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:39:36 No.1088558998 del そうだねx1
>つかEV信者が信奉していた欧州が方針転換したのにな
e-fuelなんて限定的にしか使えないよ
PLAY
46 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:40:26 No.1088559204 del +
    1681976426036.jpg-(252353 B)サムネ表示
>つかEV信者が信奉していた欧州が方針転換したのにな

e-fuelの真実

e-fuelの生成には膨大な電力が必要で現時点でリッター700円相当
2050年に今の5分の一になると試算してやっとリッター200円
ちなみにこの価格に税金と企業利益は入ってない
PLAY
47 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:40:53 No.1088559305 del +
    1681976453467.png-(55464 B)サムネ表示
e-fuelの真実

ドイツでポルシェが開発しているe-fuelはポルシェ911の延命目的で完全に上級燃料の扱い
PLAY
48 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:41:15 No.1088559400 del そうだねx2
    1681976475212.png-(73628 B)サムネ表示
e-fuelの真実

15kwhの電力で走れる距離
e-fuelは最低
PLAY
49 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:41:41 No.1088559512 del +
    1681976501088.jpg-(89677 B)サムネ表示
e-fuelの真実

e-fuelもガソリンと一緒で燃料を燃やすので大気汚染物質の減少には何の対策にもならない
PLAY
50 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:41:52 No.1088559560 del そうだねx2
そういえば町中で夜にブンブン排気音出して走ってる人たちってどうなるの?
スピーカーで擬似音声出すのかな
PLAY
51 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:41:55 No.1088559574 del そうだねx12
>e-fuelの真実
そもそも普通のガソリンも認定したから的外れ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:42:18 No.1088559666 del そうだねx4
    1681976538758.png-(21716 B)サムネ表示
e-fuelの真実

e-fuel車はガソリンの使用不可
PLAY
53 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:42:30 No.1088559718 del そうだねx10
>そもそも普通のガソリンも認定したから的外れ
ペタペタ貼ったやつバカみたいじゃん
PLAY
54 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:43:01 No.1088559842 del そうだねx12
>ペタペタ貼ったやつバカみたいじゃん
馬鹿だよ
PLAY
55 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:43:33 No.1088559975 del そうだねx1
そういうデマ画像集めて何したいんだろ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:44:12 No.1088560160 del +
>そういうデマ画像集めて何したいんだろ
ネタ披露
PLAY
57 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:44:34 No.1088560241 del そうだねx2
相変わらず欧州の掌返しすごいな
PLAY
58 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:45:30 No.1088560482 del そうだねx5
何が
>e-fuelの真実
なんだろう
PLAY
59 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:46:24 No.1088560717 del +
上井草に住んでるけど徒歩だけで生活に必要な事が全部できてるからチャリだけで十分
バイクや車でどっか出かけるなら必要なんだろうが
PLAY
60 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:47:00 No.1088560868 del +
EVがクソすぎて普通にガス車に戻るやつ急増っていうね
PLAY
61 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:47:06 No.1088560895 del そうだねx2
>相変わらず欧州の掌返しすごいな
EVがもたらすデメリットに気付き金儲けでも自分達に一切無いメリットがないと気付いた
PLAY
62 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:47:25 No.1088560974 del そうだねx4
>EVがクソすぎて普通にガス車に戻るやつ急増っていうね
判断が遅い
PLAY
63 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:47:37 No.1088561022 del +
一人で延々と画像貼ってそう
PLAY
64 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:48:56 No.1088561327 del +
まぁ不便すぎてもう乗らんわってなるわな
PLAY
65 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:49:12 No.1088561395 del そうだねx1
水素押してたやつはよ責任取れや
PLAY
66 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:49:23 No.1088561446 del +
当たり前だけどEVを完全実用化するにはそれを賄うための電力確保が急務だからな
今はただでさえ電力が足りない+電気代高騰のWパンチでひぃひぃ言ってるのに
EVに完全移行しますなんてボケたこと実現可能なわけがない
PLAY
67 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:50:34 No.1088561718 del +
日本電気硝子のガラス化ナトリウムイオン電池がどれだけ行けるかな
PLAY
68 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:50:38 No.1088561741 del そうだねx2
無い袖は振れないってギリギリになるまで理解できなかったってヨーロッパの政治家ってひょっとして無能なのでは
PLAY
69 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:50:45 No.1088561776 del そうだねx4
他国のゲームチェンジャー規格にゴボウ抜きされる未来が内定してる支那EVに哀しき現在…
PLAY
70 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:51:21 No.1088561902 del そうだねx2
車単体で考えるとエコでも原料から廃棄までトータルで見ると全然エコじゃ無い
PLAY
71 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:51:53 No.1088562027 del +
>徒歩だけで生活に必要な事が全部できてるからチャリだけで十分
>バイクや車でどっか出かけるなら必要なんだろうが
ここEVスレだけど
何が何でもそのレスしたかったの?
