レス送信モード |
---|
西尾維新と舞城王太郎を同じカテゴリで語る人が結構居てビックリするこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
確かにミステリー書いてたりファウスト作家という共通点はあれど…
一応舞城王太郎は20年文芸誌に寄稿し続けてる立派な純文学作家なんで流石にラノベ作家と同一視は失礼だと思うんです
あと一応芥川賞にも4度ノミネートされてるワケでね
結局彼は文壇に受け入れられなかったし、芥川賞そのものが散々批判されている賞ではあるけども
あと個人的な意見では舞城王太郎と円城塔が日本純文学の最後の輝きかなぁと思っている
… | 123/04/20(木)22:06:12No.1049194048そうだねx13円城塔はSF作家だろ |
… | 223/04/20(木)22:07:03No.1049194413そうだねx48どっから来たのキミ |
… | 423/04/20(木)22:08:16No.1049194911そうだねx37きしょすぎてダメだった |
… | 523/04/20(木)22:08:31No.1049195015+メフィスト賞じゃないからダメ |
… | 723/04/20(木)22:09:27No.1049195380そうだねx2出オチかよ… |
… | 923/04/20(木)22:10:16No.1049195742+西尾維新を純文学と言う奴はかなりいる |
… | 1023/04/20(木)22:10:22No.1049195771そうだねx20即うんこ付いてるようなのはやっぱりダメだな! |
… | 1123/04/20(木)22:10:27No.1049195806そうだねx5きも |
… | 1223/04/20(木)22:10:54No.1049195951そうだねx8両方ラノベ作家だろ |
… | 1323/04/20(木)22:10:56No.1049195963そうだねx9>HyfbC5FE |
… | 1423/04/20(木)22:11:05No.1049196023+ミステリーっていうとキレるタイプ? |
… | 1523/04/20(木)22:11:13No.1049196086+タイトル見ただけでうんざりする小説じゃないか |
… | 1623/04/20(木)22:11:21No.1049196142+mayちゃんのとこの住人でも無さそうだな |
… | 1823/04/20(木)22:11:48No.1049196310そうだねx6キッショ |
… | 1923/04/20(木)22:11:50No.1049196325+西尾維新はラノベだろう |
… | 2023/04/20(木)22:12:00No.1049196395+おぉ… |
… | 2123/04/20(木)22:12:14No.1049196484そうだねx3なつかしい感じだ |
… | 2223/04/20(木)22:12:27No.1049196586そうだねx7わかりにくいボケはやめろ |
… | 2423/04/20(木)22:13:11No.1049196899そうだねx15その変な改行なに |
… | 2523/04/20(木)22:13:16No.1049196949そうだねx9こんな感じに厨二病引きずってるおっさんってキッツいな |
… | 2623/04/20(木)22:13:27No.1049197025+すげーな天然モノか? |
… | 2723/04/20(木)22:13:29No.1049197038そうだねx1どんどん強く ______ |
… | 2823/04/20(木)22:13:30No.1049197051そうだねx8作家のカテゴリとか言ったもん勝ちじゃね |
… | 2923/04/20(木)22:13:36No.1049197089そうだねx2ここ数年の舞城ってアニメと漫画とファッションショーしか関わってないからもう小説家ですらないだろ |
… | 3023/04/20(木)22:13:41No.1049197123+じゃあ佐藤友哉と同じなのか |
… | 3223/04/20(木)22:13:52No.1049197196そうだねx11春を感じる |
… | 3323/04/20(木)22:14:11No.1049197344そうだねx4阿呆観察スレか |
… | 3423/04/20(木)22:14:21No.1049197431+べつに純文学かどうかなんてどうでもいいじゃん |
… | 3523/04/20(木)22:14:26No.1049197473+今もメフィスト賞ってあるのか |
… | 3623/04/20(木)22:14:27No.1049197475+>作家のカテゴリとか言ったもん勝ちじゃね |
… | 3823/04/20(木)22:14:41No.1049197591+チンポコポーン❤チンポコポーン❤ |
… | 3923/04/20(木)22:14:48No.1049197650そうだねx4ID出てるのにめっちゃ喋るなこいつ… |
… | 4023/04/20(木)22:14:57No.1049197732+`ゝ |
… | 4123/04/20(木)22:15:14No.1049197841+年齢がばれる話してるな! |
… | 4223/04/20(木)22:15:18No.1049197875そうだねx10たくさん本読んで一家言あるみたいだけど |
