| レス送信モード |
|---|
若年層でバスケ人気高まる 18、19歳の観戦体験でBリーグがJリーグ上回る 野球人気は盤石このスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6cf2d0a9a00eceacf116cf2c7aad620e8516199 [link]
年代別では、全ての年代でプロ野球または高校野球が1位となり、野球の根強い人気が表れる結果となった。
一方、若年層のデータでは、過去とは異なる興味深い数値が出た。
18、19歳ではJリーグが上位5傑から圏外となり、バスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が5・3%で2位、プロバスケットボール(Bリーグ)が2・7%で5位に入った。
20歳代では1位プロ野球(11・5%)、2位高校野球(2・9%)、3位がJリーグ(2・1%)となったが、4位にプロバスケットボール(Bリーグ)とバスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が1・9%で並び、Jリーグに肉薄した。
| … | 123/04/19(水)18:26:08No.1048781886+バスケすごい |
| … | 223/04/19(水)18:26:27No.1048781997+マジで人気なんだな |
| … | 323/04/19(水)18:26:59No.1048782172+夏は快適 |
| … | 423/04/19(水)18:27:04No.1048782197そうだねx20今若者がJリーグ見るわけないからな… |
| … | 523/04/19(水)18:27:26No.1048782309そうだねx16こんだけBリーグ速攻で成功したのにグダグダブロも作らずこれまで何やってんだよ |
| … | 623/04/19(水)18:27:42No.1048782398そうだねx17観戦人気としてはバスケは屋内スポーツなのもデカいと思う |
| … | 723/04/19(水)18:28:37No.1048782692+敵か味方か間黒男 |
| … | 823/04/19(水)18:28:44No.1048782727+>今若者がJリーグ見るわけないからな… |
| … | 923/04/19(水)18:29:01No.1048782826+DAZN高すぎるんですけお |
| … | 1023/04/19(水)18:29:16No.1048782909+>観戦人気としてはバスケは屋内スポーツなのもデカいと思う |
| … | 1123/04/19(水)18:29:36No.1048783014そうだねx30>>今若者がJリーグ見るわけないからな… |
| … | 1223/04/19(水)18:30:04No.1048783142+キャプテンスゴイな… |
| … | 1323/04/19(水)18:30:15No.1048783214そうだねx31これバスケが伸びてるというよりJリーグが落ちてきてるのでは? |
| … | 1423/04/19(水)18:30:33No.1048783302+まあ中高の部活であんなに人気あるんだから普通に考えればポテンシャルは十分あったな |
| … | 1523/04/19(水)18:30:34No.1048783308+観客との距離の近さに重きを置いてるスポーツだからな… |
| … | 1623/04/19(水)18:31:17No.1048783533そうだねx13>こんだけBリーグ速攻で成功したのにグダグダブロも作らずこれまで何やってんだよ |
| … | 1823/04/19(水)18:32:19No.1048783862+>>今若者がJリーグ見るわけないからな… |
| … | 1923/04/19(水)18:32:29No.1048783901+タトゥーゴリゴリすぎてな… |
| … | 2023/04/19(水)18:32:48No.1048783984+バスケは5000ぐらい人入ってるんだっけ |
| … | 2123/04/19(水)18:32:50No.1048783994+経営する側もめちゃめちゃ儲かってるわけではないけどコートだからJリーグほど維持費かからないらしい |
| … | 2223/04/19(水)18:33:11No.1048784099+カタブロウジョブ |
| … | 2323/04/19(水)18:33:29No.1048784189そうだねx14>経営する側もめちゃめちゃ儲かってるわけではないけどコートだからJリーグほど維持費かからないらしい |
| … | 2423/04/19(水)18:34:04No.1048784361そうだねx1サッカーとか日本人に合わないよ野蛮すぎて |
| … | 2523/04/19(水)18:34:05No.1048784366そうだねx18よそのリーグを敵か味方かなんて言ってる場合じゃないだろJリーグ |
| … | 2623/04/19(水)18:34:19No.1048784438+>まあ中高の部活であんなに人気あるんだから普通に考えればポテンシャルは十分あったな |
| … | 2723/04/19(水)18:35:22No.1048784730+実際バスケの試合見るとスピード感あって見てて飽きないよね |
| … | 2823/04/19(水)18:35:28No.1048784760そうだねx1サッカーの競技人口は頑張ってる |
| … | 2923/04/19(水)18:35:45No.1048784839+>サッカーとか日本人に合わないよ野蛮すぎて |
| … | 3023/04/19(水)18:36:04No.1048784945+てか野球強いな |
| … | 3123/04/19(水)18:36:33No.1048785086そうだねx2>サッカーの競技人口は頑張ってる |
| … | 3223/04/19(水)18:36:48No.1048785163+バスケの都市部狙い撃ちは効果あったな |
| … | 3323/04/19(水)18:37:29No.1048785355+無意味に敵対するな |
| … | 3423/04/19(水)18:37:35No.1048785387+屋内だし気象条件に左右されないのはファンも選手も安心するだろうな |
| … | 3523/04/19(水)18:37:54No.1048785474そうだねx4バスケコートはキャパが小さいくらいしかサッカースタジアムに負けるところ無いな… |
| … | 3623/04/19(水)18:38:24No.1048785634+バスケ |
| … | 3723/04/19(水)18:38:41No.1048785694+敵か味方かの意味がよくわからない |
| … | 3823/04/19(水)18:39:04No.1048785836+ウィンターカップ見にいったら人めっちゃ多くてびびった |
| … | 3923/04/19(水)18:39:08No.1048785856+サッカーに興味あってもJをわざわざ見るかといわれるとなぁ |
| … | 4023/04/19(水)18:39:15No.1048785896+>てか野球強いな |
| … | 4123/04/19(水)18:39:17No.1048785898+バスケは展開早いから見てて楽しいよ |
| … | 4223/04/19(水)18:39:28No.1048785958+>サッカーの競技人口は頑張ってる |
| … | 4323/04/19(水)18:39:30No.1048785973+最近なんかバスケ漫画人気あった? |
| … | 4423/04/19(水)18:39:38No.1048786015そうだねx5>バスケ |
| … | 4523/04/19(水)18:39:52No.1048786087+バスケのプロリーグは紆余曲折あったそうだから上手く行ってるようで何より |
| … | 4623/04/19(水)18:40:13No.1048786181+サッカーのポテンシャル自体はもっとあるというか |
| … | 4723/04/19(水)18:40:31No.1048786273+>>てか野球強いな |
| … | 4823/04/19(水)18:40:37No.1048786309+Jは見にくくなって海外サッカーは見やすくなってるからな |
| … | 4923/04/19(水)18:40:45No.1048786337+でも今は市民体育館で済むレベルの集客だからいいけど |
| … | 5023/04/19(水)18:40:47No.1048786354+Jはほんの一瞬だけプロ野球のライバルだったからな |
| … | 5123/04/19(水)18:41:18No.1048786489+寧ろなんで今までBリーグ無かったの? |
| … | 5223/04/19(水)18:41:24No.1048786514+チーム多いのもいいね |
| … | 5323/04/19(水)18:41:43No.1048786601+バレーと卓球とラグビーは? |
| … | 5423/04/19(水)18:41:44No.1048786618そうだねx4>サッカーのポテンシャル自体はもっとあるというか |
| … | 5523/04/19(水)18:41:47No.1048786636+>寧ろなんで今までBリーグ無かったの? |
| … | 5623/04/19(水)18:41:50No.1048786651+もう横浜行っちゃったけど地元にチームいた時は毎週見に行ってたな |
| … | 5723/04/19(水)18:41:56No.1048786671そうだねx3>そのe分野でパワプロとかも人気あるのがでかい循環になってるな |
| … | 5823/04/19(水)18:42:06No.1048786720そうだねx1>寧ろなんで今までBリーグ無かったの? |
| … | 5923/04/19(水)18:42:07No.1048786728+>最近なんかバスケ漫画人気あった? |