PLAY
72 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:52:15 No.1088562111 del そうだねx3
>そもそも普通のガソリンも認定したから的外れ
財経新聞以外でガソリンそのものもOKってソースってなんかあった?
https://www.zaikei.co.jp/article/20230401/715638.html
最大のポイントは、合成燃料がガソリンの代替になり、ガソリンも合成燃料の代替になることだ。

 2022年10月に欧州理事会と欧州議会、欧州委員会が到達した合意は、「ガソリン車など内燃機関車の販売を事実上禁止する」で、世界の自動車業界の潮流が一気に電気自動車(EV)へと向かうトドメの動きだった。
PLAY
73 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:52:31 No.1088562186 del そうだねx11
>財経新聞以外でガソリンそのものもOKってソースってなんかあった?
普通にある
PLAY
74 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:53:46 No.1088562461 del +
    1681977226122.png-(39972 B)サムネ表示
>車単体で考えるとエコでも原料から廃棄までトータルで見ると全然エコじゃ無い
発電が原発か再エネ限定で長期間乗り続けられるならエコな可能性もある
なお、二酸化炭素排出以外は一切考慮していない
PLAY
75 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:53:52 No.1088562482 del +
全くEVへ向かう流れになんてなってないのが現実やな
PLAY
76 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:54:10 No.1088562551 del そうだねx2
要するにガソリンでいいんだよ
わざわざ不便なEVにする必要はない
PLAY
77 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:54:39 No.1088562669 del +
>水素押してたやつはよ責任取れや
水素自動車の為に累計でどれだけ税金無駄に垂れ流したのやら
PLAY
78 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:54:58 No.1088562743 del +
>>水素押してたやつはよ責任取れや
水素の流れじゃん
PLAY
79 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:55:19 No.1088562828 del +
つーか2035年までに電力確保しなきゃならんのにドイツは原発完全停止ってアホじゃないの
PLAY
80 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:55:46 No.1088562956 del +
>つーか2035年までに電力確保しなきゃならんのにドイツは原発完全停止ってアホじゃないの
また掌返すよ
PLAY
81 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:56:41 No.1088563154 del そうだねx1
>>>水素押してたやつはよ責任取れや
>水素の流れじゃん
乗用車はその流れはないよ
発電用とか船とか大型トラックは可能性はないこともないが
PLAY
82 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:56:42 No.1088563158 del そうだねx2
つい最近日本もEVのみにするのじゃなくEVと HV併せて50%の普及率を目指すと方向転換したな
それでもEVは細々と生き残るとは思うが時代はHVプラス合成燃料にシフトした
PLAY
83 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:57:11 No.1088563267 del +
>要するにガソリンでいいんだよ
>わざわざ不便なEVにする必要はない
原油算出する国ならそれで良いんだがね
PLAY
84 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:57:31 No.1088563343 del そうだねx3
>つい最近日本もEVのみにするのじゃなくEVと HV併せて50%の普及率を目指すと方向転換したな
つかEVの増産も図りつつ、HVやPHVといった電動車の道も追及するという二正面戦術が日本だったろ
PLAY
85 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:58:06 No.1088563480 del そうだねx1
というかEVなんて不便になるだけなんだからそりゃいらん
中国も補助金切れて駄々下がりだし
PLAY
86 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:58:14 No.1088563516 del そうだねx1
>つかEVの増産も図りつつ、HVやPHVといった電動車の道も追及するという二正面戦術が日本だったろ
うーん
EVの増産を図ってるかどうかは甚だ疑問だがな
PLAY
87 無念 Name としあき 23/04/20(木)16:58:53 No.1088563679 del そうだねx4
テスラはともかく中華EVに関しては一切魅力感じないわ…
PLAY
88 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:00:46 No.1088564124 del そうだねx2
>中華EVに関しては一切魅力感じないわ…
婚活パーティーで田舎もんの不細工なオカマが
「オイ差別主義者ども!なんで私にチヤホヤしないんだ!流行りはLGBTだぞ!乗り遅れるな!」
と泣き喚いているような構図があちこちで見られる
PLAY
89 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:01:33 No.1088564304 del そうだねx5
>>財経新聞以外でガソリンそのものもOKってソースってなんかあった?
>普通にある
具体的にだしてほしいんだが
マジに見つからん
PLAY
90 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:01:56 No.1088564378 del そうだねx11
>具体的にだしてほしいんだが
>マジに見つからん
そこら中に引っかかるが
PLAY
91 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:05:25 No.1088565146 del そうだねx3
電気も水素も石油燃料もパワーユニットの選択肢として共存していきゃいいんだが
特定の何かに完全切り替えて他は全廃とかアホな事やろうとするから…
PLAY
92 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:05:37 No.1088565196 del そうだねx2
>そういえば町中で夜にブンブン排気音出して走ってる人たちってどうなるの?
