[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682042213655.jpg-(20028 B)
20028 B無念Nameとしあき23/04/21(金)10:56:53No.1088787589そうだねx2 15:01頃消えます
ジブチ自衛隊邦人救出
飛行場までは到達できても陸路をどうするかが問題。
現実問題としては武装装甲車での救出が望ましいだろう

スーダン邦人退避の空自輸送機、きょう午後にもジブチへ出発
https://www.asahi.com/articles/ASR4P34MZR4PUTFK008.html [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/04/21(金)10:58:43No.1088787945そうだねx1
    1682042323638.jpg-(241839 B)
241839 B
陸路ならこれも選択肢の一つ
2無念Nameとしあき23/04/21(金)10:59:29No.1088788096+
ルルーシュ専用機が増えるのは楽しみ
3無念Nameとしあき23/04/21(金)11:00:31No.1088788278+
弾平のアニメキャストなかなか凄いな…
4無念Nameとしあき23/04/21(金)11:02:27No.1088788607そうだねx14
    1682042547253.jpg-(304224 B)
304224 B
派遣される自衛官は非武装などと言う非現実な事を政府は言いなさんな
最小限度の武装させろよな
5無念Nameとしあき23/04/21(金)11:06:26No.1088789177+
外務省「日本の商社が築いた人脈が何とかする筈だから…」
6無念Nameとしあき23/04/21(金)11:06:26No.1088789178そうだねx1
    1682042786612.jpg-(190931 B)
190931 B
小牧のKC767のパレットを座席用に積み替えてたらしい
ジブチ派遣用かな
7無念Nameとしあき23/04/21(金)11:08:51No.1088789567そうだねx3
絶対に殺す訳にはいかないみたいな使命感が謎
8無念Nameとしあき23/04/21(金)11:16:39No.1088791225+
>陸路ならこれも選択肢の一つ
アルミじゃないけどタイヤなのが気になる
9無念Nameとしあき23/04/21(金)11:16:52No.1088791271そうだねx2
    1682043412537.jpg-(58024 B)
58024 B
>絶対に殺す訳にはいかないみたいな使命感が謎
陸路が戦闘状態なら邦人救護のための殺傷は止むを得ないだろう
10無念Nameとしあき23/04/21(金)11:18:00No.1088791554+
    1682043480999.jpg-(166388 B)
166388 B
>陸路ならこれも選択肢の一つ
これはダメ、小さく狭くて役に立たない
11無念Nameとしあき23/04/21(金)11:18:04No.1088791567そうだねx9
>外務省「日本の商社が築いた人脈が何とかする筈だから…」
それ民間企業の独自判断に任せる丸投げじゃないっすか
12無念Nameとしあき23/04/21(金)11:18:59No.1088791783+
日本にも民間軍事会社が必要だな
13無念Nameとしあき23/04/21(金)11:19:31No.1088791910そうだねx6
>日本にも民間軍事会社が必要だな
兵器輸出も一つもできない国ができるんですかね…
14無念Nameとしあき23/04/21(金)11:19:55No.1088792001そうだねx1
アフガニスタンのときからなにも学んでないな
15無念Nameとしあき23/04/21(金)11:21:03No.1088792284そうだねx7
>>日本にも民間軍事会社が必要だな
>兵器輸出も一つもできない国ができるんですかね…
兵器輸出できないのは性能と値段、需要の問題でしょうが
16無念Nameとしあき23/04/21(金)11:22:00No.1088792523+
    1682043720593.jpg-(219847 B)
219847 B
>アフガニスタンのときからなにも学んでないな
今回は躊躇せず真っ先に派遣するから!
17無念Nameとしあき23/04/21(金)11:22:37No.1088792672+
街中を装甲車で走ったら両方から狙い撃ちされるだけじゃね
18無念Nameとしあき23/04/21(金)11:23:19No.1088792846+
>街中を装甲車で走ったら両方から狙い撃ちされるだけじゃね
とはいえ非装甲車両なら小銃で撃ち抜かれるぜ
19無念Nameとしあき23/04/21(金)11:23:39No.1088792921そうだねx4
今回も日本に協力してくれた現地人見捨てるの?
20無念Nameとしあき23/04/21(金)11:24:15No.1088793065そうだねx9
>今回も日本に協力してくれた現地人見捨てるの?
