[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3036人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2122717.jpg[見る]


画像ファイル名:1682040790417.jpg-(225004 B)
225004 B23/04/21(金)10:33:10No.1049317376そうだねx79 13:00頃消えます
マスコットとか癒し枠とか言われてるけどあの地獄みたいな状況下で転がってるラウダのディランザに覆い被さってなんとか弾除けになろうとしてたこの子地味にめっちゃえらくない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/21(金)10:34:30No.1049317598そうだねx8
更にあの状況下でコックピットから飛び出してラウダの生存確認までしてるぞ
223/04/21(金)10:34:45No.1049317648そうだねx32
でもちょっとお漏らしはしてたと思う
323/04/21(金)10:35:32No.1049317766そうだねx82
育ちの良さが出てしまったのだ
423/04/21(金)10:36:02No.1049317861+
死ぬ前にフェルシーでスピンオフとか出ないかな
523/04/21(金)10:36:25No.1049317922+
ペトラと違ってラウダに惚れてるっぽいとかでもないのにな
思ったより勇気があって仲間想いでびっくりした
623/04/21(金)10:36:46No.1049317961そうだねx18
孕んでるように見えたけどよく見たらヘルメットだった
723/04/21(金)10:37:00No.1049318003そうだねx31
最新話のフェルシーちゃんはもっと評価されていいのだ
823/04/21(金)10:37:39No.1049318108+
あんなに頑張ったのに相方に捨てられたことしか話題にならないのはおかしいのだ…!
923/04/21(金)10:37:41No.1049318117そうだねx30
私が死ぬとかじゃなくてラウダ先輩が死んじゃう!って叫んでたのいいよね
1023/04/21(金)10:38:35No.1049318272そうだねx1
>デカパイに見えたけどよく見たらヘルメットだった
1123/04/21(金)10:38:44No.1049318295そうだねx40
たぶんそうなんだろうなと思いつついまいち作中で描写されてなかったジェターク寮の身内には優しそうな感をようやく見れた
1223/04/21(金)10:39:25No.1049318391そうだねx26
グエルの事も一貫して慕ってるし大した忠義者だよ
1323/04/21(金)10:39:42No.1049318431+
お馬鹿だけど忠臣というのは愛されるキャラ
1423/04/21(金)10:39:49No.1049318450そうだねx25
雌になってるペトラが目立ってるけど俺はフェルシーちゃんのこと見直したよ
ただのメスガキじゃなかったんだね
1523/04/21(金)10:39:51No.1049318456+
忠誠心の塊みてーなマスコット
1623/04/21(金)10:39:52No.1049318460+
あの学園全体的に腐ってると思ってたけど腐っても金持ちの入る学校だったわ…
1723/04/21(金)10:40:56No.1049318649+
忠誠心というより仲良い先輩が死んじゃうってなった時に見て見ぬふりできない善良さがあったということなんだろう
1823/04/21(金)10:41:12No.1049318693そうだねx26
テロリストになりさがったレネとは違うのだ
1923/04/21(金)10:41:31No.1049318752そうだねx15
ガンビットがヒュンヒュン飛び回ってて殺された生徒もいる状況ですぐ自分のディランザを弾除けにする判断できるのはマジですごいと思うよ
2023/04/21(金)10:41:59No.1049318817+
>あんなに頑張ったのに相方に捨てられたことしか話題にならないのはおかしいのだ…!
普通に頑張ったのも言われてたろ!
フェルシーチュチュセセリアロウジ5号と良い働きしたキャラ多かったし
あとディランザ
2123/04/21(金)10:42:14No.1049318862そうだねx5
>テロリストになりさがったレネとは違うのだ
あいつらは多分最初からなのだ…
住んでる世界が違うのだ…
2223/04/21(金)10:42:16No.1049318869+
代理任されたりエキシビションに出たりと考えると兄弟除いたらジェターク寮トップなんだろうなフェルシーちゃん
2323/04/21(金)10:42:31No.1049318909そうだねx6
ペトラが好きな人だから
身を挺した庇ったと思うと
いっそう健気だ
2423/04/21(金)10:42:36No.1049318920そうだねx26
>たぶんそうなんだろうなと思いつついまいち作中で描写されてなかったジェターク寮の身内には優しそうな感をようやく見れた
うおおおおおおおお
してたのも好き
2523/04/21(金)10:42:38No.1049318927+
のだのだ言ってるだけのキャラじゃなかったんだな
2623/04/21(金)10:42:46No.1049318947+
レネと交戦して特に損傷なし
ビットMSの襲撃時に即庇う体勢に
射撃されてる中でラウダ機に乗り移ってる
と最低限の描写にするためかなんかすごいことやってる気がする
2723/04/21(金)10:42:54No.1049318968そうだねx4
パパ出陣もだけどやっぱディランザ硬いよね
2823/04/21(金)10:43:13No.1049319017そうだねx1
>代理任されたりエキシビションに出たりと考えると兄弟除いたらジェターク寮トップなんだろうなフェルシーちゃん
でも決闘オッズランキングベスト10には知らないジェターク生が1人入っててフェルシーちゃんは影も形もないのだ…
2923/04/21(金)10:43:15No.1049319025そうだねx7
>のだのだ言ってるだけのキャラじゃなかったんだな
言ってない!
3023/04/21(金)10:43:28No.1049319063+



3123/04/21(金)10:44:05No.1049319162そうだねx2
>パパ出陣もだけどやっぱディランザ硬いよね
毎回負けてるのに評価上がるMS
俺も好き
3223/04/21(金)10:44:20No.1049319213+
自機でカバーしてる間に生存確認に行って即座に救援を求めて通信を飛ばす
困った…完璧な対応だ…
3323/04/21(金)10:44:46No.1049319298そうだねx2
>だって
>フェルシーちゃん
>のだのだ
>言ってるもんね!
3423/04/21(金)10:46:15No.1049319534+
相棒の恋に全く気付いてないのがかわいいね
3523/04/21(金)10:46:40No.1049319612+
かばうのはいいとして生存確認でも降りちゃうのはどうかと思わないでもない
初めての戦場で体が動くだけでも大したもんなんだろうけど
3623/04/21(金)10:47:03No.1049319674+
自分のディランザまでラウダ引っ張り上げられればなおよかったけどラウダが気絶してたしフェルシーちゃんチビだしでまぁ無理だったんだろうな
3723/04/21(金)10:47:12No.1049319707そうだねx4
最新話でだいぶフェルシーちゃんを見直したのはそうね
3823/04/21(金)10:48:17No.1049319904+
俺の中でディランザ一般機が事実上のフェルシーちゃん機になった
3923/04/21(金)10:48:35No.1049319954そうだねx18
ん?
 
 ん?
4023/04/21(金)10:49:01No.1049320019+
>でも決闘オッズランキングベスト10には知らないジェターク生が1人入っててフェルシーちゃんは影も形もないのだ…
誰なんだろう知らないジェターク…外伝とかで回収するのかな…
4123/04/21(金)10:49:07No.1049320038+
ん?ん?
4223/04/21(金)10:49:11No.1049320052+
ラウダ先輩が死んじゃう!って
ヒーローが来なかったら自分も割と死にそうだった
4323/04/21(金)10:49:58No.1049320198そうだねx1
>最新話でだいぶフェルシーちゃんを見直したのはそうね
マジで良い働きしてた
戦闘も描写はめっちゃ短いけど普通に動けてたし
4423/04/21(金)10:51:21No.1049320437そうだねx1
>ラウダ先輩が死んじゃう!って
>ヒーローが来なかったら自分も割と死にそうだった
そのヒーローを結果的に闇落ちから引き戻したのもフェルシーちゃんなのだ
4523/04/21(金)10:52:11No.1049320571+
>毎回負けてるのに評価上がるMS
>俺も好き
毎回ちゃんと仕事してから負けてるからな…
今回は仕事したの負けた後だけど
4623/04/21(金)10:53:01No.1049320709そうだねx3
サーベルとライフルを同時に使って結構器用な戦い方してたの好き
グエルはサーベル使う時はライフル捨てちゃうしラウダは大斧ブンブン丸なのに
4723/04/21(金)10:53:39No.1049320817+
だいたいみんな攻撃ちゃんと回避してるのにあっさりワンパンKOされたラウダ・ニール
4823/04/21(金)10:54:54No.1049321028+
>パパ出陣もだけどやっぱディランザ硬いよね
他社機体があっさり撃破されてるのにディランザはバイタルパート抜かれてないからほんと堅牢
絶対パイロットから信頼されてるやつじゃん…
4923/04/21(金)10:55:01No.1049321048+
ボブ早く出てこい
5023/04/21(金)10:55:08No.1049321060+
>サーベルとライフルを同時に使って結構器用な戦い方してたの好き
GUN道フェルシーなのだ
5123/04/21(金)10:55:14No.1049321087+
グエル先輩大変なのだ!