EVになってあの夜中うるさいのが静かになるから、たしかにEV化のメリットかもな
PLAY
93 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:05:43 No.1088565213 del そうだねx3
>e-fuelの真実
>
>e-fuelの生成には膨大な電力が必要で現時点でリッター700円相当
>2050年に今の5分の一になると試算してやっとリッター200円
>ちなみにこの価格に税金と企業利益は入ってない
そんなに安く作れないだろうって話も
https://bestcarweb.jp/feature/column/623350?prd=2
 また資源エネルギー庁が出している「将来的にリッター200円」となっている合成燃料のコストに出てくる二酸化炭素の価格も、大気中から回収したものじゃない。回生可能エネルギーから作った水素と大気中から回収した二酸化炭素で作るeフューエルは高いと思う。

「高いと思う」の根拠は、現時点で1万円とか2万円のケタと思えないためである。それくらい大気中の二酸化炭素を回収するコストって高い。楽観的に見ても1000円を切ることは難しいんじゃなかろうか。
PLAY
94 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:06:40 No.1088565407 del +
>EVになってあの夜中うるさいのが静かになるから、たしかにEV化のメリットかもな
巨大スピーカーつんで爆音のクソださ黒人音楽鳴らすよ
PLAY
95 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:07:00 No.1088565478 del +
    1681978020094.jpg-(62785 B)サムネ表示
>>そういえば町中で夜にブンブン排気音出して走ってる人たちってどうなるの?
>EVになってあの夜中うるさいのが静かになるから、たしかにEV化のメリットかもな
そういう輩はでかいスピーカーで騒音垂れ流すように成るだけだろ
PLAY
96 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:07:29 No.1088565599 del そうだねx11
いくらココで宣伝しても中国製は買わないし
PLAY
97 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:07:55 No.1088565692 del そうだねx5
サクラとかならともかく中国製はなぁ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:08:12 No.1088565746 del +
でも東京に住んでると自動車の購入費+維持費を考えたら電車+タクシーの方がコスパよくなってしまった
出先での駐車場代が馬鹿にならん
PLAY
99 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:10:13 No.1088566187 del +
都内だとそうだろうね
下手すると駐車場止められないことも有るし
タクシーのほうが便利
PLAY
100 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:12:05 No.1088566631 del +
中華じゃ衝突安全性なんて考えて無さそうで怖いぞ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:16:32 No.1088567673 del そうだねx2
    1681978592636.jpg-(726249 B)サムネ表示
>中華じゃ衝突安全性なんて考えて無さそうで怖いぞ
今中国車より安全な日本車ありゅ?
PLAY
102 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:18:43 No.1088568211 del +
    1681978723909.png-(708746 B)サムネ表示
>中華じゃ衝突安全性なんて考えて無さそうで怖いぞ
テスラ>ヒュンダイ>ドイツ車>中国車>ジャップ
PLAY
103 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:20:57 No.1088568638 del +
    1681978857315.png-(498389 B)サムネ表示
>中華じゃ衝突安全性なんて考えて無さそうで怖いぞ

2022年ユーロNCAPベストセーフティカーはテスラ、ヒュンダイ、中国車

車もスマホと同じで上位が確定しつつある
APPLE→テスラ
サムスン→ヒュンダイ
HUAWEI→BYD他中国安全車

トヨタはスマホ時代に出遅れたノキアのように死ぬ
PLAY
104 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:21:48 No.1088568818 del +
軽自動車以上の走る棺桶で火葬機能迄付いてるけど
中国製なのでふたばでは文句が出ない
PLAY
105 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:22:07 No.1088568883 del +
>今中国車より安全な日本車ありゅ?
EV車のバッテリーの衝突安全性は項目に無いな
実際は事故でバッテリーが変形して爆発してるんだけど
PLAY
106 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:22:09 No.1088568887 del +
難癖つけて停滞してたらまたスマホみたいにシェア取られるから内燃しかやってないメーカーは危機感持ったほうがいいな
PLAY
107 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:25:09 No.1088569541 del +
ていうか中国って最近ずっと電力不足が問題になってるけどEV推進して大丈夫なの?
電気なきゃただの鉄の塊だよ?
PLAY
108 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:25:39 No.1088569647 del +
開発中のくっすんガレージのやつは1台欲しい
PLAY
109 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:26:24 No.1088569840 del +
>軽自動車以上の走る棺桶で火葬機能迄付いてるけど
>中国製なのでふたばでは文句が出ない
チャイナはコロナで火葬場足りてなかったからなあ
PLAY
110 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:26:57 No.1088569965 del +
>ていうか中国って最近ずっと電力不足が問題になってるけどEV推進して大丈夫なの?
>電気なきゃただの鉄の塊だよ?