それを日本に連れ帰ってどうすんだよ…
21無念Nameとしあき23/04/21(金)11:24:24No.1088793092+
    1682043864998.jpg-(149300 B)
149300 B
民兵というかなんというか…
22無念Nameとしあき23/04/21(金)11:25:47No.1088793424+
自衛できる奴だけが海外へ行け
自力で国境を越えろ
23無念Nameとしあき23/04/21(金)11:26:06No.1088793492そうだねx9
>それを日本に連れ帰ってどうすんだよ…
恩知らず
24無念Nameとしあき23/04/21(金)11:26:20No.1088793536そうだねx9
>今回も日本に協力してくれた現地人見捨てるの?
謎の勢力がアフガン人を日本に連れて帰れみたいに言ってたな
あれマジで意味不明すぎた…
25無念Nameとしあき23/04/21(金)11:27:06No.1088793725+
>自力で国境を越えろ
空港が戦場と化してるしこれしかないよな
26無念Nameとしあき23/04/21(金)11:28:52No.1088794073そうだねx11
>自衛できる奴だけが海外へ行け
>自力で国境を越えろ
鎖国じゃねえか
自己責任論も大概にしとけ
27無念Nameとしあき23/04/21(金)11:29:05No.1088794097+
本邦人が逃げ出す危険地域に現地スタッフは置き去りとかおかしいだろう
28無念Nameとしあき23/04/21(金)11:30:50No.1088794376+
>鎖国じゃねえか
>自己責任論も大概にしとけ
嫌なら出てくな
29無念Nameとしあき23/04/21(金)11:30:59No.1088794392+
>本邦人が逃げ出す危険地域に現地スタッフは置き去りとかおかしいだろう
おかしいかもしれないがあと何回飛べるかもわからない便を難民に割くかといわれたらノーと言わざる得ない
30無念Nameとしあき23/04/21(金)11:31:57No.1088794549そうだねx6
>おかしいかもしれないがあと何回飛べるかもわからない便を難民に割くかといわれたらノーと言わざる得ない
そんな事繰り返してたら誰も日本に協力しなくなるよ
31無念Nameとしあき23/04/21(金)11:32:02No.1088794567+
>これはダメ、小さく狭くて役に立たない
89式は頑丈だけど数が少なすぎる
軽装甲機動車くらいか?
32無念Nameとしあき23/04/21(金)11:32:29No.1088794650そうだねx4
>>鎖国じゃねえか
>>自己責任論も大概にしとけ
>嫌なら出てくな
予知能力者でもないのに自然災害、紛争、戦争の先読みなんか出来る訳ないだろ
33無念Nameとしあき23/04/21(金)11:33:06No.1088794771+
    1682044386626.jpg-(137277 B)
137277 B
まず家から脱出が困難という
34無念Nameとしあき23/04/21(金)11:34:07No.1088794994そうだねx1
わざわざ自衛隊送って危険な目に会う人数増やすだけ無駄だ
35無念Nameとしあき23/04/21(金)11:34:29No.1088795067+
色々理由付けはしてるけど見捨てるって事なのね
36無念Nameとしあき23/04/21(金)11:34:47No.1088795130+
自衛官なんて駐屯地で筋トレしてりゃいいんだ
37無念Nameとしあき23/04/21(金)11:35:38No.1088795337そうだねx2
>わざわざ自衛隊送って危険な目に会う人数増やすだけ無駄だ
ここで自衛隊が出張らないならマジで存在価値ないというか…
38無念Nameとしあき23/04/21(金)11:36:23No.1088795510そうだねx1
>ここで自衛隊が出張らないならマジで存在価値ないというか…
なら被災しても炊き出しの飯食うなよな
39無念Nameとしあき23/04/21(金)11:37:28No.1088795770そうだねx4
>>ここで自衛隊が出張らないならマジで存在価値ないというか…
>なら被災しても炊き出しの飯食うなよな
税金で買ってる飯なんだから食わない意味が分からない
40無念Nameとしあき23/04/21(金)11:37:37No.1088795804+
助けに行けって言う奴が助けに行け
自分は安全なところから他人の命を危険に晒すな
41無念Nameとしあき23/04/21(金)11:39:06No.1088796108+
未だにスレ画の16式常装を見て陸上自衛官だと理解するまでに少し時間がかかる