| … | 6023/04/19(水)18:42:18No.1048786785+バスケのテレビゲームも出せばいいのにBリーグの |
| … | 6123/04/19(水)18:42:21No.1048786797+>でも今は市民体育館で済むレベルの集客だからいいけど |
| … | 6223/04/19(水)18:42:24No.1048786809そうだねx1>>そのe分野でパワプロとかも人気あるのがでかい循環になってるな |
| … | 6323/04/19(水)18:42:39No.1048786897+Bリーグならハーフタイムショーでチアも見れるしな |
| … | 6423/04/19(水)18:42:53No.1048786963+50歩譲ってウイイレがなくなるならFIFA頑張れよ |
| … | 6523/04/19(水)18:43:05No.1048787029そうだねx4>八村の生首も飛んでたし |
| … | 6623/04/19(水)18:43:12No.1048787058+ウイイレはなんかいきなり死んだよね |
| … | 6723/04/19(水)18:43:38No.1048787191+>寧ろなんで今までBリーグ無かったの? |
| … | 6823/04/19(水)18:43:40No.1048787205+当時の日本バスケットの協会はSLAM DUNKブームの時にやる気出さなかったから… |
| … | 6923/04/19(水)18:43:58No.1048787294+だんだんと人気出てきてチケット取りにくくなったよバスケ |
| … | 7023/04/19(水)18:44:06No.1048787324+NBAでも平均の観客人数2万行かないくらい |
| … | 7123/04/19(水)18:44:13No.1048787371+実際Jリーグって何がどう良くないの? |
| … | 7223/04/19(水)18:44:26No.1048787437+大学までサッカーやってた兄もすっかりBリーグブースターだわ |
| … | 7323/04/19(水)18:44:26No.1048787442+コートとの距離が近いのが迫力あるよBリーグ |
| … | 7423/04/19(水)18:44:33No.1048787481+専用じゃないスタジアムとかピッチと客席の間にバスケコートいくつか入るんじゃね?ってレベルだからな… |
| … | 7523/04/19(水)18:44:41No.1048787519+Jリーグのコア層がもうおじいちゃんだからな… |
| … | 7623/04/19(水)18:44:41No.1048787520+???「不良の漫画のせいで悪い影響が出る迷惑だ」 |
| … | 7723/04/19(水)18:44:49No.1048787556+>実際Jリーグって何がどう良くないの? |
| … | 7823/04/19(水)18:44:49No.1048787561+Bリーグで一番豪華なアリーナってどこ? |
| … | 7923/04/19(水)18:45:25No.1048787723+スサノオマジックが名前カッコいいなって思って調べたら島根のチームなのに強いのな |
| … | 8023/04/19(水)18:45:36No.1048787777+一回行ったけどサポのマナー悪すぎてもういいかなって |
| … | 8123/04/19(水)18:45:37No.1048787788+>実際Jリーグって何がどう良くないの? |
| … | 8223/04/19(水)18:45:47No.1048787833+東京いた頃サンレーブスの試合何回か前の方で見に行ったわ |
| … | 8323/04/19(水)18:46:08No.1048787925そうだねx4>一回行ったけどサポのマナー悪すぎてもういいかなって |
| … | 8423/04/19(水)18:46:36No.1048788042+あんまりバスケ詳しくないんだけどBリーグって八村見られるの? |
| … | 8523/04/19(水)18:46:48No.1048788097+スラムダンクブームの時はバスケ部に入る人ばかりだったよ |
| … | 8623/04/19(水)18:47:11No.1048788219+バスケプロ化の流れは北尾さんスレでよくまとまっているのあるよ |
| … | 8723/04/19(水)18:47:20No.1048788253+実業団形式とスポンサー形式で分かれてたよね |
| … | 8823/04/19(水)18:47:25No.1048788275+>あんまりバスケ詳しくないんだけどBリーグって八村見られるの? |
| … | 8923/04/19(水)18:47:26No.1048788277+中国はスラムダンクのブームに乗じてプロ化したんだよな |
| … | 9023/04/19(水)18:47:30No.1048788301そうだねx6>実際Jリーグって何がどう良くないの? |
| … | 9123/04/19(水)18:47:48No.1048788385+現実のバスケはスラムダンクの流行でしか人気出ないのか? |
| … | 9223/04/19(水)18:47:52No.1048788403そうだねx4他のプロリーグ見てると野球の試合数の凄まじさがわかるよね |
| … | 9323/04/19(水)18:48:21No.1048788535+>>実際Jリーグって何がどう良くないの? |
| … | 9423/04/19(水)18:48:33No.1048788596+>八村はNBAだから居ないよ |
| … | 9523/04/19(水)18:48:36No.1048788606+>他のプロリーグ見てると野球の試合数の凄まじさがわかるよね |
| … | 9623/04/19(水)18:48:49No.1048788673そうだねx2若いサポもいたりするんだけど今どういう動線でJに辿り着いてるんだかちょっとわからない |
| … | 9723/04/19(水)18:49:12No.1048788776+部活としての人気ならバスケは野球サッカーに負けてないんじゃないかな |
| … | 9823/04/19(水)18:49:18No.1048788799+>>他のプロリーグ見てると野球の試合数の凄まじさがわかるよね |
| … | 9923/04/19(水)18:49:34No.1048788866+>他のプロリーグ見てると野球の試合数の凄まじさがわかるよね |
| … | 10023/04/19(水)18:49:52No.1048788957+サッカーの放送価格マジで高いな |
| … | 10123/04/19(水)18:49:59No.1048788989そうだねx3>若いサポもいたりするんだけど今どういう動線でJに辿り着いてるんだかちょっとわからない |
| … | 10223/04/19(水)18:50:05No.1048789030そうだねx1>>実際Jリーグって何がどう良くないの? |
| … | 10323/04/19(水)18:50:07No.1048789043+サッカーとかバスケで週6もやったら死んじゃう |
| … | 10423/04/19(水)18:50:18No.1048789090+>もう横浜行っちゃったけど地元にチームいた時は毎週見に行ってたな |
| … | 10523/04/19(水)18:50:38No.1048789192+>30年前に入ったガラの悪い中年がコア層でフーリガンじみて暴れてます |
| … | 10623/04/19(水)18:51:02No.1048789320+部活人気とプロに行くか?は全然違うんだよな |
| … | 10723/04/19(水)18:51:09No.1048789354+バスケは参加できる選手少なすぎ問題があってだな… |
| … | 10823/04/19(水)18:51:11No.1048789365+浦和サポとかただの反社だからな… |
| … | 10923/04/19(水)18:51:25No.1048789432+やっぱオリジナル10ぐらいの規模感が一番良かったのでは? |
| … | 11023/04/19(水)18:51:32No.1048789461+バスケは現地観戦良さそうだな |
| … | 11123/04/19(水)18:51:32No.1048789467+バスケゴールのない体育館ってそうそうないから実はバスケって試合する為の敷居が意外と低い |
| … | 11223/04/19(水)18:51:51No.1048789547そうだねx3前も指摘されてたけどサッカーは選手の流動性が高すぎて地元密着アピールと相性悪いんだよな |
| … | 11323/04/19(水)18:52:06No.1048789625+浦和サポそんなにヤバいの? |
| … | 11423/04/19(水)18:52:07No.1048789627+今のサッカーファンってそんなに治安悪いの…? |
| … | 11523/04/19(水)18:52:30No.1048789731+>バスケゴールのない体育館ってそうそうないから実はバスケって試合する為の敷居が意外と低い |
| … | 11623/04/19(水)18:52:42No.1048789786+>今のサッカーファンってそんなに治安悪いの…? |
| … | 11723/04/19(水)18:52:55No.1048789846そうだねx1浦和サポは日本のファン層で言うと阪神ファンより問題行動多いんだけど |
| … | 11823/04/19(水)18:53:12No.1048789928+若いサポもいたりするんだけど今どういう動線でJに辿り着いてるんだかちょっとわからない |
| … | 11923/04/19(水)18:54:10No.1048790206+>>実際Jリーグって何がどう良くないの? |
