[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681878861678.jpg-(34451 B)
34451 B無念Nameとしあき23/04/19(水)13:34:21No.1088376601+ 18:54頃消えます
シン仮面ライダー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/19(水)13:35:00No.1088376733そうだねx6
思ったよりは伸びなかった
思ったのの20%くらいしか
2無念Nameとしあき23/04/19(水)13:35:26No.1088376833そうだねx11
    1681878926851.jpg-(45851 B)
45851 B
コラボが凄い
3無念Nameとしあき23/04/19(水)13:35:39No.1088376873そうだねx4
100億いけそう?
4無念Nameとしあき23/04/19(水)13:35:47No.1088376916そうだねx4
    1681878947575.jpg-(56067 B)
56067 B
コラボぼ
5無念Nameとしあき23/04/19(水)13:35:59No.1088376949そうだねx3
ライダー最高興行収入だね
アンチは土下座するんだろ?
6無念Nameとしあき23/04/19(水)13:36:13No.1088377001そうだねx2
    1681878973507.jpg-(46410 B)
46410 B
こんなコラボまでしてる
7無念Nameとしあき23/04/19(水)13:36:49No.1088377128そうだねx20
売上に反して商品展開はすさまじい
8無念Nameとしあき23/04/19(水)13:37:16No.1088377235そうだねx18
100億円いってウルトラマンに完勝する予定だったもんな
東映はコラボに力入れすぎ
結果知ってるだけに悲しい
9無念Nameとしあき23/04/19(水)13:37:23No.1088377264そうだねx1
>100億いけそう?
コナンと合わせればいける
10無念Nameとしあき23/04/19(水)13:37:58No.1088377387そうだねx8
>100億いけそう?
初動の20倍とか君の名は。レベルだぞ
寝言は寝て言え
11無念Nameとしあき23/04/19(水)13:38:35No.1088377533+
日本アカデミー賞を買収すればなんとか
12無念Nameとしあき23/04/19(水)13:39:21No.1088377719そうだねx4
エヴァ日本刀の時から節操のないコラボ好きだなぁとは思ってたが
13無念Nameとしあき23/04/19(水)13:39:29No.1088377757そうだねx14
>コラボが凄い
別のライダーになっちゃう
14無念Nameとしあき23/04/19(水)13:39:48No.1088377826そうだねx2
カービィのキャラじゃないやつ
15無念Nameとしあき23/04/19(水)13:41:10No.1088378093+
聖魔は急かされないと言ったな
16無念Nameとしあき23/04/19(水)13:43:12No.1088378509そうだねx3
>エヴァ日本刀の時から節操のないコラボ好きだなぁとは思ってたが
自分から金払ってCMやらを打たなくても
コラボ商品が広告の代わりになるという戦略と言ってた
エヴァはそれでうまくいったけど…
17無念Nameとしあき23/04/19(水)13:43:23No.1088378546そうだねx8
東映はホント見通し甘いな
18無念Nameとしあき23/04/19(水)13:43:42No.1088378622そうだねx7
ライダーカードも付けずにコラボとか片腹痛いわ
19無念Nameとしあき23/04/19(水)13:44:11No.1088378726+
2023/04/19 13:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *43177(+3853) 247699(.391) ****** 53.2% 123789 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*2 *38819(+***0) *65095(.417) ****** 10.8% ****** 滝沢歌舞伎ZERO FINA…
*3 **4195(+*591) *18460(.405) *53.3% 61.2% **8306 わたしの幸せな結婚
*4 **2782(+*475) *17592(.363) *74.2% 63.6% **6731 シン・仮面ライダー
*5 **2289(+*181) *14570(.380) *49.8% 47.4% **5207 劇場版 美しい彼~etern…
20無念Nameとしあき23/04/19(水)13:45:12No.1088378957+
20億もいけば損益勘定としては黒字になるんじゃないの?
21無念Nameとしあき23/04/19(水)13:45:54No.1088379107+
実力のないものほどコラボしたがるって・・
22無念Nameとしあき23/04/19(水)13:46:06No.1088379158そうだねx4
>No.1088378726
6位くらいにまで落ちてたのに持ち直すくらいにはNHK効果ってあるんだな
あと常に上にいるわた婚がもはやおかしい
23無念Nameとしあき23/04/19(水)13:46:36No.1088379272そうだねx6
>20億もいけば損益勘定としては黒字になるんじゃないの?
スタッフキャストの拘束期間に
大規模な宣伝に映画館のハコ数を考えると
正直期待ほどではなさそう
24無念Nameとしあき23/04/19(水)13:46:41No.1088379294そうだねx13
首位から落ちても必ずライダーの上にいるわた婚はすごいな
25無念Nameとしあき23/04/19(水)13:46:41No.1088379296そうだねx4
>20億もいけば損益勘定としては黒字になるんじゃないの?
普通の映画より制作期間が4倍ぐらい長いし特典450万個作っちゃったし製作委員会の会社も多いしでどんだけ利益出てるのかは不明
26無念Nameとしあき23/04/19(水)13:46:47No.1088379313そうだねx3
>20億もいけば損益勘定としては黒字になるんじゃないの?
極端な話1円でも黒字は黒字だからな
東映は本気で100億興収狙ってたみたいだけど
27無念Nameとしあき23/04/19(水)13:47:28No.1088379445そうだねx6
わた婚の予告編一度見て見るといいぞ
えっこんな話なの!?って驚くから
28無念Nameとしあき23/04/19(水)13:47:36No.1088379461そうだねx8
>>No.1088378726
>6位くらいにまで落ちてたのに持ち直すくらいにはNHK効果ってあるんだな
>あと常に上にいるわた婚がもはやおかしい
正直NHK様々だよね
あれなかったら午前は1000未満になってた
29無念Nameとしあき23/04/19(水)13:47:48No.1088379515そうだねx6
ポスターから予告編から何から何まで一般ウケする気無いだろって思ってたけど案の定だった
30無念Nameとしあき23/04/19(水)13:49:17No.1088379839+
ギーツの映画とあわせて何とか…
31無念Nameとしあき23/04/19(水)13:49:19No.1088379855+
社会現象になるはずだった!
32無念Nameとしあき23/04/19(水)13:49:26No.1088379879そうだねx3
無理に下げようとするとしあきには頭が下がる
33無念Nameとしあき23/04/19(水)13:49:34No.1088379896そうだねx10
450万人動員予定に対してまだ125万人動員なんだからそりゃ肩透かしでしょ東映
34無念Nameとしあき23/04/19(水)13:49:34No.1088379898そうだねx5
>東映は本気で100億興収狙ってたみたいだけど
そんなだから東映はいつまで経っても東映なんだ
35無念Nameとしあき23/04/19(水)13:49:47No.1088379940+
    1681879787935.jpg-(192602 B)
192602 B
国民の1%は見てる計算なんだよ
36無念Nameとしあき23/04/19(水)13:49:55No.1088379967そうだねx6
なぜシン・ゴジラの良さやうけたポイントを外してくるのか
37無念Nameとしあき23/04/19(水)13:50:01No.1088379995そうだねx1
ウルトラマンも100億って言ってたからセーフ
38無念Nameとしあき23/04/19(水)13:50:31No.1088380110そうだねx7
100億狙うなら20億なんて初週でクリアしてなきゃいけないラインだったんですよ…
39無念Nameとしあき23/04/19(水)13:50:39No.1088380141そうだねx13
    1681879839788.mp4-(6923073 B)
6923073 B
>わた婚の予告編一度見て見るといいぞ
>えっこんな話なの!?って驚くから
完全に塚原が面白がってやりまくってる
庵野は塚原の爪の垢を煎じて飲むべき
40無念Nameとしあき23/04/19(水)13:50:48No.1088380164そうだねx8
>ウルトラマンも100億って言ってたからセーフ
44.4億円という結果自体は出してるから
41無念Nameとしあき23/04/19(水)13:51:05No.1088380235+
勝ち逃げしちゃったね
42無念Nameとしあき23/04/19(水)13:52:11No.1088380498そうだねx5
>売上に反して商品展開はすさまじい
そりゃ予め作っていたのを順番に発表しているだけだし
43無念Nameとしあき23/04/19(水)13:53:33No.1088380776そうだねx2
ゴジラ・ウルトラマン・仮面ライダー
次はどの作品をシンにするんだろう
44無念Nameとしあき23/04/19(水)13:54:08No.1088380903そうだねx1
>No.1088378726
滝沢歌舞伎が急に来たな
45無念Nameとしあき23/04/19(水)13:54:18No.1088380932そうだねx2
0号ショッカーライダーの商品までは既定路線だからあとはオーグの連中がそれらの売上次第で発表かな
無かったらそれまで
46無念Nameとしあき23/04/19(水)13:54:25No.1088380965+
>売上に反して商品展開はすさまじい
仮面ライダーや特撮の映画っておもちゃやグッズの販売促進用の長尺CMみたいもんだから当然だろ
ガンダムがガンプラで稼ぐのと同じ
47無念Nameとしあき23/04/19(水)13:54:27No.1088380972+
わた婚は帝都物語って言ってますが
『おしん』ですよ
48無念Nameとしあき23/04/19(水)13:54:43No.1088381042+
>無理に下げようとするとしあきには頭が下がる
誰もシンウルトラマンと勝負になるなんて思ってなかったのにな
49無念Nameとしあき23/04/19(水)13:54:56No.1088381091そうだねx1
庵野の思い出つくり
50無念Nameとしあき23/04/19(水)13:55:18No.1088381162そうだねx25
    1681880118565.jpg-(19916 B)
19916 B
>誰もシンウルトラマンと勝負になるなんて思ってなかったのにな
51無念Nameとしあき23/04/19(水)13:56:26No.1088381405そうだねx17
白倉のイキリっぷりからしてシンウル超えは確実視してたろうよ
52無念Nameとしあき23/04/19(水)13:56:38No.1088381449そうだねx3
>誰もシンウルトラマンと勝負になるなんて思ってなかったのにな
仮面ライダーというネームバリューがあるから同等かそれ以上行くはずって上映前によく見かけたぞ
53無念Nameとしあき23/04/19(水)13:56:50No.1088381499+
予告編時点でショボくなってるのは分かってたのでは
54無念Nameとしあき23/04/19(水)13:57:21No.1088381592そうだねx8
>仮面ライダーというネームバリュー
ファンの欲目だろ
55無念Nameとしあき23/04/19(水)13:57:49No.1088381682そうだねx11
>白倉のイキリっぷりからしてシンウル超えは確実視してたろうよ
庵野監督はウルトラマンよりうちの方に本腰入れてるとか吹いてたからな
56無念Nameとしあき23/04/19(水)13:57:55No.1088381702そうだねx3
みんな何回見たの?
俺は1回でギブだった
57無念Nameとしあき23/04/19(水)13:58:47No.1088381901そうだねx14
>>白倉のイキリっぷりからしてシンウル超えは確実視してたろうよ
>庵野監督はウルトラマンよりうちの方に本腰入れてるとか吹いてたからな
まあそれ自体は事実だからな
ウルトラマンは樋口任せで庵野は編集とかの段階しかほぼ関わってないから
本腰入れたらこうなっちゃったんだけどさ
58無念Nameとしあき23/04/19(水)13:58:50No.1088381910そうだねx10
1回で十分でしょ
深読みするものでもなし
59無念Nameとしあき23/04/19(水)13:59:28No.1088382043そうだねx5
>>わた婚の予告編一度見て見るといいぞ
>>えっこんな話なの!?って驚くから
>完全に塚原が面白がってやりまくってる
え?何コレ
タイトル的に彼女に秘密があって最後に死ぬ系のくそダルい恋愛モノ映画だと思ってたんだが・・・
想像してたのと全然違うっぽいぞ
60無念Nameとしあき23/04/19(水)13:59:39No.1088382081そうだねx5
>>わた婚の予告編一度見て見るといいぞ
>>えっこんな話なの!?って驚くから
>完全に塚原が面白がってやりまくってる
>庵野は塚原の爪の垢を煎じて飲むべき
この衣装が1着除いて全部古着っていうのがね
実質低予算映画だったっていう
61無念Nameとしあき23/04/19(水)13:59:50No.1088382110そうだねx1
来月に岸部露伴を観に行くついでに見れたら見る
62無念Nameとしあき23/04/19(水)14:00:21No.1088382218そうだねx7
>みんな何回見たの?
>俺は1回でギブだった
俺は旧劇の時に庵野の作品は観ないと誓いを立てたから観てないな
63無念Nameとしあき23/04/19(水)14:00:31No.1088382254+
>ゴジラ・ウルトラマン・仮面ライダー
>次はどの作品をシンにするんだろう
シン・ヤッターマンとかシン・キューティーハニーとか…
64無念Nameとしあき23/04/19(水)14:00:39No.1088382279そうだねx6
>来月に岸部露伴を観に行くついでに見れたら見る
絶対に上映終わってるだろ
65無念Nameとしあき23/04/19(水)14:01:56No.1088382534+
滝沢歌舞伎とかジャニオタの姉がクソつまらんけど絶対リピートするって言ってたしな
わた婚と言いジャニーズは強いな
66無念Nameとしあき23/04/19(水)14:03:06No.1088382767そうだねx2
>思ったよりは伸びなかった
>思ったのの20%くらいしか
事前にダメそうと思ってたとしあきですら想像してなかったレベルの低さ
67無念Nameとしあき23/04/19(水)14:03:36No.1088382872そうだねx13
>勝ち逃げしちゃったね
(わた婚のことかな…)
68無念Nameとしあき23/04/19(水)14:04:53No.1088383107そうだねx9
>>みんな何回見たの?
>>俺は1回でギブだった
>俺は旧劇の時に庵野の作品は観ないと誓いを立てたから観てないな
年季が入った庵野アンチだ……
69無念Nameとしあき23/04/19(水)14:06:07No.1088383316そうだねx11
>>>みんな何回見たの?
>>>俺は1回でギブだった
>>俺は旧劇の時に庵野の作品は観ないと誓いを立てたから観てないな
>年季が入った庵野アンチだ……
たぶんこんなアンチですら20億行くかどうかで終わるとは思ってなかったと思う
70無念Nameとしあき23/04/19(水)14:06:32No.1088383397そうだねx7
>>俺は旧劇の時に庵野の作品は観ないと誓いを立てたから観てないな
>年季が入った庵野アンチだ……
そういうやつがこのスレにわざわざ来るのが本当に気持ち悪い…
71無念Nameとしあき23/04/19(水)14:06:44No.1088383439+
>シン・キューティーハニーとか…
あんな恥をまた搔けとか人の心ないんか
72無念Nameとしあき23/04/19(水)14:07:10No.1088383515そうだねx5
白倉のビッグマウスなんて今更だし前哨戦のBlacksunでもう色々結果出てたし
藤岡弘、呼び込んで鳴り物入りで作った1号もアレだったじゃないですか
73無念Nameとしあき23/04/19(水)14:07:36No.1088383627そうだねx4
>たぶんこんなアンチですら20億行くかどうかで終わるとは思ってなかったと思う
はい
最低50億行くと思ってました
74無念Nameとしあき23/04/19(水)14:07:57No.1088383706そうだねx15
>白倉のビッグマウスなんて今更だし前哨戦のBlacksunでもう色々結果出てたし
>藤岡弘、呼び込んで鳴り物入りで作った1号もアレだったじゃないですか
450万個特典が無ければいつものビッグマウスだろで済んだかもしれないけどね…
75無念Nameとしあき23/04/19(水)14:08:02No.1088383725そうだねx6
結局周年作品全部こけたのか
ギーツもアレだしライダーってコンテンツが寿命なのかも名
76無念Nameとしあき23/04/19(水)14:08:51No.1088383877そうだねx13
シンカメそのものがつまらなかったことは事実としても
ウルトラと違って昭和シリーズを老害として扱い続けてきたツケがここに来て出たなという感もある
77無念Nameとしあき23/04/19(水)14:10:50No.1088384278そうだねx9
また原っぱでいつもの着ぐるみ大運動会でしょって思われる程度には
しょうもない映画いっぱいやって来てるのは事実だしな
78無念Nameとしあき23/04/19(水)14:11:00No.1088384312+
>>わた婚の予告編一度見て見るといいぞ
>>えっこんな話なの!?って驚くから
>完全に塚原が面白がってやりまくってる
>庵野は塚原の爪の垢を煎じて飲むべき
面白そうだけどどうゆう世界観?
79無念Nameとしあき23/04/19(水)14:11:45No.1088384457そうだねx9
オールライダーなんて久々のライダー集合映画ってこと意外に褒めるところない作品なのに
いつの間にかそれを超えるのが目標になってた
80無念Nameとしあき23/04/19(水)14:12:15No.1088384555そうだねx2
>みんな何回見たの?
>俺は1回でギブだった
>みんな
うぜえ
81無念Nameとしあき23/04/19(水)14:12:29No.1088384610そうだねx7
少なすぎる良かった探しはすぐにネタが尽きてダメ出しも一通り終わって
興収の結果発表くらいしか見所がない
たった1ヶ月で噛み終えた味のしないガムみたいな作品に成り果ててしまった
82無念Nameとしあき23/04/19(水)14:12:42No.1088384646+
アマプラで新規映像きたぞ

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0BX3YX1RJ/ref=atv_dp_share_cu_r [link]
83無念Nameとしあき23/04/19(水)14:12:42No.1088384649そうだねx5
>オールライダーなんて久々のライダー集合映画ってこと意外に褒めるところない作品なのに
>いつの間にかそれを超えるのが目標になってた
いつの間にかって言うか初週興収出た時点で「このペースだとオールライダーとどっこいどっこいだぞ」ってなった
84無念Nameとしあき23/04/19(水)14:13:10No.1088384742そうだねx2
>オールライダーなんて久々のライダー集合映画ってこと意外に褒めるところない作品なのに
>いつの間にかそれを超えるのが目標になってた
みんなの力がひとつになれば誰にも負けないのは当然だからな
85無念Nameとしあき23/04/19(水)14:13:28No.1088384801+
>面白そうだけどどうゆう世界観?
明治から大正あたりのエリート軍人と虐待されながら育った女性の政略結婚から始まる恋愛物
86無念Nameとしあき23/04/19(水)14:14:13No.1088384974+
ウルトラマンと比較すると怪獣と怪人ではそれぞれの知名度が段違いだからなあ
子供番組の二大巨頭というポジションではあるけど原典であるそれぞれの初代を比較するとこんなもんじゃないのかって
87無念Nameとしあき23/04/19(水)14:14:46No.1088385091そうだねx9
>アマプラで新規映像きたぞ
て お く れ
88無念Nameとしあき23/04/19(水)14:14:50No.1088385105そうだねx2
恋愛ものだが何か魔法とか使って燃える屋敷で無双するぞ
89無念Nameとしあき23/04/19(水)14:15:07No.1088385148そうだねx17
    1681881307514.jpg-(58654 B)
58654 B
>アマプラで新規映像きたぞ
90無念Nameとしあき23/04/19(水)14:16:23No.1088385403+
シンウルトラ面白い面白い言うてた友人にシンカメンどうだったって聞いたら途中で寝てたって言うた
91無念Nameとしあき23/04/19(水)14:16:41No.1088385470+
>アマプラで新規映像きたぞ
前にTV放送したやつか
92無念Nameとしあき23/04/19(水)14:16:59No.1088385523そうだねx4
>少なすぎる良かった探しはすぐにネタが尽きてダメ出しも一通り終わって
>興収の結果発表くらいしか見所がない
>たった1ヶ月で噛み終えた味のしないガムみたいな作品に成り果ててしまった
むかしパヤオに庵野くん中身ないねって言われてたけど
まさか本当に中身ないまま数十年を庵野自身過ごしてしまったとは予想してなかった
93無念Nameとしあき23/04/19(水)14:17:02No.1088385538そうだねx5
>アマプラで新規映像きたぞ
本編まだ?