ガソリンで大気汚染が促進されるよりは
一般庶民が充電できなくて走れないほうがマシって考えとか?
PLAY
111 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:29:12 No.1088570496 del そうだねx1
    1681979352272.mp4-(1771669 B)サムネ表示
>開発中のくっすんガレージのやつは1台欲しい
コムスよりはいいかね
PLAY
112 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:32:11 No.1088571181 del +
冷静に考えると停電したら動かないって大分致命的・・・
PLAY
113 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:33:38 No.1088571488 del +
>冷静に考えると停電したら動かないって大分致命的・・・
バッテリーゼロの時に長時間停電が続くならあれだが
そういう時はガソリンだってさほど変わらん
PLAY
114 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:35:15 No.1088571836 del そうだねx2
安全性とか性能じゃなくて
日本車にはなにより未来的なワクワク感が足りない
PLAY
115 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:39:09 No.1088572830 del +
買わない理由探しの旅
PLAY
116 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:40:10 No.1088573090 del そうだねx1
いくら抵抗しても全部EVになる
日本が一番遅いかもしれんが
そのときは日本メーカーが全滅
PLAY
117 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:40:19 No.1088573134 del +
EVも200万以下で買えるようになればいよいよ普及だな
PLAY
118 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:40:40 No.1088573244 del +
流石に命預けるものに中国製はちょっと…ってなるもの
PLAY
119 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:41:38 No.1088573483 del +
>冷静に考えると停電したら動かないって大分致命的・・・
たった12年前なのにこれだから
停電の時はポンプが動かないからガソリンスタンドも給油できない
PLAY
120 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:41:56 No.1088573573 del +
>コムスよりはいいかね

こういうの50万ぐらいで売ってくれないかな
車なんか普段乗らないで暮らせるけど親の介護だけには必要なんだよ
PLAY
121 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:46:29 No.1088574830 del +
    1681980389212.jpg-(110530 B)サムネ表示
>>コムスよりはいいかね
>
>こういうの50万ぐらいで売ってくれないかな
>車なんか普段乗らないで暮らせるけど親の介護だけには必要なんだよ
これでも100万ぐらいには成る予定なので
安めの軽自動車でも買っておけ
車椅子も想定するなら高く付くけど福祉車両に
PLAY
122 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:48:08 No.1088575259 del +
    1681980488804.jpg-(262184 B)サムネ表示
>EVも200万以下で買えるようになればいよいよ普及だな
補助金いれれば買えただろ
PLAY
123 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:49:55 No.1088575764 del +
残念ながらEVは無くならないが普通車の代わりにはならんだろうな
軽タイプと公用車では普及するかも
PLAY
124 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:53:13 No.1088576633 del +
    1681980793864.png-(68407 B)サムネ表示
>いくら抵抗しても全部EVになる
>日本が一番遅いかもしれんが
>そのときは日本メーカーが全滅
もう遅い
三菱は2月前年比90.91%減の330台で
みっともないことに合弁会社の広州汽車に資金援助されるも
死亡は確定
PLAY
125 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:54:09 No.1088576916 del +
    1681980849083.jpg-(210884 B)サムネ表示
EVの三菱(とは何だったのか
PLAY
126 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:54:47 No.1088577109 del そうだねx1
またガラパゴス化して日本に閉じこもるのか
PLAY
127 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:56:42 No.1088577661 del +
>いくら抵抗しても全部EVになる
20年後でいいじゃないか
5年後の全固体電池でもまだ魅力が足りないのだが
PLAY
128 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:56:50 No.1088577700 del +
    1681981010688.jpg-(61357 B)サムネ表示
三菱は単にEVの歴史が古いだけで中国の最新技術について行けないので
EVで進んでいる広州汽車GAC AIONを借りてエアトレックとして販売している(涙
PLAY
129 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:57:47 No.1088577970 del そうだねx1
>>いくら抵抗しても全部EVになる
>20年後でいいじゃないか
もちろんそういう話をしているわけだが
EVアンチは明日にでもすぐ100%EVになるわけない!みたいな話をし始める
PLAY
130 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:59:16 No.1088578403 del そうだねx1
>>いくら抵抗しても全部EVになる
>20年後でいいじゃないか
>5年後の全固体電池でもまだ魅力が足りないのだが
日本メーカーはその時には中華の下請けになってるな
PLAY
131 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:59:32 No.1088578485 del そうだねx3
>>>財経新聞以外でガソリンそのものもOKってソースってなんかあった?