| … | 12023/04/19(水)18:54:11No.1048790210そうだねx1野球強すぎない? |
| … | 12123/04/19(水)18:54:22No.1048790260+サッカーブームの時の若者がそのまま歳とって蠱毒化した感じなんだろうか… |
| … | 12223/04/19(水)18:54:26No.1048790275そうだねx2J発足当時の小学生がもうアラフォーだからな |
| … | 12323/04/19(水)18:54:33No.1048790304+>サッカーブームの時の若者がそのまま歳とって蠱毒化した感じなんだろうか… |
| … | 12423/04/19(水)18:55:18No.1048790550そうだねx1>野球強すぎない? |
| … | 12523/04/19(水)18:55:22No.1048790565そうだねx1浦和のアレは俺たちこそ正しいサッカーファンだって考えてそうなとこが本当に嫌い |
| … | 12623/04/19(水)18:55:30No.1048790607+>野球強すぎない? |
| … | 12723/04/19(水)18:55:49No.1048790715+逆に野球は選手の流動性が悪すぎない? |
| … | 12823/04/19(水)18:55:52No.1048790738+サッカー見るなら国内リーグより海外だよねーってファン結構居るけど |
| … | 12923/04/19(水)18:56:06No.1048790821+サッカーはチームが多すぎるんじゃないの? |
| … | 13023/04/19(水)18:56:08No.1048790832+海外だとこれくらい普通だぜみたいなノリでやってんだろうな |
| … | 13123/04/19(水)18:56:11No.1048790847そうだねx2>>野球強すぎない? |
| … | 13223/04/19(水)18:56:19No.1048790892+サッカーのチームは維持にめちゃお金かかるのもヤバい |
| … | 13323/04/19(水)18:56:26No.1048790925+>浦和サポそんなにヤバいの? |
| … | 13423/04/19(水)18:56:36No.1048790981+野球は球界再編の時に楽天がサッカーからの運営ノウハウを持ってきて他の球団も真似したりしてたな |
| … | 13523/04/19(水)18:56:55No.1048791075+千葉にはプロスポーツチームがジェッツしかないからなあ |
| … | 13623/04/19(水)18:57:09No.1048791144そうだねx2地域密着性が強いのが野球人気の一端を担ってるだろうからあんま流動性良くするとダメな気がする |
| … | 13723/04/19(水)18:57:19No.1048791188+Bリーグって名前がJリーグのパクリみたいでイメージ悪くてもったいないと思う |
| … | 13823/04/19(水)18:57:20No.1048791194+バレーとバスケが見てて面白い |
| … | 13923/04/19(水)18:57:34No.1048791258+ぞーんって今ならdmmとのコラボの方が安いんじゃないの? |
| … | 14023/04/19(水)18:57:36No.1048791266+>千葉にはプロスポーツチームがジェッツしかないからなあ |
| … | 14123/04/19(水)18:57:50No.1048791341+サッカーは見るよりやる方が楽しい |
| … | 14223/04/19(水)18:57:52No.1048791354そうだねx1なんなら地域密着もよっぽど野球の方が強いしな |
| … | 14323/04/19(水)18:57:53No.1048791363+>サッカー見るなら国内リーグより海外だよねーってファン結構居るけど |
| … | 14423/04/19(水)18:58:29No.1048791546+>逆に野球は選手の流動性が悪すぎない? |
| … | 14523/04/19(水)18:58:36No.1048791575+サッカーサポーターってぶっちゃけ世界的に民度低いけどその流れ輸入しちゃったのかな… |
| … | 14623/04/19(水)18:59:05No.1048791725+流動性がそこまでないから地域密着に舵切ろうって出来たんだろうしそこはわからん |
| … | 14723/04/19(水)18:59:10No.1048791749+>なんなら地域密着もよっぽど野球の方が強いしな |
| … | 14823/04/19(水)18:59:20No.1048791810+>なんなら地域密着もよっぽど野球の方が強いしな |
| … | 14923/04/19(水)18:59:27No.1048791849+へえ面白い若い衆にはバスケの現地観戦なのか |
| … | 15023/04/19(水)18:59:40No.1048791902+>千葉にはプロスポーツチームがジェッツしかないからなあ |
| … | 15123/04/19(水)18:59:43No.1048791913そうだねx3SNSやyoutubeとかだとJリーグ全然人気ないよね |
| … | 15223/04/19(水)19:00:11No.1048792058+野球は時間かかるけど緩急が付くから緩く見られるのが有り難い |
| … | 15323/04/19(水)19:00:27No.1048792137+W杯でめちゃくちゃ盛り上がったのにあんま活かせなかったなとは思う |
| … | 15423/04/19(水)19:00:34No.1048792162+いいよね地元球団の1.5軍の選手がいっぱい出るローカルCM |
| … | 15523/04/19(水)19:00:36No.1048792176そうだねx1>コンサドーレは日ハムより札幌と密着してるだろ |
| … | 15623/04/19(水)19:01:09No.1048792334+サポって言ってもアウェー行くとかゴール裏行くとかしなければどこもおとなしくない? |
| … | 15723/04/19(水)19:01:10No.1048792337+>広島はプロチーム多くない?そんなにスポーツ盛んか? |
| … | 15823/04/19(水)19:01:24No.1048792399そうだねx1>W杯でめちゃくちゃ盛り上がったのにあんま活かせなかったなとは思う |
| … | 15923/04/19(水)19:01:31No.1048792444+Bリーグの試合はお客さんを盛り上げよう楽しませようって色々してるから入りやすいし若い子は盛り上がるだろうなって思う |
| … | 16023/04/19(水)19:01:39No.1048792494そうだねx2サッカーは欧州経験した選手がJを否定しているわけではないけど…と断りを入れた上でやっぱJって糞だわって高確率で言うからな |
| … | 16123/04/19(水)19:01:43No.1048792522+>W杯でめちゃくちゃ盛り上がったのにあんま活かせなかったなとは思う |
| … | 16223/04/19(水)19:01:56No.1048792592+1年かけて興味持った選手が即いなくなるし別にチームが強い訳でもないってのにどうやって愛着わかせろって言うのか |
| … | 16323/04/19(水)19:02:12No.1048792673+AリーグとかCリーグはないのか |
| … | 16423/04/19(水)19:02:21No.1048792726+>SNSやyoutubeとかだとJリーグ全然人気ないよね |
| … | 16523/04/19(水)19:02:39No.1048792809+>W杯でめちゃくちゃ盛り上がったのにあんま活かせなかったなとは思う |
| … | 16623/04/19(水)19:02:53No.1048792874+野球は時間かかるのがしんどいところでもあるけど時間経過で試合が終わるわけじゃないところが魅力的に感じる人はいると思うよ |
| … | 16723/04/19(水)19:02:57No.1048792900+>AリーグとかCリーグはないのか |
| … | 16823/04/19(水)19:03:17No.1048792991+>>W杯でめちゃくちゃ盛り上がったのにあんま活かせなかったなとは思う |
| … | 16923/04/19(水)19:03:44No.1048793126+野球のパリーグは視聴手段が沢山あるんだよな |
| … | 17023/04/19(水)19:03:44No.1048793127+個人的に野球はテレビでいっつもやってんなあって印象あるけどサッカーの方はあんまそういう印象ないな… |
| … | 17123/04/19(水)19:03:51No.1048793167+>そこでこの4000円のDAZN! |
| … | 17223/04/19(水)19:03:56No.1048793192+中日ってここ10年暗黒な上年俸も安いのにそれなりに客入っててテレビも仕事あるの見るとある意味地域密着の成功例かなと思うと同時にそりゃフロントも腐敗するわなと感じる |
| … | 17323/04/19(水)19:04:19No.1048793295+3位高校野球ってそれ全校応援みたいなの入れてない? |
| … | 17423/04/19(水)19:04:22No.1048793314+>野球のパリーグは視聴手段が沢山あるんだよな |
| … | 17523/04/19(水)19:04:23No.1048793321そうだねx2なんならAbemaでブライトンの試合だけ見てる俺みたいなのが増えたと思う |
| … | 17623/04/19(水)19:04:31No.1048793370+>野球のパリーグは視聴手段が沢山あるんだよな |
| … | 17723/04/19(水)19:04:34No.1048793387そうだねx2というか素直にバスケ凄くない? |
