[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681856026019.jpg-(78113 B)
78113 B無念Nameとしあき23/04/19(水)07:13:46No.1088312432そうだねx2 14:53頃消えます
讀賣巨人軍はどうなるんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/19(水)07:14:41No.1088312509そうだねx20
    1681856081715.jpg-(107869 B)
107869 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/04/19(水)07:14:46No.1088312513そうだねx16
    1681856086760.jpg-(80368 B)
80368 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき23/04/19(水)07:15:19No.1088312553そうだねx4
三浦監督に中傷するぞ
4無念Nameとしあき23/04/19(水)07:18:01No.1088312752そうだねx21
    1681856281909.jpg-(83970 B)
83970 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき23/04/19(水)07:18:19No.1088312776そうだねx3
スレ蟲発狂中
6無念Nameとしあき23/04/19(水)07:19:20No.1088312863そうだねx2
本当?お兄ちゃん?
7無念Nameとしあき23/04/19(水)07:20:45No.1088312989そうだねx3
ざまあさん息してる?
8無念Nameとしあき23/04/19(水)07:21:03No.1088313025そうだねx2
英語わからない奴がフラシムてるスレ立ててる時に出た管制官の台詞
9無念Nameとしあき23/04/19(水)07:23:26No.1088313237そうだねx4
ハゲ雑巾発狂スレ乱立中
10無念Nameとしあき23/04/19(水)07:26:34No.1088313551そうだねx15
ヨワスさんの絵を今でもパッと貼れるとか何年もののとしあきなんだろ
11無念Nameとしあき23/04/19(水)07:30:22No.1088313954そうだねx15
    1681857022527.mp4-(5133836 B)
5133836 B
テーマソング
12無念Nameとしあき23/04/19(水)07:32:43No.1088314171そうだねx12
最下位になって初の途中休養してそのまま消えて欲しい
13無念Nameとしあき23/04/19(水)07:34:42No.1088314364そうだねx17
オコエに代打坂本は何故?
14無念Nameとしあき23/04/19(水)07:35:27No.1088314441そうだねx17
贔屓チームが負けて悲しい気持ちになっても
巨人が最下位堅守してくれたからまた頑張ろうって気持ちになれる
15無念Nameとしあき23/04/19(水)07:38:07No.1088314672そうだねx12
>讀賣巨人軍はどうなるんだ
ちゃんと育成してこなかったツケが今年になって噴出したな
去年からその兆候はあったが
そりゃいつまでも昔の選手が打ち続けるなんてありえないのに何故後続を育成しなかったんだ
16無念Nameとしあき23/04/19(水)07:39:56No.1088314857そうだねx7
育てるより育った選手をゲットしたほうが効率良くない?
17無念Nameとしあき23/04/19(水)07:39:59No.1088314861+
戦力が足りない
18無念Nameとしあき23/04/19(水)07:40:14No.1088314894そうだねx5
>贔屓チームが負けて悲しい気持ちになっても
>巨人が最下位堅守してくれたからまた頑張ろうって気持ちになれる
日本の野球ファン全体の事を考えてるんやな
まさに球界の盟主
19無念Nameとしあき23/04/19(水)07:41:32No.1088315047そうだねx25
>育てるより育った選手をゲットしたほうが効率良くない?
今までがそういう思考だったからこんな苦境に陥ってんだよな
ベテランが打てなくなったらまた新しく他の球団から取りゃいいしぃ~って
20無念Nameとしあき23/04/19(水)07:42:10No.1088315109そうだねx1
たちゅなんてもう牽引能力ねぇからやめさせろ
21無念Nameとしあき23/04/19(水)07:42:35No.1088315152そうだねx5
今の巨人の惨状が酷すぎて来る選手がほとんどいなくなった上に
頼みの外国人もハズレばかり
外国人担当のスカウトクビにしたほうがいいレベル
22無念Nameとしあき23/04/19(水)07:43:36No.1088315268そうだねx9
今後数年はBクラス覚悟するつもりで改革せなあかんわ
日ハムや中日は今は試合内容で失笑されてるけど数年後は逆転してそうだし
23無念Nameとしあき23/04/19(水)07:44:21No.1088315340そうだねx4
>中山に代打長野は何故?
24無念Nameとしあき23/04/19(水)07:44:39No.1088315374そうだねx3
讀賣倒産巨
朝日に売却巨
25無念Nameとしあき23/04/19(水)07:44:47No.1088315388そうだねx7
変わらなかった2球団が借金独占してる
26無念Nameとしあき23/04/19(水)07:47:24No.1088315659そうだねx4
ファンの忠誠心が試されるイベント来たな
今回は単純に弱いというシンプルなやり方か
27無念Nameとしあき23/04/19(水)07:48:01No.1088315724そうだねx11
    1681858081593.mp4-(6031471 B)
6031471 B
>ちゃんと育成してこなかったツケが今年になって噴出したな
二遊間なんてちょっとやそっとですぐそつなくできるわけがない
我慢しないとね
28無念Nameとしあき23/04/19(水)07:50:40No.1088316024そうだねx24
暴力男に反社付き合い男にけつなあな確定男みたいのがベンチにいて
ベンチの雰囲気がよくなるわけがないんだよなぁ
29無念Nameとしあき23/04/19(水)07:51:54No.1088316156+
ファームは首位である
30無念Nameとしあき23/04/19(水)07:52:42No.1088316254そうだねx12
>ファームは首位である
でも決して監督がファームで調子をいい選手は上げないマン
31無念Nameとしあき23/04/19(水)07:53:56No.1088316408そうだねx21
昔はいい選手はみんな巨人に行ってたけど今はメジャーに挑戦しちゃうんだよね
32無念Nameとしあき23/04/19(水)07:54:00No.1088316418そうだねx1
>ファームは首位である
確認したら日ハムだった
33無念Nameとしあき23/04/19(水)07:54:17No.1088316447+
>讀賣巨人軍はどうなるんだ
ワカチコワカチコ!
34無念Nameとしあき23/04/19(水)07:54:18No.1088316449+
まぁ昨日は若手を起用して2点で済んだんだから(戸郷が投げてたとはいえ)
打てなかったのが悪い
35無念Nameとしあき23/04/19(水)07:55:23No.1088316595そうだねx11
一番叩いてるのは巨人ファンだよ
36無念Nameとしあき23/04/19(水)07:55:31No.1088316613+
原監督は自身に、そしてチームに言い聞かせるように、言葉を紡いだ。「試行錯誤というのは大事だと思います。やっぱりもがかないと、こういう時は。

今更気づいたのかよ
37無念Nameとしあき23/04/19(水)07:56:01No.1088316669+
2点に抑えて負け投手になるのかわいそう…
38無念Nameとしあき23/04/19(水)07:56:41No.1088316755+
原がWフェラしてる画像かと
39無念Nameとしあき23/04/19(水)07:58:56No.1088317077そうだねx13
>昔はいい選手はみんな巨人に行ってたけど今はメジャーに挑戦しちゃうんだよね
若い選手も巨人は勘弁ってなりつつあるの深いよな
40無念Nameとしあき23/04/19(水)07:59:05No.1088317093+
でも高卒Pが育つのだけは見ててうらやましいよ
41無念Nameとしあき23/04/19(水)07:59:20No.1088317122そうだねx5
今期で坂本・菅野・丸との契約が切れるのか
まぁたちゅの事だから普通に現状維持で契約しちゃうんだろうな
42無念Nameとしあき23/04/19(水)08:00:33No.1088317280そうだねx21
>若い選手も巨人は勘弁ってなりつつあるの深いよな
日本でやりたくてお金が欲しい→ソフバン
自分の力を試したい→メジャー
で巨人を選ぶ理由がまったくなくなったからな
43無念Nameとしあき23/04/19(水)08:00:39No.1088317296そうだねx2
監督なんだから
スレ画が批判の矢面に立たされるのはわかる
けど今の惨状の原因は
本当にスレ画だけの落ち度だろうか…?
44無念Nameとしあき23/04/19(水)08:00:44No.1088317311そうだねx11
>でも高卒Pが育つのだけは見ててうらやましいよ
田口とかなんで捨てちゃったんですかねェ…
45無念Nameとしあき23/04/19(水)08:01:53No.1088317477+
原は選手の獲得から何から全てを任されている全権監督だから監督の責任は無いと言える
46無念Nameとしあき23/04/19(水)08:02:00No.1088317493そうだねx33
>監督なんだから
>スレ画が批判の矢面に立たされるのはわかる
>けど今の惨状の原因は
>本当にスレ画だけの落ち度だろうか…?
全権なんだからそうでしょ
47無念Nameとしあき23/04/19(水)08:02:43No.1088317593+
全権監督だと普通の監督よりいろいろ言われるのは仕方ないんじゃねーかな
松田とか
48無念Nameとしあき23/04/19(水)08:07:03No.1088318178+
>オコエに代打坂本は何故?
花束を無駄にしないエコアピールだそうだ
49無念Nameとしあき23/04/19(水)08:07:42No.1088318275そうだねx2
>監督なんだから
>スレ画が批判の矢面に立たされるのはわかる
>けど今の惨状の原因は
>本当にスレ画だけの落ち度だろうか…?
多少なりとも力落ちてきてたとは言え坂本、丸のあまりにも急激な劣化は情状酌量の余地アリだが
中田の無償トレードに加え他球団よりは当たりな外国人野手引いてるからせいぜいトントンだろ

野球は投手、特に先発なのにろくに育成してこなかったのは投手コーチ共々原が大きく負うべき責任
50無念Nameとしあき23/04/19(水)08:07:43No.1088318280+
じゃあ代打長野は?
51無念Nameとしあき23/04/19(水)08:08:23No.1088318387+
>たちゅなんてもう牽引能力ねぇからやめさせろ
既に斥力マシマシと言うか
52無念Nameとしあき23/04/19(水)08:08:59No.1088318484そうだねx7
今年終わったらまた由伸に押し付けて逃げるんじゃないの?
53無念Nameとしあき23/04/19(水)08:09:14No.1088318508そうだねx9
丸は昨季数字残したからまだしも坂本だの長野だの松田だの使って馬鹿やってんのは100%原の責任
54無念Nameとしあき23/04/19(水)08:10:05No.1088318616そうだねx13
>今年終わったらまた由伸に押し付けて逃げるんじゃないの?
そしてまた由伸が立て直したら復帰かぁ?
55無念Nameとしあき23/04/19(水)08:10:33No.1088318694そうだねx8
選手どころか
監督すら後任がろくにいない
伝統を重んじることが思い切り裏目に出ている
56無念Nameとしあき23/04/19(水)08:11:13No.1088318796そうだねx1
過去においてロートルを干す手腕だけは確かだったのに
57無念Nameとしあき23/04/19(水)08:12:48No.1088319027そうだねx28
由伸さすがに巨人に義理は果たし尽くしただろ
選手としても監督としても人生捻じ曲げられてこれ以上奉公するような恩はないわ
その恩も元はと言えばクソ親の責任なんだし
58無念Nameとしあき23/04/19(水)08:13:02No.1088319066そうだねx5
ナベツネの発言力が弱まってV9至上主義の巨人OBが幅きかせすぎてるからこうなる
強い巨人のためなら伝統など知った事かのナベツネイズムが今の巨人には必要
あいつは本気で1001や落合呼ぼうとしてたくらいだし
59無念Nameとしあき23/04/19(水)08:13:25No.1088319124+
>過去においてロートルを干す手腕だけは確かだったのに
仁志「」
60無念Nameとしあき23/04/19(水)08:13:28No.1088319131そうだねx31
高橋由伸を便利屋みたいに使うのはやめろ
俺はファンではないけど可哀想過ぎる
あれだけの選手なのに引退試合すらなかったんだぜ
61無念Nameとしあき23/04/19(水)08:13:52No.1088319188+
>過去においてロートルを干す手腕だけは確かだったのに
それはそう
62無念Nameとしあき23/04/19(水)08:13:54No.1088319192そうだねx12
    1681859634486.jpg-(129504 B)
129504 B
!!
63無念Nameとしあき23/04/19(水)08:14:36No.1088319288そうだねx10
ナベツネ死んだら本格的に終わるだろうな
サッカーの読売ベルディみたいになるかも
野球好きな上層部なんてもういないだろ
最悪身売りもあり得る
64無念Nameとしあき23/04/19(水)08:15:37No.1088319440そうだねx18
>ナベツネの発言力が弱まってV9至上主義の巨人OBが幅きかせすぎてるからこうなる
勘違いされやすいけど本当の癌はナベツネじゃなくてOBなんだよね…
65無念Nameとしあき23/04/19(水)08:16:56No.1088319644そうだねx14
もう伝統の一戦っていうのやめません?
66無念Nameとしあき23/04/19(水)08:17:32No.1088319735+
>>ナベツネの発言力が弱まってV9至上主義の巨人OBが幅きかせすぎてるからこうなる
>勘違いされやすいけど本当の癌はナベツネじゃなくてOBなんだよね…
巨人のためなら金も出す口も出す裏でなんでもやる剛腕っぷりだったからなナベツネ
その分敵も多かったけど読売グループ社内でのカリスマ性は凄かったんだとか
67無念Nameとしあき23/04/19(水)08:18:30No.1088319869そうだねx1
元巨人の大物OBが正論言ってるように聞こえてしまう現状は果てしなくやばい
68無念Nameとしあき23/04/19(水)08:19:48No.1088320068+
>!!
おーん(喜び)
69無念Nameとしあき23/04/19(水)08:20:33No.1088320173そうだねx5
伝統つってもしょせん100年も無いんだしどうでもええやろ感すごい
70無念Nameとしあき23/04/19(水)08:23:22No.1088320591そうだねx21
編成権を持ったGMが監督をし好き放題やってる
これで今の惨状を「監督だけの責任ではない」は無理がある
71無念Nameとしあき23/04/19(水)08:25:07No.1088320847+
髭OKにしてサイスニードとか髭モジャモジャに来てもらえるようにしよう
で原は退任してください
72無念Nameとしあき23/04/19(水)08:25:19No.1088320881そうだねx13
昨日のオコエ不気味だったし
代打坂本の名前を見てホッとした横浜ファンは星の数ほどいそう
73無念Nameとしあき23/04/19(水)08:25:56No.1088320968そうだねx3
新聞自体がもう斜陽だからな
去年なんとか大赤字から小黒字に戻したけど売り上げ額自体は減ってる
74無念Nameとしあき23/04/19(水)08:26:06No.1088320999そうだねx1
>編成権を持ったGMが監督をし好き放題やってる
>これで今の惨状を「監督だけの責任ではない」は無理がある
もう編成権剥奪されてなかったか?
75無念Nameとしあき23/04/19(水)08:27:30No.1088321196+
山口オーナーがタツノリ慰留したんだったけか?
76無念Nameとしあき23/04/19(水)08:28:12No.1088321293そうだねx4
>もう編成権剥奪されてなかったか?
いまだに全権だよ
77無念Nameとしあき23/04/19(水)08:29:00No.1088321405そうだねx3
松田マジで嫌いだったからザマミロって思ってる
78無念Nameとしあき23/04/19(水)08:29:46No.1088321540+
実際今戸郷で落としたら次に期待できるのがドーム専疑惑のあるグリフィンだからな…
高橋と菅野がローテ復帰してもそのグリフィンより期待できるかというと…
79無念Nameとしあき23/04/19(水)08:30:37No.1088321658そうだねx2
中畑監督
80無念Nameとしあき23/04/19(水)08:31:20No.1088321766そうだねx9
伸び代の無いベテランを使って負け続けるって行為は
本当になんの意味もないのにな
81無念Nameとしあき23/04/19(水)08:36:30No.1088322477+
>伸び代の無いベテランを使って負け続けるって行為は
>本当になんの意味もないのにな
そういう意味では昨日は中山門脇を起用して
おっ てなったけどまた今日から坂本に戻したら笑う
82無念Nameとしあき23/04/19(水)08:37:14No.1088322578+
菅野はどうにか働けたの去年が最後で今年からはもう衰える速さを抑えきれない気がする
晩年の斎藤雅みたいな感じで
83無念Nameとしあき23/04/19(水)08:37:32No.1088322624そうだねx1
秋広あげたのに干物にしてるの笑えない
84無念Nameとしあき23/04/19(水)08:40:00No.1088322948そうだねx4
代打坂本はまぁ長崎のファンに見せてあげたかったんじゃないの
高校野球の思い出代打みたいだなと思った
勝負捨てたんだなって
85無念Nameとしあき23/04/19(水)08:43:47No.1088323410+
打率1割をあの場面で送るのはないわ
86無念Nameとしあき23/04/19(水)08:46:33No.1088323770そうだねx4
真面目に原が途中休養したら誰が代行やるんだ?
阿部?
87無念Nameとしあき23/04/19(水)08:48:34No.1088324053+
原の中で我々には伺い知れないような
「選手信頼度ランキング」みたいなものがあるんだろう
88無念Nameとしあき23/04/19(水)08:49:08No.1088324130+
秋広出す機会あるんだろうかこれで
89無念Nameとしあき23/04/19(水)08:50:28No.1088324310+
>真面目に原が途中休養したら誰が代行やるんだ?
>阿部?
阿部にやらすなら亀井の方がいい
90無念Nameとしあき23/04/19(水)08:51:45No.1088324480そうだねx12
>監督なんだから
>スレ画が批判の矢面に立たされるのはわかる
>けど今の惨状の原因は
>本当にスレ画だけの落ち度だろうか…?
スレ画にちょっとでも疑問をぶつけたコーチや選手が即異動即二軍落ち
どれだけ一人で牛耳っているか外からでも丸見えなのに?
91無念Nameとしあき23/04/19(水)08:52:10No.1088324540+
>1681857022527.webm
うn
92無念Nameとしあき23/04/19(水)08:52:22No.1088324563そうだねx3
地方開催中なら普段とはちょっと采配がおかしくても許してあげなさい
93無念Nameとしあき23/04/19(水)08:52:58No.1088324647そうだねx16
坂本や中田オコエを擁する犯罪集団のトップにふさわしい人格者
94無念Nameとしあき23/04/19(水)08:53:35No.1088324717そうだねx1
少なくとも選手起用はあまりにもヒドい
95無念Nameとしあき23/04/19(水)08:53:38No.1088324729+
なーにまだ4月だ慌てる時間じゃない
96無念Nameとしあき23/04/19(水)08:54:28No.1088324861そうだねx1
去年の阪神より勝ってるから…
97無念Nameとしあき23/04/19(水)08:54:55No.1088324924+
>なーにまだ4月だ慌てる時間じゃない
4月の時点でボロボロだから文句言われてるんだよなぁ…
98無念Nameとしあき23/04/19(水)08:55:18No.1088324982+
昨年は4月末に貯金10個ぐらいあったからな
99無念Nameとしあき23/04/19(水)08:57:03No.1088325247そうだねx3
打線に関しちゃ中田とかちゃんと仕事してるんだよ
仕事してないのは戸郷以外の先発と中継ぎ運用してるスレ画だよ
坂本と丸はまあそのうちそれなりに数字戻すだろう
100無念Nameとしあき23/04/19(水)08:57:32No.1088325311そうだねx3
坂本はもう無理だろ
昨年からして劣化してる
101無念Nameとしあき23/04/19(水)08:58:15No.1088325420そうだねx2
>坂本はもう無理だろ
>昨年からして劣化してる
コンバート納得させるには良い機会だと思う
その上で一旦心身ともに治療してこい
102無念Nameとしあき23/04/19(水)08:58:18No.1088325426+
戸郷以外の先発はそもそも昨年もロクに仕事してない以上育成怠ってきた原の責任では?