… | 4323/04/20(木)22:15:20No.1049197889+たまにはこういうのもいいじゃないか |
… | 4423/04/20(木)22:15:28No.1049197938そうだねx14>別にラノベ=低俗なんて言う気はさらさらないけど |
… | 4523/04/20(木)22:15:30No.1049197950そうだねx3>ID出てるのにめっちゃ喋るなこいつ… |
… | 4623/04/20(木)22:15:30No.1049197954そうだねx1>ID出てるのにめっちゃ喋るなこいつ… |
… | 4723/04/20(木)22:15:35No.1049197983+よく使うテキストを保存して素早く貼り付けられます |
… | 4923/04/20(木)22:15:37No.1049198001+ゼロ年代に魂を捕らわれてる人のロールプレイ? |
… | 5023/04/20(木)22:15:49No.1049198093+まずいスレ「」が滑りすぎて懐かしのコピペが溢れ出した |
… | 5123/04/20(木)22:15:50No.1049198101そうだねx5>ID出てるのにめっちゃ喋るなこいつ… |
… | 5223/04/20(木)22:16:13No.1049198245そうだねx240代半ばの夢破れて燻ったゴミのなれはてって感じ |
… | 5323/04/20(木)22:16:13No.1049198252そうだねx7否定から入る人間は何をやってもだめ |
… | 5423/04/20(木)22:16:17No.1049198281そうだねx14本よりも空気読んで |
… | 5523/04/20(木)22:16:20No.1049198288+ゼロ年代の壺からタイムスリップしてきた方? |
… | 5623/04/20(木)22:16:21No.1049198293そうだねx7西尾維新どころか講談社もライトノベルか決めかねてるのにID出てる奴の考え1つで結論出るわけねえよ |
… | 5723/04/20(木)22:16:25No.1049198318そうだねx5どんなカテゴリだろうと好きな作品を好きなように読めば良くない? |
… | 5823/04/20(木)22:16:35No.1049198390+兄ちゃん…お前さんどっから来た? |
… | 5923/04/20(木)22:16:37No.1049198400そうだねx12スレ画を語れるのか!と思って開いたのにかなしい |
… | 6023/04/20(木)22:16:37No.1049198404そうだねx2共通点ということで大暮漫画の話でもしよう |
… | 6123/04/20(木)22:16:49No.1049198477そうだねx10あーこれ文学とか内容そのものはどうでもよくてそれが好きな自分が好きなだけのクソ野郎だ |
… | 6223/04/20(木)22:16:56No.1049198518そうだねx1話を合わせられない年寄りのロールプレイかな |
… | 6423/04/20(木)22:17:32No.1049198749そうだねx1あの時期のメフィスト賞がなんか輝いていたのはわかるよ |
… | 6523/04/20(木)22:17:35No.1049198779そうだねx3大暮維人はよくやってるよほんと |
… | 6623/04/20(木)22:17:36No.1049198791+>あの |
… | 6723/04/20(木)22:17:38No.1049198799+同じ箱に入れる人が存在するのはまあそうだよねって感じだけども |
… | 6823/04/20(木)22:17:48No.1049198863そうだねx4この変な改行はヨン様のスレとかで暴れてるやつと同じかな… |
… | 6923/04/20(木)22:17:50No.1049198876そうだねx4聞いてないよ!? |
… | 7023/04/20(木)22:17:53No.1049198892+タイヤにハマっちまった待ちかと思った |
… | 7123/04/20(木)22:17:55No.1049198904+>共通点ということで大暮漫画の話でもしよう |
… | 7223/04/20(木)22:17:58No.1049198928そうだねx21ねえあっちこんなの飼ってたの |
… | 7323/04/20(木)22:18:00No.1049198940そうだねx6>共通点ということで大暮漫画の話でもしよう |
… | 7423/04/20(木)22:18:07No.1049198993+最近の舞城の動向見たら憤死しそう |
… | 7523/04/20(木)22:18:27No.1049199123+>聞いてないよ!? |
… | 7623/04/20(木)22:18:27No.1049199128そうだねx10>文芸誌に一度も寄稿した事もなければ賞とも無縁も西尾維新は言うまでもなく純文学ではないですね |
… | 7723/04/20(木)22:18:29No.1049199138そうだねx4こんな場末の掲示板で御高説垂れ流されても肝心の中身がクソつまらんとただ貶されるだけよ |
… | 7823/04/20(木)22:18:29No.1049199143+かなりダメな方のオタク野郎だな |
