[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2185人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2122513.jpg[見る]
fu2122463.jpg[見る]
fu2122490.jpg[見る]
fu2122575.jpg[見る]
fu2122596.jpg[見る]
fu2122467.jpg[見る]
fu2122476.webp


画像ファイル名:1682028488990.jpg-(1055897 B)
1055897 B23/04/21(金)07:08:08No.1049287507+ 10:34頃消えます
ハート様がウルトラマン??

http://youtu.be/MSnseh90pkg [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が11件あります.見る
123/04/21(金)07:08:46No.1049287565そうだねx9
PVの雰囲気すごいな
223/04/21(金)07:09:05No.1049287599+
https://m-78.jp/news/post-6706 [link]
323/04/21(金)07:09:10No.1049287606+
今年もロボット怪獣いるのか
ありがたいですね
423/04/21(金)07:09:17No.1049287617そうだねx36
設定渋すぎる…
523/04/21(金)07:09:44No.1049287673+
攻めたなぁ
623/04/21(金)07:09:52No.1049287684+
あとはスーパー戦隊戦士か
723/04/21(金)07:09:56No.1049287689そうだねx2
主人公隊長で35歳でハート様ってすげーな…
823/04/21(金)07:10:20No.1049287723そうだねx5
アースガロンって元ネタアーストロン?
923/04/21(金)07:10:22No.1049287726+
珍しいなと思ったら前回も鷹山仁いたわ
1023/04/21(金)07:10:35No.1049287744そうだねx13
動きがなんかリブットっぽい
1123/04/21(金)07:10:49No.1049287770そうだねx23
妻子持ちウルトラマンだとULTRAMAN思い出すね
1223/04/21(金)07:10:57No.1049287789そうだねx10
世界観ハードそうなのにロボだけかわいい
1323/04/21(金)07:11:02No.1049287794そうだねx26
今までの積み重ねもあるんだろうけど過去作要素無しの味方怪獣ロボ出せるようになるまで来たんだなあ…
1423/04/21(金)07:11:12No.1049287810+
タイチョウミズカラガ!?
1623/04/21(金)07:11:47No.1049287871+
デザインといい設定といい雰囲気といいずいぶん攻めてきたな…
1823/04/21(金)07:12:23No.1049287929+
「対話」をモチーフに明るいエンターテイメントな作風にするらしいな
2023/04/21(金)07:12:44No.1049287958+
説明見た感じ会議シーンとか結構ありそうで楽しみ
2223/04/21(金)07:13:40No.1049288073そうだねx10
メイン必殺技が投てき槍は攻めすぎじゃない!?
2323/04/21(金)07:13:41No.1049288077そうだねx19
グリッドマンがアニメ化して大ヒットしたのとセブンガーがレギュラー怪獣になって大人気になるのが円谷のターニングポイントになるんですよ…!
2423/04/21(金)07:14:04No.1049288103+
必殺技がいきなり殺意高すぎる…
2523/04/21(金)07:14:25No.1049288141+
>メイン必殺技が投てき槍は攻めすぎじゃない!?
ブレスレット付きジャックみたいな…
2623/04/21(金)07:14:55No.1049288188+
fu2122463.jpg[見る]
2723/04/21(金)07:14:57No.1049288195そうだねx21
>予告だけでこんなに期待感高まったの久しぶりかもしれん
フフフ…俺は毎年それを感じてるぜ
その期待感が外れたことは無いぜ
2823/04/21(金)07:15:12No.1049288207+
M421ってなんだ
2923/04/21(金)07:15:23No.1049288224そうだねx8
>>予告だけでこんなに期待感高まったの久しぶりかもしれん
>フフフ…俺は毎年それを感じてるぜ
>その期待感が外れたことは無いぜ
さすがだぁ…
3023/04/21(金)07:15:30No.1049288234+
隊長が前線離れて変身とか難しそう
ちょっとトイレで変身するのかな
3123/04/21(金)07:15:36No.1049288252+
今までで1番禍々しいデザインのウルトラマンだと思う
3223/04/21(金)07:15:38No.1049288257そうだねx6
光の槍?がかっこよすぎる…
3323/04/21(金)07:15:55No.1049288286そうだねx8
>M421ってなんだ
光の国でも既存のどこでもない新しい出所だろうかウルトラマンの
3423/04/21(金)07:15:56No.1049288287+
今回フォームチェンジないのかな?
3523/04/21(金)07:15:56No.1049288288+
隊長不在はあれだから正体バレ早そうだな
3623/04/21(金)07:16:01No.1049288295そうだねx2
Zが受けた結果好き放題してやがるな…(褒め言葉)
3723/04/21(金)07:16:02No.1049288296そうだねx8
蕨野さんドライブに出てた時めっちゃ好きだったから嬉しいな…
3823/04/21(金)07:16:09No.1049288306+
ヒルマゲント…ハルマゲドン?
3923/04/21(金)07:16:24No.1049288325+
M421…?
4023/04/21(金)07:16:29No.1049288332そうだねx21
ハートロイミュードの人?
4123/04/21(金)07:16:45No.1049288358そうだねx2
>今回フォームチェンジないのかな?
後々発表されるかもしれん
4223/04/21(金)07:16:48No.1049288363そうだねx6
>隊長が前線離れて変身とか難しそう
>ちょっとトイレで変身するのかな
ジャグラス「難しいよね」
4323/04/21(金)07:16:54No.1049288374+
インタビューで円谷側からまったく新しい事をやれって発注だった話してるね
4423/04/21(金)07:17:01No.1049288393そうだねx1
俺が行く。ってフレーズも良いけどウルトラマン80並にブラック労働になりそう
4623/04/21(金)07:17:28No.1049288433そうだねx12
英語各国吹替版も同時放送ってすごい気合入ってるな…
4723/04/21(金)07:17:32No.1049288438+
なんか血管むき出しみたいというか露骨に弱体化形態っぽくない?
4823/04/21(金)07:17:38No.1049288451+
光の巨人が出て来た!って状況で隊長と通信が繋がらなくなったら現場大混乱すぎる…
4923/04/21(金)07:17:38No.1049288453そうだねx23
これも地味にすごいな
>本作『ウルトラマンブレーザー』は英語吹き替え版の同時配信のほか、アジアの主要な国・地域(中国、香港、台湾、タイ、インドネシア、マレーシア)にて、現地語吹き替え同時期放送を予定しています。
5023/04/21(金)07:17:45No.1049288462そうだねx10
fu2122467.jpg[見る]
なんか今までにないデザインしてる…
5123/04/21(金)07:17:48No.1049288473+
そういやジャグラスもドライブでてたな
5223/04/21(金)07:18:03No.1049288498+
隊員から肝心なときにいない役立たず扱いされない?大丈夫?
5323/04/21(金)07:18:18No.1049288519そうだねx5
>fu2122467.jpg[見る]
>なんか今までにないデザインしてる…
メカゴジラとかドラゴンシーザー思い出す
5423/04/21(金)07:18:19No.1049288525+
ウルトラマン抜きでも激務だなヒルマ隊長!?
5523/04/21(金)07:18:34No.1049288547そうだねx33
>インタビューで円谷側からまったく新しい事をやれって発注だった話してるね
上層部がこういうこと言えるまでコンテンツが蘇ったのが嬉しい…
5623/04/21(金)07:18:41No.1049288556+
>隊員から肝心なときにいない役立たず扱いされない?大丈夫?
この辺も上手くドラマに落とし込んでくれるんだろうなという安心感ある
5723/04/21(金)07:18:45No.1049288564+
>fu2122467.jpg[見る]
>なんか今までにないデザインしてる…
思ったより人型だな
5823/04/21(金)07:19:14No.1049288617そうだねx3
>fu2122467.jpg[見る]
>なんか今までにないデザインしてる…
謎のダイナソルジャー感
5923/04/21(金)07:19:38No.1049288647+
>fu2122467.jpg[見る]
>なんか今までにないデザインしてる…
デジモンを特撮に落とし込んだ感じする
6023/04/21(金)07:19:38No.1049288650そうだねx12
>fu2122467.jpg[見る]
このアキレス腱の油圧パイプが俺を狂わせる
6123/04/21(金)07:20:04No.1049288692+
主演の人ドライブのハートなんだ
6223/04/21(金)07:20:04No.1049288693そうだねx1
>>fu2122467.jpg[見る]
>このアキレス腱の油圧パイプが俺を狂わせる
弱点!って感じがする
6323/04/21(金)07:20:10No.1049288706そうだねx1
今回からガチで世界展開するようになるんだな
6423/04/21(金)07:20:18No.1049288718+
赤青のパーツの印象除くと大分禍々しい雰囲気な気がする...
6523/04/21(金)07:20:28No.1049288736+
エフェクトとかPVの字幕とかは意図的に誇張された昭和特撮っぽいのにブレーザー本人はすごいスタイリッシュなのはなんか狙いあるのだろうか
しかし凄いカッコいいなブレーザー
6623/04/21(金)07:20:40No.1049288750+
アースガロン一見無骨だけどめっちゃお目目パッチリだな
6723/04/21(金)07:20:43No.1049288759+
久々に怖い宇宙人とか見れる感じだろうか
初登場時のバロッサ星人くらいの
6823/04/21(金)07:20:52No.1049288773そうだねx20
どんだけ前代未聞だったり不安な要素とか入れられても田口メイン監督の言葉で安心しかねえ…
6923/04/21(金)07:20:53No.1049288775そうだねx1
ディティール細かくて子供が描きづらそうって思ったけど赤と青で線引くだけでもそれっぽく見えるデザインなのかこれ
7023/04/21(金)07:21:21No.1049288820そうだねx1
主演の人はウルトラマンにもライダーにもなったのか
7123/04/21(金)07:21:28No.1049288830+
アーストロンの骨から作られてて暴走したりしない?
7223/04/21(金)07:21:32No.1049288840そうだねx1
>ディティール細かくて子供が描きづらそうって思ったけど赤と青で線引くだけでもそれっぽく見えるデザインなのかこれ
顔も片方ブワってさせればいいしな
7323/04/21(金)07:21:56No.1049288884+
アースガロンの名前からしてアーストロン亜種かと思ったら
こう来たかぁ~
7423/04/21(金)07:21:57No.1049288887そうだねx18
>アーストロンの骨から作られてて暴走したりしない?
まあ…アーストロンなら別に暴れても大丈夫だろう
7523/04/21(金)07:22:02No.1049288894そうだねx6
えっ嘘マジでハート様!?
7623/04/21(金)07:22:22No.1049288940そうだねx12
>優秀で誠実で…な副官がいそうな隊長だな
そうでもないとウルトラマン出現後の現場が回らない!
7723/04/21(金)07:22:25No.1049288943そうだねx2
>ディティール細かくて子供が描きづらそうって思ったけど赤と青で線引くだけでもそれっぽく見えるデザインなのかこれ
子供は描きやすいが大人は死ぬことになりそうだ
7823/04/21(金)07:22:25No.1049288945+
>えっ嘘マジでハート様!?
シリーズ最年長主人公だ
7923/04/21(金)07:22:45No.1049288984そうだねx11
>どんだけ前代未聞だったり不安な要素とか入れられても田口メイン監督の言葉で安心しかねえ…
前半戦はフォームチェンジなしはここ最近だとマジで冒険すぎる…
武器系も出ないっぽいし
8023/04/21(金)07:22:48No.1049288991+
こうなると来年はバキシム型の怪獣ロボかな!ハハハ
8123/04/21(金)07:23:14No.1049289033+
てかブレス系のアイテムでウルトラマンに装着されてないの珍しいな
8223/04/21(金)07:23:21No.1049289042+
デッカーもだったけどこの左右非対称のデザインが俺を狂わせる
8323/04/21(金)07:23:22No.1049289046+
テレビシリーズでこんな映像作れるんだなぁ、なんか久々にゾクゾクした
8423/04/21(金)07:23:45No.1049289082+
変身アイテムドライブドライバーみてえだ
8523/04/21(金)07:23:45No.1049289083そうだねx17
>どんだけ前代未聞だったり不安な要素とか入れられても田口メイン監督の言葉で安心しかねえ…
というか近年の監督ローテはかなり安定感あって
毎年違う色を見せてくれるのがいい
今回も監督たちでいかに変わったカットで怪獣出現するか競って欲しい
8623/04/21(金)07:23:47No.1049289088そうだねx10
タイガ
ゼット
お前らの後輩だぞ
8723/04/21(金)07:23:50No.1049289095そうだねx2
>こうなると来年はバキシム型の怪獣ロボかな!ハハハ
頭部が分離して空を飛ぶ!
8823/04/21(金)07:24:09No.1049289136+
フォームチェンジの数減らしたりって
今までよりは確実に売上下がりそうなのにそれが余裕で出来るようになったわけか
8923/04/21(金)07:24:20No.1049289157そうだねx7
>ウルトラマントリガー:脚本/ゴジラS.P:脚本協力・軍事考証/ウルトラマンZ:軍事考証/UNFIX:軍事考証
脚本も間違いなさそう
9023/04/21(金)07:24:26No.1049289166+
見覚えのある顔に見覚えのある名前で二度見したわ...
9123/04/21(金)07:24:36No.1049289186+
ストーンは他ウルトラマンのパワー使えるタイプなのかな
9223/04/21(金)07:24:46No.1049289200+
ロイミュードから転生したらウルトラマンだった件
9323/04/21(金)07:24:49No.1049289207+
今回はウルトラマン側も人格ありそうだけどどんな感じだろう
9423/04/21(金)07:24:53No.1049289216そうだねx18
毎年言ってるが今年も言おう
ほんとにウルトラ調子いいんだな
9523/04/21(金)07:25:04No.1049289240+
アースガロン顔がかわいいな
9723/04/21(金)07:25:28No.1049289280そうだねx7
>フォームチェンジの数減らしたりって
>今までよりは確実に売上下がりそうなのにそれが余裕で出来るようになったわけか
ずっと同じことやっててもいつか上手くいかなくなるかもだから違う道を探したいのかな
でもそれをできるだけの余裕が出来たのはすごい
9823/04/21(金)07:25:30No.1049289288そうだねx8
今や円谷はウルトラとグリッドマンの二枚看板になりつつある
9923/04/21(金)07:25:38No.1049289307そうだねx6
え?ガイアは?
次ガイアの番じゃなかったの?え?
10023/04/21(金)07:25:53No.1049289330+
>特異点から転生したらウルトラマンだった件
って先輩もいるしな…
ミラーライダーに転生した英雄もいるけど…
10123/04/21(金)07:26:02No.1049289348+
>ガラモンは特殊戦術機甲の2号機とかかね
いやガラモンはガラモンだろ
10223/04/21(金)07:26:20No.1049289391+
なんかお絵描きしにくそうなウルトラマン来たな
10323/04/21(金)07:26:25No.1049289402+
この男隊長でウルトラマン
10423/04/21(金)07:26:31No.1049289412そうだねx6
>>ガラモンは特殊戦術機甲の2号機とかかね
>いやガラモンはガラモンだろ
でもあいつロボだぜ
10523/04/21(金)07:26:47No.1049289438+
ガイア見たかったけど
なんかブレーザーめっちゃ面白そうだからまぁいいでしょう
10623/04/21(金)07:26:49No.1049289442+
田口監督って円谷からいつも異色作任されてるな
10723/04/21(金)07:26:50No.1049289444そうだねx12
>え?ガイアは?
>次ガイアの番じゃなかったの?え?
なんの話してんだお前は
10823/04/21(金)07:27:08No.1049289480+
近年の隊長キャラいい感じのが続いたしとうとう主人公か!となった
10923/04/21(金)07:27:09No.1049289481そうだねx7
デザインに限って言えばガイアを飛び越えてネクサスやノアを思わせるデザインだなブレーザー
11023/04/21(金)07:27:10No.1049289483そうだねx1
何度見てもブレザーって読んじゃう
11123/04/21(金)07:27:10No.1049289484そうだねx1
俺が行く。って言ってくれる上官っていいな…
11223/04/21(金)07:27:38No.1049289529+
個別の怪獣ロボが合体!までいかないかなあ
11323/04/21(金)07:27:41No.1049289531+
どのシリーズも隊長はだいたい離席時間長いから余裕で行けるな!
11423/04/21(金)07:27:42No.1049289537そうだねx6
外せない会議でピンチになる回がありそう
11523/04/21(金)07:27:43No.1049289539+
急にいなくなる隊長は…まあ珍しくもないか
11623/04/21(金)07:27:44No.1049289543そうだねx21
>俺が行く。って言ってくれる上官っていいな…
何かあったときの引き継ぎをしっかりしてくれたらな!
11723/04/21(金)07:27:45No.1049289548そうだねx11
>俺が行く。って言ってくれる上官っていいな…
司令官が真っ先に死地に赴くな!
11823/04/21(金)07:27:50No.1049289559+
色々と挑戦的だな
雰囲気はすげえ好き
11923/04/21(金)07:27:54No.1049289563+
ブレーザーなんか写真だと悪人面だな…
12023/04/21(金)07:27:59No.1049289571+
脚本はトリガーのZ客演回やった人か
12123/04/21(金)07:28:00No.1049289575+
ガヴァドンも出るんだっけ…
12223/04/21(金)07:28:24No.1049289628そうだねx22
大人っぽいというか背伸びしたがる子供に刺さりそうな作風って雰囲気はガイアと近い物を感じる
12323/04/21(金)07:28:30No.1049289642+
このPVの唸り声みたいなのブレーザーの声なのか…?
12423/04/21(金)07:28:31No.1049289643+
今年ガイアやるなんて話でてた?
12523/04/21(金)07:28:37No.1049289658+
>急にいなくなる隊長は…まあ珍しくもないか
(ニチャァって笑顔)
12623/04/21(金)07:28:42No.1049289668+
モノクロがオリジンの姿で人間が合体して血管が通ったイメージだろうか
12723/04/21(金)07:28:50No.1049289679そうだねx4
>デザインに限って言えばガイアを飛び越えてネクサスやノアを思わせるデザインだなブレーザー
いや今までに類型ないデザインに見える
強いて言えば血管走ってるっぽい模様がネクストのひび割れっぽいかなくらいで
12823/04/21(金)07:28:53No.1049289686そうだねx1
>脚本はトリガーのZ客演回やった人か
ゼットさんのキャラ理解度がめちゃくちゃ高かった回か...
12923/04/21(金)07:28:56No.1049289691そうだねx1
この腹筋…後藤さんだな…
13023/04/21(金)07:28:58No.1049289698そうだねx1
>何かあったときの引き継ぎをしっかりしてくれたらな!
>司令官が真っ先に死地に赴くな!
その辺りのネタは絶対ひろってくるよね
13123/04/21(金)07:29:10No.1049289724そうだねx5
>でもあいつロボだぜ
商標登録にチルソナイトソードがあってガラモンの電子頭脳はチルソナイトで作られている
…隊長これは!?
13223/04/21(金)07:29:12No.1049289728+
デッカーも割と真面目な作風だったしウルトラは対象年齢上げにきてるのかな
13323/04/21(金)07:29:15No.1049289734そうだねx1
>モノクロがオリジンの姿で人間が合体して血管が通ったイメージだろうか
なるほど…
13423/04/21(金)07:29:20No.1049289745そうだねx16
強いていうならサーガっぽいかも
13523/04/21(金)07:29:43No.1049289791+
方向としてはネクストだよね
13623/04/21(金)07:30:04No.1049289828+
副隊長の激務が予想される
13723/04/21(金)07:30:05No.1049289832+
動きがグネグネしている…
13823/04/21(金)07:30:08No.1049289840そうだねx1
ウルトラマンがなってるときに
隊員「もう!こんな時に隊長は何してんだよ!?」ってありそう
13923/04/21(金)07:30:12No.1049289845+
インタビュー見ていると今回は田口監督なりのウルトラマンの再定義になりそう
すごい楽しみ
14023/04/21(金)07:30:16No.1049289854+
歴代要素のないウルトラマンってめっちゃ久しぶりだな
ここ2年はお借りする系でこそなかったけど
14123/04/21(金)07:30:18No.1049289857そうだねx5
ガイアガイアうるせえ!!!!
14223/04/21(金)07:30:31No.1049289881そうだねx17
>>えっ嘘マジでハート様!?
>シリーズ最年長主人公だ
えっこの人俺たちの後輩なんスか!?
14323/04/21(金)07:30:35No.1049289893+
fu2122476.webp
これ強化フォームで上のスロット使うやつだ…
14423/04/21(金)07:30:44No.1049289903+
>今や円谷はウルトラとグリッドマンの二枚看板になりつつある
インディータイトルの有料DLCに顔貸すくらいにはゴジラも全然現役張れる看板だ
14523/04/21(金)07:30:57No.1049289930+
ははーんゴ〇ュラス〇ガだな
14623/04/21(金)07:31:02No.1049289941+
上司と部下に板挟みの立場ともなると個性が強すぎる上司と部下まみれの職場になってそうだ…
14723/04/21(金)07:31:13No.1049289973そうだねx4
これウルトラメダ…
14823/04/21(金)07:31:41No.1049290023そうだねx8
>ウルトラマンがなってるときに
>隊員「もう!こんな時に隊長は何してんだよ!?」ってありそう
俺が行くってコピーからして正体秘密にしてないとかの方向性かもしれない
14923/04/21(金)07:31:47No.1049290036+
妻子持ちは珍しい?ネクスト位だっけ
15023/04/21(金)07:31:50No.1049290041+
中間管理職しながらウルトラマンを!?