>>普通にある
>具体的にだしてほしいんだが
>マジに見つからん
そいつは何時もの嘘吐きだからソースが貼られることは永遠にない
PLAY
132 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:00:05 No.1088578647 del +
    1681981205968.jpg-(62426 B)サムネ表示
広州汽車はEVを作れないトヨタにも
GAC AIONをトヨタia5として使わせている
この頃から真面目にEVを作っていれば
bz4xなんて万国恥さらしカーを作らず済んだのに(涙
PLAY
133 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:01:38 No.1088579111 del +
>もちろんそういう話をしているわけだが
いや20年後から売れ始めればいいと思ってる
PLAY
134 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:03:36 No.1088579691 del +
>水素終了のお知らせ
>ジャップは八方ふさがり
再エネ発電の余剰電力から作るから…
PLAY
135 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:05:16 No.1088580212 del +
>2022年ユーロNCAPベストセーフティカーはテスラ、ヒュンダイ、中国車
デカいもんね・・・
PLAY
136 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:06:06 No.1088580438 del そうだねx2
もう5年以上中国EVすごい!
ダメでした…を繰り返してるからまったく信用してない
PLAY
137 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:06:06 No.1088580444 del そうだねx1
>またガラパゴス化して日本に閉じこもるのか
それで排ガス減って省エネ図れれば良いんでね?
PLAY
138 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:06:38 No.1088580602 del そうだねx2
いつまで実態のないすごいすごいを繰り返すのか
PLAY
139 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:08:01 No.1088581030 del そうだねx2
まあ2035年になって本当にガソリンが禁止されたらそこで考えるわ
本当に禁止されたらな
PLAY
140 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:08:09 No.1088581083 del +
日本の時間の流れは30年前で止まってしまったので
PLAY
141 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:08:24 No.1088581159 del +
20年後はNECや富士通みたいに
名前だけ日本企業中身全部中国になってそう
それでボッタクリ価格をホルホルしながら乗る
PLAY
142 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:08:50 No.1088581293 del +
尚、日本は他の自動車生産国ができていない[ダウンサイジング]を最も実践している国
PLAY
143 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:09:22 No.1088581492 del +
LED照明の時も〇〇年迄になんて出来るわけが無いと言われていた思い出
PLAY
144 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:11:03 No.1088581998 del +
>LED照明の時も〇〇年迄になんて出来るわけが無いと言われていた思い出
うーんLED照明は完全上位互換で便利な発明だから普及した
EVは不便なので普及しないんじゃないかなー
PLAY
145 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:11:17 No.1088582075 del +
電気自動車はLED電球じゃねーんだわ
PLAY
146 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:11:25 No.1088582123 del +
>LED照明の時も〇〇年迄になんて出来るわけが無いと言われていた思い出
白熱電球よりコスパが良くなったのは近年の話
PLAY
147 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:11:27 No.1088582133 del そうだねx3
一億総ミニマリスト
車なんて要らない
PLAY
148 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:12:15 No.1088582364 del +
関係ないものをさも関係あるように例えに出す詐欺の手口かな
PLAY
149 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:14:20 No.1088582996 del そうだねx2
命かかってるものに中国製は無いわ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:14:40 No.1088583088 del +
まあガソリンが無くなったらEVに乗るしかないが現状まだガソリンも軽油もあるしな
ガソリンがある間はガソリン燃やすわー
フルブースト掛けて
PLAY
151 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:15:37 No.1088583376 del +
>関係ないものをさも関係あるように例えに出す詐欺の手口かな
さすが薄汚い中国人の手口
数字とグラフで騙すのが中国人だ気をつけろ
PLAY
152 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:15:48 No.1088583434 del +
支那人は好きなだけ支那車乗ればええがな
PLAY
153 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:16:04 No.1088583534 del +
EVよりも車のタイヤを無くして宙に浮く車開発しろや
PLAY
154 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:16:43 No.1088583720 del そうだねx1
メーカー自身がナトリウムイオンだと安い代わりに寒さに弱いし充電にも時間かかるからって説明してたなその車
PLAY
155 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:18:17 No.1088584210 del +
日本人は基本的に世界中でも保守的な民族性だから
黒船や敗戦の様な価値観がひっくり返る様なことが無ければ積極的に変わる事を好まない
PLAY
156 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:19:36 No.1088584660 del そうだねx2
日本車は21世紀のトラバントを目指す
PLAY
157 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:20:09 No.1088584841 del そうだねx1
>まあ2035年になって本当にガソリンが禁止されたらそこで考えるわ
>本当に禁止されたらな
日本は禁止されないよHVが残るんだし
ただスタンドは今以上に減ってるだろうけど
PLAY
158 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:21:00 No.1088585122 del そうだねx2
>メーカー自身がナトリウムイオンだと安い代わりに寒さに弱いし充電にも時間かかるからって説明してたなその車
あと容量も少ないってのも
PLAY
159 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:21:09 No.1088585165 del +
>日本は禁止されないよHVが残るんだし
じゃあ乗れねぇじゃん
乗らせてくれよ俺にEVをよォー
PLAY
160 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:21:53 No.1088585424 del そうだねx2
日本に行けば古いものが見られると言う観光立国もあり
PLAY
161 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:22:53 No.1088585732 del +
>>メーカー自身がナトリウムイオンだと安い代わりに寒さに弱いし充電にも時間かかるからって説明してたなその車
>あと容量も少ないってのも
え?ゴミなの?