42無念Nameとしあき23/04/21(金)11:41:45No.1088796722+
>色々理由付けはしてるけど見捨てるって事なのね
正直今回なんでこんな前のめりなのかわからん
邦人もたった60人程度だろ
そこまでして救出だーっってやるほどでもないんじゃねえの
43無念Nameとしあき23/04/21(金)11:41:51No.1088796747+
色んな理由で危ない国に赴任してるんだろうけどよく住めるなぁ
44無念Nameとしあき23/04/21(金)11:44:10No.1088797275+
公用や商用なら助けないといかんけどNPONGOの連中はほっといていいと思う
45無念Nameとしあき23/04/21(金)11:44:13No.1088797292そうだねx10
米国ですら自国民救出は困難って言ってるんだから自衛隊に無理難題を押し付けるなよ
46無念Nameとしあき23/04/21(金)11:44:25No.1088797339そうだねx4
    1682045065465.jpg-(71501 B)
71501 B
>96式
>73式
陸自は在外邦人救出用に輸送防護車としてウクライナ戦争でも使われているブッシュマスター装甲車を購入しているからそれ使うでしょ
47無念Nameとしあき23/04/21(金)11:45:28No.1088797587そうだねx5
>米国ですら自国民救出は困難って言ってるんだから自衛隊に無理難題を押し付けるなよ
停戦協定結ばれてもなんの実効性も担保されてないからどこの国も困ってんな
48無念Nameとしあき23/04/21(金)11:48:29No.1088798271そうだねx3
>正直今回なんでこんな前のめりなのかわからん
なんでって選挙直前だからに決まってるじゃん
49無念Nameとしあき23/04/21(金)11:49:23No.1088798489そうだねx9
>>>ここで自衛隊が出張らないならマジで存在価値ないというか…
>>なら被災しても炊き出しの飯食うなよな
>税金で買ってる飯なんだから食わない意味が分からない
としあきはいつも文句ばっか
50無念Nameとしあき23/04/21(金)11:52:30No.1088799183+
C2にブッシュマスター積んでくんだろうな
2台くらい積めれるのかな
51無念Nameとしあき23/04/21(金)11:52:39No.1088799225+
60人もスーダンにいるってのがまだどうも信じられん
金鉱脈なんぞの為に死ぬとは
52無念Nameとしあき23/04/21(金)11:53:37No.1088799416そうだねx4
>>正直今回なんでこんな前のめりなのかわからん
>なんでって選挙直前だからに決まってるじゃん
自衛隊が死んでも憲法改正のコマ代わりになるしな
53無念Nameとしあき23/04/21(金)11:54:10No.1088799510+
>米国ですら自国民救出は困難って言ってるんだから自衛隊に無理難題を押し付けるなよ
岸田にそれは言ってくれ
54無念Nameとしあき23/04/21(金)11:54:21No.1088799529そうだねx5
    1682045661620.jpg-(39628 B)
39628 B
そもそも首都の空港は戦闘地域で使えないしな
55無念Nameとしあき23/04/21(金)11:54:21No.1088799533そうだねx10
いきなり空港狙ってる時点で在外人人質にする気まんまん
56無念Nameとしあき23/04/21(金)11:54:45No.1088799591そうだねx3
>そもそも首都の空港は戦闘地域で使えないしな
最悪だな…
57無念Nameとしあき23/04/21(金)11:55:26No.1088799697+
ま、外国に行ったやつの自己責任だろう
嫌なら外国に行かなければよかった
58無念Nameとしあき23/04/21(金)11:58:20No.1088800118そうだねx1
残ってるのはNGOやら商社関連の人だろうな
59無念Nameとしあき23/04/21(金)11:58:22No.1088800126+
>そもそも首都の空港は戦闘地域で使えないしな
空路が寸断されたのか
スーダンだけに
60無念Nameとしあき23/04/21(金)12:00:16No.1088800579+
前のめりもなにもハルツームに行けないからジブチの駐屯地で対応できる準備してるんじゃん
頭おかしいんかね
61無念Nameとしあき23/04/21(金)12:00:35No.1088800664そうだねx3
    1682046035604.webp-(131830 B)
131830 B