15123/04/21(金)07:32:14No.1049290082そうだねx16
>中間管理職しながらウルトラマンを!?
ストレスやべぇな…
15223/04/21(金)07:32:35No.1049290127そうだねx1
>上司と部下に板挟みの立場ともなると個性が強すぎる上司と部下まみれの職場になってそうだ…
一部記事だと「中間管理職」がウルトラマンって強調されとるのよね
15323/04/21(金)07:32:38No.1049290130そうだねx5
>>でもあいつロボだぜ
>商標登録にチルソナイトソードがあってガラモンの電子頭脳はチルソナイトで作られている
>…隊長これは!?
ガラモン頭脳剣…?
15423/04/21(金)07:32:44No.1049290139そうだねx1
>これセンタイギア…
15523/04/21(金)07:32:50No.1049290149そうだねx8
>妻子持ちは珍しい?ネクスト位だっけ
レイトさん
15623/04/21(金)07:32:51No.1049290154+
ガイさんと似たパターンだな
ライダーで悪役やってたベテランの人のウルトラマン
15723/04/21(金)07:32:56No.1049290169+
見るからに不完全体っぽい初期フォームなのがこう…いいね
15823/04/21(金)07:33:00No.1049290175+
主題歌とかどんな感じになるのか今から楽しみ
15923/04/21(金)07:33:04No.1049290182+
>妻子持ちは珍しい?ネクスト位だっけ
レイトさんも
そういやレイトさんもウルトラマンと仕事で振り回されてたな…
16023/04/21(金)07:33:08No.1049290189+
>俺が行くってコピーからして正体秘密にしてないとかの方向性かもしれない
1話締めが「俺がウルトラマンだ」とかかもしれん
16123/04/21(金)07:33:08No.1049290190+
>力を欲する強い心に共鳴し
何かダメだった
16223/04/21(金)07:33:15No.1049290208そうだねx1
隊長やりながら蔓延るエイリアン出来たんだ隊長やりながらウルトラマンもできますぜ!
16323/04/21(金)07:33:27No.1049290230+
こんな時に隊長はどこ行ったんだ!は部下も困る~っ
16423/04/21(金)07:33:36No.1049290244+
俳優の経歴でヒーロー作品としか言ってないけど仮面ライダーって単語使っちゃいけないのかな…
16523/04/21(金)07:33:47No.1049290264+
後藤隊長みたいな飄々と現場を指揮する副官でもいるのかな
16623/04/21(金)07:34:01No.1049290291そうだねx13
>俳優の経歴でヒーロー作品としか言ってないけど仮面ライダーって単語使っちゃいけないのかな…
他社だから配慮は必要
16823/04/21(金)07:34:23No.1049290338+
>妻子持ちは珍しい?ネクスト位だっけ
本編以降になるけどムサシも客演時には妻子がいる
16923/04/21(金)07:34:32No.1049290357+
>こんな時に隊長はどこ行ったんだ!は部下も困る~っ
自分で戦いながら指示も出すとか…
17023/04/21(金)07:34:33No.1049290359そうだねx7
>俳優の経歴でヒーロー作品としか言ってないけど仮面ライダーって単語使っちゃいけないのかな…
同業他社だから一応の配慮ってだけじゃないかな?
17123/04/21(金)07:34:33No.1049290361そうだねx8
>俳優の経歴でヒーロー作品としか言ってないけど仮面ライダーって単語使っちゃいけないのかな…
(ヒーロー経験者が濁されて紹介されるグリッドマン応援メッセージ)
17223/04/21(金)07:34:40No.1049290378+
なんか同時に結婚も発表しとる
17323/04/21(金)07:34:55No.1049290410+
ヒルマゲント…アルマゲドンとか昼行灯を彷彿とさせるネーミング感あるな
17423/04/21(金)07:34:58No.1049290415+
子持ちでもあるから家族とお出かけ中に出動とかの板挟みの話もありそう
17523/04/21(金)07:35:05No.1049290425そうだねx7
>レイトさんも
>そういやレイトさんもウルトラマンと仕事で振り回されてたな…
レイトさんと違って地球守る仕事に就いてるのは割りと楽な方か…
17623/04/21(金)07:35:13No.1049290444+
>ハルキ!私たちの後輩に後輩っぽい人が全然来ませんでございますよ!
まぁ数年後にはゼロの息子が来るからその時にドヤ顔で師匠枠やれば良い
17723/04/21(金)07:35:15No.1049290449そうだねx8
>なんか同時に結婚も発表しとる
!?
17823/04/21(金)07:35:29No.1049290472+
この設定だとデッカーの客演もなさそうな気がするな
17923/04/21(金)07:35:37No.1049290481+
ナイスも妻子持ちだが隊長ではないな
18023/04/21(金)07:35:59No.1049290519+
敵ボスなのに終始いい人感ダダ漏れだったよねハート様
18123/04/21(金)07:36:01No.1049290524+
>>俳優の経歴でヒーロー作品としか言ってないけど仮面ライダーって単語使っちゃいけないのかな…
>同業他社だから一応の配慮ってだけじゃないかな?
ウルフェスとかだとかなりはっちゃけるからそれを待とう
そんな顔してるガイさんとか
カプセルでベストマッチするプロとか…
18223/04/21(金)07:36:02No.1049290525+
デッカーから2作続けて攻めたデザインのウルトラマンだなぁ…
18323/04/21(金)07:36:36No.1049290585+
隊長やりながら怪獣に変身してた人はいるんだけどな…
18423/04/21(金)07:36:41No.1049290594+
>なんか同時に結婚も発表しとる
役じゃなくて中の人までか
https://twitter.com/yaaaateam/status/1649171105599598593 [link]
18523/04/21(金)07:37:07No.1049290641そうだねx8
>デッカーから2作続けて攻めたデザインのウルトラマンだなぁ…
言うてデッカーはベースがダイナなのもあってそこまで異物感はなかった気もする
18623/04/21(金)07:37:15No.1049290655+
所作を見るにムエタイ系ウルトラマン?
18723/04/21(金)07:37:25No.1049290670+
過去怪獣は流石に出すかな着ぐるみの手間とかあるし
18823/04/21(金)07:37:41No.1049290699+
総司令やりながら隊長やってた人もいるし…
19023/04/21(金)07:37:45No.1049290707そうだねx3
>なんか同時に結婚も発表しとる
意気込みはコメントにあります!
(結婚の事がびっしり書いてある手書きコメント)
…間違えてうpした?
ってなった
19123/04/21(金)07:37:49No.1049290716そうだねx1
>こんな時に隊長はどこ行ったんだ!は部下も困る~っ
偉い人「隊長を出しなさい」
隊員(今何故かいねぇんだよな…)
19223/04/21(金)07:38:23No.1049290789+
変身アイテムの発光めっちゃ綺麗…
ルーブジャイロを思い出す
19323/04/21(金)07:38:24No.1049290793+
>ナイスも妻子持ちだが隊長ではないな
今まで隊長だと思ってた…案外覚えてないもんだ
19423/04/21(金)07:38:33No.1049290814そうだねx12
>世界的な怪獣災害の発生を受けて、世界各国は、地球の内外から攻めてくる怪獣や地球外生命体に対処するべく、1966年に地球防衛隊「GGF(Global Guardian Force)」を設立していた。

防衛チームの歴史がめっちゃ長い
19523/04/21(金)07:38:37No.1049290821+
>過去怪獣は流石に出すかな着ぐるみの手間とかあるし
少なくとも商標登録された星人・怪獣の名前に見覚えある連中が複数居る…
19623/04/21(金)07:38:40No.1049290828+
>>妻子持ちは珍しい?ネクスト位だっけ
>レイトさんも
>そういやレイトさんもウルトラマンと仕事で振り回されてたな…
サブヒーローだしあれはちょっと半端な描写だったけど今回は主役だからガッツリそういうのやってきそうだな…
19723/04/21(金)07:38:44No.1049290837そうだねx15
仕事の発表と結婚報告を1ツイートに合わせる人初めて見た
19823/04/21(金)07:38:44No.1049290838+
インタビュー見てるとゴリゴリのSFやりたいみたいね
https://youtu.be/LVzDoD0SPXM [link]
19923/04/21(金)07:38:49No.1049290848+
すごいデザインしてる
20023/04/21(金)07:38:52No.1049290856+
全く新しいウルトラマンシリーズの幕を開けるってことはここからはニュージェネじゃなくなるのかな
20123/04/21(金)07:38:52No.1049290858+
赤と銀以外を使えるようになり装飾が増え左右非対称になり
次はどんなだ
20223/04/21(金)07:39:02No.1049290876+
ツブイマのインタビューで特殊車両も出るっぽいのがワクワクする
20323/04/21(金)07:39:08No.1049290885そうだねx14
>所作を見るにムエタイ系ウルトラマン?
ウルトラマンブレーザーはムエタイを身に着けていて風評被害を受けることにも慣れているぞ
20423/04/21(金)07:39:10No.1049290888そうだねx6
変身アイテムもなんかオモチャっぽくないとまでは言わないけど
分かりやすいかっこよさとはまた違う異物感があって結構冒険したなあ…
20523/04/21(金)07:39:14No.1049290897+
そういえばGOKAZOKU隊の隊長は黒部さんだったね…
20623/04/21(金)07:39:50No.1049290969そうだねx1
ああ1966年ってウルトラQの始まった年だな…
20723/04/21(金)07:39:51No.1049290973+
立体は高額のしか色分けしんどそうだな
20823/04/21(金)07:39:58No.1049290986+
>なんか同時に結婚も発表しとる
あらWでおめでたい
20923/04/21(金)07:40:00No.1049290989そうだねx4
ブレーザーの声今までにないエフェクト掛かってて凄い好みだ…
ウルトラマンなのに怪獣感が凄い
21023/04/21(金)07:40:08No.1049291001+
ブレスの異形感がすごいな…
21123/04/21(金)07:40:13No.1049291013+
1966年ってウルトラマン放送開始の年か
21223/04/21(金)07:40:27No.1049291041そうだねx10
■レガリア The Three Sacred Stars
構成
脚本(全話)

うーん……
21323/04/21(金)07:40:36No.1049291057+
発光は滅茶苦茶オモチャっぽい
21423/04/21(金)07:40:40No.1049291063+
前回のダゴン回みたいなの増やすのかな
21523/04/21(金)07:40:45No.1049291073+
スカードの基地部屋だいぶ地味だな…
21623/04/21(金)07:41:07No.1049291126そうだねx3
>>世界的な怪獣災害の発生を受けて、世界各国は、地球の内外から攻めてくる怪獣や地球外生命体に対処するべく、1966年に地球防衛隊「GGF(Global Guardian Force)」を設立していた。
>防衛チームの歴史がめっちゃ長い
過去にQぽい事件起きた世界なのかな
21723/04/21(金)07:41:19No.1049291149そうだねx9
>■レガリア The Three Sacred Stars
>構成
>脚本(全話)
>うーん……
不安になってきた
21823/04/21(金)07:41:31No.1049291178そうだねx4
別の意味でニュージェレーションウルトラマンなんやな
21923/04/21(金)07:41:42No.1049291219+
おもちゃの情報解禁が待ち遠しい
22023/04/21(金)07:41:44No.1049291223+
過去作の客演に頼らない新作増えてるの順調なんだなって
めちゃくちゃ嬉しくなってる
22123/04/21(金)07:41:45No.1049291227+
変身アイテムに関しては「異物すぎて逆にリアリティ出た」と田口監督が語っとるね
22223/04/21(金)07:42:04No.1049291254+
>ハルキ!私たちの後輩に後輩っぽい人が全然来ませんでございますよ!
それお前含めた変な年上後輩ばっかのタイガ先輩に同じ事言える?
22323/04/21(金)07:42:16No.1049291285+
既婚者のヒーロー初期メンバーで直近は雉野か
22423/04/21(金)07:42:18No.1049291292そうだねx21
>>うーん……
>不安になってきた
トリガーのZ客演回の布陣なのに無視してわざわざ叩けそうな要素を探して来たんだね
22523/04/21(金)07:42:49No.1049291356そうだねx3
>ブレーザーの声今までにないエフェクト掛かってて凄い好みだ…
>ウルトラマンなのに怪獣感が凄い
Zも結構独特な声だったし田口監督は結構ウルトラマンの声にこだわりがありそうだ
22623/04/21(金)07:43:17No.1049291412+
光の棒出したのは武器にするんじゃなくてウルトラレイランスなのか
22723/04/21(金)07:43:20No.1049291420+
各言語向けの吹き替えあるの気合い入ってるな
22823/04/21(金)07:43:33No.1049291446+
田口監督のインタビューで世界観から作ってるみたいだからメイン監督のハードル無茶苦茶高いんだろうなって思う
てか初代ウルトラマンのスタッフの制作時の平均年齢が二十代って初めて知ったわ
22923/04/21(金)07:43:37No.1049291455+
怪獣は出せば出すだけ売れる状態だから新規怪獣も期待していいのかな
流石にトリガーの時みたく出てきた怪獣全部ソフビ化とはいかんだろうが
23023/04/21(金)07:43:47No.1049291473+
>各言語向けの吹き替えあるの気合い入ってるな
しかも中国以外はテレビ放送するっぽいのもすごいよね
23123/04/21(金)07:44:12No.1049291516+
今回光線じゃなくて槍投げが必殺技なの!?
23223/04/21(金)07:44:35No.1049291561そうだねx1
>Zも結構独特な声だったし田口監督は結構ウルトラマンの声にこだわりがありそうだ
怪獣もいつもラスボスは対話の余地の無さそうな気持ち悪い鳴き声にするよね
23323/04/21(金)07:44:53No.1049291591そうだねx1
ブレーザーの声とか動き見てるとなんか野性味というか
部族の戦士みたいな感じも受けるんだよな
あんまり文明的じゃないウルトラマンなのかもしれない
23423/04/21(金)07:44:54No.1049291593そうだねx2
>>各言語向けの吹き替えあるの気合い入ってるな
>しかも中国以外はテレビ放送するっぽいのもすごいよね
その中国も配信だけだがする!完璧だあ…
23523/04/21(金)07:45:04No.1049291609+
半分以上は新規怪獣
23623/04/21(金)07:45:13No.1049291627+
テレビシリーズなのにPVがなんか劇場版っぽくてすっげ…ってなってる
23723/04/21(金)07:45:33No.1049291663+
爪先が足袋みたいになってるのね
23823/04/21(金)07:45:38No.1049291674そうだねx1
中間管理職が俺が行くなんて口癖にしたらよくないんじゃないかなぁ?!…っていうのも本編で扱うんだろうな
23923/04/21(金)07:45:43No.1049291681+
初期武器すらないのか
ちょっと寂しいかも
24023/04/21(金)07:45:57No.1049291702+
ゼットオーブジードと見てたけど先にこっち見たくなる程度にはPV刺さったよ…
24123/04/21(金)07:45:57No.1049291704そうだねx10
>>>うーん……
>>不安になってきた
>トリガーのZ客演回の布陣なのに無視してわざわざ叩けそうな要素を探して来たんだね
オリジナルのシリーズ構成の実績であることには間違いないからなあ
まあ監督と共同だからそれが良い方向に働けばいいけど
24223/04/21(金)07:46:02No.1049291713そうだねx1
・初期フォームチェンジ無し
・レジェンド要素は本編だと怪獣だけ
・お話はシリアス
…がんばれ!売れてくれ!
24323/04/21(金)07:46:03No.1049291715そうだねx7
大人も楽しめるのは嬉しいけど何より一番に子供が喜ぶ作品であって欲しい
今回も心配も不安もしてないけど
24423/04/21(金)07:46:06No.1049291721そうだねx2
>あんまり文明的じゃないウルトラマンなのかもしれない
スマホや基地の最新機器にウルトラ驚くウルトラマンか…
24523/04/21(金)07:46:46No.1049291794+
闇のトイレならぬ光のトイレとかそういう事件が多発しそうだ隊長兼業だから
24623/04/21(金)07:46:55No.1049291814そうだねx20
>・初期フォームチェンジ無し
>・レジェンド要素は本編だと怪獣だけ
>・お話はシリアス
>…がんばれ!売れてくれ!
これで玩具の成績よかったら今後も振り幅の広い作品作りできるから頑張って欲しいねマジで
24723/04/21(金)07:47:12No.1049291851そうだねx1
田口監督がシリーズ構成もやってるからまあ変な話にはならないだろう
24823/04/21(金)07:47:13No.1049291854そうだねx6
でもこんなイカつい雰囲気だけどふわふわちゃん出すんだよね…
24923/04/21(金)07:47:32No.1049291894+
30歳子持ち変身者…レイトさんと積もる話がありそうだな
25023/04/21(金)07:47:33No.1049291900そうだねx9
>ゼットオーブジードと見てたけど先にこっち見たくなる程度にはPV刺さったよ…
リアタイ視聴はそのタイミングしか経験できないし過去ウルトラ絡まなさそうだし見てみたらいいんじゃない
25123/04/21(金)07:47:46No.1049291932そうだねx12
TVシリーズでこんなにオモチャ度低いウルトラマンって今やれるんだ…って驚きがある
いやニュージェネのウルトラマンも好きなんだけどああいう感じに慣れてたから…
25223/04/21(金)07:48:02No.1049291961そうだねx16
>…がんばれ!売れてくれ!

言うだけじゃなくて俺たちも買って応援すんだよ!!
25323/04/21(金)07:48:06No.1049291967そうだねx5
こうノルマ的な部分排しても売れるって結果出たら最高だな!
25423/04/21(金)07:49:08No.1049292059+
なんとなくプリミティブっぽい戦いかたしてるな
25523/04/21(金)07:49:13No.1049292068+
地球防衛軍の中のウルトラ警備隊みたいな組織かな
25623/04/21(金)07:49:18No.1049292075+
ある意味ネクサスのリベンジみたいなもんか…
25723/04/21(金)07:49:34No.1049292112そうだねx1
Xの後のZでリトライしてマジで防衛隊定着させてるの凄い…
25823/04/21(金)07:49:44No.1049292134そうだねx1
>・初期フォームチェンジ無し
>・レジェンド要素は本編だと怪獣だけ
>・お話はシリアス
頭スピリッツになってない?大丈夫?
25923/04/21(金)07:49:49No.1049292147そうだねx8
>>今や円谷はウルトラとグリッドマンの二枚看板になりつつある
>インディータイトルの有料DLCに顔貸すくらいにはゴジラも全然現役張れる看板だ



26023/04/21(金)07:49:50No.1049292149そうだねx24
>ある意味ネクサスのリベンジみたいなもんか…
こういう的はずれなことを言う連中が湧くのも予告公開の醍醐味だな
26123/04/21(金)07:50:14No.1049292204+
>なんとなくプリミティブっぽい戦いかたしてるな
むしろ野生あじとは対極の流れるような殺陣に感じた
26223/04/21(金)07:50:16No.1049292209そうだねx5
>こうノルマ的な部分排しても売れるって結果出たら最高だな!
こういう挑戦もできて世界展開もしてと本当勢いあるんだなと再実感する
26323/04/21(金)07:50:25No.1049292221+
フォームチェンジ無しだとブレーザーストーンのラインナップどうなるんだ…
26423/04/21(金)07:50:25No.1049292224そうだねx3
もう冒頭から雰囲気異質過ぎて一発で空気が違うのが分かった
26523/04/21(金)07:50:26No.1049292226そうだねx4
なんかこう
遡ってXってまだそこまで田口監督の色出てなかったんだな…ってなる
26623/04/21(金)07:50:37No.1049292247+
「ウルトラマンは人類の味方か?敵か?」みたいな話もあるんだろうな
26723/04/21(金)07:50:46No.1049292264+
あれもしかしてもう撮影始まってるのか
26823/04/21(金)07:50:54No.1049292285そうだねx2
ブレスやウルトラマン本体の赤青のラインが毛細血管めいててなんかこう…慣れるのに時間がかかりそうだと思った
26923/04/21(金)07:50:54No.1049292287そうだねx14
>>ある意味ネクサスのリベンジみたいなもんか…
>こういう的はずれなことを言う連中が湧くのも予告公開の醍醐味だな
いちいち喧嘩腰にならなくていいよ
27023/04/21(金)07:51:15No.1049292338+
ミリタリー色が強いと田口監督って分かりやすいよね
27123/04/21(金)07:51:26No.1049292364+
この雰囲気で既婚子持ち中間管理職という要素ぶち込んでくるのが最高に田口くんだ…
27223/04/21(金)07:51:29No.1049292367そうだねx3
>あれもしかしてもう撮影始まってるのか
今絶賛終盤撮影中だと思う
27323/04/21(金)07:51:40No.1049292392+
俺が行く
27423/04/21(金)07:51:43No.1049292400+
>あれもしかしてもう撮影始まってるのか
ウルトラマンは東映特撮に比べるとかなり早い
放送開始時にはだいたいもう2クール目撮ってる
27523/04/21(金)07:52:06No.1049292443そうだねx6
>あれもしかしてもう撮影始まってるのか
2ヶ月ちょい前で始まってなかったらヤバいよ!