94無念Nameとしあき23/04/19(水)14:17:32No.1088385642そうだねx2
なんで仮面ライダーなのにPG12付いてんの?
95無念Nameとしあき23/04/19(水)14:18:07No.1088385740そうだねx8
>むかしパヤオに庵野くん中身ないねって言われてたけど
「君ホント人間が描けないね」だぞ
96無念Nameとしあき23/04/19(水)14:19:30No.1088386001そうだねx2
>なんで仮面ライダーなのにPG12付いてんの?
血がドバドバでるから
97無念Nameとしあき23/04/19(水)14:19:52No.1088386081そうだねx4
駿作品もわりと謎行動の主人公とか物語上の役柄が透けて見えすぎる脇キャラとか珍しくないけどな
98無念Nameとしあき23/04/19(水)14:20:06No.1088386130+
子供閉め出して興収悪いもクソもないだろ
99無念Nameとしあき23/04/19(水)14:20:11No.1088386154そうだねx2
ライダー運動会も数年なら笑ってられたけど十年近くやってたら真顔になっちゃう
100無念Nameとしあき23/04/19(水)14:20:29No.1088386203そうだねx1
これまだ30億狙ってそうだな
コラボカードどんなん準備してるんだろ?
101無念Nameとしあき23/04/19(水)14:20:59No.1088386320そうだねx2
>>アマプラで新規映像きたぞ
>前にTV放送したやつか
オープニングないな
102無念Nameとしあき23/04/19(水)14:21:02No.1088386333+
>いつの間にかって言うか初週興収出た時点で「このペースだとオールライダーとどっこいどっこいだぞ」ってなった
予想通りの推移とはな…
103無念Nameとしあき23/04/19(水)14:21:47No.1088386474そうだねx1
>これまだ30億狙ってそうだな
>コラボカードどんなん準備してるんだろ?
二次裏で貼られるコピペによると50万単位で用意してるぞ
一桁間違えてる分量だぞ
104無念Nameとしあき23/04/19(水)14:21:52No.1088386481+
>コラボが凄い
チョコミント買った
105無念Nameとしあき23/04/19(水)14:22:09No.1088386524そうだねx2
ライダーに一般客来るわきゃないのに白倉はなに考えてんだ
106無念Nameとしあき23/04/19(水)14:23:19No.1088386746そうだねx1
    1681881799158.mp4-(7698699 B)
7698699 B
キューティーハニーよくわからんうちにキャシャーンになってる
107無念Nameとしあき23/04/19(水)14:23:28No.1088386779そうだねx3
単純に映画として面白くないから口コミで広がらなかっただけじゃね
108無念Nameとしあき23/04/19(水)14:23:59No.1088386887そうだねx8
>子供閉め出して興収悪いもクソもないだろ
PG12のこと言ってんなら鬼滅の刃がその言い訳を許してくれない
109無念Nameとしあき23/04/19(水)14:24:02No.1088386898+
>>20億もいけば損益勘定としては黒字になるんじゃないの?
>普通の映画より制作期間が4倍ぐらい長いし特典450万個作っちゃったし製作委員会の会社も多いしでどんだけ利益出てるのかは不明
制作費次第な所もあるしね
単純計算だと制作費ペイするだけでも三倍以上は欲しいが
シンが7億かかってるとも思いにくい
110無念Nameとしあき23/04/19(水)14:24:19No.1088386942そうだねx9
東映の見通し100億はリップサービス込みの甘い見通しにしても
ここまで伸びないとはネット上でもあまり予想されてなかった気はする
111無念Nameとしあき23/04/19(水)14:24:27No.1088386971そうだねx10
>単純に映画として面白くないから口コミで広がらなかっただけじゃね
「~の所為」って言ってても結局はこれよね
112無念Nameとしあき23/04/19(水)14:24:46No.1088387022そうだねx8
>>むかしパヤオに庵野くん中身ないねって言われてたけど
>「君ホント人間が描けないね」だぞ
描けてませんでしたね
113無念Nameとしあき23/04/19(水)14:25:28No.1088387150そうだねx12
>シンが7億かかってるとも思いにくい
お出しされた完成品だけ見るとみんなそう思ったが
ドキュメンタリー見ると予算の無駄遣いが激しすぎる…
114無念Nameとしあき23/04/19(水)14:25:29No.1088387152そうだねx2
製作費の割にヒットしてるならどっかにそういう記事書かせてそうだが
115無念Nameとしあき23/04/19(水)14:25:36No.1088387174そうだねx4
>>むかしパヤオに庵野くん中身ないねって言われてたけど
>「君ホント人間が描けないね」だぞ
なんで人間ドラマやろうとしたんです…?
116無念Nameとしあき23/04/19(水)14:26:14No.1088387306そうだねx4
>>シンが7億かかってるとも思いにくい
>お出しされた完成品だけ見るとみんなそう思ったが
>ドキュメンタリー見ると予算の無駄遣いが激しすぎる…
子役からの経験豊富な主演が辟易するレベルの撮り直しラッシュみたいだったしな…
117無念Nameとしあき23/04/19(水)14:26:17No.1088387315+
>製作費の割にヒットしてるならどっかにそういう記事書かせてそうだが
そんな実は安く済ませてますみたいな記事をいちいち書かせるわけねえだろ
頭おかしいのか
118無念Nameとしあき23/04/19(水)14:27:05No.1088387474そうだねx9
>>>シンが7億かかってるとも思いにくい
>>お出しされた完成品だけ見るとみんなそう思ったが
>>ドキュメンタリー見ると予算の無駄遣いが激しすぎる…
>子役からの経験豊富な主演が辟易するレベルの撮り直しラッシュみたいだったしな…
150回ライダージャンプ撮り直しは草
119無念Nameとしあき23/04/19(水)14:27:09No.1088387487そうだねx9
制作費4億のわた婚は20億超えた時点で大ヒットアピールすごかったし
同じ水準の制作費なら仮面ライダーももう大ヒット御礼アピールしてるだろう
120無念Nameとしあき23/04/19(水)14:27:17No.1088387509そうだねx2
>そんな実は安く済ませてますみたいな記事をいちいち書かせるわけねえだろ
>頭おかしいのか
わた婚は出てたよな
121無念Nameとしあき23/04/19(水)14:28:04No.1088387674そうだねx5
撮りたい絵面を言葉でもコンテでも自分で出力できないのに役者の立ち位置を5mm修正してるの
素人が監督ごっこしてるみたいで面白かった
122無念Nameとしあき23/04/19(水)14:28:13No.1088387700そうだねx1
>制作費4億のわた婚は20億超えた時点で大ヒットアピールすごかったし
>同じ水準の制作費なら仮面ライダーももう大ヒット御礼アピールしてるだろう
偉い人が100億言っちゃったし…
大企業病的なやつ?
123無念Nameとしあき23/04/19(水)14:28:18No.1088387717そうだねx2
>「~の所為」って言ってても結局はこれよね
刺さる人には刺さるとか言われてもじゃあ1900円払って見に行こうとはならんよね
124無念Nameとしあき23/04/19(水)14:28:21No.1088387728そうだねx3
>>>ドキュメンタリー見ると予算の無駄遣いが激しすぎる…
>>子役からの経験豊富な主演が辟易するレベルの撮り直しラッシュみたいだったしな…
>150回ライダージャンプ撮り直しは草
膝悪くしそう
125無念Nameとしあき23/04/19(水)14:28:31No.1088387759そうだねx3
>>そんな実は安く済ませてますみたいな記事をいちいち書かせるわけねえだろ
>>頭おかしいのか
>わた婚は出てたよな
わた婚は売上ふくめて色々おかしいな
わりとマジで
126無念Nameとしあき23/04/19(水)14:28:38No.1088387786そうだねx2
想定が暴走してる作品ってコラボとか宣伝が度を過ぎてて可哀相になるよね…
逆に本当にヒットすると色々足りなくなって来るのも見かけるけど
127無念Nameとしあき23/04/19(水)14:28:46No.1088387803そうだねx2
東京駅でギーツの1号バックル出すならコッチでやればよかったと思う
128無念Nameとしあき23/04/19(水)14:29:21No.1088387898+
製作委員会出資式のシンウルトラマンは3社で制作費9億
12社絡んだライダーがそれ以下だと出資会社がすごいケチってことになるな
129無念Nameとしあき23/04/19(水)14:29:25No.1088387910+
>撮りたい絵面を言葉でもコンテでも自分で出力できないのに役者の立ち位置を5mm修正してるの
>素人が監督ごっこしてるみたいで面白かった
それはアクションシーンの話で平場は普通に書けるにできるぞ
アクションもやろうと思えばできるけどプロに期待しただけだぞ
130無念Nameとしあき23/04/19(水)14:30:24No.1088388097+
>ライダー運動会も数年なら笑ってられたけど十年近くやってたら真顔になっちゃう
ラストの運動会が始まる時にモモタロスの行くぜ×3がめっちゃ目立つ
131無念Nameとしあき23/04/19(水)14:31:01No.1088388227そうだねx3
クライマックスがエンタメしてたらちょっとはオススメ出来たけどあれでは厳しいわ
132無念Nameとしあき23/04/19(水)14:31:35No.1088388314そうだねx2
>>面白そうだけどどうゆう世界観?
>明治から大正あたりのエリート軍人と虐待されながら育った女性の政略結婚から始まる恋愛物
あと妖怪とか普通にいて二人はそれと戦ったりする異能者の家系という和風伝奇物
初出はなろうから書籍化してガンガンで漫画やって今回映画になった
133無念Nameとしあき23/04/19(水)14:31:37No.1088388319+
>>誰もシンウルトラマンと勝負になるなんて思ってなかったのにな
>仮面ライダーというネームバリューがあるから同等かそれ以上行くはずって上映前によく見かけたぞ
初めて聞いたな
デザインがFIRSTよりも古臭いから微妙な反応してるのが多かったと思ったが
134無念Nameとしあき23/04/19(水)14:31:52No.1088388364そうだねx5
わた婚の塚原は地方ロケに行くたびこの地を聖地にしますってぶち上げるので地方にファンが増えている
庵野はカリスマの点でも負けてしまったね
135無念Nameとしあき23/04/19(水)14:31:54No.1088388372+
>恋愛ものだが何か魔法とか使って燃える屋敷で無双するぞ
ちょっと映画館行って来るわ
136無念Nameとしあき23/04/19(水)14:31:57No.1088388387そうだねx4
つーか内容じゃなく監督への忖度が主な話題になってる時点で作品としての評価は論外だろ
137無念Nameとしあき23/04/19(水)14:32:16No.1088388445そうだねx6
>撮りたい絵面を言葉でもコンテでも自分で出力できないのに役者の立ち位置を5mm修正してるの
>素人が監督ごっこしてるみたいで面白かった
オレ監督なのに実際撮ってるとなんも口挟めないな…せや!みたいな感じ
もっと監督としてやるべきことあるでしょ
138無念Nameとしあき23/04/19(水)14:32:47No.1088388546そうだねx8
>普通に書けるにできるぞ
日本語で頼むわ
139無念Nameとしあき23/04/19(水)14:33:41No.1088388707そうだねx6
>>撮りたい絵面を言葉でもコンテでも自分で出力できないのに役者の立ち位置を5mm修正してるの
>>素人が監督ごっこしてるみたいで面白かった
>それはアクションシーンの話で平場は普通に書けるにできるぞ
>アクションもやろうと思えばできるけどプロに期待しただけだぞ
その擁護は無理があるぞ
140無念Nameとしあき23/04/19(水)14:33:48No.1088388723そうだねx3
>もっと監督としてやるべきことあるでしょ
あなたたちが出して下さい
141無念Nameとしあき23/04/19(水)14:33:53No.1088388742そうだねx5
>東映の見通し100億はリップサービス込みの甘い見通しにしても
>ここまで伸びないとはネット上でもあまり予想されてなかった気はする
初動の時点で20~25億円と予想してましたけど
142無念Nameとしあき23/04/19(水)14:34:10No.1088388799そうだねx1
>刺さる人には刺さるとか言われてもじゃあ1900円払って見に行こうとはならんよね
CMでよく見る個人差がありますってやつか
143無念Nameとしあき23/04/19(水)14:34:12No.1088388806そうだねx5
>初動の時点で20~25億円と予想してましたけど
えらい
144無念Nameとしあき23/04/19(水)14:34:12No.1088388809+
序盤は生身アクションのみでラストバトルはビッグマシンとか出てきてモリモリのCGでオタクが好きそうなコテコテのバトル演出とか予想してた
145無念Nameとしあき23/04/19(水)14:35:13No.1088388996そうだねx9
あの冒頭の流血描写無くしてPG12を無くした方がいいと思う
こういうゴア描写で行くんだ!いいじゃん!って思ったら本当に冒頭だけで意味分からなかった
146無念Nameとしあき23/04/19(水)14:35:23No.1088389022そうだねx9
売上予想なんて荒れるから公開前は少なくとも自分が見たスレでは大っぴらにはされてなかったように思うが
20億程度なんて予想してたら荒らし扱いだったろうってのは予想に難くない
147無念Nameとしあき23/04/19(水)14:35:35No.1088389060そうだねx3
>つーか内容じゃなく監督への忖度が主な話題になってる時点で作品としての評価は論外だろ
スタッフもだけど褒めてる連中も庵野への忖度みたいなレスでしか褒めないからな…
148無念Nameとしあき23/04/19(水)14:36:53No.1088389322そうだねx12
>初動の時点で20~25億円と予想してましたけど
スレでシンウルトラマン鑑みて20億くらいかなって言ってたとしあきが袋叩きにあってたのは見たけどあんたか
149無念Nameとしあき23/04/19(水)14:37:01No.1088389341そうだねx4
庵野大好き仮面ライダー大好きな島本先生がノーコメントを貫く姿にはガッカリした反面オトナだなとも思った
150無念Nameとしあき23/04/19(水)14:37:36No.1088389449+
問題はトシゾーさんにそろそろライダー任せてみる気概が東映にあるかどうかだな
151無念Nameとしあき23/04/19(水)14:37:48No.1088389491そうだねx12
>問題はトシゾーさんにそろそろライダー任せてみる気概が東映にあるかどうかだな
また始まった
152無念Nameとしあき23/04/19(水)14:38:26No.1088389605そうだねx7
>問題はトシゾーさんにそろそろライダー任せてみる気概が東映にあるかどうかだな
プルプルしてないでフラットに語れよ
もうここまで来たらトシゾーのせいとかいう擁護も不可能だろ
153無念Nameとしあき23/04/19(水)14:39:12No.1088389745+
子供多かったろうに昭和の興業収入大したことないのか
154無念Nameとしあき23/04/19(水)14:39:23No.1088389781そうだねx5
>問題はトシゾーさんにそろそろライダー任せてみる気概が東映にあるかどうかだな
なんで無職の人に任せなきゃならんのだ
155無念Nameとしあき23/04/19(水)14:39:24No.1088389784そうだねx4
そもそもトリゾー?とかいうの架空の荒らしだしな
そんなんのせいにしないと生きていけないプルプルオーグ
156無念Nameとしあき23/04/19(水)14:39:39No.1088389827そうだねx4
>スレでシンウルトラマン鑑みて20億くらいかなって言ってたとしあきが袋叩きにあってたのは見たけどあんたか
シンウルトラマンから半減はわりと予想してる人いたよ
マンがゴジラから半減したのが理由だったけど
157無念Nameとしあき23/04/19(水)14:39:51No.1088389866そうだねx2
> https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0BX3YX1RJ/ref=atv_dp_share_cu_r [link]
やっぱり導入部分は懐古物としては悪くないな
カットが素人っぽいのも元ネタと揃ってるから違和感ないし
映画としての問題はやはり後半部分か
158無念Nameとしあき23/04/19(水)14:40:25No.1088389979+
>こういうゴア描写で行くんだ!いいじゃん!って思ったら本当に冒頭だけで意味分からなかった
最初は力の制御ができなかったということなんだろうけど敵はどうせ殺すんだからあんまり関係無かった
159無念Nameとしあき23/04/19(水)14:40:56No.1088390107そうだねx4
初動見りゃ週毎6割くらいが恒例だから最終興収の予想は立てやすいけど
公開前にここまで伸びないと予想できたなら結構慧眼な方だと思う
160無念Nameとしあき23/04/19(水)14:41:30No.1088390215そうだねx4
思えば血がドバドバも
冒頭のショッカー構成員との戦闘ぐらいだけで
他で血が出たようなシーンが思い浮かばねえわ…
たったあれだけのシーンのためにPG12にするのはアホでは?
161無念Nameとしあき23/04/19(水)14:42:09No.1088390332そうだねx6
まあコナンに「刺さる人には刺さる」とか余計な前置きする奴なんかいないもんな
162無念Nameとしあき23/04/19(水)14:42:11No.1088390340そうだねx3
>>問題はトシゾーさんにそろそろライダー任せてみる気概が東映にあるかどうかだな
>プルプルしてないでフラットに語れよ
>もうここまで来たらトシゾーのせいとかいう擁護も不可能だろ
プルプルオーグは自分の監視してるスレのスクショ貼りまくってた時期あったけど
サクラ革命とかシン仮面ライダーとか擁護してる作品全部ダメになってて逆神かなんかかよと思った
163無念Nameとしあき23/04/19(水)14:42:17No.1088390365そうだねx6
トシゾーさんとかいって崇めてるレスとトシゾーは架空の荒らしって言ってるレスは同一人物?
164無念Nameとしあき23/04/19(水)14:42:47No.1088390446そうだねx3
>最初は力の制御ができなかったということなんだろうけど敵はどうせ殺すんだからあんまり関係無かった
というか戦闘員自体が以降は出てこないというね
マジでなんのつもりなんだと
165無念Nameとしあき23/04/19(水)14:42:57No.1088390490そうだねx2
2023/04/19 14:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *55218(+4173) 292183(.461) ****** 53.3% 133719 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*2 *38819(+***0) *65095(.417) ****** 10.8% ****** 滝沢歌舞伎ZERO FINA…
*3 **5212(+*225) *22894(.502) *56.6% 60.9% **8483 わたしの幸せな結婚
*4 **3301(+*119) *20046(.414) *73.3% 65.1% **6988 シン・仮面ライダー
*5 **2969(+**47) *17812(.465) *53.4% 55.2% **5706 劇場版 美しい彼~etern…
166無念Nameとしあき23/04/19(水)14:43:34No.1088390613そうだねx7
>>100億いけそう?
