スレッド

新しいツイートを表示

会話

禁止されているのは 「有償のインターネット広告」 つまり、YouTube広告やTwitterプロモーションです。 「コンテンツ」「制作費」を外部に有償依頼するのは当たり前で、今回の新宿区議会議員選挙では5,814,500円を上限に認められています。 ポスターなら約50万円まで公的な補助が出ます。… さらに表示
画像
画像
引用ツイート
暇空茜
@himasoraakane
え?あれPRってついてたけどマジで有償の漫画だったの? 公職選挙法ってしってる?多分マジで逮捕されるよ twitter.com/surumelock/sta
19
64
そもそもの話として、暇空君と取り巻きが激しく勘違いしてるのは 私たち(世間の大多数)は「Colabo問題(WBPC問題)」を取り上げて居るのであって、 【暇空君の信者でもなけば現人神として崇め奉り候している】訳じゃないのよ? 今、裁判いっぱいやってるみたいだけど、正直全く興味無いし(笑) ただ、最初の突破口として住民監査請求を起こして広く一般に周知してくれたのは凄いと思うし感謝している。 僕が20年以上前から疑問に思って追いかけてた「チューチュースキーム」を、これ程わかりやすい形で世間に出してくれたことをね。 でもね、僕の調べでは、年間9兆円の公金をチューチューしているのは、日本共産党関係よりも、圧倒的に【統一教会】関係が多いのよ。特に地方。 過去ツイで何度も指摘してる。 立候補するから殆ど消したけどね あー なんか分かっちゃったんですけどー?
めちゃくちゃ具体的例も出せるのよ。 なので、マザーから「潰せ」て命令でも来たのかな? (●´σ‥`)ホジホジ
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

ゲーム · トレンド
ポートピア連続殺人事件
トレンドトピック: 無料配信決定
政治 · トレンド
岸田首相殺害予告メール
1,237件のツイート
音楽 · トレンド
当落何時
1,130件のツイート
音楽 · トレンド
アイ・アム・冒険少年
音楽 · トレンド
BTSの後輩