虚無跡地

4,369 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
虚無跡地
@mmmiiidddsss
特になし
2011年1月からTwitterを利用しています

虚無跡地さんのツイート

あっちの界隈、そういう根回しとか印象操作とかに対して異様に頭回る人多くない? そういう所も嫌い
声充ててるだけの声優に対して「このキャラが嫌いだから中の声優も嫌い」みたいな感覚僕には無いけど 悠木碧氏に関してだけは僕は声優じゃなくて腐女子として見てるし「公式関係者の立場利用して自CP内の価値観をさも界隈全体の普遍的価値観の様に吹聴して回る最悪なタイプの声デカ腐女子」だから嫌い
別に本編のティアマトに愛着あった訳でもないので、いくら露骨なユーザー媚び萌えキャラ改変されようがどうも思わないですけどネ。 ティアマト戦で一番思い出深い事と言ったら、超棒読みのAh〜〜〜〜に吹き出しそうになった事くらいですし。
このスレッドを表示
ティアマト、マジでこれ金出してまで引きたいと思う人本当にいるの?と思うくらいには価値の分からんキャラ。 “まだゲーム人気があった一部の頃の印象深い強敵キャラ”の名前だけ雑に被せた中身量産型萌えキャラの手抜き商品じゃん。
ティアマト。 ロリのママ属性とかいう露骨なライターの性癖キャラな事自体は、もうFGOだし50歩譲って今更と流すとして。 本編で言葉も理屈も通じない災厄系強敵として出したキャラを、実装にあたり突如露骨な主人公媚び萌えキャラに改造して出してくるあからさまさがきしょい
このキャラ推してる筆頭があの某カルナ推し声優さんやからね。 自分の推しには必要以上にカワイソ被害者属性かぶせて愛でるの大好きだし、その為なら周りに加害属性押し付けても構わない、寧ろ自推しに負い目持たせられるのが嬉しい。 そんな人達に好かれやすいビジュなんじゃない?
それも一人とか、その一回限りとかじゃなかったからね。 その時からアッチの住人が主に使ってる〇〇太郎とかいう呼び方も大嫌いになった。別にそれまでどうとも思ってない、唯の愛称と受け取ってたものだったのに。 なんだ、やっぱりキャラを軽視した上でのある意味での蔑称だったんだなって。
4
このスレッドを表示
懐かしい、この時はまだちゃんとカルナに「さん」付けてたんだな…一体いつから敬称つけなくなったんだっけ…と思い返してみたんだけど。 カルナ推しが「カルナさんがトレンド入る時はさん付けなのに、ジュは呼び捨てか〇〇太郎だよねwwそういう所にも格の違い出てる(笑)」て言ってんの見た時からだわ
1
4
このスレッドを表示
出来る事ならあの敗北宣言を取り消させて欲しいし勝利者でいさせて欲しい。 でも、そもそも私が何に負けてあの敗北宣言に至ったかと言えば、7割くはいは“外界の声”と、残りの3割はその外界の空気感は公式が望んで作り上げたものではないか?という疑念なので。 100%それをシナリオで払拭するのは難しい
1
このスレッドを表示
そして逆CPの事も彼女らが推してるキャラの事も嫌いになってしまった時点で、僕は自CP民でもなくなったので(一方のキャラが気に食わないのにCP組ませられるなんて器用な事僕はできん)そもそも自CP民逆CP民とかいう枠組みも当て嵌まらなくなった。 僕は唯あの界隈の人にされた事を恨み続けてる人です
このスレッドを表示
誓って言うけど僕は決して、逆CPは無条件で死ね死ね勢ではなかった。 寧ろ解釈一致なら逆CPでも本買うし仲良くするタイプのクソオタクだった。 でもこのジャンルに限ってはそれは無理。それくらいの事をされてきたし、やり返しもした。
1
3
このスレッドを表示
ふごのエイプリルフールイベでインド担当してたジュナカル腐女子絵師、 表垢でブロックしたリストの中にいたから、多分そういうタイプのジュナカル腐女子だったんだろなって。
「腐描き絵師を公式が使うべきじゃない」とまで言ってたくせにね。 いつぞやのメ…コン界隈のダブスタnoteの時といっしょ。 自分達のCPさえ優遇されてればよくて、その他の自推しカワイソトートイに邪魔な奴らは排除しないと気が済まない。 本当に今の公式のカルナの扱いそのままんまで、嫌になる
4
このスレッドを表示
今でさえ、カルナ信者や、信者の言うこと鵜呑みにしてる腐れ鯖太郎鯖花子たちに「ビーマがカルナ陣営側にした話するのかなぁ、ヤバいよねぇ(ニチャア)」みたいなこといっぱい言われてんのに。 そして公式は絶対この流れを後押しする様な偏った原典引用しか出さないだろうから、本当に本当に嫌になる。
5