27623/04/21(金)07:52:15No.1049292465+
>あれもしかしてもう撮影始まってるのか
例年のウルトラマンだと撮影はもうかなり終盤まで行ってると思う
27723/04/21(金)07:52:16No.1049292466そうだねx1
部隊内の描写はシリアスな特車二課っぽい雰囲気になりそう
27823/04/21(金)07:52:16No.1049292467そうだねx13
>ウルトラマンは東映特撮に比べるとかなり早い
>放送開始時にはだいたいもう2クール目撮ってる
50話やるのに放送開始時に4話くらいしかできてない東映特撮がおかしいだけでは…
27923/04/21(金)07:52:28No.1049292484+
例年通りなら年明け頃に撮影開始で夏に本編オールアップだっけ
28023/04/21(金)07:52:36No.1049292500+
>>あれもしかしてもう撮影始まってるのか

そこらへんは公式がインタビュー出してくれてるからyoutubeへGO
28123/04/21(金)07:52:38No.1049292501そうだねx1
>>あれもしかしてもう撮影始まってるのか
>ウルトラマンは東映特撮に比べるとかなり早い
>放送開始時にはだいたいもう2クール目撮ってる
色々余裕持たせてやってるのも今の勢いの原因の一つなのかなあ
28223/04/21(金)07:52:38No.1049292503そうだねx5
>フォームチェンジ無しだとブレーザーストーンのラインナップどうなるんだ…
玩具は玩具でガンガン過去トラマン出せば良いだろ!トリガーも特に使ってないハイパーキープレバンでたくさん出したぞ!
28323/04/21(金)07:52:46No.1049292520そうだねx4
夏~秋頃には各俳優さんのクランクアップ報告上がるからなウルトラ
28423/04/21(金)07:52:50No.1049292525そうだねx17
>いちいち喧嘩腰にならなくていいよ
無関係なネクサス持ち出してリベンジとか抜かしておいて良く言うよ
28623/04/21(金)07:53:03No.1049292554そうだねx1
>ウルトラマンは東映特撮に比べるとかなり早い
むしろあっちめっちゃスケジュールカツカツすぎない…?
ってなる
28723/04/21(金)07:53:11No.1049292569そうだねx19
>>いちいち喧嘩腰にならなくていいよ
>無関係なネクサス持ち出してリベンジとか抜かしておいて良く言うよ
しつこい
28823/04/21(金)07:53:15No.1049292582+
>ブレスやウルトラマン本体の赤青のラインが毛細血管めいててなんかこう…慣れるのに時間がかかりそうだと思った
ちょっとキモいのは分かる
というか多分血管イメージであってると思う
カラータイマー(心臓)から伸びてるラインだし
28923/04/21(金)07:53:17No.1049292588そうだねx2
>あれもしかしてもう撮影始まってるのか
例年通りなら多分もう中盤から終盤撮ってる頃だと思う
29023/04/21(金)07:53:26No.1049292608そうだねx5
グリッドマンやセブンガーという特異点こそあれど地道に積み重ねてきた成果を感じる
29123/04/21(金)07:53:35No.1049292623+
YouTubeのインタビューだと「今までと違うことやっていいよ」ってお達しがあったみたいね
29223/04/21(金)07:53:39No.1049292634そうだねx1
子持ちで対話がテーマとか結構胃が痛くなりそうな親子回ぶちこんできそう
29323/04/21(金)07:53:42No.1049292644そうだねx2
まあちびっ子には20代でも30代でも変わらんさ
29423/04/21(金)07:53:59No.1049292683+
カナタ
直近の後輩だぞ
29523/04/21(金)07:54:00No.1049292684+
これまで石黒さんが最年長だったんだっけ
29623/04/21(金)07:54:06No.1049292694+
アシンメトリーな装飾ついてるけど顔のラインそれ自体はオーソドックスなマンタイプだな
29723/04/21(金)07:54:13No.1049292709+
田口監督がZのときに「本当はニュージェネ関係ない作品を作るつもりだった」って言ってたのを認めてもらったやつなのかな
29823/04/21(金)07:54:16No.1049292715そうだねx3
なんかブレスが浮いてない?
30023/04/21(金)07:54:27No.1049292736+
ゼットさんの後輩全員後輩って呼びにくいな
30123/04/21(金)07:54:31No.1049292742+
M421ってどこだ…
30223/04/21(金)07:54:33No.1049292749そうだねx1
>子持ちで対話がテーマとか結構胃が痛くなりそうな親子回ぶちこんできそう
父兄参観に必ず行くぞって約束して
怪獣が出て行けなくなっちゃうんだよね…
30323/04/21(金)07:54:43No.1049292772そうだねx3
>これまで石黒さんが最年長だったんだっけ
映画も含めると別所さんとかいた
30423/04/21(金)07:54:44No.1049292776+
考えてみると別に本編でフォームチェンジしなくても遊べればいいっちゃいいからな…
ゼットライザーだって本編でやってない組み合わせとかで色々試したりして遊んでたわけだし
30523/04/21(金)07:55:05No.1049292825そうだねx1
一緒に見てるパパが泣いちゃう系のやつだ…
30623/04/21(金)07:55:29No.1049292882+
>田口監督がZのときに「本当はニュージェネ関係ない作品を作るつもりだった」って言ってたのを認めてもらったやつなのかな
それが出来るくらいウルトラマンシリーズが持ち直したのが素直に目出度い
30723/04/21(金)07:55:29No.1049292883+
中国・香港・台湾・タイ・マレーシア・インドネシアで吹替版同時放送だって
さっきシンガポールって書いたけど勘違いだったごめん
30823/04/21(金)07:55:33No.1049292894+
>>子持ちで対話がテーマとか結構胃が痛くなりそうな親子回ぶちこんできそう
>父兄参観に必ず行くぞって約束して
>怪獣が出て行けなくなっちゃうんだよね…
奥さんに泣かれるし病弱な息子は死にかけるし変なキツめの女と組まされてCV小西なベムラーと戦わされるんだ…
30923/04/21(金)07:55:34No.1049292897そうだねx3
ブレーザーブレスでかすぎない?
31023/04/21(金)07:55:35No.1049292899+
必殺技も光線じゃないのか
31123/04/21(金)07:55:40No.1049292911そうだねx4
パパがごっこ遊びで大活躍できそうな設定だな
31223/04/21(金)07:55:46No.1049292922+
なんか未完成な感じするデザインだ
上のスロット使うのかな
31323/04/21(金)07:55:53No.1049292938+
>ゼットさんの後輩全員後輩って呼びにくいな
タイガはどう思う?
31423/04/21(金)07:55:54No.1049292939そうだねx1
>一緒に見てるパパが泣いちゃう系のやつだ…
辛い職場思い出して…
31523/04/21(金)07:55:57No.1049292947+
>というか多分血管イメージであってると思う
>カラータイマー(心臓)から伸びてるラインだし
となるとシルバーのとこは骨イメージなのかな
31623/04/21(金)07:56:22No.1049293012+
映画だと別所哲也が当時39歳
斎藤工が40歳
31723/04/21(金)07:56:46No.1049293059+
出身地がはっきりしてる!
31823/04/21(金)07:56:52No.1049293072そうだねx3
「」も妻子と一緒に観ような!
31923/04/21(金)07:57:01No.1049293104+
https://twitter.com/ultraman_series/status/1649171226127126528?t=cH5uPXFqsQgyB6MxGtTEVw&s=19 [link]
ふくらはぎからつま先にかけてのデザイン好きだな
32023/04/21(金)07:57:07No.1049293116そうだねx7
>「」も妻子と一緒に観ような!
お?戦争か?
32123/04/21(金)07:57:15No.1049293137そうだねx1
>なんかブレスが浮いてない?
田口監督「地球外生命体のアイテムだからむしろ異物感あってヨシ!」
32223/04/21(金)07:57:21No.1049293147そうだねx7
小柳はレガリア以上に盾の勇者2期の改変で炎上したから怖い
田口監督が上手いことコントロールしてくれることを祈る
32323/04/21(金)07:57:31No.1049293170+
正義正義いってるし途中歪んだ正義に囚われて暴走フォームみたいのくるよね
32423/04/21(金)07:57:39No.1049293185+
>斎藤工が40歳
あのひとそんないってるの!?
めっちゃ若く見えるんだけど
32523/04/21(金)07:57:42No.1049293192そうだねx2
ブレーザーブレス7920円は随分値段上がったな
32623/04/21(金)07:57:42No.1049293194そうだねx1
バンマニで
「けっかんみたいな ラインは とそうでさいげんされているぞ!」
とか紹介されるんだ…
32723/04/21(金)07:57:45No.1049293198そうだねx21
>小柳はレガリア以上に盾の勇者2期の改変で炎上したから怖い
>田口監督が上手いことコントロールしてくれることを祈る
しつこい
32823/04/21(金)07:57:59No.1049293224+
半年総集編で半年新作のサイクルと年間通して毎週新作流してるのを単純比較するなよ…
いや数十年間毎週新作は確かにヤバいけど
32923/04/21(金)07:58:01No.1049293229+
必殺技が光槍召喚って斬新だな…
33023/04/21(金)07:58:01No.1049293233そうだねx1
fu2122490.jpg[見る]
インタビュー動画のおことわりでなんかダメだった
33123/04/21(金)07:58:39No.1049293321そうだねx1
>ブレーザーブレス7920円は随分値段上がったな
あのレーザーラインの機構は高くなるらしい
33223/04/21(金)07:58:42No.1049293334+
てっきりガイアみたいに地球産ウルトラマンが来る流れかと思ってた
33323/04/21(金)07:58:43No.1049293336+
変身シークエンスは謎空間じゃないのか初回特有の演出か
33423/04/21(金)07:58:47No.1049293347そうだねx5
>>斎藤工が40歳
>あのひとそんないってるの!?
>めっちゃ若く見えるんだけど
めちゃくちゃ遅咲きだったのだ
33523/04/21(金)07:58:47No.1049293348+
>ブレーザーブレス7920円は随分値段上がったな
結構シンプル?な感じかと思ったが色々機能詰め込んでる感じなんだろうか
33623/04/21(金)07:58:56No.1049293372そうだねx4
>インタビュー動画のおことわりでなんかダメだった
これはウルトラマンZとかの発表配信とかでも毎回言ってる
33723/04/21(金)07:58:57No.1049293376そうだねx6
低価格トイのメーカーが悲鳴あげそうな模様と造形だなブレーザー
33823/04/21(金)07:59:06No.1049293394+
斉藤工そんなおじさんウルトラマンだったんか…
33923/04/21(金)07:59:08No.1049293399+
>必殺技が光槍召喚って斬新だな…

他社だけどリボ〇ケ〇ン的なことになるのかと思ってる
34023/04/21(金)07:59:14No.1049293407そうだねx2
ローテの監督で樋口監督とか来ないかな
34123/04/21(金)07:59:36No.1049293452+
妻子持ちお父さん主人公って子供にウケるのか?
と思ったが子供たちに大人気の悟空さもナルトも妻子持ちになっても変わらんかったわ
34223/04/21(金)07:59:41No.1049293462そうだねx6
>fu2122490.jpg[見る]
>インタビュー動画のおことわりでなんかダメだった
ウルトラマンのこういう所がなんか好きなんだよなあ いつだかのニュージェネ集合の映画の最後に子供達に語りかけてくれるところとかなんかさ
34323/04/21(金)07:59:53No.1049293490+
ウルトラマン変身者は仮面ライダーヴィランの法則
34423/04/21(金)08:00:29No.1049293588+
>ウルトラマン変身者は仮面ライダーヴィランの法則
黒部さんもブラックに悪役で出てたしな…
34523/04/21(金)08:00:33No.1049293599+
昔の怪獣なにでんの
ゴモラ?
34623/04/21(金)08:00:44No.1049293618+
タイプチェンジ無しでストーンによる戦術切り替えに振るとしたらかなり攻めてるように見えて結構順当に見える
ウルトラブレスとかディナスとかでよくやってたし
34723/04/21(金)08:00:47No.1049293625+
子供がメインの不思議な単発回があるといいな
34823/04/21(金)08:00:57No.1049293643+
https://twitter.com/Ben77878871/status/1649046257128599553?t=ZMkjWXWax15SL-lnVFB9Mg&s=19 [link]
キャンペーンやるのね
34923/04/21(金)08:01:00No.1049293652そうだねx6
見たことのないウルトラマンにすげぇなりそう
というかULTRAMAN(映画)をテレビシリーズでやる感じっぽくなるかも
35023/04/21(金)08:01:16No.1049293680+
左側なんでおとなしいデザインなんだ…
パワーアップの布石かな
35123/04/21(金)08:01:17No.1049293690+
>>斎藤工が40歳
>あのひとそんないってるの!?
>めっちゃ若く見えるんだけど
テニミュ出てたのがもう20年近く前だからなぁ…
35223/04/21(金)08:01:22No.1049293708+
ねえこの変身アイテムの光る所これひろプリ…
35323/04/21(金)08:01:28No.1049293723+
ブレーザーブレス音声自体はあるんだろうけど天の声はないんかな
35423/04/21(金)08:01:37No.1049293738そうだねx4
こいつはアースガロン
流行る
35523/04/21(金)08:01:46No.1049293763そうだねx2
アースガロンもめっちゃ人気出そう
というか今からエッグが欲しい
35623/04/21(金)08:02:16No.1049293838+
>ねえこの変身アイテムの光る所これひろプリ…
古くはドライブか
35723/04/21(金)08:02:18No.1049293843+
>こいつはアースガロン
>流行る
ロボ怪獣は人気だからな…
ユニーク型のセブンガーやロボロボしいキングジョーもウケたんだ
正統派恐竜型なら尚更だぜ
35823/04/21(金)08:02:23No.1049293858そうだねx1
>こいつはアースガロン
>流行る
売る気満々なの透けて見えるんだよなぁ(買う)
35923/04/21(金)08:02:30No.1049293883+
>妻子持ちお父さん主人公って子供にウケるのか?
>と思ったが子供たちに大人気の悟空さもナルトも妻子持ちになっても変わらんかったわ
ついでに一緒に見るパパ狙いかもしれん…
36023/04/21(金)08:02:31No.1049293888+
メカアーストロン…
36123/04/21(金)08:02:33No.1049293892+
蕨野さん自身のツイッターで2月~3月時点で早朝~夜まで結構長めの撮影してたり撮影に向かう仲間を戦友って言ったり匂わせてるのよね
そこら辺とPVのセリフで蕨野さんでは?とは結構早い段階で指摘してる人はいた
36223/04/21(金)08:02:43No.1049293920+
アースリットルは?
36323/04/21(金)08:02:43No.1049293921+
>昔の怪獣なにでんの
>ゴモラ?
ガヴァドン
36423/04/21(金)08:02:46No.1049293925+
フォームチェンジないのになりきりセットにはメダル10枚もつくのどういう使い方するんだろうか…
36523/04/21(金)08:02:46No.1049293926+
アースガロンはDX玩具らしいけど
俺はDXソフビで欲しいぜ
36623/04/21(金)08:02:50No.1049293942そうだねx1
>ロボ怪獣は人気だからな…
>ユニーク型のセブンガーやロボロボしいキングジョーもウケたんだ
ナースデッセイ号も結構売れたんだっけか…
36723/04/21(金)08:02:51No.1049293945+
ビジュアルからもうかっこいいな…
36823/04/21(金)08:02:55No.1049293956+
職務放棄の疑いで降格の危機に怯える中間管理職ウルトラマンか…
家族の生活もかかってるからストレスマッハだな!
36923/04/21(金)08:03:10No.1049293997そうだねx1
セブンガー出して流行らせたのマジですげえよ
37023/04/21(金)08:03:15No.1049294011そうだねx3
ストーンに描かれてるアイコンが好みだ
37123/04/21(金)08:03:22No.1049294030+
なんとなくこの初期形態は正常な状態ではない気もする
だってなんか漏れ出してそうな頭と血管剥き出しっぽい体表だぜ!?
37223/04/21(金)08:03:27No.1049294046そうだねx2
これって玩具はゲノムのベルトで使ってた液晶みたいなギミックになるのかな
37323/04/21(金)08:03:44No.1049294095そうだねx2
>>ロボ怪獣は人気だからな…
>>ユニーク型のセブンガーやロボロボしいキングジョーもウケたんだ
>ナースデッセイ号も結構売れたんだっけか…
散々叩かれてたがものすごい売れた
デッカーでも継続して売れた
37423/04/21(金)08:03:54No.1049294130+
ダダ「アースガロンのセキュリティ大丈夫?」
37523/04/21(金)08:04:01No.1049294153+
青と赤のラインは静脈と動脈ってことか
37623/04/21(金)08:04:02No.1049294156+
ナースデッセイとかこんなの売れるのか…って思ってたけど売れたんだもんな…
ロボット怪獣の礎を作ったセブンガーはすげえよ…
37723/04/21(金)08:04:02No.1049294158+
> https://twitter.com/Ben77878871/status/1649046257128599553?t=ZMkjWXWax15SL-lnVFB9Mg&s=19 [link]
>キャンペーンやるのね
なんか普通に過去トラマンのメダル出そうね?
37823/04/21(金)08:04:39No.1049294269+
ヒルマゲント…お前は死んだ
私もウルトラやばい
37923/04/21(金)08:04:42No.1049294285+
身体のラインと顔のクリスタル取っ払ったらむしろド真っ当なウルトラベースなのなんか好き
38023/04/21(金)08:04:48No.1049294299+
>アースガロンはDX玩具らしいけど
>俺はDXソフビで欲しいぜ
大型キャノン等パワーアップパーツ付けてく方針だそうだから今のシルエットは素体だそうなアースガロン
38123/04/21(金)08:04:52No.1049294312そうだねx4
花…木…空…風…雲…太陽…
虹…海…浜辺…森…石…砂…大地…
38223/04/21(金)08:04:54No.1049294321そうだねx3
主人公が隊長ウルトラマンなら
隊長に反発するはねっかえりアースガロンパイロット熱血若造とかいてお互い切磋琢磨したりすると俺によし
38323/04/21(金)08:05:26No.1049294398+
>ヒルマゲント…お前は死んだ
>私もウルトラやばい
仮に相方ゼットさんだったら息子が増えたみたいな感じになってそうだ…
38423/04/21(金)08:05:28No.1049294405+
例年通りウルトラ操縦空間とかやるんだろうか
さすがにやるとは思うけど
38523/04/21(金)08:05:41No.1049294437そうだねx4
>田口監督が上手いことコントロールしてくれることを祈る
俺はどこからどこまでが脚本の管轄か分からないのに油を持ってくるお前が怖い
38623/04/21(金)08:05:42No.1049294439+
これ正常なノーマルフォルムなの?
実はパワーたりなくて未完成だったとかじゃない
38723/04/21(金)08:05:58No.1049294475+
テーマ「対話」
Zさん得意だよな!
38823/04/21(金)08:06:05No.1049294495+
ウルトラマンとアースガロンパイロットが従来のキャラ性の反転とかだと面白そうだな
上にもあるけどアースガロンパイロットの方がウルトラ主人公にありがちな熱血新米隊員とか
38923/04/21(金)08:06:08No.1049294501+
俺が行く
タイチョウミズカラガ!?
39023/04/21(金)08:06:29No.1049294553+
>テーマ「対話」
>ギャラクトロンさん得意だよな!
39123/04/21(金)08:06:31No.1049294559+
どういう切っ掛けで融合することになるのか楽しみだな
39223/04/21(金)08:06:39No.1049294576そうだねx3
変身アイテム浮いてね…?
…よく考えたら地球外生命体なんだから浮いててヨシ!
39323/04/21(金)08:06:40No.1049294580+
>例年通りウルトラ操縦空間とかやるんだろうか
>さすがにやるとは思うけど
アイテム操作がある以上やると思うぜ
タイプチェンジがないならその分アイテム使い分けが増えるだろうし
39423/04/21(金)08:06:54No.1049294610+
>例年通りウルトラ操縦空間とかやるんだろうか
>さすがにやるとは思うけど
アイテム操作シーンは要るだろうしな
怪獣ストーンとかは本編でも使うだろうし
39523/04/21(金)08:07:05No.1049294643+
作劇的な面から行くとたまにトイレに消えて現場で戦う隊長が少し前に居たからやれるようになった面もありそう
39623/04/21(金)08:07:09No.1049294656+
人類がウルトラマンと一緒に戦うために力を貸してくれるロボット怪獣いいよね…
39723/04/21(金)08:07:18No.1049294675そうだねx1
>>アースガロンはDX玩具らしいけど
>>俺はDXソフビで欲しいぜ
>大型キャノン等パワーアップパーツ付けてく方針だそうだから今のシルエットは素体だそうなアースガロン
財布が…死ぬな…
39823/04/21(金)08:07:24No.1049294692+
遂に完全オリジナルの防衛隊メカ怪獣出るんだな…
名前的にアーストロンモチーフかもだけど
39923/04/21(金)08:07:26No.1049294701+
今年はプリキュアにシン仮面ライダーも使ってるが変身アイテムにバーサライタ使うとワクワク感上がるな
40023/04/21(金)08:07:33No.1049294720+
普段からこのブレスつけてる訳じゃないだろうしまあ慣れるか
40123/04/21(金)08:07:35No.1049294725+
対話がテーマってことはブレーザーくんわりかし喋るのかな
40223/04/21(金)08:07:38No.1049294730そうだねx5
なんか空中にでる変身エフェクトが音も相まってちょっと昭和ライダーを思い出すのが不思議な感じだ
40323/04/21(金)08:07:39No.1049294733+
> https://twitter.com/Ben77878871/status/1649046257128599553?t=ZMkjWXWax15SL-lnVFB9Mg&s=19 [link]
デフォで付いてくるレジェンドアイテムがゼットさんで嬉しいやら
40423/04/21(金)08:07:59No.1049294787+
>テーマ「対話」
>レッドマンさん得意だよな!