>コナンと合わせればいける
コナンは3日で30億いったから1人大丈夫なんですけお
167無念Nameとしあき23/04/19(水)14:43:42No.1088390644+
まあ庵野の無能とトシゾーさんの才能を見抜けなかった東映の自業自得でもあるよな
168無念Nameとしあき23/04/19(水)14:43:53No.1088390675そうだねx10
仮面ライダーの映画凋落して2億ちょいの市場だしって今だからいえるけど
公開前はピークは19億でウルトラマンの最高興収の倍だし
玩具売上も桁違いだからウルトラマンにダブルスコアつけられて負けるとか予想してるやつ見たことない
っていうかわざわざそんなこと言うやついたら確実に荒らし扱いでボコボコにされた
169無念Nameとしあき23/04/19(水)14:43:55No.1088390685そうだねx2
コナンとシンカメ合わせたらキメヤバに勝てんじゃね?
170無念Nameとしあき23/04/19(水)14:44:11No.1088390739そうだねx3
>まあ庵野の無能とトシゾーさんの才能を見抜けなかった東映の自業自得でもあるよな
まだ続けんの?
171無念Nameとしあき23/04/19(水)14:44:12No.1088390745そうだねx4
最初の予告のチープさが半端なかったから売上が伸びないのは意外ではなかったが…
個人的には一体このチープさでどうやって映画として構成するのか?という興味で見に行って割と満足して帰ってきた
面白くないことはない映画だったよ
172無念Nameとしあき23/04/19(水)14:45:01No.1088390917+
>まだ続けんの?
何が?
トキゾー?とかいうのは架空の荒らしだぞ?
173無念Nameとしあき23/04/19(水)14:45:09No.1088390952+
>プルプルオーグは自分の監視してるスレのスクショ貼りまくってた時期あったけど
>サクラ革命とかシン仮面ライダーとか擁護してる作品全部ダメになってて逆神かなんかかよと思った
駄作には駄作ファンが付き物
174無念Nameとしあき23/04/19(水)14:45:18No.1088390989そうだねx7
まだ最初のうちとはいえ平日で5.5億はすごいなコナン
175無念Nameとしあき23/04/19(水)14:45:22No.1088391002そうだねx3
そもそもトシゾーさんって誰だよ邦画の監督?
176無念Nameとしあき23/04/19(水)14:45:45No.1088391080+
>そもそもトシゾーさんって誰だよ邦画の監督?
これから羽ばたく新しい才能
177無念Nameとしあき23/04/19(水)14:45:48No.1088391094+
そりゃ映画館で見せる映画だから面白くないことはないだろう
コナンやマリオやスラムダンクと比較してどうだってことを除けば
178無念Nameとしあき23/04/19(水)14:45:50No.1088391099そうだねx2
>最初の予告のチープさが半端なかったから売上が伸びないのは意外ではなかったが…
庵野の初期実写みたいで庵野が悪い意味で本気だなぁってのは感じた
庵野愛があるなら楽しめるかなってお布施気分で言ったらそこそこ良かった
安けりゃ円盤欲しいくらいにはよかったしツレはパンフ買ってた
179無念Nameとしあき23/04/19(水)14:46:19No.1088391203+
>>そもそもトシゾーさんって誰だよ邦画の監督?
>これから羽ばたく新しい才能
だから誰だよ著名人なのかよ
180無念Nameとしあき23/04/19(水)14:46:21No.1088391211そうだねx5
シンシリーズの括りじゃなくてライダー映画の括りで語られてるの見ると
まぁ…うん…ってなる
181無念Nameとしあき23/04/19(水)14:46:33No.1088391252そうだねx4
>駄作には駄作ファンが付き物
庵野=エド・ウッドだよねほんとは・・・・
182無念Nameとしあき23/04/19(水)14:46:42No.1088391279そうだねx4
>東映はホント見通し甘いな
実写の方の東映って馬鹿しかいないんだなってここ数年で世に知らしめたな
183無念Nameとしあき23/04/19(水)14:47:33No.1088391436そうだねx6
>やっぱり導入部分は懐古物としては悪くないな
>カットが素人っぽいのも元ネタと揃ってるから違和感ないし
>映画としての問題はやはり後半部分か
伸びなかった理由は導入が古臭いからじゃないかな…
184無念Nameとしあき23/04/19(水)14:47:54No.1088391499+
シン・ジャパン・ヒーローズ(キリッ)とかやってたけどあっというまに勢い枯れてて…これは流行らない
185無念Nameとしあき23/04/19(水)14:48:15No.1088391565そうだねx5
エド・ウッドは映画には真剣そのものだっただろ
186無念Nameとしあき23/04/19(水)14:49:23No.1088391783そうだねx3
>だから誰だよ著名人なのかよ
うるせえな
架空の荒らしだって言ってんだろ
なんかお前プルプルしてんな?
187無念Nameとしあき23/04/19(水)14:49:29No.1088391804そうだねx4
そもそもエヴァでヒーロー枠やろうというのが…
いやゴジラもヒーローに入れて良いのか…?
188無念Nameとしあき23/04/19(水)14:49:42No.1088391846+
東映の目標には届かなかったけど
タマも人材もない東映だからこそシンシリーズで唯一続編が作られそう
189無念Nameとしあき23/04/19(水)14:49:56No.1088391891そうだねx2
鬼滅は漫画もアニメも大人気で社会現象巻き起こして
満を持しての映画公開だからそういうの一切無いこれと比べるなんて意味ないよ
190無念Nameとしあき23/04/19(水)14:50:05No.1088391924そうだねx6
まあ庵野のシンシリーズっていう看板を過信してたのは東映だけじゃなかったとは思うけどな
191無念Nameとしあき23/04/19(水)14:50:11No.1088391939そうだねx1
>コラボぼ
カルビーが「シン・仮面ライダーチップス」未発表の第二弾をフライング販売
192無念Nameとしあき23/04/19(水)14:50:12No.1088391945+
>まだ最初のうちとはいえ平日で5.5億はすごいなコナン
単位は人だ
193無念Nameとしあき23/04/19(水)14:50:13No.1088391946そうだねx2
PG12指定のおかげで見に来たけど退屈な思いをするちびっこが一人でも減ったのは良いことかもな
194無念Nameとしあき23/04/19(水)14:50:25No.1088391985そうだねx8
>東映の目標には届かなかったけど
>タマも人材もない東映だからこそシンシリーズで唯一続編が作られそう
スタッフ&俳優「いやどす」
195無念Nameとしあき23/04/19(水)14:51:18No.1088392175そうだねx9
>シン・ジャパン・ヒーローズ(キリッ)とかやってたけどあっというまに勢い枯れてて…これは流行らない
元からあったコンテンツに背乗りされてて気持ち悪かったから結果として言えばこれで良かったと思う
196無念Nameとしあき23/04/19(水)14:51:22No.1088392185そうだねx2
>エド・ウッドは映画には真剣そのものだっただろ
エヴァンゲリオン量産機他もろもろは『死霊の盆踊り』そのままだよ
197無念Nameとしあき23/04/19(水)14:51:43No.1088392252そうだねx13
なんで監督のこと気にしながら映画見なきゃならんのだ
お前の趣味なんぞ知らんから面白いもんを作れよってなる
198無念Nameとしあき23/04/19(水)14:52:24No.1088392394そうだねx2
しょうもねえ売りスレ
売上で作品を戦わせる無責任な幼児の集まり
199無念Nameとしあき23/04/19(水)14:52:31No.1088392425そうだねx1
>そもそもエヴァでヒーロー枠やろうというのが…
>いやゴジラもヒーローに入れて良いのか…?
ゴジラは結構長い期間ちびっこのヒーローやってたでしょ
エヴァが混じってるのは違和感しかないけど
200無念Nameとしあき23/04/19(水)14:52:38No.1088392455+
>タマも人材もない東映だからこそシンシリーズで唯一続編が作られそう
これまで令和ライダーを建設的に批判してきたトシゾーさんという逸材に気付かない東映も東映だよな
201無念Nameとしあき23/04/19(水)14:52:56No.1088392512そうだねx10
>しょうもねえ売りスレ
>売上で作品を戦わせる無責任な幼児の集まり
プルプル震えてそう
202無念Nameとしあき23/04/19(水)14:53:04No.1088392539+
    1681883584606.jpg-(310555 B)
310555 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
203無念Nameとしあき23/04/19(水)14:53:24No.1088392618+
>>まだ最初のうちとはいえ平日で5.5億はすごいなコナン
>単位は人だ
おおう…お恥ずかしい…
じゃあ売上の方はこれ3億弱か
204無念Nameとしあき23/04/19(水)14:53:49No.1088392699そうだねx2
>架空の荒らしだって言ってんだろ
(公開時から参加してたけど名前知らないから有名な特撮の監督の通称とかだと思ってた事は黙っておこう…)
205無念Nameとしあき23/04/19(水)14:54:34No.1088392847そうだねx2
>うるせえな
>架空の荒らしだって言ってんだろ
>なんかお前プルプルしてんな?
こいつがトシゾーなんじゃね?
206無念Nameとしあき23/04/19(水)14:54:39No.1088392866+
まあでも東映実写映画にしては客入ってる方だろう
207無念Nameとしあき23/04/19(水)14:55:12No.1088392981そうだねx4
    1681883712817.jpg-(29566 B)
29566 B
なぞの中国人中ボス
208無念Nameとしあき23/04/19(水)14:55:22No.1088393011+
>わた婚の塚原は地方ロケに行くたびこの地を聖地にしますってぶち上げるので地方にファンが増えている
>庵野はカリスマの点でも負けてしまったね
山口県宇部市を聖地にしたし…
209無念Nameとしあき23/04/19(水)14:57:56No.1088393557そうだねx1
>なんで監督のこと気にしながら映画見なきゃならんのだ
>お前の趣味なんぞ知らんから面白いもんを作れよってなる
新規もオールドも取り込みたいって事でああなったわけだから全部が趣味で作られたわけじゃない
ただやっぱり庵野に新しいアクションが作れないのははっきりした
既存のスタントチームは言わずもがな
210無念Nameとしあき23/04/19(水)14:58:05No.1088393585+
    1681883885443.jpg-(147013 B)
147013 B
>じゃあ売上の方はこれ3億弱か
名探偵コナン 黒鉄の魚影』
3日間で30億円突破でぶっちぎりの首位
『映画ドラえもん』は40億円を突破
211無念Nameとしあき23/04/19(水)14:58:07No.1088393605そうだねx5
庵野監督すごい!樋口は進撃やってるしまあ別に…
みたいなネットの評価鵜呑みにして庵野に好きにやらせたら
独りよがりなものができて他社のシンシリーズが大ヒットしてる中で
「仮面ライダーにしては」「東映実写にしては」という前振り付きでそれなりの
成績しか残せなかった
みたいな構図だったのかな
212無念Nameとしあき23/04/19(水)14:58:18No.1088393635そうだねx5
>しょうもねえ売りスレ
>売上で作品を戦わせる無責任な幼児の集まり
バンダイの決算期には売上で戦隊やウルトラをコケにしてるくせにー
213無念Nameとしあき23/04/19(水)14:58:57No.1088393760そうだねx2
今こそライダーロボの歴史改変ビームの出番だな
214無念Nameとしあき23/04/19(水)15:01:14No.1088394209そうだねx4
>庵野監督すごい!樋口は進撃やってるしまあ別に…
>みたいなネットの評価鵜呑みにして庵野に好きにやらせたら
>独りよがりなものができて他社のシンシリーズが大ヒットしてる中で
>「仮面ライダーにしては」「東映実写にしては」という前振り付きでそれなりの
>成績しか残せなかった
>みたいな構図だったのかな
最初からハニーとか都合の悪いこと無視してるから
そもそも前提からしておかしいんだぞ
テレビシリーズだってまともにやりきれたためし無いんだし
215無念Nameとしあき23/04/19(水)15:01:25No.1088394237+
あんな血糊カットしてPG12回避していれば何割か変わってたと思う
216無念Nameとしあき23/04/19(水)15:01:55No.1088394317そうだねx8
>『映画ドラえもん』は40億円を突破
すごいな…
217無念Nameとしあき23/04/19(水)15:02:29No.1088394448そうだねx6
鬼滅の刃 無限列車編もPG12だったけど
218無念Nameとしあき23/04/19(水)15:03:26No.1088394620そうだねx2
>最初からハニーとか都合の悪いこと無視してるから
>そもそも前提からしておかしいんだぞ
前提からしておかしいネットの評価を鵜呑みにしてはいけないという至極当然のことなのだ
219無念Nameとしあき23/04/19(水)15:03:49No.1088394702そうだねx11
    1681884229342.jpg-(23765 B)
23765 B
>鬼滅の刃 無限列車編もPG12だったけど
220無念Nameとしあき23/04/19(水)15:04:59No.1088394954+
トシゾーさんもネットの評価だと荒らし扱いされてたからな
今ではとし達から尊敬されてるとしても
221無念Nameとしあき23/04/19(水)15:05:15No.1088395020そうだねx2
>>『映画ドラえもん』は40億円を突破
>すごいな…
すごいけどドラえもんだしな
シンライダーも同じような扱いになるはずだったんだが…
222無念Nameとしあき23/04/19(水)15:06:12No.1088395225そうだねx2
庵野もそうだけどスラムダンクの前評判もネットではすこぶる悪かったし
てっきりネガは少数の声がデカくなりがちだからあてにならないのかと思ってたけど
ネットがあてにならないのにネガポジはあんまり関係ないんだなって
223無念Nameとしあき23/04/19(水)15:06:34No.1088395311+
>あんな血糊カットしてPG12回避していれば何割か変わってたと思う
PG12は子供だけでも入れるからね
224無念Nameとしあき23/04/19(水)15:06:41No.1088395336+
>あんな血糊カットしてPG12回避していれば何割か変わってたと思う
割も変わらんだろ
変わったとしても分や厘
225無念Nameとしあき23/04/19(水)15:06:55No.1088395381+
>すごいけどドラえもんだしな
>シンライダーも同じような扱いになるはずだったんだが…
元々どっちも子供向け番組の大手タイトルだもんねえ
226無念Nameとしあき23/04/19(水)15:07:11No.1088395433そうだねx4
>トシゾーさんもネットの評価だと荒らし扱いされてたからな
>今ではとし達から尊敬されてるとしても
あ、はい。
227無念Nameとしあき23/04/19(水)15:08:04No.1088395641そうだねx7
ドラえもんにしてもコナンにしてももうヒットして当たり前と思われてるなかで
ちゃんとヒットさせるだけのもの作ってお出ししてるの普通に凄いよ
228無念Nameとしあき23/04/19(水)15:08:38No.1088395744そうだねx2
主演のビジュアルがね…
奥様方は観に行かないと思う
なんで起用したのかね…
229無念Nameとしあき23/04/19(水)15:09:39No.1088395971+
プリキュア映画ってどれくらい人来るんだろう
230無念Nameとしあき23/04/19(水)15:09:45No.1088395991そうだねx1
>ネットがあてにならないのにネガポジはあんまり関係ないんだなって
声が大きい方が目立つだけだからな
ここでの評価だってネットの極一部のさらに一部でしかない
231無念Nameとしあき23/04/19(水)15:09:53No.1088396015そうだねx5
子供はわざわざ大昔のライダー見るより
普通にコナンやドラえもん観に行くと思うけど…
232無念Nameとしあき23/04/19(水)15:10:08No.1088396068+
思い入れありすぎてストーリーも演出もオマージュに寄りすぎるのは良くないなと思った
ここら辺調整出来る人がいないと自分が好きだからみんなも好きになるはずって独りよがりなものになる
233無念Nameとしあき23/04/19(水)15:10:49No.1088396208そうだねx1
実際に面白ければ前評判とか関係無くなるしな
234無念Nameとしあき23/04/19(水)15:10:59No.1088396245+
興収20億突破記念 2次裏mayシン仮面ライダー直筆サイン色紙
プルプルオーグ
ジャンピング土下座オーグ
(トシゾー)
サメ映画大好きオーグ
島田
悟飯叩きオーグ
235無念Nameとしあき23/04/19(水)15:11:31No.1088396348そうだねx2
>主演のビジュアルがね…
>奥様方は観に行かないと思う
>なんで起用したのかね…
その分浜辺目当てに行くおっさんも居たから
236無念Nameとしあき23/04/19(水)15:11:33No.1088396355そうだねx1
>最初からハニーとか都合の悪いこと無視してるから
>そもそも前提からしておかしいんだぞ
>テレビシリーズだってまともにやりきれたためし無いんだし
そりゃキューティーハニーとかあったけどシン・ゴジラの大ヒットが直近であったばかりだし…
昔と今で前者だけ評価するのも不公平だから
シリーズ物が駄目でも単発映画なら撮れるようになったんだってのが大方の評価だったでしょう?

周囲のスタッフのおかげみたいだったみたいだけど
237無念Nameとしあき23/04/19(水)15:11:42No.1088396383+
>主演のビジュアルがね…
>奥様方は観に行かないと思う
>なんで起用したのかね…
知り合いの女性は竹ノ内と斉藤工のスーツが見れるというだけで
観に行ったから必ずしもキャストは外してはいない
内容はつまんないし幼稚だけどロケ地だけはよかったって言ってた
238無念Nameとしあき23/04/19(水)15:12:10No.1088396470そうだねx2
好意的なファンの感想でも俺は好きだけど万人受けはしないだろ…ってのが大半だから展開の仕方を相応にしておけばよかった
239無念Nameとしあき23/04/19(水)15:12:12No.1088396479そうだねx4
>興収20億突破記念 2次裏mayシン仮面ライダー直筆サイン色紙
>プルプルオーグ
>ジャンピング土下座オーグ
>(トシゾー)
>サメ映画大好きオーグ
>島田
>悟飯叩きオーグ
プルプルオーグは他人に責任を押し付けるのが好きだなあ
お前みたいなのしか擁護してなかったからこうなったんだぞ
240無念Nameとしあき23/04/19(水)15:12:15No.1088396486そうだねx7
ライダー映画にしては売れたって言い方な時点で本心は別にあると物語ってる
241無念Nameとしあき23/04/19(水)15:12:26No.1088396524そうだねx10
>No.1088396245
つまんねえよ能無し
世間から孤立した爺
242無念Nameとしあき23/04/19(水)15:12:31No.1088396540+
稼げる映画はリピーターが多いんすよ
だから面白いと思った人がリピートしまくってあげて
243無念Nameとしあき23/04/19(水)15:13:05No.1088396635+
仮面ライダーもまずTVでリブートかけて鬼滅並のヒットさせてからなら
映画ももっと客入ったんじゃない?