| … | 17823/04/19(水)19:04:39No.1048793410そうだねx2地域性のアピールって野球くらい大雑把で充分なんだと思う |
| … | 17923/04/19(水)19:04:40No.1048793416そうだねx4いつもやってるってもしかして大事なことなのか…? |
| … | 18023/04/19(水)19:04:49No.1048793472+俺はいろんなスポーツのハイライトだけ見るマン |
| … | 18123/04/19(水)19:04:50No.1048793478+DAZNマネーもあってやっぱリーグを代表する強豪ビッグクラブ必要じゃない?ってなってきてるけど |
| … | 18223/04/19(水)19:05:08No.1048793560+バスケは最小3x3であちこち巡業もできる |
| … | 18323/04/19(水)19:05:09No.1048793572+>というか素直にバスケ凄くない? |
| … | 18423/04/19(水)19:05:15No.1048793611+DAZN月四千円ってなかなかだな… |
| … | 18523/04/19(水)19:05:25No.1048793665そうだねx3>地域性のアピールって野球くらい大雑把で充分なんだと思う |
| … | 18623/04/19(水)19:05:34No.1048793712そうだねx1直接観戦って書いてあるから配信とかテレビじゃなくて球場に見に行った人ってことじゃないの? |
| … | 18723/04/19(水)19:05:34No.1048793714+ちょうどBSで横浜新潟始まったし見てみるか |
| … | 18823/04/19(水)19:05:35No.1048793721+まあそもそもリーグの実力が違いすぎる |
| … | 18923/04/19(水)19:06:10No.1048793914+>中日ってここ10年暗黒な上年俸も安いのにそれなりに客入っててテレビも仕事あるの見るとある意味地域密着の成功例かなと思うと同時にそりゃフロントも腐敗するわなと感じる |
| … | 19023/04/19(水)19:06:22No.1048793986そうだねx1>>W杯でめちゃくちゃ盛り上がったのにあんま活かせなかったなとは思う |
| … | 19123/04/19(水)19:06:59No.1048794189+野球は適度に目を離せるからいい |
| … | 19223/04/19(水)19:07:15No.1048794281+陰キャの俺にとってサッカー部って嫌なやつが多かったからあんまサッカー好きじゃない |
| … | 19323/04/19(水)19:07:15No.1048794283そうだねx5>まあそもそもリーグの実力が違いすぎる |
| … | 19423/04/19(水)19:07:54No.1048794490+ビッククラブあって盛り上がるのはヨーロッパはCLあるからでしょ |
| … | 19523/04/19(水)19:07:57No.1048794506+>>地域性のアピールって野球くらい大雑把で充分なんだと思う |
| … | 19623/04/19(水)19:08:08No.1048794569+バスケはサッカークリケットの次に競技人口多いスポーツだしな… |
| … | 19723/04/19(水)19:08:20No.1048794632+近所のちっちゃいアリーナがジェッツの練習場なんてしらそん |
| … | 19823/04/19(水)19:08:25No.1048794652+野球は諸々のシステムがどのくらい試合が進んでて盛り上がり所か分かりやすいのがいいなとは思う |
| … | 19923/04/19(水)19:08:32No.1048794701そうだねx1地域に密着するのは良いと思うんだよ |
| … | 20023/04/19(水)19:08:33No.1048794709+ネット時代になると野球の方がサッカーより若者向けなのか |
| … | 20123/04/19(水)19:08:36No.1048794725+サッカーって休憩も合わせると2時間ぐらいやるのに点が全然入らないから一人で見るとあんま面白くない |
| … | 20223/04/19(水)19:08:50No.1048794797そうだねx2>>まあそもそもリーグの実力が違いすぎる |
| … | 20323/04/19(水)19:09:01No.1048794858+>ビッククラブあって盛り上がるのはヨーロッパはCLあるからでしょ |
| … | 20423/04/19(水)19:09:10No.1048794914そうだねx1>地域性のアピールって野球くらい大雑把で充分なんだと思う |
| … | 20523/04/19(水)19:09:18No.1048794954+スポーツ人口全体としてはバレーボールもかなりもものだけど影薄い |
| … | 20623/04/19(水)19:09:20No.1048794966+>サッカーって休憩も合わせると2時間ぐらいやるのに点が全然入らないから一人で見るとあんま面白くない |
| … | 20723/04/19(水)19:09:24No.1048794991+入り口としてimgでPOMりながら情報仕入れてよく名前を見る選手に注目してみるのもいいぞ |
| … | 20823/04/19(水)19:09:42No.1048795099+サッカーは欧州でエンタメ性高めた7人サッカー始まってないっけ? |
| … | 20923/04/19(水)19:09:57No.1048795171+Jは新規そんな少ないんだ |
| … | 21023/04/19(水)19:09:58No.1048795175+コストの低さって大事なことなのでは? |
| … | 21123/04/19(水)19:10:10No.1048795248+>Jは新規そんな少ないんだ |
| … | 21223/04/19(水)19:10:49No.1048795482+サッカーはボール捌きのテクニックとかポジションのやりとりとか面白いし… |
| … | 21323/04/19(水)19:10:55No.1048795513+最近は時差の問題除けば海外サッカーの方が見やすいまである |
| … | 21423/04/19(水)19:11:09No.1048795598+>Jは新規そんな少ないんだ |
| … | 21523/04/19(水)19:11:10No.1048795603+ラゾーナ川崎にファジーカス出没するらしいな |
| … | 21623/04/19(水)19:11:16No.1048795632+バスケは見ようと思ったら世界大会もあるスピーディーな3人制バスケの3x3を無料で現地観戦も出来ちまうんだ! |
| … | 21723/04/19(水)19:11:23No.1048795679+バスケもなんだかんだ中継観ると2時間くらい掛かるし |
| … | 21823/04/19(水)19:11:28No.1048795706+神奈川とかチーム多すぎだろ |
| … | 21923/04/19(水)19:11:36No.1048795748そうだねx3もはやDAZNでサッカーの未来売ってない? |
| … | 22023/04/19(水)19:11:55No.1048795860+サッカーやバスケの選手はスラッとしてて身体がカッコいいからな |
| … | 22123/04/19(水)19:12:02No.1048795905そうだねx1バスケットは点が入りすぎて落ち着かない… |
| … | 22223/04/19(水)19:12:17No.1048795990+バスケ面白いんだけど2Qくらいでほぼ勝敗決まることあるのが辛い |
| … | 22323/04/19(水)19:12:17No.1048795991そうだねx2>もはやDAZNでサッカーの未来売ってない? |
| … | 22423/04/19(水)19:12:23No.1048796021+野球人気はわかるけどなんでサッカーバスケでこんなに差が出るんだろう |
| … | 22523/04/19(水)19:12:26No.1048796031+>サッカーやバスケの選手はスラッとしてて身体がカッコいいからな |
| … | 22623/04/19(水)19:12:36No.1048796088+バスケは積み重ねのスポーツだから目離すとホントに訳が分からなくなる |
| … | 22723/04/19(水)19:12:39No.1048796105+巨人と阪神は地域密着とか関係なくどこにでもそれなりにファンがいる気がする |
| … | 22823/04/19(水)19:12:53No.1048796194+>サッカーやバスケの選手はスラッとしてて身体がカッコいいからな |
| … | 22923/04/19(水)19:13:19No.1048796338+サッカーって常に動くスポーツなのにフィールドが広いから大変ってイメージがある |
| … | 23023/04/19(水)19:13:27No.1048796378+スラダンに土下座しろバカジジイ |
| … | 23123/04/19(水)19:13:33No.1048796417+>巨人と阪神は地域密着とか関係なくどこにでもそれなりにファンがいる気がする |
| … | 23223/04/19(水)19:13:34No.1048796423+>>もはやDAZNでサッカーの未来売ってない? |
| … | 23323/04/19(水)19:13:43No.1048796469+>巨人と阪神は地域密着とか関係なくどこにでもそれなりにファンがいる気がする |
| … | 23423/04/19(水)19:14:05No.1048796567+1番のJへの入口ってウイイレでしょ |
| … | 23523/04/19(水)19:14:16No.1048796651+ちょっと前に高校生がスラダンにハマっててなぞだったけどバスケ人気あったんだな |