5223/04/21(金)10:55:30No.1049321133そうだねx14
>だいたいみんな攻撃ちゃんと回避してるのにあっさりワンパンKOされたラウダ・ニール
開幕奇襲はグエルやエランでもない限り回避無理だって!
5323/04/21(金)10:56:16No.1049321261+
>サーベルとライフルを同時に使って結構器用な戦い方してたの好き
>グエルはサーベル使う時はライフル捨てちゃうしラウダは大斧ブンブン丸なのに
ラウダが性格の割に戦闘スタイル派手すぎる…
いやまぁグエル失踪してからは普段も割とキレ気味だけど
5423/04/21(金)10:56:23No.1049321274+
多分死ぬのも覚悟したフェルシーちゃんとSOSに応えてそれをさらに庇うチュチュの図
5523/04/21(金)10:57:00No.1049321375+
>だいたいみんな攻撃ちゃんと回避してるのにあっさりワンパンKOされたラウダ・ニール
流石に不意打ちすぎたから仕方ない本当に仕方ない
グエルだったらアレでも避けた気もするけど
5623/04/21(金)10:57:05No.1049321389そうだねx1
改めてプラモのパッケージ見てお前だったんかい!ってなるのいいよね…
5723/04/21(金)10:57:29No.1049321451+
模擬試合とは言え各寮の団体戦みたいなやつで御三家の寮から代表者として選ばれてるんだからそれなりの判断力持ってるわな…
5823/04/21(金)10:57:52No.1049321511そうだねx10
1回見てるとはいえオールレンジ攻撃よけるグエルがおかしい
5923/04/21(金)10:58:01No.1049321535そうだねx2
ガンヴォルヴァの攻撃当たって周囲の地面も穴だらけなのにディランザ頑丈だな…ってなる
6023/04/21(金)10:58:02No.1049321539+
グエルくんが傍に置いてたのは伊達じゃなかったんだな
6123/04/21(金)10:58:04No.1049321544+
あんまり尺もないからこれから窮地に立たされそうな地球寮を庇ってくれ
6223/04/21(金)10:58:16No.1049321586そうだねx5
グエルくんがおかしいんですよ
6323/04/21(金)10:58:21No.1049321597+
水星の魔女の脇を固めるキャラはスパロボで味方に来たら主役たちより器用に戦ってくれそうな感じがする
6423/04/21(金)10:59:23No.1049321773そうだねx1
>あんまり尺もないからこれから窮地に立たされそうな地球寮を庇ってくれ
フェルシーちゃんの口添えで窮地を脱して借りは返したからみたいなことにはなりそう
6523/04/21(金)10:59:49No.1049321842+
>ガンヴォルヴァの攻撃当たって周囲の地面も穴だらけなのにディランザ頑丈だな…ってなる
でかい穴がボコボコ出来てるのにコクピット周りは耐えてるのがほんとに硬い
6623/04/21(金)11:00:04No.1049321883+
ディランザの装甲の硬さが際立って良かった
やっぱりディランザが一番だわ
6723/04/21(金)11:00:17No.1049321926+
ラウダは水星女に執着しすぎて頭に血が上ってるんだ
6823/04/21(金)11:00:24No.1049321949+
色恋とは全く縁遠そうなフェルシーちゃんかわいい
6923/04/21(金)11:01:05No.1049322066そうだねx6
>ディランザの装甲の硬さが際立って良かった
>やっぱりディランザが一番だわ
水星のMSどれかに乗れって言われたらディランザ希望したい!って人多いんじゃないかな
他が酷すぎるとも言う
7023/04/21(金)11:01:18No.1049322107+
相棒の恋愛事情知らないと言うか教えてもらってなさそうなのがかわうそ
7123/04/21(金)11:01:19No.1049322110+
これだけ防御振りのディランザであの格闘戦やるグエルすごいのでは…?
7223/04/21(金)11:01:48No.1049322184そうだねx9
巡り巡って父親の作った機体が子供を守ったのは使えるぞ!
7323/04/21(金)11:02:44No.1049322342+
>相棒の恋愛事情知らないと言うか教えてもらってなさそうなのがかわうそ
案外みんな知っててフェルシーだけ気付いてないかもしれない
相棒が寮長の機体整備させてもらってるし
7423/04/21(金)11:02:49No.1049322351そうだねx11
>1回見てるとはいえオールレンジ攻撃よけるグエルがおかしい
宇宙世紀だとこれできるOTほとんどいないからな…
7523/04/21(金)11:02:52No.1049322365+
ラウダは今回ので後遺症残ってガンド医療で助けられて和解もしそうだし
五体満足で復活してガンダム乗る気もする
7623/04/21(金)11:02:59No.1049322382そうだねx11
>これだけ防御振りのディランザであの格闘戦やるグエルすごいのでは…?
基本的に格闘戦は装甲厚くてパワーのある機体でやるもんだ
7723/04/21(金)11:03:00No.1049322385+
>巡り巡って父親の作った機体が子供を守ったのは使えるぞ!
これ結構いい構図よね
7823/04/21(金)11:03:38No.1049322512+
>水星のMSどれかに乗れって言われたらディランザ希望したい!って人多いんじゃないかな
>他が酷すぎるとも言う
ザウォートは地球寮は使いこなせてなかったが腕があれば空戦できて強い
7923/04/21(金)11:04:25No.1049322627+
でもラウダはアーシアンのテロリストに怒りが向かって暴走しそうではある
8023/04/21(金)11:04:59No.1049322715+
おばかで口悪いし煽るが一線は超えない奴
チュチュパイセンとは似た者同士仲良くして欲しい
8123/04/21(金)11:05:08No.1049322730そうだねx1
>育ちの良さが出てしまったのだ
これは本当にそう
だから余計にアーシアン差別文化が根深い…
8223/04/21(金)11:05:24No.1049322766そうだねx8
このガンダムやたらダルマにしたがるなって思ってたらコックピット避けてるからなのね…
8323/04/21(金)11:05:43No.1049322822そうだねx5
いつも株上げてるな1話で負けたパイロットとその機体
8423/04/21(金)11:05:54No.1049322847そうだねx4
旧御三家並みの腕前持ってるのが他にいないからか5号の腕前が光って見えた
8523/04/21(金)11:06:16No.1049322908+
ジェターク寮はグリフィンドール感あるよな
8623/04/21(金)11:06:17No.1049322910+
命がけで庇われたラウダ先輩が
フェルシーちゃんに惚れちゃったら…
8723/04/21(金)11:06:35No.1049322958+
アーシアンだとかチュチュにも悪態つきながらもちゃんとお礼言える子だって信じてるからな
8823/04/21(金)11:06:36No.1049322963+
アーシアン差別がアーシアンの暴走を招き更に差別が悪化する負の連鎖をどうたちきるんだろうね
8923/04/21(金)11:07:01No.1049323027+
>このガンダムやたらダルマにしたがるなって思ってたらコックピット避けてるからなのね…
とはいえ決闘はブレードアンテナ獲れば終わりなので序盤のグエルやエアリアルはちょっとやり過ぎだ
9023/04/21(金)11:07:10No.1049323044そうだねx10
>アーシアンだとかチュチュにも悪態つきながらもちゃんとお礼言える子だって信じてるからな
どうもありがとうなのだ!