PLAY
162 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:23:55 No.1088586067 del そうだねx10
全個体電池が出来たら日本が勝つから
PLAY
163 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:24:01 No.1088586104 del +
>No.1088555724
重量の記載無いけどタイヤ大丈夫?
PLAY
164 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:25:17 No.1088586492 del +
イーフューエル?エンジンなら売っていいとか言い始めたがあれも35年までに庶民レベルになるかは疑問
PLAY
165 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:28:18 No.1088587472 del +
>>>メーカー自身がナトリウムイオンだと安い代わりに寒さに弱いし充電にも時間かかるからって説明してたなその車
>>あと容量も少ないってのも
>え?ゴミなの?
ゴミとまでは言わないがリチウムイオンよりは劣る
将来は分からないけど
PLAY
166 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:29:16 No.1088587819 del +
マスコミ総出で投資詐欺やってた時代のライブドア株を想起させるスレだった
PLAY
167 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:35:04 No.1088589808 del そうだねx1
とりあえずdel
PLAY
168 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:37:11 No.1088590529 del +
    1681983431494.png-(33485 B)サムネ表示
>>No.1088555724
>重量の記載無いけどタイヤ大丈夫?
https://carnewschina.com/2023/01/11/byd-seagull-ev-city-car-exposed-by-chinese-miit-with-75-horses/
PLAY
169 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:45:27 No.1088593393 del そうだねx1
まあ中国がEVから梯子外されそうで相当焦ってるのはよくわかった
PLAY
170 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:46:51 No.1088593844 del +
EV以前にDAとかどうにかしろよ
意味の分からんメーカー自前アプリとかいらねーんだよ
スマホのミラーリングだけで全て済むだろ
ゴミソフト満載で高額の国産PC同じだよ馬鹿
PLAY
171 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:48:31 No.1088594408 del +
>メーカー自身がナトリウムイオンだと安い代わりに寒さに弱いし充電にも時間かかるからって説明してたなその車
ホントかそれ?
ナトリウムイオンの特性的には寒さに強いはずだからヒーターケチってコストダウンしてるんかな?
PLAY
172 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:51:46 No.1088595506 del そうだねx3
>ドイツ「え…まだEVとか言ってんの…?」
そうは言ってもドイツ勢はモーターショーで新型BEVめっちゃ出してるよ
PLAY
173 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:52:09 No.1088595640 del +
>まあ中国がEVから梯子外されそうで相当焦ってるのはよくわかった
実質アメリカから締め出されたからな
PLAY
174 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:52:27 No.1088595741 del +
>そうは言ってもドイツ勢はモーターショーで新型BEVめっちゃ出してるよ
みんな討死
PLAY
175 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:57:57 No.1088597540 del +
トヨタのEV開発の主導がBYDに出向してた組ってのがヤバさを感じる
国内にエンジニアおらんのや
PLAY
176 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:58:42 No.1088597803 del +
>そうは言ってもドイツ勢はモーターショーで新型BEVめっちゃ出してるよ
それ全部中国人専用なんですよ
PLAY
177 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:02:37 No.1088599221 del +
>トヨタのEV開発の主導がBYDに出向してた組ってのがヤバさを感じる
>国内にエンジニアおらんのや
今の日本のエンジニアの能力って…
PLAY
178 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:03:02 No.1088599325 del そうだねx1
    1681984982466.jpg-(322880 B)サムネ表示
専用じゃないな
専用ってBMWのi3とX1のロングボディぐらいじゃないか
PLAY
179 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:04:36 No.1088599843 del +
>ただスタンドは今以上に減ってるだろうけど
遠くないところに1店舗あれば良いのさ
PLAY
180 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:05:12 No.1088600041 del +
>そうは言ってもドイツ勢はモーターショーで新型BEVめっちゃ出してるよ
モーターショーの出品車ってコンセプトカーとかプロトタイプじゃねーの?