鬼滅を引き合いに出すならさ
244無念Nameとしあき23/04/19(水)15:13:16No.1088396664+
まあこれまでのシンシリーズの売上成功から見て
元シリーズの低予算TV映画の最高興収に辛勝程度の結果とかそうそう予想できんわ
245無念Nameとしあき23/04/19(水)15:13:23No.1088396695そうだねx4
ゴジラでもウルトラでも届かなかった100億って数字を軽く見過ぎなんだよ東映は
246無念Nameとしあき23/04/19(水)15:13:23No.1088396698+
>思い入れありすぎてストーリーも演出もオマージュに寄りすぎるのは良くないなと思った
>ここら辺調整出来る人がいないと自分が好きだからみんなも好きになるはずって独りよがりなものになる
監督の思い出や経験って大半の人は知らない思い出と経験だからなぁ…
247無念Nameとしあき23/04/19(水)15:13:35No.1088396729そうだねx1
>稼げる映画はリピーターが多いんすよ
>だから面白いと思った人がリピートしまくってあげて
擁護派の急先鋒として暴れてたプルプルオーグですらリピート拒否ってたから無理だろ
逆にサメ映画あきがリピートしてたけど…
248無念Nameとしあき23/04/19(水)15:14:04No.1088396812+
>ドラえもんにしてもコナンにしてももうヒットして当たり前と思われてるなかで
>ちゃんとヒットさせるだけのもの作ってお出ししてるの普通に凄いよ
なんならシンもヒットして当たり前枠なのかと思ってたわ
249無念Nameとしあき23/04/19(水)15:14:22No.1088396875+
サメ映画好きがリピートするってそれクソ映画ってことなんじゃ?
250無念Nameとしあき23/04/19(水)15:14:46No.1088396962+
    1681884886605.jpg-(115682 B)
115682 B
>内容はつまんないし幼稚だけどロケ地だけはよかったって言ってた
山の中
廃墟から鉄道の操車場
洗脳済みの商店街
店の中から屋上
造船ドック
ガレージセット
真っ暗なトンネル
ガレージセット
精神世界
浜辺
251無念Nameとしあき23/04/19(水)15:14:50No.1088396972そうだねx2
>>ドラえもんにしてもコナンにしてももうヒットして当たり前と思われてるなかで
>>ちゃんとヒットさせるだけのもの作ってお出ししてるの普通に凄いよ
>なんならシンもヒットして当たり前枠なのかと思ってたわ
なんというかシンシリーズはちゃんとエンタメに調整する人がいてくれたんだなって
252無念Nameとしあき23/04/19(水)15:14:59No.1088397006+
>>ドラえもんにしてもコナンにしてももうヒットして当たり前と思われてるなかで
>>ちゃんとヒットさせるだけのもの作ってお出ししてるの普通に凄いよ
>なんならシンもヒットして当たり前枠なのかと思ってたわ
現役じゃないって結構なハンデになるよ
253無念Nameとしあき23/04/19(水)15:15:01No.1088397016そうだねx1
>サメ映画好きがリピートするってそれクソ映画ってことなんじゃ?
サメ怪人が出てればクソ映画論争なんか存在しなかったんや
254無念Nameとしあき23/04/19(水)15:15:06No.1088397030そうだねx7
最初はシンシリーズ比較対象にしてたのにいつの間にかライダー映画が比較対象になっていてラインがどんどん下がっとる
255無念Nameとしあき23/04/19(水)15:15:24No.1088397097+
>興収20億突破記念 2次裏mayシン仮面ライダー直筆サイン色紙
>プルプルオーグ
>ジャンピング土下座オーグ
>(トシゾー)
>サメ映画大好きオーグ
>島田
>悟飯叩きオーグ
そのトメゾーとかいうの架空の荒らしらしいから入れなくていいぞ
256無念Nameとしあき23/04/19(水)15:15:31No.1088397117+
アンチ粘着と戦う前にリピートすべきだろとは思うが
実際観に行ったやつですら1回でいいかと思わせる程度の映画だったことが本質的な敗因と言える
257無念Nameとしあき23/04/19(水)15:15:36No.1088397137そうだねx2
>現役じゃないって結構なハンデになるよ
ゴジラやウルトラマンもそうだな
258無念Nameとしあき23/04/19(水)15:16:01No.1088397219そうだねx4
悟飯叩きオーグ…?
259無念Nameとしあき23/04/19(水)15:16:12No.1088397251そうだねx3
>>現役じゃないって結構なハンデになるよ
>ゴジラやウルトラマンもそうだな
スラムダンクは?
260無念Nameとしあき23/04/19(水)15:16:29No.1088397287そうだねx2
>悟飯叩きオーグ…?
まさかシンカメが売れなかった原因に悟飯のせいが追加されてしまうのか
261無念Nameとしあき23/04/19(水)15:16:51No.1088397361そうだねx2
>>ゴジラやウルトラマンもそうだな
>スラムダンクは?
アニメも含めてよかったんだ…
良いぞいれて
262無念Nameとしあき23/04/19(水)15:17:14No.1088397443そうだねx3
ちゃんと公開できて偉い
263無念Nameとしあき23/04/19(水)15:17:31No.1088397495+
2回見に行ったけど3回目はなしかな
飽きたわけじゃないからDISC版は買うと思う
264無念Nameとしあき23/04/19(水)15:17:32No.1088397499そうだねx11
シン仮面ライダーの敗因は現役じゃないハンデじゃなくて
純粋に作品の魅力と内容じゃね?
265無念Nameとしあき23/04/19(水)15:18:11No.1088397629そうだねx8
テレレレーと合わせて発表時の期待は高かったのに
蓋開けるとどちらも何ともいえない物になったな
266無念Nameとしあき23/04/19(水)15:18:21No.1088397653+
>現役じゃないって結構なハンデになるよ
シンシリーズは宮崎駿や新海誠なんかと同じで監督の名前で客を呼ぶタイプでしょ?
監督の名前が前に出ないドラえもんやワンピースとは違うじゃん
267無念Nameとしあき23/04/19(水)15:18:23No.1088397660そうだねx1
>シン仮面ライダーの敗因は現役じゃないハンデじゃなくて
>純粋に作品の魅力と内容じゃね?
あとトシゾーさんに比べて監督の才能ね
東映はいつオファーしてくるんだろう?
268無念Nameとしあき23/04/19(水)15:18:36No.1088397695そうだねx1
>>>現役じゃないって結構なハンデになるよ
>>ゴジラやウルトラマンもそうだな
>スラムダンクは?
むしろ現役じゃない方が良いってことじゃね?
269無念Nameとしあき23/04/19(水)15:18:36No.1088397697そうだねx1
>最初はシンシリーズ比較対象にしてたのにいつの間にかライダー映画が比較対象になっていてラインがどんどん下がっとる
シンシリーズで比べたってライダーは小物だろう
270無念Nameとしあき23/04/19(水)15:19:52No.1088397922そうだねx4
>シン仮面ライダーの敗因は現役じゃないハンデじゃなくて
>純粋に作品の魅力と内容じゃね?
その通りなんだけど
庵野単独監督作だからそれを認められない人がいる
271無念Nameとしあき23/04/19(水)15:20:10No.1088397985+
>>サメ映画好きがリピートするってそれクソ映画ってことなんじゃ?
>サメ怪人が出てればクソ映画論争なんか存在しなかったんや
深いな
272無念Nameとしあき23/04/19(水)15:21:25No.1088398210そうだねx2
庵野は責任から逃げられんでしょ
だって今度こそ他人に責任転嫁できない単独監督で単独脚本なんだから
273無念Nameとしあき23/04/19(水)15:21:47No.1088398284そうだねx4
>シンシリーズで比べたってライダーは小物だろう
公開前にそれが言えてりゃな
>公開前はピークは19億でウルトラマンの最高興収の倍だし
>玩具売上も桁違いだからウルトラマンにダブルスコアつけられて負けるとか予想してるやつ見たことない
274無念Nameとしあき23/04/19(水)15:21:59No.1088398316そうだねx6
純粋につまんない者しか作れなかったってのが
庵野秀明監督脚本ってことだからな
275無念Nameとしあき23/04/19(水)15:22:25No.1088398387そうだねx2
少なくとも実写映画はもう作らせてもらえないな
276無念Nameとしあき23/04/19(水)15:22:44No.1088398455そうだねx3
今度は庵野くん係の樋口君いなかったもんね
277無念Nameとしあき23/04/19(水)15:22:45No.1088398459+
>庵野は責任から逃げられんでしょ
>だって今度こそ他人に責任転嫁できない単独監督で単独脚本なんだから
逃げてないぞ
むしろマスカーワールドまでやりきって火ダルマ覚悟してるように見える
278無念Nameとしあき23/04/19(水)15:23:31No.1088398613そうだねx2
>少なくとも実写映画はもう作らせてもらえないな
観る側としても作ってほしくない
279無念Nameとしあき23/04/19(水)15:23:37No.1088398636そうだねx5
初報からして主演に歌うたわせて旧OPなぞってどうよ?ってやつだから
あれ見てこうなるの当たり前だよなあとしか思えない
あれで喜ぶ人間なんて限られてるよ
280無念Nameとしあき23/04/19(水)15:23:38No.1088398640そうだねx5
シンに限らず最近のライダーは客を楽しませる気があるのか怪しい作品や売り方が多いように感じる…
281無念Nameとしあき23/04/19(水)15:23:57No.1088398694そうだねx1
>逃げてないぞ
>むしろマスカーワールドまでやりきって火ダルマ覚悟してるように見える
あんなの挨拶で言っちゃうあたりどう見ても続編のオファーはナシでしょ
シン仮面ライダー自体が庵野の持ち込み企画だというから東映側から拒否ると思うわ
282無念Nameとしあき23/04/19(水)15:24:16No.1088398764そうだねx1
>>少なくとも実写映画はもう作らせてもらえないな
>観る側としても作ってほしくない
シン仮面ライダー見たの?
コウモリオーグの最後どうだった?
283無念Nameとしあき23/04/19(水)15:24:37No.1088398830そうだねx3
トシゾーさんと言ってシンカメを叩くレスとトシゾーは架空の荒らしと言ってシンカメを叩くレス
相反する存在なのにどちらもシンカメを叩くよくわからないスレだな
284無念Nameとしあき23/04/19(水)15:25:15No.1088398941そうだねx2
>トシゾーさんと言ってシンカメを叩くレスとトシゾーは架空の荒らしと言ってシンカメを叩くレス
>相反する存在なのにどちらもシンカメを叩くよくわからないスレだな(プルプル…)
285無念Nameとしあき23/04/19(水)15:25:21No.1088398963+
>シン仮面ライダー自体が庵野の持ち込み企画だというから東映側から拒否ると思うわ
東映はもう庵野じゃなくてトシゾー監督の才能にゾッコンだと聞くね
オファーも時間の問題かな
286無念Nameとしあき23/04/19(水)15:25:23No.1088398970そうだねx3
庵野も庵野ファンも自分たちが老人であるという意識がすっぽり抜けちゃってるね
掲示板でイキり散らす文化なんて25年も昔だよ
この場で採取する意見なんてズレも大ズレ 爺の戯言
更に言えば10年後はそれらの半分が肉体的にも死滅してるっていう
287無念Nameとしあき23/04/19(水)15:25:32No.1088398985+
>トシゾーさんと言ってシンカメを叩くレスとトシゾーは架空の荒らしと言ってシンカメを叩くレス
>相反する存在なのにどちらもシンカメを叩くよくわからないスレだな
トシゾーさんが対消滅しそうで草
288無念Nameとしあき23/04/19(水)15:25:35No.1088398994+
全容がわからない不気味な組織が中二みたいな考えで
個々が勝手にやってるってものにしたし
289無念Nameとしあき23/04/19(水)15:26:09No.1088399110そうだねx2
ショッカーてある意味としあきを描いてるのかな?
290無念Nameとしあき23/04/19(水)15:26:16No.1088399134+
>コウモリオーグの最後どうだった?
ドーン言うてグワーっなって凄かったで
291無念Nameとしあき23/04/19(水)15:26:33No.1088399195そうだねx4
でも正直ここまで伸びないとは思わなかったよ
他のシンシリーズと違って相当リピーター少ないんだろうな
292無念Nameとしあき23/04/19(水)15:26:38No.1088399210そうだねx2
>(プルプル…)
これってなんなの?
293無念Nameとしあき23/04/19(水)15:27:08No.1088399300そうだねx1
オールライダーはそれまでの単なるライダー集合映画じゃなくて
ディケイドがどうやって歴代ライダーをみんな殺していくかという
新しい要素で引っ張ってた
294無念Nameとしあき23/04/19(水)15:27:15No.1088399319そうだねx1
>(プルプル…)
プルプルオーグというのもなんのことだか知らないから言われてもさっぱりわからない
独りよがりの話で完結する癖を止めて欲しい
295無念Nameとしあき23/04/19(水)15:27:30No.1088399358そうだねx1
>でも正直ここまで伸びないとは思わなかったよ
>他のシンシリーズと違って相当リピーター少ないんだろうな
ショッカー上映会申し込み足切り10回なんですが…
296無念Nameとしあき23/04/19(水)15:27:33No.1088399374そうだねx2
>でも正直ここまで伸びないとは思わなかったよ
>他のシンシリーズと違って相当リピーター少ないんだろうな
これから更に減るぞ
独居老人が貧乏になっていくからね
庵野は独居老人向け作品しか作れないことが明らかになったし
297無念Nameとしあき23/04/19(水)15:27:51No.1088399435そうだねx2
>他のシンシリーズと違って相当リピーター少ないんだろうな
好意的な感想を書き込むとしあきですら一回でいいかな…と言うくらいだし
298無念Nameとしあき23/04/19(水)15:27:53No.1088399441そうだねx2
>オールライダーはそれまでの単なるライダー集合映画じゃなくて
>ディケイドがどうやって歴代ライダーをみんな殺していくかという
>新しい要素で引っ張ってた
新しい要素かなあ…
299無念Nameとしあき23/04/19(水)15:27:58No.1088399449そうだねx1
コウモリ サソリ ハチ 最終決戦をもう一度見る気にはとても
300無念Nameとしあき23/04/19(水)15:27:59No.1088399451そうだねx5
シンエヴァでマリに懐メロ歌わせて面白いでしょ?って言う人だし
またそれかあ庵野くんって感じだよね
イヤーンな感じだよね
301無念Nameとしあき23/04/19(水)15:28:12No.1088399493そうだねx2
    1681885692946.png-(588088 B)
588088 B
>>(プルプル…)
>プルプルオーグというのもなんのことだか知らないから言われてもさっぱりわからない
>独りよがりの話で完結する癖を止めて欲しい
シンカメスレ恒例の擁護兼荒らし
302無念Nameとしあき23/04/19(水)15:28:27No.1088399536+
もう一回見て確認したい何かがない感じなんだわ
303無念Nameとしあき23/04/19(水)15:28:28No.1088399537そうだねx3
プルプルオーグ刺さりまくってて笑う
304無念Nameとしあき23/04/19(水)15:28:35No.1088399556そうだねx1
>というか戦闘員自体が以降は出てこないというね
えっ?
305無念Nameとしあき23/04/19(水)15:29:11No.1088399659そうだねx6
確かに映画館が老人ホームみたいで悲しくなった
306無念Nameとしあき23/04/19(水)15:29:15No.1088399669+
次何作るだろうなぁ…から
次なんか作らせて貰えるんかな…に変わってしまった
まー言うてシンユニバースみたいなのはやめて欲しいけど
307無念Nameとしあき23/04/19(水)15:29:39No.1088399742そうだねx2
    1681885779811.jpg-(23197 B)
23197 B
>これってなんなの?
(プルプル)
308無念Nameとしあき23/04/19(水)15:29:47No.1088399764+
蜘蛛の戦闘員ってそもそもどうやって集めたんだろう
309無念Nameとしあき23/04/19(水)15:29:47No.1088399765+
>>シンシリーズで比べたってライダーは小物だろう
>公開前にそれが言えてりゃな
>>公開前はピークは19億でウルトラマンの最高興収の倍だし
>>玩具売上も桁違いだからウルトラマンにダブルスコアつけられて負けるとか予想してるやつ見たことない
そのレス自体が今言い出したことでしかないし
ライダーのシリーズ中での知名度の低さは初めから指摘されてたわ
310無念Nameとしあき23/04/19(水)15:30:22No.1088399867+
>>興収20億突破記念 2次裏mayシン仮面ライダー直筆サイン色紙
>>ジャンピング土下座オーグ
>>(トシゾー)

>そのトメゾーとかいうの架空の荒らしらしいから入れなくていいぞ

興収20億突破記念 2次裏mayシン仮面ライダー直筆サイン色紙
プルプルオーグ
ジャンピング土下座オーグ
サメ映画大好きオーグ
島田
悟飯叩きオーグ

トシゾーさん江
311無念Nameとしあき23/04/19(水)15:30:34No.1088399894+
>仮面ライダーもまずTVでリブートかけて鬼滅並のヒットさせてからなら
>映画ももっと客入ったんじゃない?
>鬼滅を引き合いに出すならさ
じゃあワンピースとか?
312無念Nameとしあき23/04/19(水)15:31:08No.1088400004そうだねx2
>>鬼滅を引き合いに出すならさ
>じゃあワンピースとか?
どっちにしても勝ててないじゃん!
