The Wayback Machine - http://web.archive.org/web/20191105231952/http://www.ishiyama-h.shiga-ec.ed.jp:80/?m=201710

アーカイブ

10月, 2017

新聞部「優秀賞」「京都新聞賞」受賞を報告

新聞部部員が校長室を訪問し、第38回滋賀県高等学校総合文化祭新聞部門「優秀賞」、第41回滋賀県高等学校学校新聞コンテスト「京都新聞賞」受賞の報告を行いました。

明日は「金曜時間割」がベースです

曜日間のアンバランス解消のため、明日は「金曜日時間割」を元に授業を展開します。
時間割変更は「金曜」ベースなので間違えないようにしてください。

音楽科オペラ鑑賞会

本日、音楽科生徒は、2限終了後、ロームシアター京都へオペラ鑑賞に出かけます。
終演は15:45予定です。

秋季総体期間特別時間割

明日から、秋季総体・高文祭。出場する石高生のみなさんの健闘を祈っています。
学校は2日間、特別時間割となります。
固定ページ「時間割」に教室掲示と同じものを掲載していますのでご利用ください。

別系統情報源ページもご利用ください

台風などの際には滋賀県のサーバへのアクセスが集中し、たいへんつながりにくい状況が発生します。今回週明けの台風時、本校だけでも短時間に1万件ほどのアクセスがあり、他の県立高や県の役所など、同様な状況かと推測されます。そのような場合に対応するため、実験的な取り組みではありますが、輻輳時等、緊急避難的な石高Web編集者からの情報提供としてTwitterページを利用しています。以下のアドレスをブックマーク(お気に入り)に登録してご利用ください。

https://twitter.com/ishiyamakoukou/

なお、Twitterページを利用していますので、一般的なTwitterとしての使い勝手となります。石まるアイコンの「つぶやき」は石高Web編集者としての情報ですが、「おすすめ」やその他、表示される情報をすべてを管理しているわけではありません。あくまで緊急避難的な実験的取り組みですので、その点、ご理解いただいて利用ください。

台風対応その2

10:40にSHRを行い、出席状況の確認をします。午前中は「自習」扱い。
13:10にSHRを行い、出席状況の確認をします。午後は「授業※」扱い。
13:25~5限
14:25~6限
掃除はなし
部活動は各部で指示。
※課題となることもあります。

台風対応について

暴風関連の警報が解除となりました。
公共交通機関が動き次第、無理のない範囲で登校してください。
登校した生徒は、教室で「自習」を行ってください。10:30以降、状況をみてその後の指示を行うことになっています。
公共交通機関が動いていない生徒は、「自宅学習」を行ってください。
なお、公式Webは県サーバへのアクセス集中(輻輳)によりつながりにくい状況のようです。
このような状況に備えて、以下のTwitterページでも情報提供しています。ご利用ください。
以下のWebページを「お気に入り」等に入れておいていただくと便利かと思います。
https://twitter.com/ishiyamakoukou/
また、状況がわかり次第連絡します。

公益財団法人おりづる会の案内

固定ページ「奨学金」に公益財団法人おりづる会の案内を掲載しました。
各HR教室に掲示しているものと同じです。

平和堂財団大学進学者育英奨学生の募集

固定ページ「奨学金」に「平和堂財団平成30年度大学進学者育英奨学生の募集について」の案内チラシを掲載しました。これは3年生の各HR教室に掲示しているものと同じです。

中間考査初日時間変更

本日から4日間の日程で、2学期中間考査が始まりました。
なお、今朝、JRで遅延が発生した関係で本日の日程は少し時間を変更しています。
1限 09:10~10:00
2限 10:15~11:05
3限 11:20~12:10

福島県奨学資金

固定ページ「奨学金」に「平成29年度福島県奨学金≪震災特例採用≫奨学生追加募集のご案内」を掲載。教室掲示のものと同じです。

2学期中間考査時間割発表

10/10火~13金は2学期中間考査です。
固定ページ「時間割」に考査時間割を掲載。

音楽科入試の実技検査について

滋賀県教育委員会Webサイトに音楽科の実技検査について概要が掲載されています。
ご確認ください。

http://www.pref.shiga.lg.jp/edu/nyushi/index.html

PTA会員研修会のご案内

本日、生徒経由で「PTA会員研修会の御案内-劇団四季観劇とランチ交流会-」について案内文書を配布します。ご確認ください。

※クリックでPDF表示
■日時 11月 22日(水)
■場所
ランチ会場:六絲水 ROKUSISUI KYOTO OKAZAKI Restaurant KISHU(京都市左京区岡崎円勝寺町62)
劇団四季 :ロームシアター京都(B席)(京都市左京区岡崎最勝寺町13)
■内 容 ランチ交流会と劇団四季『アンデルセン』全国公演 鑑賞

ジュニア音楽祭開催しました

第24会滋賀県ジュニア音楽祭を開催しました。
多数のご参加ありがとうございました。