| … | 23623/04/19(水)19:14:19No.1048796669+>(見た目ぽっちゃりなのに走るのはえぇ…)ってなるのいいよね |
| … | 23723/04/19(水)19:14:38No.1048796780+>1番のJへの入口ってウイイレでしょ |
| … | 23823/04/19(水)19:14:42No.1048796807+>サッカーって休憩も合わせると2時間ぐらいやるのに点が全然入らないから一人で見るとあんま面白くない |
| … | 23923/04/19(水)19:14:49No.1048796851そうだねx1>スラダンに土下座しろバカジジイ |
| … | 24023/04/19(水)19:15:10No.1048796966+今は知らんけど関西でもオリックスよりも巨人ファンの方が多いイメージだは |
| … | 24123/04/19(水)19:15:13No.1048796987+確かにバスケはちょっと目離しただけで形成変わるけどデカい選手が走って跳んでゴールするのは終わるまでずっと見られるから興行としては正しいのかもしれない |
| … | 24223/04/19(水)19:15:17No.1048797011+Jリーグ観戦を始める理由の見つめ方を誰か発明して |
| … | 24323/04/19(水)19:15:54No.1048797214そうだねx2サッカーは定期的に波がくるけどそれに乗らずに終わっていく |
| … | 24423/04/19(水)19:15:58No.1048797244+そもそも部活としてバスケが人気なのも家庭が払うコストが低いのもあるよね |
| … | 24523/04/19(水)19:16:01No.1048797262そうだねx2Jリーグはアンチ野球路線よりむしろスポーツ観戦好きとして野球ファンに取り行った方が良かったよなと思う |
| … | 24623/04/19(水)19:16:05No.1048797288+中継見てるがテンポ速くて速くて逆に今の世の中向けかもしれんね |
| … | 24723/04/19(水)19:16:07No.1048797303+>>サッカーって休憩も合わせると2時間ぐらいやるのに点が全然入らないから一人で見るとあんま面白くない |
| … | 24823/04/19(水)19:16:13No.1048797334+>だいたい引退したよ |
| … | 24923/04/19(水)19:16:19No.1048797374+友人の付き合いで試合見に行ってるけど割と楽しい |
| … | 25023/04/19(水)19:16:26No.1048797424そうだねx1>野球も点入らない試合結構あるじゃん |
| … | 25123/04/19(水)19:16:46No.1048797531+スラダンなかったら日本のバスケ界も違ったのかな |
| … | 25223/04/19(水)19:17:05No.1048797667+>そもそも部活としてバスケが人気なのも家庭が払うコストが低いのもあるよね |
| … | 25323/04/19(水)19:17:36No.1048797881+野球は用具が高いと聞くなぁ |
| … | 25423/04/19(水)19:18:08No.1048798095+まあ中高の部活での人気考えたらこれぐらいのポテンシャルあったよなバスケは… |
| … | 25523/04/19(水)19:18:09No.1048798104+サッカーと野球どっちも観戦行くし配信見るけど |
| … | 25623/04/19(水)19:18:14No.1048798132+今日は開始1時間でこれだけ点が入ってはいる |
| … | 25723/04/19(水)19:18:15No.1048798136+今だから言えるんだろうけどバスケってめちゃめちゃ興行向けだね… |
| … | 25823/04/19(水)19:18:16No.1048798142+>野球は用具が高いと聞くなぁ |
| … | 25923/04/19(水)19:18:24No.1048798187そうだねx4>野球ってちょくちょく目を離しても問題ないじゃん |
| … | 26023/04/19(水)19:18:26No.1048798194+>>そもそも部活としてバスケが人気なのも家庭が払うコストが低いのもあるよね |
| … | 26123/04/19(水)19:19:12No.1048798473+Jリーグが春秋制なったら間違いなく更に人気落ちるだろうけど正気か? |
| … | 26223/04/19(水)19:19:21No.1048798524そうだねx1野球はチャンスやプレーの切れ目がわかりやすいからね |
| … | 26323/04/19(水)19:19:21No.1048798527+>アメリカみたいにスポーツ全般見るのもやるのも楽しいね!って土壌を作るべきだった |
| … | 26423/04/19(水)19:19:24No.1048798546+WBCとW杯ぐらいからここでスポーツ見始めたにわかだけど圧倒的に野球の方が見やすいのと場面場面で盛り上がることが分かった |
| … | 26523/04/19(水)19:19:27No.1048798562+サッカーだって今年は鹿島戦見にきてくれたら点がいっぱい入るところが見られるぞ |
| … | 26623/04/19(水)19:19:42No.1048798661+>Jリーグが春秋制なったら間違いなく更に人気落ちるだろうけど正気か? |
| … | 26723/04/19(水)19:20:08No.1048798822+>Jリーグが春秋制なったら間違いなく更に人気落ちるだろうけど正気か? |
| … | 26823/04/19(水)19:20:19No.1048798902+>Jリーグが春秋制なったら間違いなく更に人気落ちるだろうけど正気か? |
| … | 26923/04/19(水)19:20:30No.1048798972そうだねx2日本はともかく世界で見ればサッカーが1番人気のスポーツな理由は最悪ボールひとつあれば試合ができるってのが大きいとは聞く |
| … | 27123/04/19(水)19:21:03No.1048799168+サッカーでたくさん点が動く試合が見たいならおすすめのチームがあるんですよ |
| … | 27223/04/19(水)19:21:09No.1048799200+サッカーって欧州でヒートアップしてるのはそもそも地域対抗みたいな感じだからでしょ |
| … | 27323/04/19(水)19:21:17No.1048799254そうだねx1何度考えても野球が人気の理由がわかんねえ… |
| … | 27423/04/19(水)19:21:22No.1048799276+野球とバスケに関しては楽しみ方が違いすぎてどっちがって話にはならないと思う |
| … | 27523/04/19(水)19:21:49No.1048799427そうだねx1>今日は開始1時間でこれだけ点が入ってはいる |
| … | 27623/04/19(水)19:21:58No.1048799488+サッカーが不人気とまでは思わないけどファンの海外志向が群を抜いて高いのがJには向かい風 |
| … | 27723/04/19(水)19:22:10No.1048799557+>>fu2117929.png[見る] |
| … | 27823/04/19(水)19:22:11No.1048799563+>Jリーグが春秋制なったら間違いなく更に人気落ちるだろうけど正気か? |
| … | 27923/04/19(水)19:22:15No.1048799594そうだねx3>部活ではパワハラモラハラ当たり前 |
| … | 28023/04/19(水)19:22:24No.1048799628+近所の鉄道はBリーグのチームのラッピングずっと走ってるな |
| … | 28123/04/19(水)19:22:28No.1048799661そうだねx1>何度考えても野球が人気の理由がわかんねえ… |
| … | 28223/04/19(水)19:22:34No.1048799693+サッカーの漫画で「バスケはフィールドが狭いし選手交代もできるから常に全力近くで走れるけど |
| … | 28323/04/19(水)19:22:54No.1048799804そうだねx1>既存のサポはどうせそんなに離れないだろうし |
| … | 28423/04/19(水)19:22:56No.1048799820+>何度考えても野球が人気の理由がわかんねえ… |
| … | 28523/04/19(水)19:23:20No.1048799953+アメリカで日本人が史上初なくらい輝いてるのも影響デカそう |
| … | 28623/04/19(水)19:23:23No.1048799968+>特に雪国はコアサポ以外は離れるんじゃねぇかな… |
| … | 28723/04/19(水)19:23:28No.1048800003そうだねx3プレイヤー側の都合と興行として見る側の都合をごっちゃにするのはよくない |
| … | 28823/04/19(水)19:23:36No.1048800042+>>何度考えても野球が人気の理由がわかんねえ… |
| … | 28923/04/19(水)19:23:43No.1048800086+>何度考えても野球が人気の理由がわかんねえ… |
| … | 29023/04/19(水)19:23:52No.1048800134+わかりやすいスターがいるかいないかは大きいよね |
| … | 29123/04/19(水)19:23:54No.1048800148+野球は古くさくてサッカーは革新的だって思ってるおっさんたまにいるよね |
| … | 29223/04/19(水)19:24:09No.1048800240+勝負所は野球が分かりやすいからその時だけ集中して見るとかしやすい |