313無念Nameとしあき23/04/19(水)15:31:49No.1088400141そうだねx2
独居老人がフィギュアやライダーベルトやライダーカードやライダータグで熱くなるんだとよ
製作委員会の前でどういうプレゼンしたんだ?庵野は
314無念Nameとしあき23/04/19(水)15:32:07No.1088400211そうだねx3
シン・仮面ライダーは初代のオマージュで見辛いってよく聞くけど初代の仮面ライダーを見てみたけど
初代の方が見易いぞ
315無念Nameとしあき23/04/19(水)15:32:14No.1088400243そうだねx2
批判するのは分かるんだけど批判の多いネットでまで嘘を重ねて批判するってどう言う心境なんだろ
316無念Nameとしあき23/04/19(水)15:32:14No.1088400246そうだねx4
またショッカーの語呂合わせとかその芸風か…って感じはあった
317無念Nameとしあき23/04/19(水)15:32:27No.1088400283そうだねx2
>シンエヴァでマリに懐メロ歌わせて面白いでしょ?って言う人だし
>またそれかあ庵野くんって感じだよね
>イヤーンな感じだよね
庵野本人的にはちょっと古いお笑い要素のつもりなのかな
本気で古すぎてついてけない人の方が多いと思うんだけど
318無念Nameとしあき23/04/19(水)15:33:10No.1088400402そうだねx1
>またショッカーの語呂合わせとかその芸風か…って感じはあった
THE FIRSTの時もやってたな
319無念Nameとしあき23/04/19(水)15:33:22No.1088400454そうだねx2
>ライダーのシリーズ中での知名度の低さは初めから指摘されてたわ
さすがにゴジラには負けるだろうとは見越されてたけど
ウルトラマンに負けるっていうやつはかなり見る目あったやつだと思うぞ
320無念Nameとしあき23/04/19(水)15:33:28No.1088400470そうだねx1
>またショッカーの語呂合わせとかその芸風か…って感じはあった
信者がガンダムSEEDのせい(GUNDAMがOSの頭文字)とか言い出してて笑った
それも20年前のアニメだぞっていう
321無念Nameとしあき23/04/19(水)15:33:51No.1088400557そうだねx3
>シン・仮面ライダーは初代のオマージュで見辛いってよく聞くけど初代の仮面ライダーを見てみたけど
>初代の方が見易いぞ
Twitterでも初代初見したけどこっちが上じゃない?て意見多数
322無念Nameとしあき23/04/19(水)15:34:09No.1088400609+
>シンエヴァでマリに懐メロ歌わせて面白いでしょ?って言う人だし
>またそれかあ庵野くんって感じだよね
>イヤーンな感じだよね
すずめのとじまりで新海誠も神木隆之介のキャラに同じことさせてはいるけど加点にならない要素なだけで根本的な問題は別のようだ
323無念Nameとしあき23/04/19(水)15:34:26No.1088400659そうだねx4
またライダーのせいにしてるわ
324無念Nameとしあき23/04/19(水)15:34:42No.1088400717そうだねx3
    1681886082582.jpg-(59601 B)
59601 B
第1弾100万(10種カード)
第2弾 50万(色紙)
第3弾 50万(色紙)
第4弾 50万(IDタグ)
第5弾 50万(2枚カード)
第6弾 50万(5枚カード)
第7弾100万(コラボカード)

現在
観客動員数:127万7138人←
325無念Nameとしあき23/04/19(水)15:34:43No.1088400718そうだねx5
>>ライダーのシリーズ中での知名度の低さは初めから指摘されてたわ
>さすがにゴジラには負けるだろうとは見越されてたけど
>ウルトラマンに負けるっていうやつはかなり見る目あったやつだと思うぞ
正直言って個人的にはウルトラマンに勝てなくてもディケイドに追い付くまで1ヶ月かかるとは思ってなかった
326無念Nameとしあき23/04/19(水)15:35:17No.1088400813そうだねx2
>またショッカーの語呂合わせとかその芸風か…って感じはあった
ライダーだとXライダーのGOD機関とかですでにやってるし
327無念Nameとしあき23/04/19(水)15:35:29No.1088400857+
シンウルは米津玄師がかなり仕事したと思う
328無念Nameとしあき23/04/19(水)15:35:40No.1088400884そうだねx5
>1681886082582.jpg
視聴者のつける評価サイトの点数でホントにギーツに負けてるんだよなシンカメ…
329無念Nameとしあき23/04/19(水)15:35:45No.1088400900そうだねx1
オルグとはオーガナイザーの略で主に左派系団体・政党が組織拡大・拡充のために
上部機関から現地派遣されて大衆に対する宣伝・勧誘活動で構成員にしようとする行為またその勧誘者を指す
この言葉そのものはいわゆる既成左翼・新左翼の内部の肯定的利用または外部による批判利用
カルト的宗教団体勧誘批判の意味で主に使われている
330無念Nameとしあき23/04/19(水)15:36:02No.1088400959+
>またライダーのせいにしてるわ
どう見ても最近のライダー不人気コンテンツやん
331無念Nameとしあき23/04/19(水)15:36:20No.1088401001+
今のやつは好きだけど昔のはいいや...ってわりと普通の感覚だよね
332無念Nameとしあき23/04/19(水)15:36:37No.1088401056+
最近のウルトラマンは人気コンテンツなんです?
333無念Nameとしあき23/04/19(水)15:36:44No.1088401085そうだねx2
>>またショッカーの語呂合わせとかその芸風か…って感じはあった
>ライダーだとXライダーのGOD機関とかですでにやってるし
秘密機関 Government Of Darkness だっけ正式名称は闇の政府機関って感じか
334無念Nameとしあき23/04/19(水)15:36:51No.1088401100そうだねx7
今更見てきたんだけどこれ主人公がコミュ症どころかロボトミー手術したみたいになってない?
一般人助けるシーンも無いし大量に殺されるとこ見てもまるで反応ないし
最初から最後まで女のことしか頭になくてどの辺がヒーローなの?って感じだった
原作あんまり知らないけど元々ショッカーに拉致られてその脅威を実感した主人公が自分の意思で戦う道を選ぶって内容だったと思うんだけど
なんでこんなことになったの?
335無念Nameとしあき23/04/19(水)15:37:19No.1088401183+
>>>またショッカーの語呂合わせとかその芸風か…って感じはあった
>>ライダーだとXライダーのGOD機関とかですでにやってるし
>秘密機関 Government Of Darkness だっけ正式名称は闇の政府機関って感じか
シン仮面ライダーのショッカーよりわかりやすくていいなそれ
336無念Nameとしあき23/04/19(水)15:37:34No.1088401228そうだねx9
>シンウルは米津玄師がかなり仕事したと思う
同じ米津で歌が良くても爆死するアニメあるからあんま関係ないと思う
337無念Nameとしあき23/04/19(水)15:39:02No.1088401501そうだねx2
>今更見てきたんだけどこれ主人公がコミュ症どころかロボトミー手術したみたいになってない?
>一般人助けるシーンも無いし大量に殺されるとこ見てもまるで反応ないし
>最初から最後まで女のことしか頭になくてどの辺がヒーローなの?って感じだった
>原作あんまり知らないけど元々ショッカーに拉致られてその脅威を実感した主人公が自分の意思で戦う道を選ぶって内容だったと思うんだけど
>なんでこんなことになったの?
庵野は実はライダーオタでもなんでもないんですよ
売名目的でライダーの着ぐるみ着てただけ
338無念Nameとしあき23/04/19(水)15:39:43No.1088401640そうだねx3
>>シンウルは米津玄師がかなり仕事したと思う
>同じ米津で歌が良くても爆死するアニメあるからあんま関係ないと思う
褒めるとこ無さすぎてせめて主題歌は良かったくらい追加したくなる気分はわからなくもない
ただ米津が仕事してもダメだっただろという点には同意する
339無念Nameとしあき23/04/19(水)15:40:19No.1088401743そうだねx2
>>シンウルは米津玄師がかなり仕事したと思う
>同じ米津で歌が良くても爆死するアニメあるからあんま関係ないと思う
そのアニメの存在をまず知らないし歌も知らないからCMの差はあるんじゃない?その歌ランキングに上がるくらい有名だった?
340無念Nameとしあき23/04/19(水)15:40:21No.1088401751そうだねx2
>No.1088401100
そのへんが共感呼ばないから皆歯に物が挟まったような褒め方しかしない
342無念Nameとしあき23/04/19(水)15:40:37No.1088401793そうだねx5
>今更見てきたんだけどこれ主人公がコミュ症どころかロボトミー手術したみたいになってない?
なんせ改造された経緯すらアヤフヤで
緑川博士が言ったのを鵜呑みにしてるからな
しかもその内容が「キミなんか力欲してたっぽいし…」というね
343無念Nameとしあき23/04/19(水)15:40:39No.1088401797そうだねx1
初代ウルトラマンって今やってるシリーズでも定期的に美味しいポジションで出たり
新しいファンにも今日は名前だけでも覚えていってくださいね?って地道な積み重ねがあるんだわ
そこが仮面ライダー1号2号とは違う
344無念Nameとしあき23/04/19(水)15:40:44No.1088401812そうだねx5
>シンウルは米津玄師がかなり仕事したと思う
シンウルトラマンは米津のおかげって言い訳は見ていて気持ちいい
ライダーも米津が歌えば50億円行くと思ってるのか?
345無念Nameとしあき23/04/19(水)15:40:46No.1088401821そうだねx1
>そのアニメの存在をまず知らないし歌も知らないからCMの差はあるんじゃない?その歌ランキングに上がるくらい有名だった?
「チェーンソーマン アニメ」で調べてみるといいよ
346無念Nameとしあき23/04/19(水)15:41:41No.1088402004そうだねx2
ライダーごっこ遊びの箱庭なんだから
大人とか社会とか一般人とか要らないの!!
347無念Nameとしあき23/04/19(水)15:41:42No.1088402006+
>最近のウルトラマンは人気コンテンツなんです?
子供たちには人気なんじゃない?なんか最近の円谷の収益前年と比べて2倍だったみたいだし
348無念Nameとしあき23/04/19(水)15:41:51No.1088402041そうだねx3
フラットがどうのこうの
349無念Nameとしあき23/04/19(水)15:41:54No.1088402043そうだねx4
>そのアニメの存在をまず知らないし歌も知らないからCMの差はあるんじゃない?その歌ランキングに上がるくらい有名だった?
もう半年くらい経ってるけどずっと週間ランキングトップ10入ってるぞ
350無念Nameとしあき23/04/19(水)15:42:31No.1088402181そうだねx1
>初代ウルトラマンって今やってるシリーズでも定期的に美味しいポジションで出たり
>新しいファンにも今日は名前だけでも覚えていってくださいね?って地道な積み重ねがあるんだわ
>そこが仮面ライダー1号2号とは違う
1号に関しちゃちょくちょく客演はしてたでしょお爺ちゃん
351無念Nameとしあき23/04/19(水)15:42:40No.1088402216そうだねx3
シンウルトラマンの人間ドラマ部分はあまり好きではなかったがそれでも主役がイケメンなのとある程度キャラが多かったのでまだ間が持ってた気がする
仮面ライダーは見た目が良くなくて人数が少なすぎて視聴感が狭苦しい
352無念Nameとしあき23/04/19(水)15:43:06No.1088402322そうだねx3
>ライダーごっこ遊びの箱庭なんだから
>大人とか社会とか一般人とか要らないの!!
同人作品なら箱選んでね
早稲田松竹とか
353無念Nameとしあき23/04/19(水)15:43:27No.1088402384そうだねx6
>そのアニメの存在をまず知らないし歌も知らないからCMの差はあるんじゃない?その歌ランキングに上がるくらい有名だった?
有名だったもなにも未だにカウントダウンTVのランキングで先週も10位入りしてるよ
354無念Nameとしあき23/04/19(水)15:43:28No.1088402391+
>ライダーごっこ遊びの箱庭なんだから
>大人とか社会とか一般人とか要らないの!!
まあ確かに初代のライダーは社会に潜む秘密結社と陰ながら戦うヒーローだけど…もうちょっと一般人がライダーをヒーローと認識してる描写が欲しかった
355無念Nameとしあき23/04/19(水)15:44:08No.1088402537+
初代ウルトラマンについては幼児向け絵本とかの表紙で優遇されてるのも大きい
356無念Nameとしあき23/04/19(水)15:44:27No.1088402607そうだねx6
    1681886667186.jpg-(111764 B)
111764 B
米津がいないせい~も入れたほうがいい?
357無念Nameとしあき23/04/19(水)15:44:59No.1088402715+
>子供たちには人気なんじゃない?なんか最近の円谷の収益前年と比べて2倍だったみたいだし
シンウルトラマン「俺俺」
358無念Nameとしあき23/04/19(水)15:45:04No.1088402739そうだねx3
宣伝効果として耳に残る歌って結構大事だと思うけどCMなんかのシンウルトラマンの米津の歌のサビの部分と
シン仮面ライダーの音楽だけのとでは後者はやっぱり弱い気はする
359無念Nameとしあき23/04/19(水)15:45:46No.1088402863そうだねx1
>>初代ウルトラマンって今やってるシリーズでも定期的に美味しいポジションで出たり
>>新しいファンにも今日は名前だけでも覚えていってくださいね?って地道な積み重ねがあるんだわ
>>そこが仮面ライダー1号2号とは違う
>1号に関しちゃちょくちょく客演はしてたでしょお爺ちゃん
テレビで出てないし今のヒーローにケチつける老害ポジションじゃないですか~
360無念Nameとしあき23/04/19(水)15:46:00No.1088402907+
ライダーとヒロイン ジャニーズと坂道にすりゃ良かったんじゃね
361無念Nameとしあき23/04/19(水)15:46:06No.1088402927そうだねx1
>ウルトラマンと比較すると怪獣と怪人ではそれぞれの知名度が段違いだからなあ
>子供番組の二大巨頭というポジションではあるけど原典であるそれぞれの初代を比較するとこんなもんじゃないのかって
ウルトラマンの怪獣はもう一つの主役と言ってもいい枠だからキャラ濃いのが多いけどライダーの怪人は本当に印象に残らないのばっかり
死神博士とかゾル大佐とか地獄大使とかが異常
362無念Nameとしあき23/04/19(水)15:46:40No.1088403036+
俺たちはアストラを殺す!
363無念Nameとしあき23/04/19(水)15:46:47No.1088403071そうだねx6
ゴジラの過去最高だった前年のハリウッド版の2.5倍
ウルトラマンの過去最高益の約5倍
からするとちょっとな
364無念Nameとしあき23/04/19(水)15:47:59No.1088403302そうだねx3
>ライダーとヒロイン ジャニーズと坂道にすりゃ良かったんじゃね
ハチオーグェ
365無念Nameとしあき23/04/19(水)15:48:51No.1088403464そうだねx2
テレビ版の頃から世間の人はショッカーとかデストロンとか知らなくて
知っているのは主人公の周囲の人たちとインターポールの人間と
米その他の国の政府の人間とアンチ同盟員と全国の小学生くらいだろう
366無念Nameとしあき23/04/19(水)15:49:40No.1088403620そうだねx10
>興収20億突破記念 2次裏mayシン仮面ライダー直筆サイン色紙
>プルプルオーグ
>ジャンピング土下座オーグ
>(トシゾー)
>サメ映画大好きオーグ
>島田
>悟飯叩きオーグ
前スレ荒らしてたのお前か
367無念Nameとしあき23/04/19(水)15:49:43No.1088403629+
>>ライダーごっこ遊びの箱庭なんだから
>>大人とか社会とか一般人とか要らないの!!
>まあ確かに初代のライダーは社会に潜む秘密結社と陰ながら戦うヒーローだけど…もうちょっと一般人がライダーをヒーローと認識してる描写が欲しかった
その辺やってもクウガの未確認4号超えられないからやめたんじゃね?
368無念Nameとしあき23/04/19(水)15:49:45No.1088403637そうだねx2
向こうはシンゴジと庵野ブランドがデカかった頃だし映画の出来が良かった
初代ウルトラマンかどうかって部分割りとどうでもいいというかそんなに関係ない
369無念Nameとしあき23/04/19(水)15:50:18No.1088403743そうだねx1
>テレビ版の頃から世間の人はショッカーとかデストロンとか知らなくて
>知っているのは主人公の周囲の人たちとインターポールの人間と
>米その他の国の政府の人間とアンチ同盟員と全国の小学生くらいだろう
自転車のってパトロールしてたもんな
今度の映画も彼らが観に来てくれてるんだろう
370無念Nameとしあき23/04/19(水)15:51:06No.1088403890そうだねx1
>死神博士とかゾル大佐とか地獄大使とかが異常
そういうのなんとか出せはまだ印象強かったのかな…
今作ではなんか人工知能みたいなのが出てきてたけど忘れるレベルで印象なかった
ロボット刑事は観察者みたいな立場だったしイチローはただの怪人だったしショッカーの実体ってなんなんだろう…
371無念Nameとしあき23/04/19(水)15:52:08No.1088404082そうだねx1
熱演してくれた役者さんには悪いけど
イカでビール!はクソ寒かったよ
372無念Nameとしあき23/04/19(水)15:53:19No.1088404309そうだねx7
>前スレ荒らしてたのお前か
プルプルオーグが必死に自分以外の誰かに責任転嫁しようとしてるんだ
(del入れてから)見守ってあげよう
373無念Nameとしあき23/04/19(水)15:53:59No.1088404444そうだねx1
    1681887239502.jpg-(58220 B)
58220 B
秘密結社「Sustainable Happiness Organization with Computational Knowledge Embedded Remodeling」
略してショッカー
374無念Nameとしあき23/04/19(水)15:54:09No.1088404485そうだねx6
>その辺やってもクウガの未確認4号超えられないからやめたんじゃね?
クウガは庵野が嫌いなもので埋め尽くされている
大人・社会人・人格の確立した主人公・大人の女・家庭の苦労
主人公に厳しい環境・ごっこ遊びに付き合ってくれないガチンコの敵…
375無念Nameとしあき23/04/19(水)15:54:18No.1088404514そうだねx2
一観客としてその映画観て気持ち良くなれるかどうかで考えると興収の順位って割と正直で正確な気はする
少なくともライダーは主人公ヒロイン死んじゃったじゃんっていう気分の悪さがあるし過去のシンシリーズにはそういうのが少ない
376無念Nameとしあき23/04/19(水)15:54:46No.1088404610そうだねx3
>>前スレ荒らしてたのお前か
>プルプルオーグが必死に自分以外の誰かに責任転嫁しようとしてるんだ
>(del入れてから)見守ってあげよう
プルプルオーグとか言ってんの君だけだから君もdel対象だと思うぞ
377無念Nameとしあき23/04/19(水)15:55:15No.1088404700そうだねx1
馬鹿にしやがって
バンダイ決算スレでお前ら吠え面かかせてやるからな
378無念Nameとしあき23/04/19(水)15:55:41No.1088404777+
    1681887341704.jpg-(132304 B)
132304 B
聖闘士星矢がまともって聞くけどどうだろうね
あと10日か
379無念Nameとしあき23/04/19(水)15:56:09No.1088404866そうだねx1
序盤しか出てないクモオーグだが女性客に刺さったとは聞いた
380無念Nameとしあき23/04/19(水)15:56:18No.1088404894+
アニメや庵野くん係という緩衝材のおかげで許されていたことが許されなくなった感
381無念Nameとしあき23/04/19(水)15:56:24No.1088404919そうだねx9
>略してショッカー
あほらしい
幸せ研究所にでもしとけよ
382無念Nameとしあき23/04/19(水)15:56:40No.1088404971そうだねx1
    1681887400682.jpg-(40976 B)
40976 B
>米その他の国の政府の人間とアンチ同盟員と全国の小学生くらいだろう
米国?西側も東側も信用できん!!
383無念Nameとしあき23/04/19(水)15:56:48No.1088404990そうだねx5
>>>前スレ荒らしてたのお前か
>>プルプルオーグが必死に自分以外の誰かに責任転嫁しようとしてるんだ
>>(del入れてから)見守ってあげよう
>プルプルオーグとか言ってんの君だけだから君もdel対象だと思うぞ
荒らしがdel分散お願いしてて笑った
384無念Nameとしあき23/04/19(水)15:56:54No.1088405013そうだねx2
>馬鹿にしやがって
>バンダイ決算スレでお前ら吠え面かかせてやるからな
そんなゲハっぽいスレ最初から覗かんわ一人でやってろ
385無念Nameとしあき23/04/19(水)15:57:08No.1088405054そうだねx4
>プルプルオーグとか言ってんの君だけだから君もdel対象だと思うぞ
自分からプルプルオーグだと名乗ってわざわざ半券画像まで貼って自己主張してたのに
認知してもらえなくて可哀想
386無念Nameとしあき23/04/19(水)15:58:11No.1088405270そうだねx2
>荒らしがdel分散お願いしてて笑った
病気だな…
自分の頭の中だけで生きてるやつ
387無念Nameとしあき23/04/19(水)15:58:26No.1088405328そうだねx6
>>>前スレ荒らしてたのお前か
>>プルプルオーグが必死に自分以外の誰かに責任転嫁しようとしてるんだ
>>(del入れてから)見守ってあげよう
>プルプルオーグとか言ってんの君だけだから君もdel対象だと思うぞ
最早荒らし隠さず自分で認めてるのは喜劇か?