9123/04/21(金)11:07:14No.1049323059+
>このガンダムやたらダルマにしたがるなって思ってたらコックピット避けてるからなのね…
攻撃はある程度エリクトが行ってて決闘用にコックピットを避けるプログラムが入ってるってことはこれ…
9223/04/21(金)11:07:26No.1049323096+
ヒーローが助けてくれたのは事実だけど親父殺したテロリストの協力者が地球寮にいたのも事実だからな…
とはいえ調べなきゃならんことも山積みだし暴走してる余裕はなさそう
9323/04/21(金)11:07:49No.1049323171そうだねx2
>旧御三家並みの腕前持ってるのが他にいないからか5号の腕前が光って見えた
チュチュは機体さえまともなら強そうなんだけどね
9423/04/21(金)11:08:02No.1049323197+
別にあのピンク髪のアーシアンのことなんて全然好きじゃないのだ!とか言いながら助けてくれるって信じてるからな
9523/04/21(金)11:08:04No.1049323202+
>旧御三家並みの腕前持ってるのが他にいないからか5号の腕前が光って見えた
5号マジで強かったね…
本気出さないのが切実だし本気出さなくても十分強いし言動含めてかなり好きになった
9623/04/21(金)11:08:47No.1049323315+
>命がけで庇われたラウダ先輩が
>フェルシーちゃんに惚れちゃったら…
ヴィムも嫁と愛人いたし…
9723/04/21(金)11:09:04No.1049323358+
お前アーシアンにしては見どころがあるのだ!
友達になってあげてもいいのだ!
9823/04/21(金)11:09:27No.1049323407そうだねx3
もっとアホみたいな戦い方かと思ってたら結構クレバーな動きしてたなフェルシーちゃん
ラウダのがよっぽど猪突猛進だった
9923/04/21(金)11:09:46No.1049323464+
>>旧御三家並みの腕前持ってるのが他にいないからか5号の腕前が光って見えた
>チュチュは機体さえまともなら強そうなんだけどね
ビームを肩のシールドで受け流したの手練れ感あって好き
10023/04/21(金)11:09:53No.1049323481+
アス高の授業で戦友は大切にしろって教わったのかもしれない
考えにくいが
10123/04/21(金)11:10:40No.1049323606+
>もっとアホみたいな戦い方かと思ってたら結構クレバーな動きしてたなフェルシーちゃん
>ラウダのがよっぽど猪突猛進だった
おのってたの考慮に入れても大斧ぶん回しは猪すぎる…
10223/04/21(金)11:10:50No.1049323625+
気軽にチュチュ先輩の闇堕ちフラグを折ったMVP貼るな
10323/04/21(金)11:11:14No.1049323682そうだねx1
よく考えたらエアリアルスレッタとファラクト五号両方同じチームで出るの中々無法じゃない?
と思ったけど他のチームが十中八九一丸になって殴りかかってくること考えるとこれくらいは必要なのか
10423/04/21(金)11:11:42No.1049323743+
ラウダあれたぶん大雑把な戦法ばっかだからあのクソデカ斧と両肩シールド装備だよな…
10523/04/21(金)11:12:06No.1049323801+
グエル先輩大変なのだ!
10623/04/21(金)11:12:09No.1049323804+
>このガンダムやたらダルマにしたがるなって思ってたらコックピット避けてるからなのね…
4号ファラクト戦でコックピット狙ってたからエリクトはルール無用だぜ
10723/04/21(金)11:12:24No.1049323851+
フェルシーちゃんのディランザの武器あれビームサーベルってよりビームダガーみたいに見えたけどノーマルディランザはみんなあれなの?
10823/04/21(金)11:12:35No.1049323883そうだねx8
>気軽にチュチュ先輩の闇堕ちフラグを折ったMVP貼るな
あれだけ頭に血が上ってたのにあそこでkillスイッチ即オフにできるチュチュもすごいや
10923/04/21(金)11:12:43No.1049323898+
グエルにしろラウダにしろ両手で抱えなきゃいけない近接武器やめた方がいいよ…
11023/04/21(金)11:13:12No.1049323971+
5号は立場的には4号と同じなのに飄々としすぎ
5号名乗ってるだけで実は本物なんじゃないの?
11123/04/21(金)11:13:16No.1049323982+
>>このガンダムやたらダルマにしたがるなって思ってたらコックピット避けてるからなのね…
>4号ファラクト戦でコックピット狙ってたからエリクトはルール無用だぜ
プログラムで動かしてないってことだな
11223/04/21(金)11:13:28No.1049324008そうだねx10
テロの現場で人庇えるの凄いよ…
11323/04/21(金)11:14:07No.1049324107+
チュチュはお前カッコいいぜ…ってなるなった
11423/04/21(金)11:14:10No.1049324121+
>5号は立場的には4号と同じなのに飄々としすぎ
>5号名乗ってるだけで実は本物なんじゃないの?
というか4号がエミュする気なさすぎた
11523/04/21(金)11:14:26No.1049324155+
こいつジェターク家に対して忠誠心ありすぎない?
11623/04/21(金)11:14:39No.1049324182+
ディランザは胸バルカンとかで中距離戦は補えるから殴り合いになったら絶対押し勝てる武器積むのは間違ってないし…
特にグエルのほうは意識して斧でビーム受けとか出来てるから下手に盾だの銃だの持つより強いかもしれん
11723/04/21(金)11:14:46No.1049324206+
全力出せ!
11823/04/21(金)11:15:00No.1049324240+
>グエルにしろラウダにしろ両手で抱えなきゃいけない近接武器やめた方がいいよ…
ディランザがパワーのある重量級MSっぽいから重さを活かせる武器は機体性能に合ってるんじゃないかね
作中でろくに当たったシーンが無いのはまぁ…
11923/04/21(金)11:15:03No.1049324254+
>5号は立場的には4号と同じなのに飄々としすぎ
>5号名乗ってるだけで実は本物なんじゃないの?
全然ちがうじゃねーか!って思ったけど
今考えると4号がエミュする気無さすぎる…
12023/04/21(金)11:15:34No.1049324334そうだねx4
ラウダ見捨てて逃げ出しても誰も責められないくらいの状況なのにな
12123/04/21(金)11:15:42No.1049324351+
>ディランザは胸バルカンとかで中距離戦は補えるから殴り合いになったら絶対押し勝てる武器積むのは間違ってないし…
>特にグエルのほうは意識して斧でビーム受けとか出来てるから下手に盾だの銃だの持つより強いかもしれん
斧でビーム対応するのほんと何なの…
12223/04/21(金)11:15:43No.1049324354+
>こいつジェターク家に対して忠誠心ありすぎない?
そもそもジェタークに学校通わせてもらってる立場だし…
12323/04/21(金)11:16:27No.1049324466+
>5号は立場的には4号と同じなのに飄々としすぎ
>5号名乗ってるだけで実は本物なんじゃないの?
スレッタを口説き落とせない5号
ベルメリアを口説き落とせない本物
似た者同士だな!
12423/04/21(金)11:17:01No.1049324567+
>こいつジェターク家に対して忠誠心ありすぎない?
傘下の企業の娘だろうから平時に忠誠心あるのは普通だろうけど
あの状況で自分の危険省みず庇えるのはほんと大したもん
12523/04/21(金)11:17:08No.1049324586+
光のフェルシー
12623/04/21(金)11:17:16No.1049324607+
>こいつジェターク家に対して忠誠心ありすぎない?
ラヴペトがあるならやはりグエフェルもくるのだ…
12723/04/21(金)11:17:22No.1049324624+
4号の反省を活かして真エラン様に近い性格のやつにしました!
12823/04/21(金)11:17:34No.1049324649そうだねx5
>かばうのはいいとして生存確認でも降りちゃうのはどうかと思わないでもない
>初めての戦場で体が動くだけでも大したもんなんだろうけど
自分が死んでも殿が生き残ればお家は安堵なのだ
12923/04/21(金)11:17:37 5号No.1049324653そうだねx4
>全力出せ!