ハルツーム空港はこの衛星画像だけでも少なくとも十数機以上破壊されてる状況
62無念Nameとしあき23/04/21(金)12:01:03No.1088800771そうだねx1
ジプチに自衛隊基地あることを知る者は少ない
63無念Nameとしあき23/04/21(金)12:02:39No.1088801139そうだねx1
米軍も救出に備えて周辺国への展開に留めてる段階だな
64無念Nameとしあき23/04/21(金)12:03:09No.1088801255+
エチオピアとエリトリアが国境封鎖したら陸路もアウトか
65無念Nameとしあき23/04/21(金)12:03:42No.1088801374+
RSFに航空戦力が無いから空港を抑えにきてるんじゃないの
66無念Nameとしあき23/04/21(金)12:04:42No.1088801581+
隣のエジプトは救出成功
67無念Nameとしあき23/04/21(金)12:04:47No.1088801607+
>米軍も救出に備えて周辺国への展開に留めてる段階だな
その米軍と同レベルで動こうとしてる自衛隊は頑張ってるほうなのか
68無念Nameとしあき23/04/21(金)12:04:54No.1088801635そうだねx6
>ジプチに自衛隊基地あることを知る者は少ない
それはわりと報道されてる方だからニュース見てれば知ってるレベル
69無念Nameとしあき23/04/21(金)12:05:39No.1088801809そうだねx3
日本政府の動きは悪く無いと思うぞ
近くのジプチに基地あるのもデカい
70無念Nameとしあき23/04/21(金)12:06:12No.1088801951+
攻撃受けたらどうすんだ
71無念Nameとしあき23/04/21(金)12:08:10No.1088802426そうだねx4
>日本にも民間軍事会社が必要だな
実績無いどころかマイナスなイメージ付いてる日本の警備体制で仕事取れるかな・・・
72無念Nameとしあき23/04/21(金)12:08:44No.1088802563そうだねx4
おパヨの情報力の無さに俺閉口
73無念Nameとしあき23/04/21(金)12:09:08No.1088802670+
>隣のエジプトは救出成功
捕虜になってたエジプト兵が話をつけて解放され帰国できた感じっぽい
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023042000367 [link]
74無念Nameとしあき23/04/21(金)12:09:23No.1088802737+
大丈夫?ブラックホークダウンみたいにならない?
75無念Nameとしあき23/04/21(金)12:14:13No.1088803952+
    1682046853141.jpg-(23748 B)
23748 B
>その米軍と同レベルで動こうとしてる自衛隊は頑張ってるほうなのか
だが自衛隊には米軍にある決定的な何かが足りない
76無念Nameとしあき23/04/21(金)12:14:28No.1088804017+
RSFが72時間の停戦に合意
現場が従うどうかは知らん
77無念Nameとしあき23/04/21(金)12:18:14No.1088805054そうだねx1
    1682047094942.jpg-(192417 B)
192417 B
>ジプチに自衛隊基地あることを知る者は少ない
砂漠迷彩使ってる事で有名
78無念Nameとしあき23/04/21(金)12:19:20No.1088805343+
ジプチの自衛隊基地なんてミリあきくらいしか知らんと思うぞ
79無念Nameとしあき23/04/21(金)12:20:38No.1088805660+
一部地区ではウクライナレベルのガチ内戦状態だからそこに突っ込ませるのは練度の低い自衛隊では無理
逆に国軍RSF双方から標的にされて双方から恨み買うぞ
80無念Nameとしあき23/04/21(金)12:20:40No.1088805677+
ジプチの基地警備に特殊作戦群から隊員が派遣されてることは内緒だ
81無念Nameとしあき23/04/21(金)12:21:00No.1088805762そうだねx5
己の無知を認めず逆に誇るとか面白いな
82無念Nameとしあき23/04/21(金)12:21:44No.1088805932+
行ってすぐに救出できないけど
何とかなりそうになったらすぐ動く為に待機とかになるの?
83無念Nameとしあき23/04/21(金)12:23:11No.1088806295そうだねx1
>ジプチに自衛隊基地あることを知る者は少ない
唯一外国にある自衛隊基地だし知ってる人は多いのでは?