40523/04/21(金)08:08:21No.1049294830そうだねx1
わたしウルトラ空間きらい!
わたし最終回の新規撮影変身すき!
40623/04/21(金)08:08:25No.1049294841そうだねx1
目がかわいいから味方ロボって感じがよくわかっていいねアースガロン
目がでかい昭和怪獣の要素をうまく活かしてきてる
40723/04/21(金)08:08:32No.1049294863+
>遂に完全オリジナルの防衛隊メカ怪獣出るんだな…
>名前的にアーストロンモチーフかもだけど
ストレイジの情報が出た時MGやジャン兄弟みたいなオリジナルロボ兵器出すのかなと思ってたらセブンガーでビビったのを思い出す
あの時の想像が現実になった
40823/04/21(金)08:08:48No.1049294906そうだねx1
でもなんかこの声の感じはブレーザーくん日本語通じるやつなのかちょっと不安だぞ!
40923/04/21(金)08:08:53No.1049294917+
絶賛ドライブ配信中にウルトラマンになるとはね
キャスティングもびっくりした
41123/04/21(金)08:09:03No.1049294938+
>対話がテーマってことはブレーザーくんわりかし喋るのかな
(グレートさんとシンドーさんみたいな和気藹々とした会話)
41223/04/21(金)08:09:41No.1049295033+
色が通ってないところはブランク体みたいになってるの好き…
めちゃくちゃ不完全な姿っぽいなこれ
41323/04/21(金)08:10:03No.1049295088そうだねx8
>Zの精神的続編になりそう
精神的続編の意味をよく理解していなさそうな気がする
41423/04/21(金)08:10:07No.1049295097+
デッカーの映画がフラッシュタイプだけしか出てこなかったのって今回のシリーズの試金石みたいな部分もあるんだろうか?
41523/04/21(金)08:10:46No.1049295196+
>目がかわいいから味方ロボって感じがよくわかっていいねアースガロン
テラフェイザーはちょっとどうみても悪役すぎた…
41623/04/21(金)08:10:48No.1049295202+
アースガロンめちゃくちゃかっこよくね…?
41723/04/21(金)08:11:10No.1049295246そうだねx6
ブレーザーのデザインめちゃくちゃ格好良くない?
41823/04/21(金)08:11:12No.1049295255そうだねx8
>Zの精神的続編になりそう
うまくいえないけどなんでもかんでもZの影を負うもんじゃないと思う
ブレーザーはブレーザーで頑張って欲しい
41923/04/21(金)08:11:15No.1049295262+
>>目がかわいいから味方ロボって感じがよくわかっていいねアースガロン
>テラフェイザーはちょっとどうみても悪役すぎた…
顔がよくわからんキングジョーはちゃんと味方役やれたのに!
42023/04/21(金)08:11:25No.1049295290+
対話(ができ通じ合える)

対話(を重ねた結果分かり合う)
どっちだろうね
42123/04/21(金)08:11:37No.1049295320そうだねx5
>Zの精神的続編になりそう
なんでも自分の好きなものと関連付けようとするの鬱陶しい
42223/04/21(金)08:11:37No.1049295322+
>アースガロンめちゃくちゃかっこよくね…?
メカゴジラの系譜とかかっこよくないわけがないすぎる…
42323/04/21(金)08:11:41No.1049295333+
ノアっぽいのは狙ってるのか
42423/04/21(金)08:11:47No.1049295348+
セブンガーとテラフェと並んで戦ってほしい
42523/04/21(金)08:11:47No.1049295349+
対話(ジャック並の煽り)
42623/04/21(金)08:11:57No.1049295366+
>目がかわいいから味方ロボって感じがよくわかっていいねアースガロン
>目がでかい昭和怪獣の要素をうまく活かしてきてる
関節部の防塵カバー風にアーストロン表皮のデザイン取り込んでるデザインかっけぇ…
42723/04/21(金)08:11:58No.1049295367+
びっくりした
主人公の名前がヒゲマントに見えた
42823/04/21(金)08:12:58No.1049295499+
>>テーマ「対話」
>>レッドマンさん得意だよな!
喧嘩して仲良くなる不良みたいなものと思えば…
42923/04/21(金)08:13:10No.1049295527そうだねx1
ニュージェネの決め台詞まで流れるのかブレーザーライザー
やっぱりニュージェネスターズと繋がってる…?
43023/04/21(金)08:13:16No.1049295534そうだねx1
>喧嘩して仲良くなる不良みたいなものと思えば…
し…しんでる…
43123/04/21(金)08:13:28No.1049295569そうだねx1
ジャックを警戒してる「」ーデスがいるな
43223/04/21(金)08:13:36No.1049295600そうだねx5
夜景バックに光の槍でめちゃめちゃ発光してるのいいな…
43323/04/21(金)08:13:43No.1049295624+
ジード以来にすげぇ異質に感じるデザインだ…
43423/04/21(金)08:13:58No.1049295656+
>主人公の名前がヒゲマントに見えた
「」斗お前寝ぼけて夢でも見てたんじゃないか?
43523/04/21(金)08:14:07No.1049295671+
>夜景バックに光の槍でめちゃめちゃ発光してるのいいな…
蛍光灯使って照り返しのある撮影にしてるのいいよね
43623/04/21(金)08:14:17No.1049295693+
バーサライタ好きだから楽しみ
43723/04/21(金)08:14:26No.1049295709+
槍撮影時の光の照り返し再現するために蛍光灯使ってるのね
43823/04/21(金)08:14:30No.1049295721そうだねx4
ニュージェネスターズでちょっと触れるかもなM421
43923/04/21(金)08:14:32No.1049295729+
登場時のポーズがどじょうすくいみたい
44023/04/21(金)08:14:43No.1049295763+
デッカーでやってみたアシンメトリーをさらに推し進めたような感じだな…
44123/04/21(金)08:14:53No.1049295786+
ニュージェネ10周年企画を外部で動かしながら本体はこれって全盛期だなぁ
44223/04/21(金)08:14:55No.1049295792そうだねx1
30歳ならそれなりの役職に就いていて奥さんも小学校入るくらいの子供も居ますよね!
という設定で勝手にダメージ負ったよ…
放送開始まで婚活頑張る
44323/04/21(金)08:15:04No.1049295812+
>ニュージェネの決め台詞まで流れるのかブレーザーライザー
>やっぱりニュージェネスターズと繋がってる…?
しかしこれ本編で言うのか…?なんか言わなさそうな雰囲気がすごいんだけど…
44423/04/21(金)08:15:11No.1049295835+
さらっと流してるけど高空からのHALO降下しての変身やってくれそうで楽しみ
44523/04/21(金)08:15:28No.1049295872+
>絶賛ドライブ配信中にウルトラマンになるとはね
>キャスティングもびっくりした
ドライブも来年で10周年というね
35歳で主役抜擢とは
44623/04/21(金)08:15:30No.1049295878+
>ニュージェネの決め台詞まで流れるのかブレーザーライザー
>やっぱりニュージェネスターズと繋がってる…?
ニュージェネストーンは玩具オリジナルで番組には出てこないらしいよ
44723/04/21(金)08:15:37No.1049295894そうだねx1
ウルトラマン側の事情を必ずしもドラマに絡ませる必要はないからな…
44823/04/21(金)08:15:44No.1049295910+
>主人公が隊長ウルトラマンなら
>隊長に反発するはねっかえりアースガロンパイロット熱血若造とかいてお互い切磋琢磨したりすると俺によし
アースガロンは複座なのがドラマに生かされたら嬉しいなあ…
44923/04/21(金)08:15:47No.1049295919そうだねx5
>さらっと流してるけど高空からのHALO降下しての変身やってくれそうで楽しみ
あそこの夜景のクオリティ高いよね?
45023/04/21(金)08:15:57No.1049295946+
>放送開始まで婚活頑張る
あと数年もすれば気楽になるから大丈夫だよ
45123/04/21(金)08:16:04No.1049295963そうだねx1
>30歳ならそれなりの役職に就いていて奥さんも小学校入るくらいの子供も居ますよね!
>という設定で勝手にダメージ負ったよ…
30歳で隊長はかなり優秀だよな
45223/04/21(金)08:16:09No.1049295975そうだねx3
>ドライブも来年で10周年というね
急に怖いこと言うな
45323/04/21(金)08:16:15No.1049295987+
噂だとチルソナイトとか出てくるんだっけ
コードネームとかの雰囲気見ると下手したらウルトラQみたいな路線になる?
45423/04/21(金)08:16:26No.1049296014+
副隊長かもう一人の操縦者に正体バラす感じかな
45523/04/21(金)08:16:37No.1049296046そうだねx4
闇の中で光るウルトラマンいいよね…
45623/04/21(金)08:16:41No.1049296059そうだねx3
銀の素体にDNAがぐちゃぐちゃなってるデザインなのね
45723/04/21(金)08:16:47No.1049296072+
>>レッドマンさん得意だよな!
そもそも現存してるのが戦闘パートしかないからどんな流れで戦うことになったか分からんし
前説パートは俺も見たことないから実際どんなのだったかはしらない
45823/04/21(金)08:16:50No.1049296083そうだねx1
おもちゃの連動遊びと本編のなりきりでモードを切り替える感じなのかな
面白い試みだな…
45923/04/21(金)08:16:58No.1049296102そうだねx1
30歳で7歳の子供がいる設定は昨今を考えると相当早い結婚だと思う
46023/04/21(金)08:17:33No.1049296205そうだねx7
>30歳で7歳の子供がいる設定は昨今を考えると相当早い結婚だと思う
新卒で結婚して懐妊だよな
かなりハイペース
46123/04/21(金)08:17:36No.1049296213+
いてぇよ~!するデブかと思ったら流石にライダーの方か
46223/04/21(金)08:18:00No.1049296281そうだねx3
>>さらっと流してるけど高空からのHALO降下しての変身やってくれそうで楽しみ
>あそこの夜景のクオリティ高いよね?
田口監督は実景との合成めちゃくちゃ上手いイメージある
怪獣出てるシーンでもちょっと引きのすごいシーン見せてくれるよね
46323/04/21(金)08:18:02No.1049296284+
レジェンド要素はライダーの方みたいに「アイテム商法はやるけど本編には出さない」立ち位置になるのかな
あるいはスターズで助けてくれたのがM421でしたみたいな設定にしてアイテムへの違和感減らすか…
46423/04/21(金)08:18:03No.1049296289+
防衛組織の隊長でウルトラマンだってよジャグラー
46523/04/21(金)08:18:16No.1049296316そうだねx1
>30歳で7歳の子供がいる設定は昨今を考えると相当早い結婚だと思う
防衛隊の隊長とかキャリアというかエリート組だろうし尚の事だな
46623/04/21(金)08:18:41No.1049296374+
隊長これ学生時代に出来ちゃった結婚してません?
46723/04/21(金)08:18:42No.1049296376+
>放送開始まで婚活頑張る
来月でキメてジューンブライドしろ
婚約者の出る回を見るのは避けろ
46823/04/21(金)08:18:50No.1049296395そうだねx1
fu2122513.jpg[見る]
なんか劇場版オリジナルウルトラマンというかめっちゃカッコいいけど攻めたデザインしてるね…
46923/04/21(金)08:18:53No.1049296406+
>>放送開始まで婚活頑張る
>あと数年もすれば気楽になるから大丈夫だよ
(結婚できたんだ…)
47023/04/21(金)08:19:10No.1049296454そうだねx5
>(結婚できたんだ…)
諦めた
47123/04/21(金)08:19:35No.1049296517そうだねx1
子供が憧れる30歳はこれくらい持っていい
俺は隊長より2歳上だけど結婚まだできてねぇ平社員だ…
47223/04/21(金)08:19:47No.1049296544+
>登場時のポーズがどじょうすくいみたい
他大体カッコいいけどこれかなりダサいと思ってる
47323/04/21(金)08:20:05No.1049296578+
ウルトラマンサーガのエネルギーがウルトラマンの形してるみたいなのともまた違う感じで面白いね
47423/04/21(金)08:20:15No.1049296604+
なんかノーマルなウルトラマンから光が漏れ出してるようなデザインだ
47523/04/21(金)08:20:47No.1049296690そうだねx5
>子供が憧れる30歳はこれくらい持っていい
>俺は隊長より2歳上だけど結婚まだできてねぇ平社員だ…
子供からしたら30歳はめちゃくちゃおっさんだからな…
47623/04/21(金)08:20:54No.1049296703そうだねx1
>なんかノーマルなウルトラマンから光が漏れ出してるようなデザインだ
銀色の巨人からエネルギーが溢れ出てるイメージ?
47723/04/21(金)08:20:55No.1049296706そうだねx2
楽しみすぎて禿げそう
47823/04/21(金)08:21:29No.1049296794+
結婚するだけならそこまで難しくないけど維持するのが難しすぎる
47923/04/21(金)08:21:37No.1049296816+
>子供からしたら30歳はめちゃくちゃおっさんだからな…
ムラマツキャップが当時30代だもんなあ
48023/04/21(金)08:21:58No.1049296874+
子持ちの「」もたまに見かけるよね
俺はなれなかった
48123/04/21(金)08:22:00No.1049296877そうだねx1
>楽しみすぎて禿げそう
もう…
48223/04/21(金)08:22:12No.1049296916+
せめて恋人は作りたい
48323/04/21(金)08:22:15No.1049296923+
>怪獣出てるシーンでもちょっと引きのすごいシーン見せてくれるよね
オーブなんかだと最初みたときは本編特撮(特撮班と別れてないけど)の方の合成に感動したな
48423/04/21(金)08:22:29No.1049296959+
ギンガの出身地がM421だったりしません?
48523/04/21(金)08:22:31No.1049296965+
アースガロンに三式機竜みを感じる…
48623/04/21(金)08:22:31No.1049296968そうだねx1
「」も結婚して隊長になればウルトラマンになれる…?
48723/04/21(金)08:22:37No.1049296991+
>楽しみすぎて禿げそう
随分と楽しみなようだな…
48823/04/21(金)08:23:02No.1049297066そうだねx4
>>子供からしたら30歳はめちゃくちゃおっさんだからな…
>ムラマツキャップが当時30代だもんなあ
今どきの30代後半よりはだいぶ老けて見える
48923/04/21(金)08:23:13No.1049297097そうだねx1
ウルトラマンの声も咆哮みたいになっているしどういう展開になるのかすごい気になるね
49023/04/21(金)08:23:13No.1049297098そうだねx3
PVの劇伴もいいよね…
49123/04/21(金)08:23:15No.1049297102そうだねx3
>オーブなんかだと最初みたときは本編特撮(特撮班と別れてないけど)の方の合成に感動したな
ギャラクトロン後編のトンネル抜けた時の光景とか現実に怪獣が暴れてる光景で凄かった
49223/04/21(金)08:23:26No.1049297133+
>「」も結婚して隊長になればウルトラマンになれる…?
団長になってウルトラマンになれたら結婚できる
49323/04/21(金)08:23:30No.1049297150そうだねx1
銀と灰色のボディに赤が入るとグッとウルトラマン感増すな…いい…
49423/04/21(金)08:23:55No.1049297209+
トリガーの時の「今の子供は親がティガ世代なので~」という話でもショックを受けたけど
なるほど普通の30歳は子供がいるのか…
49523/04/21(金)08:23:57No.1049297214+
>銀の素体にDNAがぐちゃぐちゃなってるデザインなのね
変に地球人と同化した事でバグってる?
とかふと思った
49623/04/21(金)08:24:05No.1049297233そうだねx3
ブレーザー見るとデッカーってデザインやらなんやらめちゃくちゃ手堅い作りしてたんだなって思う
それでいでしっかり面白かったし新機軸のブレーザーも楽しみだわ
49723/04/21(金)08:24:12No.1049297251そうだねx9
「学校の行事?俺が行く!」
怪獣出現
「…俺が行く!」
絶対あるわ
49823/04/21(金)08:24:20No.1049297269+
>アースガロンに三式機竜みを感じる…
途中で右腕が壊れてドリルになるんだ…
49923/04/21(金)08:24:25No.1049297284そうだねx1
>PVの劇伴もいいよね…
なんか途中から段々不穏な感じになっていくの好き…
50023/04/21(金)08:24:31No.1049297301そうだねx1
正体バレめっちゃ盛り上がる奴じゃん
50123/04/21(金)08:24:59No.1049297367+
おかしい俺は40歳で管理職なのにまだ奥さんも子供も居ないぞ?
50223/04/21(金)08:25:18No.1049297412+
>PVの劇伴もいいよね…
出たし淡白だなって思ったら管楽器の音色がいい…ってなった
50323/04/21(金)08:25:19No.1049297413+
隊長が変身するために作戦中に失踪とか指揮系統の混乱やばそうだけどヘビクラ隊長はどう思われますか?
50423/04/21(金)08:25:32No.1049297447+
結婚できていない視聴者に配慮して主人公の年齢を45歳にしよう!
50523/04/21(金)08:25:45No.1049297493そうだねx1
>>>今や円谷はウルトラとグリッドマンの二枚看板になりつつある
>>インディータイトルの有料DLCに顔貸すくらいにはゴジラも全然現役張れる看板だ
>だ
>ゴ
>円
>ね
仕方ねえエリマキつけるか…
50623/04/21(金)08:25:55No.1049297532+
>隊長が変身するために作戦中に失踪とか指揮系統の混乱やばそうだけどヘビクラ隊長はどう思われますか?
ヘビクラがジャグってもなんとかなったから今回隊長ウルトラマンなんだと思う
50723/04/21(金)08:26:16No.1049297587+
今思うとヘビクラ隊長はむしろかなり隊長の仕事頑張ってたよな…
50823/04/21(金)08:26:37No.1049297639そうだねx2
銀の体に血が通ったデザイン
こう書かれるだけでおっ♡となるから俺はダメだ
50923/04/21(金)08:26:39No.1049297643+
行けたら行く
51023/04/21(金)08:26:40No.1049297645+
「」ってだいたい二十代~三十代のイメージだったけど四十代とか居たのか…
51123/04/21(金)08:26:42No.1049297651そうだねx3
>アースガロンに三式機竜みを感じる…
23式特殊戦術機甲獣だもんな
51223/04/21(金)08:26:44No.1049297656+
久しぶりにニュージェネの特報PV見直したくなって来た
51323/04/21(金)08:26:46No.1049297658+
え!?
アースガロンに襟巻を!?
51423/04/21(金)08:26:53No.1049297678そうだねx4
しかし円谷は役者の宣材下手くそだな!
写真は若干野暮ったくなるのにPVとインタビューだと数段イケメンに見えるぞ
51523/04/21(金)08:27:03No.1049297712そうだねx1
>今思うとヘビクラ隊長はむしろかなり隊長の仕事頑張ってたよな…
根が真面目かつ世話焼きだからな
いざそういう立場になったら躍起になる人
51623/04/21(金)08:27:07No.1049297726+
すげぇな…
楽しみが増えた
51723/04/21(金)08:27:08No.1049297729+
名前がアーストロンっぽい
51823/04/21(金)08:27:10No.1049297733+
>結婚できていない視聴者に配慮して主人公の年齢を45歳にしよう!
子供からしたら40代はもうなんていうかちょっとジジイに片足突っ込んでると思う…
51923/04/21(金)08:27:12No.1049297739+
>だって
>ゴジラは
>円谷の親父さんだもん
>ね
52023/04/21(金)08:27:12No.1049297742+
歴代要素がないZみたいな作風になってくれたら初心者入門としてピッタリになるからかなり楽しみ
52123/04/21(金)08:27:14No.1049297752+
主題歌も雰囲気変えるのかな
52223/04/21(金)08:27:23 45歳視聴者No.1049297771そうだねx5
>結婚できていない視聴者に配慮して主人公の年齢を45歳にしよう!
俺と同い年なのに結婚して子供がいるんだ…
52323/04/21(金)08:27:28No.1049297785そうだねx3
>今思うとヘビクラ隊長はむしろかなり隊長の仕事頑張ってたよな…
「隊長は中間管理職」って発想はM1号回やってて思いついたんだろうなって気がする
52423/04/21(金)08:27:34No.1049297800+
>>>さらっと流してるけど高空からのHALO降下しての変身やってくれそうで楽しみ
>>あそこの夜景のクオリティ高いよね?