出したら死ぬんだよこっちは♥️
13023/04/21(金)11:17:45No.1049324668+
なんでこの子語尾をのだにされてるのだ?
13123/04/21(金)11:18:02No.1049324712+
>4号の反省を活かして真エラン様に近い性格のやつにしました!
もうちょい加減しろや!
13223/04/21(金)11:18:12No.1049324738そうだねx3
4号がエミュする気なさすぎて本物が四号のエミュする羽目になったの本当に好き
13323/04/21(金)11:18:14No.1049324747+
ランブルリングの参加生徒はモブもちょこちょこガンビットに応戦してる人いてみんな覚悟決まってんな…ってなる
13423/04/21(金)11:18:55No.1049324877+
>なんでこの子語尾をのだにされてるのだ?
ウマ娘に似たキャラがいて声優が同じだったのだ
13523/04/21(金)11:19:02No.1049324893+
>ラウダ見捨てて逃げ出しても誰も責められないくらいの状況なのにな
死人が出てる上に自分が殺されるかも知れない状況…ここから先もう模擬戦による決闘シーンよりもこう言った戦いが多くなりそうだね
13623/04/21(金)11:19:28No.1049324972+
>ランブルリングの参加生徒はモブもちょこちょこガンビットに応戦してる人いてみんな覚悟決まってんな…ってなる
迅速に対応したセセリアロウジ含めてなんだかんだ優秀な子多いんだなってなる
13723/04/21(金)11:19:35No.1049324989+
>ランブルリングの参加生徒はモブもちょこちょこガンビットに応戦してる人いてみんな覚悟決まってんな…ってなる
ガンキャノンみたいな奴は流石に挙動が重すぎて可哀想だった
13823/04/21(金)11:19:56No.1049325060そうだねx9
>4号の反省を活かして真エラン様に近い性格のやつにしました!
ねぇあんな感じだった?
俺あんな感じだった?
13923/04/21(金)11:20:15No.1049325105そうだねx3
>改めてプラモのパッケージ見てお前だったんかい!ってなるのいいよね…
プラモの箱絵まんまだったな
14023/04/21(金)11:20:17No.1049325110そうだねx2
単なる忠誠心だけであんな修羅場で命賭けるの無理だよ
根っこの善性出ただけだと思う
14123/04/21(金)11:20:57No.1049325231+
>斧でビーム対応するのほんと何なの…
まああのビームに殺傷能力無かったから盾として機能しただけかもだし
四方八方からくるやつを致命的にならないように都度庇うのはなんかおかしい動きしてるけど
14223/04/21(金)11:21:05No.1049325250+
5号のおかげでエラン君=気持ち悪い奴という構図が形成されつつある
14323/04/21(金)11:21:34No.1049325327そうだねx3
>ねぇあんな感じだった?
>俺あんな感じだった?
はいあなたそっくりな腐ったどぶ川のような性格の人間を頑張って見付けてまいりましたよ
14423/04/21(金)11:21:35No.1049325332+
5号おまえ前話で攻め方を変えるか❤️とか言ってなかった?
14523/04/21(金)11:21:46 本物No.1049325362そうだねx3
>5号のおかげでエラン君=気持ち悪い奴という構図が形成されつつある
なんで…?
14623/04/21(金)11:22:35No.1049325493+
>5号おまえ前話で攻め方を変えるか❤️とか言ってなかった?
ソフィの真似をしたんだ
14723/04/21(金)11:23:04No.1049325566そうだねx8
fu2122717.jpg[見る]
フェルシーちゃん…おまえだったのか…
14823/04/21(金)11:23:17No.1049325598そうだねx1
寄せる気0だった4号!
エミュやり過ぎて気持ち悪いことになってる5号!
しわ寄せを一身に受けるオリジナル
14923/04/21(金)11:24:06No.1049325726+
あれでラウダくんが惚れても不思議じゃない
15023/04/21(金)11:24:32No.1049325802+
使い捨ての駒の影武者に翻弄される真エラン様ちょっと面白すぎる
15123/04/21(金)11:24:37No.1049325818+
>しわ寄せを一身に受けるオリジナル
どうせ登校しないから関係ないのだ…
…あるとしたらもし5号が死んだらまた一時的に出張らなきゃならなくて今までの貯金を被るくらいなのだ
15223/04/21(金)11:24:53No.1049325858+
サーベル?タックル?で敵を弾き飛ばして間合い取りつつライフルで牽制して味方のサポート!
猪突猛進…?
15323/04/21(金)11:25:00No.1049325875そうだねx2
やめるのだ!
本筋と関係ないところで三角関係とか死ぬやつなのだ!
15423/04/21(金)11:25:13No.1049325903そうだねx2
>5号おまえ前話で攻め方を変えるか❤️とか言ってなかった?
エロゲの別コマンドを試すみたいな
 あごクイ
👉腰に手を回す
 押し倒す
15523/04/21(金)11:25:59No.1049326031そうだねx1
>ペトラと違ってラウダに惚れてるっぽいとかでもないのにな
>思ったより勇気があって仲間想いでびっくりした
案外察しててぺトラの想い人なら守るのだとかでもいい
15623/04/21(金)11:26:04No.1049326040+
スレッタは5号の好みなんだろうか…
15723/04/21(金)11:26:13No.1049326070+
押して駄目ならもっと押してみろの精神
15823/04/21(金)11:26:23No.1049326096+
> あごクイ
>👉腰に手を回す
> 押し倒す
スレッタ
もう気持ち悪いって言っていいぞ
15923/04/21(金)11:27:19No.1049326243そうだねx1
サーベルとライフル同時に使うのカッコイイよな
1話のグエルとか新しい武装使うたびに手持ち武器ポイ捨てしてたのに
16023/04/21(金)11:27:28No.1049326264+
スレッタは戸惑ってはいるが別にきもいとは思ってないみたいだし…
16123/04/21(金)11:28:05No.1049326374+
5号は元がナンパが得意とかでもなきゃその積極さが気持ち悪くなるのは当然であった
16223/04/21(金)11:28:24No.1049326429+
>スレッタは戸惑ってはいるが別にきもいとは思ってないみたいだし…
やっぱり押せば落ちるんじゃね?
16323/04/21(金)11:29:01No.1049326524そうだねx3
>> あごクイ
>>👉腰に手を回す
>> 押し倒す
>スレッタ
>もう気持ち悪いって言っていいぞ
エランさんは…気持ち悪くなんか……
16423/04/21(金)11:29:14No.1049326565そうだねx2
>スレッタは5号の好みなんだろうか…
興味を引かれたのはノレアだから全然違うと思う
16523/04/21(金)11:29:20No.1049326590+
水星の魔女は展開が早いから尺の都合上ストレートに攻めるしかないのだ
16623/04/21(金)11:29:38No.1049326640+
4号がベタ惚れさせた貯金がどんどんなくなっていく
16723/04/21(金)11:30:09No.1049326714+
そもそももう嫁がいるんだから駆け引きとかじゃないんだ
とにかく押していって無理やりにでも意識させるしかないんだ
16823/04/21(金)11:30:12No.1049326724+
>サーベルとライフル同時に使うのカッコイイよな
>1話のグエルとか新しい武装使うたびに手持ち武器ポイ捨てしてたのに
昔からガンダムではライフルぽい捨てはよくあるムーヴだから…
ライフルとサーベルの両方同時使用は少ない
16923/04/21(金)11:30:38No.1049326798+
引かれたか…?
17023/04/21(金)11:31:30No.1049326954そうだねx2
せっかくの氷の王子様がキモチャラ男になったんですけお水星女ア!してるペイル寮生も居そうだな…
17123/04/21(金)11:33:00No.1049327211+
>4号がベタ惚れさせた貯金がどんどんなくなっていく
口座凍結してるし…
17223/04/21(金)11:33:09No.1049327235そうだねx1
スレッタからの俺への感情がどうとかではなく
スレッタとミオリネの約束をどうにかしないとダメだぞ俺
だから変態みたいなムーブやめない?