| … | 29323/04/19(水)19:24:17No.1048800274+サッカーって金銭的なハードルは低いけどむしろ年齢的な経験のハードルが滅茶苦茶高いよね |
| … | 29423/04/19(水)19:24:18No.1048800283+野球は得点圏にランナーが進んだ時とか期待の打者が打席に立った時とかそういう |
| … | 29523/04/19(水)19:24:28No.1048800331そうだねx3>>何度考えても野球が人気の理由がわかんねえ… |
| … | 29623/04/19(水)19:24:58No.1048800495そうだねx2野球人気が気に入らないとかなら全然わかる |
| … | 29723/04/19(水)19:25:01No.1048800515+>サッカーって金銭的なハードルは低いけどむしろ年齢的な経験のハードルが滅茶苦茶高いよね |
| … | 29823/04/19(水)19:25:07No.1048800550+>何度考えても野球が人気の理由がわかんねえ… |
| … | 29923/04/19(水)19:25:09No.1048800556+正直サッカーの観戦に集中するべきポイントがわかんねえ |
| … | 30023/04/19(水)19:25:27No.1048800665+>>何度考えても野球が人気の理由がわかんねえ… |
| … | 30123/04/19(水)19:25:31No.1048800686+うちの地元はサッカークラブもスタジアムも潰してしまえって層がかなり居る |
| … | 30223/04/19(水)19:25:36No.1048800723そうだねx3>30代以下にはほんと人気ない |
| … | 30323/04/19(水)19:25:39No.1048800737+脳筋の馬鹿になりたいのか? |
| … | 30423/04/19(水)19:26:00No.1048800862+極端に高身長が有利なバスケは割と残酷じゃね?とは思う |
| … | 30523/04/19(水)19:26:00No.1048800865そうだねx3>野球は50以上の年寄りしか見てないってデータ出てる |
| … | 30623/04/19(水)19:26:03No.1048800879そうだねx1>今は大体のスポーツで上目指すならそうだよ |
| … | 30723/04/19(水)19:26:18No.1048800973+サッカーは左右にボールが行ったり来たりでどっちが有利なのかわからない |
| … | 30823/04/19(水)19:26:24No.1048801020+野球とかサッカーは民度がね・・・ |
| … | 30923/04/19(水)19:26:29No.1048801058+>>何度考えても野球が人気の理由がわかんねえ… |
| … | 31023/04/19(水)19:26:52No.1048801185+>極端に高身長が有利なバスケは割と残酷じゃね?とは思う |
| … | 31123/04/19(水)19:26:53No.1048801191そうだねx1日本における野球は宗教だからな |
| … | 31223/04/19(水)19:26:55No.1048801208そうだねx2>正直サッカーの観戦に集中するべきポイントがわかんねえ |
| … | 31323/04/19(水)19:26:57No.1048801217+新潟は総合クラブ路線で野球もバスケチームも持ってるよね? |
| … | 31423/04/19(水)19:27:20No.1048801354+野球は若年層の取り込み成功したけどJは失敗してコア層がそのまま加齢で推移して50歳とかなってるからかなり悲惨 |
| … | 31523/04/19(水)19:27:21No.1048801366そうだねx2>体格差の影響が比較的小さいのと |
| … | 31623/04/19(水)19:27:22No.1048801369+盛り上がり云々は個人の感覚によるからわからんけど |
| … | 31723/04/19(水)19:27:36No.1048801462+自分よりでかいやつをボコるのが楽しいんだぞ |
| … | 31823/04/19(水)19:27:48No.1048801541+ハイスコアなゲームならどっちが今何点取ってるかで素人でも有利が分かるけど |
| … | 31923/04/19(水)19:27:56No.1048801593+NPBって中学どころか高校まで別の部活だったって人多々いるよね |
| … | 32023/04/19(水)19:28:05No.1048801645+野球の若年層取り入れは悪い意味でまとめサイトが原因 |
| … | 32123/04/19(水)19:28:11No.1048801686+>体格差の影響が比較的小さいのと |
| … | 32223/04/19(水)19:28:13No.1048801697+>>体格差の影響が比較的小さいのと |
| … | 32323/04/19(水)19:28:26No.1048801788+サッカーは普通にぶつかりまくるけどドリブルやスタミナでは小さい方が有利じゃないの? |
| … | 32423/04/19(水)19:28:26No.1048801792そうだねx2若い人だと圧倒的に野球の方が人気だよね |
| … | 32523/04/19(水)19:28:44No.1048801895そうだねx1プロ化したスポーツだとバレーも最近頑張ってると聞くけど卓球はどうなんだ |
| … | 32623/04/19(水)19:28:46No.1048801904そうだねx2何回も言われてるだろうけどなんでワールドカップの勢いを持ってこれなかったんだ |
| … | 32723/04/19(水)19:28:55No.1048801944+>正直サッカーの観戦に集中するべきポイントがわかんねえ |
| … | 32823/04/19(水)19:29:34No.1048802177+八村渡邉と大活躍する日本人も出てきたのは凄い |
| … | 32923/04/19(水)19:29:38No.1048802210+地元に浅野が!三苫が!とかなら人来るかもしれないけど日本にすらいねえとなあ |
| … | 33023/04/19(水)19:29:50No.1048802284+>>体格差の影響が比較的小さいのと |
| … | 33123/04/19(水)19:29:53No.1048802309+つまりサッカーにもなんjみたいな奴が必要だった? |
| … | 33223/04/19(水)19:29:58No.1048802341+>何回も言われてるだろうけどなんでワールドカップの勢いを持ってこれなかったんだ |
| … | 33323/04/19(水)19:30:06No.1048802398+>何回も言われてるだろうけどなんでワールドカップの勢いを持ってこれなかったんだ |
| … | 33423/04/19(水)19:30:07No.1048802405+少なくともサッカーはデカいドームの義務化は止めたほうがいいと思う |
| … | 33523/04/19(水)19:30:20No.1048802488そうだねx1>つまりサッカーにもなんjみたいな奴が必要だった? |
| … | 33623/04/19(水)19:30:24No.1048802507+>必要とされる前提知識のハードルの異常の高さよ |
| … | 33723/04/19(水)19:30:41No.1048802616+なんJリーグなのにサッカーじゃなくて野球なの? |
| … | 33823/04/19(水)19:30:47No.1048802651そうだねx2サッカーとバスケの弱点は野球と違ってトイレに行きにくいことだな |
| … | 33923/04/19(水)19:31:00No.1048802719そうだねx2どのスポーツも身長高い程腕足長くて筋肉量も増えるからフィジカル競うスポーツは身長が最大の才能 |
| … | 34023/04/19(水)19:31:22No.1048802847そうだねx1そもそもスポーツって観戦してて面白いか? |
| … | 34123/04/19(水)19:31:26No.1048802864+>つまりサッカーにもなんjみたいな奴が必要だった? |
| … | 34223/04/19(水)19:31:38No.1048802940+全く知らない人にルールを説明してくださいだとサッカーが1番簡単なだけどな |
| … | 34323/04/19(水)19:31:45No.1048802991そうだねx2俺は逆に野球は睡眠導入剤だ |
| … | 34423/04/19(水)19:31:56No.1048803079+体格が大きいと有利だというが例えば大谷翔平がサッカーやバスケやってたら大成してたかな |
| … | 34523/04/19(水)19:32:09No.1048803145+初めてレイソルの試合見に行ったとき町ん中にスタジアムがある!!って驚いたな |
| … | 34623/04/19(水)19:32:20No.1048803217+サッカーはどっちかというと若者メインでしょ今 |
| … | 34723/04/19(水)19:32:26No.1048803257そうだねx1J2J3あるんだったら土日に試合固めないで月曜にJ2火曜にJ3とかやって実質毎日サッカーやってる状態にすりゃいいのに |
| … | 34823/04/19(水)19:32:42No.1048803364そうだねx3>体格が大きいと有利だというが例えば大谷翔平がサッカーやバスケやってたら大成してたかな |
| … | 35023/04/19(水)19:33:06No.1048803515そうだねx1>サッカーはどっちかというと若者メインでしょ今 |
| … | 35123/04/19(水)19:33:13No.1048803562+>J2J3あるんだったら土日に試合固めないで月曜にJ2火曜にJ3とかやって実質毎日サッカーやってる状態にすりゃいいのに |