103無念Nameとしあき23/04/19(水)08:59:06No.1088325538そうだねx1
>昨年は4月末に貯金10個ぐらいあったからな
序盤体力ある時に勝てないとこの数年上がらないからな
連覇した時ですら秋頃もうバテバテで懸念されてた
年々息切れが早まる
104無念Nameとしあき23/04/19(水)08:59:43No.1088325630そうだねx2
>戸郷以外の先発はそもそも昨年もロクに仕事してない以上育成怠ってきた原の責任では?
そもそも未知数の新外国人にローテ半分任せる判断からして狂気の沙汰
105無念Nameとしあき23/04/19(水)09:00:36No.1088325738+
ビシエドを2軍に落とした立浪
坂本丸を1軍で使い続ける原
106無念Nameとしあき23/04/19(水)09:02:16No.1088325946そうだねx1
>戸郷以外の先発はそもそも昨年もロクに仕事してない以上育成怠ってきた原の責任では?
育成云々というかドラフト時点の目利きで失敗してるからなあ
107無念Nameとしあき23/04/19(水)09:02:41No.1088325982+
>>戸郷以外の先発はそもそも昨年もロクに仕事してない以上育成怠ってきた原の責任では?
>育成云々というかドラフト時点の目利きで失敗してるからなあ
いきなりドラ1がTJとかな
108無念Nameとしあき23/04/19(水)09:03:41No.1088326131+
坂本はコンバートするにしても一塁も三塁も空いてない
109無念Nameとしあき23/04/19(水)09:05:43No.1088326373+
>坂本はコンバートするにしても一塁も三塁も空いてない
吉川ショート
坂本セカンド
で良くね?
110無念Nameとしあき23/04/19(水)09:06:01No.1088326400+
まだ4月だけど試合の内容悪いよね
111無念Nameとしあき23/04/19(水)09:06:33No.1088326458+
弱小球団の横浜に0得点3連敗とか
終わりだねこの球団
112無念Nameとしあき23/04/19(水)09:07:16No.1088326561+
なんで近藤取らなかったの
113無念Nameとしあき23/04/19(水)09:07:44No.1088326618そうだねx12
>なんで近藤取らなかったの
お金ないから
114無念Nameとしあき23/04/19(水)09:07:49No.1088326627+
>>昨年は4月末に貯金10個ぐらいあったからな
>序盤体力ある時に勝てないとこの数年上がらないからな
>連覇した時ですら秋頃もうバテバテで懸念されてた
>年々息切れが早まる
今年はついに開幕前から息切れするように
115無念Nameとしあき23/04/19(水)09:08:46No.1088326753そうだねx3
>吉川ショート
>坂本セカンド
>で良くね?
今の坂本にセカンドは無理だと思うよ
正反対の動きとかで慣れないことするとボロボロ崩れると思う
吉川が打率あがらないで一緒に落ちてるのも問題だが
116無念Nameとしあき23/04/19(水)09:08:58No.1088326792+
昨日は采配の差に悔しくて涙出てきたわ
横浜は戸郷相手にチームで追い込まれる前に仕掛ける意識が共有できてた
7回1/3投げて三振がわずかに1つってのに全てが表れてる
対してこっちは負けてるとはいえまだ2点差の9回にオコエに代打坂本で地方の客にサービス
マジで泣けるわ
117無念Nameとしあき23/04/19(水)09:09:19No.1088326846そうだねx2
年中息切れしてないか
118無念Nameとしあき23/04/19(水)09:10:15No.1088326969そうだねx5
初めての選手出身のコミッショナーの座を狙ってる話もあるけど
なったらNPBをぐちゃぐちゃにしそう
119無念Nameとしあき23/04/19(水)09:11:00No.1088327077そうだねx1
>対してこっちは負けてるとはいえまだ2点差の9回にオコエに代打坂本で地方の客にサービス
自軍の負けと引き換えにファンサービスとは泣ける話しじゃないか
120無念Nameとしあき23/04/19(水)09:11:32No.1088327152+
投手を魔改造する阪神が羨ましい
121無念Nameとしあき23/04/19(水)09:13:00No.1088327324+
若手育てるの我慢出来ないよお!つよつよ選手FAでほしい!
Kさん「九州行きますね!貧乏球団笑」
Mさん「若手が萎縮するとこ行きたくないっす笑」
122無念Nameとしあき23/04/19(水)09:13:01No.1088327326+
オコエって3点ビハインドとかだとやたら打つよな
123無念Nameとしあき23/04/19(水)09:13:09No.1088327341+
>年中息切れしてないか
ベテラン偏重と無駄な継投での秋以降の失速は昔から散々指摘されてたんだけど勝ってるからで封殺されてた
ベテランが年取って中継ぎが補充できなくなるにつれて失速がだんだん早くなっていった
124無念Nameとしあき23/04/19(水)09:13:33No.1088327401+
送球イップスの吉川にショートを任せられるかというと…
125無念Nameとしあき23/04/19(水)09:13:47No.1088327433+
>初めての選手出身のコミッショナーの座を狙ってる話もあるけど
>なったらNPBをぐちゃぐちゃにしそう
巨人にトドメ刺した次はプロ野球にトドメを
126無念Nameとしあき23/04/19(水)09:13:54No.1088327444+
>年中息切れしてないか
マシンガン継投で加速度的に劣化が進んだ感じ
去年は4月でピークだったし一昨年は8月だったかどうにか首位まで上がって甲子園で6点差逃げきれなかったとこで終わった
いつもはオフに突貫工事でも補修して挑んでたものもできなくなった
力は落ちる一方
127無念Nameとしあき23/04/19(水)09:14:15No.1088327491+
もう今のうちに菅野TJしろ
腹がやめた後に思う存分投げれば良い
128無念Nameとしあき23/04/19(水)09:14:34No.1088327529そうだねx1
2点差で勝負諦める場面じゃないのに吉川坂本長野というポンコツ代打リレー
ファンサービスというなら勝利に勝るものはないわけで
背信行為と取られても文句は言えないぞあれ
129無念Nameとしあき23/04/19(水)09:14:54No.1088327575そうだねx6
コンスケにしてみればようやく鬱陶しい脳筋暴力野郎が消えたのに
わざわざFA移籍先に脳筋暴力野郎の移送先を選ぶわけねえわな
130無念Nameとしあき23/04/19(水)09:14:54No.1088327578+
>送球イップスの吉川にショートを任せられるかというと…
中野の逆パターンになるわな
131無念Nameとしあき23/04/19(水)09:15:41No.1088327666+
>もう今のうちに菅野TJしろ
菅野TSしろ
に空目した
132無念Nameとしあき23/04/19(水)09:15:52No.1088327693+
>初めての選手出身のコミッショナーの座を狙ってる話もあるけど
>なったらNPBをぐちゃぐちゃにしそう
まさに悪夢のシナリオ
133無念Nameとしあき23/04/19(水)09:16:21No.1088327763そうだねx1
1001ですら無理だったのに原が出来ると思うか?
134無念Nameとしあき23/04/19(水)09:18:46No.1088328061そうだねx1
ソフトバンクに8連敗の時に日本一になってればあっさり監督辞めてたのかなあ
135無念Nameとしあき23/04/19(水)09:21:07No.1088328371そうだねx7
中日がヤクルトに完封食らってるの見ると単に巨人の投手陣が・・・
136無念Nameとしあき23/04/19(水)09:23:39No.1088328710そうだねx5
同じ負け続けるなら若い子使ってくれ
137無念Nameとしあき23/04/19(水)09:24:18No.1088328796+
読売ファンは勝ったり負けたり負けたりする普通のチームであることを受け入れなさい
138無念Nameとしあき23/04/19(水)09:24:47No.1088328861そうだねx1
    ●中中
戸郷●●●●●
戸郷●●●中●
●(戸郷)
139無念Nameとしあき23/04/19(水)09:24:59No.1088328894+
巨人を叩いて横浜が首位って昔と真逆だなぁ
140無念Nameとしあき23/04/19(水)09:26:05No.1088329071+
戸郷戸郷負け戸郷
負け負け戸郷負け戸郷
141無念Nameとしあき23/04/19(水)09:27:24No.1088329248そうだねx1
もう全試合戸郷で良いんじゃね
142無念Nameとしあき23/04/19(水)09:27:24No.1088329249+
>もう今のうちに菅野TJしろ
>腹がやめた後に思う存分投げれば良い
もう遅きに失した感がある
今ごろやっても復帰したら36歳になるころで今度は体力自体が衰えてきて
30代後半の年齢ではたとえ肩ヒジに故障がなくても厳しくなってくる
143無念Nameとしあき23/04/19(水)09:28:16No.1088329367+
次のカードついにヤクルトか…
144無念Nameとしあき23/04/19(水)09:28:52No.1088329440+
いくら戸郷でも0点じゃ勝てないよ
145無念Nameとしあき23/04/19(水)09:30:09No.1088329627そうだねx1
>いくら戸郷でも0点じゃ勝てないよ
ここまで9点7点の援護だぞ
たまに0点もある
146無念Nameとしあき23/04/19(水)09:30:20No.1088329656+
今年の戸郷 負け運つきそう
147無念Nameとしあき23/04/19(水)09:31:00No.1088329744+
>今年の戸郷 負け運つきそう
菅野先輩から負け運継承
148無念Nameとしあき23/04/19(水)09:31:45No.1088329851+
>次のカードついにヤクルトか…
ヤクルトも今野手陣調子悪いし怪我人も出てるけど勝ち越すイメージが全く湧かねえ
投手陣いいけどちゃんと整備してきた首脳陣の手腕だわなあ
149無念Nameとしあき23/04/19(水)09:33:45No.1088330112+
開幕戦時の込みで中日と6戦やって3勝3敗なの地味にヤバくね?
150無念Nameとしあき23/04/19(水)09:34:07No.1088330166+
巨人がヤクルトに勝ってるのはコーチの人数だけ
151無念Nameとしあき23/04/19(水)09:34:51No.1088330272そうだねx9
    1681864491234.jpg-(559511 B)
559511 B
太鼓持ちをそばに置いてるとろくなことにならん
152無念Nameとしあき23/04/19(水)09:36:02No.1088330447+
>太鼓持ちをそばに置いてるとろくなことにならん
アーリーワークもやってるだろ!
結果開幕直後に息切れしてるけど
153無念Nameとしあき23/04/19(水)09:36:13No.1088330472そうだねx3
>開幕戦時の込みで中日と6戦やって3勝3敗なの地味にヤバくね?
派手にやばいぞ
154無念Nameとしあき23/04/19(水)09:37:19No.1088330623そうだねx1
ドームでの中日戦以外勝ち越しの芽が無いってヤバすぎる
155無念Nameとしあき23/04/19(水)09:38:00No.1088330713+
太鼓持ちじゃない奴は排除されるから仕方ない
156無念Nameとしあき23/04/19(水)09:38:28No.1088330783+
>地方開催中なら普段とはちょっと采配がおかしくても許してあげなさい
やっぱ興行だし横浜もわりと地元選手優先してるしね
なんならその上で打てない勝てない方が悪いよ
157無念Nameとしあき23/04/19(水)09:39:04No.1088330854そうだねx5
>巨人がヤクルトに勝ってるのはコーチの人数だけ
変なプライドと虚栄心と自尊心も勝ってるぞ
158無念Nameとしあき23/04/19(水)09:39:16No.1088330887そうだねx7
>戸郷戸郷負け戸郷
>負け負け戸郷負け戸郷
戸郷だけ負けてる歌みたい
159無念Nameとしあき23/04/19(水)09:39:20No.1088330898+
琢朗勿体無かったな
何で手放した?
160無念Nameとしあき23/04/19(水)09:40:07No.1088331024そうだねx9
>琢朗勿体無かったな
>何で手放した?
たちゅに逆らったから
161無念Nameとしあき23/04/19(水)09:40:22No.1088331062+
今の順位ひっくり返すとしっくり来るよね
162無念Nameとしあき23/04/19(水)09:40:22No.1088331063+
>ヤクルトも今野手陣調子悪いし怪我人も出てるけど勝ち越すイメージが全く湧かねえ
だってあそこ悪いなら悪いで一発攻勢でなんとかしちゃう能力あるのがいるからなぁ
というかリリーフカチカチすぎて点とれる気がしない
163無念Nameとしあき23/04/19(水)09:41:00No.1088331155そうだねx20
>今の順位ひっくり返すとしっくり来るよね
現実を受け入れろよ
弱いんだよ誇張なしで
164無念Nameとしあき23/04/19(水)09:42:31No.1088331367そうだねx9
横浜阪神広島ヤクルトがヒリつくような白熱の攻防してる中こっちにできる事は中日との馬鹿試合という情けなさよ
165無念Nameとしあき23/04/19(水)09:43:03No.1088331462そうだねx3
>今の順位ひっくり返すとしっくり来るよね
中日が落合時代ぐらいの感覚
166無念Nameとしあき23/04/19(水)09:43:51No.1088331573+
ドラフト 戦略が論外
野手 ドラフト失敗しまくってるもんだからFA選手やトレード選手でその場しのぎ生え抜き共々高齢化
投手 酷使酷使&酷使でボロボロ
数え役満
167無念Nameとしあき23/04/19(水)09:45:12No.1088331784そうだねx1
>横浜阪神広島ヤクルトがヒリつくような白熱の攻防してる中こっちにできる事は中日との馬鹿試合という情けなさよ
目先の一勝のためにシーズン後半捨てるような戦い方する上に
目先の一勝も取れずに負ける
168無念Nameとしあき23/04/19(水)09:45:21No.1088331798+
なんでずっと現場にいた原より現場からしばらく離れてたどんでんのが勝負勘あるんだよ
169無念Nameとしあき23/04/19(水)09:45:35No.1088331830+
高梨の賞味期限切れがな
そういやあいつパリーグの打者に慣れられて四球マシーンになったから出されたんだったわ
セリーグの打者も慣れたんだな
170無念Nameとしあき23/04/19(水)09:45:57No.1088331890そうだねx7
>高梨の賞味期限切れがな
ぶっ壊しただけだろ
171無念Nameとしあき23/04/19(水)09:46:03No.1088331902+
なんでもかんでもFAで拾ってくるから
ドラフト戦略がぐちゃぐちゃになるんじゃねえかな
172無念Nameとしあき23/04/19(水)09:46:06No.1088331910そうだねx4
>>開幕戦時の込みで中日と6戦やって3勝3敗なの地味にヤバくね?
>派手にやばいぞ
中日も巨人と戦いたいと思ってる状況だからさらにヤバい
173無念Nameとしあき23/04/19(水)09:47:33No.1088332110+
とりあえずは4月終わる時にどうなってるかだな
174無念Nameとしあき23/04/19(水)09:47:34No.1088332112そうだねx5
>なんでもかんでもFAで拾ってくるから
>ドラフト戦略がぐちゃぐちゃになるんじゃねえかな
それ以前の問題だわ
野手1位指名して競合してくじで負けたら投手指名とか何考えてんだか意味不明だし
そこは野手で一貫しろよ
175無念Nameとしあき23/04/19(水)09:48:05No.1088332198そうだねx5
阪神は湯浅離脱で消沈するかと思えば
粘り強く戦ってサヨナラでファン喜ばせてる
昨日2点差で試合捨てたバカは見習えよ
176無念Nameとしあき23/04/19(水)09:48:17No.1088332218そうだねx4
巨人でも獲れる程度のFA選手しか来なくなった上に
自分の衰えを認められずに古巣から出て行ったジジイコレクターしてるんだからそらね…
177無念Nameとしあき23/04/19(水)09:49:04No.1088332330そうだねx2
>巨人でも獲れる程度のFA選手しか来なくなった上に
>自分の衰えを認められずに古巣から出て行ったジジイコレクターしてるんだからそらね…
しかもその衰えたベテランを大事に重用するんだからそりゃ勝てませんわ
178無念Nameとしあき23/04/19(水)09:49:39No.1088332423そうだねx7
>阪神は湯浅離脱で消沈するかと思えば
>粘り強く戦ってサヨナラでファン喜ばせてる
栗林VS中野すごかったなあれ
179無念Nameとしあき23/04/19(水)09:49:40No.1088332428+
ポジションにかかわらずいい選手を取っていくのがいいぞってのもなかったっけ
投手ならなんぼいてもいいし
180無念Nameとしあき23/04/19(水)09:50:34No.1088332557+
上げた秋広をスタメン起用どころか試合に出さないとか誰も予想出来ない
181無念Nameとしあき23/04/19(水)09:50:45No.1088332585そうだねx5
見て!戸根が、田口が活躍してるよ!
182無念Nameとしあき23/04/19(水)09:51:02No.1088332621+
>ポジションにかかわらずいい選手を取っていくのがいいぞってのもなかったっけ
>投手ならなんぼいてもいいし
大穴埋められなかったので小さめの穴埋めました!仕事しました!って言われてもイラッとするじゃん?
183無念Nameとしあき23/04/19(水)09:51:07No.1088332634そうだねx1
>中日も巨人と戦いたいと思ってる状況だからさらにヤバい
中日からしたら唯一ボコれる球団だから仕方ない
184無念Nameとしあき23/04/19(水)09:51:08No.1088332636+
ガチで若手がいないんよな
若い若い言われてた吉川ももう28歳だぜ
185無念Nameとしあき23/04/19(水)09:51:15No.1088332653そうだねx1
FAで獲った選手が衰えて若手の蓋になってるんならまだわかるし仕方ないんだけどな
なんで拾ったロートルで蓋してんだよ
186無念Nameとしあき23/04/19(水)09:52:33No.1088332841+
ドラフトで浅野取りに行ったのがもうね…
高卒野手育てられる環境かよ
そこは大卒投手じゃないのかと
187無念Nameとしあき23/04/19(水)09:52:39No.1088332850+
>ガチで若手がいないんよな
>若い若い言われてた吉川ももう28歳だぜ
巨人は30過ぎでも若手だよ
ソースは長島が若手認定してた川中(33)
188無念Nameとしあき23/04/19(水)09:52:52No.1088332878そうだねx2
>しかもその衰えたベテランを大事に重用するんだからそりゃ勝てませんわ
長野が戻ってきたのは戦力外だけど広島に貢献したから温情もらっただけで
まだまだ現役でバリバリ働き続けられるって意味じゃないんだぞマジで
189無念Nameとしあき23/04/19(水)09:53:00No.1088332900そうだねx1
>>>開幕戦時の込みで中日と6戦やって3勝3敗なの地味にヤバくね?