17323/04/21(金)11:33:18No.1049327265+
ペイルのサブキャラはクワドロプルヒロイン達しかいないからよくわからんな…
寮生は水星女がいきなりMSでやってきても門前払いしない程度のコミュ力はあるようだが
17423/04/21(金)11:33:22No.1049327279+
約束の二人だけの時間は貰えるんだろうか
17523/04/21(金)11:34:04No.1049327393+
なんなら4号以上に合わせる気なさそうなんだよな5号って…
17623/04/21(金)11:34:17No.1049327436+
スレッタは氷の君の状態がタイプだったんだ…
17723/04/21(金)11:35:21No.1049327619+
スレッタは美形で世話焼いてくれる人が好きそうなので
5号も世話焼けばいいのよ
17823/04/21(金)11:35:27No.1049327636+
>>スレッタは戸惑ってはいるが別にきもいとは思ってないみたいだし…
>やっぱり押せば落ちるんじゃね?
スレッタの男の好みはちょっと影のある寂しげな4号みたいなやつだし...
17923/04/21(金)11:35:59No.1049327726+
描写は貰えてるはずなのに何と言うか作中では不遇もいいとこだよなジェターク
18023/04/21(金)11:36:15No.1049327779そうだねx4
>なんなら4号以上に合わせる気なさそうなんだよな5号って…
でも本物にそっくりですよ
18123/04/21(金)11:37:31No.1049328004+
体を張って守った話が耳に入ってペトラ→ラウダ→フェルシーになっちゃう?
18223/04/21(金)11:37:35No.1049328016+
>スレッタは美形で世話焼いてくれる人が好きそうなので
>5号も世話焼けばいいのよ
世話を焼かせておくれよぉ
18323/04/21(金)11:38:23No.1049328159そうだねx5
>>なんなら4号以上に合わせる気なさそうなんだよな5号って…
>でも本物にそっくりですよ
ねえ俺こんなだった!?こんなだった!?
18423/04/21(金)11:39:22No.1049328332+
オリジナルエラン様今後出張ってくる尺なんてあるかなぁ!?
18523/04/21(金)11:39:27No.1049328354+
もう少し他のキャラと書き分けて貰えてたら良かったね
18623/04/21(金)11:39:29No.1049328363+
そっくりですよ
18723/04/21(金)11:39:37No.1049328386+
>描写は貰えてるはずなのに何と言うか作中では不遇もいいとこだよなジェターク
ただ負けてるのにパイロットの技量であったり機体の堅牢な設計であったりは感じ取れるという
18823/04/21(金)11:40:19No.1049328507+
真チャラン様はまあチャラいけどスケベな感じはしなかったよな
18923/04/21(金)11:40:49No.1049328585+
ジェターク社ハイアベレージな一般機の代表として異能のかませになってばかりだからな…
19023/04/21(金)11:40:58No.1049328608+
>オリジナルエラン様今後出張ってくる尺なんてあるかなぁ!?
そのうちペイル社もシャディクに攻撃されるだろうし
19123/04/21(金)11:41:06No.1049328629そうだねx4
ううう…ラウダ先輩を助けてくれてありがとうなのだ…頭のでっかいアーシアン…
19223/04/21(金)11:41:34No.1049328728+
>オリジナルエラン様今後出張ってくる尺なんてあるかなぁ!?
本物エランずっと見てない気がする
あなたと同じ性格の悪さです!が最後のシーンかな?
19323/04/21(金)11:42:04No.1049328815+
これでラウダ先輩がフェルシーちゃんのこと好きになっちゃったらペトラと気まずいのだ…
19423/04/21(金)11:42:11No.1049328848そうだねx1
ラウダくんは父親が死んで兄も行方不明になってるのにそれでも仕事してて偉いよ…
俺だったら泣いちゃうね
19523/04/21(金)11:42:28No.1049328899+
>>描写は貰えてるはずなのに何と言うか作中では不遇もいいとこだよなジェターク
>ただ負けてるのにパイロットの技量であったり機体の堅牢な設計であったりは感じ取れるという
ただ技量と言っても地球人の割には強いクリリンというか
戦いが強化人間とニュータイプの領域に入りかけてる手間人類の中で強くてもなあって言うありていに言えばかませポジション
19623/04/21(金)11:42:35No.1049328925+
あれそもそも本物エランの立場はなんなんだっけ…
19723/04/21(金)11:43:11No.1049329027そうだねx6
グエパパ「どいつもこいつも柔なMSばっか作りやがって実戦じゃ頑丈さが大事なんだよ」
19823/04/21(金)11:43:22No.1049329052そうだねx1
アーシアンはやっぱり滅ぶべきだな
19923/04/21(金)11:43:56No.1049329162そうだねx2
ラウダも水星女を陰謀で貶めるとか殺してやるとかじゃなくて
卒業前に決闘で倒して恥をかかせてやる!程度でよかった
20023/04/21(金)11:44:29No.1049329276+
>たぶんそうなんだろうなと思いつついまいち作中で描写されてなかったジェターク寮の身内には優しそうな感をようやく見れた
きっとジェターク社は社員は家族のアットホームな会社なのだろうな…
20123/04/21(金)11:44:31No.1049329288+
>あれそもそも本物エランの立場はなんなんだっけ…
共同CEOより偉い人
20223/04/21(金)11:44:35No.1049329298+
本物のエランは老人なんだろうなとは思う
20323/04/21(金)11:45:17No.1049329427+
>ラウダも水星女を陰謀で貶めるとか殺してやるとかじゃなくて
>卒業前に決闘で倒して恥をかかせてやる!程度でよかった
あの親父とあの兄貴の血を感じる
20423/04/21(金)11:45:45No.1049329512+
共同CEOより偉くて学園にいて身代わりに整形した孤児を使ってる…
20523/04/21(金)11:46:03No.1049329568+
>ラウダくんは父親が死んで兄も行方不明になってるのにそれでも仕事してて偉いよ…
>俺だったら泣いちゃうね
挙げ句BBAからはいじめられるという…
20623/04/21(金)11:46:54No.1049329715+
ありがとなのだ…ピンク色のもふもふ…
20723/04/21(金)11:46:55No.1049329717+
>本物のエランは老人なんだろうなとは思う
シリンダーに浮かんだ脳みそかもしれん
20823/04/21(金)11:47:00No.1049329734+
このままグエルがしばらく見つからないならマジでダリルバルデ貰っていいくらい頑張ったよフェルシー
乗ったら死にそうだけど
20923/04/21(金)11:47:07No.1049329758+
>>ラウダも水星女を陰謀で貶めるとか殺してやるとかじゃなくて
>>卒業前に決闘で倒して恥をかかせてやる!程度でよかった
>あの親父とあの兄貴の血を感じる
親父は暗殺したがるし…
兄貴と似てるのはそう
21023/04/21(金)11:47:12No.1049329766+
>fu2122717.jpg[見る]
>フェルシーちゃん…おまえだったのか…
斧持って水星女に突撃するラウダ機をフォローしてる構図なのか
本編そのものじゃん
21123/04/21(金)11:47:23No.1049329808+
ラウダ先輩大怪我してそうだけどCEO代理って誰がやるんだ
フェルシーちゃん?
21223/04/21(金)11:47:38No.1049329855+
ありがとなのだチュア…チュチュミィ?
21323/04/21(金)11:47:46No.1049329876+
そもそもグエルは本当にまた出てくるのか?そもそも帰ってくるのか?という気がしてくる
21423/04/21(金)11:47:59No.1049329921+
>ラウダ先輩大怪我してそうだけどCEO代理って誰がやるんだ
>フェルシーちゃん?
CEO夫人がいるのだ
21523/04/21(金)11:48:49No.1049330099+
流石にフェルシーちゃんのとこに回って来たらパパがやるんじゃないかな…
21623/04/21(金)11:48:59No.1049330135+
ありがとなのだ!アーシアン!
21723/04/21(金)11:49:22No.1049330195+
ディランザとファラクトは良い販促になってたと思う
特にファラクト
21823/04/21(金)11:49:44No.1049330258+
>>ラウダ先輩大怪我してそうだけどCEO代理って誰がやるんだ
>>フェルシーちゃん?