| … | 35223/04/19(水)19:33:15No.1048803576+近隣でやってないから観に行けないんだよな |
| … | 35323/04/19(水)19:33:20No.1048803605+>体格が大きいと有利だというが例えば大谷翔平がサッカーやバスケやってたら大成してたかな |
| … | 35423/04/19(水)19:33:36No.1048803716そうだねx1>>J2J3あるんだったら土日に試合固めないで月曜にJ2火曜にJ3とかやって実質毎日サッカーやってる状態にすりゃいいのに |
| … | 35523/04/19(水)19:33:36No.1048803717+>そもそもスポーツって観戦してて面白いか? |
| … | 35723/04/19(水)19:33:48No.1048803793そうだねx2>体格が大きいと有利だというが例えば大谷翔平がサッカーやバスケやってたら大成してたかな |
| … | 35823/04/19(水)19:33:56No.1048803861そうだねx1>野球は高齢者しか見てないイメージしかないな… |
| … | 35923/04/19(水)19:33:59No.1048803879+野球がおっさん向けでサッカーが若者向けって20年前くらいの話じゃない? |
| … | 36023/04/19(水)19:34:14No.1048803970+>体格が大きいと有利だというが例えば大谷翔平がサッカーやバスケやってたら大成してたかな |
| … | 36123/04/19(水)19:34:21No.1048804006+>>その若者の調査結果が悪いって話してんだよ! |
| … | 36223/04/19(水)19:34:23No.1048804017そうだねx1>サッカーはどっちかというと若者メインでしょ今 |
| … | 36323/04/19(水)19:34:36No.1048804099そうだねx3>その調査が恣意的な可能性も十分あるわけでそこまで信用できんよ |
| … | 36423/04/19(水)19:34:40No.1048804128そうだねx1>サッカーはどっちかというと若者メインでしょ今 |
| … | 36523/04/19(水)19:34:44No.1048804155+>野球がおっさん向けでサッカーが若者向けって20年前くらいの話じゃない? |
| … | 36623/04/19(水)19:34:48No.1048804181+W杯の日本人スターが日本で見られないんだ仕方ない |
| … | 36723/04/19(水)19:35:03No.1048804267+大谷のような凄い奴はどのスポーツに行っても凄いと仮定すると |
| … | 36823/04/19(水)19:35:17No.1048804375そうだねx3>>サッカーはどっちかというと若者メインでしょ今 |
| … | 37023/04/19(水)19:35:37No.1048804505+今のバスケ運営は流石にスラダン世代になってマシになったのか? |
| … | 37123/04/19(水)19:35:49No.1048804595そうだねx1ここで自分が見たいものを作るならひたすら自演し続けて流れ作るんだよ |
| … | 37223/04/19(水)19:35:52No.1048804612+>野球は宗教じみてるからちょっとキツイ |
| … | 37323/04/19(水)19:35:57No.1048804635そうだねx1三苫とかもう世間では忘れられたもんな |
| … | 37423/04/19(水)19:36:00No.1048804654+WBCのアホみたいな盛り上がりでキッズまでも大騒ぎしてたじゃん |
| … | 37523/04/19(水)19:36:06No.1048804691そうだねx2>>その若者の調査結果が悪いって話してんだよ! |
| … | 37623/04/19(水)19:36:09No.1048804709そうだねx1>W杯の日本人スターが日本で見られないんだ仕方ない |
| … | 37723/04/19(水)19:36:18No.1048804763そうだねx2>>その若者の調査結果が悪いって話してんだよ! |
| … | 37823/04/19(水)19:36:24No.1048804802+バスケはあとはどれだけ世界大会で盛り上げられるからだな |
| … | 37923/04/19(水)19:36:33No.1048804873+税リーグだろ |
| … | 38023/04/19(水)19:36:36No.1048804891+別にJリーグの人気がないだけでサッカー人気が落ち込んだか?と言われると微妙な気がする |
| … | 38123/04/19(水)19:36:38No.1048804909+>野球は宗教じみてるからちょっとキツイ |
| … | 38223/04/19(水)19:36:43No.1048804932+>サッカーはどっちかというと若者メインでしょ今 |
| … | 38323/04/19(水)19:36:45No.1048804944そうだねx1>三苫とかもう世間では忘れられたもんな |
| … | 38423/04/19(水)19:36:50No.1048804960そうだねx1fu2118000.jpeg[見る] |
| … | 38523/04/19(水)19:36:51No.1048804971+サッカー人気は今でもそこそこ高いけどJリーグ人気は無いと思う |
| … | 38623/04/19(水)19:36:55No.1048804995そうだねx2ソースが信じられないってのはJタウンネットとかそのレベルじゃないとだめだ |
| … | 38723/04/19(水)19:37:22No.1048805200+>競技関係なく国際大会は若者が盛り上がるイベントなので… |
| … | 38823/04/19(水)19:37:26No.1048805226+地元応援行っても人少ないし寂しいんだ |
| … | 38923/04/19(水)19:37:42No.1048805351+大谷は普通に運動神経良さそうだから他の競技でも代表レベルには到達したと思う |
| … | 39023/04/19(水)19:37:55No.1048805430そうだねx1サッカーに無駄な税金出すのやめて欲しい |
| … | 39123/04/19(水)19:38:07No.1048805497そうだねx1>別にJリーグの人気がないだけでサッカー人気が落ち込んだか?と言われると微妙な気がする |
| … | 39223/04/19(水)19:38:23No.1048805593そうだねx1今の時代スポーツは強いチーム応援しないと煽られてつまらなくなるからな |
| … | 39323/04/19(水)19:38:34No.1048805655+そんな…俺が読んだ野球漫画(BUNGO)では地元にサッカーできるクラブしかなくて |
| … | 39423/04/19(水)19:38:44No.1048805720+>大谷は普通に運動神経良さそうだから他の競技でも代表レベルには到達したと思う |
| … | 39523/04/19(水)19:38:54No.1048805787+素直にバスケすげーなという気持ちとどうしてウチは…となる気持ちでせめぎ合いになる |
| … | 39623/04/19(水)19:38:57No.1048805810+小学生の頃昔Jリーグめっちゃ見てたけどいつの間にか全く見なくなったな… |
| … | 39723/04/19(水)19:39:04No.1048805858+J以上に海外はいろんなリーグがありすぎて分散しまくってるイメージはある |
| … | 39823/04/19(水)19:39:12No.1048805905+イチローはサッカー向いてそうだよね足早いし |
| … | 39923/04/19(水)19:39:50No.1048806156そうだねx1>サッカー人気は今でもそこそこ高いけどJリーグ人気は無いと思う |
| … | 40023/04/19(水)19:39:50No.1048806161そうだねx2>J以上に海外はいろんなリーグがありすぎて分散しまくってるイメージはある |
| … | 40123/04/19(水)19:39:54No.1048806182+Jリーグ4000円だもんなあ |
| … | 40223/04/19(水)19:40:03No.1048806241+>小学生の頃昔Jリーグめっちゃ見てたけどいつの間にか全く見なくなったな… |
| … | 40323/04/19(水)19:40:36No.1048806454+今増えてる若者のサッカーファンは海外のファンだからな… |
| … | 40423/04/19(水)19:40:41No.1048806489+>今の時代スポーツは強いチーム応援しないと煽られてつまらなくなるからな |
| … | 40523/04/19(水)19:41:30No.1048806785そうだねx1今度はサッカー嫌いさんに切り替えてきたか… |
| … | 40623/04/19(水)19:41:49No.1048806892+>>今の時代スポーツは強いチーム応援しないと煽られてつまらなくなるからな |
| … | 40723/04/19(水)19:42:08No.1048807022+DAZNで儲かってるんだろうけど間口としてはテレビで放映しないから広がらないんじゃとも思う |
| … | 40823/04/19(水)19:42:16No.1048807074+逆に海外じゃ変に人気あったりするのになJリーグ |
| … | 40923/04/19(水)19:42:37No.1048807233+J1は翌年になったらいきなり不振になることあるからファンは心臓に悪いと思う |
| … | 41023/04/19(水)19:43:06No.1048807406+>体格が大きいと有利だというが例えば大谷翔平がサッカーやバスケやってたら大成してたかな |