84無念Nameとしあき23/04/21(金)12:24:23No.1088806563+
基地があるとかなおさらじゃん
戦えよ
なんのための基地だw
85無念Nameとしあき23/04/21(金)12:27:08No.1088807173そうだねx9
>基地があるとかなおさらじゃん
>戦えよ
>なんのための基地だw
等となんの基地か解ってない奴が言っております
86無念Nameとしあき23/04/21(金)12:27:40No.1088807274+
米軍に頼んでチヌーク空輸して貰えないかな
御嶽山で活躍したパーティクルセパレーター付きのヤツ
87無念Nameとしあき23/04/21(金)12:27:44No.1088807297+
ジブチ市ジブチ町ジブチ
88無念Nameとしあき23/04/21(金)12:28:34No.1088807497+
自衛隊もアフガニスタンの失敗を返上したいみたいだな
89無念Nameとしあき23/04/21(金)12:29:24No.1088807743そうだねx1
>米軍に頼んでチヌーク空輸して貰えないかな
>御嶽山で活躍したパーティクルセパレーター付きのヤツ
その米軍が足踏みしてる状態なんだよなぁ
90無念Nameとしあき23/04/21(金)12:30:35No.1088808050そうだねx1
    1682047835266.jpg-(29600 B)
29600 B
ハマコーの息子が大臣の時だったのが不幸中の幸い
91無念Nameとしあき23/04/21(金)12:30:38No.1088808064そうだねx2
湾岸戦争の時とは格段の速さの政府対応だな
92無念Nameとしあき23/04/21(金)12:30:55No.1088808144+
よく知らないけどこれ誰が悪いの
93無念Nameとしあき23/04/21(金)12:32:26No.1088808575+
NHKによれば輸送機はC130らしいけどC-2は行かないのか?
94無念Nameとしあき23/04/21(金)12:33:23No.1088808858+
最初にC130派遣
次にC2とKC767が派遣
95無念Nameとしあき23/04/21(金)12:33:48No.1088808983+
>ジブチ自衛隊邦人救出
日本人を助けるとかネトウヨかよ
96無念Nameとしあき23/04/21(金)12:33:54No.1088809011+
KC-767とC-130にC-2じゃなかったか
97無念Nameとしあき23/04/21(金)12:34:53No.1088809320そうだねx2
>よく知らないけどこれ誰が悪いの
にわか知識だと民兵組織が利益守ろろうとしてるように見えるけど
どっちも腐敗してそうというイメージが抑えきれない
98無念Nameとしあき23/04/21(金)12:35:17No.1088809449+
C-2だと60運べるね
99無念Nameとしあき23/04/21(金)12:35:20No.1088809466+
金目当てに命を売り払って駐在してんだ
ほっとけ
100無念Nameとしあき23/04/21(金)12:35:22No.1088809475+
>ハルツーム空港はこの衛星画像だけでも少なくとも十数機以上破壊されてる状況
これだとどこの国でも救出は困難だな
101無念Nameとしあき23/04/21(金)12:36:13No.1088809746+
AC-130買っとけばエスコートに連れてけたのに
102無念Nameとしあき23/04/21(金)12:39:02No.1088810585+
オージーから買った人員輸送車どうなった?
あれ使えば良くない?
103無念Nameとしあき23/04/21(金)12:41:13No.1088811235そうだねx3
装備がどうこうというより現地で大絶賛戦闘中なのが
104無念Nameとしあき23/04/21(金)12:42:27No.1088811581+
>オージーから買った人員輸送車どうなった?
>あれ使えば良くない?
あれはまさに今回のような法人救出用に買った装備だからな
105無念Nameとしあき23/04/21(金)12:43:17No.1088811824+
96式と16式で各戸訪問してピックアップしてくか
106無念Nameとしあき23/04/21(金)12:44:19No.1088812112そうだねx4
トップ同士が「しばらく停戦!」って支持しても
末端まで統制が行き届いてるかも怪しいんだろうなあ
107無念Nameとしあき23/04/21(金)12:45:16No.1088812382+
両陣営ともに外人危険にさらした方が都合がいいからな
108無念Nameとしあき23/04/21(金)12:45:32No.1088812466+
停戦しますからの停戦してませんはもうずっとやってるからな…
109無念Nameとしあき23/04/21(金)12:46:29No.1088812734+
停戦したいんだけど相手が破ったしなーチラッ
だから停戦できるわけない
110無念Nameとしあき23/04/21(金)12:50:03No.1088813670そうだねx1
>日本にも民間軍事会社が必要だな
もうある
111無念Nameとしあき23/04/21(金)12:51:21No.1088813968+
>停戦したいんだけど相手が破ったしなーチラッ
>だから停戦できるわけない
指揮統制がまともに行き届いてなくて
現場が勝手にやりあう→衝突があった以上退けない
みたいなグダグダの状況だったりしそう
112無念Nameとしあき23/04/21(金)12:51:29No.1088814014+
>よく知らないけどこれ誰が悪いの
紛争に関しては製油所と油田が北と南に別れたのが発端と聞く
113無念Nameとしあき23/04/21(金)12:51:47No.1088814060+
やっぱ外国行くなら武装はしておかないとな
114無念Nameとしあき23/04/21(金)12:52:57No.1088814302+
中国とかアフリカに影響持ってそうだしチュウゴクジン多そうだけどどうやるんだろう
115無念Nameとしあき23/04/21(金)12:52:58No.1088814307+
としあきの頭はもしものときの目くらましに使えますか?