>>派手にやばいぞ
>中日も巨人と戦いたいと思ってる状況だからさらにヤバい
中日はここまで14試合36得点
巨人戦は6試合26得点
190無念Nameとしあき23/04/19(水)09:53:06No.1088332918そうだねx1
普通若手に沢山チャンス与えた上で数少ないチャンスをモノにするベテランにお手本になって貰うとかじゃないのか
191無念Nameとしあき23/04/19(水)09:53:14No.1088332941+
>ドラフトで浅野取りに行ったのがもうね…
>高卒野手育てられる環境かよ
>そこは大卒投手じゃないのかと
取りに行くべきは吉村か
競合避けるなら金村だったね
192無念Nameとしあき23/04/19(水)09:53:19No.1088332956そうだねx1
マジで松田長野なんてロートルに50打席も回すつもりなのか
頭おかしい
193無念Nameとしあき23/04/19(水)09:53:45No.1088333024+
>ドラフトで浅野取りに行ったのがもうね…
>高卒野手育てられる環境かよ
>そこは大卒投手じゃないのかと
というか内野もひどいが外野が論外オブ論外状態なんだからそこを指名しろって話
即戦力外野手と先発候補の指名でよかった
194無念Nameとしあき23/04/19(水)09:53:56No.1088333048+
>目先の一勝のためにシーズン後半捨てるような戦い方する上に
>目先の一勝も取れずに負ける
一昨年までだな目先の一生に気合い入れられたの
だいぶ力が落ちた
195無念Nameとしあき23/04/19(水)09:54:44No.1088333146+
>高梨の賞味期限切れがな
あれだけ使って切れたなら妥当
196無念Nameとしあき23/04/19(水)09:56:02No.1088333320そうだねx1
>>高梨の賞味期限切れがな
>あれだけ使って切れたなら妥当
結局これの繰り返しだから強さが持続しないんだよ
使える奴は壊れるまで使ってるから長く活躍するリリーフがいない
197無念Nameとしあき23/04/19(水)09:56:19No.1088333353+
>ドラフト 戦略が論外
これをはっきり自覚したのが3年前のドラフト
佐藤外して野手行くのかと思ったら投手指名したからな
野手1位指名したんなら野手で一貫しろよ
198無念Nameとしあき23/04/19(水)09:57:02No.1088333460そうだねx1
>佐藤外して野手行くのかと思ったら投手指名したからな
>野手1位指名したんなら野手で一貫しろよ
ぶっちゃけ佐藤外したから牧いくもんだと思ってた
投手指名した瞬間真顔になったわ
199無念Nameとしあき23/04/19(水)09:57:19No.1088333510+
各球団がベテランに厳しくなってるのに巨人は逆に増やしたり凄いよね
200無念Nameとしあき23/04/19(水)09:58:17No.1088333651そうだねx1
坂本を切れない原
糸原に開幕前から見切りつけて代打にした岡田
一体どこで差がついたのか
201無念Nameとしあき23/04/19(水)09:58:53No.1088333747+
>ドラフトで浅野取りに行ったのがもうね…
>高卒野手育てられる環境かよ
>そこは大卒投手じゃないのかと
5年ほど前なら高卒野手行くのは戦力補強としてありだったけどそのまま高齢化してるし即戦力とってそのあとだよなあ
202無念Nameとしあき23/04/19(水)10:00:19No.1088333939そうだねx2
何かとここと懇意な楽天が似たような状況ってのが何とも…
203無念Nameとしあき23/04/19(水)10:00:24No.1088333955+
阪神は野手最年長が梅野で投手が西勇の31,2だっけ
なんだこの違いは…
204無念Nameとしあき23/04/19(水)10:01:30No.1088334117+
>結局これの繰り返しだから強さが持続しないんだよ
>使える奴は壊れるまで使ってるから長く活躍するリリーフがいない
中継ぎで使えそうなのが出てきたら勝ち負け関係なく投入するからな
昭和か
205無念Nameとしあき23/04/19(水)10:02:13No.1088334220+
40歳になる中島は今年でもう終わりか
206無念Nameとしあき23/04/19(水)10:04:00No.1088334472そうだねx2
ベテランになって衰えた生え抜きやFA戦士の功労者が何人もいるのはまぁしゃーないと思える
ベテランになって衰えたロートルをわざわざ拾ってくるのが意味わからん
207無念Nameとしあき23/04/19(水)10:04:05No.1088334488+
>使える奴は壊れるまで使ってるから長く活躍するリリーフがいない
リリーフに限らず巨人って昔からそれよね
豊富な戦力集めて蠱毒作って使い捨て
208無念Nameとしあき23/04/19(水)10:04:13No.1088334516+
>中継ぎで使えそうなのが出てきたら勝ち負け関係なく投入するからな
>昭和か
勝利の方程式云々言ってた長嶋のほうがまだ現代的…?
209無念Nameとしあき23/04/19(水)10:04:50No.1088334599+
こういうと中日と横浜に失礼だけども
中日とか石田クラスのPに負けるってなるとどこで勝てばいいわけ?
210無念Nameとしあき23/04/19(水)10:05:14No.1088334655+
新外国人でローテ埋めるからあんなドラフトにしたのか
ドラフトがアレだったから外国人をああしたのか
211無念Nameとしあき23/04/19(水)10:06:00No.1088334747+
戸郷で負けたから大型連敗くるぞ
212無念Nameとしあき23/04/19(水)10:07:39No.1088334958+
今日は濱口だし勝てるかもしれない
213無念Nameとしあき23/04/19(水)10:08:23No.1088335054+
>>ドラフトで浅野取りに行ったのがもうね…
>>高卒野手育てられる環境かよ
>>そこは大卒投手じゃないのかと
>というか内野もひどいが外野が論外オブ論外状態なんだからそこを指名しろって話
>即戦力外野手と先発候補の指名でよかった
多分外野は助っ人外人ガチャのために空けて丸に介護させようとしてた
丸とけつあなのピークが予想より早く来てしまったのでは
214無念Nameとしあき23/04/19(水)10:08:36No.1088335083+
畠→手術しました
直江→手術しました
鍬原→手術しました
高橋→手術しました
山崎→手術しました
平内→手術しました
215無念Nameとしあき23/04/19(水)10:09:11No.1088335164そうだねx2
>今日は濱口だし勝てるかもしれない
濱口ガチャだからな
ただ濱口打てたとしてこちらが抑えられるかは別問題
216無念Nameとしあき23/04/19(水)10:10:07No.1088335300+
>戸郷で負けたから大型連敗くるぞ
4回5回の失点が多めだったからつまり先発がいないというデータになっている
217無念Nameとしあき23/04/19(水)10:10:09No.1088335304そうだねx7
投手の体を守ろうとした桑田が関われないところに遠ざけられちゃったからな
218無念Nameとしあき23/04/19(水)10:10:34No.1088335366+
全てのポジションで次の世代が必要なのに育てられる指導者がいない
他所から連れてきても意見されるので閑職に回して干す
斜陽企業で金もなくFAに参戦出来ない
解散した方が出向してくる無能フロント陣と老害OB一掃できるので再建できるという闇っぷり
219無念Nameとしあき23/04/19(水)10:11:25No.1088335492+
巨人のドラフトがヤバいと感じたのは2015年で桜井一位指名した時かな
イマイチ評判の良くない桜井指名した時は賭博関連で実質一位指名放棄したのかと思ったわ
220無念Nameとしあき23/04/19(水)10:12:45No.1088335683+
>ただ濱口打てたとしてこちらが抑えられるかは別問題
宮崎抑えないと無理
221無念Nameとしあき23/04/19(水)10:13:11No.1088335745+
スカウトが素人以下としか思えないくらい見る目が無いからな

考えられる限り最低のドラフト
ドラ1 鍬原
ドラ2 岸田

これに遠ければ遠いほど良い
これは忘れられないわ
222無念Nameとしあき23/04/19(水)10:13:32No.1088335790+
なんとなく岡本はポスティング認めなかったらFAで出ていきそうな気がする
223無念Nameとしあき23/04/19(水)10:13:49No.1088335840そうだねx1
>勝利の方程式云々言ってた長嶋のほうがまだ現代的…?
勝ちパターンを平気で負け試合にも投げさせるから本当に意味わからない
224無念Nameとしあき23/04/19(水)10:14:11No.1088335911そうだねx1
メルセデス退団させるアホ
225無念Nameとしあき23/04/19(水)10:14:19No.1088335931そうだねx2
>中日とか石田クラスのPに負けるってなるとどこで勝てばいいわけ?
めんですとか横川とか魔少年とか
226無念Nameとしあき23/04/19(水)10:14:43No.1088335984+
>中日とか石田クラスのPに負けるってなるとどこで勝てばいいわけ?
交流戦の日ハムと楽天にワンチャン
その時に相手が調子上がってたらお手上げで
227無念Nameとしあき23/04/19(水)10:15:31No.1088336105そうだねx3
>こういうと中日と横浜に失礼だけども
>中日とか石田クラスのPに負けるってなるとどこで勝てばいいわけ?
中日相手というならそもそもあの打撃陣にボッコボコにされてる方が問題よ
巨人以外には歴代屈指の貧打と言ってもいいくらいに沈黙してるのに巨人相手にだけあれだけ打たれるなら投手や守備が論外レベルと言われても仕方ないレベル
228無念Nameとしあき23/04/19(水)10:16:24No.1088336239+
>投手の体を守ろうとした桑田が関われないところに遠ざけられちゃったからな
桑田は桑田でどうかと思うけど原よりかは遥かにマシなのがな
229無念Nameとしあき23/04/19(水)10:16:42No.1088336293+
打者は梶谷丸オコエ中田岡本と粒ぞろいには見えるけども
230無念Nameとしあき23/04/19(水)10:17:31No.1088336415+
巨人がダメなのは守備でしょ
ある程度三振取れるPじゃないと抑えられない
231無念Nameとしあき23/04/19(水)10:17:32No.1088336416+
>なーにまだ4月だ慌てる時間じゃない
ちなみにこの敗北ペースは球団ワーストタイだそうです…
232無念Nameとしあき23/04/19(水)10:17:59No.1088336490+
>>勝利の方程式云々言ってた長嶋のほうがまだ現代的…?
>勝ちパターンを平気で負け試合にも投げさせるから本当に意味わからない
中継ぎが育たないのって自分の役割がわからないし教えられないからだと思う
233無念Nameとしあき23/04/19(水)10:19:15No.1088336669+
>なんとなく岡本はポスティング認めなかったらFAで出ていきそうな気がする
岡本は何が何でも残さないと将来の純血監督枠がいなくなりそうだし…
234無念Nameとしあき23/04/19(水)10:19:20No.1088336679+
若手メインでこれなら再建期と思ってまだ未来に希望を持てるんだが
235無念Nameとしあき23/04/19(水)10:19:21No.1088336681+
よく言われてる負け試合を作れない全試合勝ちに行くってのをやってる感じがある
236無念Nameとしあき23/04/19(水)10:20:16No.1088336794そうだねx3
>>なーにまだ4月だ慌てる時間じゃない
>ちなみにこの敗北ペースは球団ワーストタイだそうです…
去年の阪神みたいに調子が悪いとかじゃなくてこの先改善の見込みが無いのが厳しいな
浮上の可能性が未知数の若手の成長に賭けるしかないって時点でチーム編成が終わってる
237無念Nameとしあき23/04/19(水)10:21:18No.1088336956+
>中日相手というならそもそもあの打撃陣にボッコボコにされてる方が問題よ
>巨人以外には歴代屈指の貧打と言ってもいいくらいに沈黙してるのに巨人相手にだけあれだけ打たれるなら投手や守備が論外レベルと言われても仕方ないレベル
更に言うならメンタル面で完全に見下されてる
ものすごく失礼な言葉を使うが負け犬に見下されるってどうしようもないぞ
238無念Nameとしあき23/04/19(水)10:24:33No.1088337454+
立て直すのに何年かかると思う?
239無念Nameとしあき23/04/19(水)10:24:46No.1088337494+
>巨人がダメなのは守備でしょ
走塁もよくないぞ盗塁とか1回だし
なお被盗塁は9回やられてるがひとつも刺せてない模様
240無念Nameとしあき23/04/19(水)10:25:07No.1088337552+
>立て直すのに何年かかると思う?
3年はいる最低でも
241無念Nameとしあき23/04/19(水)10:25:19No.1088337581+
もう終わりだよこの盟主
242無念Nameとしあき23/04/19(水)10:25:22No.1088337591+
>去年の阪神みたいに調子が悪いとかじゃなくてこの先改善の見込みが無いのが厳しいな
す、菅野が戻ってくるし…!
243無念Nameとしあき23/04/19(水)10:25:31No.1088337616そうだねx3
>スカウトが素人以下としか思えないくらい見る目が無いからな
>考えられる限り最低のドラフト
>ドラ1 鍬原
>ドラ2 岸田
>これに遠ければ遠いほど良い
>これは忘れられないわ
必要ならFAで取れば良いだけとか言ってた巨人ファンもいたし球団もファンもそういう体質なんだと思う
244無念Nameとしあき23/04/19(水)10:26:09No.1088337714+
筒香補強しちゃうぞー
245無念Nameとしあき23/04/19(水)10:26:16No.1088337737+
去年の横浜もしばらく最下位付近だったけど後半から上げてきて2位になったからへーき、へーき
246無念Nameとしあき23/04/19(水)10:26:42No.1088337802+
>よく言われてる負け試合を作れない全試合勝ちに行くってのをやってる感じがある
負けが込んで耐えられるベンチとメディアとファンじゃないからな
247無念Nameとしあき23/04/19(水)10:26:46No.1088337816+
>もう終わりだよこの盟主
そもそも球界の盟主(監督も選手も反○と付き合いがあり暴力事件起こした選手が在籍し
さらに堕胎けつなあな大好き人間が元チームリーダー)
とかさぁ…
248無念Nameとしあき23/04/19(水)10:27:12No.1088337885そうだねx2
去年阪神や横浜が下位だった時期はコロナったからじゃないの
249無念Nameとしあき23/04/19(水)10:27:14No.1088337891+
どこが悪いとかじゃなくて全ポジションが補強ポイントみたいなもんだから立て直しの目途が立てられない
FAも最近は不調だし
250無念Nameとしあき23/04/19(水)10:27:16No.1088337896+
>筒香補強しちゃうぞー
あっちで完全に名前聞かなくなったなそういえば
一時期復調してきたーって聞いたのに
251無念Nameとしあき23/04/19(水)10:27:31No.1088337927+
>す、菅野が戻ってくるし…!
バウアー今永上乗せの横浜との差よ
252無念Nameとしあき23/04/19(水)10:27:50No.1088337978そうだねx9
>去年阪神や横浜が下位だった時期はコロナったからじゃないの
巨人がコロナの時は休んでたよな
253無念Nameとしあき23/04/19(水)10:28:00No.1088337992そうだねx5
>3年はいる最低でも
3年で済むのは期待の若手が3人位いる場合だけだぞ
254無念Nameとしあき23/04/19(水)10:28:15No.1088338031そうだねx1
今の菅野って横浜で言えば大貫くらいの投手じゃないの
255無念Nameとしあき23/04/19(水)10:28:32No.1088338088+
坂本丸菅野が今年で契約年らしいけどどうすんだろね
256無念Nameとしあき23/04/19(水)10:28:40No.1088338103+
ソフトバンクの方がお金出すから巨人に行くメリットがあまりなくなった
257無念Nameとしあき23/04/19(水)10:29:16No.1088338211+
>坂本丸菅野が今年で契約年らしいけどどうすんだろね
大減俸で再契約じゃね
258無念Nameとしあき23/04/19(水)10:29:23No.1088338232そうだねx4
>そもそも球界の盟主(監督も選手も反○と付き合いがあり暴力事件起こした選手が在籍し
>さらに堕胎けつなあな大好き人間が元チームリーダー)
>とかさぁ…
オコエや中田翔、少し前には賭博三銃士にどすこいまでいたんだからそりゃまともなチームにはならんでしょ
259無念Nameとしあき23/04/19(水)10:29:25No.1088338235そうだねx2
>必要ならFAで取れば良いだけとか言ってた巨人ファンもいたし
これは本音なのか皮肉なのかわからん
260無念Nameとしあき23/04/19(水)10:31:12No.1088338560+
後任もどうすんのかね
こんな火中の栗拾いなんて誰もやりたくないだろ
261無念Nameとしあき23/04/19(水)10:31:22No.1088338586そうだねx4
>>必要ならFAで取れば良いだけとか言ってた巨人ファンもいたし
>これは本音なのか皮肉なのかわからん
本気でしょ
数年前までは思い上がってたファンとかいくらでもいたし何なら今でもいる
262無念Nameとしあき23/04/19(水)10:31:32No.1088338619そうだねx3
>ソフトバンクの方がお金出すから巨人に行くメリットがあまりなくなった
ソフバンのデメリットといえば九州なことくらいだかそれも金で解決できるしな
「コンスケは家族のこともあるし在京球団選ぶだろ九州はねーよ」
と言われてたが蓋を開けてみれば
263無念Nameとしあき23/04/19(水)10:31:36No.1088338629+
多分石田はFAするけど石田取れてもな
264無念Nameとしあき23/04/19(水)10:32:44No.1088338807+
>オコエや中田翔、少し前には賭博三銃士にどすこいまでいたんだからそりゃまともなチームにはならんでしょ
清原の覚せい剤打ちながら試合出場はクラブ消滅級だと思う
265無念Nameとしあき23/04/19(水)10:32:49No.1088338819+
>多分石田はFAするけど石田取れてもな
こんな援護の期待できない球団行きたくないだろ
266無念Nameとしあき23/04/19(水)10:32:52No.1088338832+
>後任もどうすんのかね
しんのすけ以外の選択肢ある?
267無念Nameとしあき23/04/19(水)10:32:56No.1088338841+
取り敢えずベテラン切ってFAとかで中堅補強しつつ若手育成で5年くらい再建にあたれば読売の資金力ならまた復活できるんじゃねーの
さすがに年寄りが多すぎる
268無念Nameとしあき23/04/19(水)10:33:24No.1088338936+
>>なんでもかんでもFAで拾ってくるから
>>ドラフト戦略がぐちゃぐちゃになるんじゃねえかな
>それ以前の問題だわ
>野手1位指名して競合してくじで負けたら投手指名とか何考えてんだか意味不明だし
>そこは野手で一貫しろよ
「野手外したから野手」
そっちの方が意味不明だろ
ドラフトにわかか?
269無念Nameとしあき23/04/19(水)10:33:55No.1088339023そうだねx5
同リーグで投手雑に使われてるのを見てる石田がくるわけない…
関東出身でもないし
270無念Nameとしあき23/04/19(水)10:34:15No.1088339071+
>更に言うならメンタル面で完全に見下されてる
>ものすごく失礼な言葉を使うが負け犬に見下されるってどうしようもないぞ
中日はクリーンアップに若手揃えて負けても将来への投資みたいなノリで見られるからな
巨人はベテラン重用して散々だから負け試合の言い訳もただ弱い以外に無いし
271無念Nameとしあき23/04/19(水)10:34:23No.1088339093+
>3年はいる最低でも
桁が違うと思う
272無念Nameとしあき23/04/19(水)10:34:33No.1088339120+
栗山監督と差が付き過ぎた
273無念Nameとしあき23/04/19(水)10:34:40No.1088339140+
なんで金持ってるのに弱いんだよ…
274無念Nameとしあき23/04/19(水)10:34:53No.1088339172+
>浮上の可能性が未知数の若手の成長に賭けるしかないって時点でチーム編成が終わってる
中日と大差ないな
275無念Nameとしあき23/04/19(水)10:34:58No.1088339188そうだねx6
>「野手外したから野手」
>そっちの方が意味不明だろ
>ドラフトにわかか?
???
276無念Nameとしあき23/04/19(水)10:35:27No.1088339282そうだねx3
>栗山監督と差が付き過ぎた
フロントがアレだと栗山監督でも晩年はああなるんだなというのが
277無念Nameとしあき23/04/19(水)10:36:08No.1088339416+
>筒香補強しちゃうぞー
ぶっちゃけ今の筒香取ったところでどうにもならんやろ…
ストレートがまったく打てなくなってる
278無念Nameとしあき23/04/19(水)10:37:56No.1088339709そうだねx1
>去年の横浜もしばらく最下位付近だったけど後半から上げてきて2位になったからへーき、へーき
今の巨人のメンツ見てあんなイケイケの雰囲気出ると思うか?
佐野とか牧みたいなチーム引っ張れる存在がいないよ
279無念Nameとしあき23/04/19(水)10:38:29No.1088339793+
>なんで金持ってるのに弱いんだよ…
同じ弱いでも情けなさに一万倍位差がある
280無念Nameとしあき23/04/19(水)10:38:35No.1088339815+
巨人のジョニーデップはイケイケタイプではないからなぁ
281無念Nameとしあき23/04/19(水)10:38:42No.1088339841そうだねx1
>>浮上の可能性が未知数の若手の成長に賭けるしかないって時点でチーム編成が終わってる
>中日と大差ないな
だから同レベルの所にいるんだろ
282無念Nameとしあき23/04/19(水)10:38:55No.1088339879+
>なんで金持ってるのに弱いんだよ…
金が無いからだろ
ソフトバンクやオリックスに金銭闘争で勝てないし
283無念Nameとしあき23/04/19(水)10:39:16No.1088339936そうだねx1
巨人のフロントは野球が大好きでこの体たらくだから救えない
他の暗黒フロントとは一味違う
284無念Nameとしあき23/04/19(水)10:39:24No.1088339954+
金無いなら育てろや
285無念Nameとしあき23/04/19(水)10:39:25No.1088339958+
ベテラン偏重だから若手もやる気なくなるわ
286無念Nameとしあき23/04/19(水)10:39:28No.1088339966+
>>「野手外したから野手」
>>そっちの方が意味不明だろ
>>ドラフトにわかか?
>???
投手ならともかく、目玉の野手外したから穴埋めにしょうもない野手指名してもしょうがないでしょ
そんな指名してたらそれこそ上で言われてる

>大穴埋められなかったので小さめの穴埋めました!仕事しました!って言われてもイラッとするじゃん?

これ以外の何物でもないじゃん
素人はともかく、プロからの牧の評価なんてドラフト時点ではそんなに高くなかったんだから
287無念Nameとしあき23/04/19(水)10:39:38No.1088340005+
>今の巨人のメンツ見てあんなイケイケの雰囲気出ると思うか?
>佐野とか牧みたいなチーム引っ張れる存在がいないよ
成績残せないとチームは引っ張れないからな
288無念Nameとしあき23/04/19(水)10:39:40No.1088340012+
>中日はクリーンアップに若手揃えて負けても将来への投資みたいなノリで見られるからな
昔やる気がないなら帰れとか心ない野次受けてた球団は
それでも地道にチーム育成して黄金時代築いたっけなぁ
289無念Nameとしあき23/04/19(水)10:39:50No.1088340036+
セリーグは横浜とか言う金持ち球団がいい外国人買い占めてるからね…
290無念Nameとしあき23/04/19(水)10:40:38No.1088340188そうだねx1
正直巨人はどうでもいいが
戸郷は報われてほしい
291無念Nameとしあき23/04/19(水)10:41:02No.1088340256そうだねx6
一昔前まではホント人のとこの選手強奪して
つよいぞー!我が軍は!ってしてたツケが回ってきたな
292無念Nameとしあき23/04/19(水)10:41:04No.1088340260そうだねx5
もうずっと他球団の人気選手を強奪してスター軍団作り上げる運営だったからなぁ
293無念Nameとしあき23/04/19(水)10:41:16No.1088340298+
>成績残せないとチームは引っ張れないからな
仮に成績出せても岡本があんな風にできるとは思えない
翔さんオコエ松田あたりはワンチャンだけど球団の体質が外様にそんなこと許すはずがない
詰みである
294無念Nameとしあき23/04/19(水)10:41:54No.1088340398+
>金無いなら育てろや
他所から来た有能な指導者は辞めさせる
自前の生え抜きコーチは無能揃い
295無念Nameとしあき23/04/19(水)10:42:16No.1088340473そうだねx1
ドラフトの話見てファンがこんなんならチームも弱いなってわかるのいいよね…
296無念Nameとしあき23/04/19(水)10:42:44No.1088340553+
ハムみたいにベテラン切りまくるのも問題だけどこっちは今のままだとマジで未来がない
297無念Nameとしあき23/04/19(水)10:43:32No.1088340699そうだねx5
>セリーグは横浜とか言う金持ち球団がいい外国人買い占めてるからね…
あそこは昔から良い外国人拾ってくるから目利きがいいんだろう
298無念Nameとしあき23/04/19(水)10:44:12No.1088340812そうだねx1
このスカウトの無能さを考えるとドラフトはしばらく大卒No.1投手を脳死で指名しまくっていった方がいいと思う
野手は外れたらどうにもならんけど投手は後ろに回したり潰しが効きやすいし
299無念Nameとしあき23/04/19(水)10:44:37No.1088340878+
>正直巨人はどうでもいいが
>戸郷は報われてほしい
巨人を出る喜び
300無念Nameとしあき23/04/19(水)10:44:41No.1088340894+
坂本が何言っても「ケツ・・・」「ケツだわ・・・」「ケツが何か言ってるわ」じゃ引っ張れない
岡本も引っ張るって感じじゃないし
引っ張れる奴がいない
301無念Nameとしあき23/04/19(水)10:44:46No.1088340905そうだねx3
    1681868686114.jpg-(845700 B)
845700 B
>一昔前まではホント人のとこの選手強奪して
>つよいぞー!我が軍は!ってしてたツケが回ってきたな
>もうずっと他球団の人気選手を強奪してスター軍団作り上げる運営だったからなぁ
マジでちょっと前までこれだったからな
最近だと丸がそうだし
他球団の育てた上澄みを奪って強いとか何言ってんねんって感じだったよ
302無念Nameとしあき23/04/19(水)10:45:05No.1088340958+
オースティンは対巨人戦あんま打たれてないから…
ソトの方がなんか嫌な雰囲気あるわ
303無念Nameとしあき23/04/19(水)10:45:16No.1088340992そうだねx3
>セリーグは横浜とか言う金持ち球団がいい外国人買い占めてるからね…
そんな事実はない
>あそこは昔から良い外国人拾ってくるから目利きがいいんだろう
断じてそんな事実はない
304無念Nameとしあき23/04/19(水)10:45:18No.1088340998+
>ハムみたいにベテラン切りまくるのも問題だけどこっちは今のままだとマジで未来がない
剪定は適度にしていかないとこうなるのよ
伐採してもやりすぎることになるが
305無念Nameとしあき23/04/19(水)10:45:32No.1088341039+
ここ10年ぐらいのドラフト見ると社会人投手を見る目が皆無に等しいな
14年ドラ3 高木勇人 辛うじて1年目だけは頑張った
16年ドラ3 谷岡竜平 💩
16年ドラ4 池田駿 💩
19年ドラ2 太田龍 💩
20年ドラ4 伊藤祐輔 💩
21年ドラ2 山田龍聖 💩
306無念Nameとしあき23/04/19(水)10:45:43No.1088341066そうだねx2
>あそこは昔から良い外国人拾ってくるから目利きがいいんだろう
巨人の外国人スカウトはなんでこんなにポンコツなん?
結局去年とってきた外国人ほぼ残ってへんやないか
307無念Nameとしあき23/04/19(水)10:45:49No.1088341075+
>このスカウトの無能さを考えるとドラフトはしばらく大卒No.1投手を脳死で指名しまくっていった方がいいと思う
>野手は外れたらどうにもならんけど投手は後ろに回したり潰しが効きやすいし
「1位で野手のくじ引き外したらハズレも野手で行くのが常識」と言う人は
1位で野手指名するリスクを過小評価してる気がするんよ
リスクに見合ったリターンがある野手だから1位で行く価値があるわけで
外したら素直に余ってる投手行くのがベターよね
308無念Nameとしあき23/04/19(水)10:46:29No.1088341185+
FA市場にもレギュラークラスの選手が流出しにくくなってしてもソフトバンクがいるから青天井に高騰してるからFA頼りにするのはやめた方がいいと思う
309無念Nameとしあき23/04/19(水)10:46:58No.1088341249+
>マジでちょっと前までこれだったからな
>最近だと丸がそうだし
>他球団の育てた上澄みを奪って強いとか何言ってんねんって感じだったよ
この時代は生え抜きで松井や高橋が居たあたりまだまだ良かったなあ
310無念Nameとしあき23/04/19(水)10:47:07No.1088341274+
近年巨人が拾ってきた外国人で仕事したなー感があるのはメルセデスくらいじゃね?
311無念Nameとしあき23/04/19(水)10:47:22No.1088341317+
>FA市場にもレギュラークラスの選手が流出しにくくなってしてもソフトバンクがいるから青天井に高騰してるからFA頼りにするのはやめた方がいいと思う
そもそも超一流はMLB行っちゃうしな
銭闘以前の問題でFAなんか補強の頼りにしちゃいけない時代になったんだよ
312無念Nameとしあき23/04/19(水)10:48:16No.1088341464+
>このスカウトの無能さを考えるとドラフトはしばらく大卒No.1投手を脳死で指名しまくっていった方がいいと思う
斎藤雅も横浜のスカウトから教わって指名したと聞いた
313無念Nameとしあき23/04/19(水)10:48:17No.1088341472+
>近年巨人が拾ってきた外国人で仕事したなー感があるのはメルセデスくらいじゃね?
マジで何で切ったんだよ…
助っ人ガチャするにも最低限ができるベンツは残しとけよ…
314無念Nameとしあき23/04/19(水)10:48:18No.1088341478+
とりあえずトレードでもして先発できそうな投手でも貰ってきたら
315無念Nameとしあき23/04/19(水)10:48:40No.1088341537+
息子の手綱も握れないようなやつに監督をやらせるなよ
316無念Nameとしあき23/04/19(水)10:48:50No.1088341572+
>近年巨人が拾ってきた外国人で仕事したなー感があるのはメルセデスくらいじゃね?
正直メルセデスも当たりとは言いづらい成績だったような…
317無念Nameとしあき23/04/19(水)10:49:09No.1088341624+
>とりあえずトレードでもして先発できそうな投手でも貰ってきたら
涌井貰えばよかったろ
318無念Nameとしあき23/04/19(水)10:49:15No.1088341644そうだねx2
ソフトバンクばっか言われるけどここ数年のFA戦線最強は実は楽天だったんだけどな
結果が出てないから忘れられてるだけで
319無念Nameとしあき23/04/19(水)10:49:41No.1088341690+
ウィーラー…といいたいがウィーラーも他球団からのパクりだしなぁ
320無念Nameとしあき23/04/19(水)10:49:56No.1088341725+
これでフロントが自分のことを棚に上げて現場責めるからな
321無念Nameとしあき23/04/19(水)10:50:07No.1088341752+
>とりあえずトレードでもして先発できそうな投手でも貰ってきたら
誰出すのよ
秋広中山と2:1トレードでもするの?
322無念Nameとしあき23/04/19(水)10:50:20No.1088341789+
コロナとかで人材確保の観念が強まったのもあって3Aの有望株とかも全然こっち来てくれなくなったからな
FAとか助っ人の金に任せての補強は効果が薄くなった
323無念Nameとしあき23/04/19(水)10:50:35No.1088341832+
>近年巨人が拾ってきた外国人で仕事したなー感があるのはメルセデスくらいじゃね?
そもそも巨人の当たり外国人率は異様に低いからな
324無念Nameとしあき23/04/19(水)10:50:43No.1088341853+
>ソフトバンクばっか言われるけどここ数年のFA戦線最強は実は楽天だったんだけどな
>結果が出てないから忘れられてるだけで
楽天も金満球団なのになあ
325無念Nameとしあき23/04/19(水)10:50:51No.1088341869+
>>近年巨人が拾ってきた外国人で仕事したなー感があるのはメルセデスくらいじゃね?
>正直メルセデスも当たりとは言いづらい成績だったような…
当たり助っ人じゃなくて仕事した感なら十分だろ
326無念Nameとしあき23/04/19(水)10:51:31No.1088341969+
最後の自前助っ人当たり枠ってマイコラス?
327無念Nameとしあき23/04/19(水)10:51:34No.1088341977+
まともに戦力になった外国人は下手したらガルベス辺りまで遡る気がするわ
328無念Nameとしあき23/04/19(水)10:51:53No.1088342023+
ヤクルトは二刀流とは言え野手本線だった根尾外して上茶谷外して清水で残りクジ大当たりだったし
オリは野手の石川外して河野外して宮城で残りクジ大当たりだったし
巨人も田中正義外して佐々木千隼外して吉川にして当たったわけでね
別にそこはむりやり一貫性求めなくても良いと思うよ
329無念Nameとしあき23/04/19(水)10:52:05No.1088342046+
逆指名の裏金とFAにメジャー帰りの選手
他球団が獲得した外国人を高額でぶん取る
これが巨人の補強の仕方だったからね
330無念Nameとしあき23/04/19(水)10:52:46No.1088342181+
>マジでちょっと前までこれだったからな
>最近だと丸がそうだし
>他球団の育てた上澄みを奪って強いとか何言ってんねんって感じだったよ
ラミレスパクったりしたあたりも相当感じ悪かったなぁ
331無念Nameとしあき23/04/19(水)10:52:50No.1088342193+
巨人のOBでも優良なのは皆外に出て行ってるし
カスしか残らない球団
332無念Nameとしあき23/04/19(水)10:53:09No.1088342241+
ドラフトは一位だけじゃないんスわ
戸郷が当たってるのが唯一の救い
333無念Nameとしあき23/04/19(水)10:53:36No.1088342313+
>最後の自前助っ人当たり枠ってマイコラス?
ウォーカーも守備に目を瞑ればまあ…
334無念Nameとしあき23/04/19(水)10:53:44No.1088342341+
ぶっちゃけ制球定まってない昨日のヤスアキならワンチャンあったよ
何故打てそうな人から打てなそうな人に代打を出した
335無念Nameとしあき23/04/19(水)10:54:54No.1088342565+
長野はまあわかる松田で枠を使ってるのが分からん
336無念Nameとしあき23/04/19(水)10:55:12No.1088342632+
>何故打てそうな人から打てなそうな人に代打を出した
地方開催だったので坂本を見せてあげたかった
337無念Nameとしあき23/04/19(水)10:55:34No.1088342703そうだねx2
当たり外国人の基準高すぎるの見てるとファンの見る目も正直大概だな
昨年の外国人野手全体の成績見りゃウォーカー、ポランコだった十分当たりの範疇なのに
338無念Nameとしあき23/04/19(水)10:56:00No.1088342786+
>ドラフトは一位だけじゃないんスわ
>戸郷が当たってるのが唯一の救い
巨人のスカウトは何見てるのか不思議でならん 
それこそネットで評価の高い選手を上から順に選んだ方がマシなレベルでしょ
339無念Nameとしあき23/04/19(水)10:57:16No.1088343030+
>>ドラフトは一位だけじゃないんスわ
>>戸郷が当たってるのが唯一の救い
>巨人のスカウトは何見てるのか不思議でならん 
>それこそネットで評価の高い選手を上から順に選んだ方がマシなレベルでしょ
結果的にはそんな感じの指名結になった山田と赤星がクッソ微妙なんですが
340無念Nameとしあき23/04/19(水)10:57:20No.1088343045そうだねx3
>ぶっちゃけ制球定まってない昨日のヤスアキならワンチャンあったよ
>何故打てそうな人から打てなそうな人に代打を出した
坂本がド真ん中の直球打ってセンターほぼ定位置のフライだったの悲しくなったわ
目がどうこうじゃなくてもう無理なんだなって
341無念Nameとしあき23/04/19(水)10:57:38No.1088343090+
>当たり外国人の基準高すぎるの見てるとファンの見る目も正直大概だな
>昨年の外国人野手全体の成績見りゃウォーカー、ポランコだった十分当たりの範疇なのに
あの守備を見て当たりとかいうとしあきの目も大概
342無念Nameとしあき23/04/19(水)10:57:47No.1088343114+
>長野はまあわかる松田で枠を使ってるのが分からん
落としたじゃん
343無念Nameとしあき23/04/19(水)10:58:15No.1088343188そうだねx1
なんなら結果こそ出てないが最近の楽天の方がよっぽど巨人らしい球団運営してる
今のロートルこそこそかき集め球団より
344無念Nameとしあき23/04/19(水)10:58:25No.1088343214+
今年の外人はグリフィンが今の所当たりかもしれない
ただドーム球場かつ中日との試合2試合しか好投してないから屋外がダメなのかはたまた中日だから抑えられたのかコレガワカラナイ
345無念Nameとしあき23/04/19(水)10:58:48No.1088343272+
子供の頃親が巨人は金に物を言わせていい選手取るから嫌い!って言ってたけど今考えると別に普通のことではと思う
346無念Nameとしあき23/04/19(水)10:59:04No.1088343330そうだねx2
ドラフトでとったの外ればかりというか
ちゃんと育てられないだけなのでは…
347無念Nameとしあき23/04/19(水)10:59:16No.1088343365そうだねx2
    1681869556261.jpg-(144192 B)
144192 B
>マジでちょっと前までこれだったからな
>最近だと丸がそうだし
>他球団の育てた上澄みを奪って強いとか何言ってんねんって感じだったよ
巨人もそうだったけど最近はソフバンと楽天が目に余る
パリーグは元から球団の企業色が強いというか親会社も選手もセリーグより金で動く印象が強い
348無念Nameとしあき23/04/19(水)10:59:28No.1088343394そうだねx1
>マジでちょっと前までこれだったからな
>最近だと丸がそうだし
>他球団の育てた上澄みを奪って強いとか何言ってんねんって感じだったよ
それがFA制度導入以降の巨人の戦略だからな
チーム強化の方針がそれだからFAで超一流が補強できない時代になったら対応できない
足りないところを補強する戦略がないからドラフトで良い選手を当ててもチームとして完成しない
349無念Nameとしあき23/04/19(水)10:59:50No.1088343460+
>>マジでちょっと前までこれだったからな
>>最近だと丸がそうだし
>>他球団の育てた上澄みを奪って強いとか何言ってんねんって感じだったよ
>巨人もそうだったけど最近はソフバンと楽天が目に余る
>パリーグは元から球団の企業色が強いというか親会社も選手もセリーグより金で動く印象が強い
金もそうだけど環境が大きいんじゃね?
350無念Nameとしあき23/04/19(水)10:59:56No.1088343475+
>ドラフトでとったの外ればかりというか
>ちゃんと育てられないだけなのでは…
巨人を出ると活躍する定期
351無念Nameとしあき23/04/19(水)11:00:53No.1088343627+
あえて負けるような采配をしてるように見える
352無念Nameとしあき23/04/19(水)11:01:28No.1088343726+
>投手ならともかく、目玉の野手外したから穴埋めにしょうもない野手指名してもしょうがないでしょ
>そんな指名してたらそれこそ上で言われてる
いや補強ポイントって知ってます…?
353無念Nameとしあき23/04/19(水)11:01:44No.1088343778そうだねx1
ベテランが帳尻成績残してBクラスで終わりだろ今シーズン
帳尻成績すら残せないかもしれないが
354無念Nameとしあき23/04/19(水)11:01:46No.1088343781+
育成に関しては明らかに原体制が悪いからな
宮本元木の時もおかしかったけど今の阿部デーブ体制は更に酷いし
355無念Nameとしあき23/04/19(水)11:01:58No.1088343819+
>巨人を出ると活躍する定期
使い方が悪いのが重なってんのよね
356無念Nameとしあき23/04/19(水)11:02:04No.1088343837+
まあウォーカーが2年目であんなに劣化するとは思わないじゃん…
357無念Nameとしあき23/04/19(水)11:02:22No.1088343891そうだねx2
ホークスは金で補強もしてるけど自前の選手もいっぱいいる
358無念Nameとしあき23/04/19(水)11:02:34No.1088343918+
>>投手ならともかく、目玉の野手外したから穴埋めにしょうもない野手指名してもしょうがないでしょ
>>そんな指名してたらそれこそ上で言われてる
>いや補強ポイントって知ってます…?
投手も補強ポイントじゃん
359無念Nameとしあき23/04/19(水)11:02:52No.1088343970+
一回マジの暗黒期経験するのもいいんじゃね?
360無念Nameとしあき23/04/19(水)11:03:10No.1088344017+
ソフバンはとにかく金の使い方がうますぎる
361無念Nameとしあき23/04/19(水)11:03:41No.1088344105そうだねx6
>ソフバンはとにかく金の使い方がうますぎる
有原に15億くらい使ってなかったっけ
362無念Nameとしあき23/04/19(水)11:03:49No.1088344121そうだねx6
>ソフバンはとにかく金の使い方がうますぎる
あれで結構大損もこいてるぞ
松坂バレンティンチャットウッドスチュワートjr
363無念Nameとしあき23/04/19(水)11:04:08No.1088344172+
>まあウォーカーが2年目であんなに劣化するとは思わないじゃん…
あんなに練習熱心だったのに…
364無念Nameとしあき23/04/19(水)11:04:14No.1088344193+
デーブさんはYouTubeに動画を上げながらコーチの仕事もしてて忙しいんだぞ
その辺も考慮してやれよ
365無念Nameとしあき23/04/19(水)11:04:54No.1088344315+
>チーム強化の方針がそれだからFAで超一流が補強できない時代になったら対応できない
>足りないところを補強する戦略がないからドラフトで良い選手を当ててもチームとして完成しない
あと対策されて優良外人引き抜きも簡単にできなくなった
最後に引き抜きに成功したの来日1年目でホームラン王獲った中日のゲレーロあたりでないかね
366無念Nameとしあき23/04/19(水)11:04:59No.1088344327そうだねx3
>>まあウォーカーが2年目であんなに劣化するとは思わないじゃん…
>あんなに練習熱心だったのに…
大金入るとハングリー精神ってすぐ消える
367無念Nameとしあき23/04/19(水)11:05:18No.1088344372そうだねx3
ソフバンが特に上手いとは思わんがチーム強化の方針はしっかりしてるな
失敗も結構やらかしてるけどリカバリーもできてる
368無念Nameとしあき23/04/19(水)11:05:22No.1088344380+
>当たり外国人の基準高すぎるの見てるとファンの見る目も正直大概だな
>昨年の外国人野手全体の成績見りゃウォーカー、ポランコだった十分当たりの範疇なのに
総合的に判断して巨人自体が外してるんだが…
369無念Nameとしあき23/04/19(水)11:05:40No.1088344419+
人的で平良取られてから露骨に若手を育成に落とすようになったね
370無念Nameとしあき23/04/19(水)11:05:55No.1088344472そうだねx1
若手育てる気がないのにドラフト参加する意味あるのかな
371無念Nameとしあき23/04/19(水)11:06:20No.1088344541+
FAで取ったのが衰えたおっさんになって蓋をして新しくFAで補強しようにもメジャーに行かれたりソフバンにマネーゲームで勝てなかったりで来るのは微妙なのばかり
372無念Nameとしあき23/04/19(水)11:06:36No.1088344587そうだねx4
>ソフバンが特に上手いとは思わんがチーム強化の方針はしっかりしてるな
>失敗も結構やらかしてるけどリカバリーもできてる
「今このチームに何が足りないか」がちゃんとわかってるんだよな
だからコケても長い低迷に入らない
373無念Nameとしあき23/04/19(水)11:06:52No.1088344629そうだねx5
>若手育てる気がないのにドラフト参加する意味あるのかな
いい人材をよそに取られない
374無念Nameとしあき23/04/19(水)11:07:17No.1088344706+
当時そもそも平良は何でプロテクト外れてたんだろうな
ほぼ入ってる予想されてた気がする
375無念Nameとしあき23/04/19(水)11:07:23No.1088344729+
>若手育てる気がないのにドラフト参加する意味あるのかな
伝統の生え抜きが文字通り生えてくるかもしれないから必要
376無念Nameとしあき23/04/19(水)11:07:46No.1088344789+
応援してるチームで良い選手が出てきても昔は数年後に巨人入りだねって煽られて嫌な気持ちになってたけど最近は笑って流せるようになった
377無念Nameとしあき23/04/19(水)11:08:54No.1088344981+
>当時そもそも平良は何でプロテクト外れてたんだろうな
>ほぼ入ってる予想されてた気がする
ケガがちだったの嫌がったぐらいしか思い当たらない
結果移籍後もしょっちゅう故障はしてたからその理由も間違いではない
378無念Nameとしあき23/04/19(水)11:09:19No.1088345047そうだねx5
仮に平良をプロテクトしたところで巨人じゃ我慢できずにトレード出されてると思う
379無念Nameとしあき23/04/19(水)11:09:37No.1088345099+
鈴木誠也や山田哲人はFAで巨人が既定路線とか言われてたな
何だったのか
380無念Nameとしあき23/04/19(水)11:09:47No.1088345125+
>当時そもそも平良は何でプロテクト外れてたんだろうな
>ほぼ入ってる予想されてた気がする
球が遅かったからくらいしか理由が無い
横浜に行って球速も出るようになったらあの通りだ
381無念Nameとしあき23/04/19(水)11:10:08No.1088345181+
まあ山口はちゃんと活躍したから平良に関しては仕方ない
382無念Nameとしあき23/04/19(水)11:10:09No.1088345187+
>ドラフトでとったの外ればかりというか
>ちゃんと育てられないだけなのでは…
高卒野手は機会を与えられないから育つものも育たない(例:秋広、中山)
大卒野手はスケールの小さい内野手ばっか獲ってくる(例:重信、山本泰、北村)
高卒投手は素質あったのに個人的好き嫌いで原が追い出した(例:田口)
社会人投手はスカウトの見る目が全くない(例:谷岡、太田龍)
383無念Nameとしあき23/04/19(水)11:10:58No.1088345320+
8勝クラスと10敗クラスにきれいに分かれてる
384無念Nameとしあき23/04/19(水)11:11:20No.1088345376+
>まあ山口はちゃんと活躍したから平良に関しては仕方ない
暴行事件は人として論外ではあるが選手としては投手三冠だからな
385無念Nameとしあき23/04/19(水)11:12:19No.1088345556そうだねx2
>子供の頃親が巨人は金に物を言わせていい選手取るから嫌い!って言ってたけど今考えると別に普通のことではと思う
いや?
巨人が強い時期って自前で育てた選手が中心の時だし
386無念Nameとしあき23/04/19(水)11:12:21No.1088345563+
2チーム仲良く沈んじゃってまぁ
387無念Nameとしあき23/04/19(水)11:12:22No.1088345565+
>暴行事件は人として論外ではあるが選手としては投手三冠だからな
ノーノーやって優勝もしたしな
なおその後
388無念Nameとしあき23/04/19(水)11:12:25No.1088345577+
>二遊間なんてちょっとやそっとですぐそつなくできるわけがない
>我慢しないとね
坂本が生きてたらこんなことにはならなかったのに…
草葉の陰で鳴いてるぞ
389無念Nameとしあき23/04/19(水)11:12:25No.1088345580そうだねx1
散々やらかした山口ですら優勝には貢献したからな
最近は仕事しない奴らしか取れてねぇ
390無念Nameとしあき23/04/19(水)11:12:58No.1088345658+
>鈴木誠也や山田哲人はFAで巨人が既定路線とか言われてたな
>何だったのか
鈴木はメジャーに行けてしまったからな
日本に帰ってきてからがまだ怪しいが
山田は生え抜きで引退後の扱いや仕事のほうを優先したんじゃないか
391無念Nameとしあき23/04/19(水)11:13:40No.1088345772+
>デーブさんはYouTubeに動画を上げながらコーチの仕事もしてて忙しいんだぞ
>その辺も考慮してやれよ
週べに連載も持ってるぞ(どんでんも)
392無念Nameとしあき23/04/19(水)11:13:48No.1088345800+
>2チーム仲良く沈んじゃってまぁ
(どこの話だろう?)
393無念Nameとしあき23/04/19(水)11:14:02No.1088345836+
誠也と山田がいてたら今年も優勝争いしてただろうな
394無念Nameとしあき23/04/19(水)11:14:05No.1088345843そうだねx4
坂本と阿部の幻影を永遠に追い続けるがいい
395無念Nameとしあき23/04/19(水)11:14:06No.1088345849+
選手監督のスタッフレベルでなくフロントさらには大規模なメディアまで全てひっくるめて
再建のための我慢の年みたいなのを作ることのできない体質だから
今の凋落との噛み合い方が最悪なのでわりとマジで詰んでると思う
396無念Nameとしあき23/04/19(水)11:14:12No.1088345861+
>山田は生え抜きで引退後の扱いや仕事のほうを優先したんじゃないか
そもそも長期複数年で単年も凄まじい額出してるからなヤクルトが
397無念Nameとしあき23/04/19(水)11:14:27No.1088345895そうだねx2
>坂本と阿部の幻影を永遠に追い続けるがいい
大城で不満とか贅沢が過ぎる
398無念Nameとしあき23/04/19(水)11:14:46No.1088345960+
>坂本と阿部の幻影を永遠に追い続けるがいい
なんなら二志の幻影もまた追う羽目になりそうです…
399無念Nameとしあき23/04/19(水)11:15:35No.1088346096+
なんなら山田はヤクルトと長期契約結んだ途端にベンチで声出す側に回ってた
あんだけ寡黙とか言われてたのに
400無念Nameとしあき23/04/19(水)11:15:59No.1088346155+
    1681870559492.jpg-(241840 B)
241840 B
>坂本が生きてたらこんなことにはならなかったのに…
二遊間がキッチリ仕事できるようになるまで5年は見ないといかんというのが井端くんの談
401無念Nameとしあき23/04/19(水)11:16:15No.1088346203+
>2チーム仲良く沈んじゃってまぁ
中日はあれでも立浪が若手を使って再建しようとしてるからまだ未来は明るいほうじゃないか
不調のビシエドを下げても代わりがアキーノとかかわいそうなところもあるし
原はそれ以前の問題でどうにもならん
402無念Nameとしあき23/04/19(水)11:16:32No.1088346275+
ダノンと手切れしたヤクルトから資金で選手ぶっこ抜けるなんてもう考えない方が良いと思うんすよ
そもそも今年の選手の総年俸で今やヤクルトは巨人を上回ってるからね?
403無念Nameとしあき23/04/19(水)11:16:35No.1088346284+
守備だけなら生きてるんだけどな坂本
404無念Nameとしあき23/04/19(水)11:16:59No.1088346332そうだねx2
>守備だけなら生きてるんだけどな坂本
範囲的にショートはもうきつい
405無念Nameとしあき23/04/19(水)11:17:04No.1088346352そうだねx2
坂本は自分も二岡のスキャンダルでスタメン定着できたんだから潔く若手に譲るべき
406無念Nameとしあき23/04/19(水)11:17:30No.1088346420+
先発足りないからオフは石田争奪戦に参加だな
407無念Nameとしあき23/04/19(水)11:17:33No.1088346432+
>坂本は自分も二岡のスキャンダルでスタメン定着できたんだから潔く若手に譲るべき
そういや坂本を楽天にトレードみたいな飛ばし記事前に見たな
408無念Nameとしあき23/04/19(水)11:17:45No.1088346463+
長野は我慢して使えば夏場に調子上がってくるんだろいつもどおりなら
409無念Nameとしあき23/04/19(水)11:17:55No.1088346488+
坂本が一気に衰えたから代わりの準備が出来てないのよね
衰えが早くても来年までは活躍するって考えだったんだろうけど
410無念Nameとしあき23/04/19(水)11:18:31No.1088346594そうだねx2
>>若手育てる気がないのにドラフト参加する意味あるのかな
>いい人材をよそに取られない
この考えがもう弱い
411無念Nameとしあき23/04/19(水)11:18:43No.1088346635+
清武「今ならまだ間に合いますってあったね」
412無念Nameとしあき23/04/19(水)11:19:15No.1088346731+
>先発足りないからオフは石田争奪戦に参加だな
それなら日ハムの加藤でもいいのでは
413無念Nameとしあき23/04/19(水)11:19:44No.1088346802+
原を辞めさせたらまた変わってくると思うんだが
414無念Nameとしあき23/04/19(水)11:19:58No.1088346843+
>この考えがもう弱い
つーか入団拒否可能だし
そしてドラフトで最後に入団拒否されたことのあるチームは
415無念Nameとしあき23/04/19(水)11:20:05No.1088346864そうだねx4
>>先発足りないからオフは石田争奪戦に参加だな
>それなら日ハムの加藤でもいいのでは
ソフトバンクと札束勝負とか正気か?
416無念Nameとしあき23/04/19(水)11:20:11No.1088346886そうだねx4
FA獲れなくなったねっつってんのにファンももう今年のFAの話してるのなんというかこう…絶望的なんすよね…
417無念Nameとしあき23/04/19(水)11:20:18No.1088346911+
中山の守備じゃ正直ショートはキツそう
418無念Nameとしあき23/04/19(水)11:20:30No.1088346933+
>中日はあれでも立浪が若手を使って再建しようとしてるからまだ未来は明るいほうじゃないか
>不調のビシエドを下げても代わりがアキーノとかかわいそうなところもあるし
>原はそれ以前の問題でどうにもならん
こうなったの原の責任だけど監督替えても今の編成ではどう組変えた所でどうにもならん感はある
419無念Nameとしあき23/04/19(水)11:20:36No.1088346945そうだねx2
    1681870836955.gif-(3103980 B)
3103980 B
こんな晩年の金本やラミレスみたいなのがレフトにいたらそりゃ勝てないよ
去年まではウォーカーが巨人でこれやってたけど
420無念Nameとしあき23/04/19(水)11:20:45No.1088346971+
4つ巴で日替わりで首位が変わるさまは見てる分には楽しいよ・・・
421無念Nameとしあき23/04/19(水)11:20:46No.1088346979+
>>この考えがもう弱い
>つーか入団拒否可能だし
>そしてドラフトで最後に入団拒否されたことのあるチームは
支配下だとハムの履正社の子じゃねえか?
422無念Nameとしあき23/04/19(水)11:21:05No.1088347031+
>鈴木と山田の幻影を永遠に追い続けるがいい
423無念Nameとしあき23/04/19(水)11:21:19No.1088347059+
年中紅白戦してればいいのに
424無念Nameとしあき23/04/19(水)11:21:22No.1088347074そうだねx5
>FA獲れなくなったねっつってんのにファンももう今年のFAの話してるのなんというかこう…絶望的なんすよね…
仮にFAで一人二人獲った所でどうにかなるレベルでは無いと思う
425無念Nameとしあき23/04/19(水)11:21:26No.1088347086+
グーパンチ
426無念Nameとしあき23/04/19(水)11:21:38No.1088347116そうだねx2
>こんな晩年の金本やラミレスみたいなのがレフトにいたらそりゃ勝てないよ
>去年まではウォーカーが巨人でこれやってたけど
なんでこいつが指標上鈴木誠也より上の数字出たんだよマジで
守備指標って欠陥指標なんじゃねーの?
427無念Nameとしあき23/04/19(水)11:21:49No.1088347146+
>こんな晩年の金本やラミレスみたいなのがレフトにいたらそりゃ勝てないよ
>去年まではウォーカーが巨人でこれやってたけど
ショフトやってた鳥谷すげえわ
428無念Nameとしあき23/04/19(水)11:22:06No.1088347186+
>坂本が一気に衰えたから代わりの準備が出来てないのよね
できるわけない
あと下げた瞬間に大差追いつかれたのがほぼトラウマになって余計外せなくなってた
今年ついにその時が来たがここから我慢できるかよだから
ミスはいっぱいするぞ若い二遊間は
429無念Nameとしあき23/04/19(水)11:22:07No.1088347194+
ソフトバンクは地理的な問題もあって札束勝負だけじゃないとは思うけど
オリとかヤクとかもチーム強いしもともと金持ってるからなぁ……
もはやそっちとの競争でも勝てるかどうか怪しい
430無念Nameとしあき23/04/19(水)11:22:20No.1088347226+
>>こんな晩年の金本やラミレスみたいなのがレフトにいたらそりゃ勝てないよ
>>去年まではウォーカーが巨人でこれやってたけど
>なんでこいつが指標上鈴木誠也より上の数字出たんだよマジで
>守備指標って欠陥指標なんじゃねーの?
指標の数字なんて全て側面的評価でしかないよ
一つの指標で全てを語るのは無理
431無念Nameとしあき23/04/19(水)11:22:37No.1088347262+
何が何でもな感じで外人出してるけど
打てなくてもいいので若手出してほしい
432無念Nameとしあき23/04/19(水)11:22:56No.1088347312+
>フロントさらには大規模なメディアまで全てひっくるめ
そこらへんよりもOBだよ
昔なら川上哲治、今は長嶋茂雄 
勝つためになんでもやる
監督は生え抜き縛りも勝つためなら捨てる
ってのを絶対に許さないのがOB
しかも長嶋茂雄は名誉職としての終身監督の他に
役員の肩書きあるんじゃなかったかな
433無念Nameとしあき23/04/19(水)11:23:09No.1088347355+
>打てなくてもいいので若手出してほしい
原が我慢できないから無理
434無念Nameとしあき23/04/19(水)11:23:38No.1088347439そうだねx1
守備指標は守備範囲の広さもあるからなぁ
あとぶっちゃけ「モチベーションの問題」もあるのでは……
435無念Nameとしあき23/04/19(水)11:23:38No.1088347442そうだねx3
>山田は
ヤクルトの環境が合ってたから成長出来たってずーっと事あるごとに本人が言ってたのに
巨人入りとか考えてた奴がいるのが不思議
436無念Nameとしあき23/04/19(水)11:23:51No.1088347474そうだねx2
門脇腐らすのは勿体無い
437無念Nameとしあき23/04/19(水)11:24:16No.1088347550+
>ミスはいっぱいするぞ若い二遊間は
ミスとは言えないのかもしれないけど
昨日の一失点目もショートがセカンドにスムーズに入れてないから間に合わなかったわけだしな
慣れるまでああいう細かいのが頻発するんだろうな
438無念Nameとしあき23/04/19(水)11:24:24No.1088347572そうだねx3
原もファンも我慢できないから若手が定着しないよ
439無念Nameとしあき23/04/19(水)11:24:25No.1088347576+
坂本が劣化したのはけつなあなのせい
けつなあなは謝れ
440無念Nameとしあき23/04/19(水)11:24:39No.1088347609+
使わないなら秋広欲しいわ
3年後には30本打ってたって不思議じゃねぇのに
441無念Nameとしあき23/04/19(水)11:25:17No.1088347701そうだねx2
>原を辞めさせたらまた変わってくると思うんだが
代わりがいない
読売ジャイアンツの監督は引退後も他球団所属したことがない奴に限るとOBがうるさい
連中にしてみたらデーブとか他球団のコーチ経験者を
コーチとして認めるだけでも大幅譲歩なのだ
442無念Nameとしあき23/04/19(水)11:25:45No.1088347780+
広島の外人2人も打率1割台と酷いが
守備で貢献してるのか謎のチャンスに強いのかで許されてる感がある
たちゅなら絶対に許さないかな?
443無念Nameとしあき23/04/19(水)11:25:47No.1088347785+
人を見る目がない上に短期だから過去の成績でしか判断できなくてベテランしか使えない
監督の素養0すぎない?
444無念Nameとしあき23/04/19(水)11:25:47No.1088347787+
2軍で4番打ってる菊田も一塁三塁じゃ上での出番なさ過ぎるもんなあ
445無念Nameとしあき23/04/19(水)11:25:47No.1088347788+
>ソフトバンクばっか言われるけどここ数年のFA戦線最強は実は楽天だったんだけどな
むしろソフバンはFA戦線弱いよな
いくら金もらっても福岡じゃ使い道がないもの
今の若者にとっては少しくらいもらえる金が落ちても
東京ホームであることの方が価値がある
それでも巨人に来ないのはブラック体質なのが
知れ渡ってしまってるせいかと
446無念Nameとしあき23/04/19(水)11:26:37No.1088347941そうだねx1
>FA獲れなくなったねっつってんのにファンももう今年のFAの話してるのなんというかこう…絶望的なんすよね…
とれるとれない以前に勝負逃げたんじゃなかったか
近藤も森も
一方勝ち目なくても手をあげた西武
447無念Nameとしあき23/04/19(水)11:27:08No.1088348019そうだねx1
>>ソフバンはとにかく金の使い方がうますぎる
>有原に15億くらい使ってなかったっけ
無駄金も多いだろあそこ
448無念Nameとしあき23/04/19(水)11:27:23No.1088348064そうだねx10
他球団の選手取りまくってきた球団が純潔主義って
マジでギャグか何かなのだろうかと思っている
そこを突っ込む人って内部にいないのかな
449無念Nameとしあき23/04/19(水)11:27:31No.1088348091+
>慣れるまでああいう細かいのが頻発するんだろうな
このところは二岡坂本って長年の流れでショート安定はあったけど
吉川は戻るだろうけど二遊間丸々若いのにすればどうなるかはここ数年の阪神とか今の中日とかでもわかるところ
そこをベンチともども我慢するかどうかしかない
450無念Nameとしあき23/04/19(水)11:28:06No.1088348178そうだねx1
嶺井と有原は野球年金貰う為にSBに行ったみたいなもんだ
451無念Nameとしあき23/04/19(水)11:28:27No.1088348229+
>他球団の選手取りまくってきた球団が純潔主義って
>マジでギャグか何かなのだろうかと思っている
>そこを突っ込む人って内部にいないのかな
内部が純血主義派で固まってるから誰も言わないよ
変革派の筆頭だったナベツネの力が落ちて長嶋信奉者達の餌食だよ
452無念Nameとしあき23/04/19(水)11:28:45No.1088348279+
>2軍で4番打ってる菊田も一塁三塁じゃ上での出番なさ過ぎるもんなあ
現役ドラフト候補いっぱいいるな
453無念Nameとしあき23/04/19(水)11:28:45No.1088348281そうだねx1
>そこを突っ込む人って内部にいないのかな
突っ込んだ奴は全員出て行ったのだ
454無念Nameとしあき23/04/19(水)11:28:56No.1088348314そうだねx3
>広島の外人2人も打率1割台と酷いが
>守備で貢献してるのか謎のチャンスに強いのかで許されてる感がある
>たちゅなら絶対に許さないかな?
許されてるわけじゃないけど代わりが居ないもん
455無念Nameとしあき23/04/19(水)11:29:13No.1088348371+
>とれるとれない以前に勝負逃げたんじゃなかったか
>近藤も森も
>一方勝ち目なくても手をあげた西武
パリーグの選手はなんかセリーグに来なくなってるな
近藤とかDHがあっても1年通しては持つか怪しいと言われてたし
たぶんセリーグではやっていけないのもありそうだが
456無念Nameとしあき23/04/19(水)11:29:16No.1088348375そうだねx2
>嶺井と有原は野球年金貰う為にSBに行ったみたいなもんだ
嶺井は東浜と一緒に野球やりたいからってのが強い
458無念Nameとしあき23/04/19(水)11:29:26No.1088348414+
今まで育ててくることをしなかったツケが回ってきたな
459無念Nameとしあき23/04/19(水)11:29:31No.1088348429そうだねx1
とりあえず立て直すつもりならまず投手とセンターラインの守備を何とかしないとな
460無念Nameとしあき23/04/19(水)11:29:41No.1088348465+
>変革派の筆頭だったナベツネの力が落ちて長嶋信奉者達の餌食だよ
やっぱナベツネって人間性は置いといて組織経営のセンスは凄いよな
461無念Nameとしあき23/04/19(水)11:29:48No.1088348490+
終身名誉監督が存命中は純潔主義のままだろうな
462無念Nameとしあき23/04/19(水)11:29:48No.1088348492そうだねx1
全ては目先の勝ちを優先し続けた副作用だよ
463無念Nameとしあき23/04/19(水)11:29:54No.1088348517+
若手がミスして点が入ったらちゃんと守れよ!って気持ちもあるがしょうがないって気持ちの方が大きい
ベテラン無理矢理使って点取られたら下げろやとしかならんのよな
464無念Nameとしあき23/04/19(水)11:30:14No.1088348575そうだねx1
>>変革派の筆頭だったナベツネの力が落ちて長嶋信奉者達の餌食だよ
>やっぱナベツネって人間性は置いといて組織経営のセンスは凄いよな
強い巨人のためならなりふり構わないからね良くも悪くも
465無念Nameとしあき23/04/19(水)11:30:50No.1088348686+
>嶺井と有原は野球年金貰う為にSBに行ったみたいなもんだ
峯井は今永取るための撒き餌だろ
WBCで注目されたからメジャーに持っていかれる事になるけど
466無念Nameとしあき23/04/19(水)11:31:47No.1088348854+
>今まで育ててくることをしなかったツケが回ってきたな
育たなかった若手が悪いという反省点
467無念Nameとしあき23/04/19(水)11:32:12No.1088348933+
>ベテラン無理矢理使って点取られたら下げろやとしかならんのよな
セカンド松田はルンバ采配
468無念Nameとしあき23/04/19(水)11:32:23No.1088348982+
正直現役を知らないから原がただの無能にしか見えん
なんでヤクザ問題とかあったのにこいつ重用されてんの?
469無念Nameとしあき23/04/19(水)11:32:56No.1088349068+
>今まで育ててくることをしなかったツケが回ってきたな
育ててはいるが先輩のお気に入りじゃないと棄ててしまった
内海とか現状ではコーチは出来ても監督にはなれない
他方先輩のお気に入りだとどんな手を使ってでも呼び戻そうとする
松井秀喜とかどう見ても大分前から巨人に骨埋める気なかったろうに
470無念Nameとしあき23/04/19(水)11:33:08No.1088349102+
>正直現役を知らないから原がただの無能にしか見えん
>なんでヤクザ問題とかあったのにこいつ重用されてんの?
実績はあるんで…
471無念Nameとしあき23/04/19(水)11:33:24No.1088349142そうだねx1
>育たなかった若手が悪いという全く反省していない点
472Nameとしあき23/04/19(水)11:33:41No.1088349178そうだねx12
    1681871621307.png-(12327 B)
12327 B
>坂本が劣化したのはけつなあなのせい
>けつなあなは謝れ
473無念Nameとしあき23/04/19(水)11:33:58No.1088349230+
>正直現役を知らないから原がただの無能にしか見えん
>なんでヤクザ問題とかあったのにこいつ重用されてんの?
伝統を望むOB達からすると候補が原しかいないから
割とマジで
474無念Nameとしあき23/04/19(水)11:34:19No.1088349289そうだねx3
>>ベテラン無理矢理使って点取られたら下げろやとしかならんのよな
>セカンド松田はルンバ采配
去年のセカンドサトテルを思い出す
475無念Nameとしあき23/04/19(水)11:34:41No.1088349349+
>正直現役を知らないから原がただの無能にしか見えん
現役時代もチャンスでポップフライばかりだったとどこかのコメントで見た
476無念Nameとしあき23/04/19(水)11:35:16No.1088349448+
セカンドマギーを思い出したんだろうきっと
477無念Nameとしあき23/04/19(水)11:35:32No.1088349503+
>正直現役を知らないから原がただの無能にしか見えん
現役時代も「原は四番に相応しいか」て議論あって
後楽園球場で巨人応援団同士の喧嘩あったりした
>なんでヤクザ問題とかあったのにこいつ重用されてんの?
読売球団や先輩に逆らわないから
ヤクザ問題だって中畑先輩が絡んでたし
478無念Nameとしあき23/04/19(水)11:35:37No.1088349514そうだねx1
今年のセ・リーグ自体良い意味で表裏のローテの概念薄くなる程度には先発揃えてるチームが多い印象はある
479無念Nameとしあき23/04/19(水)11:36:11No.1088349616+
>>正直現役を知らないから原がただの無能にしか見えん
>>なんでヤクザ問題とかあったのにこいつ重用されてんの?
>実績はあるんで…
国際大会も含めての優勝や日本一の経験は抜けてるからなぁ
ただハムの栗山と一緒で同じ球団の監督をずっと長く続けたら原でもこうなる
もうまともな判断ができんのだろう
480無念Nameとしあき23/04/19(水)11:36:23No.1088349645そうだねx1
>正直現役を知らないから原がただの無能にしか見えん
現役無視しても監督として実績すごいからな…
481無念Nameとしあき23/04/19(水)11:36:35No.1088349679+
松田は何しに巨人に…
482無念Nameとしあき23/04/19(水)11:37:36No.1088349865+
>松田は何しに巨人に…
介護年金受給
483無念Nameとしあき23/04/19(水)11:38:38No.1088350057そうだねx3
若手育成重視にしようとした清武を追い出して「清武の乱」とか言って悪者扱いしてたし
この球団は若手を育てる気は無いよね
484無念Nameとしあき23/04/19(水)11:38:43No.1088350075そうだねx3
ソフトバンクの一番見習うべき点は育成面への設備投資なのに
なぜそこだけは真似しないのか
485無念Nameとしあき23/04/19(水)11:38:58No.1088350119+
>>2軍で4番打ってる菊田も一塁三塁じゃ上での出番なさ過ぎるもんなあ
>現役ドラフト候補いっぱいいるな
日ハム中日辺りに行って大活躍されそう
486無念Nameとしあき23/04/19(水)11:39:16No.1088350168+
まあ勝てる監督が欲しいわけで勝ってきた実績あるから換えづらいわな
487無念Nameとしあき23/04/19(水)11:39:39No.1088350241+
生え抜きかつ4番かエースとの条件を満たしてるOBで監督未経験者がもう斎藤雅樹ぐらいしかいない
488無念Nameとしあき23/04/19(水)11:40:03No.1088350321+
>>正直現役を知らないから原がただの無能にしか見えん
>現役無視しても監督として実績すごいからな…
外部補強できれば強いんだよ
できればな
489無念Nameとしあき23/04/19(水)11:40:04No.1088350328そうだねx1
>生え抜きかつ4番かエースとの条件を満たしてるOBで監督未経験者がもう斎藤雅樹ぐらいしかいない
吉村がなあ…
490無念Nameとしあき23/04/19(水)11:40:57No.1088350488+
>ソフトバンクの一番見習うべき点は育成面への設備投資なのに
>なぜそこだけは真似しないのか
一応真似はしてる
二軍や三軍の施設にも金かけはじめたし
491無念Nameとしあき23/04/19(水)11:41:00No.1088350502+
>まあ勝てる監督が欲しいわけで勝ってきた実績あるから換えづらいわな
フロントも監督も過去の実積に囚われすぎだろ
必要なのは今の実力なのに…
492無念Nameとしあき23/04/19(水)11:41:07No.1088350528そうだねx2
>ソフトバンクの一番見習うべき点は育成面への設備投資なのに
カープの一軍施設よりSBの二軍施設のほうが設備良いらしいとか聞いた
493無念Nameとしあき23/04/19(水)11:41:53No.1088350677+
>若手育成重視にしようとした清武を追い出して「清武の乱」とか言って悪者扱いしてたし
成功する前に清武追い出さないと球団社長の椅子が空かなくなるから出向組が困る
494無念Nameとしあき23/04/19(水)11:42:00No.1088350694そうだねx1
原は中間管理職なら良い仕事するのよ
読売グループの人事異動で左遷晒し者されても
お偉方の批判しない愚痴もこぼさない
小さな頃から貢パパの言う通りにして成功したから
ってのがあるのだろうけど
ただ今はそんな原に物申す人がいないんでしょ
長嶋茂雄は歳だし落合や中畑は外部の人だし
渡邉恒雄は野球にすっかり興味ないし
495無念Nameとしあき23/04/19(水)11:42:30No.1088350780そうだねx1
打てる捕手しんのすけの幻影を追い続けてるから大城なんか使う羽目になる
キャッチングの上手さも肩の強さも小林の方が上なのに打てないから外すドアホ
496無念Nameとしあき23/04/19(水)11:42:39No.1088350811そうだねx1
>一応真似はしてる
>二軍や三軍の施設にも金かけはじめたし
これだけの状況なのに誰一人として出てこないのは…
497無念Nameとしあき23/04/19(水)11:42:43No.1088350826+
>生え抜きかつ4番かエースとの条件を満たしてるOBで監督未経験者がもう斎藤雅樹ぐらいしかいない
元木でいいじゃん4番打ってないの?
1日でもスタメン張れば歴代4番打者に認定されるじゃん大本営の
498無念Nameとしあき23/04/19(水)11:42:51No.1088350851+
>若手育成重視にしようとした清武を追い出して「清武の乱」とか言って悪者扱いしてたし
>この球団は若手を育てる気は無いよね
いつまでも「常勝」とかアホなこと言ってるからダメだと思う
巨人とその他だった大昔ならともかく
いまは一球団が勝ち続けて人気が保たれる時代じゃ無い
目先の勝利に目が眩んで微妙なベテランを使い続けるよりは
同じ勝てないなら思い切って育成にシフトして2年後3年後の強い球団を目指すべき
499無念Nameとしあき23/04/19(水)11:44:30No.1088351134+
巨人軍は反社たれ
500無念Nameとしあき23/04/19(水)11:44:52No.1088351191+
>二軍や三軍の施設にも金かけはじめたし
箱モノ作っても活用できなければ無駄銭って散々第三セクターで見てきた
501無念Nameとしあき23/04/19(水)11:45:05No.1088351227+
>キャッチングの上手さも肩の強さも小林の方が上なのに打てないから外すドアホ
別にどっち出しても失点するし盗塁今季巨人未だ刺せてもないから揃って鈍足だし変わらないんだわ
502無念Nameとしあき23/04/19(水)11:45:26No.1088351303+
>>一応真似はしてる
>>二軍や三軍の施設にも金かけはじめたし
>これだけの状況なのに誰一人として出てこないのは…
コーチには金かけないんだもの…
503無念Nameとしあき23/04/19(水)11:45:27No.1088351309+
    1681872327284.png-(34415 B)
34415 B
真面目に再建したいなら中畑にでも頭を下げて来てもらえばいい
でも勝てる監督じゃないから現場とファンは絶対我慢できずにすぐに休養させるのが目に見えてる
504無念Nameとしあき23/04/19(水)11:45:40No.1088351356+
>なぜそこだけは真似しないのか
若手育成はギャンブルよ
ソフトバンクだって金ドブかなりある
ダイエー時代はもっと凄くて
山山コンビに大金とかあったけど
そんなソフトバンクも広島と西武で実績あった
根本が土台作ってなかったらわからんが
巨人はまず外部の実績ある人よぶ気がなさそう
505無念Nameとしあき23/04/19(水)11:46:06No.1088351430+
まぁ最終的には凄い盛り返して5位にはなってるだろ
506無念Nameとしあき23/04/19(水)11:46:22No.1088351493+
近藤取れなかったのは金以上に
近藤が優勝争い出来るチームに行きたかったからだろなぁ
507無念Nameとしあき23/04/19(水)11:47:13No.1088351649+
>>>一応真似はしてる
>>>二軍や三軍の施設にも金かけはじめたし
>>これだけの状況なのに誰一人として出てこないのは…
>コーチには金かけないんだもの…
人数増やし過ぎなんだよ
508無念Nameとしあき23/04/19(水)11:47:16No.1088351659そうだねx2
>まぁ最終的には凄い盛り返して5位にはなってるだろ
なんかもう直接対決で最下位決める勢いだな今季の5位6位
509無念Nameとしあき23/04/19(水)11:47:42No.1088351736+
紳士たれ
510無念Nameとしあき23/04/19(水)11:48:10No.1088351836そうだねx3
目先の勝利優先のチームで今の中日と互角以下って
どうやったらそんなことになるんだよってレベルで相当だぞ
511無念Nameとしあき23/04/19(水)11:48:26No.1088351890+
>やっぱナベツネって人間性は置いといて組織経営のセンスは凄いよな
あそこまで駆け上がる時点で並の傑物じゃないのは確かよ
人としては俺も嫌いだが
512無念Nameとしあき23/04/19(水)11:48:45No.1088351948+
>まぁ最終的には凄い盛り返して5位にはなってるだろ
シーズン通して中日と泥試合の結果だな
513無念Nameとしあき23/04/19(水)11:48:50No.1088351966+
巨人では珍しいのかもしれんが将来性で獲得したドラフト下位
高卒投手が成功した(戸郷)のは他球団ならよくあるケース
514無念Nameとしあき23/04/19(水)11:49:08No.1088352024+
どうせ勝てないんだから若手育成に舵切ればいいのに
515無念Nameとしあき23/04/19(水)11:49:18No.1088352054+
>峯井は今永取るための撒き餌だろ
>WBCで注目されたからメジャーに持っていかれる事になるけど
今永は元々メジャー志向だからメジャー行けなくてもソフバン行くかはどうだろう…
516無念Nameとしあき23/04/19(水)11:49:43No.1088352137+
これだけグズグズの状況なら由伸をコーチに戻して経験積まさせてやれよ
原の下じゃ学ぶものは少ないだろうけどやらないよりかはマシだろ
517無念Nameとしあき23/04/19(水)11:50:13No.1088352227そうだねx4
>真面目に再建したいなら中畑にでも頭を下げて来てもらえばいい
あれで割と聡い人だからオファー来ても火中の栗は拾ってくれないかも知れない
巨人OB会会長かつDeNAベイスターズ初代監督の肩書のままの方が色々気楽そうだし
518無念Nameとしあき23/04/19(水)11:50:26No.1088352266そうだねx3
>今永は元々メジャー志向だからメジャー行けなくてもソフバン行くかはどうだろう…
国内で横浜から出るならSBかなーぐらいだろうな
地元近いし
519無念Nameとしあき23/04/19(水)11:50:44No.1088352326そうだねx1
ナベツネは読売新聞社で干された時期ある
大学時代は堤清二と一緒に共産党員やって
過激過ぎて追放されたりもしてる
経験値が違い過ぎる
520無念Nameとしあき23/04/19(水)11:51:36No.1088352491+
外部の実績あるコーチに逃げられた上にそのコーチが今首位のチームにいるという
521無念Nameとしあき23/04/19(水)11:51:38No.1088352498+
>目先の勝利優先のチームで今の中日と互角以下って
>どうやったらそんなことになるんだよってレベルで相当だぞ
アーリーワークでベテランと投手陣疲労させました!
522無念Nameとしあき23/04/19(水)11:52:01No.1088352582そうだねx2
>巨人はまず外部の実績ある人よぶ気がなさそう
コーチとか有能なのは呼ぶには呼ぶんだがしょせん外様なので待遇悪いのかやりたい事をやらせてもらえず定着しない
近年だと石井タクローとか
デーブや村田真一みたいに上にゴマするだけのような奴は残るけど
523無念Nameとしあき23/04/19(水)11:52:02No.1088352588そうだねx4
>これだけグズグズの状況なら由伸をコーチに戻して経験積まさせてやれよ
由伸は巨人という呪縛から解き放ってやれよ
524無念Nameとしあき23/04/19(水)11:52:17No.1088352637+
>どうせ勝てないんだから若手育成に舵切ればいいのに
何人かいたとして来季続けて使う気もせん
525無念Nameとしあき23/04/19(水)11:52:45No.1088352744そうだねx3
>近藤取れなかったのは金以上に
>近藤が優勝争い出来るチームに行きたかったからだろなぁ
日本一になりたかったら今の巨人に行く意味ねえもんな
526無念Nameとしあき23/04/19(水)11:52:53No.1088352776+
>どうせ勝てないんだから若手育成に舵切ればいいのに
若手育成できるならばね…
試合に出して本人が勝手に育つのを待つというなら
うんまあ
527無念Nameとしあき23/04/19(水)11:53:12No.1088352833+
若手ベテラン以前に投壊何とかしないとどうにもならんでしょ
誤魔化すために先発ローテに新外国人3人態勢ってなんだよそれ
528無念Nameとしあき23/04/19(水)11:53:24No.1088352870+
これで来季アーリーワーク廃止だな
529無念Nameとしあき23/04/19(水)11:53:39No.1088352926そうだねx1
>外部の実績あるコーチに逃げられた上にそのコーチが今首位のチームにいるという
どんだけ外部実績あろうが原に反発すると三軍行かせられるからな
そりゃ太鼓持ちのデーブが入閣するしかねーわ終わっとるわマジで
530無念Nameとしあき23/04/19(水)11:53:52No.1088352965+
>デーブや村田真一みたいに上にゴマするだけのような奴は残るけど
コンパクト理論で若手次々潰していったからな…
なんで現役時代の自分とかけ離れた打撃理論教えようとするんだよ
531無念Nameとしあき23/04/19(水)11:54:20No.1088353055+
>誤魔化すために先発ローテに新外国人3人態勢ってなんだよそれ
そしてひとり早々と逝ってしまった
代わって伊織が来たがどうかなぁ
532無念Nameとしあき23/04/19(水)11:54:37No.1088353109そうだねx3
>外部の実績あるコーチに逃げられた上にそのコーチが今首位のチームにいるという
横浜はウハウハだろうな
タクロー呼べたから三浦監督の周囲を98年組で固めることに成功したわけで
533無念Nameとしあき23/04/19(水)11:54:50No.1088353157+
>外部の実績あるコーチに逃げられた上にそのコーチが今首位のチームにいるという
三軍にお落とされた上にやめるときの言葉が「教えることが無かった」だからな
本当は「教えることが出来なかった」じゃないかな
534無念Nameとしあき23/04/19(水)11:55:18No.1088353253そうだねx1
>大学時代は堤清二と一緒に共産党員やって
まじかよちょっとそれは尊敬するわ
過去の発言漁ってみよう
深みがある事いっぱい言ってるはずだし
535無念Nameとしあき23/04/19(水)11:55:27No.1088353279+
>代わって伊織が来たがどうかなぁ
一応横浜には結構強かった気はする
データ見たわけじゃないので気のせいかもしれん
536無念Nameとしあき23/04/19(水)11:55:38No.1088353316そうだねx1
>若手育成できるならばね…
>試合に出して本人が勝手に育つのを待つというなら
>うんまあ
言うて今出来る事はそれくらいしかないからなぁ
ベテラン重用しても何にもならんし
537無念Nameとしあき23/04/19(水)11:56:20No.1088353455そうだねx5
>同じ勝てないなら思い切って育成にシフトして2年後3年後の強い球団を目指すべき
言ってることは正しいが
2年後3年後ってくだりが未だかつて育成重視にしたことがない
球団ファンゆえの考えの甘さよな
ここから育成シフトして強球団に戻るには
最低でも10年はかかる
538無念Nameとしあき23/04/19(水)11:56:25No.1088353468+
>アーリーワークでベテランと投手陣疲労させました!
おかしい大本営でも絶賛されてたのに…
539無念Nameとしあき23/04/19(水)11:56:35No.1088353500そうだねx3
>横浜はウハウハだろうな
>タクロー呼べたから三浦監督の周囲を98年組で固めることに成功したわけで
本当は番長政権初年度からやりたかったんだろうなってのが見て取れるよね
中日の京田パス笑っとる場合ちゃうぞうちは
540無念Nameとしあき23/04/19(水)11:56:40No.1088353515+
意外に今の巨人に必要なのは日本代表クラスの選手を
FAでとってくることかもなあ
代表クラスならば原にも逆らえるだろうし
問題はそういうクラスの選手はメジャーへ行くことだ
541無念Nameとしあき23/04/19(水)11:57:21No.1088353656+
>まじかよちょっとそれは尊敬するわ
>過去の発言漁ってみよう
>深みがある事いっぱい言ってるはずだし
ナベツネのインタビューは本当面白いよ
朝日新聞みたいな左翼新聞のインタビューも喜んで受けてたりするし
542無念Nameとしあき23/04/19(水)11:58:36No.1088353922+
監督も流石に今年65だし引退してくれんかな
543無念Nameとしあき23/04/19(水)11:58:54No.1088353987+
週末ヤクルト戦だけど
正直今ヤクルトは点が取れてなくて1点をなんとか守るギリギリの戦い方してるからなんだかんだで一発のある読売はちょっと怖いんじゃないかな
なんとか村上や長岡や内山に調子を上げてほしいところ
544無念Nameとしあき23/04/19(水)11:58:55No.1088353991そうだねx1
>ここから育成シフトして強球団に戻るには
>最低でも10年はかかる
ちょうど今横浜がそんな感じでDENAになってから10年ちょっとなのに笑う
巨人の暗黒はそれほどとは思えないからもっと短いとは思うけど
545無念Nameとしあき23/04/19(水)11:59:08No.1088354026+
原の方針だと1軍でバリバリやれるレベルまで2軍で仕上げろってことでしょ
それがができるなら苦労しないよって話だと思う
1軍で打席与えながら育てないと無理でしょ
546無念Nameとしあき23/04/19(水)11:59:31No.1088354117そうだねx1
>>横浜はウハウハだろうな
>>タクロー呼べたから三浦監督の周囲を98年組で固めることに成功したわけで
>本当は番長政権初年度からやりたかったんだろうなってのが見て取れるよね
>中日の京田パス笑っとる場合ちゃうぞうちは
梶谷井納と山口引き取ってタクロー渡しましただからな
横浜の補強にしかなってねえぞ
547無念Nameとしあき23/04/19(水)12:00:15No.1088354275そうだねx4
>>ここから育成シフトして強球団に戻るには
>>最低でも10年はかかる
>ちょうど今横浜がそんな感じでDENAになってから10年ちょっとなのに笑う
>巨人の暗黒はそれほどとは思えないからもっと短いとは思うけど
原が監督辞めてもGMで残り続ける場合は10年超えそう
548無念Nameとしあき23/04/19(水)12:00:32No.1088354348+
>最低でも10年はかかる
現段階で外野全部と二遊間、捕手とその控えが必要だしそれを育てている内に一三塁が衰えるから変わりが必要になる
10年でも足りないんじゃないかな
549無念Nameとしあき23/04/19(水)12:00:51No.1088354415+
>まじかよちょっとそれは尊敬するわ
反戦、打倒天皇制で共産党入党したが
追い出されて共産党への怨嗟を抱くようになった
さらに朝日新聞入社したかったが
そこも断られて打倒朝日新聞という話よ、あの人
 
「天皇制を潰して、共和国にしようと思った」
知られざる“渡辺恒雄の共産党時代”
『独占告白 渡辺恒雄』 https://bunshun.jp/articles/-/60072 [link]
550無念Nameとしあき23/04/19(水)12:01:20No.1088354531+
坂本2000試合なのに全然話題ならない
551無念Nameとしあき23/04/19(水)12:01:40No.1088354602+
>原の方針だと1軍でバリバリやれるレベルまで2軍で仕上げろってことでしょ
>それがができるなら苦労しないよって話だと思う
>1軍で打席与えながら育てないと無理でしょ
そもそも1軍にいる選手がロクな成績残してないんだからどんどん入れ替えるべきよ
552無念Nameとしあき23/04/19(水)12:02:05No.1088354678+
横浜から平良返して貰え
553無念Nameとしあき23/04/19(水)12:02:07No.1088354687そうだねx1
>坂本2000試合なのに全然話題ならない
まずレギュラーなのが間違いだからな
554無念Nameとしあき23/04/19(水)12:02:24No.1088354762そうだねx4
3軍作った目的が育成より引退選手の再雇用先確保にしかなってない
555無念Nameとしあき23/04/19(水)12:03:33No.1088354988そうだねx1
>3軍作った目的が育成より原のゴミ捨て場にしかなってない
556無念Nameとしあき23/04/19(水)12:03:51No.1088355047+
>そもそも1軍にいる選手がロクな成績残してないんだからどんどん入れ替えるべきよ
若手は結果出しても使わないがベテランは結果に関わらず使い続ける
試合勘なくなった若手がいつのまにか中堅になってもベテランが使われ続ける
557無念Nameとしあき23/04/19(水)12:04:12No.1088355130そうだねx8
>横浜から平良返して貰え
そういうところだぞ
558無念Nameとしあき23/04/19(水)12:04:51No.1088355285+
日本でも翔タイムだよ!
559無念Nameとしあき23/04/19(水)12:04:58No.1088355309+
>3軍作った目的が育成より引退選手の再雇用先確保にしかなってない
コーチ手形がないとFAこないけど三軍がそのために適当に1~2年でコーチ追い出す枠にしかなってねえのがもう
560無念Nameとしあき23/04/19(水)12:05:26No.1088355414+
>正直今ヤクルトは点が取れてなくて1点をなんとか守るギリギリの戦い方してるからなんだかんだで一発のある読売はちょっと怖いんじゃないかな
金土日の巨人の投手陣打てなかったら打線心配していいわ
戸郷なしの方は中日打線も活き活きするほどだ
561無念Nameとしあき23/04/19(水)12:05:57No.1088355536+
>横浜から平良返して貰え
広島から一岡・戸根も
562無念Nameとしあき23/04/19(水)12:07:27No.1088355888+
>坂本2000試合なのに全然話題ならない
けつあなからぱっとせんからな坂本も
563無念Nameとしあき23/04/19(水)12:08:13No.1088356058+
ファンとOBも含めて弱いということを自覚すべきだと思うよ
常勝の冠はハッキリ捨ててかからないとこれからジリ貧だと思う
DeNAベイスターズも新庄もそこから始めてちょっとづつ強くしてる
564無念Nameとしあき23/04/19(水)12:08:15No.1088356060そうだねx1
巨人から出ると見事なまでに対巨人戦で活躍してくる
565無念Nameとしあき23/04/19(水)12:08:42No.1088356150+
浅野もなんかハズレっぽいし踏んだり蹴ったりだな…
566無念Nameとしあき23/04/19(水)12:09:06No.1088356246+
どうせ阿部にでも押しつけて回復した頃にまた帰ってくるんでしょ
567無念Nameとしあき23/04/19(水)12:09:18No.1088356298そうだねx4
>ファンとOBも含めて弱いということを自覚すべきだと思うよ
ファンはわりと自覚してるのでは
自覚してないのは全権監督さまかと
568無念Nameとしあき23/04/19(水)12:09:43No.1088356397+
>けつあなからぱっとせんからな坂本も
青の時懲罰放出するべきだったのにしなかったからこのザマヨ
569無念Nameとしあき23/04/19(水)12:10:10No.1088356504そうだねx2
>横浜から平良返して貰え
交換要員がいないんで無理
570無念Nameとしあき23/04/19(水)12:10:15No.1088356520そうだねx2
>浅野もなんかハズレっぽいし踏んだり蹴ったりだな…
いや岡本も最初そんなだったじゃないの
きっちり育て上げると腰を据えるかどうかはあるよ
新しい監督になった時にしやすいやつなんだけどなこれは
571無念Nameとしあき23/04/19(水)12:10:42No.1088356624+
>若手育成できるならばね…
>試合に出して本人が勝手に育つのを待つというなら
>うんまあ
2軍で活躍してる選手をとりあえず上げて
その上でダメだったら何がダメかを指導するのが育成だろ
2軍にいるだけじゃ何も変わらん
572無念Nameとしあき23/04/19(水)12:10:43No.1088356629そうだねx6
>浅野もなんかハズレっぽいし踏んだり蹴ったりだな…
高卒1年目のこの時期で外れもクソもあるかい
573無念Nameとしあき23/04/19(水)12:10:46No.1088356643そうだねx2
>浅野もなんかハズレっぽいし踏んだり蹴ったりだな…
浅野がハズレというか巨人の育成能力がカスなだけというか
574無念Nameとしあき23/04/19(水)12:10:53No.1088356676そうだねx5
>浅野もなんかハズレっぽいし踏んだり蹴ったりだな…
高卒一年目の4月に何が分かるんや…
575無念Nameとしあき23/04/19(水)12:12:05No.1088356947+
>浅野もなんかハズレっぽいし踏んだり蹴ったりだな…
さすがにこれはねーわ
576無念Nameとしあき23/04/19(水)12:12:22No.1088357016+
>どうせ阿部にでも押しつけて回復した頃にまた帰ってくるんでしょ
阿部のあとは引退した菅野を監督に据えて原はGMでしょ
577無念Nameとしあき23/04/19(水)12:12:22No.1088357017+
高卒なんてそれこそ育成3年コースだろ
578無念Nameとしあき23/04/19(水)12:12:25No.1088357023+
>ファンはわりと自覚してるのでは
ここもだがヤフコメ、壺覗いたけど全くしていない
579無念Nameとしあき23/04/19(水)12:12:25No.1088357028+
巨人が最下位独走と聞きました
580無念Nameとしあき23/04/19(水)12:12:42No.1088357094+
結構前からOBも原に何も言えない環境だからマジで原が全部悪いとしか
581無念Nameとしあき23/04/19(水)12:12:52No.1088357124+
>巨人が最下位独走と聞きました
球団タイ記録で黒星を重ねてる
582無念Nameとしあき23/04/19(水)12:12:52No.1088357127+
>>ファンとOBも含めて弱いということを自覚すべきだと思うよ
>ファンはわりと自覚してるのでは
とりあえず目の前の勝利より育成に力いれたほうがいい
ファンとOBが怒り狂おうが若手中心に試合進めたほうがいいよ、このままだと未来が無さすぎる
583無念Nameとしあき23/04/19(水)12:13:00No.1088357169そうだねx1
5年ぐらいは待ってやれよ
584無念Nameとしあき23/04/19(水)12:13:47No.1088357360そうだねx2
>2軍で活躍してる選手をとりあえず上げて
これは可能だろうけど
>何がダメかを指導するのが育成だろ
これができるの?今の巨人に
585無念Nameとしあき23/04/19(水)12:14:06No.1088357431そうだねx4
>5年ぐらいは待ってやれよ
ファンも球団もそれが出来ないから今の惨状なんでしょ
586無念Nameとしあき23/04/19(水)12:14:12No.1088357454+
完全敗北してアヘ顔ダブルピースしてほしい
587無念Nameとしあき23/04/19(水)12:14:27No.1088357502+
浅野自身も5年目までにレギュラー掴めればいいな言うとるしな
588無念Nameとしあき23/04/19(水)12:15:19No.1088357694+
まあシーズン途中で解任はないだろうとは思う
今シーズンは心中するしかない
589無念Nameとしあき23/04/19(水)12:15:35No.1088357757そうだねx1
>>5年ぐらいは待ってやれよ
>ファンも球団もそれが出来ないから今の惨状なんでしょ
普通のファンは高卒一年目に対して文句なぞいわない
しかもまだ4月だ
590無念Nameとしあき23/04/19(水)12:16:02No.1088357865そうだねx3
>結構前からOBも原に何も言えない環境だからマジで原が全部悪いとしか
言ったところで中畑どころか王も広岡も
「あなた方は一度巨人を出た人間でしょ?」で終るのだ
巨人一筋で物申すことの出来るのは長嶋茂雄だけ
その長嶋茂雄もねえ
591無念Nameとしあき23/04/19(水)12:16:21No.1088357952+
なんかやたらとFAだとソフバンが…ってレスがあるけど
去年久々に近藤取れたけどあんまり国内FAでの勝率高くなかったのでは?
