自信がある人 | 春の日

春の日

母であり、仕事に奔走し、名前がある1人の女性のブログです。韓国が大好きです。

NEW !
テーマ:

やっと金曜日が来たアセアセ

長かった…お疲れ様でした。


4月から等級が上がった〜♡♡(基本給が上がる)

と思ったら、今日呼び出されてまた仕事が増えました(;_;)


能力があるから、大丈夫だと思います。


て上司から( ´・ω・ ` )


いや…大丈夫かもしれないけど

しんどいです…アセアセ



私ね、自信がある人が羨ましい。


将来に対しても恋愛に対しても

自分に対してもポジティブで。絶対上手くいく!ていう確証。


羨ましいなぐすん


そういう風に育ててくれた親御さんや環境が

羨ましいです。


私は、いつも不安があるから…



 今日、子供たちとチェーン店ですがレストランにいき

店員さんがみんなイケメンでかっこよかった♡


そして。

私はいつも🦍の文句や悪口をブログで書いていて


客観的に誰かに自分を判断してもらったこと、てあまりないな…

て思い子供たちに聞いてみた。


長男からはときどき

「他人に対してすごく厳しいときがある」と言われたことはあった。


で、改めてまた聞いてみたら、


🦍とママは、天と地ほど違う。ママはものすごく性格がいいよ」


て長男たちから。


比較のしようがない、と言われた。天と地ほど性格の良さが違うから。


と。悲しい

長男も人付き合いは選ぶほうだからね。

仲良いように見えて、すーーーて離れていく。


私と似てるな、てすごく思った。


心を許してるようで実は誰にも本音を見せない。


私の心の奥を知っているのはジウンだけかもしれないし。




とにかく

親として子供たちから人格の部分を認めてもらえてるようで

有難いですね◜. ̫.◝



やっぱり子供から見て、恥ずかしくない生き方をしたいな。ニコニコ





ジウンとは相変わらずすごく仲良しニコニコ

仕事のこともアドバイスくれるし


本当にああ、この人がいた性格、てこうだった。とまたふつりふつり確証している。


愛がなんなのかわからない。

毎日一緒にいることが愛なのか

家計をともにすることが愛なのか


わからないけど、

でも親兄弟とか、親友とかって

例えば1年に数回しか会えなくても「確固たる絆」があるじゃないですか。


絶対に代換えが効かない唯一無二の存在。


そういう愛の形を誰が否定もできないし

そこにも愛はあるわけで…



どんな形でも、繋がっていれたら幸せだな。と私は思いますにっこり


近くにいて憎しみあったりするくらいなら、

離れていて慈しみあって、大切にできるなら

本望だなにっこり









AD