116無念Nameとしあき23/04/21(金)12:53:14No.1088814366+
>>日本にも民間軍事会社が必要だな
>実績無いどころかマイナスなイメージ付いてる日本の警備体制で仕事取れるかな・・・
仕事してる人いるよ
117無念Nameとしあき23/04/21(金)12:53:30No.1088814426+
>おパヨの情報力の無さに俺閉口
パヨらしき書き込みとか見られないんだけど
こういうパヨをバカにしたいだけだなぁとすぐに見破られる浅はかな愚行をやってしまうおバカウヨの無様さに俺閉口
118無念Nameとしあき23/04/21(金)12:53:56No.1088814525そうだねx2
>中国とかアフリカに影響持ってそうだしチュウゴクジン多そうだけどどうやるんだろう
一旦お休みしてもらわないとどうにもできないのはどこの国も一緒じゃねえかな
119無念Nameとしあき23/04/21(金)12:54:52No.1088814708+
ヘリやオスプレイでサッと拾ってサッと逃げれないの?
離着陸時さえ守りきれば成功でしょ?
飛んでる機体を無誘導のRPGで落とすとか絶対無理だし
120無念Nameとしあき23/04/21(金)12:55:18No.1088814796+
>中国とかアフリカに影響持ってそうだしチュウゴクジン多そうだけどどうやるんだろう
新政権に恩を売って交渉有利にさせようって今ロシアがやってる
油田があるところは既にちゆうごくがつばつけてる
121無念Nameとしあき23/04/21(金)12:56:24No.1088815048+
>離着陸時さえ守りきれば成功でしょ?
一番守るの大変な瞬間や
122無念Nameとしあき23/04/21(金)12:56:27No.1088815050+
>ヘリやオスプレイでサッと拾ってサッと逃げれないの?
>離着陸時さえ守りきれば成功でしょ?
>飛んでる機体を無誘導のRPGで落とすとか絶対無理だし
国連が撤収するクラスだから無理
憲法9条で
123無念Nameとしあき23/04/21(金)12:57:59No.1088815478+
まず外に民兵だかギャングだか分からんようなやつらがうようよしてて国軍側も怪しいやつ片っ端から撃ち殺してるるんだから家から出れない
124無念Nameとしあき23/04/21(金)12:59:33No.1088815883+
真っ白にミートボール書いた装甲車で君が代大音量で流しながら回収に向かえば余程の馬鹿以外撃ってこんやろ…
125無念Nameとしあき23/04/21(金)13:00:21No.1088816115+
家で籠城って食料もつの?
126無念Nameとしあき23/04/21(金)13:01:17No.1088816342そうだねx3
>真っ白にミートボール書いた装甲車で君が代大音量で流しながら回収に向かえば余程の馬鹿以外撃ってこんやろ…
「外国人を装った敵の装甲車だ撃て!!!」
127無念Nameとしあき23/04/21(金)13:01:35No.1088816417+
チョコレートばら撒いて群がってる間に救出してこ
128無念Nameとしあき23/04/21(金)13:02:41No.1088816678そうだねx1
下っ端戦闘員が日本という国を知っているとも思えず…
129無念Nameとしあき23/04/21(金)13:02:44No.1088816691+
親分の統制が効かないのか
親分自身が本当はやる気満々なのか
130無念Nameとしあき23/04/21(金)13:06:07No.1088817497+
小学生レベルの知能しか無い連中に銃をもたせること自体が間違いなんだよ
国民全体が自己判断力のない子供だと思って徹底的に躾けないと駄目じゃない?
131無念Nameとしあき23/04/21(金)13:09:08No.1088818184そうだねx1
>ヘリやオスプレイでサッと拾ってサッと逃げれないの?
>離着陸時さえ守りきれば成功でしょ?