PLAY
181 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:05:22 No.1088600109 del そうだねx3
>>ドイツ「え…まだEVとか言ってんの…?」
>そうは言ってもドイツ勢はモーターショーで新型BEVめっちゃ出してるよ
事実陳列罪かよ
ドイツは反EVでEUはそれに屈したからEVはもう終わりなんだよ
二次裏界隈ではそうなってるんだぞ覚えといてくれ
PLAY
182 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:06:22 No.1088600446 del +
>遠くないところに1店舗あれば良いのさ
田舎では個人でやってるような小さなスタンドが潰れてもコンビニ併設型セルフ店舗が増えてる
PLAY
183 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:06:34 No.1088600502 del +
だってドイツ御三家の決算説明会って揃いも揃って増益の要員は高単価なEVが好調だからって話だから引き返さないだろ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:06:53 No.1088600612 del +
そろそろEV買ったとしあきの報告を聞きたいもんだが
PLAY
185 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:07:56 No.1088601002 del +
>だってドイツ御三家の決算説明会って揃いも揃って増益の要員は高単価なEVが好調だからって話だから引き返さないだろ
うんだからな
それ売れてんの中国だけなんだよ
欧州アメリカ日本ではさっぱり売れてない
PLAY
186 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:08:43 No.1088601250 del +
アット3買ったオータさん降臨してくれないかなぁ
PLAY
187 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:09:30 No.1088601524 del +
    1681985370926.jpg-(441060 B)サムネ表示
日本は売れてないけど今アメリカってmodelYが4位やで
ピックアップが1,2,3位独占だけど実質乗用車1位がBEV
PLAY
188 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:10:23 No.1088601836 del +
    1681985423566.jpg-(489651 B)サムネ表示
中国はBEV天国だけどな
それでもmodelYが頭一つ抜けてる
PLAY
189 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:12:07 No.1088602434 del +
    1681985527383.jpg-(322766 B)サムネ表示
欧州もmodelY
これらはEV、PHEVだけの販売数じゃないからね
PLAY
190 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:12:14 No.1088602475 del +
そのうち太陽光みたいに
EV補助金の負担をエンジン車に税金かけてやらせるようになったり
PLAY
191 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:13:33 No.1088602915 del そうだねx2
>EV補助金の負担をエンジン車に税金かけてやらせるようになったり
車降りるやつ増えるだけだと思うがなぁ
PLAY
192 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:14:37 No.1088603291 del そうだねx1
こういうのイメージだからな
BEVで目立ってないとブランド価値は低下する
今トヨタが米中で数字落としてるのはイメージだと思うけどね
PLAY
193 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:16:05 No.1088603815 del そうだねx3
EVはとしあき視点だと秩序を脅かす悪魔の様な存在なの?
PLAY
194 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:18:24 No.1088604548 del +
>EVはとしあき視点だと秩序を脅かす悪魔の様な存在なの?
いやただの不便な道具
PLAY
195 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:18:27 No.1088604561 del そうだねx1
>停電の時はポンプが動かないからガソリンスタンドも給油できない
ポンプ軸を手で回せば出る
既に通った道
PLAY
196 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:18:57 No.1088604729 del +
    1681985937818.jpg-(154423 B)サムネ表示
つまりこれだろ
PLAY
197 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:19:47 No.1088604974 del +
>車降りるやつ増えるだけだと思うがなぁ
いつまでも補助金なんか出ないぞ
PLAY
198 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:19:54 No.1088605026 del +
>なんでEV甘やかされてたときに本命でやってなかったんだ
>今から成り上がるのは不可能では
シナと淫怒だけEV乗ってりゃいいんだよ世界で一番人口多いんだから
どっちも14億人いるし今更末端までガソリン車乗られたら汚染激しすぎるし
EUや他の先進国はガソリンのままでいい
PLAY
199 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:21:29 No.1088605536 del +
アメリカが地産じゃないと補助金ださんって話になったけど日産でもバッテリーをアメリカ産に切り替えるって2024年でも厳しいだろ
今からやっても勝負は終わってるよ
なんでやらなかったんだって話
テスラやVWが安EV出して終戦だよ
PLAY
200 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:21:53 No.1088605658 del +
>50万MINIEVの上汽通用五菱の新コンパクト
>五菱宾果(bingo)
これはちょっと欲しいかもデザインがかわいい
PLAY
201 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:22:23 No.1088605826 del +
>つまりこれだろ
もはや売らない方がマシってレベル
PLAY
202 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:23:31 No.1088606263 del +
北米販売台数は去年トヨタはGMに抜かれて2位だったけど今年はフォードにも抜かれて3位だからな…
なぜか売れなくなった
PLAY
203 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:23:53 No.1088606406 del そうだねx8
モデルYがどうこう言ってるが来年どうなってるか見物だな
半導体供給が安定すれば納期1年以上なんて言われてた各種HVの新車販売が息を吹き返すぞ
PLAY
204 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:24:25 No.1088606600 del +
>なぜか売れなくなった
ヒント:半導体
PLAY
205 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:24:28 No.1088606611 del そうだねx1
>なんでEV甘やかされてたときに本命でやってなかったんだ
>今から成り上がるのは不可能では
アメリカもこれからバッテリーがアメリカ生産じゃ無いと補助金出ないしな…
ホントこれ
トヨタがEV出してももうアメリカじゃ売れん
PLAY
206 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:25:01 No.1088606881 del +
来年はテスラのコンパクトカーが出てしまうよ…
PLAY
207 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:25:38 No.1088607209 del +
>ヒント:半導体
いやー在庫が積み上がってるんだよなー
作れてはいる
PLAY
208 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:27:36 No.1088608057 del +
>いやー在庫が積み上がってるんだよなー
>作れてはいる
だったら日本に回してほしいわ
こっちは新車がなくて納車1年待ちなんて騒ぎしてんのに
PLAY
209 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:27:41 No.1088608096 del +
EVの日産、EVのトヨタになる機会はもう失われたと言ってもいい
先行者利益があまりに巨大すぎた
PLAY
210 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:28:05 No.1088608231 del +
>来年はテスラのコンパクトカーが出てしまうよ…
出す出すいい続けてたSemiは出るまで2年ぐらい伸びてなかったっけ?
