固定されたツイート
星野kira
星野kira
5,770 件のツイート
新しいツイートを表示
星野kiraさんのツイート
夜しか寝れないなんて…w
田村淳さん
「旧統一教会が過去に(下関を)聖地同等と言った発言は存じております」
なら、なぜ統一教会を批判せずに、「下関を統一教会の聖地にさせない」と言った有田芳生さんを批判するのですか?
引用ツイート
田村淳
@atsushiTSK
原口さん、いちタレントの呟きに返信恐れ入ります。下関彦島老の山公園のツツジは特に綺麗です。さて、今回の件ですが、旧統一教会が過去に聖地同等と言った発言は存じております。今回、僕が怒ったのは教団や信者が聖地と言ってる事が、あたかも下関市が市民がそれを受け入れてると捉えられる発言を演… twitter.com/kharaguchi/sta… さらに表示
返信先: さん
これですねぇ。
暇空茜の夜泣きにいないいないばあとあやすため論破王()の代理人を辞任する意思表示をしたのだが、「協議の上で」という内容を忘れており懲戒請求される羽目になったという噂の人ですね。
引用ツイート
弁護士 渥美 陽子
@atsumilaw
信頼関係の維持が困難になったために辞任した元依頼者が、辞任後にも私に依頼しているだのTweetした挙げ句、今度は懲戒請求するとか言っているようですが、不当懲戒請求に対しては損害賠償請求をします。相手にするのもどうかと思うレベルなので、この件については今後触れません。
エサが不味くなりますもんね
選挙期間中の候補者に対してのデマ投稿を拡散されてたのはあなたですよね?
引用ツイート
陸援隊
@OzOept
返信先: @kirakirabo2020さん
勝手に話広げた挙句、相手に対して誹謗中傷とも取れるデマ流してんのは、私か?アンタか?どっちだよ??
論点すり替えてまだやるつもりなら許さないですよ!!
これはまっとうな懲戒請求なので前に進めてください
萌えキャラ好きは、ぶつかりオジサンで加害クズ野郎という認識が広がっていますね
この流れの先は撮り鉄扱いと同等まで自由落下するでしょう。
引用ツイート
還ってきただだちゃ豆
@wATBADzo2wXK04F
もう、これ、この通りでね・単にコミケやアニメショップで萌えキャラに群がってるだけなら、別に楽しくやれば~だけでいいんですよ。表自や暇アノンのおかげで、萌えキャラに嫌悪感がついてしまった。 twitter.com/ravenblack771/…
選挙期間中に立候補者を根拠のないデマで印象操作するのは選挙妨害で選挙法違反です
後で法的措置を取られて後悔されないように親切に警告してあげてるのに、逆恨みされてもねぇ?
引用ツイート
陸援隊
@OzOept
返信先: @kirakirabo2020さん
何の警告ですか?
初見の人間に対して統一教会員呼ばわりする人間が、誰に、何の警告をするのか教えて頂けますか?
あえて言うなら、警告するのは私の方ですよ!!
相手を誹謗中傷しているのは、私か、あなたか、どちらですか?
それがあなた達の本質ですよ!!
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
選挙期間中に有田退治されてる教団の人に真面目に対応するのは全く無駄な行為で時間の無駄なので警告だけ発しておきますね。
引用ツイート
陸援隊
@OzOept
返信先: @kirakirabo2020さん
いやいや、そう言う話をしてきたのは貴方でしょ笑
私は、全体的にこう言う傾向にあるのはどうなんですかと、問題提起しただけですよ。
それをあなたが、デマの流布だの、選挙妨害などとウザ絡みしてきたんでしょ笑
もう少し読解力を身につけた方が良いのでは?
で、私の質問の答えは?
在日ウクライナ難民の悪口はやめろ!通報!
引用ツイート
窓辺からやがて飛び立つミノタウロス
@kongurugoo
ユスリたかりで生きてるやつ全員死ねばいい
在日迷惑なん多過ぎ
こんなに持ち上げてたのに…
スルメさん?どうして…
統一教会の方ですか?「有田退治」のお仕事?
引用ツイート
陸援隊
@OzOept
返信先: @kirakirabo2020さん
所で、拉致被害者の横田めぐみさんの孫、ひ孫の写真を無断使用。更には、その写真は横田夫妻から貰ったと嘘をつく。
メガデスデマ。
蓮舫議員の二重国籍問題に対し差別とした一方で、橋下徹氏の出自問題に関して「面白い」とダブスタ。
この話、どう思いますか?
自称人権派の貴方の見解をどうぞ
たぬかなさんに身長170センチ未満である事をいじられて泣いているお前たち、安心して欲しい。
ぴったり丁度173センチの奴の方がヤバいから。
「批判からは何も生まれない」なる謎の似非名言が(ネット等で)拡散されているが―いわゆる『名言』にこんなものはない―「反対するのは簡単」「批判だけなら誰でもできる」なども、同様の似非名言の類なのだろう。そしてそれらを真に受けている人は「私はそれに反対です」と言ったことがない、はずだ。
引用ツイート
ワイド師匠
@feedback330
「反対するだけの簡単なお仕事」だとか「批判だけなら誰でもできる」などと吹聴する人々は、ネットの軽薄な言説を真に受けて、今まで自分の考えを持たず、自分の意見を述べたことがない人なのだろう。本当は、大勢(たいせい)に逆らうということは、それだけで大変なことなのだ。
このスレッドを表示