そのサッと拾える場所の選定と確保、保護対象の居場所の特定と回収地点までの保護対象の輸送
132無念Nameとしあき23/04/21(金)13:10:26No.1088818512+
停戦が守れないとか上がよほど統制とれてない無能ってことでは
133無念Nameとしあき23/04/21(金)13:12:41No.1088819071そうだねx1
本当に世界中に派遣されてんだな商社の社員って
134無念Nameとしあき23/04/21(金)13:14:43No.1088819483+
>停戦が守れないとか上がよほど統制とれてない無能ってことでは
軍隊同士の衝突ならまだしも片方民兵組織だからまぁ
135無念Nameとしあき23/04/21(金)13:15:07No.1088819562そうだねx1
    1682050507053.jpg-(215678 B)
215678 B
たーけやー
さおだけー
って言いながら回れば多分安全
136無念Nameとしあき23/04/21(金)13:16:24No.1088819837そうだねx1
>本当に世界中に派遣されてんだな商社の社員って
危険なとこほど他社はブルッて競争相手減るから
137無念Nameとしあき23/04/21(金)13:18:40No.1088820203+
>危険なとこほど他社はブルッて競争相手減るから
リターンもでかいのかもねぇ…
内戦起きてるところって地下資源あるからなんだろうけど
138無念Nameとしあき23/04/21(金)13:20:24No.1088820522+
>>本当に世界中に派遣されてんだな商社の社員って
>危険なとこほど他社はブルッて競争相手減るから
ハイリスクハイリターンすぎる
139無念Nameとしあき23/04/21(金)13:20:53No.1088820583+
どうせ死ぬのは現地特派員だ
140無念Nameとしあき23/04/21(金)13:21:28No.1088820694+
>軍隊同士の衝突ならまだしも片方民兵組織だからまぁ
指揮官が読み書きすら覚束なくて条文読めなかったから戦闘になった説
あると思います
141無念Nameとしあき23/04/21(金)13:23:10No.1088821101+
大使館に逃げ込めてればいいけどさすがにどの国も状況把握できないのがな
142無念Nameとしあき23/04/21(金)13:24:06No.1088821333+
>>危険なとこほど他社はブルッて競争相手減るから
>ハイリスクハイリターンすぎる
まあ死ぬのは末端のサラリーマンだしへーきへーき
143無念Nameとしあき23/04/21(金)13:26:52No.1088822023+
商社は全部承知でかね稼ぎに行ってたんじゃないの
144無念Nameとしあき23/04/21(金)13:28:37No.1088822457+
これ商社の人が現地で武器買って撃つたらどうなるの 二遊間で引っかかるの
145無念Nameとしあき23/04/21(金)13:29:12No.1088822601そうだねx2
>>>本当に世界中に派遣されてんだな商社の社員って
>>危険なとこほど他社はブルッて競争相手減るから
>ハイリスクハイリターンすぎる
日揮社員はテロリストに誘拐されるしな
146無念Nameとしあき23/04/21(金)13:31:01No.1088823072+
>これ商社の人が現地で武器買って撃つたらどうなるの 二遊間で引っかかるの
在留してる国の銃器携帯許可書が必要だぞ
147無念Nameとしあき23/04/21(金)13:39:42No.1088824988+
間違ってもスーダン人なんか連れてくるんじゃねえぞ
148無念Nameとしあき23/04/21(金)13:42:40No.1088825516そうだねx1
>間違ってもスーダン人なんか連れてくるんじゃねえぞ
日本大使館のスーダン人「そっ!?そんなー殺生な?!」
149無念Nameとしあき23/04/21(金)13:57:26No.1088828991+
タリバンってまだ紳士だったんだな
いやアフガン国軍がやる気なかっただけか
150無念Nameとしあき23/04/21(金)14:06:56No.1088831353+
日本最強の対外諜報機関は商社マンだし
151無念Nameとしあき23/04/21(金)14:06:59No.1088831364そうだねx2
とし
スーダン国民…というか争ってる軍事組織さ
頭悪いんじゃないの?
152無念Nameとしあき23/04/21(金)14:08:06No.1088831591+
頭良かったら戦争なんかしねえよ
153無念Nameとしあき23/04/21(金)14:08:13No.1088831609+
>よく知らないけどこれ誰が悪いの
?1の権力持っている大統領が国軍を指揮
?2の権力持っているオッサンが順軍事組織を指揮
これでバランス取れていたんだが?1が順軍事組織を国軍に吸収しようとした
順軍事組織ブチ切れ
154無念Nameとしあき23/04/21(金)14:08:24No.1088831637そうだねx1
>とし
>スーダン国民…というか争ってる軍事組織さ
>頭悪いんじゃないの?
うん…かなり頭悪いよ…
155無念Nameとしあき23/04/21(金)14:09:01No.1088831778+
>No.1088831609
順じゃなくて準だった
156無念Nameとしあき23/04/21(金)14:18:42No.1088835638そうだねx2
>№1の権力持っている大統領が国軍を指揮
>№2の権力持っているオッサンが順軍事組織を指揮
>これでバランス取れていたんだが№1が順軍事組織を国軍に吸収しようとした
>順軍事組織ブチ切れ
秀吉が家康を吸収しようとした感じなのか
157無念Nameとしあき23/04/21(金)14:19:25No.1088836097そうだねx1
>秀吉が家康を吸収しようとした感じなのか
日本も戦争になったし当然だよな
158無念Nameとしあき23/04/21(金)14:21:22No.1088837198+
No2を粛清しつづけたスターリンと毛沢東は有能だった?
159無念Nameとしあき23/04/21(金)14:25:31No.1088840507そうだねx1
>No2を粛清しつづけたスターリンと毛沢東は有能だった?
独裁者としては優秀よそりゃ
世襲ですら世代交代時には粛清がつきものですし
160無念Nameとしあき23/04/21(金)14:25:53No.1088840861+
>No2を粛清しつづけたスターリンと毛沢東は有能だった?
そのレベルの頭があれば良くも悪くも独裁的な平和になってただろうな
161無念Nameとしあき23/04/21(金)14:27:04No.1088841994+
>日本最強の対外諜報機関は商社マンだし
普段から商社やNGOから情報貰ってるからこういう時は頼りになる姿を見せたいところ
162無念Nameとしあき23/04/21(金)14:35:34No.1088850559+
スーダンからジブチ遠くね?
どうするつもりなんだ
163無念Nameとしあき23/04/21(金)14:35:38No.1088850626+
    1682055338438.jpg-(61271 B)
61271 B
準軍事組織は元々アラブ系民兵で黒人系集落の虐殺を繰り返していた
いくら支援したって肝心の虐殺組織が大手を振って歩いてるんだから収まる訳がなかった
164無念Nameとしあき23/04/21(金)14:38:28No.1088853748+
    1682055508419.jpg-(28179 B)
28179 B
武装して邦人救出とかオメガかよ
165無念Nameとしあき23/04/21(金)14:46:50No.1088859906+
>己の無知を認めず逆に誇るとか面白いな
ここでは日常茶飯事だぜ!
166無念Nameとしあき23/04/21(金)14:47:49No.1088860059そうだねx1
>派遣される自衛官は非武装などと言う非現実な事を政府は言いなさんな
それは野党とマスコミに言え
167無念Nameとしあき23/04/21(金)14:51:07No.1088860577+
南スーダンじゃなくてスーダンだったのか
シブチ首都からスーダン首都まで陸路で1700km、30hとか掛かるんか
168無念Nameとしあき23/04/21(金)14:54:31No.1088862635+
間に合わんやん
169無念Nameとしあき23/04/21(金)14:54:46No.1088862976+
>>米国ですら自国民救出は困難って言ってるんだから自衛隊に無理難題を押し付けるなよ
>停戦協定結ばれてもなんの実効性も担保されてないからどこの国も困ってんな
停戦協定結ばれてから2日連続協定違反だったか
170無念Nameとしあき23/04/21(金)14:55:28No.1088863749+
>ヘリやオスプレイでサッと拾ってサッと逃げれないの?
>離着陸時さえ守りきれば成功でしょ?
>飛んでる機体を無誘導のRPGで落とすとか絶対無理だし
仮に出来たとしてもスティンガー撃たれるんじゃないの
171無念Nameとしあき23/04/21(金)14:56:01No.1088864415+
ジブチっていろんな国の軍の基地があるんだな
172無念Nameとしあき23/04/21(金)14:56:07No.1088864550+
周辺を脆弱国家ランキング1桁常連に囲まれててジブチかわいそう
173無念Nameとしあき23/04/21(金)14:57:56No.1088866755+
UN早く来てくれー

[トップページへ] [DL]