… | 7923/04/20(木)22:18:33No.1049199175+この壊れたラジカセ拾ってきたのだれ… |
… | 8023/04/20(木)22:18:38No.1049199208そうだねx3純文学って高尚っぽいイメージ持たれてるけどわりと低俗という印象 |
… | 8123/04/20(木)22:18:39No.1049199223+聞いてもいないことをベラベラとレスしないでください |
… | 8223/04/20(木)22:18:50No.1049199303+なんかコピペっぽい |
… | 8323/04/20(木)22:18:50No.1049199306+最近なにしてんだ舞城 |
… | 8423/04/20(木)22:18:57No.1049199358+滑り散らかしてるのをトロフィーと勘違いしてる人? |
… | 8523/04/20(木)22:19:01No.1049199402+何がちなみになんだ |
… | 8623/04/20(木)22:19:02No.1049199409そうだねx1純文学の定義より人付き合いのいろはを学ぶべきだったのでは? |
… | 8723/04/20(木)22:19:05No.1049199431+としあきの中でも相当浮いてたろこいつ |
… | 8823/04/20(木)22:19:06No.1049199440+ポコチンファイト |
… | 8923/04/20(木)22:19:13No.1049199483+なんだこの面白くもないゴミ… |
… | 9023/04/20(木)22:19:17No.1049199512+>としあきの中でも相当浮いてたろこいつ |
… | 9123/04/20(木)22:19:25No.1049199570+おぺにす… |
… | 9223/04/20(木)22:19:27No.1049199588+所詮小説だからな |
… | 9323/04/20(木)22:19:50No.1049199750+なんか昔こんな感じでゆらゆら帝国語ってID出された奴思い出した |
… | 9423/04/20(木)22:19:52No.1049199769+>最近なにしてんだ舞城 |
… | 9523/04/20(木)22:19:56No.1049199783+これが文盲と言うやつか |
… | 9623/04/20(木)22:20:02No.1049199813+著者がこの物語のカテゴリはこうだ!と指定するならともかく、読者の側からあれはどのカテゴリだと振り分けるのはそれなりに無益なように思う |
… | 9723/04/20(木)22:20:36No.1049200059+>所詮小説だからな |
… | 9823/04/20(木)22:20:45No.1049200127+スレ画のへたくそなイラストでジョジョとコラボするなよ |
… | 9923/04/20(木)22:20:51No.1049200168+>この壊れたラジカセ拾ってきたのだれ… |
… | 10023/04/20(木)22:20:53No.1049200180+おわかり?とか言ってそうで言ってなかった |
… | 10123/04/20(木)22:21:06No.1049200258そうだねx1村田沙耶香は純文学だろいっつもテーマ一緒だけど |
… | 10223/04/20(木)22:21:06No.1049200265+コピペならいいけど違うならどこから湧いてきたんだ |
… | 10323/04/20(木)22:21:07No.1049200267そうだねx10>多分としあきですらない |
… | 10423/04/20(木)22:21:11No.1049200292+>所詮小説だからな |
… | 10523/04/20(木)22:21:21No.1049200365+年間で本何冊読むの? |
… | 10623/04/20(木)22:21:21No.1049200366+ぺらぺらしゃべってるけど中身ゼロじゃん… |
… | 10723/04/20(木)22:21:49No.1049200581+急に黙ったね |
… | 10823/04/20(木)22:21:50No.1049200583そうだねx2まず舞城王太郎を語る人がほぼいないここでそんな話されてもって感じだ |
… | 10923/04/20(木)22:21:53No.1049200608+>最近なにしてんだ舞城 |
… | 11023/04/20(木)22:22:03No.1049200688そうだねx1>なんか昔こんな感じでゆらゆら帝国語ってID出された奴思い出した |
… | 11123/04/20(木)22:22:04No.1049200696そうだねx2>個人的には宇佐見りんと村田沙耶香は純文学として認めてない |
… | 11223/04/20(木)22:22:16No.1049200762そうだねx2舞城も鼻で笑えるような小説わりと書いてきただろ!? |
… | 11323/04/20(木)22:22:24No.1049200807+社会人読書サークルにこういうヤツいたな |
… | 11423/04/20(木)22:22:28No.1049200839+何年前から来たんだ |
… | 11523/04/20(木)22:22:36No.1049200896そうだねx2痛々しい奴のエミュかなって思ったけど |