>田口監督は実景との合成めちゃくちゃ上手いイメージある
>怪獣出てるシーンでもちょっと引きのすごいシーン見せてくれるよね
あの夜景は実景じゃないそうな
52523/04/21(金)08:27:51No.1049297848+
隊長の立場で出来る事やりきってから便所行ってたよね
52623/04/21(金)08:28:02No.1049297869+
待ってくれ世間的に三十代って結婚して子供いるものなの!?
52723/04/21(金)08:28:03No.1049297873+
エリマキブチィ!
闘牛士の真似ヘイヘーイ(笑)
やっべぇ死んじゃった…エリマキかけるね…
52823/04/21(金)08:28:10No.1049297892+
田口監督も未婚だった気が…
52923/04/21(金)08:28:21No.1049297918+
明確にヒロインいるの珍しいな
どれくらい出てくるか分からんけど
53023/04/21(金)08:28:25No.1049297927そうだねx3
>しかし円谷は役者の宣材下手くそだな!
>写真は若干野暮ったくなるのにPVとインタビューだと数段イケメンに見えるぞ
ジードのライハはかなり酷かった
53123/04/21(金)08:28:34No.1049297948+
>いざそういう立場になったら躍起になる人
なんなら元々からしてそういう立ち位置の人だったからな
53223/04/21(金)08:28:44No.1049297972+
>「」ってだいたい二十代~三十代のイメージだったけど四十代とか居たのか…
上は60代
と言われてたのが10年前の話
53323/04/21(金)08:29:02No.1049298016そうだねx1
つまり今作はお父さん世代も楽しめる設定なんだな
俺は子供いないけど…
53423/04/21(金)08:29:05No.1049298023+
ヘビクラ隊長の中間管理職描写はフレーバー程度だったからもっと突っ込んで行くんだろうなヒルマは
53523/04/21(金)08:29:16No.1049298047そうだねx3
>待ってくれ世間的に三十代って結婚して子供いるものなの!?
前半のうちに結婚しておかないとそろそろキツいかな…って年齢だと思うぞ!
53623/04/21(金)08:29:20No.1049298058+
なんでどんどん「」達へダメージ入ってるの…
53723/04/21(金)08:29:25No.1049298071そうだねx1
>>「」ってだいたい二十代~三十代のイメージだったけど四十代とか居たのか…
>上は60代
>と言われてたのが10年前の話
老人ホームになっちまう~!!
53823/04/21(金)08:29:28No.1049298083そうだねx2
設定が俺を刺して来た
俺トレギアの気持ち分かった気がする
53923/04/21(金)08:29:36No.1049298112+
>しかし円谷は役者の宣材下手くそだな!
>写真は若干野暮ったくなるのにPVとインタビューだと数段イケメンに見えるぞ
見比べてたけど別にそんな変じゃなくない?
54023/04/21(金)08:29:46No.1049298142そうだねx1
>>しかし円谷は役者の宣材下手くそだな!
>>写真は若干野暮ったくなるのにPVとインタビューだと数段イケメンに見えるぞ
>タイガのヒロユキはかなり酷かった
54123/04/21(金)08:29:55No.1049298165そうだねx4
結婚とガイアの話はよそでやってくれないか!!
54223/04/21(金)08:29:56No.1049298168+
https://twitter.com/hiroki329_staff/status/1649174189692305408?s=61&t=C01Gxk1r81NtRejlYx8SQA [link]
54323/04/21(金)08:30:07No.1049298196+
>なんでどんどん「」達へダメージ入ってるの…
若い子がウルトラマンになる分には親目線で応援できるんだ
同世代ないし近い世代がウルトラマンになると嫌でも自分と比較してしまい曇る!
54423/04/21(金)08:30:12No.1049298205+
>>いざそういう立場になったら躍起になる人
>なんなら元々からしてそういう立ち位置の人だったからな
オーブの時の迷走具合が本当にどうかしてたんだよなあの人…
54523/04/21(金)08:30:32No.1049298245+
>主題歌も雰囲気変えるのかな
またランティス系な感じはする
54623/04/21(金)08:30:37No.1049298258+
>結婚とガイアの話はよそでやってくれないか!!
仕方ねぇ子供の話をしよう!
54723/04/21(金)08:30:38No.1049298259+
純粋にめっちゃ楽しみ…
54823/04/21(金)08:30:56No.1049298307+
>結婚とガイアの話はよそでやってくれないか!!
主人公の設定が「」にクリティカルヒットすぎたんだ…
54923/04/21(金)08:31:00No.1049298313そうだねx4
ハート様の役者さんいつまでも苗字が読めないからハート様の人で覚えちゃってる…
55023/04/21(金)08:31:08No.1049298337そうだねx1
年齢と自分語りはほどほどにしてほしいよ
55123/04/21(金)08:31:21No.1049298373+
「」が行く
55223/04/21(金)08:31:28No.1049298389+
https://twitter.com/hasseijackson/status/1649186345670311936 [link]
両方わかる
55323/04/21(金)08:31:33No.1049298398+
普通の三十歳は管理職になってるんだな…
55423/04/21(金)08:31:33No.1049298399+
>ハート様の役者さんいつまでも苗字が読めないからハート様の人で覚えちゃってる…
わかる
55523/04/21(金)08:31:35No.1049298402+
>>>いざそういう立場になったら躍起になる人
>>なんなら元々からしてそういう立ち位置の人だったからな
>オーブの時の迷走具合が本当にどうかしてたんだよなあの人…
闇ムーブしてる時も組織運営したり組織に潜り込んだりしてるから多分集団生活はガイさんより得意だよ…
55623/04/21(金)08:31:39No.1049298411+
>結婚とガイアの話はよそでやってくれないか!!
ガイアはTBSでなんかやるんじゃないの説はあるね
55723/04/21(金)08:31:41No.1049298414+
>「」が行く
来ないでくだち!!!
55823/04/21(金)08:31:41No.1049298416+
>「」が行く
いってらっしゃい
55923/04/21(金)08:31:44No.1049298422+
>ハート様の役者さんいつまでも苗字が読めないからハート様の人で覚えちゃってる…
口に出さないなら見て誰か分かれば読みは分からなくても問題ないからな…
56023/04/21(金)08:31:54No.1049298449+
わかりました隊長の趣味にネット掲示板を追加することで親近感をわかせましょう
56123/04/21(金)08:32:05No.1049298481+
地球防衛隊ができた1966年てウルトラマンの放送年か…!
56223/04/21(金)08:32:16No.1049298510+
>わかりました隊長の趣味にネット掲示板を追加することで親近感をわかせましょう
そんな奴に隊長任せたくない
56323/04/21(金)08:32:26No.1049298536そうだねx5
>わかりました隊長の趣味にネット掲示板を追加することで親近感をわかせましょう
掲示板住人の隊長とか嫌すぎる…
56423/04/21(金)08:32:35No.1049298557そうだねx1
>わかりました隊長の趣味にネット掲示板を追加することで親近感をわかせましょう
でも情報収集のために掲示板開くシーンはあっても良さそうだな…
56523/04/21(金)08:32:39No.1049298565そうだねx1
>年齢と自分語りはほどほどにしてほしいよ
(30歳で隊長になって奥さん子供もいるんだな…)
56623/04/21(金)08:32:55No.1049298604そうだねx1
>>わかりました隊長の趣味にネット掲示板を追加することで親近感をわかせましょう
>でも情報収集のために掲示板開くシーンはあっても良さそうだな…
アカネくんだねぇ…
56723/04/21(金)08:32:59No.1049298616そうだねx1
ウルトラマンはよい子のためのコンテンツ
インタビュー動画のおことわりにもそう書いてある
56823/04/21(金)08:33:04No.1049298629+
これよろしくお願いします!!
でやり投げつける奴では
56923/04/21(金)08:33:05No.1049298632+
>設定が俺を刺して来た
>俺トレギアの気持ち分かった気がする
トレギアも子供いるかもよ?
57023/04/21(金)08:33:11No.1049298643そうだねx4
>>年齢と自分語りはほどほどにしてほしいよ
>(30歳で隊長になって奥さん子供もいるんだな…)
居ないからダメージ入るんだろうが!
57123/04/21(金)08:33:15No.1049298658+
>掲示板住人の隊長とか嫌すぎる…
怪獣出たらカタログが埋まるのか…
57223/04/21(金)08:33:21No.1049298675そうだねx7
>年齢と自分語りはほどほどにしてほしいよ
自分語りって言い出すと他所から流れてきた人って思われるからやめた方がいいよ
57323/04/21(金)08:33:55No.1049298745そうだねx5
さすがに30歳で7歳の子がいるのは普通ではないよ今の時代だと
3歳くらいの子がいるのはよくある
57423/04/21(金)08:33:55No.1049298746+
怪獣を作り出す掲示板の住人
57523/04/21(金)08:33:55No.1049298747+
>>設定が俺を刺して来た
>>俺トレギアの気持ち分かった気がする
>トレギアも子供いるかもよ?
タイガは実質私の子供だが?
57623/04/21(金)08:34:01No.1049298760+
>「」が行く
「」は行けたら行くって言って結局行かなそう
57723/04/21(金)08:34:09No.1049298784+
制作時期的に全然意図したものではないだろうけど、そっか…必殺技ウルトラランスなのか…
57823/04/21(金)08:34:15No.1049298804+
>>設定が俺を刺して来た
>>俺トレギアの気持ち分かった気がする
>トレギアも子供いるかもよ?
数年後にトレギアの子が主人公として出てくるんだ…
57923/04/21(金)08:34:19No.1049298816そうだねx1
先輩と後輩に比べるとなんていうかカナタは…普通だな!
58023/04/21(金)08:34:38No.1049298865そうだねx1
とりあえず副隊長が女性だろうなという謎の確信がある
58123/04/21(金)08:34:39No.1049298867そうだねx1
Zだと怪獣警報がスマホに届くとかそういう細かい描写がうまかったけど
今回もその辺踏襲してしっかり描いてくれそうだから楽しみだ
58223/04/21(金)08:34:50No.1049298894そうだねx3
地球防衛隊所属特殊怪獣対応分遣隊配備特戦獣23式特殊戦術機甲獣
漢字が多いと中二心が疼く…
58323/04/21(金)08:35:01No.1049298917そうだねx2
>先輩と後輩に比べるとなんていうかカナタは…普通だな!
なので年上の子孫を出す
58423/04/21(金)08:35:25No.1049298964+
>>>設定が俺を刺して来た
>>>俺トレギアの気持ち分かった気がする
>>トレギアも子供いるかもよ?
>数年後にトレギアの子が主人公として出てくるんだ…
俺タイガ情報解禁時にショック受けたタロウファンの気持ちわかった!
58523/04/21(金)08:35:26No.1049298969+
>制作時期的に全然意図したものではないだろうけど、そっか…必殺技ウルトラランスなのか…
メカ怪獣もアーストロンだしトリガーから数えて3作目だし全く意識してなくもないかも…?
58623/04/21(金)08:35:28No.1049298975+
デザイン的にグリッドマンが絡んできそうなお姿
58723/04/21(金)08:35:33No.1049298987+
>先輩と後輩に比べるとなんていうかカナタは…普通だな!
ぶっちゃけかなり王道でストレートなウルトラマンだったからなデッカー
58823/04/21(金)08:35:36No.1049298993そうだねx1
30歳
つまりマナカケンゴより年下
58923/04/21(金)08:35:48No.1049299023そうだねx2
>さすがに30歳で7歳の子がいるのは普通ではないよ今の時代だと
>3歳くらいの子がいるのはよくある
どちらにせよ居ない!
59023/04/21(金)08:35:48No.1049299024+
ハヤタ隊員も立場的には中間管理職みたいなもののはずだし…
59123/04/21(金)08:35:59No.1049299048そうだねx1
>先輩と後輩に比べるとなんていうかカナタは…普通だな!
一般煎餅屋だった頃に銃で突撃したりマザースフィアの融合語りかけにうるせえ!!したり生身でのはっちゃけぶりは凄いよカナタ
その隣で生身着地して普通に戦闘続けてるマナカケンゴは置いといて
59223/04/21(金)08:36:03No.1049299058+
>デザイン的にグリッドマンが絡んできそうなお姿
電光変身DXブレーザーブレス!!
59323/04/21(金)08:36:15No.1049299089+
ゼロだって子持ちだし…
59423/04/21(金)08:36:19No.1049299098+
>ハヤタ隊員も立場的には中間管理職みたいなもののはずだし…
副隊長的ポジションだったかな
59523/04/21(金)08:36:36No.1049299142そうだねx2
コロナ化も相まって出会いの少ない時代だからこそ
結婚して子供もいるウルトラマンにすることで子供たちが結婚に憧れるようにするという方針かもしれない
59623/04/21(金)08:36:38No.1049299145+
>その隣で生身着地して普通に戦闘続けてるマナカケンゴは置いといて
この前作主人公なんなの!?ってなるけどアシスト力は適格である
59723/04/21(金)08:36:52No.1049299176+
白黒で筋肉質なデザインにちょっとアトロシアスっぽさ感じる
メインにするの攻めてるなあ
59823/04/21(金)08:36:53No.1049299178そうだねx2
>ゼロだって子持ちだし…
僕の娘です…
59923/04/21(金)08:36:59No.1049299194+
結婚してぇな…
60023/04/21(金)08:37:12No.1049299227そうだねx1
ULTRAMAN絶対意識してると思うので配信してくだち…
60123/04/21(金)08:37:27No.1049299256そうだねx3
>>トレギアも子供いるかもよ?
>タイガは実質私の子供だが?
自惚れるなよ
60223/04/21(金)08:37:33No.1049299272+
まず結婚するために稼ぐ必要があるので出社してくるわ…
60323/04/21(金)08:37:35No.1049299276+
逆に劇中で婚活話があるかもしれない
60423/04/21(金)08:37:47No.1049299308+
万に一つも童貞の可能性が無い初のウルトラマン…と言う訳だね?
60523/04/21(金)08:37:49No.1049299317+
ブレーザー君の血色が悪い!
左右でフォームチェンジなのか全身にエネルギーが巡ってフルパワーなのかどっちにしろ楽しみ
60623/04/21(金)08:37:51No.1049299325そうだねx2
そういや海外展開のアニメも子持ちの父親だったよね
60723/04/21(金)08:37:54No.1049299332+
>ULTRAMAN絶対意識してると思うので配信してくだち…
シン見た後にDVD買ったけどまだ開けてないの思い出した
土日に見るか…
60823/04/21(金)08:38:14No.1049299379+
>先輩と後輩に比べるとなんていうかカナタは…普通だな!
なあにずっと民間人だった奴が令和初代だ
60923/04/21(金)08:38:31No.1049299415+
>結婚してぇな…
俺とするかい
61023/04/21(金)08:38:37No.1049299426+
>万に一つも童貞の可能性が無い初のウルトラマン…と言う訳だね?
人工授精とかなら一応童貞の可能性ない?
普通に考えたら違うだろうけど
61123/04/21(金)08:38:39No.1049299433そうだねx2
>コロナ化も相まって出会いの少ない時代だからこそ
>結婚して子供もいるウルトラマンにすることで子供たちが結婚に憧れるようにするという方針かもしれない
よし少子化対策として仮面ライダーも戦隊もプリキュアも主人公結婚済み子持ちにしよう!
61223/04/21(金)08:39:00No.1049299480そうだねx1
>>結婚してぇな…
>俺とするかい
俺男だよ!
61323/04/21(金)08:39:05No.1049299488そうだねx1
>プリキュアも
待てや!
61423/04/21(金)08:39:11No.1049299510+
>よし少子化対策として仮面ライダーも戦隊もプリキュアも主人公結婚済み子持ちにしよう!
全部同じような設定だと飽きるからタイミングズラしてほしい
61523/04/21(金)08:39:38No.1049299583+
>>>結婚してぇな…
>>俺とするかい
>俺男だよ!
ミートゥー!
61623/04/21(金)08:39:43No.1049299594+
素人考えだけどシンの成功を受けて大人でも楽しめそうな雰囲気にしてるのかな
61723/04/21(金)08:39:51No.1049299609+
>>よし少子化対策として仮面ライダーも戦隊もプリキュアも主人公結婚済み子持ちにしよう!
>全部同じような設定だと飽きるからタイミングズラしてほしい
出産回のタイミングをズラすか…
61823/04/21(金)08:40:04No.1049299631そうだねx4
ねえもしかして今日発表なのM421に合わせた?
61923/04/21(金)08:40:24No.1049299686そうだねx5
>素人考えだけどシンの成功を受けて大人でも楽しめそうな雰囲気にしてるのかな
動画見た感じ田口監督がやりたいようにやってる
62023/04/21(金)08:40:27No.1049299694+
>>>結婚してぇな…
>>俺とするかい
>俺男だよ!
オランダ行ってくればいいんじゃない
62123/04/21(金)08:40:33No.1049299713そうだねx1
>>>>結婚してぇな…
>>>俺とするかい
>>俺男だよ!
>ミートゥー!
嫌なのでお互い婚活頑張ろう
62223/04/21(金)08:40:43No.1049299729+
4時21分に起きて待機してたので眠い
62323/04/21(金)08:40:44No.1049299733+
思ったより硬派なのが来たな
62423/04/21(金)08:40:53No.1049299755+
>>>結婚してぇな…
>>俺とするかい
>俺男だよ!
おかたいのね
62523/04/21(金)08:41:04No.1049299773そうだねx2
婚活言ってる「」いるけどネット掲示板に入り浸ってる人間って婚活行っても大丈夫なの?浮かない?
62623/04/21(金)08:41:42No.1049299871そうだねx1
M421か…こっちも凄い嫌なウルトラマン選別方法なのかな…
62723/04/21(金)08:41:49No.1049299889そうだねx2
ホモはホモサイトへ
62823/04/21(金)08:41:52No.1049299896+
>婚活言ってる「」いるけどネット掲示板に入り浸ってる人間って婚活行っても大丈夫なの?浮かない?
ここのノリで話さなければ大丈夫じゃない?
62923/04/21(金)08:42:24No.1049299977+
>>素人考えだけどシンの成功を受けて大人でも楽しめそうな雰囲気にしてるのかな
>動画見た感じ田口監督がやりたいようにやってる
元々やりてぇ!してたものをじゃあちょっとディープな感じのウルトラマン作ってみる?みたいに企画が進んでできたように見える
63023/04/21(金)08:42:34No.1049300005+
>4時21分に起きて待機してたので眠い
じゃあ16:21かな…と思ったらに7:00でした
63123/04/21(金)08:42:38No.1049300015+
https://twitter.com/kazuhiro_yoda [link]
多分関わってそうな人
63223/04/21(金)08:42:40No.1049300024+
>M421か…こっちも凄い嫌なウルトラマン選別方法なのかな…
結婚して子供もいて収入が安定してる戦士であることが資格なんだ…
63323/04/21(金)08:43:12No.1049300100+
M78星雲は実在するけどM421は無いっぽいな…
63423/04/21(金)08:43:14No.1049300106そうだねx1
>>M421か…こっちも凄い嫌なウルトラマン選別方法なのかな…
>結婚して子供もいて収入が安定してる戦士であることが資格なんだ…
ウルトラマンになることで全部台無しにしそうじゃん!
63523/04/21(金)08:43:22No.1049300117+
朝刊あるから告知は朝じゃない?って話はしてたよね
63623/04/21(金)08:43:29No.1049300138そうだねx1
>>>素人考えだけどシンの成功を受けて大人でも楽しめそうな雰囲気にしてるのかな
>>動画見た感じ田口監督がやりたいようにやってる
>元々やりてぇ!してたものをじゃあちょっとディープな感じのウルトラマン作ってみる?みたいに企画が進んでできたように見える
Zが大当たりしたからじゃあ好きにやらせてみよう的な?
63723/04/21(金)08:43:38No.1049300155+
マキタ(Makita) ジグソー M421
DIYか
63823/04/21(金)08:43:59No.1049300209そうだねx1
よく考えると初報でタイプチェンジしてないし玩具情報にも出とらんし
これもしかして並列タイプない?
63923/04/21(金)08:44:04No.1049300216+
>>M421か…こっちも凄い嫌なウルトラマン選別方法なのかな…
>結婚して子供もいて収入が安定してる戦士であることが資格なんだ…
守らなきゃいけないものがいっぱいあるからな…
64023/04/21(金)08:44:20No.1049300247+
>朝刊あるから告知は朝じゃない?って話はしてたよね
去年も早朝とかだっけか情報解禁
64123/04/21(金)08:44:42No.1049300300そうだねx3
ウルトラマンの話がしたいのに結婚と年齢の話はやめろォ!
64223/04/21(金)08:44:59No.1049300353+
銀色に赤と青の模様が複雑に混じってるのがウルトラマンの現代的なリメイクっぽくていいな
64323/04/21(金)08:45:16No.1049300389+
泡を吹く狂戦士みたいな声!
64423/04/21(金)08:45:21No.1049300405そうだねx1
婚活する場合はちゃんと免許証とか本人証明が必要な有料のところに登録するんだぞ
間違っても無料マッチングアプリなんか使うんじゃないぞ自分も相手も偽れるから
64523/04/21(金)08:45:22No.1049300410+
シリーズ構成の人ゴジラS.Pも関わってたのか
64623/04/21(金)08:45:45No.1049300449そうだねx1
>ウルトラマンの話がしたいのに結婚と年齢の話はやめろォ!