>CEO夫人がいるのだ
設定画だと二人とも家出したように見えるのだ
21923/04/21(金)11:49:48No.1049330275+
>そもそもグエルは本当にまた出てくるのか?そもそも帰ってくるのか?という気がしてくる
OPとキービジュにいるんだからさすがに出てくると思うけど
OPとキービジュにいるソフィーが実質2話で退場したから分からなくなってきた
22023/04/21(金)11:50:10No.1049330341そうだねx1
>ディランザとファラクトは良い販促になってたと思う
>特にファラクト
早く傲慢ライフルを出すのだ
22123/04/21(金)11:50:21No.1049330380+
>>>ラウダ先輩大怪我してそうだけどCEO代理って誰がやるんだ
>>>フェルシーちゃん?
>>CEO夫人がいるのだ
>設定画だと二人とも家出したように見えるのだ
ペトラのことじゃねぇかな…
22223/04/21(金)11:50:55No.1049330500+
流石に会社の方でCEO代理だしてくれるはずだし…
22323/04/21(金)11:50:58No.1049330507+
寮長代理ならともかくCEO代理任されるわけないのだ!
22423/04/21(金)11:51:08No.1049330535+
OP見るに落ち込んでる最中だろうけど復讐の鬼みたいにはならなそうだなグエル
22523/04/21(金)11:51:14No.1049330554+
身を挺して守った事でペトラ→ラウダ→フェルシーになると美味しい
22623/04/21(金)11:51:49No.1049330653+
このスレなんでふぇるしーに凄い重責かけようとしてるのだ!?
22723/04/21(金)11:51:54No.1049330675+
>ペトラのことじゃねぇかな…
整備しただけで本妻気取りはやめるのだ!
22823/04/21(金)11:52:04No.1049330696+
>身を挺して守った事でペトラ→ラウダ→フェルシー→チュチュになると美しい…
22923/04/21(金)11:52:08No.1049330712+
次回父と子だし
サリウスシャディクとヴィムグエルやると思う
スレッタもあるかも
23023/04/21(金)11:52:16No.1049330740+
グエルママとかラウダママとかでいいんじゃないかなCEO代理
23123/04/21(金)11:52:41No.1049330824+
父と子でシャディクが主役っぽいけどグエル先輩もサブタイトルにふさわしいのだ
23223/04/21(金)11:52:41No.1049330827+
>グエパパ「どいつもこいつも柔なMSばっか作りやがって実戦じゃ頑丈さが大事なんだよ」
もう少し脆かったら機体ごと爆散してグエルにバレなかったのにね
23323/04/21(金)11:52:47No.1049330853そうだねx3
フェルシーちゃん期待以上の働き画出来る良い子なんだって味わい深くて感動したぁ
23423/04/21(金)11:53:16No.1049330938+
>このスレなんでふぇるしーに凄い重責かけようとしてるのだ!?
もっと頑張るのだ!負荷実験なのだ!
23523/04/21(金)11:53:24No.1049330961+
>>そもそもグエルは本当にまた出てくるのか?そもそも帰ってくるのか?という気がしてくる
>OPとキービジュにいるんだからさすがに出てくると思うけど
>OPとキービジュにいるソフィーが実質2話で退場したから分からなくなってきた
徹底的に背中向けてるしなんか変な場所居て曇ってるしそもそも本筋にもう大して絡んでないしでこのままフェードアウトでは?って気がしてくる
23623/04/21(金)11:53:33No.1049330991+
>次回父と子だし
>サリウスシャディクとヴィムグエルやると思う
>スレッタもあるかも
エランは?エランパパは?
23723/04/21(金)11:54:14No.1049331129+
ペトラジェタークCEOが誕生
フェルシーロロ寮長の就任
23823/04/21(金)11:54:31No.1049331191+
父が死ぬタイトルなのだ
父キャラは覚悟しておくのだ
23923/04/21(金)11:55:01No.1049331288そうだねx2
こういうところで機体の堅実さ見えるの好き
重装甲のMSが本当に重装甲なパターンレアだから…
24023/04/21(金)11:55:10No.1049331327+
そもそも真エランとババア四天王ってどんな関係なんだ
24123/04/21(金)11:55:34No.1049331399+
>父が死ぬタイトルなのだ
>父キャラは覚悟しておくのだ
サリウス「…」
24223/04/21(金)11:55:39No.1049331417+
>徹底的に背中向けてるしなんか変な場所居て曇ってるしそもそも本筋にもう大して絡んでないしでこのままフェードアウトでは?って気がしてくる
自暴自棄になってるとこ誰かしら(女)にハッパかけられて戦線復帰してほしい…
24323/04/21(金)11:55:42No.1049331429+
おい…どうしてフェルシーちゃんのパパが死んでる…?
24423/04/21(金)11:55:57No.1049331480+
>OP見るに落ち込んでる最中だろうけど復讐の鬼みたいにはならなそうだなグエル
テロに加担してたのが親父でその親父を殺したのは自分だから復讐するのは動機が弱いと思う
24523/04/21(金)11:55:57No.1049331482+
グエル用ディランザもエアリアルはエスカッシャン集中させてやっと四肢溶断してたよね
硬いなディランザ
24623/04/21(金)11:56:06No.1049331503+
>そもそも真エランとババア四天王ってどんな関係なんだ
創業家の跡取りとかじゃないかね
大株主と雇われ社長
24723/04/21(金)11:56:22No.1049331561+
グエルが地球やテロまたはドミニコスと関わらずにフェードアウトだけは絶対ないと断言できるよ
わざわざ2期まで引き延ばしてからそんな無駄なことするくらいなら寮を追い出された時点で行方も生死も不明にしとけばいい
それ以降にあった展開は面白くはあったけどまったく本筋と関係ないし
24823/04/21(金)11:56:24No.1049331569+
>そもそも真エランとババア四天王ってどんな関係なんだ
シャディクとガールズと同じ関係
24923/04/21(金)11:56:24No.1049331574+
フェルシーちゃんにはチュチュパイセンを慕うようになりつつも自分が地球寮にかなり酷い文句言ったり尊敬するグエル先輩は虫扱いしていた過去に向き合いながらも成長して欲しいのだ
25023/04/21(金)11:56:46No.1049331612+
>>徹底的に背中向けてるしなんか変な場所居て曇ってるしそもそも本筋にもう大して絡んでないしでこのままフェードアウトでは?って気がしてくる
>自暴自棄になってるとこ誰かしら(女)にハッパかけられて戦線復帰してほしい…
ソフィが命を使って元気にしてくれると思ってたのに…
25123/04/21(金)11:56:54No.1049331655+
ラウダの怪我どんなもんなんだろね
意識は失ってたけどあれってぶっ倒れた時の衝撃で怪我しただけだよね?
25223/04/21(金)11:57:17No.1049331733+
>>徹底的に背中向けてるしなんか変な場所居て曇ってるしそもそも本筋にもう大して絡んでないしでこのままフェードアウトでは?って気がしてくる
>自暴自棄になってるとこ誰かしら(女)にハッパかけられて戦線復帰してほしい…
その女がね…いねえんだ…
25323/04/21(金)11:57:20No.1049331746+
真エラン様が真じゃなくてアイデンティティぶっ壊れるのは見たいけど尺なさそう
25423/04/21(金)11:57:30No.1049331773+
>そもそも真エランとババア四天王ってどんな関係なんだ
あなたのようなゴミクズでゲロカスみたいな性格で選びましたって言える関係性なのが謎なんだよな
25523/04/21(金)11:57:31No.1049331775+
2期2話で急に表に引っ張り出されて不安なのだ…
25623/04/21(金)11:57:35No.1049331785+
>>父が死ぬタイトルなのだ
>>父キャラは覚悟しておくのだ
>サリウス「…」
シャディクの提案に反対して死ぬパターンもあると思う
25723/04/21(金)11:58:07No.1049331880そうだねx2
>あなたのようなゴミクズでゲロカスみたいな性格で選びましたって言える関係性なのが謎なんだよな
キテル…?