… | 11623/04/20(木)22:22:38No.1049200915そうだねx5知ってるよ!ジョジョのクッソつまらねえ設定崩壊スピンオフ小説書いた人でしょ? |
… | 11723/04/20(木)22:22:46No.1049200958そうだねx2こういう人はどこから来るのか不思議だ |
… | 11823/04/20(木)22:23:00No.1049201054+大説めちゃ懐かしいな… |
… | 11923/04/20(木)22:23:01No.1049201056そうだねx2>所詮小説だからな |
… | 12023/04/20(木)22:23:12No.1049201141+はてなでやれ |
… | 12123/04/20(木)22:23:16No.1049201165+ディスコ探偵を純文学と申すか |
… | 12223/04/20(木)22:23:19No.1049201178+>急に黙ったね |
… | 12323/04/20(木)22:23:21No.1049201194+ひょっとして第二回メフィスト賞を受賞した偉大な大説家をご存じない? |
… | 12423/04/20(木)22:23:23No.1049201205+俺が好きなこれは高尚お前が好きなそれは低俗ってやるやつどこにでもいるよな |
… | 12523/04/20(木)22:23:26No.1049201227+荒れてるわけでもないのに存在が不快って理由だけで隔離まで行くって相当だぞこれ… |
… | 12623/04/20(木)22:23:34No.1049201284そうだねx1>急に黙ったね |
… | 12723/04/20(木)22:23:35No.1049201287+GW近いから半可通ほっほっほが帰ってきたのかと |
… | 12823/04/20(木)22:23:41No.1049201328そうだねx6舞城と西尾どっちも発掘してきて育て上げた太田克史が最強ってことだろ? |
… | 12923/04/20(木)22:23:42No.1049201333+おれ舞城は世界は密室でどうのこうのだなー |
… | 13023/04/20(木)22:23:44No.1049201349+ちょっととしくんこれ持って帰ってよ… |
… | 13123/04/20(木)22:23:56No.1049201420+としくんはもう… |
… | 13223/04/20(木)22:24:01No.1049201447+>痛々しい奴のエミュかなって思ったけど |
… | 13323/04/20(木)22:24:17No.1049201560+舞城を持ち上げてるやつマジで初めて見た...とか言おうと思ったけど初っ端で立派な純文学作家云々言った後は中身ないことしか言ってねえ舞城を褒めてすらいねえ |
… | 13423/04/20(木)22:24:17No.1049201564そうだねx1>知ってるよ!ジョジョのクッソつまらねえ設定崩壊スピンオフ小説書いた人でしょ? |
… | 13523/04/20(木)22:24:20No.1049201580+純w |
… | 13623/04/20(木)22:24:22No.1049201596そうだねx1ふたばが場末の掃き溜めであることを再認識させてくれたから正直好き |
… | 13723/04/20(木)22:24:24No.1049201608+>舞城と西尾どっちも発掘してきて育て上げた太田克史が最強ってことだろ? |
… | 13823/04/20(木)22:24:26No.1049201625+隔離されとる…理由はわかるけど |
… | 13923/04/20(木)22:24:38No.1049201709そうだねx6よくわかんないけど西尾も舞城も円城も好きだよ |
… | 14023/04/20(木)22:24:38No.1049201711+純文学ありがたがるとかネタじゃないの? |
… | 14123/04/20(木)22:24:39No.1049201713+>舞城と西尾どっちも発掘してきて育て上げた太田克史が最強ってことだろ? |
… | 14223/04/20(木)22:24:53No.1049201807そうだねx2>ディオ日記もつまんなかったしイーブンだな |
… | 14323/04/20(木)22:24:54No.1049201816そうだねx3ID:INVADEDで舞城王太郎すげえってなった |
… | 14423/04/20(木)22:24:55No.1049201824そうだねx1としくん家こんなやついるの... |
… | 14523/04/20(木)22:25:20No.1049201980+イド見てたらラノベ作家より酷いって一発で分かるのにな |
… | 14623/04/20(木)22:25:21No.1049201991+>舞城と西尾どっちも発掘してきて育て上げた太田克史が最強ってことだろ? |
… | 14723/04/20(木)22:25:27No.1049202023+>大説めちゃ懐かしいな… |
… | 14823/04/20(木)22:25:45No.1049202136+愛と純文学 |
… | 14923/04/20(木)22:25:47No.1049202153+>イド見てたらラノベ作家より酷いって一発で分かるのにな |
… | 15023/04/20(木)22:25:50No.1049202168+>たまにヒのタイムラインで流れてくるくらいしか情報追ってないけどなんかメフィスト系の小説が英訳されて出版する時清涼院流水が翻訳やってる場合がある |
… | 15123/04/20(木)22:26:02No.1049202251そうだねx3ラッパーと作家並べる事自体間違っとる |
… | 15223/04/20(木)22:26:03No.1049202256そうだねx1戸川純スレかと思って開いたのに |
… | 15323/04/20(木)22:26:23No.1049202386そうだねx4>>舞城と西尾どっちも発掘してきて育て上げた太田克史が最強ってことだろ? |
… | 15423/04/20(木)22:26:44No.1049202531そうだねx1>ディスコ探偵を純文学と申すか |
… | 15523/04/20(木)22:26:55No.1049202603+知ってるよ!九十九十九の産みの親だろ? |
… | 15623/04/20(木)22:26:58No.1049202618+スレ「」は舞城のどういうとこが好きなんだろ |
… | 15723/04/20(木)22:27:01No.1049202632+才能拾う能力に関しては間違いなくすごいからな大田… |
… | 15823/04/20(木)22:27:05No.1049202666そうだねx1>戸川純スレかと思って開いたのに |
… | 15923/04/20(木)22:27:12No.1049202716+舞城は竜の歯医者の小説早く出してくだち! |
… | 16023/04/20(木)22:27:53No.1049202989+>>イド見てたらラノベ作家より酷いって一発で分かるのにな |
… | 16123/04/20(木)22:27:56No.1049203017+半可通ほっほっほみたいな奴久々にみた |
… | 16223/04/20(木)22:28:08No.1049203094+舞城好きだけどこういうキモいオタクと一緒にされたくない |
… | 16323/04/20(木)22:28:41No.1049203332+俺は佐藤友哉が好き |
… | 16423/04/20(木)22:28:59No.1049203473+自分のイラストを臆面も無く出して来るのはやめろ |
… | 16523/04/20(木)22:29:09No.1049203545そうだねx3ジョージジョースターは舞城知らないジョジョのファンが読んでキレるあるいはキレるまでいかなくても困惑するというのは全く当然だとは思うんだけど個人的には舞城がジョジョやるならこうなるんだよなぁ~という納得があってかなり好き |
… | 16623/04/20(木)22:29:14No.1049203582+暗闇の中で子供ですげぇ!となって土か煙か食い物かのオチで何だこれ…となってそこから読んでない… |
… | 16723/04/20(木)22:29:16No.1049203598そうだねx1自分も舞城好きで西尾維新はそんなに…って感じだからスレ「」見てたらなんか俺も痛いやつなんじゃないかと不安になってきた |
… | 16823/04/20(木)22:29:27No.1049203680+清涼院流水も同じカテゴリだぞ |
… | 16923/04/20(木)22:29:40No.1049203777+>暗闇の中で子供ですげぇ!となって土か煙か食い物かのオチで何だこれ…となってそこから読んでない… |
… | 17023/04/20(木)22:29:50No.1049203847+なんかプッチがめっちゃ一巡を繰り返してるやつ |
… | 17123/04/20(木)22:29:55No.1049203875+こういうトークは大学の近現代国文学の教授にぶつけてくれ |
… | 17223/04/20(木)22:29:59No.1049203910そうだねx9>自分も舞城好きで西尾維新はそんなに…って感じだからスレ「」見てたらなんか俺も痛いやつなんじゃないかと不安になってきた |
… | 17323/04/20(木)22:30:23No.1049204075+西尾維新とかもう過去の遺産で食い繋いでるだけの終わってる作家なのに今更対立煽りするのもすげえよな… |
… | 17423/04/20(木)22:30:34No.1049204144+>自分も舞城好きで西尾維新はそんなに…って感じだからスレ「」見てたらなんか俺も痛いやつなんじゃないかと不安になってきた |
… | 17523/04/20(木)22:30:36No.1049204157+西尾の掲載なんてそこらじゅうでやってるんだから迂闊なこと言わなきゃいいのに… |
… | 17623/04/20(木)22:30:44No.1049204211+>自分も舞城好きで西尾維新はそんなに…って感じだからスレ「」見てたらなんか俺も痛いやつなんじゃないかと不安になってきた |
… | 17723/04/20(木)22:30:47No.1049204236+>逆じゃない? |
… | 17823/04/20(木)22:31:02No.1049204320+西尾維新の言葉遊びは昔は本当に遊び程度に入れてる程度だったけど |
… | 17923/04/20(木)22:31:10No.1049204376+>清涼院流水も同じカテゴリだぞ |
… | 18023/04/20(木)22:31:18No.1049204422+>スレ「」は舞城のどういうとこが好きなんだろ |
… | 18123/04/20(木)22:31:20No.1049204440そうだねx2舞城ってあのつまらないジョジョのやつ書いてた作家? |
… | 18223/04/20(木)22:31:24No.1049204463+ジョージジョースターが初舞城だったけどめっちゃ面白く読めたなあ |
… | 18323/04/20(木)22:31:26No.1049204481+>自分も舞城好きで西尾維新はそんなに…って感じだからスレ「」見てたらなんか俺も痛いやつなんじゃないかと不安になってきた |
… | 18423/04/20(木)22:31:28No.1049204495+単純にこんな面白い作家さんや作品があってねって話をするなら興味を持つ「」もいたろうに |
… | 18523/04/20(木)22:31:54 ID:Y53imr5UNo.1049204665+西尾って舞城と比べて程度が低いじゃん |
… | 18623/04/20(木)22:32:01No.1049204710+ヤなことあって酔っ払った勢いでスレたてたんじゃないかな |
… | 18723/04/20(木)22:32:26No.1049204854+○○が好きな奴は△△が嫌いに違いないみたいな考え方するのは対立煽りの荒らし並の知能すぎる… |
… | 18823/04/20(木)22:32:31No.1049204901+イドも良かったしバイオーグも良かった |
… | 18923/04/20(木)22:32:40No.1049204943そうだねx2若いならそういう時期もあるで済むけど年食ってる感じなのがキツい |
… | 19023/04/20(木)22:32:41No.1049204955そうだねx1バイオーグトリニティの1話めちゃくちゃ舞城王太郎って感じで好き |
… | 19123/04/20(木)22:32:49No.1049204998+>流水も太田克司が才能を見出した作家だからな |
… | 19223/04/20(木)22:33:02No.1049205064そうだねx1>ヤなことあって酔っ払った勢いでスレたてたんじゃないかな |
… | 19323/04/20(木)22:33:17No.1049205186+>西尾って舞城と比べて程度が低いじゃん |
… | 19423/04/20(木)22:33:22No.1049205239+初期の頃はそんなにって感じだったけど化物語あたりから普通に文章こなれてきてるよね西尾維新 |
… | 19523/04/20(木)22:33:27No.1049205274そうだねx5こんな流れで西尾アンチはじめるとかスレ「」と同類に思われたいんかな |
… | 19623/04/20(木)22:33:39No.1049205384+舞城王太郎も佐藤友哉も講談社ノベルスで書いてる時の方が好きだったな |
… | 19723/04/20(木)22:33:49No.1049205457+>結構同じモチーフをセルフオマージュしたりするから連載とか週アニメで追うと楽しいよね |
… | 19823/04/20(木)22:33:50No.1049205465そうだねx2正直暗号学園は西尾作品の中ではこの5年で一番面白いので続いてほしい |
… | 19923/04/20(木)22:33:51No.1049205475そうだねx8>こんな流れで西尾アンチはじめるとかスレ「」と同類に思われたいんかな |
… | 20023/04/20(木)22:33:52No.1049205488+どっちも好きじゃない |
… | 20123/04/20(木)22:33:55No.1049205505+イドのタイマンのあたりの暴力描写が舞城小説によく出てくる苛烈な暴力を映像化するとこんな感じなのか…!とちょっと感動を覚えたな |
… | 20223/04/20(木)22:34:26No.1049205776+バイオーグは後半大暮がかなり好きに描いてたって話を集英社の知り合いに聞いたが化物語のコミカライズ読んだらあながち嘘じゃない気がしてきた |
… | 20323/04/20(木)22:34:27No.1049205779+化石みてえな「」だな… |
… | 20423/04/20(木)22:34:27No.1049205783+西尾維新はオーディオブックで無料で聴けたからいくつか試し聞きしてみたがあまりピンとこなかった |
… | 20523/04/20(木)22:35:06No.1049206059+>西尾維新はオーディオブックで無料で聴けたからいくつか試し聞きしてみたがあまりピンとこなかった |
… | 20623/04/20(木)22:35:08No.1049206067そうだねx9西尾はジャンル云々ってよりは商業作家の鑑みたいな奴だとは思う |
… | 20723/04/20(木)22:35:17No.1049206125+西尾維新分厚いし文字の量すげぇけど読みやすいから好き |
… | 20823/04/20(木)22:36:04No.1049206439+>バイオーグは後半大暮がかなり好きに描いてたって話を集英社の知り合いに聞いたが化物語のコミカライズ読んだらあながち嘘じゃない気がしてきた |
… | 20923/04/20(木)22:36:13No.1049206507+すれ「」です |
… | 21023/04/20(木)22:36:15No.1049206525+>ジョージジョースターは舞城知らないジョジョのファンが読んでキレるあるいはキレるまでいかなくても困惑するというのは全く当然だとは思うんだけど |
… | 21123/04/20(木)22:36:17No.1049206538+>西尾はジャンル云々ってよりは商業作家の鑑みたいな奴だとは思う |
… | 21223/04/20(木)22:36:18No.1049206546+>西尾維新分厚いし文字の量すげぇけど読みやすいから好き |
… | 21323/04/20(木)22:36:18No.1049206549+西尾好きではないけど好きな人多いから下手なこと言わない分別はあるよ |
… | 21423/04/20(木)22:36:41No.1049206724+舞城はジョジョから入って百物語みたいなのから読まなくなった |
… | 21523/04/20(木)22:37:07No.1049206921+俺もメフィスト系で好きな作家の話していい? |
… | 21623/04/20(木)22:37:19No.1049207015そうだねx1何かのエミュなの…? |
… | 21723/04/20(木)22:37:38No.1049207171そうだねx1取り敢えずクビシメが擦られ過ぎだから悲鳴伝勧めたい |
… | 21823/04/20(木)22:38:28No.1049207578そうだねx3>俺もメフィスト系で好きな作家の話していい? |
… | 21923/04/20(木)22:38:51No.1049207746+ジョージはそもそも九十九十九が自キャラですらねえから滅茶苦茶すぎたけどvsJOJOって題目には1番合ってた |
… | 22023/04/20(木)22:38:59No.1049207801+>西尾維新はオーディオブックで無料で聴けたからいくつか試し聞きしてみたがあまりピンとこなかった |
… | 22123/04/20(木)22:39:15No.1049207898そうだねx1過去にラノベ出してその後にラノベの文脈の複雑さ理解しきれないって言ったり |
… | 22323/04/20(木)22:39:28No.1049208000+20年くらい前の壺にいそう |
… | 22423/04/20(木)22:40:07No.1049208272そうだねx6早く復活して引き取ってくれとしあき |
… | 22523/04/20(木)22:40:47No.1049208564+純文学ってめっちゃ誤解されて理解されてるよね… |
… | 22623/04/20(木)22:40:55No.1049208616+美少年探偵団とかとっつきやすいし刀語とかも面白いんだけどよく勧められるのはクビシメが多いんだよなぁ… |
… | 22723/04/20(木)22:41:14No.1049208739+いや聞くのはめちゃくちゃ向いてないタイプだろ西尾は |
… | 22823/04/20(木)22:41:41No.1049208913そうだねx1君はなにもえらくないからね? |
… | 22923/04/20(木)22:42:18No.1049209180+西尾維新といえば美少年探偵団のアニメが個人的に好みだったから原作読んだんだけど面白かった |
… | 23023/04/20(木)22:42:24No.1049209234+https://youtu.be/mXrw85KskXM [link] |
… | 23123/04/20(木)22:42:48No.1049209382+聞くやつと言うとこの前の阿良々木いーちゃんの対談は面白かったけど考えてみたらあれ動画だから受け入れやすかったのかもしれん |
… | 23223/04/20(木)22:42:48No.1049209383そうだねx2そもそも西尾維新ってラノベ作家なのか? |
… | 23323/04/20(木)22:43:19No.1049209598+ウェルテルタウンでやすらかにはオーディブル書き下ろしなだけあって聞いた感じは悪くなかったよ |
… | 23423/04/20(木)22:43:21No.1049209609そうだねx4スレ虫に粘着される作家かわいそう |
… | 23523/04/20(木)22:43:26No.1049209651+松本清張も純文学だよ |
… | 23623/04/20(木)22:43:46No.1049209785+>いや聞くのはめちゃくちゃ向いてないタイプだろ西尾は |
… | 23723/04/20(木)22:44:16No.1049209993+>聞くやつと言うとこの前の阿良々木いーちゃんの対談は面白かったけど考えてみたらあれ動画だから受け入れやすかったのかもしれん |
… | 23823/04/20(木)22:44:51No.1049210246+まあ西尾維新は純文学でないのは確か |
… | 23923/04/20(木)22:46:52No.1049211083+>あの人かなり読者が楽しみそうなネタとか入れてくるし |
… | 24023/04/20(木)22:47:57No.1049211476+西尾維新はキャラクター中心に書いてるところがラノベっぽいって話ならわかる |
… | 24123/04/20(木)22:49:31No.1049212087+でも物語シリーズ楽しいじゃん |
… | 24223/04/20(木)22:49:49No.1049212198+たまに文学的ことやりたそうにするけどあんまり受けなくて結局ラノベに戻ってくるみたいなイメージあるな西尾維新 |
… | 24323/04/20(木)22:49:55No.1049212244そうだねx2舞城はやってることは直球のエンタメだからあまり純文学感はない |
… | 24423/04/20(木)22:50:11No.1049212363そうだねx1>>あの人かなり読者が楽しみそうなネタとか入れてくるし |
… | 24523/04/20(木)22:51:26No.1049212806+りぽぐら辺りは純文学寄りの試みやってるんじゃないかな |
… | 24623/04/20(木)22:51:47No.1049212972+やりたいこと挑戦する度合いだと割と西尾大概だからな… |
… | 24723/04/20(木)22:52:09No.1049213106+>舞城はやってることは直球のエンタメだからあまり純文学感はない |
… | 24823/04/20(木)22:53:33No.1049213705+俺が読んだことある純文学作品ってデンデラぐらいなんであれが純文学の基準になってる |
… | 24923/04/20(木)22:54:45No.1049214231そうだねx1>舞城はやってることは直球のエンタメだからあまり純文学感はない |
… | 25023/04/20(木)22:55:04No.1049214343そうだねx1>まず舞城王太郎を語る人がほぼいないここでそんな話されてもって感じだ |
… | 25123/04/20(木)22:56:06No.1049214776+>というか純文学の元々の定義的にはそうだよ? |
… | 25223/04/20(木)22:56:12No.1049214813+舞城王太郎自体は本読む系のスレで結構見るよ |
… | 25323/04/20(木)22:57:07No.1049215160+この人が痛いだけで舞城は人気作家だよ |
… | 25423/04/20(木)22:58:31No.1049215646+>確かラノベ作家ってライトノベルって言葉自体が文芸誌もしくは文庫本の一レーベルを示す言葉であって |
… | 25523/04/20(木)22:58:44No.1049215712そうだねx2>>というか純文学の元々の定義的にはそうだよ? |
… | 25623/04/20(木)22:58:53No.1049215769+>松本清張も純文学だよ |
… | 25723/04/20(木)22:59:22No.1049215937+文学を語る奴が?を大量に重ねて使うのにおかしいとか思わなかったのか |
… | 25823/04/20(木)23:00:11No.1049216232+>読者の方を向いてたら純文学ではないって理屈 |
… | 25923/04/20(木)23:01:00No.1049216545+海外だとメインストリームとか主流文学って観念が近いとは思う |
… | 26023/04/20(木)23:01:05No.1049216579そうだねx2つまり100%趣味で描いた小説は純文学…? |
… | 26123/04/20(木)23:01:38No.1049216795+>文学を語る奴が?を大量に重ねて使うのにおかしいとか思わなかったのか |
… | 26223/04/20(木)23:03:01No.1049217332+>というかほかのジャンルのジャンル定義でも結構曖昧で色々あるのにラノベだけラノベといえばこうみたいに言うのがおかしいと思う |
… | 26323/04/20(木)23:03:48No.1049217596そうだねx1私小説が自然主義や写実主義文学の試みと捉えられてそれだけ高踏的なことをしてるんだ通俗小説とは違うって意識があったんだよね |
… | 26423/04/20(木)23:04:05No.1049217706+>つまり100%趣味で描いた小説は純文学…? |
… | 26523/04/20(木)23:07:14No.1049218975+>それをわざわざ個人的にジャンル分けしたスレで俺の個人の主観は通すお前の一般論は否定するみたいに言われても |
… | 26623/04/20(木)23:10:08No.1049220187+>>つまり100%趣味で描いた小説は純文学…? |
… | 26723/04/20(木)23:12:55No.1049221239+>>>つまり100%趣味で描いた小説は純文学…? |
… | 26823/04/20(木)23:15:14No.1049222137+>>>つまり100%趣味で描いた小説は純文学…? |
… | 26923/04/20(木)23:16:06No.1049222458そうだねx2望もうと望むまいと大衆に受けてエンタメ性持ってしまったらダメなのは厳しいな |
… | 27023/04/20(木)23:17:47No.1049223137+まあでもエンタメ性に対して芸術としての文芸を追求する物くらいのざっくりな定義もあるから… |
… | 27123/04/20(木)23:18:06No.1049223240+定義を突き詰めていくとなんも面白くない駄作になる? |
… | 27223/04/20(木)23:18:09No.1049223256+でも舞城結構商売っ気あるよね |
… | 27323/04/20(木)23:19:12No.1049223655+>でも舞城結構商売っ気あるよね |