仕方ねぇ7歳の子供の話するか
64723/04/21(金)08:45:48No.1049300459+
やっぱこれ心臓モチーフ?
64823/04/21(金)08:45:48No.1049300461+
なんか変身アイテムの音が懐かしい感じの音だな
64923/04/21(金)08:45:59No.1049300484+
まあ最低限相手も5000歳はいっててほしいよね
65023/04/21(金)08:46:06No.1049300504+
まぁセブンガー当てて今後のロボット怪獣のフォーマット確立させた人なら何やってもちょっとは許されると思う
65123/04/21(金)08:46:11No.1049300517+
田口監督ミリタリー要素とかも大好きだったなそういや…
65223/04/21(金)08:46:52No.1049300627+
>まあ最低限相手も5000歳はいっててほしいよね
若すぎない?
最低でも1万歳ぐらいじゃないの
65323/04/21(金)08:47:28No.1049300714+
>田口監督ミリタリー要素とかも大好きだったなそういや…
ガチなSFやりたがってたけどイベントでお子様たちの
歓声を聞いて子供向けにつくる素晴らしさに気づいた男だ
面構えが違う
65423/04/21(金)08:48:06No.1049300801+
くるるるあぁぁぁ!
65523/04/21(金)08:48:22No.1049300829+
>>まあ最低限相手も5000歳はいっててほしいよね
>若すぎない?
>最低でも1万歳ぐらいじゃないの
光の国の人らは成人するの早くて成人してからが長すぎる
星人だけに
65623/04/21(金)08:48:25No.1049300838+
>まあ最低限相手も5000歳はいっててほしいよね
ゼットさんレベルだぞ?
65723/04/21(金)08:48:37No.1049300865+
アースガロンの頭部結構ダイナソルジャーしてない?
キャノンに変形したりしない?
65823/04/21(金)08:49:27No.1049300984+
田口監督は毎回めちゃくちゃ凄い作品作っては最新作でそれを凌駕する作品作るの凄すぎる
やはり田口監督を越えられるのは田口監督しかいないよ
65923/04/21(金)08:50:14No.1049301086+
インナースペースで技の名前叫んだり
アイテムガッシャガッシャするのは控え目になりそうかな?
66023/04/21(金)08:50:49No.1049301168そうだねx4
意外と婚活頑張ってる「」が居て驚いた
てっきり全員結婚なんてもう諦めてるとばかり…
66123/04/21(金)08:51:06No.1049301198そうだねx1
> https://twitter.com/hiroki329_staff/status/1649174189692305408?s=61&t=C01Gxk1r81NtRejlYx8SQA [link]
かわいい
66223/04/21(金)08:51:10No.1049301211+
>婚活する場合はちゃんと免許証とか本人証明が必要な有料のところに登録するんだぞ
>間違っても無料マッチングアプリなんか使うんじゃないぞ自分も相手も偽れるから
ゼクシィ行くかぁ…
66323/04/21(金)08:51:44No.1049301296+
こっちの隊長もよくトイレ行くのかな
66423/04/21(金)08:51:48No.1049301314+
年上の後輩(最年長主人公)(隊長)とか扱いに困りそうな先輩達がたくさん出そうだ…
66523/04/21(金)08:51:54No.1049301325+
でも既婚ウルトラマン見て決心付きました!は婚活エピソードとして面白いからアリかもしれん
66623/04/21(金)08:51:55No.1049301330+
ロボットと合体してほしい
66723/04/21(金)08:52:14No.1049301367そうだねx3
>インナースペースで技の名前叫んだり
>アイテムガッシャガッシャするのは控え目になりそうかな?
ならないでしょ
あくまで子供がメインだということを忘れるシリーズではあらぬわ!
66823/04/21(金)08:52:28No.1049301393+
>ロボットと合体してほしい
それやったらいよいよグリッドマンよ
66923/04/21(金)08:52:43No.1049301435そうだねx2
婚活する場合は容姿よりも趣味と価値観が合うかで決めるんだぞ
67023/04/21(金)08:52:50No.1049301457+
>年上の後輩(最年長主人公)(隊長)とか扱いに困りそうな先輩達がたくさん出そうだ…
ガイさんみたく先輩に対しては普通に腰が低いんじゃない
67123/04/21(金)08:53:00No.1049301483+
5000歳とか高校生になるくらいだろ…
警備隊に連絡したわ
67223/04/21(金)08:53:04No.1049301492+
>>>まあ最低限相手も5000歳はいっててほしいよね
>>若すぎない?
>>最低でも1万歳ぐらいじゃないの
>光の国の人らは成人するの早くて成人してからが長すぎる
>星人だけに
あ!?なんだって!?
67323/04/21(金)08:53:08No.1049301507+
アーストロンが味方ロボ化するとは…
67423/04/21(金)08:53:09No.1049301509+
つべのコメ欄でGAIJINが「Nexus!」って結構言ってるけど海外ウケしてるのネクサス…?
67523/04/21(金)08:53:13No.1049301516+
>それやったらいよいよグリッドマンよ
グリユニ超絶人気やし?
67623/04/21(金)08:53:30No.1049301558+
タイプチェンジなのか
他に更にウルトラマン出してくる感じなのかどっちだろ
67723/04/21(金)08:53:36No.1049301573そうだねx1
必殺技が光の槍の投擲
なんかちょこちょこ珍妙なポーズする
鳴き声?
異質なウルトラマンだな
67823/04/21(金)08:53:46No.1049301598+
>婚活する場合は容姿よりも趣味と価値観が合うかで決めるんだぞ
はい!趣味はウルトラマン鑑賞です!
67923/04/21(金)08:53:53No.1049301621+
デカくてマッチョな主役きたな…
68023/04/21(金)08:53:57No.1049301628そうだねx13
>つべのコメ欄でGAIJINが「Nexus!」って結構言ってるけど海外ウケしてるのネクサス…?
ウルトラマン見てる時点でマニアなので…
68123/04/21(金)08:54:01No.1049301637そうだねx1
婚活したいけど
先に就活しないとだし…
68223/04/21(金)08:54:10No.1049301659+
>はい!趣味はimg鑑賞です!
68323/04/21(金)08:54:13No.1049301668そうだねx1
>つべのコメ欄でGAIJINが「Nexus!」って結構言ってるけど海外ウケしてるのネクサス…?
というかネクサスっぽいか?
強いて言えばPVがかなりシリアスムードなのと主人公が妻子もちなところか?
まあネクサスというかネクスト要素だけど
68423/04/21(金)08:54:14No.1049301671そうだねx1
>光の国の人らは成人するの早くて成人してからが長すぎる
>星人だけに
空想科学読本の光の国年齢構成考察いいよね
あのあともウルトラマン沢山増えたけど後輩ばかり増えるから空白世代が穴埋めされてない…
68523/04/21(金)08:54:39No.1049301735+
もしかしたら今作を見て危機感をもったウルトラマンファンの男女が婚活に動く可能性もあるし同じ趣味の恋人探すには良いチャンスかもしれない
68623/04/21(金)08:54:44No.1049301751そうだねx1
SEとBGMが独特でまた良い…
68723/04/21(金)08:54:49No.1049301760+
>はい!趣味はimg鑑賞です!
煮殺せィ
68823/04/21(金)08:54:57No.1049301773そうだねx1
>ウルトラマン見てる時点でマニアなので…
ウルトラマン見てる海外の人はマニアだから確定でネクサスファンってことか
68923/04/21(金)08:55:01No.1049301784そうだねx1
>>つべのコメ欄でGAIJINが「Nexus!」って結構言ってるけど海外ウケしてるのネクサス…?
>ウルトラマン見てる時点でマニアなので…
向こうは子供というよりオトナファンだもんね…
69023/04/21(金)08:55:17No.1049301830+
ブレーザーさん部族味強いやつでは
69123/04/21(金)08:55:18No.1049301831+
結婚してぇ…
69223/04/21(金)08:55:32No.1049301872+
>>つべのコメ欄でGAIJINが「Nexus!」って結構言ってるけど海外ウケしてるのネクサス…?
>というかネクサスっぽいか?
>強いて言えばPVがかなりシリアスムードなのと主人公が妻子もちなところか?
>まあネクサスというかネクスト要素だけど
多分色のついてない右半身にアンファンスを見てる
銀とちょっと濃いめの灰色で俺も思った
69323/04/21(金)08:55:33No.1049301874そうだねx1
まあ海外の子供はMCUあるからウルトラマンは見ないだろうな
69423/04/21(金)08:55:34No.1049301882+
ウルトラマン趣味の女の子とか希少すぎる…
69523/04/21(金)08:55:40No.1049301894+
ウルトラマンサーガとか好きだから今回のウルトラマンのデザイン超好き
69623/04/21(金)08:55:42No.1049301900+
並列タイプないのは面白そうだけど何を売るつもりなんだろうか
69723/04/21(金)08:55:51No.1049301924そうだねx1
恋人は欲しいけど結婚するだけの収入がないから婚活は厳しい
でも30になるともはや婚活から入る歳なんだよな…
69823/04/21(金)08:55:53No.1049301935そうだねx1
>>>つべのコメ欄でGAIJINが「Nexus!」って結構言ってるけど海外ウケしてるのネクサス…?
>>ウルトラマン見てる時点でマニアなので…
>向こうは子供というよりオトナファンだもんね…
吹き替えの同時期配信で海外の子供ファンも増えるといいな
69923/04/21(金)08:55:55No.1049301938+
>もしかしたら今作を見て危機感をもったウルトラマンファンの男女が婚活に動く可能性もあるし同じ趣味の恋人探すには良いチャンスかもしれない
女性ファン少ないのに対して男性ファンの総数が多すぎる…
70023/04/21(金)08:56:11No.1049301975+
歴代変身者で一番身元がしっかりしたウルトラマン?
70123/04/21(金)08:56:15No.1049301985+
>ウルトラマン趣味の女の子とか希少すぎる…
ウルトラガチ恋勢がむしろ多い
70223/04/21(金)08:56:25No.1049302002+
>並列タイプないのは面白そうだけど何を売るつもりなんだろうか
ウルトラマンよりロボットを押し出すのかもしれん
Zでロボット売りまくることに成功した田口監督だからよ
70323/04/21(金)08:56:52No.1049302072そうだねx3
>>婚活する場合は容姿よりも趣味と価値観が合うかで決めるんだぞ
>はい!趣味はウルトラマン鑑賞です!
趣味は何でもいいんだ
身だしなみを整える、相手の話を楽しそうに聞く、ネガティブな雰囲気にならないとか受け身のコミュニケーションが大事らしい
エレクトさわるもとらのあなの婚活サービスでメタル好きの嫁さんを捕まえた時に言ってた気がする
70423/04/21(金)08:57:04No.1049302104そうだねx1
はじめまして結婚相談所の紹介で来ました「」です!
好きなタイプはウルトラウーマングリージョです!
70523/04/21(金)08:57:16No.1049302125+
>歴代変身者で一番身元がしっかりしたウルトラマン?
サコミズ隊長(長官)のがしっかりしてるんじゃね
70623/04/21(金)08:57:17No.1049302131+
> というかネクサスっぽいか?
>強いて言えばPVがかなりシリアスムードなのと主人公が妻子もちなところか?
>まあネクサスというかネクスト要素だけど
かなり銀の比率高いからか夜戦のシーン自分も結構ネクスト味を感じた
70723/04/21(金)08:57:22No.1049302142+
>>ウルトラマン趣味の女の子とか希少すぎる…
>ウルトラガチ恋勢がむしろ多い
よしウルトラマンになってくるわ
70823/04/21(金)08:57:27No.1049302161そうだねx1
>歴代変身者で一番身元がしっかりしたウルトラマン?
ニュージェネまでは普通の防衛隊所属ばっかだったよ!
というかニュージェネも割と多かっただろ防衛隊!
70923/04/21(金)08:57:31No.1049302174そうだねx1
>>並列タイプないのは面白そうだけど何を売るつもりなんだろうか
>ウルトラマンよりロボットを押し出すのかもしれん
>Zでロボット売りまくることに成功した田口監督だからよ
アースガロンなんか色々くっつきそうな雰囲気あるしな
71023/04/21(金)08:57:33No.1049302181そうだねx1
海外広域の子供向けとしてはILMのアニメのウルトラマンが最初のそれになるっぽい
71123/04/21(金)08:57:50No.1049302223そうだねx4
>はじめまして結婚相談所の紹介で来ました「」です!
>好きなタイプはウルトラウーマングリージョです!


71223/04/21(金)08:57:55No.1049302234+
>>歴代変身者で一番身元がしっかりしたウルトラマン?
>サコミズ隊長(長官)のがしっかりしてるんじゃね
最後にちょっとゾフィーと一体化しただけじゃん!
71323/04/21(金)08:58:01No.1049302247+
アースガロンに様々なカップリングが!?
71423/04/21(金)08:58:04No.1049302251そうだねx1
婚活では趣味よりもコミュニケーション能力だぞ
それさえあればどんな趣味でも受け入れられる
71523/04/21(金)08:58:08No.1049302256+
タイガが出た時タロウ界隈に激震が走ったとは聞く
71623/04/21(金)08:58:20No.1049302286そうだねx2
防衛隊すら出来なかった時もあったのに本当によくここまで防衛隊に深い設定できたなと感動してる
71723/04/21(金)08:58:24No.1049302291+
>ニュージェネまでは普通の防衛隊所属ばっかだったよ!
>というかニュージェネも割と多かっただろ防衛隊!
X、Z、トリガー、デッカーだから半分くらいか
71823/04/21(金)08:58:25No.1049302299+
つまりウルトラマンに変身できれば結婚できるってことじゃん!
71923/04/21(金)08:58:42No.1049302338+
ヒルマの年だとタイガ先輩とゼットさん指してなんで子供を戦線に…?ってなってそう
72023/04/21(金)08:58:50No.1049302357そうだねx1
>はじめまして結婚相談所の紹介で来ました「」です!
>好きなタイプはウルトラウーマングリージョです!
フーマほどのイケメンでもギリギリキモいやつ!
72123/04/21(金)08:58:51No.1049302359+
>>ウルトラマン趣味の女の子とか希少すぎる…
>ウルトラガチ恋勢がむしろ多い
つまり俺も変身できればモテる…?
72223/04/21(金)08:58:54No.1049302366+
Zの路線を更に突き詰めた感じだないや性格は全然違いそうだけど
72323/04/21(金)08:59:07No.1049302398+
主役が脱がされるのかが気になる
72423/04/21(金)08:59:08No.1049302401+
>はじめまして結婚相談所の紹介で来ました「」です!
>好きなタイプはイデ隊員です!
72523/04/21(金)08:59:10No.1049302405+
>最後にちょっとゾフィーと一体化しただけじゃん!
いやそれなら主人公限定とか書いといてよ...
後から条件付け加えられても
72623/04/21(金)08:59:26No.1049302435+
>はじめまして結婚相談所の紹介で来ました「」です!
>好きなタイプはピット星人です!
72723/04/21(金)08:59:50No.1049302474+
>Zの路線を更に突き詰めた感じだないや性格は全然違いそうだけど
よりシリアスでちょっと大人っぽいZって感じになりそう
72823/04/21(金)08:59:53No.1049302481+
ナイス!ネクスト!ブレーザー!
72923/04/21(金)09:00:02 ノアNo.1049302495+
>>>ウルトラマン趣味の女の子とか希少すぎる…
>>ウルトラガチ恋勢がむしろ多い
>つまり俺も変身できればモテる…?
ちょっと死ぬくらいで諦めなければきっと大丈夫!
73023/04/21(金)09:00:05No.1049302505そうだねx3
俺は既婚者がウルトラマンになっただけで結婚を考え始める奴らがこんなにいることに驚いているよ…
73123/04/21(金)09:00:28No.1049302551+
>>はじめましてだねぇ結婚相談所の紹介で来ましたカルミラだよ!
>>好きなタイプはウルトラマントリガァーだねぇマナカケンゴォ!!
73223/04/21(金)09:00:55No.1049302605そうだねx1
>>>はじめましてだねぇ結婚相談所の紹介で来ましたカルミラだよ!
>>>好きなタイプはウルトラマントリガァーだねぇマナカケンゴォ!!
あんたら相思相愛だろ
73323/04/21(金)09:00:58No.1049302617+
>>>ウルトラマン趣味の女の子とか希少すぎる…
>>ウルトラガチ恋勢がむしろ多い
>つまり俺も変身できればモテる…?
まあマン兄さんからして菩薩像みたいな中性的で神秘的な顔立ちだから…
73423/04/21(金)09:01:05No.1049302632そうだねx2
>俺は既婚者がウルトラマンになっただけで結婚を考え始める奴らがこんなにいることに驚いているよ…
自分の好きなジャンルの作品に近い年齢で既婚者設定のキャラがいると焦る気持ちはよくわかる
73523/04/21(金)09:01:10No.1049302650+
>>最後にちょっとゾフィーと一体化しただけじゃん!
>いやそれなら主人公限定とか書いといてよ...
>後から条件付け加えられても
俺じゃないよその答えた人!
でもさすがに隊長ともなれば上回るのが長官くらいか
73623/04/21(金)09:01:34No.1049302699+
つまり婚活するよりもウルトラマンに変身すること目指したほうが早いってことじゃん!
73723/04/21(金)09:01:39No.1049302713+
防衛隊の規模自体が作品によって割とまちまちだしなぁ
73823/04/21(金)09:01:53No.1049302747+
一番頼れる立場の人が一番頼れるのって最高だよね
73923/04/21(金)09:01:54No.1049302750そうだねx1
>俺は既婚者がウルトラマンになっただけで結婚を考え始める奴らがこんなにいることに驚いているよ…
ネタだよ
74023/04/21(金)09:02:13No.1049302787+
相手にある程度要求するとは思うが
自分を安売りせずイロンナタイプとお話して
「この人なら一生面倒見たいし見られたい」
って人と出会えるといいね
74123/04/21(金)09:02:32No.1049302828+
> https://m-78.jp/news/post-6706 [link]
>ヒーロー作品ファンには名の知れたキャラクターで変身役も好演し人気を誇る
作品名とキャラ名出さないの笑った
74223/04/21(金)09:02:33No.1049302830+
田口監督がやると隊員服は地味になりがちだったんだけど今回輪をかけて地味だな!
というか青かったりしてそんなに地味じゃない筈なんだけどヘルメットとかがオモチャ感ゼロですごい
74323/04/21(金)09:02:33No.1049302831+
凄い戦士の頂の匂いがする
74423/04/21(金)09:02:37No.1049302836そうだねx3
俺が行くって言って行方不明になる隊長はちょっと困ったちゃんじゃない?
74523/04/21(金)09:02:40No.1049302844そうだねx6
>>俺は既婚者がウルトラマンになっただけで結婚を考え始める奴らがこんなにいることに驚いているよ…
>ネタだよ
本気だよ…
74623/04/21(金)09:02:51No.1049302870+
>一番頼れる立場の人が一番頼れるのって最高だよね
まあ指揮とらなきゃいけない立場の人が大切なときにいつもいないのマッハで不信感つらなりそうだが
74723/04/21(金)09:02:58No.1049302886+
永遠に1人だから結婚とか諦めてるわ
74823/04/21(金)09:03:12No.1049302932+
>>>俺は既婚者がウルトラマンになっただけで結婚を考え始める奴らがこんなにいることに驚いているよ…
>>ネタだよ
>本気だよ…
切実だな…
74923/04/21(金)09:03:13No.1049302933+
>本気だよ…
本気ならウルトラマン関係なく婚活してる
75023/04/21(金)09:03:33No.1049303006+
>田口監督がやると隊員服は地味になりがちだったんだけど今回輪をかけて地味だな!