PLAY
211 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:28:14 No.1088608303 del そうだねx2
もう日本メーカーはEVやめて良いんじゃねーかな
PLAY
212 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:28:32 No.1088608425 del +
でかいダイカストいれて
軽量低コストで売りはよくても
軽い事故で全損とかはやめて
PLAY
213 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:29:16 No.1088608712 del +
>>つまりこれだろ
>もはや売らない方がマシってレベル
こんな協定律儀に守るほうがおかしいわな
ロシアって国がまかり通る世界で
PLAY
214 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:29:18 No.1088608726 del +
EV売らないとエンジン車も売れないよ
古いメーカーって認識になる
PLAY
215 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:30:45 No.1088609257 del +
ならねーよカス
PLAY
216 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:31:27 No.1088609556 del +
>EV売らないとエンジン車も売れないよ
>古いメーカーって認識になる
ランボ「どう思うアニキ」
フェラーリ「カス揃いだ」
PLAY
217 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:32:52 No.1088610157 del +
マスコミ総出で投資詐欺やってた時代のライブドア株を想起させるスレだった
PLAY
218 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:35:52 No.1088611650 del +
    1681986952803.jpg-(444393 B)サムネ表示
北米2月はRAMが4位に転落してる
PLAY
219 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:38:41 No.1088613586 del +
ガソリン車がどんどん追い詰められていく…
PLAY
220 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:39:00 No.1088613718 del +
    1681987140482.jpg-(368617 B)サムネ表示
1月
PLAY
221 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:40:11 No.1088614195 del +
>アメリカもこれからバッテリーがアメリカ生産じゃ無いと補助金出ないしな…
>ホントこれ
>トヨタがEV出してももうアメリカじゃ売れん
ドイツのEVは補助金無くても良いのかね
PLAY
222 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:40:42 No.1088614400 del +
>ガソリン車がどんどん追い詰められていく…
今の車40年くらい乗るかな
PLAY
223 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:40:52 No.1088614458 del +
昔はEVスレたててたけど
伸びなくなってたてるのやめたな
このスレも伸びない
PLAY
224 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:41:01 No.1088614504 del +
>1月
というかこれ売り上げ増加率ランキングじゃん
また数字とグラフに騙されるところだったぜ
PLAY
225 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:41:31 No.1088614692 del +
>ドイツのEVは補助金無くても良いのかね
元々高いんだから客困らないんだろ
PLAY
226 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:41:31 No.1088614693 del そうだねx1
>というかこれ売り上げ増加率ランキングじゃん
>また数字とグラフに騙されるところだったぜ
はぁ?????????????????????
PLAY
227 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:44:04 No.1088615903 del +
バッテリーに鉱物資源大量に使うよりPHEVとかのほうが現実解に見えるけど
どんな評価されてるんだろうあれ
PLAY
228 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:45:32 No.1088616504 del +
PHEVって値段高いもん
スバルもつくるのやめたし
PLAY
229 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:46:00 No.1088616685 del +
>はぁ?????????????????????
わかりやすくいえばだ
前年に1万台売れた車が今年5000台しか売れなかったら50%減少
前年に10台しか売れなかった車が今年20台売れたらそれは100%増加だ
PLAY
230 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:47:20 No.1088617199 del そうだねx2
>わかりやすくいえばだ
なにいってるの…
病気なの…
販売台数のランキングだよ
PLAY
231 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:49:03 No.1088617836 del +
modelYが全米販売台数上位に張り付いてるって去年の年末からだぞ
今知って信じられんて感じだな
PLAY
232 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:51:07 No.1088618637 del +
だからヤバイんじゃないの?
EV本命でやらなくて良かったの?って話だよ
PLAY
233 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:53:19 No.1088619508 del +
    1681987999074.png-(22420 B)サムネ表示
>>わかりやすくいえばだ
>なにいってるの…
>病気なの…
>販売台数のランキングだよ
ちゃんと台数まで出さないと変な言いがかりつけてくるのでは
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/automotive-sales-in-usa-by-month
PLAY
234 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:54:06 No.1088619820 del +
フォードFシリーズはライトニング含んでるから馬鹿みたいに台数伸びてる
4/23 20:07頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト