[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3903人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2118837.jpg[見る]
fu2118808.jpg[見る]
fu2118780.jpg[見る]
fu2118795.jpg[見る]
fu2118623.jpg[見る]
fu2118739.jpeg[見る]
fu2118692.jpeg[見る]
fu2118811.jpg[見る]
fu2118772.jpg[見る]
fu2118768.jpg[見る]
fu2118685.jpeg[見る]
fu2118620.jpg[見る]
fu2118619.jpg[見る]


画像ファイル名:1681909653914.jpg-(538105 B)
538105 B23/04/19(水)22:07:33No.1048866664そうだねx10 23:18頃消えます
ようやく観てきた!!
あまりにも観たかったものの詰め合わせすぎる…話には聞いていたけど自分の目で見るとやっぱり違いすぎる…!!フルパワー&カイゼルの共闘武器交換でテンション上がって脳汁出まくってからの不意打ちで!?ってなったよ…
何しれっといるんだよアレクシスゥ!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/19(水)22:09:15No.1048867347そうだねx11
敵怪獣がなんかデザインがグリッドマンっぽいな…?
と思わせといてからのネタバラシいいよね
223/04/19(水)22:10:16No.1048867743+
まさかのタイトル回収でビビった
いわば…グリッドマンユニバースか
323/04/19(水)22:10:51No.1048867996そうだねx4
見る度にネタに気付くくらい結構ネタが散りばめられてる
423/04/19(水)22:11:20No.1048868178+
今週で5週目だから結構なロングラン
523/04/19(水)22:11:49No.1048868391そうだねx9
原作 グリッドマン
623/04/19(水)22:12:15No.1048868588+
この占いは…!?
この出し物は…!?
この選挙カーは…!?
この指名手配犯は…!?
このコンピューターカーは…!?
この演劇は…!?
本家見てるとあまりにも小ネタが多すぎる…あのヘルメットとガスマスクなんだったっけ…
723/04/19(水)22:12:36No.1048868764そうだねx4
>原作 グリッドマン
電光超人 グリッドマンではないのがポイント
823/04/19(水)22:13:04No.1048868971そうだねx2
小説の配送を急いでくれメロンブックス
ネタバレ怖くてスレに参加できない
923/04/19(水)22:13:25No.1048869144そうだねx1
>この棒読みは…!?
1023/04/19(水)22:14:05No.1048869400+
グリッドマンは鬱になると世界創っちゃうみたい
1123/04/19(水)22:14:17No.1048869479そうだねx2
>本家見てるとあまりにも小ネタが多すぎる…あのヘルメットとガスマスクなんだったっけ…
fu2118619.jpg[見る]
fu2118620.jpg[見る]
1223/04/19(水)22:14:45No.1048869667+
限りある命はいいものだねぇ…もっと早く気づくべきだったよ…
1323/04/19(水)22:15:00No.1048869760+
グリッドマン関連作品的な意味でサブタイトルでついてただけなのに恐ろしい意味を持ってしまった
1423/04/19(水)22:15:25No.1048869939+
ちなみに六花兄アパートは同じロケ地の金八先生ネタだ
fu2118623.jpg[見る]
1523/04/19(水)22:16:06No.1048870206そうだねx6
>ちなみに六花兄アパートは同じロケ地の金八先生ネタだ
>fu2118623.jpg[見る]
これは無理だろ!?
1623/04/19(水)22:16:29No.1048870383+
原作 矢立肇
原作 八手三郎
原作 グリッドマン
1723/04/19(水)22:16:41No.1048870461+
最初の怪獣が出るまで六花さんの店からジャンクが消えてたり
1823/04/19(水)22:16:58No.1048870553+
グリッドマンは裕太に甘えすぎだよねぇ?
1923/04/19(水)22:17:46No.1048870847そうだねx1
そんな物理的にユニバースになるとは思わないじゃん
2023/04/19(水)22:18:03No.1048870949+
ところでアレクシス…なんかシュワッて言ってたんだけど…
2123/04/19(水)22:19:36No.1048871614+
実際ユニバースの立ち位置って実体なき創作者矢立肇みたいなもんだからな
2223/04/19(水)22:19:54No.1048871748そうだねx3
>最初の怪獣が出るまで六花さんの店からジャンクが消えてたり
これは俺もわかった
そのあと絢の店の中がどんどんカオスになっていく
2323/04/19(水)22:19:56No.1048871766+
>そんな物理的にユニバースになるとは思わないじゃん
宇宙がグリッドマンになってる(見たままの意味)はちょっと笑っちゃったよ
いやちゃんと理由付けはあったけどさ!
2423/04/19(水)22:20:21No.1048871940そうだねx4
>>ちなみに六花兄アパートは同じロケ地の金八先生ネタだ
>>fu2118623.jpg[見る]
>これは無理だろ!?
アカネくんの家の廊下とかも金八先生ネタだからな…
2523/04/19(水)22:20:44No.1048872099+
まずスレ画の上に映ってる奴で笑うんだよね見終わった後だと
2623/04/19(水)22:21:19No.1048872351+
逆グングンカットいいよね
2723/04/19(水)22:21:36No.1048872520そうだねx6
グレンラガンパラレルワークスみたいなノリでユニバース内の色々な世界を映像で作り上げてほしい
2823/04/19(水)22:21:46No.1048872584そうだねx6
>逆グングンカットいいよね
なので二代目がグングンカットする
2923/04/19(水)22:22:43No.1048872984+
金曜日3バースしに行くか悩む
6週目特典あるかな……やっぱ
3023/04/19(水)22:23:10No.1048873220そうだねx11
ひょっとしてスレ画のポスターのグリッドナイトはアンチ君の方で
ナイト君とまだ同期してないから両方が同時に写ってる…?
3123/04/19(水)22:24:33No.1048873827+
ジャンクも最初に出てきたときと最後にアクセスフラッシュするとこで形変わってるんだっけ?
3223/04/19(水)22:25:21No.1048874201+
>ひょっとしてスレ画のポスターのグリッドナイトはアンチ君の方で
>ナイト君とまだ同期してないから両方が同時に写ってる…?
ナイト君とグリッドナイトは同一人物だから同じ画面に二人存在する訳が本来無いからね
3323/04/19(水)22:25:28No.1048874264そうだねx3
エンドロールで主題歌終わっちゃう…と思ったらあのエンディングが流れてうるって来ちゃった…
3423/04/19(水)22:26:42No.1048874844+
このポスターで一番笑えるのは虹色の流星
3523/04/19(水)22:26:52No.1048874917そうだねx1
六花兄いいよね…あの母の子だな…とわからせるシーン…
3623/04/19(水)22:27:26No.1048875193そうだねx2
久々の神永レオ出演作品
3723/04/19(水)22:27:28No.1048875216そうだねx2
>このポスターで一番笑えるのは虹色の流星
これ監督だったのか……
3823/04/19(水)22:27:31No.1048875243+
>このポスターで一番笑えるのは虹色の流星
ぐおおおおおおおおおお
3923/04/19(水)22:27:59No.1048875481+
俺がカミナ
4023/04/19(水)22:28:16No.1048875587+
六花さん劇中で何回告白待機してた?
4123/04/19(水)22:28:19No.1048875619そうだねx1
ラスボスがキャラとしてはめちゃくちゃどうでもいいのになんでラストバトルあんなに興奮できるんだろう
4223/04/19(水)22:28:50No.1048875816+
最初にアンチくんたちが出てくるところ
なんであんな面白い動きしてるの…
4323/04/19(水)22:28:56No.1048875865+
アカネ君アレクシス・ニューオーダーやビッグゴルドバーンをインスタンスアブリアクションしてない?
4423/04/19(水)22:29:05No.1048875924そうだねx1
>六花兄いいよね…あの母の子だな…とわからせるシーン…
クールに見せて最後に崩れる
4523/04/19(水)22:29:46No.1048876213そうだねx2
>ラスボスがキャラとしてはめちゃくちゃどうでもいいのになんでラストバトルあんなに興奮できるんだろう
特撮の敵として重要な立ち回りをちゃんと理解できてる奴だから
4623/04/19(水)22:29:55No.1048876297+
神永レオさん15年ぶりに声優したんだ
っていうかグレンラガン15年前なんだ…
4723/04/19(水)22:30:18No.1048876485+
ノベライズ特典手に入らなかったんだけどどういう話だったの?
4823/04/19(水)22:30:26No.1048876543そうだねx2
うおおおおおお俺に今までの技や形態は通用しないぞおおおお
4923/04/19(水)22:30:42No.1048876669+
>六花さん劇中で何回告白待機してた?
告白待機はアイス買いに行く途中ずっとと公園での圧迫面接と学祭終わりくらいじゃない?
5023/04/19(水)22:31:01No.1048876790+
>ノベライズ特典手に入らなかったんだけどどういう話だったの?
まだ届かん…
5123/04/19(水)22:31:18No.1048876889そうだねx3
背景の流れ星お前かよ!
5223/04/19(水)22:31:19No.1048876901そうだねx1
最近カタログでムジナさんや眼鏡見るから出番あるのかと思ったらでねーじゃねーか!ってなった
5323/04/19(水)22:31:19No.1048876902+
応援上映の六花兄登場シーンでお義兄さーんって呼ばれてて笑ってしまった
5423/04/19(水)22:31:24No.1048876938そうだねx2
>ノベライズ特典手に入らなかったんだけどどういう話だったの?
作者の性癖
5523/04/19(水)22:32:02No.1048877199そうだねx5
>>ノベライズ特典手に入らなかったんだけどどういう話だったの?
>作者の性癖
ツインテールか…
5623/04/19(水)22:32:13No.1048877252+
ユニバースファイター合体時のフラッシュバックが演出じゃなくてちゃんと裕太にも見えてるのがわかって良かった
5723/04/19(水)22:32:14No.1048877264そうだねx6
>>ノベライズ特典手に入らなかったんだけどどういう話だったの?
>作者の性癖
(ツインテールの話だろうか…)
5823/04/19(水)22:32:23No.1048877333+
ラスボスの足の太さがなんか六花思い出しちゃってなんか笑っちゃう
足が強靭過ぎないこのグリットマン好きなやつ
5923/04/19(水)22:32:43No.1048877460+
ようやく発送通知きたから明日か明後日にノベバースだ
6023/04/19(水)22:32:46No.1048877484そうだねx2


と堂々と背中に書いちゃう時点でやっぱダーク・監督は監督なんじゃねぇかな…
6123/04/19(水)22:33:04No.1048877625+
>ラスボスの足の太さがなんか六花思い出しちゃってなんか笑っちゃう
>足が強靭過ぎないこのグリットマン好きなやつ
レジェンドスーツアクターだからな
6223/04/19(水)22:33:44No.1048877929+
>>ノベライズ特典手に入らなかったんだけどどういう話だったの?
>作者の性癖
ツインテールか?
6323/04/19(水)22:34:21No.1048878206+
>ラスボスの足の太さがなんか六花思い出しちゃってなんか笑っちゃう
インタビューでSSSS.グリッドマンの一番の武器である太ももの太さが特徴に入ってるって言ってるからな…
6423/04/19(水)22:34:24No.1048878234+
あの


はデザイナーがやったのか監督がやったのか気になる
いやまあ通った時点で監督も承諾なりはしてるはずだけど
6523/04/19(水)22:34:30No.1048878278+
>最近カタログでムジナさんや眼鏡見るから出番あるのかと思ったらでねーじゃねーか!ってなった
(楽しそうに学祭の準備する怪獣優生思想のみなさん)
6623/04/19(水)22:34:56No.1048878477+
ノベライズはもう電子で妥協するかメロンの再入荷に賭けるか迷っている
6723/04/19(水)22:35:52No.1048878879+
>レジェンドスーツアクターだからな
fu2118692.jpeg[見る]
fu2118685.jpeg[見る]
6823/04/19(水)22:36:06No.1048878975+
そこにツインテールが2人いるじゃろ?
6923/04/19(水)22:36:37No.1048879239+
こいつはムジナ
本編では1コマ1秒以下セリフもない出番だったがZOZOコラボに呼ばれた女
7023/04/19(水)22:36:47No.1048879306+
ノベライズでも内はす匂わせやがってよお
7123/04/19(水)22:36:49No.1048879331+
>>本家見てるとあまりにも小ネタが多すぎる…あのヘルメットとガスマスクなんだったっけ…
>fu2118619.jpg[見る]
>fu2118620.jpg[見る]
あーそうだそうだ!!バーチャルゲームだかのやつだ!!
7223/04/19(水)22:36:54No.1048879366+
ちせちゃんに変な性癖ぶつけられるんですか?
7323/04/19(水)22:37:18No.1048879543そうだねx1
>限りある命はいいものだねぇ…もっと早く気づくべきだったよ…
何満足気に死んでんだテメー
7423/04/19(水)22:37:31No.1048879627+
>そこにツインテールが2人いるじゃろ?
テイルレッドとテイルイエローか…
7523/04/19(水)22:37:33No.1048879644そうだねx3
ダーク監督は劇中でも怪獣生まれまくってできた副産物で会話もそれっぽくこなせるだけってキャラクターはあってないものって感じなのに濃いからね
7623/04/19(水)22:38:19No.1048880005+
濃いけどいくらボコってもいいぽっと出のラスボスでもある
7723/04/19(水)22:38:53No.1048880221そうだねx1
ダーク・監督最終形態の肩からアレクシスの肩生えてるってこと知った時から毎回そこ見ると笑っちゃう
7823/04/19(水)22:39:00No.1048880283+
ボコってもいいけどタフ過ぎるぜダーク監督
7923/04/19(水)22:39:17No.1048880396+
ノベライズ特典って電子版じゃ手に入らない?
8023/04/19(水)22:39:25No.1048880449そうだねx3
ひめの小声とか月が増えてるとかみんなよく気づくよなあ
ロールキャベツはさすがに公式がネタバレするまで誰もわからなかったっぽいけど
8123/04/19(水)22:39:34No.1048880503+
ユニバースに内包される作品たちも地の文で書かれてたそうだなナイトファイトとかも
8223/04/19(水)22:39:59No.1048880657+
月が増えてるは全然気づかなかった
8323/04/19(水)22:40:04No.1048880709そうだねx10
>ロールキャベツはさすがに公式がネタバレするまで誰もわからなかったっぽいけど
あ!電光超人のロールキャベツだ!ってわかったら大分病気だと思う
8423/04/19(水)22:40:07No.1048880734+
>ダーク・監督最終形態の肩からアレクシスの肩生えてるってこと知った時から毎回そこ見ると笑っちゃう
当然必殺光線に巻き込まれてボロボロ崩れて再生するのが面白すぎる...
8523/04/19(水)22:40:09No.1048880762+
月はあからさまに増えてたからさすがに分かった
8623/04/19(水)22:40:20No.1048880827+
目的も行動もグリッドマンのかっこいい所を見せるための舞台装置に過ぎないんだけど
そういう存在だからこそこいつ倒せばOK!ってわかりやすくてヒーローの敵として最適な奴だった
8723/04/19(水)22:40:34No.1048880911+
>応援上映の六花兄登場シーンでお義兄さーんって呼ばれてて笑ってしまった
こっちだと「そいつはお前の義弟だ!」だった
8823/04/19(水)22:40:34No.1048880916+
>>そこにツインテールが2人いるじゃろ?
>テイルレッドとテイルイエローか…
ブルーはあっちで熱線吐いてましたね
8923/04/19(水)22:40:57No.1048881103そうだねx2
ノーヒントでわかったの暴走自動車のやつだけだった
9023/04/19(水)22:41:11No.1048881204+
あんなにお高いカニなのに普通。て…
9123/04/19(水)22:41:11No.1048881206+
>>ロールキャベツはさすがに公式がネタバレするまで誰もわからなかったっぽいけど
>あ!電光超人のロールキャベツだ!ってわかったら大分病気だと思う
お前…頭おかしくなったんだな…
9223/04/19(水)22:41:19No.1048881265+
>ダーク・監督最終形態の肩からアレクシスの肩生えてるってこと知った時から毎回そこ見ると笑っちゃう
アレクシスの肩じゃなくて足だ
だからアレクシスは犬神家状態だし食われなおす時もあの状態にもどってる
9323/04/19(水)22:41:21No.1048881274そうだねx1
>濃いけどいくらボコってもいいぽっと出のラスボスでもある
3回くらい爆発して死んでそうなのに生きてるダーク監督
こいつも大概な残機持ってるよな
9423/04/19(水)22:41:32No.1048881363+
月ってどこだっけ…
9523/04/19(水)22:41:37No.1048881407+
グリッドマン星座はなぜかわかってしまった
9623/04/19(水)22:41:46No.1048881454+
>ダーク・監督最終形態の肩からアレクシスの肩生えてるってこと知った時から毎回そこ見ると笑っちゃう
脚だ脚
いわゆる犬神家状態
9723/04/19(水)22:41:51No.1048881483+
一般的なアニメだったらユニバースファイターのビームで死んでるぞ監督
9823/04/19(水)22:42:01No.1048881545+
世界を終焉に導くのだあ!!!って超ありきたりなセリフだけどだからこそ欲望として強力というかデストルドーそのものって解釈を繰り出してきたりノベライズはあーそういうことか!!!って地の文がとっても多いので読んでみていただきたい
9923/04/19(水)22:42:14No.1048881621+
>あ!電光超人のロールキャベツだ!ってわかったら大分病気だと思う
なんか出てきてた気がするなとは思ってたけどやっぱそうなのか
10023/04/19(水)22:42:20No.1048881673+
>>ダーク・監督最終形態の肩からアレクシスの肩生えてるってこと知った時から毎回そこ見ると笑っちゃう
>脚だ脚
>いわゆる犬神家状態
ひどい
10123/04/19(水)22:42:58No.1048881967+
そういえばTHE合体割引延期だけど早めに注文するんだぞ
ツブラヤストアだと送料無料だけどそっちより今なら安い
10223/04/19(水)22:43:35No.1048882233そうだねx5
しかしまあ思った以上に歌詞がネタバレしかない!!
10323/04/19(水)22:43:48No.1048882343そうだねx1
>月ってどこだっけ…
フルパワーとカイゼルグリッドナイトが空中武器交換するシーンで背景の月が3つになってる
10423/04/19(水)22:43:51No.1048882354+
>世界を終焉に導くのだあ!!!って超ありきたりなセリフだけどだからこそ欲望として強力というかデストルドーそのものって解釈を繰り出してきたりノベライズはあーそういうことか!!!って地の文がとっても多いので読んでみていただきたい
うまく戦えなかったって自分を責める裕太に
グリッドマンの記憶が無いから知らないだけで
完勝したことなんてほとんどないから大して変わんないよみたいに言われててちょっと面白かった
10523/04/19(水)22:44:07No.1048882490そうだねx2
ダイナレックスでナイト君後押ししてグリッドマンのトドメの助けになるの良いよね…
10623/04/19(水)22:44:13No.1048882538そうだねx2
>フルパワーとカイゼルグリッドナイトが空中武器交換するシーンで背景の月が3つになってる
へえ…わかんねえ!!!
10723/04/19(水)22:44:29No.1048882659+
>>月ってどこだっけ…
>フルパワーとカイゼルグリッドナイトが空中武器交換するシーンで背景の月が3つになってる
ありがとう
しっかり注目してみよう
10823/04/19(水)22:44:36No.1048882712+
ハイパーワールドってグリッドマン宇宙の外にあるものなのかな
なあ次こそハイパーエージェントって何なのか教えてくれよなグリッドマン!
10923/04/19(水)22:44:40No.1048882733+
>>ロールキャベツはさすがに公式がネタバレするまで誰もわからなかったっぽいけど
>あ!電光超人のロールキャベツだ!ってわかったら大分病気だと思う
だったらそのネタを仕込んだ人は…?
11023/04/19(水)22:44:55No.1048882827+
我慢できん!!!ってなって電書で買っちったが特典なんてあるのお...!?
11123/04/19(水)22:45:12No.1048882930+
先週の応援上映消化不良気味だし今週も行くか…!
11223/04/19(水)22:45:46No.1048883182+
>先週の応援上映消化不良気味だし今週も行くか…!
俺もさっき予約を入れてきた所だ
11323/04/19(水)22:45:58No.1048883254そうだねx2
>ダイナレックスでナイト君後押ししてグリッドマンのトドメの助けになるの良いよね…
グリッドマンにない部分が折れて刺さってダーク監督にめっちゃダメージ行くのも良い…
11423/04/19(水)22:46:38No.1048883501+
>ハイパーワールドってグリッドマン宇宙の外にあるものなのかな
>なあ次こそハイパーエージェントって何なのか教えてくれよなグリッドマン!
説明は後だ!!
11523/04/19(水)22:46:53No.1048883584+
>グリッドマンにない部分が折れて刺さってダーク監督にめっちゃダメージ行くのも良い…
中にアレクシス入ってるから片目の仕返しもできてちょうどいい
11623/04/19(水)22:47:03No.1048883645+
何っ!?
電光超人で料理と言えばチャーハンではないのか!?
11723/04/19(水)22:47:15No.1048883744+
地元は6週目確定したけど貴様は?
11823/04/19(水)22:47:15No.1048883745+
トリガーナイト行くから応援上映行けない…悩ましい…
11923/04/19(水)22:47:21No.1048883784+
(ちせちゃんってなんか既視感あるよなー...そうかボラーさんみたくこの子もツインテールか...)で作者が誰なのか思い出したわ!
12023/04/19(水)22:47:27No.1048883833そうだねx1
>>フルパワーとカイゼルグリッドナイトが空中武器交換するシーンで背景の月が3つになってる
>へえ…わかんねえ!!!
夜空の満月の色が別カットで色が変わってたりもする
んでもってそのシーンで3色の満月が映る
12123/04/19(水)22:47:41No.1048883934そうだねx1
※観客はドムギランのホロボロスっぽさに気を取られてその両腕がグリッドマンのヘルメットを模しているとは気づかない
12223/04/19(水)22:47:45No.1048883967+
>先週の応援上映消化不良気味だし今週も行くか…!
必殺技とか名乗りをノベライズで復習して行くぞ
あとバトルゴー!は実際ダイナゼノン………バトルゥ…………ゴー!くらいのタメがあることを思い出しておく
12323/04/19(水)22:47:55No.1048884027+
>トリガーナイト行くから応援上映行けない…悩ましい…
マナカケンゴォ!!!!!!!
12423/04/19(水)22:48:26No.1048884237+
>フルパワーとカイゼルグリッドナイトが空中武器交換するシーンで背景の月が3つになってる
特撮版21話
fu2118739.jpeg[見る]
12523/04/19(水)22:48:46No.1048884408+
合体竜人…!で溜めてダイナゼノンバトルゴー!に繋げるの良いよね
12623/04/19(水)22:48:53No.1048884468+
>敵怪獣がなんかデザインがグリッドマンっぽいな…?
>と思わせといてからのネタバラシいいよね
その中でノアールドグマがアクセプター型までは最初気が付かなかった
12723/04/19(水)22:49:01No.1048884523そうだねx1
>トリガーナイト行くから応援上映行けない…悩ましい…
いやトリガーナイト一択だって!
こっちは初見で見た時既に抽選期間終わってたんだからちゃんと行って楽しんでくれ!
12823/04/19(水)22:49:13No.1048884620+
最後に闇監督にフルパワーグリッドナイトが突っ込む直前よくよく見たらグリッドマン被弾して遅れちゃうんだね…
12923/04/19(水)22:50:04No.1048885019そうだねx3
ノベル版今読み終わった!
映画のキャラ描写めちゃくちゃ補完されてるし戦闘もめちゃくちゃ盛られてる
あいつらウイングコンバインしたんだ!
13023/04/19(水)22:50:11No.1048885066+
ダーク監督はP3Fで人の死に触れたいって潜在的なものを叶えるためにニュクスに触れようとするエレボスみてぇなもんだからなマジで吹っ飛ばされるためだけの存在なんだよな
13123/04/19(水)22:50:11No.1048885068+
ちょっと待ってくれ


ってなに?
13223/04/19(水)22:50:27No.1048885178+
ダイナゼノンの時も小説版でしか見られないコンバインめっちゃやってたけど
ユニバースでも小説版でしかやってないアクションシーンめっちゃある…
13323/04/19(水)22:50:30No.1048885198+
>ちょっと待ってくれ
>雨
>宮
>ってなに?
ヤナカーギーの胴体と同じ
13423/04/19(水)22:50:32No.1048885213+
かーちゃんとガウマさんが弁慶の武器と水鉄砲抱えて持ってきたのに気が付いてしまってうっかり声が噴出しそうになってしまった
13523/04/19(水)22:50:37No.1048885246そうだねx1
>あの
>雨
>宮
>はデザイナーがやったのか監督がやったのか気になる
>いやまあ通った時点で監督も承諾なりはしてるはずだけど
デザインした丸山さんがバジャックの時にバンダイの刻印入れてもよかったなーと振り返ってたしそういった類いの遊び心
13623/04/19(水)22:50:45No.1048885338+
ノワールドグマの頭のクリスタルはフィクサービームの粒子でありノワールドグマはイレギュラーを攻撃する抗体
つまりカオス世界におけるフィクサービーム(物理)なのだって言われてそっかーーー!!!ってなった
13723/04/19(水)22:50:55No.1048885431+
して親父殿今日買いに行ったのにメロンが壊滅してたのはどうすれば
13823/04/19(水)22:51:12No.1048885582そうだねx2
>ちょっと待ってくれ
>雨
>宮
>ってなに?
もう1バースして最初の怪獣の背中をよく見てみよう!
13923/04/19(水)22:51:28No.1048885695+
>ノワールドグマの頭のクリスタルはフィクサービームの粒子でありノワールドグマはイレギュラーを攻撃する抗体
>つまりカオス世界におけるフィクサービーム(物理)なのだって言われてそっかーーー!!!ってなった
ちなみに甲羅の形はアクセプターだ
14023/04/19(水)22:51:31No.1048885724+
改めて一話見ると裕太が告白してオッケーか保留中に気絶して記憶喪失になってる?
裕太が起きるまでごきげんな六花さんやよく使うスペースに裕太寝かせてるし起きてから妙に親しい接し方してる
14123/04/19(水)22:51:34No.1048885751+
土曜は応援上映行ってその足でグリッドマンワールドに行って浮かれポンチ水門も見に行って…
14223/04/19(水)22:52:10No.1048885992+
よもくんがドミネーションして水色のラインが入ったノワールドグマは大分プライマルアクセプター
14323/04/19(水)22:52:22No.1048886058そうだねx3
>だったらそのネタを仕込んだ人は…?
マッドオリジン
 病人
14423/04/19(水)22:52:36No.1048886159+
アレクシスが先生の頭の中を具現化するときに手元が狂ったらドグマ組が出てきた可能性もあるんだよなそういや
14523/04/19(水)22:52:57No.1048886293+
普通のボスならユニバースグリッドビームで死ぬ
ラスボスクラスでもローグカイゼルグリッドマンなら死ぬ
監督ならその上でフルパワーグリッドナイトとダイナレックスとグリッドマンプラスゴルドバーンをぶつけないと死なない
14623/04/19(水)22:53:01No.1048886312+
>もう1バースして最初の怪獣の背中をよく見てみよう!
パンフじゃ見えねぇ!畜生ワンバース確定かよ!
14723/04/19(水)22:53:01No.1048886313+
>アレクシスが先生の頭の中を具現化するときに手元が狂ったらドグマ組が出てきた可能性もあるんだよなそういや
映像でダークアームドみたかったな……
14823/04/19(水)22:53:10 グリッドナイトの活躍見てぇぇぇぇぇ!!!No.1048886370+
グリッドマンもどきに何ができるぅぅぅぅぅ!!!
14923/04/19(水)22:53:27No.1048886474そうだねx2
>土曜は応援上映行ってその足でグリッドマンワールドに行って浮かれポンチ水門も見に行って…
アカネくんが掃除してた川も行こうねぇ
15023/04/19(水)22:53:39No.1048886541+
>土曜は応援上映行ってその足でグリッドマンワールドに行って浮かれポンチ水門も見に行って…
トリガーナイトも行くんだ!!
15123/04/19(水)22:53:40 グリッドナイトNo.1048886552そうだねx1
>グリッドマンもどきに何ができるぅぅぅぅぅ!!!
グリッドマンを勝たせることができる!!!!!!!
15223/04/19(水)22:53:50No.1048886613+
小説見てようやくグリッドマンユニバースがどういう状態なのは把握できたわ
15323/04/19(水)22:53:58No.1048886664+
初見の監督は何回殺せば死ぬんだって感じだった
15423/04/19(水)22:54:21No.1048886825そうだねx1
姫とガ…レックスさんがコレやってたのは分かりやすい
fu2118772.jpg[見る]
15523/04/19(水)22:54:28No.1048886857+
>改めて一話見ると裕太が告白してオッケーか保留中に気絶して記憶喪失になってる?
>裕太が起きるまでごきげんな六花さんやよく使うスペースに裕太寝かせてるし起きてから妙に親しい接し方してる
fu2118768.jpg[見る]
ノベライズ版で少し語られたけどたぶんは告白はしたと思われる
グリッドマンのせいで裕太も忘れたけど
15623/04/19(水)22:54:28No.1048886861+
バーっと流れる世界を具体的にサラサラっと書き連ねるのは小説ならではだなーってワクワクしたけどやっぱりドグマもユニバース入りしててダメだった
15723/04/19(水)22:54:29No.1048886865そうだねx1
ノベル版の戦闘マジでフルスペック使ってる感じになってる
15823/04/19(水)22:55:25No.1048887226+
>グリッドマンのせいで裕太も忘れたけど
大切な青春の記憶を奪う者とはなんという罪人なのだろう…
15923/04/19(水)22:55:33No.1048887284+
>バーっと流れる世界を具体的にサラサラっと書き連ねるのは小説ならではだなーってワクワクしたけどやっぱりドグマもユニバース入りしててダメだった
fu2118780.jpg[見る]
16023/04/19(水)22:55:48No.1048887379+
> バーっと流れる世界を具体的にサラサラっと書き連ねるのは小説ならではだなーってワクワクしたけどやっぱりドグマもユニバース入りしててダメだった
当たり前なんだけどさらりと自分の作品別物として入れてる作者
16123/04/19(水)22:55:49 マッドオリジンNo.1048887395そうだねx3
>>グリッドマンもどきに何ができるぅぅぅぅぅ!!!
>グリッドマンを勝たせることができる!!!!!!!
😊
16223/04/19(水)22:56:00No.1048887479+
>ノベル版の戦闘マジでフルスペック使ってる感じになってる
ウオオーッ!これ映像で見たいいいい!!!って思いつつこれやっちゃうとインパーフェクトの尺に入り切らないいい!!!って二律背反に苦しんでいるよ
16323/04/19(水)22:56:18No.1048887607+
>>グリッドマンのせいで裕太も忘れたけど
>大切な青春の記憶を奪う者とはなんという罪人なのだろう…
(すまない裕太…本当にすまない…)Ξ🌎🌎🌎
16423/04/19(水)22:56:31No.1048887693そうだねx1
ドグマギャグっぽい扱いされてるけどグリッドマンのスピンオフコミカライズだと一番好きなんすよ……
16523/04/19(水)22:56:59No.1048887876+
ノベライズの夢芽さんが大体蓬のこと喋ってる
16623/04/19(水)22:57:16No.1048887986+
>ドグマギャグっぽい扱いされてるけどグリッドマンのスピンオフコミカライズだと一番好きなんすよ……
完全に別キャラたちが活躍してる中で実はまあまあ前向きなエンディングしてるしな
16723/04/19(水)22:57:33No.1048888062+
>ノベライズの夢芽さんが大体蓬のこと喋ってる
でしょうね…!
16823/04/19(水)22:57:37No.1048888094+
ちせちゃんの絵担当していいよなちせは褒められて
してるのが実にそれっぽい関わり方でダメだった
16923/04/19(水)22:57:39No.1048888098+
しれっと記憶改竄する夢芽さんには参るね
17023/04/19(水)22:57:45No.1048888144そうだねx2
>ノベライズの夢芽さんが大体蓬のこと喋ってる
おかしいな…
映画でも大体そんな感じだったぞ
17123/04/19(水)22:58:08No.1048888289+
>ちせちゃんの絵担当していいよなちせは褒められて
>してるのが実にそれっぽい関わり方でダメだった
頭新世紀中学生かよ
17223/04/19(水)22:58:21No.1048888365+
>グリッドマンのせいで裕太も忘れたけど
最終回からどうやって過ごしてきたかや1話前の描写についても少し描いてるからグリッドマンの「すまない...」感がマシマシになってる...
17323/04/19(水)22:58:35No.1048888442そうだねx3
>改めて一話見ると裕太が告白してオッケーか保留中に気絶して記憶喪失になってる?
>裕太が起きるまでごきげんな六花さんやよく使うスペースに裕太寝かせてるし起きてから妙に親しい接し方してる
そもそもそんなに関係ない男の子を自宅で寝かせるなんてまず普通やらないからな
17423/04/19(水)22:59:20No.1048888725+
>ノベライズの夢芽さんが大体蓬のこと喋ってる
ベノラが計測したところによると夢芽さんの発言の1/2は蓬関連のことだという
17523/04/19(水)22:59:26No.1048888759+
>しれっと記憶改竄する夢芽さんには参るね
蓬が助けに来たことは間違いないし?
17623/04/19(水)23:00:05No.1048889023+
ダイナゼノン見返してたけどそうか…お持ち帰りされて寝てたらガウマさん治って合流する流れだったんだなこれ…
17723/04/19(水)23:00:12No.1048889094+
>弁慶の武器
fu2118795.jpg[見る]
17823/04/19(水)23:00:35No.1048889262そうだねx1
>そもそもそんなに関係ない男の子を自宅で寝かせるなんてまず普通やらないからな
野生のアンチ君を拾った六花さんだぞ
17923/04/19(水)23:00:52No.1048889384そうだねx2
>>裕太の物語は…
>(すまない裕太…本当にすまない…)Ξ🌎🌎🌎
18023/04/19(水)23:01:05No.1048889479+
高校の2か月はそこそこ長いな…
18123/04/19(水)23:01:06No.1048889486そうだねx3
ノベライズのグリッドマンとダイナソルジャーが個別に合体して無双するシーン映像化してほしいいいいいいいいいいい!!!
18223/04/19(水)23:01:58No.1048889882+
六花さんが使ってるドライヤーが特撮版でゆかが使ってるモノとかわからんって!!
18323/04/19(水)23:02:06No.1048889923+
>そもそもそんなに関係ない男の子を自宅で寝かせるなんてまず普通やらないからな
でもなぁ……アンチ君拾うからなぁ……
18423/04/19(水)23:02:23No.1048890049そうだねx1
>ノベライズのグリッドマンとダイナソルジャーが個別に合体して無双するシーン映像化してほしいいいいいいいいいいい!!!
裕太×蓬なの!?
18523/04/19(水)23:02:27No.1048890090+
>ノベライズの夢芽さんが大体蓬のこと喋ってる
なんか視聴者が知らない学園祭後の打ち上げのバックれも追加されている...
18623/04/19(水)23:02:34No.1048890134そうだねx3
グリッドナイトファイトもなんかあるのが面白すぎる
なんだよダイナゼノンとグリッドナイトの自主訓練がカオスに巻き込まれた闘志溢れる世界って!その通りだけど!
18723/04/19(水)23:03:42No.1048890612+
アカネくん(リアルのすがた)って立川あたり在住っぽいのに北千住でゴミ拾いやってるってことは相当の遠距離通学やってるんだろうか
18823/04/19(水)23:03:50No.1048890678そうだねx3
>裕太×蓬なの!?
fu2118808.jpg[見る]
18923/04/19(水)23:04:02No.1048890759そうだねx4
プロット時点でいいねいいねって言われたこともいざ書いたらNOを突きつけられることだってあるのだ
とか妙に実感こもった地の文が面白すぎる
19023/04/19(水)23:04:07No.1048890790+
新しいコンテンツが追加されるたびに浮かれポンチが加速していくの何なの…
19123/04/19(水)23:04:33No.1048890987+
ダイナレックスとゴルドバーンってそもそも何なんだ
何故グリッドマンやパクリのグリッドナイトと合体できるんだろう
19223/04/19(水)23:04:50No.1048891109+
陰キャエピソード盛られる夢芽さん...
19323/04/19(水)23:05:00No.1048891180+
土曜日応援実況やるのに用事でいけないや
19423/04/19(水)23:05:06No.1048891221+
>弁慶の武器
そうだよそれだよ
水鉄砲もおこづかいは十万円?で大地が無駄遣いで買ったやつだよ
19523/04/19(水)23:05:07No.1048891232+
>裕太×蓬なの!?
友情とはまた別の特別な絆で結ばれてるような気がしてる二人だぜ?
19623/04/19(水)23:05:23No.1048891347そうだねx2
>プロット時点でいいねいいねって言われたこともいざ書いたらNOを突きつけられることだってあるのだ
>とか妙に実感こもった地の文が面白すぎる
3~4回くらい脚本書きなおしてる監督
そりゃダーク・監督も産まれちゃう
19723/04/19(水)23:05:35No.1048891445そうだねx6
fu2118811.jpg[見る]
ユニバースの最後ってここだよね...?
19823/04/19(水)23:05:41No.1048891497そうだねx1
> プロット時点でいいねいいねって言われたこともいざ書いたらNOを突きつけられることだってあるのだ
>とか妙に実感こもった地の文が面白すぎる
これ実体験ですよね?って箇所がちょこちょこある
19923/04/19(水)23:06:03No.1048891639そうだねx1
グリッドナイトファイトは極力見てはいかん
今後ナイトくんがどんだけカッコよく活躍しようと石で上書きされてしまう劇物だ
20023/04/19(水)23:06:10No.1048891680そうだねx1
>fu2118811.jpg[見る]
>ユニバースの最後ってここだよね...?
左様
ああ!空になんか見えるのも一緒だ!?
20123/04/19(水)23:06:39No.1048891889+
ナイトくんかっけー
20223/04/19(水)23:06:42No.1048891918そうだねx1
>ユニバースの最後ってここだよね...?
うn
最後に去るのも一緒
https://www.city.tama.lg.jp/map/kouen/1002512.html [link]
20323/04/19(水)23:06:49No.1048891961そうだねx1
実体験じみた業界あるあるは島本和彦の絵で再生された
いいか!!!いざ描いたらNOだと言われることだってあるんだ!!!
20423/04/19(水)23:06:55No.1048892016+
>>裕太×蓬なの!?
>友情とはまた別の特別な絆で結ばれてるような気がしてる二人だぜ?
戦友ってやつか
20523/04/19(水)23:07:05No.1048892064+
知らないうちに仲良くなってる内海と六花を見て疎外感を感じてるとか
グリッドマンだった知らない自分の方がもっと上手く戦えたんじゃないかとか
六花と違うクラスに分かれてしまって悲しくて眠れなかったとか
とにかく真裕太が色々と可哀想だったので
やっと付き合えたんだし六花さんは裕太をベロベロに甘やかしてやって欲しい
20623/04/19(水)23:07:27No.1048892232+
保健室前のアンチくんが思いの外アグレッシブでダメだった
20723/04/19(水)23:07:41No.1048892335+
ゴルドバーンの接着剤っぷりに笑ってしまう
便利すぎる....
20823/04/19(水)23:07:50No.1048892402そうだねx3
ねぇやっぱ電光超人全話流しつつ小尾さん脇において解説やってもらおうよぉ
20923/04/19(水)23:07:50No.1048892405+
>ダイナレックスとゴルドバーンってそもそも何なんだ
>何故グリッドマンやパクリのグリッドナイトと合体できるんだろう
ダイナレックスはグリッドナイトに合わせて変化した他のアシストウェポンと同じである程度その世界での怪獣に対する抗体に適応して協力することができるんだと思う
ゴルドバーンはちせの仲間外れ嫌だなーって思いが怪獣になったからみんなを繋ぐ力を持ってる
21023/04/19(水)23:08:11No.1048892554+
>ゴルドバーンの接着剤っぷりに笑ってしまう
>便利すぎる....
今作あっちくっついたりこっちくっついたり忙しすぎる
21123/04/19(水)23:08:17No.1048892590+
>知らないうちに仲良くなってる内海と六花を見て疎外感を感じてるとか
本当はその後の付き合いで六花さんは裕太を好きになってるとか夢にも思わなかったっつうね…
21223/04/19(水)23:08:26No.1048892652そうだねx2
お風呂だけは二代目だったの!?
21323/04/19(水)23:08:31No.1048892696+
今更見たよ…過去ログ漁ってると姫がカタログに常駐してたみたいだな
わかる…わかるよ
もうスレット立つのも落ち着いてきたのかな?
21423/04/19(水)23:08:33No.1048892710+
>ねぇやっぱ電光超人全話流しつつ小尾さん脇において解説やってもらおうよぉ
ダーク監督の電光超人コメンタリー欲しい
21523/04/19(水)23:08:46No.1048892797+
ようやくパンフレットが届いたぜ!ありがとう通信販売
マックスさんが髪切ってたのパンフで初めて気づいたよ…
21623/04/19(水)23:08:46No.1048892804+
>やっと付き合えたんだし六花さんは裕太をベロベロに甘やかしてやって欲しい
厳しくしないとエアガンとか買っちゃうし…
21723/04/19(水)23:08:47No.1048892811+
カイゼル系の合体はゴルドバーンが根幹だからな...
あいつめっちゃ便利だな...そういう情動から生まれて成長した怪獣なんだけどさ
21823/04/19(水)23:08:53No.1048892848+
>あの
>雨
>宮
>はデザイナーがやったのか監督がやったのか気になる
>いやまあ通った時点で監督も承諾なりはしてるはずだけど
ヤナカーギーのお腹とかネオフォビアの足とか割と名前ネタするよね円谷
21923/04/19(水)23:09:23No.1048893099+
>ああ!空になんか見えるのも一緒だ!?
これのせいで電光超人もユニバース時空というかアカネ君の世界だけかリアルなのか...?
22023/04/19(水)23:09:36No.1048893208+
>お風呂だけは二代目だったの!?
シルエットがフード型になってる
22123/04/19(水)23:09:56No.1048893324そうだねx1
>>ねぇやっぱ電光超人全話流しつつ小尾さん脇において解説やってもらおうよぉ
>ダーク監督の電光超人コメンタリー欲しい
小尾さん・雨宮監督・グリリバで全話コメンタリー入りの電光超人ブルーレイが欲しい
22223/04/19(水)23:10:05No.1048893377+
>>ああ!空になんか見えるのも一緒だ!?
>これのせいで電光超人もユニバース時空というかアカネ君の世界だけかリアルなのか...?
パサルートみたいに世界移動するとアレが映るんじゃね?
22323/04/19(水)23:10:11No.1048893415そうだねx2
>今更見たよ…過去ログ漁ってると姫がカタログに常駐してたみたいだな
>わかる…わかるよ
じゃあ…ストロボメモリー聞こっか…
22423/04/19(水)23:10:41No.1048893618+
>>お風呂だけは二代目だったの!?
>シルエットがフード型になってる
こまけぇ...
22523/04/19(水)23:10:41No.1048893619そうだねx1
>厳しくしないとエアガンとか買っちゃうし…
グリッ太と違って腕のアクセプターを普段から隠したりはしない男響裕太
22623/04/19(水)23:10:44No.1048893639+
まぁ電光超人世界も割と怪獣のいる世界と結構簡単に繋がるから…
通信大学のパソコンぐらいの性能があればカーンデジファー様がちょいよ
22723/04/19(水)23:11:02No.1048893739そうだねx1
蓬だけ寝坊してたのガウマさんと話し込んで夜遅くに寝てたのかと思ったらあれ伏線だったのかよ!ってノベル版読んで初めて気づいた
ある意味完全にミスリード
22823/04/19(水)23:11:05 ひめNo.1048893759そうだねx2
君が少し俯いたまま
話していたからさ

いつもより一歩近く
歩いてみたんだ
22923/04/19(水)23:11:06No.1048893762+
二代目の変形というか武装する時じっくり見たい...
23023/04/19(水)23:11:17No.1048893851+
>>やっと付き合えたんだし六花さんは裕太をベロベロに甘やかしてやって欲しい
>厳しくしないとエアガンとか買っちゃうし…
ガスガンだよ
23123/04/19(水)23:11:37No.1048894002+
>蓬だけ寝坊してたのガウマさんと話し込んで夜遅くに寝てたのかと思ったらあれ伏線だったのかよ!ってノベル版読んで初めて気づいた
>ある意味完全にミスリード
時間がそもそも狂ってたってこと?
23223/04/19(水)23:11:51No.1048894107そうだねx3
グリッドマンも楽しかったんでしょ?
…ああ!とても楽しかった…!
で俺このシリーズ見てきて良かったって心底思った
23323/04/19(水)23:11:54No.1048894135+
ダーク監督のボコられっぷりは坂本監督の客演回を彷彿とさせる
23423/04/19(水)23:12:06No.1048894240+
ディモルガン倒した後にやってたニュース番組に書かれてるECNは直人の父親の勤め先
ECN自体はダイナゼノンにも出てきた
fu2118837.jpg[見る]
23523/04/19(水)23:12:26 ひめNo.1048894380+
約束しようか、きっと僕らは、出会えてよかった。
23623/04/19(水)23:12:27No.1048894388+
> 時間がそもそも狂ってたってこと?
蓬だけあのカオス空間の時間の歪みの影響を受けてない
23723/04/19(水)23:12:48No.1048894542+
観た後
えっグリリバって何歳…?とちょっと冷静になる
23823/04/19(水)23:12:49No.1048894547そうだねx1
>ガスガンだよ
そういうとこ嫌
23923/04/19(水)23:12:53No.1048894571+
>ディモルガン倒した後にやってたニュース番組に書かれてるECNは直人の父親の勤め先
>ECN自体はダイナゼノンにも出てきた
>fu2118837.jpg[見る]
ふたば先輩の勤め先だったところ
24023/04/19(水)23:13:34No.1048894855+
>時間がそもそも狂ってたってこと?
寝過ごしていたのではなくて
カオス空間の影響で時間が飛んでる
24123/04/19(水)23:13:34No.1048894860+
>> 時間がそもそも狂ってたってこと?
>蓬だけあのカオス空間の時間の歪みの影響を受けてない
昨日その疑問書いたら
ただの寝坊だよって総ツッコミ食らったわ…
24223/04/19(水)23:13:41No.1048894911そうだねx1
ガウひめのエモいやりとりも実は電光超人ネタなんだよな…
24323/04/19(水)23:13:46No.1048894945+
>> 時間がそもそも狂ってたってこと?
>蓬だけあのカオス空間の時間の歪みの影響を受けてない
マジか…ガウマさんたちのイビキがうるさすぎるせいかと思ってた…
24423/04/19(水)23:13:47No.1048894956+
グリッドマン展で39の秘密の答え見れるの楽しみ
24523/04/19(水)23:13:50No.1048894982そうだねx1
ドムギラン君がなんかわけわからんくらいクソ強い
ダーク・雨宮監督みたくメタって抵抗があるとかってんじゃなくてひたっすら固くて強くてしかもなんか早いなんだあいつ
24623/04/19(水)23:14:55No.1048895416そうだねx1
ガウマさんのグリッドマンへの大将呼び好き
というかガウマさんが後輩やってるのが新鮮
24723/04/19(水)23:15:14No.1048895550+
>ドムギラン君がなんかわけわからんくらいクソ強い
>ダーク・雨宮監督みたくメタって抵抗があるとかってんじゃなくてひたっすら固くて強くてしかもなんか早いなんだあいつ
タイマー鳴り始めたら大振りに突っ込んできて隙を作ってくれるプロレス精神の持ち主だよ
24823/04/19(水)23:15:33No.1048895672+
寝坊か普通に生活習慣の違いか
考えるならカオスかもとは思ったけど弱いと思ってた
24923/04/19(水)23:15:34No.1048895679そうだねx1
小説にガウひめの栄養素ある?
25023/04/19(水)23:15:55No.1048895802+
よもくんはインスタンスの反動でダメージ入るんだね…
25123/04/19(水)23:16:19No.1048895970+
ドムギランくんはちょっとツボすぎてガギュラ一筋だったのに浮気しそうだ俺
25223/04/19(水)23:16:24No.1048896009+
>観た後
>えっグリリバって何歳…?とちょっと冷静になる
まだ還暦には届いてない
そもそもデビューから主役級になるまでが当時としてはかなり早い
25323/04/19(水)23:16:35No.1048896070+
>よもくんはインスタンスの反動でダメージ入るんだね…
そりゃ下手にやりすぎると頭オニジャになるわ…
25423/04/19(水)23:16:51No.1048896174+
>>>お風呂だけは二代目だったの!?
>>シルエットがフード型になってる
>こまけぇ...
後から考えるとアンチ君がバンバンやってるって明かした場面でお風呂場だけ抜け落ちてるもんな
25523/04/19(水)23:17:08No.1048896279+
すでに39個見つけてる頭マッドオリジンがいる…
25623/04/19(水)23:17:29No.1048896411そうだねx1
>すでに39個見つけてる頭マッドオリジンがいる…
こっわ……
25723/04/19(水)23:17:42No.1048896499+
>すでに39個見つけてる頭マッドオリジンがいる…
まだブルーレイ出てないですよね……?

[トップページへ] [DL]