388無念Nameとしあき23/04/19(水)15:58:38No.1088405371そうだねx1
玩具売上が全てだから興収は少なくていい
389無念Nameとしあき23/04/19(水)15:59:01No.1088405441そうだねx2
>米国?西側も東側も信用できん!!
大統領が変わるとソ連と組んで日本を滅ぼしにかかるからな
390無念Nameとしあき23/04/19(水)15:59:39No.1088405569そうだねx3
>>荒らしがdel分散お願いしてて笑った
>病気だな…
>自分の頭の中だけで生きてるやつ
文だけだと同意なのかそうじゃないのか全然分かんないんだが
最近こんな感じでふたばでも主語抜けで文章力の低下が嘆かれる
391無念Nameとしあき23/04/19(水)15:59:58No.1088405640+
    1681887598625.mp4-(7952123 B)
7952123 B
ショッカーなんてどうだっていいわ
「ショーっく!!」のがいい
392無念Nameとしあき23/04/19(水)16:00:08No.1088405674そうだねx2
>玩具売上が全てだから興収は少なくていい
どっちも売れるに越したことないでしょ
393無念Nameとしあき23/04/19(水)16:00:11No.1088405683そうだねx1
>聖闘士星矢がまともって聞くけどどうだろうね
>あと10日か
コナンとマリオという強敵
394無念Nameとしあき23/04/19(水)16:00:26No.1088405733+
庵野信者のくせにマリ=アスカの母親だということも見抜けなかったプルプルがひたすら可哀想
395無念Nameとしあき23/04/19(水)16:01:07No.1088405860そうだねx4
もうぷるぷるの話はいいよ
お前だけだろそれ言ってるの
396無念Nameとしあき23/04/19(水)16:01:14No.1088405869+
現代?で秘密組織とかどう描写するんだろって思ってたら想像の100倍ぐらい堂々と誇示してた
397無念Nameとしあき23/04/19(水)16:01:46No.1088405980そうだねx5
    1681887706480.jpg-(131533 B)
131533 B
>アニメや庵野くん係という緩衝材のおかげで許されていたことが許されなくなった感
シンゴジラの上映イベント出席して
ゴジラのポーズ頼まれてんのに一人だけマンのポーズ
協調性もないしクソワガママなのが見て取れる
398無念Nameとしあき23/04/19(水)16:01:50No.1088405993+
>>死神博士とかゾル大佐とか地獄大使とかが異常
>そういうのなんとか出せはまだ印象強かったのかな…
>今作ではなんか人工知能みたいなのが出てきてたけど忘れるレベルで印象なかった
>ロボット刑事は観察者みたいな立場だったしイチローはただの怪人だったしショッカーの実体ってなんなんだろう…
死神博士は前日譚マンガに出てきたから映画にも登場するのかなって思いました
399無念Nameとしあき23/04/19(水)16:01:56No.1088406009そうだねx3
>現代?で秘密組織とかどう描写するんだろって思ってたら想像の100倍ぐらい堂々と誇示してた
わざわざ表札掲げてるアホがいたな
秘密組織ってなに
400無念Nameとしあき23/04/19(水)16:02:29No.1088406107そうだねx4
>現代?で秘密組織とかどう描写するんだろって思ってたら想像の100倍ぐらい堂々と誇示してた
正直Firstのその辺のチンピラが実は秘密結社の幹部って方がそれっぽかった
401無念Nameとしあき23/04/19(水)16:02:39No.1088406144そうだねx2
>協調性もないしクソワガママなのが見て取れる
だってゴジラ好きじゃないもん
新マン好きだもん
402無念Nameとしあき23/04/19(水)16:02:41No.1088406152そうだねx2
>文だけだと同意なのかそうじゃないのか全然分かんないんだが
>最近こんな感じでふたばでも主語抜けで文章力の低下が嘆かれる
自分に当てはめてみればわかると思うよ
そういう読解力の低下のほうが問題だな
403無念Nameとしあき23/04/19(水)16:03:27No.1088406293そうだねx1
>>現代?で秘密組織とかどう描写するんだろって思ってたら想像の100倍ぐらい堂々と誇示してた
>正直Firstのその辺のチンピラが実は秘密結社の幹部って方がそれっぽかった
タクシードライバー板尾
404無念Nameとしあき23/04/19(水)16:03:48No.1088406348+
数年前から庵野に対して警笛を鳴らし続けたトシゾーさんとどっちが文章力低下してるんだか…
405無念Nameとしあき23/04/19(水)16:03:48No.1088406349そうだねx3
>>文だけだと同意なのかそうじゃないのか全然分かんないんだが
>>最近こんな感じでふたばでも主語抜けで文章力の低下が嘆かれる
>自分に当てはめてみればわかると思うよ
>そういう読解力の低下のほうが問題だな
当てはめた結果すごく丁寧にどこが悪かったか言ってくれてないかその人
406無念Nameとしあき23/04/19(水)16:03:59No.1088406379そうだねx4
つかショッカーの幹部がほぼ全員居場所バレてるのは何かのジョークなのかと思った
407無念Nameとしあき23/04/19(水)16:05:14No.1088406593そうだねx1
>>文だけだと同意なのかそうじゃないのか全然分かんないんだが
>>最近こんな感じでふたばでも主語抜けで文章力の低下が嘆かれる
>自分に当てはめてみればわかると思うよ
>そういう読解力の低下のほうが問題だな
少なくともシンカメ関係なさそうだからどっちも文盲でいいんじゃね
408無念Nameとしあき23/04/19(水)16:05:34No.1088406636そうだねx1
>1681879839788.mp4
今更これ見たけど何か…途中から想像と違う方向に飛んで行ったな…
409無念Nameとしあき23/04/19(水)16:07:22No.1088406973そうだねx4
>自分に当てはめてみればわかると思うよ

めんどくさい女みたいなレスだな
410無念Nameとしあき23/04/19(水)16:07:23No.1088406976そうだねx3
>今更これ見たけど何か…途中から想像と違う方向に飛んで行ったな…
タイトルからアクション映画って思いつかんよな
411無念Nameとしあき23/04/19(水)16:09:32No.1088407366そうだねx6
>>略してショッカー
>あほらしい
>幸せ研究所にでもしとけよ
幸福の○学…
412無念Nameとしあき23/04/19(水)16:11:15No.1088407688そうだねx3
>>>荒らしがdel分散お願いしてて笑った
>>病気だな…
>>自分の頭の中だけで生きてるやつ
>文だけだと同意なのかそうじゃないのか全然分かんないんだが
>最近こんな感じでふたばでも主語抜けで文章力の低下が嘆かれる
そういうこと言うと俺の言葉が分からないお前の読解力が悪い!って大体言ってくるよ
色んなスレでそんな感じだった
413無念Nameとしあき23/04/19(水)16:11:57No.1088407841そうだねx1
円谷プロ「格付け決まっちゃったねぇ」
414無念Nameとしあき23/04/19(水)16:11:58No.1088407844+
>>>略してショッカー
>>あほらしい
>>幸せ研究所にでもしとけよ
>幸福の○学…
千眼さんフォーゼ出てたね
415無念Nameとしあき23/04/19(水)16:12:25No.1088407928そうだねx5
決まったのは庵野の価値じゃないかな
416無念Nameとしあき23/04/19(水)16:14:32No.1088408324そうだねx1
そもそも言葉足らず過ぎて何を攻撃してるかわからないレスばっかりだ
叩きスレはだいたいそんな感じで文盲同士が無駄に同士討ちしている
417無念Nameとしあき23/04/19(水)16:14:42No.1088408347そうだねx3
>決まったのは庵野の価値じゃないかな
庵野を除いた庵野くん係たちで作品を作った方が傑作できそう
418無念Nameとしあき23/04/19(水)16:15:03No.1088408427そうだねx10
>円谷プロ「格付け決まっちゃったねぇ」
円谷はそんな煽ったりしないよ
むしろやるなら白倉でしょ
419無念Nameとしあき23/04/19(水)16:15:17No.1088408468そうだねx4
実際庵野くん係が必死にでっち上げたのがシンエヴァだからな
420無念Nameとしあき23/04/19(水)16:15:20No.1088408479そうだねx3
ファンとやらが俺は好きだけどな~一般にはな~ってアンチ活動してるの好き
421無念Nameとしあき23/04/19(水)16:16:14No.1088408638+
>>決まったのは庵野の価値じゃないかな
>庵野を除いた庵野くん係たちで作品を作った方が傑作できそう
ジャニーズにいた頃の草なぎ主演の日本沈没とかヒット間違いなしだよね
422無念Nameとしあき23/04/19(水)16:16:16No.1088408645+
悟飯叩きオーグっていうかドラゴンボールの興収不振の原因は何かって話でスレ違いの場外乱闘してただけだからドラゴンボールオーグの方が正しかろ
423無念Nameとしあき23/04/19(水)16:17:59No.1088408954そうだねx3
    1681888679933.jpg-(120742 B)
120742 B
・大体300回くらい跳んでる
・そのうち150回くらいは手の位置間違ってた
・監督はそんなにマニアならすぐに気付いて訂正して欲しかった
424無念Nameとしあき23/04/19(水)16:18:25No.1088409027そうだねx3
>悟飯叩きオーグっていうかドラゴンボールの興収不振の原因は何かって話でスレ違いの場外乱闘してただけだからドラゴンボールオーグの方が正しかろ
まじか
悟飯最低だな
425無念Nameとしあき23/04/19(水)16:19:13No.1088409189そうだねx4
>・監督はそんなにマニアならすぐに気付いて訂正して欲しかった
何となくで監督ごっこしてるだけだし
426無念Nameとしあき23/04/19(水)16:20:04No.1088409350+
いやこれを一般層にオススメしてくれと言われたらどう言えばいいか死ぬほど悩むわ
427無念Nameとしあき23/04/19(水)16:20:36No.1088409461+
みくちゃんの素人図鑑みたときも思ったけど
俳優さんって大変なんだな
428無念Nameとしあき23/04/19(水)16:20:59No.1088409534そうだねx3
起承転結ってラストへ向けて盛り上がるものだと思うんだけど逆だったからね…映画として微妙すぎたよ
429無念Nameとしあき23/04/19(水)16:21:12No.1088409572そうだねx1
ハチ娘かわいい
430無念Nameとしあき23/04/19(水)16:21:31No.1088409632+
現場が付いてったのが序盤だけなんじゃないの
431無念Nameとしあき23/04/19(水)16:22:53No.1088409920+
    1681888973815.jpg-(93845 B)
93845 B
>みくちゃんの素人図鑑みたときも思ったけど
>俳優さんって大変なんだな
新田恵美や三峰は意味が違ってくる
432無念Nameとしあき23/04/19(水)16:23:51No.1088410107そうだねx1
それまで人間の動きしかしてなかったアクションシーンがCGになるといきなりアニメ的な動きになるのは何なのって
リアルのリの字も無いぞ
433無念Nameとしあき23/04/19(水)16:24:05No.1088410156+
>何となくで監督ごっこしてるだけだし
そういう意味ではトシゾーさんにチャンスをあげてもいいんだよな
434無念Nameとしあき23/04/19(水)16:24:26No.1088410227そうだねx4
無闇に話をそらそうとしてる
435無念Nameとしあき23/04/19(水)16:24:30No.1088410242そうだねx1
どこにでも湧くなこいつら
436無念Nameとしあき23/04/19(水)16:24:52No.1088410326そうだねx2
リアルな殺し合いとか言いながら戦闘中にペチャクチャ喋るのもな
437無念Nameとしあき23/04/19(水)16:25:10No.1088410378そうだねx5
マーベルどころかクオリティ現行ウルトラマン以下だと思う
438無念Nameとしあき23/04/19(水)16:25:27No.1088410424+
>いやこれを一般層にオススメしてくれと言われたらどう言えばいいか死ぬほど悩むわ
薦められる側の気持ちになれば悩みはしないはずだよ
こんなの好きなやつだけが観れば良いやつだよ
439無念Nameとしあき23/04/19(水)16:25:56No.1088410522そうだねx1
>いやこれを一般層にオススメしてくれと言われたらどう言えばいいか死ぬほど悩むわ
ストーリーがいいとかキャクターがいいとか演技がいいとかアクションがいいとか色々挙げようとしても何かしらオススメするには弱いのよねシン仮面ライダー
440無念Nameとしあき23/04/19(水)16:26:06No.1088410562そうだねx1
勧めようがない
俳優のファンならギリってレベル
441無念Nameとしあき23/04/19(水)16:26:42No.1088410683+
>つかショッカーの幹部がほぼ全員居場所バレてるのは何かのジョークなのかと思った
公安は優秀ですね…
442無念Nameとしあき23/04/19(水)16:26:50No.1088410723そうだねx4
浜辺美波の顔を観に行く映画
443無念Nameとしあき23/04/19(水)16:27:24No.1088410830そうだねx1
ストーリーは底辺でキャラは手癖の塊
アクションと映像は邦画の中でもショボい域
価値はノスタルジーを刺激するかどうかだけ
444無念Nameとしあき23/04/19(水)16:28:14No.1088410979そうだねx5
>数年前から庵野に対して警笛を鳴らし続けたトシゾーさんとどっちが文章力低下してるんだか…
…警鐘じゃなくて? 笛吹いてたの?
445無念Nameとしあき23/04/19(水)16:28:22No.1088411016そうだねx2
あのドキュメンタリー見せるのが話は早いだろうな
446無念Nameとしあき23/04/19(水)16:28:34No.1088411054+
>ストーリーがいいとかキャクターがいいとか演技がいいとかアクションがいいとか色々挙げようとしても何かしらオススメするには弱いのよねシン仮面ライダー
石ノ森版好きな人にはあのシーン再現しているよとか勧めやすいけどそんなのあんまりいない
447無念Nameとしあき23/04/19(水)16:28:39No.1088411075そうだねx1
最初のクモと戦闘員の戦いも正直全く良いとは思わなかった
448無念Nameとしあき23/04/19(水)16:28:42No.1088411083そうだねx1
段取りのない泥臭さを要求しときながらCGになると空中でドラゴンボールしだす
449無念Nameとしあき23/04/19(水)16:29:01No.1088411149+
>数年前から庵野に対して警笛を鳴らし続けたトシゾーさんとどっちが文章力低下してるんだか…
ハーメルンの笛吹き男かトシゾー
450無念Nameとしあき23/04/19(水)16:29:14No.1088411198+
石ノ森判の再現って最後の本郷と一文字以外になんかあったっけ
451無念Nameとしあき23/04/19(水)16:29:15No.1088411200そうだねx2
>むしろやるなら白倉でしょ
コラボ考えてたんですね~
シン・ライダーマン!って言ってのける男だからな
452無念Nameとしあき23/04/19(水)16:29:48No.1088411300そうだねx2
>石ノ森判の再現って最後の本郷と一文字以外になんかあったっけ
ショッカーライダー(中途半端)
453無念Nameとしあき23/04/19(水)16:30:02No.1088411356+
白倉はまぁもうそういう芸風だから一々取り合ってもな
454無念Nameとしあき23/04/19(水)16:30:16No.1088411397そうだねx1
>マーベルどころかクオリティ現行ライダー以下だと思う
455無念Nameとしあき23/04/19(水)16:30:17No.1088411405+
>段取りのない泥臭さを要求しときながらCGになると空中でドラゴンボールしだす
俳優が要求した殺す気で相手を殴ったり
改造人間並みのポテンシャルを発揮しないのが悪い
456無念Nameとしあき23/04/19(水)16:30:18No.1088411408そうだねx3
>ジャニーズにいた頃の草なぎ主演の日本沈没とかヒット間違いなしだよね
興収53.4億円です
457無念Nameとしあき23/04/19(水)16:30:26No.1088411438そうだねx1
>>石ノ森判の再現って最後の本郷と一文字以外になんかあったっけ
>ショッカーライダー(中途半端)
なんで光線銃じゃないの!
458無念Nameとしあき23/04/19(水)16:30:53No.1088411519そうだねx1
>白倉はまぁもうそういう芸風だから一々取り合ってもな
というかスレ画本編がクソだから何やっても滑る
459無念Nameとしあき23/04/19(水)16:31:22No.1088411608+
>ショッカーライダー(中途半端)
それを再現するなら大雨の中で
絶望的な主人公の同型機13人勢揃いをやれよと思うわ
460無念Nameとしあき23/04/19(水)16:31:42No.1088411672そうだねx1
>段取りのない泥臭さを要求しときながらCGになると空中でドラゴンボールしだす
あれだったら信者の揶揄する従来の戦闘風ダンスの方が満足感あるよな…
461無念Nameとしあき23/04/19(水)16:32:02No.1088411730+
>>ジャニーズにいた頃の草なぎ主演の日本沈没とかヒット間違いなしだよね
>興収53.4億円です
どうして皆でシン仮面ライダーと庵野を殴るんです!?