このスレッドを表示
もうビーマが(恐らく)敵側の位置でお出しされてる時点て、また糞みたいなカルナ陣営神聖化シナリオになる予感しかしないのよ。 絶対トラオムのマイケル以上の惨事になるわ。 もういい加減にしてほしい
1
12
このスレッドを表示
何より奏章でまたマハバ関連取り上げられる事がほぼ確してんのが憂鬱すぎる。 どうせまた、直接的に指摘受けない程度にふんわりボカしながらカルナやカウラヴァage &同情煽りするんだろ。 んでまた向こうのファンが“解説”と称して悪辣な印象操作誤情報垂れ流すんだろ。 お決りの流れすぎてウンザリだわ
8
ティアマト、下品さを薄めて万人向けに調節したマイルド伊吹童子みたいなキャラになりそう。 規格外の力を持つチートで、でも主人公には無邪気に懐いてて、人外故の幼女感出しながら人外故の年上お姉さんムーヴで主人公ヨシヨシする枠。 CVも同じだし、ちょっと明け透けすぎん?
6
ティアマト、ACだけならまぁACだしな…て思ってたけど本編にも実装すんのかよ。しかもライターの欲望丸出しな俗っぽいギャルゲ属性そのまんまで。 とんだ茶番じゃん。
6
繊細とか言いながら平気で人が傷つくような事言うなんて矛盾してる!じゃなくて、ただ単に「コイツは傷つけてもいい」と思われるくらい自分は嫌われていたという事実があるだけでしょ。 そこにどっちが悪いとかは思わないけど、少なくともその事実を捻じ曲げるのはフェアじゃなくない?
えっ、それはつまり心が繊細で弱い人間は、他人から嫌なことされたとしても反撃したら相手が傷つく事が分かる筈だから反撃すべきじゃない!ってこと? それはあまりに暴論すぎるやろ…
私は心が繊細なので傷つきました。ズケズケ言うあなたが嫌いです、って言われる度に「ワイは他人に嫌いって言ったら相手が傷付くかな…とか考えて言えないのにこの人めっちゃ勇気あるな…」って感心しつつ傷付いてます 自分が繊細なら他人ボコボコにしてもええやろ理論、大分怖くないですか?
155
6.3万
このスレッドを表示
本当にこれはそう思う。 更生ややり直しの余地をハナから与える気のない断罪ってもはや娯楽でしかないじゃん
出番自体少ないままスルーされなるだけならまだマシだけど、そのキャラの生前の関係者に公式の身内贔屓キャラがいる場合は最悪よね。 ライターによっては普通に踏み台要員・引き立て要員にされるし。
10
ふごはユーザーに反響のあった人気キャラなら実装してくれる!てのはちょっと違うと思う。 正確には公式関係者が気に入ったキャラなら身内贔屓で優遇されたり出番増やされたりするだけでその結果ユーザーにも人気出やすくなるだけ。 関係者に気に入られなかったキャラはそもそも真当な出番も貰えない
7
人気が高かったから実装しました!というか、公式関係者に人気のんほりキャラだから人気ってことにして実装しました!感しかない
反響すごかったから実装? 他にも実装希望の声が強かったキャラ沢山いたし、それらを凌いで山南さん人気がダントツすごかったって印象そんなないんだけど。 まぁあのズブズブ声優のお気に入りだったしなぁ
7
中身が虚無な女が「これからはこの入れ物に私だけの物語を詰め込んでいきまーす☆」する話は鼻で笑ってしまったが、 中身が虚無な男が「虚無は虚無だよバーカ(笑)まぁでも入れ物に刻んだものの美しさに変わりはないかもね」する話には感じ入ってしまった。 そんなカンジ
結局ヨハンナさんに関しては、私的にはずっとこんな感情だったので何にも刺さらなかったな… ただただ蛇足感しかなくて白けてしまった
キャス…アのオベ評が、 本気で嫌がられたらどうしよう?に対して「あの人何でも嫌がる(からその懸念がまず無意味)」。 拒絶まではされない理由は?に対して「在り方に対して変に真面目で公平だから(別にデレとかデア来て日和ったとかではない)」。なの、めっちゃ理解度高くて良かったし安心した。
テスカ、本編の造形が壊される可能性にビビって引かかったけど、オベがこれだったのでやっぱ引いとけば良かったかなぁ… 力入れてる男キャラに関してはこういう一線守ってくるもんなぁ
画像
1
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント · トレンド
#霜降り明星ANN
1,098件のツイート
ゲーム · トレンド
Wordle 672
日本のトレンド
#お前らのウマ娘Tier表が見たい
日本のトレンド
つくばエクスプレス
2,418件のツイート
エンターテインメント · トレンド
小芝風花
トレンドトピック: #波よ聞いてくれ#愛の波