25823/04/21(金)11:58:13No.1049331904+
御三家寮の扱いでいえば一番微妙なのはやっぱりペイルじゃないかなぁ
ゲームとかで補完してほしい…
25923/04/21(金)11:58:17No.1049331918+
サリウスももう既定路線じゃねえかな
26023/04/21(金)11:58:29No.1049331971+
>>そもそも真エランとババア四天王ってどんな関係なんだ
>シャディクとガールズと同じ関係
ババア実働部隊じゃねえか
26123/04/21(金)11:58:38No.1049332000+
>あなたのようなゴミクズでゲロカスみたいな性格で選びましたって言える関係性なのが謎なんだよな
単なる雇い雇われとかじゃなくて悪口言える間柄ってことだろうか…
26223/04/21(金)11:58:54No.1049332054+
>御三家寮の扱いでいえば一番微妙なのはやっぱりペイルじゃないかなぁ
>ゲームとかで補完してほしい…
◆4BBAに悲しい過去が…!!
26323/04/21(金)11:59:02No.1049332084+
ガンダム嫌いにガンダムテロ見せ付けて説得出来るわけが…
26423/04/21(金)11:59:13No.1049332121+
ガンダムの孤児は碌なことしないな…
26523/04/21(金)11:59:36No.1049332210+
>>御三家寮の扱いでいえば一番微妙なのはやっぱりペイルじゃないかなぁ
>>ゲームとかで補完してほしい…
>◆4BBAに悲しい過去が…!!
そういうのじゃなくてエランに憧れてる生徒とかでいいだろ!
26623/04/21(金)11:59:38No.1049332214+
>>あなたのようなゴミクズでゲロカスみたいな性格で選びましたって言える関係性なのが謎なんだよな
>単なる雇い雇われとかじゃなくて悪口言える間柄ってことだろうか…
年齢的にエラン様のおしめを取り替えたことがあっても不思議じゃない
26723/04/21(金)11:59:47No.1049332239+
これを機にジェターク寮の連中と仲良くなって欲しいな…
26823/04/21(金)12:00:24No.1049332360+
シャディクガールズはほんとに学生なの?エコーズみたいな特殊部隊出身の工作員とかじゃない?
26923/04/21(金)12:00:33No.1049332391+
>フェルシーちゃんにはチュチュパイセンを慕うようになりつつも自分が地球寮にかなり酷い文句言ったり尊敬するグエル先輩は虫扱いしていた過去に向き合いながらも成長して欲しいのだ
成長しきると死亡フラグなので最終回までパイセンと仲良く喧嘩しながら生き残ってほしいのだ
27023/04/21(金)12:00:57No.1049332472そうだねx1
ババアは何もしなくても面白いからな…
27123/04/21(金)12:01:07No.1049332501+
ボブ含めてジェダーク寮ゆるキャン時空に飛ばしたい
誰か死んだら泣く
27223/04/21(金)12:01:17No.1049332536そうだねx1
>そういうのじゃなくてエランに憧れてる生徒とかでいいだろ!
あの氷の君が水星女のせいでなんかチャラくなった…許せねえ水星女!
27323/04/21(金)12:02:43No.1049332804そうだねx3
OPのジェターク寮カットだと進んでいくラウダを心配そうに見つめるペトラとそっぽ向いてるフェルシーちゃんって構図だからフェルシーちゃんはラウダのことあんまり認めてないのかと思ってたよ
それがまさか命懸けで助けるとは
27423/04/21(金)12:04:31No.1049333191そうだねx1
でもアスティカシア学園でテロがあってラウダCEO代理が就任直前で負傷意識不明のニュースとか見ちゃったら立ち上がると思う
27523/04/21(金)12:04:57No.1049333287+
ラウダが迷走するならCEOになるこれからじゃないかな…
27623/04/21(金)12:05:15No.1049333356+
>御三家寮の扱いでいえば一番微妙なのはやっぱりペイルじゃないかなぁ
>ゲームとかで補完してほしい…
ネームドいなさすぎる…
27723/04/21(金)12:05:37No.1049333432+
五号はなんであんな自信満々なんだろうあのナンパ…
27823/04/21(金)12:05:58No.1049333506+
水星女憎んでる痛いヤツが権力持ってて異常に水星女憎んでるCEOになったんだ
27923/04/21(金)12:06:45No.1049333669+
エラン5号はスタンスが一貫しててなんか好きになってくるのがズルい
28023/04/21(金)12:07:00No.1049333724+
重装甲系は最近割とちゃんと硬くないっけと思ったけどガンダムに限れば大抵ダメだったりするな確かに…
28123/04/21(金)12:07:23No.1049333806+
>五号はなんであんな自信満々なんだろうあのナンパ…
録音されてるであろう機内でわざわざ時間くれとか言ってたし
やってますアピールの部分はあると思う
本人はスレッタには興味ないだろうし
28223/04/21(金)12:07:44No.1049333893+
>エラン5号はスタンスが一貫しててなんか好きになってくるのがズルい
キャラ描写上手いわ
28323/04/21(金)12:07:51No.1049333916そうだねx2
5号は行動原理がわかりやすいからね
共感しやすい
28423/04/21(金)12:09:14No.1049334212+
>重装甲系は最近割とちゃんと硬くないっけと思ったけどガンダムに限れば大抵ダメだったりするな確かに…
初代のドムからしてホバーの機動力が売りで装甲は役に立ってないからな…
28523/04/21(金)12:10:13No.1049334457+
というかあの段階だとチュチュ先輩
ガンヴォルヴァに人が乗ってるかもしれないとわかっていながら
撃墜してのだちゃん助けたから偉いよね
28623/04/21(金)12:11:03No.1049334647そうだねx1
5号はヤリ手感出してたけどフラれ続きだったし
そこに戦闘スタイルでパーソナリティ補強してきたから意外にバランスよく三枚目キャラみたいになってるな…
28723/04/21(金)12:11:25No.1049334720+
あんな状況でも必死に庇ったフェルシーちゃん
出身関係なく援護したチュチュ
どちらも見どころ多いのにメスになったペトラが全部持っていったのだ
28823/04/21(金)12:11:40No.1049334773+
ラウダが倒れた今ジェターク寮のNo.1ってフェルシーちゃんになるのかな
28923/04/21(金)12:11:58No.1049334851+
今回の話も面白いな…
水星の魔女毎週話題になっててすごいな…
29023/04/21(金)12:12:16No.1049334915+
短い尺で必要な作業全部やったから無駄がない
29123/04/21(金)12:12:27No.1049334948+
パーメットスコアってあれトランザム的に機体性能が上がるとかじゃなくて脳酷使して複数のビット動作させたり感覚強化するタイプでいいんだよね?
29223/04/21(金)12:12:35No.1049334984+
>真エラン様が真じゃなくてアイデンティティぶっ壊れるのは見たいけど尺なさそう
やりようはある5号の悩みも解決する形で
29323/04/21(金)12:12:42No.1049335001そうだねx1
アーシアン差別されてるチュチュを庇うぐらいの見せ場はありそう
29423/04/21(金)12:13:27No.1049335210+
TVないからアマプラで見てるけど放送後怒涛のネタバレが飛んできて辛い…
これしかみないから単話だけ放送日に買える所とかないんだろうか
29523/04/21(金)12:14:11No.1049335393そうだねx1
>というかあの段階だとチュチュ先輩
>ガンヴォルヴァに人が乗ってるかもしれないとわかっていながら
>撃墜してのだちゃん助けたから偉いよね
パイセンのデミトレは決闘仕様だからそうそう殺せないはず
29623/04/21(金)12:14:16No.1049335421そうだねx1
>TVないからアマプラで見てるけど放送後怒涛のネタバレが飛んできて辛い…
>これしかみないから単話だけ放送日に買える所とかないんだろうか
バンダイチャンネルはどうだっけ
29723/04/21(金)12:15:26No.1049335707そうだねx6
>>TVないからアマプラで見てるけど放送後怒涛のネタバレが飛んできて辛い…
>>これしかみないから単話だけ放送日に買える所とかないんだろうか
>バンダイチャンネルはどうだっけ
これ見られそうだなありがとうここで見る!