462無念Nameとしあき23/04/19(水)16:32:58No.1088411910+
まあ白倉の理想の特撮ってマンとセブンの客演がない帰マンだしな
これ昭和vs平成の時期のインタビューで言っていたしなんなら遡っても帰マンの話ししてる
463無念Nameとしあき23/04/19(水)16:33:07No.1088411937そうだねx3
ドキュメントでもあったけど
本当にスタントマンを殴っちゃって現場が冷え冷えになるあたりで
庵野がつまんなそうな顔で逃げたのが全てだなと思った
464無念Nameとしあき23/04/19(水)16:33:09No.1088411945そうだねx1
CGパートのカット割りとか見てるとああやっぱりアニメの人だなってなる
あれは実写に入れるCGのカット割りじゃない
465無念Nameとしあき23/04/19(水)16:33:24No.1088411980そうだねx1
>それを再現するなら大雨の中で
>絶望的な主人公の同型機13人勢揃いをやれよと思うわ
今ならCGで水増しできるからな
466無念Nameとしあき23/04/19(水)16:33:27No.1088411988そうだねx2
ヒロインがいいという声が多いが全くそう思わなかったな…
なんか人間を矯正してアニメ美少女に寄せてる不自然な感じがあって好きになれなかった
本郷は最終的にはシナリオの流れで好感持つようになったけどイチローと一文字は役者の見た目も喋りも微妙に感じた
467無念Nameとしあき23/04/19(水)16:33:33No.1088412002そうだねx1
>まあ白倉の理想の特撮ってマンとセブンの客演がない帰マンだしな
>これ昭和vs平成の時期のインタビューで言っていたしなんなら遡っても帰マンの話ししてる
あんのくんも帰マンが一番好きなんじゃね
468無念Nameとしあき23/04/19(水)16:34:18No.1088412141+
>>まあ白倉の理想の特撮ってマンとセブンの客演がない帰マンだしな
>>これ昭和vs平成の時期のインタビューで言っていたしなんなら遡っても帰マンの話ししてる
>あんのくんも帰マンが一番好きなんじゃね
高寺も帰マン好きなんだよな…
469無念Nameとしあき23/04/19(水)16:34:19No.1088412145そうだねx1
少なくともマーベルの監督はもっと真面目に作ってる
470無念Nameとしあき23/04/19(水)16:34:23No.1088412156そうだねx1
>なんか人間を矯正してアニメ美少女に寄せてる不自然な感じがあって好きになれなかった
ヒロインに限らず庵野のキャラ作りはアニメに人間をハメこんでる感じ
471無念Nameとしあき23/04/19(水)16:34:25No.1088412161そうだねx2
>ヒロインがいいという声が多いが全くそう思わなかったな…
褒めの内容が全部役者の顔な時点で察しろ
472無念Nameとしあき23/04/19(水)16:34:27No.1088412166そうだねx3
>白倉はまぁもうそういう芸風だから一々取り合ってもな
でもシンシリーズの合同企画発表の声明で他3社は真面目に宣言してるのに
>コラボ考えてたんですね~
>シン・ライダーマン!って言ってのける男だからな
こんな声明文出してるのは流石に芸風で済ませたらダメだと思う
473無念Nameとしあき23/04/19(水)16:34:29No.1088412172+
草彅といえばクレしん戦国実写もあれ18億稼いでたのね
474無念Nameとしあき23/04/19(水)16:34:47No.1088412231+
>>>まあ白倉の理想の特撮ってマンとセブンの客演がない帰マンだしな
>>>これ昭和vs平成の時期のインタビューで言っていたしなんなら遡っても帰マンの話ししてる
>>あんのくんも帰マンが一番好きなんじゃね
>高寺も帰マン好きなんだよな…
荒川も帰マンが一番好き
475無念Nameとしあき23/04/19(水)16:35:14No.1088412332そうだねx1
原作漫画を読むと石ノ森先生がいかに絵的な格好良さを追求してるか分かるので
一読をお勧めしておく
476無念Nameとしあき23/04/19(水)16:35:42No.1088412424そうだねx2
    1681889742233.jpg-(81443 B)
81443 B
>長澤まさみの顔を観に行く映画
477無念Nameとしあき23/04/19(水)16:35:58No.1088412473そうだねx3
>ヒロインがいいという声が多いが全くそう思わなかったな…
△ヒロインがいい
○浜辺美波が良い
478無念Nameとしあき23/04/19(水)16:36:12No.1088412519そうだねx2
>ヒロインがいいという声が多いが全くそう思わなかったな…
それは違う
ヒロインの顔がいい
これが正解
479無念Nameとしあき23/04/19(水)16:36:15No.1088412528+
高寺の作風もだけどウルトラマンの方に影響受けてるのがね
あんま昭和ライダーリスペクトしてるのいない
480無念Nameとしあき23/04/19(水)16:36:25No.1088412564そうだねx4
>No.1088412424
この映画の中で一番冷めたシーンだわ
481無念Nameとしあき23/04/19(水)16:36:41No.1088412622そうだねx2
>1681889742233.jpg
リアル舐めてんのかと
482無念Nameとしあき23/04/19(水)16:36:42No.1088412629そうだねx1
>原作漫画を読むと石ノ森先生がいかに絵的な格好良さを追求してるか分かるので
>一読をお勧めしておく
話が中途半端なのが惜しい
個人的にはキカイダーと嵐が好き
483無念Nameとしあき23/04/19(水)16:37:19No.1088412736そうだねx2
グロ貼るな
484無念Nameとしあき23/04/19(水)16:37:22No.1088412748そうだねx1
>1681889742233.jpg
>>長澤まさみの顔を観に行く映画
なんでズバットパロなんだろ?
485無念Nameとしあき23/04/19(水)16:37:27No.1088412766+
>あんま昭和ライダーリスペクトしてるのいない
作品としての意義はあるけど
映像的には命がけのスタントくらいしか価値がないんだから
そりゃそうなるよ
486無念Nameとしあき23/04/19(水)16:37:45No.1088412831+
>あんのくんも帰マンが一番好きなんじゃね
ダイコンフィルムの帰ってきたは別に好きだからそういうタイトルにしたのじゃなくて先に友人の同人特撮でウルトラマンDXというの作ってたから帰ってきたにしただけだよあれに新マン要素ないでしょ
487無念Nameとしあき23/04/19(水)16:37:48No.1088412838そうだねx1
>なんでズバットパロなんだろ?
庵野が好きだから以外にない
488無念Nameとしあき23/04/19(水)16:38:15No.1088412927そうだねx4
>個人的にはキカイダーと嵐が好き
キカイダーはマジですごいと思う
489無念Nameとしあき23/04/19(水)16:38:37No.1088413006+
>新マン要素ないでしょ
あマットアローがあったか
490無念Nameとしあき23/04/19(水)16:39:51No.1088413262そうだねx1
>あんま昭和ライダーリスペクトしてるのいない
平山Pの息子がシンに肩入れしてる理由がいよいよわからなくなるな
491無念Nameとしあき23/04/19(水)16:39:58No.1088413286+
今回の本郷はそんなこと気にし無さそうだからいいけど
華麗なアクションができないんじゃ改造され損な感じはするな
492無念Nameとしあき23/04/19(水)16:41:09No.1088413498+
    1681890069181.jpg-(286583 B)
286583 B
>本当にスタントマンを殴っちゃって現場が冷え冷えになるあたりで
>庵野がつまんなそうな顔で逃げたのが全てだなと思った
昭和ライダーで殴って失神とか本当に崖から突き落とされたりとか
令和で同じことやったら色々終わるって分かってないのかな
493無念Nameとしあき23/04/19(水)16:41:44No.1088413614+
結局のところアクシデントでテコ入れしたからこそ今まで生き残るコンテンツになった
とやっと胸を張って言えるようになったのは無駄じゃない
494無念Nameとしあき23/04/19(水)16:42:25No.1088413766そうだねx2
>結局のところアクシデントでテコ入れしたからこそ今まで生き残るコンテンツになった
>とやっと胸を張って言えるようになったのは無駄じゃない
なんでやっと胸張れるんだ?
495無念Nameとしあき23/04/19(水)16:43:03No.1088413893そうだねx4
>>段取りのない泥臭さを要求しときながらCGになると空中でドラゴンボールしだす
>俳優が要求した殺す気で相手を殴ったり
>改造人間並みのポテンシャルを発揮しないのが悪い
それならアクション経験ある俳優を連れてくればよかったのに
アクション経験がほぼない人に無茶させやがって
496無念Nameとしあき23/04/19(水)16:43:19No.1088413956そうだねx3
>結局のところアクシデントでテコ入れしたからこそ今まで生き残るコンテンツになった
>とやっと胸を張って言えるようになったのは無駄じゃない
アクシデントなんか無い方がいいし無茶な撮影して得られた映像も必須ってレベルじゃないだら
497無念Nameとしあき23/04/19(水)16:43:29No.1088413989+
>結局のところアクシデントでテコ入れしたからこそ今まで生き残るコンテンツになった
>とやっと胸を張って言えるようになったのは無駄じゃない
むしろ中断期間が多いんだけどな昭和ライダー
498無念Nameとしあき23/04/19(水)16:43:59No.1088414098そうだねx1
>結局のところアクシデントでテコ入れしたからこそ今まで生き残るコンテンツになった
>とやっと胸を張って言えるようになったのは無駄じゃない
東映はセクハラパワハラが今でもひどいと告発されてますが
499無念Nameとしあき23/04/19(水)16:44:05No.1088414127そうだねx1
>>個人的にはキカイダーと嵐が好き
>キカイダーはマジですごいと思う
ピノキオは人間になって本当に幸せだったのだろうか
500無念Nameとしあき23/04/19(水)16:44:11No.1088414141+
ライダーとウルトラマンは並んで語られるけど
ライダーの方は変身ポーズと戦闘員くらいしか知らなくて内容に関しては全く無知なのを今回はじめて意識した…
歌はよく聴いたんだけどなあ
501無念Nameとしあき23/04/19(水)16:45:10No.1088414340+
話題のドキュメントって今どっかで見れるの?
502無念Nameとしあき23/04/19(水)16:45:21No.1088414395+
庵野は好きな8話までに拘ったけど世間的な人気を得たとされてる8話以降ベースに作った方がよかったんじゃないかな
503無念Nameとしあき23/04/19(水)16:45:21No.1088414396+
言いたくはないがライダーはウルトラマンやゴジラみたいな今見ても特撮が凄いって作品じゃないからな
アクションとスタントはともかく
504無念Nameとしあき23/04/19(水)16:45:33No.1088414444+
>昭和ライダーで殴って失神とか本当に崖から突き落とされたりとか
>令和で同じことやったら色々終わるって分かってないのかな
こんな場所も今はCGでつくれるもんな
505無念Nameとしあき23/04/19(水)16:45:44No.1088414497+
>>>個人的にはキカイダーと嵐が好き
>>キカイダーはマジですごいと思う
>ピノキオは人間になって本当に幸せだったのだろうか
良いよね善と悪の心の両立
506無念Nameとしあき23/04/19(水)16:46:29No.1088414667+
>>本当にスタントマンを殴っちゃって現場が冷え冷えになるあたりで
>>庵野がつまんなそうな顔で逃げたのが全てだなと思った
>昭和ライダーで殴って失神とか本当に崖から突き落とされたりとか
>令和で同じことやったら色々終わるって分かってないのかな
藤岡さんが戦闘員役の人に一発入れてしまったとか言ってたな
507無念Nameとしあき23/04/19(水)16:46:36No.1088414694+
まえ本郷主役でも回帰路線はやめる予定だったって話だしな
508無念Nameとしあき23/04/19(水)16:46:39No.1088414702+
>話題のドキュメントって今どっかで見れるの?
NHKオンデマンドでみられるよ
509無念Nameとしあき23/04/19(水)16:47:28No.1088414904そうだねx1
コンプライアンスない昭和ライダーのスタントは緊張感あるけど
現代で出来るわけがない
510無念Nameとしあき23/04/19(水)16:47:51No.1088414993そうだねx1
>>>>個人的にはキカイダーと嵐が好き
>>>キカイダーはマジですごいと思う
>>ピノキオは人間になって本当に幸せだったのだろうか
>良いよね善と悪の心の両立
キカイダーが兄弟殺しで嵐が親殺しだったかな
人の心…
511無念Nameとしあき23/04/19(水)16:47:58No.1088415013+
>ライダーの方は変身ポーズと戦闘員くらいしか知らなくて内容に関しては全く無知なのを今回はじめて意識した…
ウルトラマンはなんとなく知ってるけど
初代ライダーとかどうやって終わったのか全く知らないや…
512無念Nameとしあき23/04/19(水)16:48:30No.1088415147そうだねx1
いずれアマプラでシン仮面ライダー配信するときはNHKのドキュメンタリーも同時配信するべきだな
シンエヴァでもそうしたんだし
513無念Nameとしあき23/04/19(水)16:48:34No.1088415157そうだねx1
期待されてたのはアクションが凄くてリアリティに富んだ作品だったと思う
514無念Nameとしあき23/04/19(水)16:49:20No.1088415322そうだねx1
>いずれアマプラでシン仮面ライダー配信するときはNHKのドキュメンタリーも同時配信するべきだな
あまりいい趣味とは思えな…
>シンエヴァでもそうしたんだし
ならいいか
515無念Nameとしあき23/04/19(水)16:49:44No.1088415394+
ロングコートを着た仮面ライダーのビジュアルはかっこよかった
516無念Nameとしあき23/04/19(水)16:49:55No.1088415441+
子供の頃古本屋で初めて買ってもらったマンガがキカイダーの二巻か三巻だったと思う
大仏が割れて中から兄貴が出てくる不思議なマンガでトラウマになった
その後大人になってから通して読んでみたが最後はなんか微妙に悲しい終わりだったような
517無念Nameとしあき23/04/19(水)16:50:12No.1088415490+
>>結局のところアクシデントでテコ入れしたからこそ今まで生き残るコンテンツになった
>>とやっと胸を張って言えるようになったのは無駄じゃない
>なんでやっと胸張れるんだ?
昭和のオマージュ元のオリジナルの事言ってるんだろ
それなりにオマージュしてもこういう結果になったから
ライダーは13話まで評がただの信仰だったって事
518無念Nameとしあき23/04/19(水)16:50:28No.1088415550そうだねx1
>令和で同じことやったら色々終わるって分かってないのかな
主演がケガして喜んだんじゃね
本郷と同じだ!って
519無念Nameとしあき23/04/19(水)16:50:31No.1088415564そうだねx1
チャンバラ映画の系譜なんだからアクションをしっかりした映画にしてほしかった
520無念Nameとしあき23/04/19(水)16:50:57No.1088415670+
>アクション経験がほぼない人に無茶させやがって
だってアニメだとリテイクし放題だし…
521無念Nameとしあき23/04/19(水)16:51:19No.1088415742+
>ウルトラマンはなんとなく知ってるけど
>初代ライダーとかどうやって終わったのか全く知らないや…
言われてみるとゼットンに倒されてゾフィーが迎えに来たりするシーンは何度も見たことあるのにライダーはラスボスが誰なのかすら知らない
本編は両方とも見てない
522無念Nameとしあき23/04/19(水)16:51:56No.1088415883そうだねx2
昭和のイカれた収録現場の再現をしたがるのって
リスペクトじゃなくて当て擦りだよな
523無念Nameとしあき23/04/19(水)16:51:58No.1088415894+
初代仮面ライダーのEDで流れる映像みたいに橋から人を突き落とすようなことやれってこと?
524無念Nameとしあき23/04/19(水)16:52:26No.1088415993+
>言いたくはないがライダーはウルトラマンやゴジラみたいな今見ても特撮が凄いって作品じゃないからな
>アクションとスタントはともかく
ウルトラマンに比べて低予算だからアクションとスタントで見せるのがライダーだったかな
525無念Nameとしあき23/04/19(水)16:53:03No.1088416132そうだねx1
アクションに関してはそこらのインディーズ規模の映画にも負けてるからな
526無念Nameとしあき23/04/19(水)16:53:25No.1088416212+
>初代仮面ライダーのEDで流れる映像みたいに橋から人を突き落とすようなことやれってこと?
それこそCGで上手くやれ
527無念Nameとしあき23/04/19(水)16:54:06No.1088416350+
>>>結局のところアクシデントでテコ入れしたからこそ今まで生き残るコンテンツになった
>>>とやっと胸を張って言えるようになったのは無駄じゃない
>>なんでやっと胸張れるんだ?
>昭和のオマージュ元のオリジナルの事言ってるんだろ
>それなりにオマージュしてもこういう結果になったから
>ライダーは13話まで評がただの信仰だったって事
人気なったのは一文字登場からだしな
この映画も一文字登場から雰囲気変わった気がする
本来は一文字出す気なかったんだよな
528無念Nameとしあき23/04/19(水)16:54:45No.1088416505+
>初代ライダーとかどうやって終わったのか全く知らないや…
まるで滝が主人公のように飛行機で外国に旅立って行く姿を見送るんだよ本郷がV3があるからそうなっちゃう
529無念Nameとしあき23/04/19(水)16:55:04No.1088416570+
>ロングコートを着た仮面ライダーのビジュアルはかっこよかった
毛がはみ出てて首が見えてて長身じゃないのに似合わないコートのビジュアルは見る前は首をひねったけど実際に見るとなかなか味があってよかったな
とはいえ好意的に見た俺でも「人には薦められない」という決まり文句には渋々同意せざるをえないので…
530無念Nameとしあき23/04/19(水)16:56:26No.1088416856そうだねx4
この作品でも良評価されてるのは一文字が多いよね
プロット変えてもいいから3人での珍道中もっと見たかったよ
531無念Nameとしあき23/04/19(水)16:57:01No.1088416991+
>・大体300回くらい跳んでる
>・そのうち150回くらいは手の位置間違ってた
>・監督はそんなにマニアならすぐに気付いて訂正して欲しかった
この話で恐ろしいのは気づいて150回撮り直すマニアが監督ということ
532無念Nameとしあき23/04/19(水)16:57:32No.1088417097+
庵野が知らないわけないけど昔はフィルムが高価で撮り直し出来ないからアクシデントも採用してたけど昔でも撮り直し出来るならしてたと思うよ
533無念Nameとしあき23/04/19(水)16:58:19No.1088417259+
エヴァなんか四半世紀ダラダラやってもファンはついてきたのになんでその神に等しい庵野の新作を見に行かないんだ
534無念Nameとしあき23/04/19(水)16:58:32No.1088417312そうだねx2
初代13話までとシン・仮面ライダーのどっちが面白いかと聞かれたら初代13話だと思う
泡になって消えるとは言ってもそれぞれ怪人の消え方には違いがあって区別されてた
535無念Nameとしあき23/04/19(水)16:58:43No.1088417344+
>この作品でも良評価されてるのは一文字が多いよね
>プロット変えてもいいから3人での珍道中もっと見たかったよ
そのルートが観れたのはクレヨンしんちゃんとのコラボだけ
536無念Nameとしあき23/04/19(水)16:59:20No.1088417579そうだねx1
>No.1088417259
エバヲタは特撮見るか?
537無念Nameとしあき23/04/19(水)16:59:23No.1088417620+
仮面ライダーで知ってるのは見た目と歌と変身ポーズと空中でぐるぐる向きかえるジャンプと…
シチュエーション的には喫茶店に入り浸ってて親父さんという協力的人物がいるのと敵が洞窟みたいな本拠地で奥の上座に偉い人がいて部下に謁見するシーンとか…
そういう決まりごと以外の内容はよく考えたら全然知らないや
538無念Nameとしあき23/04/19(水)16:59:33No.1088417857+
>>つかショッカーの幹部がほぼ全員居場所バレてるのは何かのジョークなのかと思った
>公安は優秀ですね…
手厚いサポート受けてるのに孤独なヒーロー気取られてもな…
539無念Nameとしあき23/04/19(水)17:00:07No.1088418553+
>庵野が知らないわけないけど昔はフィルムが高価で撮り直し出来ないからアクシデントも採用してたけど昔でも撮り直し出来るならしてたと思うよ
いまでも撮って出しの自転車操業体質直ってないのに撮り直しなんて選択あるわけないじゃん
540無念Nameとしあき23/04/19(水)17:00:51No.1088418716そうだねx1
>>コラボ考えてたんですね~
>>シン・ライダーマン!って言ってのける男だからな
>こんな声明文出してるのは流石に芸風で済ませたらダメだと思う
昭和ライダーもウルトラマンも一言でナメてて芸術点高いなあ
541無念Nameとしあき23/04/19(水)17:01:17No.1088419048そうだねx1
>この作品でも良評価されてるのは一文字が多いよね
>プロット変えてもいいから3人での珍道中もっと見たかったよ
俳優のおかげか実際動くとと爽やかイケメンの好青年だったな
本郷との掛け合いもよかった
542無念Nameとしあき23/04/19(水)17:01:22No.1088419173+
>>No.1088417259
>エバヲタは特撮見るか?