>というか青かったりしてそんなに地味じゃない筈なんだけどヘルメットとかがオモチャ感ゼロですごい
ネクサスっぽさはここが一番強いよね
75123/04/21(金)09:03:46No.1049303044+
地味に爪先に縦方向のライン入ってんのが印象的
75223/04/21(金)09:03:56No.1049303080+
婚活して結婚するのと
ウルトラマンになってモテて結婚するの
どっちが難易度高いだろうか…
75323/04/21(金)09:04:02No.1049303107+
>>>俺は既婚者がウルトラマンになっただけで結婚を考え始める奴らがこんなにいることに驚いているよ…
>>ネタだよ
>本気だよ…
俺は応援してるぞ
75423/04/21(金)09:04:05No.1049303109+
>作品名とキャラ名出さないの笑った
なんかよその作品に便乗して宣伝してるみたいになるし…
75523/04/21(金)09:04:13No.1049303128+
>>本気だよ…
>本気ならウルトラマン関係なく婚活してる
ギリギリまで頑張って
75623/04/21(金)09:04:13No.1049303130そうだねx1
>凄い戦士の頂の匂いがする
別の星出身みたいだから大丈夫だろう…そこがクソ星の可能性もあるけど
75723/04/21(金)09:04:15No.1049303134+
墓の面倒とかがあるから血を絶やしたくないが
養子縁組もむずかしいし…
75823/04/21(金)09:04:22No.1049303152そうだねx4
>婚活では趣味よりもコミュニケーション能力だぞ
きがるにいってくれるなあ
75923/04/21(金)09:04:36No.1049303207+
>>>本気だよ…
>>本気ならウルトラマン関係なく婚活してる
>ギリギリまで頑張って
ギリギリまで踏ん張って
76023/04/21(金)09:04:39No.1049303218+
>>>本気だよ…
>>本気ならウルトラマン関係なく婚活してる
>ギリギリまで頑張って
ギリギリまで踏ん張って
76123/04/21(金)09:04:43No.1049303226そうだねx3
不安なのは円谷がこういう方向に気合い入れると空回りすることだ
76223/04/21(金)09:05:02No.1049303281そうだねx1
>>>本気だよ…
>>本気ならウルトラマン関係なく婚活してる
>ギリギリまで頑張って
ギリギリまで踏ん張って
76323/04/21(金)09:05:08No.1049303294+
ブレーザーの話しようぜ…
76423/04/21(金)09:05:24No.1049303339+
>>作品名とキャラ名出さないの笑った
>なんかよその作品に便乗して宣伝してるみたいになるし…
まあ本編で仮面ライダー演じたならともかく本編では怪人でVシネで仮面ライダー演じたって微妙な線だしな
76523/04/21(金)09:05:33No.1049303367+
じゃあ次回作は婚活ウルトラマンを主人公にしよう
なんならウルトラウーマンでもいい
76623/04/21(金)09:05:39No.1049303377そうだねx1
ウルトラマンブライダル
76723/04/21(金)09:05:48No.1049303402そうだねx1
引きこもりウルトラマン!
76823/04/21(金)09:05:48No.1049303403+
ブレザー?
76923/04/21(金)09:05:52No.1049303412+
>不安なのは円谷がこういう方向に気合い入れると空回りすることだ
XとオーブとZ見返したら安心できるぞ
77023/04/21(金)09:05:58No.1049303425+
ウルトラマンマッチング!
77123/04/21(金)09:06:08No.1049303447+
光の国でも婚活ってあるのかな
77223/04/21(金)09:06:08No.1049303448+
ガッツセレクトのなんか小さいヘルメットからずいぶん変わったなって思ったけど
そういえば地上で戦ってるときはリアルなヘルメットだったんだった
77323/04/21(金)09:06:23No.1049303486+
中年トラマンってのが推し要素みたいだけど昭和の方々が客演する時とかもうおじいちゃんなわけだしあんまりインパクトないな
77423/04/21(金)09:06:26No.1049303492そうだねx1
ウルトラマン○ックス!
77523/04/21(金)09:06:26No.1049303493そうだねx1
>ウルトラマンマッチング!
ベストマッチ!!
77623/04/21(金)09:06:30No.1049303502+
>ブレーザーの話しようぜ…
鉄のプリンス!
77723/04/21(金)09:06:48No.1049303559+
>ブレーザーの話しようぜ…
自分から話題振れば?
77823/04/21(金)09:06:58No.1049303586そうだねx5
>光の国でも婚活ってあるのかな
困ったときは親友にラブレターを添削してもらおう!
77923/04/21(金)09:07:07No.1049303616そうだねx2
マン兄さんとか独身生活楽しんでそうだし…
78023/04/21(金)09:07:11No.1049303624+
ウルトラマンの婚活ってやっぱり倒した怪獣の数がアピールポイントになったり青はモテなかったりするんだろうか
78123/04/21(金)09:07:29No.1049303676そうだねx1
>つまり婚活するよりもウルトラマンに変身すること目指したほうが早いってことじゃん!
大体昭和ウルトラマンの変身者は大卒で防衛隊入りの頭脳明晰体力オバケみたいなの揃ってるし平成でもスペックはそれに準じてるだろうし令和に至っては民間で宇宙人調査やってる専門会社だったり街中でロボ使える指揮権持ってる組織のパイロットだったりテラフォーミングした火星で研究者やってたり煎餅屋の跡取りから一念発起して地球規模の防衛隊に入隊したり最新だと隊長職だし…
素直に婚活した方が早くない?
78223/04/21(金)09:07:31No.1049303683そうだねx5
>ウルトラマンの婚活ってやっぱり倒した怪獣の数がアピールポイントになったり青はモテなかったりするんだろうか
だったらベリアルはモテモテなはずだし…
78323/04/21(金)09:07:34No.1049303692+
>>ブレーザーの話しようぜ…
>自分から話題振れば?
じゃあブレーザーの奥さんになりたいんだけどどうすればいい?
78423/04/21(金)09:07:39No.1049303704+
>>光の国でも婚活ってあるのかな
>困ったときは親友にラブレターを添削してもらおう!
やっぱりタロウとトレギアは同性で良かったよ本当に
78523/04/21(金)09:07:41No.1049303711+
>>光の国でも婚活ってあるのかな
>困ったときは親友にラブレターを添削してもらおう!
これ同性間でもめちゃくちゃアレだと思う!
78623/04/21(金)09:07:46No.1049303726そうだねx2
>中年トラマンってのが推し要素みたいだけど昭和の方々が客演する時とかもうおじいちゃんなわけだしあんまりインパクトないな
あれ子供はどう思ってるんだろって思ってたけど
案外老師って感じでカッコいいって印象だったと聞いた
78723/04/21(金)09:08:00No.1049303762+
ウルトラマンベリアルを主人公にした光の国の婚活コメディドラマ作ろう
78823/04/21(金)09:08:06No.1049303780+
静脈動脈みたいでデザインちょっとぐろくない?
78923/04/21(金)09:08:08No.1049303787+
>だったらベリアルはモテモテなはずだし…
クスクス…
ヒソヒソ…
79023/04/21(金)09:08:27No.1049303835+
>あれ子供はどう思ってるんだろって思ってたけど
>案外老師って感じでカッコいいって印象だったと聞いた
映画オーブで変な親父の背中だけで子供の歓声上がったのびびったわ
79123/04/21(金)09:08:36No.1049303860+
>静脈動脈みたいでデザインちょっとぐろくない?
誰が床屋さんの看板だ
79223/04/21(金)09:08:57No.1049303916+
ベリアルみたいに盛ってるタイプもいるから
人並みに性欲とかはあると思うよ
79323/04/21(金)09:09:05No.1049303948+
タロトレはホモではないけどタイガは2人の友愛の結晶みたいな捩れが起きている
79423/04/21(金)09:09:14No.1049303979+
ファンアートがなかなか辛いと思われるデザインだ!
79523/04/21(金)09:09:18No.1049303990+
スレの話題がおっさん臭くてキモいんだけど
79623/04/21(金)09:09:26No.1049304010+
左右非対称もデッカーでやったしこれぐらいはいけるだろうって感じなのかな
ウルトラマンもだいぶデザイン攻めるようになったよね
79723/04/21(金)09:09:38No.1049304045そうだねx1
>だったらベリアルはモテモテなはずだし…
出世したら告ろうとかDTマインドがよろしくない
79823/04/21(金)09:09:42No.1049304057+
ウルトラのメスが少なすぎる!
79923/04/21(金)09:09:48No.1049304069そうだねx2
>案外老師って感じでカッコいいって印象だったと聞いた
古来より強靭なジジイキャラは無差別にカッコいいとされている
80023/04/21(金)09:09:59No.1049304100+
返信アイテムのデザイン的に赤と青の2つの二重螺旋遺伝子がモチーフになっていると考えられる
80123/04/21(金)09:10:28No.1049304163+
>>だったらベリアルはモテモテなはずだし…
>出世したら告ろうとかDTマインドがよろしくない
まあ自分で産んだり部下や年下にはめっちゃモテるベリアル
80223/04/21(金)09:11:03No.1049304255+
>>あれ子供はどう思ってるんだろって思ってたけど
>>案外老師って感じでカッコいいって印象だったと聞いた
>映画オーブで変な親父の背中だけで子供の歓声上がったのびびったわ
ゴールデンウィークに円谷英二監督の故郷でちっちゃいショーやるんだけどチラシに最新のデッカーがピックアップされてるのはともかく並んでるのが変な親父でビックリしたわ
80323/04/21(金)09:11:04No.1049304256+
ストレイジとかデッカーの時のガッツセレクトの装備めっちゃ好きだったからブレーザーも商品化考えてないやつだと嬉しい
80423/04/21(金)09:11:08No.1049304264そうだねx5
>スレの話題がおっさん臭くてキモいんだけど
おっさんどころか下手したらおじいちゃんが集まってる掲示板だから仕方ない
80523/04/21(金)09:11:38No.1049304346+
ベリアルはおっさんなのにライバルが高校生ぐらいのセブンの息子→遺伝子的な自分の息子ってこう…なんか覇王というよりなんとも
80623/04/21(金)09:11:48No.1049304368+
>>>あれ子供はどう思ってるんだろって思ってたけど
>>>案外老師って感じでカッコいいって印象だったと聞いた
>>映画オーブで変な親父の背中だけで子供の歓声上がったのびびったわ
>ゴールデンウィークに円谷英二監督の故郷でちっちゃいショーやるんだけどチラシに最新のデッカーがピックアップされてるのはともかく並んでるのが変な親父でビックリしたわ
良いだろ…55周年だぜ?
80723/04/21(金)09:12:27No.1049304453+
>ウルトラのメスが少なすぎる!
ウルトラヒロイン筆頭だねぇ!!!!!
80823/04/21(金)09:12:37No.1049304478+
>ゴールデンウィークに円谷英二監督の故郷でちっちゃいショーやるんだけどチラシに最新のデッカーがピックアップされてるのはともかく並んでるのが変な親父でビックリしたわ
変な親父はゼロの父親として今どきの子供達にも知られてるからな…
80923/04/21(金)09:12:57No.1049304543+
>良いだろ…55周年だぜ?
周年被った後輩を悉く潰す先輩
81023/04/21(金)09:13:21No.1049304604+
>ウルトラのメスが少なすぎる!
可愛い男なら結構いるんだが…
81123/04/21(金)09:13:23No.1049304607+
セブン…?
81223/04/21(金)09:13:47No.1049304675+
ブレーザーブレス動画
https://youtu.be/gXDQd059LrQ [link]
天の声は無さそう
81323/04/21(金)09:14:10No.1049304717+
>ウルトラマンもだいぶデザイン攻めるようになったよね
攻める時は立体物の難易度も上げがちなのはいいんだろうか
今回もモールドとは全然別のライン被せたりしてるし
81423/04/21(金)09:14:34No.1049304774+
思ったよりクソ真面目そうだぞ!?
81523/04/21(金)09:16:00No.1049304965+
変な親父の55周年はまだ続く…!
81623/04/21(金)09:16:08No.1049304974+
黒い線が基本にあってカラータイマーから赤い線と青い線って感じなんだな
これもしかしたら黒い線だけのフォームとかもあるかも知れんね
81723/04/21(金)09:16:20No.1049304992+
https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/13236/ [link]
各ウルトラマンのアニメーション凄くないか
81823/04/21(金)09:16:21No.1049304997+
怪獣の鳴き声だと思ったけど唸り声みたいなのがウルトラマンの声か…?
81923/04/21(金)09:16:28No.1049305012+
>ブレーザーブレス動画
> https://youtu.be/gXDQd059LrQ [link]
>天の声は無さそう
あれこのオモチャすごくない…!?
82023/04/21(金)09:16:45No.1049305057+
>>>ブレーザーの話しようぜ…
>>自分から話題振れば?
>じゃあブレーザーの奥さんになりたいんだけどどうすればいい?
隊長は既婚者だぞ!
82123/04/21(金)09:17:11No.1049305122そうだねx1
なんか発光が仮面ライダーっぽいな変身アイテム
82223/04/21(金)09:17:17No.1049305146+
なんか吠えてたり必殺技が槍投擲だったりワイルドな感じだな
82323/04/21(金)09:17:26No.1049305165+
なんかこうトライバルな声だなブレーザー…!?
82423/04/21(金)09:18:12No.1049305282+
> https://youtu.be/gXDQd059LrQ [link]
主人公のボイスが入ってるのいいな
82523/04/21(金)09:18:17No.1049305295+
>>>>ブレーザーの話しようぜ…
>>>自分から話題振れば?
>>じゃあブレーザーの奥さんになりたいんだけどどうすればいい?
>隊長は既婚者だぞ!
薄い本描かれてそうな言い方に聞こえてきた
82623/04/21(金)09:18:25No.1049305311+
> https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/13236/ [link]
>各ウルトラマンのアニメーション凄くないか
台詞も入ってるのかそりゃ高くなるわけだ
82723/04/21(金)09:18:56No.1049305389+
>変な親父はゼロの父親として今どきの子供達にも知られてるからな…
ゼロがまだ今時の子どもにも現役なのか…
82823/04/21(金)09:18:57No.1049305392+
最初からメモリアルみたいなボイスついてるの豪華だな…
82923/04/21(金)09:19:14No.1049305435+
ブレザーにスカートって攻めた名前してんなと思ったら違った
83023/04/21(金)09:19:31No.1049305482+
今年周年だからウルサマで先輩の湊さんちの三兄妹と絡む確率高いぞブレーザー
83123/04/21(金)09:19:35No.1049305494そうだねx3
ライダーは知らなかったんだけどハート様って視聴者のあだ名じゃなくて本当にハート様役なんだ…
83223/04/21(金)09:19:39No.1049305498+
行くぞブレーザー!って言ってるって事は意思疎通は取れてるのな
83323/04/21(金)09:20:01No.1049305559+
DX玩具の時点で気合い入ってるからメモリアル玩具出るとすればいいお値段しそうだ
83423/04/21(金)09:20:57No.1049305701+
石黒さんに続いて2例目が出てくるとは思わなかった
83523/04/21(金)09:21:51No.1049305850+
子どもがケガしそうな変身アイテムだ…
83623/04/21(金)09:22:09No.1049305899+
オーブは電王のラスボスなんだよな…今ならダークライダーとかに変身してたのかな
83723/04/21(金)09:22:20No.1049305929+
>>>作品名とキャラ名出さないの笑った
>>なんかよその作品に便乗して宣伝してるみたいになるし…
>まあ本編で仮面ライダー演じたならともかく本編では怪人でVシネで仮面ライダー演じたって微妙な線だしな
あんまりいいすぎるとそっちのネタバレになっちゃうしな…
83823/04/21(金)09:22:30No.1049305956+
劇中にはレジェンドストーン登場しないだろうにめちゃくちゃ気合入ってるなぁ
83923/04/21(金)09:22:34No.1049305966+
このストーンNFCチップかな
84023/04/21(金)09:22:40No.1049305986+
fu2122575.jpg[見る]
今年も楽しい1年になる
84123/04/21(金)09:23:56No.1049306190そうだねx3
知ってる役者さんが主演となるとやっぱりウキウキしちゃうな…
84223/04/21(金)09:24:17No.1049306248そうだねx6
https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/13237/ [link]
アースガロンこれは売れるぞ
84323/04/21(金)09:24:34No.1049306289+
結局これもニュージェネ扱いなのか
84423/04/21(金)09:25:15No.1049306384+
>fu2122575.jpg[見る]
>今年も楽しい1年になる
ツブラヤで言うとちょっと前に始動決まったやつの話とかについても発表ありそうだしまだまだ賑やかになりそうだね
84523/04/21(金)09:25:31No.1049306417+
お目目でっかくてかわいいねアースガノン
84623/04/21(金)09:25:43No.1049306448+
> https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/13237/ [link]
>アースガロンこれは売れるぞ
これ単純にめっちゃいい感じのロボットオモチャだな!
84723/04/21(金)09:26:01No.1049306492+
https://www.youtube.com/watch?v=gXDQd059LrQ [link]
やばい…変身アイテムやばい…
84823/04/21(金)09:26:02No.1049306495+
> https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/13237/ [link]
>アースガロンこれは売れるぞ
うわぁめちゃくちゃカッコいい…
84923/04/21(金)09:26:09No.1049306514+
ネクサスという食いづらい素材に
Zの甘いソースをかけるみたいな感じなのかな
85023/04/21(金)09:26:32No.1049306569+
玩具の仕組み今年のプリキュアのやつと一緒なのか?
85123/04/21(金)09:26:35No.1049306579+
> https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/13237/ [link]
>アースガロンこれは売れるぞ
走るフォームが想像よりずっとしっかりしてる!
85223/04/21(金)09:27:02No.1049306632+
どっちかと言えばデモンズドライバー思い出した
85323/04/21(金)09:27:13No.1049306664そうだねx2
赤青ライン入ってるとはいえメインで押し出される形態のカラーリングが銀と黒の印象強い主役ウルトラは割と初めてな気がする
ネクサスは基本ジュネッスメインで紹介されるし
85423/04/21(金)09:27:32No.1049306707+
その色とデザインを改めて見ると
マリンリットルかスカイリットル出す気まんまんだな
85523/04/21(金)09:28:17No.1049306816+
>赤青ライン入ってるとはいえメインで押し出される形態のカラーリングが銀と黒の印象強い主役ウルトラは割と初めてな気がする
>ネクサスは基本ジュネッスメインで紹介されるし
アトロシアスっぽいデザインも含めてZの初期デザインのリベンジ感がある
85623/04/21(金)09:28:31No.1049306847そうだねx3
かなり分かりやすく後藤デザインなんだけど
それがいつも以上にそのまま出てきた感じがあるね
85723/04/21(金)09:28:54No.1049306917+
どシリアスか!?ってとこにアース塚本が出てきてくれてなんかホッとした
85823/04/21(金)09:28:55No.1049306919+
>かなり分かりやすく後藤デザインなんだけど
>それがいつも以上にそのまま出てきた感じがあるね
目がそんな感じする
85923/04/21(金)09:29:06No.1049306949+
身体がアシンメトリーなのはいくつかいるけど顔がアシンメトリーなのはだれかいたっけ
86023/04/21(金)09:29:12No.1049306966そうだねx1
特撮番組って直前の感触がいいと失敗する感じするけど
今んトコロ情報が全部よさそうでこわい
86123/04/21(金)09:29:39No.1049307035+
よく見たら頭部そのものはかなりプレーンなウルトラマンだなブレーザー
青い部分が目立つからそうは感じないけれど
86223/04/21(金)09:30:04No.1049307096+
>どシリアスか!?ってとこにアース塚本が出てきてくれてなんかホッとした
ストーリーをみると
テーマはコミュニケーション
ハートフルな人間ドラマ
主役は妻子持ち
だからネクサスみたいなどシリアス硬めにはならないだろう
むしろ釣りバカ日誌みたいになるのでは
86323/04/21(金)09:30:26No.1049307153+
>かなり分かりやすく後藤デザインなんだけど
>それがいつも以上にそのまま出てきた感じがあるね
造形技術も進化してるんだなぁ…
86423/04/21(金)09:30:28No.1049307159+
珍しくセブン要素ないな
86523/04/21(金)09:30:41No.1049307189+
>珍しくセブン要素ないな
ガロン……
86623/04/21(金)09:30:47No.1049307211+
対話がテーマみたいなのは辛気臭くなりがちだしコメディ要素頑張って欲しい
86723/04/21(金)09:30:53No.1049307228+
超古代
未来(実はダイナの光の影響)
なんかよくわからん星
86823/04/21(金)09:31:02No.1049307250+
偶然だろうけど変身アイテムちょっとベルトさんっぽいね
86923/04/21(金)09:31:08No.1049307263+
> https://www.youtube.com/watch?v=gXDQd059LrQ [link]
>やばい…変身アイテムやばい…
ストーンめっちゃデザインいいな
トリガーのステンドグラス風もすごい良かったけどこれもいい…
87023/04/21(金)09:31:32No.1049307322+
>ストーリーをみると
>テーマはコミュニケーション
>ハートフルな人間ドラマ
>主役は妻子持ち
>だからネクサスみたいなどシリアス硬めにはならないだろう
>むしろ釣りバカ日誌みたいになるのでは
釣りバカ日誌みたいなウルトラマン…?
毎回合体を…?
87123/04/21(金)09:32:02No.1049307385そうだねx4
合体ってそういう…
87223/04/21(金)09:32:28No.1049307459+
防衛隊の基地と制服もリアル系だなー
87323/04/21(金)09:32:48No.1049307521+
俺が行く
ドンモモタロウも来るよ!
87423/04/21(金)09:33:07No.1049307569+
ハァ…ハァ…今起きた!