29823/04/21(金)12:15:36No.1049335749+
寮や会社や学園に縛られた関係がぶっ壊れて新たな関係性が生まれるのが観たいのだ!まだまだあるのだ!グエシャディの因縁!4号と5号の過去!
29923/04/21(金)12:16:41No.1049336000+
本物に本物である必要性がない限り性格の悪さ上回ってるって開示でもうすでに首元に刃伸びてるような気がするんだよな…
30023/04/21(金)12:18:06No.1049336410+
>>バンダイチャンネルはどうだっけ
>これ見られそうだなありがとうここで見る!
どうやってここを知りましたか?ってアンケートにimgで紹介してもらえましたって欠いてくれ
30123/04/21(金)12:19:23No.1049336750そうだねx1
>自機でカバーしてる間に生存確認に行って即座に救援を求めて通信を飛ばす
>困った…完璧な対応だ…
教習課程で実際に習いそうではある
戦闘中にやむを得ず擱座した僚機を救護する場合のあれこれ
自機で抱きついて脱出時に弾除けになるよう固定せよとか
戦闘継続の意思なしを主張する為にオープンバンドで救助を求めよとか
30223/04/21(金)12:19:46No.1049336858+
>パーメットスコアってあれトランザム的に機体性能が上がるとかじゃなくて脳酷使して複数のビット動作させたり感覚強化するタイプでいいんだよね?
プロローグだとスコア2時点ででMSの動きが良くなってる的な描写はあった気がする
その要因が機体性能の強化なのかパイロットの感覚が研ぎ澄まされてのものなのかはわからんけど
30323/04/21(金)12:20:16No.1049336990そうだねx1
ジェターク寮のハイスクールミュージカルとかに出てきそうなラグビー部感が癖になる
30423/04/21(金)12:21:55No.1049337386+
グエル復活しないかなと思ってるけどまだあれから2週間くらいしか経ってないんだよな…
30523/04/21(金)12:22:34No.1049337573+
アマプラ入ってるけど
3か月だけバンチャ入会したよ
1か月無料だし
30623/04/21(金)12:23:51No.1049337898+
この世界は国家が瓦解してるから大企業のCEOは皇帝のようなものだ
30723/04/21(金)12:23:54No.1049337913+
尼をよく利用するからアマプラ+dアニメにしてるな…
30823/04/21(金)12:24:53No.1049338198+
>この世界は国家が瓦解してるから大企業のCEOは皇帝のようなものだ
この学園使った企業間の代理戦争が無くなったらどうなるんだろうなこの世界
30923/04/21(金)12:25:07No.1049338257+
売り場から緑ディランザが消えた日
31023/04/21(金)12:25:30No.1049338366+
>今回の話も面白いな…
>水星の魔女毎週話題になっててすごいな…
今週から一気見して追いついたけど結構よく考えられてるなってなって普通にハマっちゃった
後フェルシーちゃんの中の人本当にウインディちゃんで駄目だったのだ
31123/04/21(金)12:27:47No.1049338962+
ジェターク製のMSかてえな…って思ったシーンでもあった
実戦仕様のビーム食らって耐えてるぜあの背面装甲!
31223/04/21(金)12:30:08No.1049339611+
>本物に本物である必要性がない限り性格の悪さ上回ってるって開示でもうすでに首元に刃伸びてるような気がするんだよな…
顔を整形してまで生き残りたい5号がスレッタに近づいてるのはパーメットスコア上げても死なない秘密を探るためだと思ってる
そしてガンドを克服したら本体が邪魔になる問題を解決に動き出しそう
31323/04/21(金)12:30:18No.1049339659+
>ジェターク製のMSかてえな…って思ったシーンでもあった
>実戦仕様のビーム食らって耐えてるぜあの背面装甲!
ファンネルもいいけどやっぱり大事なのは生存性だよな…てなった
31423/04/21(金)12:30:52No.1049339796+
>グエル復活しないかなと思ってるけどまだあれから2週間くらいしか経ってないんだよな…
来週が父と子だから出番はありそう
31523/04/21(金)12:31:48No.1049340043+
>>ジェターク製のMSかてえな…って思ったシーンでもあった
>>実戦仕様のビーム食らって耐えてるぜあの背面装甲!
>ファンネルもいいけどやっぱり大事なのは生存性だよな…てなった
ガンヴォルヴァも動けないディランザを射撃で破壊できないからビームサーベル抜いてたからな
31623/04/21(金)12:32:14No.1049340131+
マルタンがギリギリ先手打ったとはいえ無関係の地球寮生への当たりは強まりそうだな
今回のでジェターク寮が後ろ盾になってくれればいいんだが
31723/04/21(金)12:33:33No.1049340477+
>>本物に本物である必要性がない限り性格の悪さ上回ってるって開示でもうすでに首元に刃伸びてるような気がするんだよな…
>顔を整形してまで生き残りたい5号がスレッタに近づいてるのはパーメットスコア上げても死なない秘密を探るためだと思ってる
>そしてガンドを克服したら本体が邪魔になる問題を解決に動き出しそう
実はすごいGAND適正があった事が発覚して5号君に襲われファラクトのSOZAIにされる真エラン君…とかは流石に無いか
31823/04/21(金)12:35:41No.1049340985+
>>この世界は国家が瓦解してるから大企業のCEOは皇帝のようなものだ
>この学園使った企業間の代理戦争が無くなったらどうなるんだろうなこの世界
決闘はあくまで同グループ内だけの切磋琢磨みたいなもんだから実際には地球で代理戦争をしてると思われる
31923/04/21(金)12:37:40No.1049341540そうだねx1
悪い子としてきたのに周りに悪が溢れてるせいでちょいワルぐらいに落ち着いてるのだ
32023/04/21(金)12:38:16No.1049341689+
シャディクがいよいよマッキーみたいになってきた
32123/04/21(金)12:41:44No.1049342611+
ラウダくん良い加減スレッタに逆恨みするの辞めよう!
32223/04/21(金)12:43:44No.1049343165+
一話でまだ学園生活続くんだ!と思ったんだけど…けど…死人がでたらもう無理だよね…?
32323/04/21(金)12:44:09No.1049343252+
ジェターク寮が地球寮の味方して欲しいところだが肝心のラウダは気絶してたんだよな...
32423/04/21(金)12:46:19No.1049343799+
ジェタークもペイルもおいてかれてるしトップも誘拐されたしでもう無茶苦茶だよ
32523/04/21(金)12:46:24No.1049343824+
>一話でまだ学園生活続くんだ!と思ったんだけど…けど…死人がでたらもう無理だよね…?
しばらくは休校じゃねえかな…
32623/04/21(金)12:46:45No.1049343928+
パニックでヒステリー起こしても誰も責めない状況なのに偉いよ…
32723/04/21(金)12:47:02No.1049344009+
学園に残ってジェターク寮を率いるフェルシーちゃんが地球寮に恩を感じて
社に入って采配を振るうラウダがガンダムに怨を貯める
バランスが良い
32823/04/21(金)12:47:56No.1049344259+
そういやソフィちゃんって地味にガンドの反動で死んだ初のキャラか
昔のガンドアームはもっと気軽にポンポン命を奪ってたんだろうな
32923/04/21(金)12:48:44No.1049344482そうだねx2
本気出したら死ぬんだよ
33023/04/21(金)12:49:01No.1049344559+
シャディクはちょっともう本当良いところ無いぞ!
33123/04/21(金)12:51:34No.1049345264+
シャディクは声が白銀会長だから
33223/04/21(金)12:55:55No.1049346373+
>そういやソフィちゃんって地味にガンドの反動で死んだ初のキャラか
>昔のガンドアームはもっと気軽にポンポン命を奪ってたんだろうな
ナディムだろ!
33323/04/21(金)12:58:46No.1049347081+
>>一話でまだ学園生活続くんだ!と思ったんだけど…けど…死人がでたらもう無理だよね…?
>しばらくは休校じゃねえかな…
もう決闘出来ないねえ

[トップページへ] [DL]