叩きの方は昭和13話についてピンときてなかったみたいだな
543無念Nameとしあき23/04/19(水)17:01:32No.1088419388そうだねx2
    1681891292157.jpg-(178135 B)
178135 B
特撮技術が未熟+低予算+人命軽視+CGが無い
悪夢のコンボ
544無念Nameとしあき23/04/19(水)17:01:34No.1088419412+
>この作品でも良評価されてるのは一文字が多いよね
>プロット変えてもいいから3人での珍道中もっと見たかったよ
あれから三人揃って公安のバックアップ受けつつ怪人やっつける話で良かった
545無念Nameとしあき23/04/19(水)17:01:46No.1088419668+
>この作品でも良評価されてるのは一文字が多いよね
>プロット変えてもいいから3人での珍道中もっと見たかったよ
とは言え一文字だけでも間が持たなかったと思う
本郷との絡みで初めて魅力出る感じだったかな
546無念Nameとしあき23/04/19(水)17:02:04No.1088420095+
>>>つかショッカーの幹部がほぼ全員居場所バレてるのは何かのジョークなのかと思った
>>公安は優秀ですね…
>手厚いサポート受けてるのに孤独なヒーロー気取られてもな…
孤独ではなく孤高なのかも
547無念Nameとしあき23/04/19(水)17:02:06No.1088420132+
>>初代ライダーとかどうやって終わったのか全く知らないや…
>まるで滝が主人公のように飛行機で外国に旅立って行く姿を見送るんだよ本郷がV3があるからそうなっちゃう
あれはあれで好きではある
本当に滝はあれが最後で以後でないから
548無念Nameとしあき23/04/19(水)17:02:28No.1088420204そうだねx1
    1681891348907.jpg-(410069 B)
410069 B
昭和はすごいよ
549無念Nameとしあき23/04/19(水)17:03:24No.1088420411そうだねx1
    1681891404073.jpg-(640526 B)
640526 B
こんな華の無い二人が主役じゃ女性が見に行かねぇよ
550無念Nameとしあき23/04/19(水)17:04:05No.1088420568そうだねx2
昭和は本気でライダーを作る姿勢が良かったんだよ
それをなんだサソリオーグとか泥縄喧嘩とか
551無念Nameとしあき23/04/19(水)17:04:20No.1088420619+
>いまでも撮って出しの自転車操業体質直ってないのに撮り直しなんて選択あるわけないじゃん
現場スタッフのレス
552無念Nameとしあき23/04/19(水)17:04:42No.1088420718+
>むしろ中断期間が多いんだけどな昭和ライダー

メタルヒーロー系作品やってた時はライダーやってないイメージ
スーパー1もブラックも人気だったイメージしかないけど実際は違ったのかな?

~ストロンガー中断
スカイライダー
スーパー1中断
ZX中断
ブラック
ブラックRX中断
ZO中断
J中断
553無念Nameとしあき23/04/19(水)17:05:29No.1088420877そうだねx1
命捨てて熱意と泥臭さでぶつかればハリウッドにもくらいつける!って戦前の考え方かよって思う
554無念Nameとしあき23/04/19(水)17:06:09No.1088421019+
ライダーとウルトラマンの映画の興収逆転したってもしかして初?
555無念Nameとしあき23/04/19(水)17:06:22No.1088421067+
>白倉のイキリっぷりからしてシンウル超えは確実視してたろうよ
それは勝手にイキってた白倉と東映の自業自得
でも歴代ライダー映画の最高興行収入にはなったから一応の面目は立ってるよ
最近のライダー映画の6倍も成果は上げてるしね
556無念Nameとしあき23/04/19(水)17:07:13No.1088421281そうだねx4
ずいぶんハードル下げたもんだ
557無念Nameとしあき23/04/19(水)17:08:14No.1088421493そうだねx1
>つかショッカーの幹部がほぼ全員居場所バレてるのは何かのジョークなのかと思った
ある意味リアリティある
バレないわけないよな
558無念Nameとしあき23/04/19(水)17:09:37No.1088421793+
>ずいぶんハードル下げたもんだ
東映のイキり発言を真に受けてる方がどうかしてる
むしろ叩き棒にして荒らせるから好都合としか思ってなさそうだが
559無念Nameとしあき23/04/19(水)17:09:44No.1088421824+
白倉も沈黙してるし自身のヒ垢のバナーはブラックサンのままだしでどうなってんだか…
560無念Nameとしあき23/04/19(水)17:09:58No.1088421874+
まああんなデカデカとショッカーの建物ですってしてるの初代でも映画の時の雪山の基地くらいだ
561無念Nameとしあき23/04/19(水)17:10:10No.1088422010+
>命捨てて熱意と泥臭さでぶつかればハリウッドにもくらいつける!って戦前の考え方かよって思う
当時のスタッフはそんな感じだった模様
藤岡さん曰く野武士集団
562無念Nameとしあき23/04/19(水)17:10:50No.1088422242+
>命捨てて熱意と泥臭さでぶつかればハリウッドにもくらいつける!って戦前の考え方かよって思う
見通しの甘さは東映らしいというか
563無念Nameとしあき23/04/19(水)17:10:53No.1088422251そうだねx2
>ライダーとウルトラマンの映画の興収逆転したってもしかして初?
元々東映と松竹で箱が違いすぎて勝負にならなかった
今回はウルトラマンが東宝だから東映より強い
564無念Nameとしあき23/04/19(水)17:11:03No.1088422295+
>白倉も沈黙してるし自身のヒ垢のバナーはブラックサンのままだしでどうなってんだか…
一応機械的に地上波放送の宣伝はしただろ!
565無念Nameとしあき23/04/19(水)17:11:04No.1088422299そうだねx1
    1681891864793.jpg-(22500 B)
22500 B
>スーパー1もブラックも人気だったイメージしかないけど実際は違ったのかな?
いや
スーパー1もブラックも人気だったよ
特にスーパー1は子供たちからは「デザインとアクションがかっこいい」と賞賛されて
キャラクターショーの集客成績はほとんどの会場で千人単位での集客を記録
シリーズ最高の人気だった『仮面ライダーV3』に迫るほどだった
566無念Nameとしあき23/04/19(水)17:11:30No.1088422401そうだねx1
なんであんなに特典用意しちゃったんだろうとは思った
567無念Nameとしあき23/04/19(水)17:11:41No.1088422451+
何でこんな結果になってしまったのかを話してるばっかで全然内容触れられなくなったね
568無念Nameとしあき23/04/19(水)17:11:49No.1088422535そうだねx2
>>ライダーとウルトラマンの映画の興収逆転したってもしかして初?
>元々東映と松竹で箱が違いすぎて勝負にならなかった
>今回はウルトラマンが東宝だから東映より強い
従来のウルトラマン映画は今はサブスクと同時公開だしな
569無念Nameとしあき23/04/19(水)17:12:41No.1088423198そうだねx3
>何でこんな結果になってしまったのかを話してるばっかで全然内容触れられなくなったね
公開から6週目だしあらかた語り終わってるさ
570無念Nameとしあき23/04/19(水)17:13:17No.1088423551+
>>スーパー1もブラックも人気だったイメージしかないけど実際は違ったのかな?
>いや
>スーパー1もブラックも人気だったよ
>特にスーパー1は子供たちからは「デザインとアクションがかっこいい」と賞賛されて
>キャラクターショーの集客成績はほとんどの会場で千人単位での集客を記録
>シリーズ最高の人気だった『仮面ライダーV3』に迫るほどだった
一年通して映画を除けば主役ライダーは一人だったもんな
571無念Nameとしあき23/04/19(水)17:14:07No.1088423720そうだねx1
>何でこんな結果になってしまったのかを話してるばっかで全然内容触れられなくなったね
そりゃスレあきがそういうスタンスでスレ立ててるからな
感想スレと銘打っておけば問題はなかった
572無念Nameとしあき23/04/19(水)17:14:49No.1088424192そうだねx1
いまさら一文字イイねーとか語る内容ないだろ薄っぺらいし
573無念Nameとしあき23/04/19(水)17:15:03No.1088424459そうだねx2
そりゃ内容の粗を言っていいなら幾らでも言えるけど
574無念Nameとしあき23/04/19(水)17:15:05No.1088424490+
>>白倉も沈黙してるし自身のヒ垢のバナーはブラックサンのままだしでどうなってんだか…
>一応機械的に地上波放送の宣伝はしただろ!
あんだけ公開日まで饒舌に色々触れてたのにリツイート2件とドキュメント告知1件しかしてないのが色々察するよ
575無念Nameとしあき23/04/19(水)17:15:24No.1088424779+
>命捨てて熱意と泥臭さでぶつかればハリウッドにもくらいつける!って戦前の考え方かよって思う
なおCGバトルに差し替え
576無念Nameとしあき23/04/19(水)17:16:49No.1088426328そうだねx1
>一年通して映画を除けば主役ライダーは一人だったもんな
人気が出ないと先輩ライダーが助けに来るよ…と脅されていたという
577無念Nameとしあき23/04/19(水)17:17:21No.1088426483そうだねx4
公開5日で冒頭公開して公開11日で庵野セレクション中止してクモオーグ丸々放送はやっぱり焦ってたんだな
578無念Nameとしあき23/04/19(水)17:17:41No.1088426557そうだねx2
>キャラクターショーの集客成績はほとんどの会場で千人単位での集客を記録
それで勘違いしてあの末路か…
579無念Nameとしあき23/04/19(水)17:18:04No.1088426637そうだねx2
半ばダイジェストみたいな映画だが突っ込もうと思ったら幾らでも突っ込めるからなぁ…
580無念Nameとしあき23/04/19(水)17:18:45No.1088427352+
公式ツイがいきなり必死になって笑った
581無念Nameとしあき23/04/19(水)17:19:20No.1088427936+
>公開5日で冒頭公開して公開11日で庵野セレクション中止してクモオーグ丸々放送はやっぱり焦ってたんだな
どんだけ客入ると夢想してたんだか
582無念Nameとしあき23/04/19(水)17:19:20No.1088427938そうだねx1
アマプラで配信とか「3か月後に本編見られますよ」と
言ってようなもんだな、エヴァ・ウルトラマンと同じ
583無念Nameとしあき23/04/19(水)17:19:20No.1088427950そうだねx1
そのスーパー1とブラックの昭和でも人気の2人が話題出すの難しい人達になるとは当時のファンじゃないのに結構ショックだった
584無念Nameとしあき23/04/19(水)17:19:23No.1088427987そうだねx3
期待値が高すぎたのかな
585無念Nameとしあき23/04/19(水)17:21:44No.1088430010そうだねx3
中の人が本郷並みに追い詰められていく撮影現場
586無念Nameとしあき23/04/19(水)17:22:37No.1088430694そうだねx6
>公開5日で冒頭公開して公開11日で庵野セレクション中止してクモオーグ丸々放送はやっぱり焦ってたんだな
シンウルトラマンもやったって言う人いるけどウルトラQ部分の冒頭1分17秒公開が公開2週間後でネロンガ戦10分33秒公開が42日後だからどんだけシン仮面ライダーが最速公開したか逆にわかるという…
587無念Nameとしあき23/04/19(水)17:24:56No.1088432018+
ウルトラマンの方が強いって事なのか
588無念Nameとしあき23/04/19(水)17:26:25No.1088432564そうだねx3
    1681892785855.jpg-(809142 B)
809142 B
>中の人が本郷並みに追い詰められていく撮影現場
後遺症で震えが止まらなくなる本郷
589無念Nameとしあき23/04/19(水)17:28:59No.1088433720そうだねx2
>どんだけ客入ると夢想してたんだか
最低でも450万人だが?
590無念Nameとしあき23/04/19(水)17:30:53No.1088434750+
>ウルトラマンの方が強いって事なのか
つーかベルトが喋らないとライダーが何やってるか理解できない
客層をメインターゲットにして番組作ってたツケだろうな
591無念Nameとしあき23/04/19(水)17:37:00No.1088437364+
>>どんだけ客入ると夢想してたんだか
>最低でも450万人だが?
馬鹿な夢見るのも大概にせえよ東映
592無念Nameとしあき23/04/19(水)17:40:20No.1088438633そうだねx1
>ウルトラマンの方が強いって事なのか
そもそも白倉をして幼少期はウルトラ派だったと言ってるし
漫画ULTRAMANへの寄稿で「ウルトラマンの因子 それは日本人の宿痾」とまで言った男
593無念Nameとしあき23/04/19(水)17:44:35No.1088440185そうだねx2
    1681893875525.mp4-(1299923 B)
1299923 B
これが最高にカッチョいいシンのCMかぁ
ではお見せしよう
594無念Nameとしあき23/04/19(水)17:45:51No.1088440677そうだねx3
>ウルトラマンの方が強いって事なのか
ヒーロー同士で勝ち負け優劣つける意味が分からないぞ
595無念Nameとしあき23/04/19(水)17:46:57No.1088441096そうだねx2
>これが最高にカッチョいいシンのCMかぁ
>ではお見せしよう
感想「ショボいスーツでモゴモゴ言うな」
596無念Nameとしあき23/04/19(水)17:47:50No.1088441415+
    1681894070690.jpg-(78753 B)
78753 B
ショッカー死すべし慈悲はない
597無念Nameとしあき23/04/19(水)17:51:51No.1088442989+
>ショボいスーツ
てめえ原典の初代ライダーdisてんのか
598無念Nameとしあき23/04/19(水)17:53:03No.1088443456そうだねx1
    1681894383837.jpg-(201276 B)
201276 B
>ウルトラマンの方が強いって事なのか
1号って平成ライダーの敵だけど
マン兄さんはずっとヒーローだからな(アストラを殺す!)
599無念Nameとしあき23/04/19(水)17:54:06No.1088443824+
>てめえ原典の初代ライダーdisてんのか
いま令和なんすよ
現代の技術で初代をカッコよくリメイクしたらいいじゃん
600無念Nameとしあき23/04/19(水)17:54:26No.1088443951そうだねx2
>これが最高にカッチョいいシンのCMかぁ
>ではお見せしよう
見てて辛い
601無念Nameとしあき23/04/19(水)18:01:21No.1088446254そうだねx1
>>何でこんな結果になってしまったのかを話してるばっかで全然内容触れられなくなったね
>そりゃスレあきがそういうスタンスでスレ立ててるからな
>感想スレと銘打っておけば問題はなかった
そもそも見に行ってないから話すことなんて無いんじゃね
602無念Nameとしあき23/04/19(水)18:05:27No.1088447670+
>>これが最高にカッチョいいシンのCMかぁ
>>ではお見せしよう
>見てて辛い
劇中ではどのセリフも悪くなかったんだけどね
こうやって単独で抜粋されるとだいぶキツイな…
603無念Nameとしあき23/04/19(水)18:05:42No.1088447753+
昭和ライダーが思い出補正無しでカッコいい見た目してるかって言われるとなぁ
ヒーローにマフラーって言われてもピンとこない人の方が多いだろうし
604無念Nameとしあき23/04/19(水)18:09:55No.1088449028+
    1681895395855.jpg-(296125 B)
296125 B
>ヒロインがいいという声が多いが
>全くそう思わなかったな…
ヒロインが途中で死ぬのは2049の真似かな
605無念Nameとしあき23/04/19(水)18:12:31No.1088449983+
>庵野大好き仮面ライダー大好きな島本先生がノーコメントを貫く姿にはガッカリした反面オトナだなとも思った
ほとぼり冷めた夏コミで本出すんでしょ
606無念Nameとしあき23/04/19(水)18:13:08No.1088450173+
>ヒロインが途中で死ぬのは2049の真似かな
え、急に?
607無念Nameとしあき23/04/19(水)18:13:35No.1088450317+
>昭和ライダーが思い出補正無しでカッコいい見た目してるかって言われるとなぁ
>ヒーローにマフラーって言われてもピンとこない人の方が多いだろうし
カッコイイと思われてたらソフビ売れてる
売れてないからカッコイイと思われてない
608無念Nameとしあき23/04/19(水)18:14:12No.1088450497+
>ヒロインが途中で死ぬのは2049の真似かな
綾波だよ
609無念Nameとしあき23/04/19(水)18:18:42No.1088451801そうだねx1
まあクソ作品だったわ
610無念Nameとしあき23/04/19(水)18:19:28No.1088451893+
>>みんな何回見たの?
>>俺は1回でギブだった
>俺は旧劇の時に庵野の作品は観ないと誓いを立てたから観てないな
何でこのスレいるんだとしあき
611無念Nameとしあき23/04/19(水)18:20:20No.1088451997そうだねx1
嫌いではないが手放しで褒めることはできない
そんな映画だった
612無念Nameとしあき23/04/19(水)18:20:23No.1088452003そうだねx1
くそをくそって警告しないと見に行く連中いるからね
きちんと伝えなくては
613無念Nameとしあき23/04/19(水)18:26:18No.1088452738そうだねx1
    1681896378113.mp4-(5175821 B)
5175821 B
youtubeなかなか興味深い映像があった
614無念Nameとしあき23/04/19(水)18:26:44No.1088452796+
そもそも公開1ヶ月過ぎて内容語るほどのものがもうないんだよ
615無念Nameとしあき23/04/19(水)18:27:12No.1088452839+
人類補完計画で無事だよ
死んでない
616無念Nameとしあき23/04/19(水)18:28:02No.1088452960+
>くそをくそって警告しないと見に行く連中いるからね
>きちんと伝えなくては
RRRに暴力シーンがあるなんて聞いてない!ってキレる人間がいるからな…
ちゃんと伝えないと
617無念Nameとしあき23/04/19(水)18:30:13No.1088453220そうだねx1
>>>みんな何回見たの?
>>>俺は1回でギブだった
>>俺は旧劇の時に庵野の作品は観ないと誓いを立てたから観てないな
>何でこのスレいるんだとしあき
旧劇で庵野作品は見ないと誓ったオーグ確認しました!
618無念Nameとしあき23/04/19(水)18:30:37No.1088453270+
>そもそも公開1ヶ月過ぎて内容語るほどのものがもうないんだよ
じゃあなにしにスレに来るんだい
619無念Nameとしあき23/04/19(水)18:32:49No.1088453568+
>>そもそも公開1ヶ月過ぎて内容語るほどのものがもうないんだよ
>じゃあなにしにスレに来るんだい
シン仮面ライダースレ中毒オーグ確認しました!
620無念Nameとしあき23/04/19(水)18:39:30No.1088454420+
>人類補完計画で無事だよ
>死んでない
2049の方も死んでない
621無念Nameとしあき23/04/19(水)18:39:29No.1088454421+
>RRRに暴力シーンがあるなんて聞いてない!ってキレる人間がいるからな…
>ちゃんと伝えないと
なにを見て劇場に来たんだ…?
622無念Nameとしあき23/04/19(水)18:40:50No.1088454602+
令和ライダーの例にもれない作品
623無念Nameとしあき23/04/19(水)18:42:03No.1088454775+
    1681897323858.jpg-(63853 B)
63853 B
ここで一句
624無念Nameとしあき23/04/19(水)18:43:07No.1088454920+
>人類補完計画で無事だよ
>死んでない
死んでないけどハビタットとは無関係だよ

[トップページへ] [DL]