| … | 41123/04/19(水)19:43:22No.1048807510+>逆に海外じゃ変に人気あったりするのになJリーグ |
| … | 41223/04/19(水)19:43:57No.1048807732+観戦するならバスケの方が点はいりまくるし退屈しないからな |
| … | 41323/04/19(水)19:44:05No.1048807792+日本人離れした体格の選手が野球の最高峰でやれてるのはまあわかる |
| … | 41423/04/19(水)19:44:24No.1048807903そうだねx4>賭けに最適 |
| … | 41523/04/19(水)19:44:35No.1048807980+八村渡邉もだけど富樫の存在がでかいよね |
| … | 41623/04/19(水)19:44:40No.1048808024+バスケって中高だとめちゃくちゃ人気なのにプロリーグの人気がない不思議な球技 |
| … | 41723/04/19(水)19:44:51No.1048808090+野球でいうメジャオタが沢山だと思うと今のサッカーってクソみたいな環境だな… |
| … | 41823/04/19(水)19:45:19No.1048808258+>野球でいうメジャオタが沢山だと思うと今のサッカーってクソみたいな環境だな… |
| … | 41923/04/19(水)19:45:27No.1048808315そうだねx2>バスケって中高だとめちゃくちゃ人気なのにプロリーグの人気がない不思議な球技 |
| … | 42023/04/19(水)19:45:29No.1048808326そうだねx1野球もサッカーみたいに昇格降格入れたら盛り上がるのにみたいなの見たけどJリーグ見てるとそれだけはねえなってなる |
| … | 42123/04/19(水)19:45:36No.1048808384+皆Jリーグマスコットの帽子被ってた時代があったのに |
| … | 42223/04/19(水)19:46:06No.1048808565+>バスケって中高だとめちゃくちゃ人気なのにプロリーグの人気がない不思議な球技 |
| … | 42323/04/19(水)19:46:10No.1048808606+Bリーグの試合見たけど試合の休憩時間にコートでダンサーが踊ったり盛り上げようとしてる試みがあって飽きが来なかった |
| … | 42423/04/19(水)19:46:25No.1048808707+>逆に海外じゃ変に人気あったりするのになJリーグ |
| … | 42523/04/19(水)19:46:53No.1048808877そうだねx1>野球でいうメジャオタが沢山だと思うと今のサッカーってクソみたいな環境だな… |
| … | 42623/04/19(水)19:46:54No.1048808884+>>大谷は普通に運動神経良さそうだから他の競技でも代表レベルには到達したと思う |
| … | 42723/04/19(水)19:47:07No.1048808961+実際今若い子がJ見るのってどうしたらなのか想像つかない |
| … | 42823/04/19(水)19:47:29No.1048809137そうだねx3>実際今若い子がJ見るのってどうしたらなのか想像つかない |
| … | 42923/04/19(水)19:47:42No.1048809222+>実際今若い子がJ見るのってどうしたらなのか想像つかない |
| … | 43023/04/19(水)19:47:47No.1048809254+野球は甲子園虐待や神宮再開発でポリコレ的にボコボコにされてるみたいだし危うい気がする |
| … | 43123/04/19(水)19:47:50No.1048809276+なんで違うスポーツで争う必要があるんです? |
| … | 43223/04/19(水)19:47:55No.1048809316+ウイイレ死んだの地味にめちゃくちゃ痛いよね |
| … | 43323/04/19(水)19:47:56No.1048809319+>野球もサッカーみたいに昇格降格入れたら盛り上がるのにみたいなの見たけどJリーグ見てるとそれだけはねえなってなる |
| … | 43423/04/19(水)19:48:08No.1048809400+>皆Jリーグマスコットの帽子被ってた時代があったのに |
| … | 43523/04/19(水)19:48:24No.1048809491そうだねx1サッカーは2時間見るにはちょっと退屈なんだ |
| … | 43623/04/19(水)19:48:53No.1048809655そうだねx1J1に上がって主力総引き抜きみたいなの見るとあれで盛り上がるわけないだろって思う |
| … | 43723/04/19(水)19:49:12No.1048809791そうだねx2>皆Jリーグマスコットの帽子被ってた時代があったのに |
| … | 43823/04/19(水)19:49:13No.1048809800+なんでサッカーは税リーグにしないと運営できないんだ |
| … | 43923/04/19(水)19:49:13No.1048809801+>サッカーは2時間見るにはちょっと退屈なんだ |
| … | 44023/04/19(水)19:49:21No.1048809843+>サッカーは2時間見るにはちょっと退屈なんだ |
| … | 44123/04/19(水)19:49:24No.1048809855+そもそも降格争いで盛り上がるってのがおかしい |
| … | 44223/04/19(水)19:49:26No.1048809868+Jリーグはチーム大杉にみえるけどあれでいいのか |
| … | 44323/04/19(水)19:49:28No.1048809876+一応地上波でも地方局が地元クラブの試合放送したり |
| … | 44423/04/19(水)19:49:44No.1048809978+>なんで違うスポーツで争う必要があるんです? |
| … | 44523/04/19(水)19:49:49No.1048810015+>なんでサッカーは税リーグにしないと運営できないんだ |
| … | 44623/04/19(水)19:49:56No.1048810068+>野球でいうメジャオタが沢山だと思うと今のサッカーってクソみたいな環境だな… |
| … | 44723/04/19(水)19:49:58No.1048810083+>実際今若い子がJ見るのってどうしたらなのか想像つかない |
| … | 44823/04/19(水)19:50:10No.1048810157+>Jリーグはチーム大杉にみえるけどあれでいいのか |
| … | 44923/04/19(水)19:50:29No.1048810296+>Jリーグはチーム大杉にみえるけどあれでいいのか |
| … | 45023/04/19(水)19:50:31No.1048810302+>なんでサッカーは税リーグにしないと運営できないんだ |
| … | 45123/04/19(水)19:50:50No.1048810432+野球はそんなに好きじゃないけど横浜ベイスターズのたぬき?熊?かわいいよね |
| … | 45223/04/19(水)19:51:06No.1048810533+Jが話題になるの降格争いばっかなイメージ |
| … | 45323/04/19(水)19:51:30No.1048810711+一応言っておくけど争ってるのは残留だからな! |
| … | 45423/04/19(水)19:51:30No.1048810712+諸事情でBリーグ一度だけ観戦したけどコートの広さ的に試合の流れも追いやすいしスピーディで良かったように思えた |
| … | 45523/04/19(水)19:51:35No.1048810742+>>Jリーグはチーム大杉にみえるけどあれでいいのか |
| … | 45623/04/19(水)19:51:37No.1048810750+>野球はそんなに好きじゃないけど横浜ベイスターズのたぬき?熊?かわいいよね |
| … | 45723/04/19(水)19:51:40No.1048810761そうだねx1>Jが話題になるの降格争いばっかなイメージ |
| … | 45823/04/19(水)19:51:48No.1048810818+野球って何が面白いのかあんまりわからん |
| … | 45923/04/19(水)19:52:01No.1048810903+バスケのゴタゴタは北尾さんのやつが分かりやすかった |
| … | 46023/04/19(水)19:52:23No.1048811034+>>野球はそんなに好きじゃないけど横浜ベイスターズのたぬき?熊?かわいいよね |
| … | 46123/04/19(水)19:52:39No.1048811131+>フェデラーとかが野球やったらあっという間に打率9割の最強選手になるだろ |
| … | 46223/04/19(水)19:53:17No.1048811380+Jリーグはどうしたらいいんだろうな |
| … | 46323/04/19(水)19:53:40No.1048811533+>フェデラーがバット持ってテニスしてるのならそうかもしれないが… |
| … | 46423/04/19(水)19:53:44No.1048811557+野球のマスコットのモチーフは分かりづらいから仕方ない |
| … | 46523/04/19(水)19:54:01No.1048811677+>Jリーグはどうしたらいいんだろうな |
| … | 46623/04/19(水)19:54:02No.1048811685+Jリーグのやたら多いチーム数は多ければそれだけプロ候補の受け皿が増えるから無駄にしか見えないようで意外と重要なんだよあれ |
| … | 46723/04/19(水)19:54:08No.1048811726+Jリーグは昇格降格制度廃止した方が良いんじゃないの |