87523/04/21(金)09:33:10No.1049307575+
M421ってあっちの天体学者頑張って番号つけすぎだろ
87623/04/21(金)09:33:20No.1049307597+
>ストーリーをみると
>テーマはコミュニケーション
>ハートフルな人間ドラマ
>主役は妻子持ち
>だからネクサスみたいなどシリアス硬めにはならないだろう
>むしろ釣りバカ日誌みたいになるのでは
武居監督と相性良さそう
今回も参加するかな
87723/04/21(金)09:33:34No.1049307627そうだねx4
水色の発光体が顔にあるのはギンガっぽくもあるんだよな
あれも当時はすごく斬新に感じたけど今となってはおとなしめな…
いやいま見ても結構独特だな…
87823/04/21(金)09:33:46No.1049307658+
当時ダルダルボディだった竹内涼真が鍛えるきっかけになったエロボティの人
87923/04/21(金)09:34:02No.1049307698+
アースガロンこれで5000円なのか…いいな
88023/04/21(金)09:34:19No.1049307747+
田口監督へのオーダーが「かわったことをやってもいい」
なのか
ゼットをあそこまで当てたらそら言われるわな
88123/04/21(金)09:34:30No.1049307769+
セブン要素はもうディメンション怪獣でこれいる?ってなったな…
88223/04/21(金)09:34:40No.1049307793+
>アースガロンこれで5000円なのか…いいな
ソフビサイズなんじゃねか
88323/04/21(金)09:34:55No.1049307833+
ギンガとかビクトリーの発光パーツ夜戦でめちゃくちゃ綺麗だからブレーザーも期待してる
88423/04/21(金)09:35:42No.1049307943そうだねx1
>ゼットをあそこまで当てたらそら言われるわな
セブンガーを当てたからもう全面的に信頼するしかない
88523/04/21(金)09:35:48No.1049307962+
アースガロンをいわゆる隊員服って感じの服で操縦してたらすごい子供っぽくなっちゃうからな…
88623/04/21(金)09:35:49No.1049307965+
>水色の発光体が顔にあるのはギンガっぽくもあるんだよな
>あれも当時はすごく斬新に感じたけど今となってはおとなしめな…
>いやいま見ても結構独特だな…
ギンガとビクトリーは今見てもかなり冒険を感じる
ギンガビクトリーは更にうぉ…ってなったけど後続に影響出るくらい手応えあったんだよな
88723/04/21(金)09:35:54No.1049307976+
>>アースガロンこれで5000円なのか…いいな
>ソフビサイズなんじゃねか
全高170mmって書いてあるからまあまあのサイズはある
88823/04/21(金)09:36:26No.1049308068+
オーディションで蕨野さんが履いていたスニーカーが
NIKEのブレーザーだったのか
88923/04/21(金)09:37:03No.1049308169+
ビクトリーは今見てもよくこれが通ったな…ってデザインしてる
89023/04/21(金)09:37:32No.1049308250+
ベリアルも本人はもちろんアーリーすらジードのことをナチュラルに息子と認識してるのがなんかいい
89123/04/21(金)09:38:01No.1049308334そうだねx4
>ビクトリーは今見てもよくこれが通ったな…ってデザインしてる
あれはギンガもいるからこそ通ったって感じではあるな
89223/04/21(金)09:38:25No.1049308403+
キメポーズ?の動きがなんかおもしろいけど元ネタなんだろう
89323/04/21(金)09:38:29No.1049308411そうだねx3
隊長任務と家族サービスとウルトラマンの三重苦で泣き言言う回見てぇなあ~
89423/04/21(金)09:38:57No.1049308489+
ビクトリーは頭の形状もだけど闇の戦士じゃなくてもメインに黒使っていいってなったのがめちゃくちゃ大きそう
89523/04/21(金)09:39:14No.1049308532+
すでにワクワク感がヤバい
89623/04/21(金)09:39:21No.1049308554+
>キメポーズ?の動きがなんかおもしろいけど元ネタなんだろう
どじょうすくい?
89723/04/21(金)09:39:42No.1049308607そうだねx6
>隊長任務と家族サービスとウルトラマンの三重苦で泣き言言う回見てぇなあ~
99%運動会か怪獣退治かの回がある
89823/04/21(金)09:39:55No.1049308647+
頭のデザインやメインカラーが黒で差し色に黄色とかもなんかすげぇよなビクトリー
89923/04/21(金)09:39:58No.1049308651+
>キメポーズ?の動きがなんかおもしろいけど元ネタなんだろう
ムエタイの動きかな?
東南アジア圏で同時放送したりリブットがウケてたりでその辺意識してる気がする
90023/04/21(金)09:40:18No.1049308707+
>>隊長任務と家族サービスとウルトラマンの三重苦で泣き言言う回見てぇなあ~
>99%運動会か怪獣退治かの回がある
計算すると最大で3分しか戦えない!
90123/04/21(金)09:40:26No.1049308725+
お茶持ってきてくれるからくり人形みたいなポーズ!
90223/04/21(金)09:40:31No.1049308740+
妻子持ちだし最終的にはウルトラマンとお別れしそう
しないと可哀想
90323/04/21(金)09:40:33No.1049308745+
隊長がウルトラマンだと
変身もできないのに前線にいきたがる2話の郷さんみたいなクソ若手がいるのかな……
大変そうだな面倒見るの
90423/04/21(金)09:40:35No.1049308748+
>隊長任務と家族サービスとウルトラマンの三重苦で泣き言言う回見てぇなあ~
あらすじの時点で上層部と現場の板挟みに遭う悲しい中間管理職なのが…
90523/04/21(金)09:40:41No.1049308766+
このPVの雰囲気で湊兄弟並にコントしてたら笑う
90623/04/21(金)09:40:52No.1049308793そうだねx2
ギンガのデザインは新世代感があっていいよね
90723/04/21(金)09:41:09No.1049308840+
マックスでボツになってたとはいえなかなかモンスアーマーの延長線やグリッドマンみたいに怪獣メカと合体は来ないのう
90823/04/21(金)09:41:22No.1049308885+
>妻子持ちだし最終的にはウルトラマンとお別れしそう
>しないと可哀想
ナイスとかGOKAZOKU隊どうなったんだろう…とか考えちゃうもんな
90923/04/21(金)09:41:24No.1049308889+
>>隊長任務と家族サービスとウルトラマンの三重苦で泣き言言う回見てぇなあ~
>あらすじの時点で上層部と現場の板挟みに遭う悲しい中間管理職なのが…
ヘビクラ隊長だこれ
91023/04/21(金)09:41:35No.1049308925+
>このPVの雰囲気で湊兄弟並にコントしてたら笑う
アイツらも初報は中々シリアスだったからな…
91123/04/21(金)09:41:53No.1049308972そうだねx1
>>変な親父はゼロの父親として今どきの子供達にも知られてるからな…
>ゼロがまだ今時の子どもにも現役なのか…
あいつマジで老若男女に人気だからな…
イベントで全身ゼロコーデで固めてる子とかゼロマント作ってもらってる子とか結構見るよ
91223/04/21(金)09:41:59No.1049308992+
効果音の絶妙な昭和っぽさがいい
91323/04/21(金)09:42:28No.1049309062+
>マックスでボツになってたとはいえなかなかモンスアーマーの延長線やグリッドマンみたいに怪獣メカと合体は来ないのう
今回でやるかもしれない…
91423/04/21(金)09:42:31No.1049309073+
頻尿の体調…
91523/04/21(金)09:42:38No.1049309087+
>効果音の絶妙な昭和っぽさがいい
なんかエフェクトが昭和ライダーっぽく感じる
91623/04/21(金)09:42:47No.1049309112+
>マックスでボツになってたとはいえなかなかモンスアーマーの延長線やグリッドマンみたいに怪獣メカと合体は来ないのう
スーツが重くて岩田さんが嫌がるし…
91723/04/21(金)09:43:41No.1049309251+
今みた
超楽しみ
91823/04/21(金)09:43:49No.1049309264+
> 田口監督へのオーダーが「かわったことをやってもいい」
なのか
>ゼットをあそこまで当てたらそら言われるわな
セブンガー当てられたらバンダイ的にも何もいえないよね...
91923/04/21(金)09:45:23No.1049309490+
ハムトラマンの真木も子持ちだったし
やっぱNプロジェクトリベンジなんじゃないか
92023/04/21(金)09:45:33 D・D氏No.1049309514そうだねx3
スカードの隊長のヒルマゲントさんいるでしょ?
あの人ね、ウルトラの父なんですよ
92123/04/21(金)09:46:20No.1049309639+
田口監督だから初変身でなんか面白いリアクションはやるよな
92223/04/21(金)09:46:40No.1049309695+
ほう防衛隊くるまが出るのか
92323/04/21(金)09:47:41No.1049309851+
ブレス一般販売仕様の時点でボイス(BGMも?)入り!?
92423/04/21(金)09:48:19No.1049309961+
蕨野さんも結婚したばっかりだし
いろいろ被ってるんだな
92523/04/21(金)09:48:33No.1049309995+
>田口監督だから初変身でなんか面白いリアクションはやるよな
玩具の台詞に熱っ!てあるしダメージしんどいとかありそうであるな
92623/04/21(金)09:48:42No.1049310025+
円谷ノリにノってるな……
ホント嬉しい…
92723/04/21(金)09:49:17No.1049310130+
ラスボスに竹内涼真よんでくれ
92823/04/21(金)09:49:19No.1049310137+
>田口監督だから初変身でなんか面白いリアクションはやるよな
高所恐怖症
証明写真
トリガー!トリガー押すの!
なるほど何かしらやってるな…
92923/04/21(金)09:49:24No.1049310156+
>田口監督だから初変身でなんか面白いリアクションはやるよな
fu2122596.jpg[見る]
ストーンが熱くなるんだろうか…
93023/04/21(金)09:49:30No.1049310175+
令和にラビットパンダが!?
93123/04/21(金)09:49:48No.1049310223+
多分岩田さんだろうけど岩田さんも長いよなあ…
93223/04/21(金)09:50:11No.1049310275+
「熱っ」ってセリフに若干のルーブ味を感じる
93323/04/21(金)09:50:27No.1049310323+
>ラスボスに竹内涼真よんでくれ
クリスペプラーにアースガロン乗っ取って殲滅だ…って言って貰おうぜ
93423/04/21(金)09:50:39No.1049310360+
グリッドマンが別の柱になったので合体してロボみたいになるのは逆にしばらくやらなさそうな気がする
93523/04/21(金)09:50:44No.1049310372そうだねx2
>あれもしかしてもう撮影始まってるのか
ワンチャンもう終わってるんじゃないの?
93623/04/21(金)09:51:13No.1049310438そうだねx1
小物アイテムが外からほぼ見えないデザインってかなり珍しいな
93723/04/21(金)09:51:21No.1049310467+
インタビューでも語ってたけど光の槍の演出カッコいいなぁ
93823/04/21(金)09:51:47No.1049310541+
例年通りだとまだ撮影中じゃない
93923/04/21(金)09:52:17No.1049310622+
蕨野さん(187cm)
だから並ぶとブレーザーちっさー
94023/04/21(金)09:52:51No.1049310720+
>>あれもしかしてもう撮影始まってるのか
>ワンチャンもう終わってるんじゃないの?
インタビューで相当前から準備と撮影をと
94123/04/21(金)09:53:19No.1049310797+
隊長が主役ウルトラマンはシリーズ初ですを見てこの長い歴史の中でもまだまだ挑戦してないこと残ってるんだな…ってなった
94223/04/21(金)09:53:22No.1049310802+
特別映像でライトのところでみると
マジで銀色ばっかだなブレーザー
94323/04/21(金)09:53:23No.1049310806+
田口監督への信頼もあるだろうし
シンウルトラマンみたいなアイテム少ない作品でも商品売れたりしたのも地味に後押しになってそうな気はする
94423/04/21(金)09:53:28No.1049310822+
すごい楽しみだ…
94523/04/21(金)09:54:00No.1049310925+
>隊長が主役ウルトラマンはシリーズ初ですを見てこの長い歴史の中でもまだまだ挑戦してないこと残ってるんだな…ってなった
シナリオがどうなるか楽しみすぎるな
94623/04/21(金)09:54:06No.1049310935+
ストレイジはロボットを扱う集団
今回は防衛軍の精鋭部隊にロボットが配備されている
という違いがあるのか
94723/04/21(金)09:54:49No.1049311050+
ダン隊長がセブンのまま戦っていたらどうなるかというと
過労死の未来しかみえねぇ
94823/04/21(金)09:54:53No.1049311061+
>>隊長が主役ウルトラマンはシリーズ初ですを見てこの長い歴史の中でもまだまだ挑戦してないこと残ってるんだな…ってなった
>シナリオがどうなるか楽しみすぎるな
インタビューでなんでルーキーばかり変身させてたんだろうってくらい話造り盛り上がったって言ってたね
94923/04/21(金)09:55:26No.1049311189+
玩具情報見てて地味にソフビの色のたりなさに
悲しみを感じた…銀色が足りねえ
95023/04/21(金)09:55:28No.1049311200+
タイプチェンジなさそうな時点で結構攻めてる
95123/04/21(金)09:55:49No.1049311251+
>隊長が主役ウルトラマンはシリーズ初ですを見てこの長い歴史の中でもまだまだ挑戦してないこと残ってるんだな…ってなった
隊長自身が肝心な時にいなくなるってのがお話的にどうなるのかも気になるな…
95223/04/21(金)09:55:58No.1049311276+
>インタビューでなんでルーキーばかり変身させてたんだろうってくらい話造り盛り上がったって言ってたね
隊長だと成長の話しにくそうかもと思ったけどスポーツモノの部長とかって考えればおかしくないか……
95323/04/21(金)09:56:27No.1049311360+
防衛チームのメカ怪獣でついにこういうどっしりしたスタンダードなのが来たかと思うと感慨深い…
機龍みたいなのウルトラシリーズでも見たかったんだよな
95423/04/21(金)09:56:38No.1049311388+
>タイプチェンジなさそうな時点で結構攻めてる
そういえばまっさきに紹介されるはずのタイプチェンジねえな
まさか令和の世の中に変身アイテムとガロンだけで戦う気か玩具
95523/04/21(金)09:56:40No.1049311393+
>蕨野さん(187cm)
>だから並ぶとブレーザーちっさー
宮野もネギタクも「俺と並ぶとウルトラマンが小さい!」ってネタにしてるしよゆーよゆー
95623/04/21(金)09:57:22No.1049311487+
実は1話で死んで若手が出てくるのでは?
95723/04/21(金)09:57:24No.1049311496そうだねx1
うちのお父さんも実はウルトラマンかもしれないってキッズに思わせたら勝ちだぜこれは
95823/04/21(金)09:57:56No.1049311581+
そういえばデッカーに続き大きく左右非対称なデザインか
95923/04/21(金)09:58:23No.1049311654+
>まさか令和の世の中に変身アイテムとガロンだけで戦う気か玩具
戦隊もコレクションアイテム無いしライダー以外はアイテム減らそうぜって流れはなんとなくあると思う
ライダーも武部Pはアイテム減らそうぜって言ってるんだけど
96023/04/21(金)09:59:08No.1049311760+
あるとしたら全身に色が入る形態が終盤来るとか?
96123/04/21(金)09:59:26No.1049311810+
強化形態は流石にあると思うけど強化形態もアースガロンが担当していたらそうとうロックだな
96223/04/21(金)09:59:34No.1049311839+
>ライダーも武部Pはアイテム減らそうぜって言ってるんだけど
ライダーもギーツはやや控えめに感じる
96323/04/21(金)09:59:54No.1049311888+
でもブレーザーストーンは
エースさん! ゼットさん! 力をお借りします!
みたいな感じなのか
96423/04/21(金)10:00:00No.1049311901+
歴代トラマンのストーンがメイン商材なら客演とかはあっていいと思う
96523/04/21(金)10:00:21No.1049311964+
強化形態が二つあるタイプ(ファイズ~カブトの頃の平成ライダーみたいな)の可能性はあるかな
96623/04/21(金)10:00:24No.1049311972+
他のキャストはまだか
楽しみすぎる
96723/04/21(金)10:00:25No.1049311977+
>強化形態は流石にあると思うけど強化形態もアースガロンが担当していたらそうとうロックだな
二号機ゴースガロンは既にやる気かもしれん
96823/04/21(金)10:00:37No.1049312015+
アイテムありすぎても子供はおねだり大変だもんな
96923/04/21(金)10:00:51No.1049312048+
アースガロンは機竜とかダイセイザーぽいな
97023/04/21(金)10:01:26No.1049312134+
>>強化形態は流石にあると思うけど強化形態もアースガロンが担当していたらそうとうロックだな
>二号機ゴースガロンは既にやる気かもしれん
アーストロンとゴーストロンなのか
ガロンとリットルなのか
兄弟だからミックスなのか
97123/04/21(金)10:01:45No.1049312188+
>二号機ゴースガロンは既にやる気かもしれん
二号機はアースリットルかもしれん
97223/04/21(金)10:01:45No.1049312190+
色合い的に現在公開されてるブレーザーは不完全態感凄いもんな
強化形態は流石にあるか
97323/04/21(金)10:02:01No.1049312225+
>アーストロンとゴーストロンなのか
>ガロンとリットルなのか
>兄弟だからミックスなのか
ゴースリットルか…
97423/04/21(金)10:02:21No.1049312287+
アースガロン見た感じ合体とかはしなさそう
97523/04/21(金)10:02:23No.1049312293+
主題歌は誰かなあ田口監督はアニキとか高取さんとか
結構コテコテの起用する傾向だしまたそういう方向の方だろうか
97623/04/21(金)10:02:31No.1049312309+
アーストロンの派生怪獣色々増えたな...
97723/04/21(金)10:02:44No.1049312349+
>アースガロン見た感じ合体とかはしなさそう
追加武装はあるらしい
97823/04/21(金)10:03:21No.1049312442そうだねx2
>うちのお父さんも実はウルトラマンかもしれないってキッズに思わせたら勝ちだぜこれは
タイタス役の日野さんがテレビでタイタス出てくる時だけリビングから出て子供の目の前から消えてた話好き
97923/04/21(金)10:04:14No.1049312561+
ギンガストーンのアニメーションいいな…
98023/04/21(金)10:04:28No.1049312595+
防衛隊もコロナであまり人集めて撮れないからなんか人員少ないな…ってなりがちだったんだよな
今回は本隊は別にある上で主役は特殊部隊だから少なくても自然とかそんな感じになるのか
98123/04/21(金)10:04:34No.1049312616そうだねx1
>主題歌は誰かなあ田口監督はアニキとか高取さんとか
>結構コテコテの起用する傾向だしまたそういう方向の方だろうか
この雰囲気にじいさん歌手は合わんかもしれん
98223/04/21(金)10:05:43No.1049312777+
DXアースガロンの2000年代ホビーアニメの怪獣ロボ感いいよね…
98323/04/21(金)10:05:49No.1049312793+
>追加武装はあるらしい
背中に支援機をくっつけようぜ
98423/04/21(金)10:06:23No.1049312893+
>防衛隊もコロナであまり人集めて撮れないからなんか人員少ないな…ってなりがちだったんだよな
>今回は本隊は別にある上で主役は特殊部隊だから少なくても自然とかそんな感じになるのか
戦闘機や戦車出てくるんかな
98523/04/21(金)10:06:37No.1049312925+
ナースデッセイ巻き付けよう
98623/04/21(金)10:07:01No.1049313001+
あらすじとか見た感じウルトラマンシリーズの王道さもちゃんと残しつつリアリティライン高めっぽいのが楽しみすぎる
98723/04/21(金)10:07:14No.1049313041+
主題歌ランティスレーベルだろうけど誰だろうね
98823/04/21(金)10:07:15No.1049313042+
電光変身……
電光超人……
98923/04/21(金)10:07:24No.1049313057そうだねx3
4年連続で味方の怪獣ロボが出るなんて凄い
特空機は大発明だったな
99023/04/21(金)10:07:32No.1049313079+
ある日突然ウルトラマン二人乗っけたナースデッセイ号がやってきた
みたいなの出来そうに無い感じか…?
99123/04/21(金)10:08:10No.1049313184+
アースガロンは作戦に応じて換装するロボみたいだしアースガロンのオプションパーツが主力商品になったりして
99223/04/21(金)10:08:39No.1049313252+
>4年連続で味方の怪獣ロボが出るなんて凄い
>特空機は大発明だったな
一時は防衛隊自体がいなくなってたしな…
99323/04/21(金)10:08:51No.1049313282+
>タイタス役の日野さんがテレビでタイタス出てくる時だけリビングから出て子供の目の前から消えてた話好き
幼稚園に子供のお迎え行ったら警戒されたライダーもいるというのに
99423/04/21(金)10:08:59No.1049313310+
ニュージェネストーンギンガとデッカー最初の方と最新と順番に出していく感じいいな
99523/04/21(金)10:09:23No.1049313381+
アースガロン全体的にぺったんこだしなんか盛る前提に見える
99623/04/21(金)10:09:25No.1049313384+
>4年連続で味方の怪獣ロボが出るなんて凄い
>特空機は大発明だったな
防衛隊廃止してみてわかったのは作劇上やられ役が必要なときは絶対に来ることで
それを主役ウルトラマンが担当しちゃうとこいつあんま強くないなってなっちゃうのよね…
99723/04/21(金)10:09:31No.1049313402+
https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/13233/ [link]
かなり省略されてはいるけど見栄えはなかなか
99823/04/21(金)10:10:08No.1049313507+
https://twitter.com/candytoy_c/status/1649217565292638209 [link]
99923/04/21(金)10:10:30No.1049313569+
ファイアパンチ!
100023/04/21(金)10:10:31No.1049313572+
>アースガロンは作戦に応じて換装するロボみたいだしアースガロンのオプションパーツが主力商品になったりして
ジャスティライザーのライゼロスみたい

[トップページへ] [DL]