(丸の争奪戦でも負けてるし)
592無念Nameとしあき23/04/19(水)12:16:45No.1088358052+
頼むから今日濱口ちゃんと打ってくれよ
OP戦からいまいち調子上がってない濱口を大貫今永の入れ替えにして調整させたいんや
593無念Nameとしあき23/04/19(水)12:16:47No.1088358061+
>その長嶋茂雄もねえ
中田の禊に使われる程度の存在
ミスタープロ野球の価値を一番毀損してるのが読売巨人軍という組織
594無念Nameとしあき23/04/19(水)12:16:50No.1088358075+
近年は他球団で牧・サトテルが即活躍したり高卒の村上が3冠王だからそりゃ入団即活躍出来ない奴には我慢も出来んのだろう
595無念Nameとしあき23/04/19(水)12:17:06No.1088358138+
ベイスターズとヤクルトと広島が強くなってるから他のチームがその分順位下がる
10年前とは力関係が完全に代わってるな
ヤクルト広島が連覇したとか当時のひとたち信じないだろうな
596無念Nameとしあき23/04/19(水)12:17:15No.1088358172+
一軍の監督とコーチ陣が全く期待できない
597無念Nameとしあき23/04/19(水)12:17:23No.1088358207そうだねx1
>結構前からOBも原に何も言えない環境だからマジで原が全部悪いとしか
そんな原に全権与えるフロントも悪いので巨人そのものが腐ってる
598無念Nameとしあき23/04/19(水)12:17:39No.1088358271そうだねx1
>去年久々に近藤取れたけどあんまり国内FAでの勝率高くなかったのでは?
忘れられている嶺井
599無念Nameとしあき23/04/19(水)12:18:25No.1088358454+
>>去年久々に近藤取れたけどあんまり国内FAでの勝率高くなかったのでは?
>忘れられている嶺井
ソフバン以外に手を上げたっけ?
600無念Nameとしあき23/04/19(水)12:19:01No.1088358605そうだねx6
さすがの村上でも1年目は育成に専念したのだ
601無念Nameとしあき23/04/19(水)12:20:13No.1088358872+
というか原は今の就任時に次に人に繋ぐ為に
負けても良いいから若手とかの育成に力入れるとか言って
実際初期は結果出してたと思うんだが
この2年チームは弱くなるわベテラン起用目立つわボケたのか?
602無念Nameとしあき23/04/19(水)12:20:58No.1088359063+
でも矢野よりマシ
603無念Nameとしあき23/04/19(水)12:21:11No.1088359106そうだねx4
ベイスターズ暗黒期と違うのは球団がやる気出してるってことなんだよなあ
赤字経営から立て直してそこそこチーム強化のために金出せるようになってる
604無念Nameとしあき23/04/19(水)12:21:14No.1088359116+
まー長年の積み重ねだろうね
王も巨人追い出されてホークスに拾ってもらったわけだし
他球団にいたことある人間は駄目なんて話も
もっと早い段階でなくせば良かったんだし
まあそうすると広岡、森が川上、長嶋の地位を脅かす
ってビビってたのはわからんでもないが
605無念Nameとしあき23/04/19(水)12:21:29No.1088359176+
原「お前らがうるさいから若手使ったら負けたぞ」
606無念Nameとしあき23/04/19(水)12:21:41No.1088359234+
>峯井は今永取るための撒き餌だろ
>WBCで注目されたからメジャーに持っていかれる事になるけど
ちなみに嶺井は将棋仲間の山川の撒き餌やぞ
607無念Nameとしあき23/04/19(水)12:21:59No.1088359317そうだねx1
シーズン前には浅野スタメン!なんて記事が出るくらいに今の巨人の采配はまともに予想がつかない
608無念Nameとしあき23/04/19(水)12:22:34No.1088359475そうだねx4
>原「お前らがうるさいから若手使ったら負けたぞ」
この理屈で今日は坂本スタメンだろうなぁ
609無念Nameとしあき23/04/19(水)12:22:45No.1088359521+
>原「お前らがうるさいから若手使ったら負けたぞ」
最終回のおっさんズ代打もやめてくれたらもっとよかった
半端になるな
610無念Nameとしあき23/04/19(水)12:22:50No.1088359541そうだねx1
秋広は使っていいタイミングのハズ
611無念Nameとしあき23/04/19(水)12:22:59No.1088359577そうだねx1
>ホークスは金で補強もしてるけど自前の選手もいっぱいいる
あそこがFAで取りに行く選手って基本的にチームにどうしても足りて無い所で
それ以外の所は既存のレギュラーや獲得した選手が活躍出来てるうちに
極力育てる…って至極真っ当な方針だしなぁ
612無念Nameとしあき23/04/19(水)12:23:01No.1088359582+
長野はもう記念代打だけにしてやれ
本人もかわいそうだろ
613無念Nameとしあき23/04/19(水)12:23:16No.1088359639+
>この2年チームは弱くなるわベテラン起用目立つわボケたのか? 
次の人に繫ぐ=クビ、引退
監督続けたいとでもなったんじゃない?
614無念Nameとしあき23/04/19(水)12:23:38No.1088359733+
>あそこがFAで取りに行く選手って基本的にチームにどうしても足りて無い所で
>それ以外の所は既存のレギュラーや獲得した選手が活躍出来てるうちに
>極力育てる…って至極真っ当な方針だしなぁ
嶺井…
615無念Nameとしあき23/04/19(水)12:24:00No.1088359838+
昨日スタメンは悪くなかったけど最後に我慢できなくてベテラン使いたい症状が爆発して笑った
興行で坂本長野使うのはわかるけどタイミングがおかしすぎる
617無念Nameとしあき23/04/19(水)12:24:23No.1088359927+
    1681874663703.jpg-(100762 B)
100762 B
厳しい!
618無念Nameとしあき23/04/19(水)12:24:49No.1088360041+
ナベツネへの嫌がらせなのかもしれない
619無念Nameとしあき23/04/19(水)12:25:11No.1088360131+
>原「お前らがうるさいから若手使ったら負けたぞ」
いいよ使い古しの古株使って負けるより
調子いい古株ってわけじゃないだろ
620無念Nameとしあき23/04/19(水)12:25:53No.1088360308+
>この2年チームは弱くなるわベテラン起用目立つわボケたのか?
ボケたと言うか権力を持った年寄りは自分には甘くなるのに他者に対しては我慢が出来ないのだ
621無念Nameとしあき23/04/19(水)12:26:03No.1088360355そうだねx4
>嶺井…
甲斐のバックアップいなくて昨シーズンやばかったので
…そういえばベンチ要員軽く見過ぎなのも原采配あるあるだな
622無念Nameとしあき23/04/19(水)12:26:44No.1088360522そうだねx1
>厳しい!
連勝できずに連敗はする順当に弱いチームの成績しとる
623無念Nameとしあき23/04/19(水)12:26:58No.1088360578+
我慢して育成ができないのって原よりも「巨人軍は常勝が義務付けられている」とか言っちゃってる古い連中のせいだと思う
624無念Nameとしあき23/04/19(水)12:27:19No.1088360684+
>厳しい!
週末今季初のヤクルト戦か
去年よりは調子落としてるけどまだきついな
625無念Nameとしあき23/04/19(水)12:27:33No.1088360740+
監督復帰時に全権じゃなければ今よりはかなりマシだったろうな
626無念Nameとしあき23/04/19(水)12:27:35No.1088360754+
>原「お前らがうるさいから若手使ったら負けたぞ」
ベテラン使っても負けるだろうが
だったら勝てるようになるまで若手を使えよ
627無念Nameとしあき23/04/19(水)12:27:36No.1088360755+
>>原「お前らがうるさいから若手使ったら負けたぞ」
>この理屈で今日は坂本スタメンだろうなぁ
打球が外野に飛んだしな
628無念Nameとしあき23/04/19(水)12:27:51No.1088360825+
>でも矢野よりマシ
禿同
同じ戦力でも去年と違って勝ってるのは実席ある優勝監督名将岡田大監督のおかげ
ぬるい仲良しお遊戯野球と違って勝てる監督だろ
629無念Nameとしあき23/04/19(水)12:28:02No.1088360864+
>厳しい!
ヤクルト三連戦終わるまで茨の道が続く
630無念Nameとしあき23/04/19(水)12:28:04No.1088360875+
>仮にFAで一人二人獲った所でどうにかなるレベルでは無いと思う
現状が九州に移転した頃のホークスとよく似てる
まず核になる野手を数人育ててレギュラーをある程度取れる所まで固めて
やっと投手陣の整備に入れる状態じゃないだろか
631無念Nameとしあき23/04/19(水)12:28:09No.1088360898+
>厳しい!
負けるのはしょうがないんだが負け方が悪すぎる
632無念Nameとしあき23/04/19(水)12:28:24No.1088360967そうだねx1
>>厳しい!
>連勝できずに連敗はする順当に弱いチームの成績しとる
僅差は負けて大勝しかできない弱いチームの模範みたいな負け方
633無念Nameとしあき23/04/19(水)12:28:44No.1088361037+
>厳しい!
横浜の今日の先発は濱口だし勝てるでしょ(フラグ
634無念Nameとしあき23/04/19(水)12:29:23No.1088361215そうだねx1
>横浜の今日の先発は濱口だし勝てるでしょ(フラグ
横浜から守り切れるかなぁ…
635無念Nameとしあき23/04/19(水)12:29:30No.1088361256そうだねx1
>ヤクルト三連戦終わるまで茨の道が続く
対戦カード一巡がこんなに長く感じる年はあったろうか
636無念Nameとしあき23/04/19(水)12:29:42No.1088361308+
原さんは日本シリーズ8連敗してからおかしくなったから今の低迷はソフトバンクのせい
少しは相手の気持ちを考えられる紳士になるべきだ
637無念Nameとしあき23/04/19(水)12:30:15No.1088361462+
>横浜の今日の先発は濱口だし勝てるでしょ(フラグ
今の濱口延命は横浜にとって悪手
638無念Nameとしあき23/04/19(水)12:30:32No.1088361531+
>甲斐のバックアップいなくて昨シーズンやばかったので
>…そういえばベンチ要員軽く見過ぎなのも原采配あるあるだな
ベンチ要員に1億出しちゃうのも資金力なのかな
海野や渡辺陸が腐らなきゃいいのだが
639無念Nameとしあき23/04/19(水)12:30:40No.1088361578+
>>峯井は今永取るための撒き餌だろ
>>WBCで注目されたからメジャーに持っていかれる事になるけど
>ちなみに嶺井は将棋仲間の山川の撒き餌やぞ
今永関連で捕手とるんなら嶺井じゃなくて戸柱だからな
嶺井だったら山崎康晃の方だ
640無念Nameとしあき23/04/19(水)12:30:44No.1088361598+
ぶっちゃけ京田トレード出すなら巨人にしてほしかった
捕手欲しかったんだったら小林あげるよ
641無念Nameとしあき23/04/19(水)12:30:53No.1088361647+
>去年よりは調子落としてるけどまだきついな
また神宮でやるとか野次が圧迫してくる
642無念Nameとしあき23/04/19(水)12:31:45No.1088361859そうだねx1
>監督復帰時に全権じゃなければ今よりはかなりマシだったろうな
たださあ
原の代わりに誰に編成その他の権限渡すかというと…
こういう部分でも読売球団は人材育成してこなかったような
643無念Nameとしあき23/04/19(水)12:31:52No.1088361896+
>厳しい!
でも巨人対戦相手の当たり方はめちゃくちゃいい当たり方してんだよな
開幕がクソ弱確定してた中日で次のカードはまだ勝ち星上がってない横浜だったり
次のヤクルトだってまだ今期はめっさ冷え冷えで当たる
644無念Nameとしあき23/04/19(水)12:31:53No.1088361897+
ベンチが悪い
カープなんて去年までの佐々岡時代ベンチは暗かったけど今年は新井のおかげで負けててもやる気が感じられるし
645無念Nameとしあき23/04/19(水)12:32:31No.1088362058+
阿部が一人前になって坂本が出てきて越智山口がリリーフにいて…という時期は育成頑張ってるなって印象だったがなぁ…
646無念Nameとしあき23/04/19(水)12:32:40No.1088362101+
戸郷負けの週はヤバイのかどうかって流れが今日決まるところはあるので
伊織がやれるかどうか結構現状でのキモ
647無念Nameとしあき23/04/19(水)12:32:44No.1088362125そうだねx1
>>横浜の今日の先発は濱口だし勝てるでしょ(フラグ
>今の濱口延命は横浜にとって悪手
地方球場だし好投手同士でもないからノーガードの殴り合いで巨人が負けるパターンかな
648無念Nameとしあき23/04/19(水)12:33:04No.1088362216+
>原さんは日本シリーズ8連敗してからおかしくなったから今の低迷はソフトバンクのせい
>少しは相手の気持ちを考えられる紳士になるべきだ
決定的だったのはヤクルトがオリックスとの死闘を制して優勝した時だったと思う
649無念Nameとしあき23/04/19(水)12:33:07No.1088362229そうだねx1
去年最初阪神酷かったけど最後は復調したし見習って予祝しとこう
650無念Nameとしあき23/04/19(水)12:33:31No.1088362320そうだねx2
>でも巨人対戦相手の当たり方はめちゃくちゃいい当たり方してんだよな
電子レンジ化している巨人
651無念Nameとしあき23/04/19(水)12:33:35No.1088362349そうだねx1
>ぶっちゃけ京田トレード出すなら巨人にしてほしかった
>捕手欲しかったんだったら小林あげるよ
戸柱欲しがってたのは左打者も欲しかったんだろうし小林じゃ無理よ
652無念Nameとしあき23/04/19(水)12:33:46No.1088362399+
>厳しい!
見どころに何て書いてあるのか気になる
原の珍采配とかかな
653無念Nameとしあき23/04/19(水)12:34:30No.1088362577そうだねx1
>コーチ手形がないとFAこないけど三軍がそのために適当に1~2年でコーチ追い出す枠にしかなってねえのがもう
コーチ手形乱発し過ぎて空手形同然になってるよなぁ
654無念Nameとしあき23/04/19(水)12:34:43No.1088362629+
>1681874663703.jpg
一昔前の広島や横浜みたいな成績だな
655無念Nameとしあき23/04/19(水)12:34:59No.1088362695+
どうせ負けるなら若手使って負けてくれ
長野と坂本と丸はもう落として阿部とプチキャンプしてくれ
今のままだとほんと使えないまま居座るロートル選手のまま
656無念Nameとしあき23/04/19(水)12:35:01No.1088362704そうだねx1
>見どころに何て書いてあるのか気になる
14年ぶりの佐賀楽しみ!
657無念Nameとしあき23/04/19(水)12:35:07No.1088362727+
あんな騒動起こしてまで巨人いりした菅野は今どんな気持ちなんだろうか
658無念Nameとしあき23/04/19(水)12:35:08No.1088362732そうだねx2
>>厳しい!
>見どころに何て書いてあるのか気になる
>原の珍采配とかかな
坂本がキーマンらしいよ

14年ぶりに佐賀で開催されるNPB公式戦。2009年4月22日に行われた一戦では、巨人の坂本が逆転タイムリーを含む2安打を放ち、チームを勝利に導いた。今日は背番号6のバットから、復調のきっかけとなる一打が飛び出すか。
659無念Nameとしあき23/04/19(水)12:35:15No.1088362765+
>去年最初阪神酷かったけど最後は復調したし見習って予祝しとこう
阪神は逆に去年あれだけの戦力でなんで開幕あんだけつまずいたんだってレベルだったからなぁ
巨人も今年似たような状況だけど巨人はそもそも戦力がもう…
660無念Nameとしあき23/04/19(水)12:35:32No.1088362837そうだねx1
ナベツネ死んでも松井は戻ってこなさそうだな
661無念Nameとしあき23/04/19(水)12:35:41No.1088362875+
先発がいなさすぎる
戸郷以外何もいない、2軍に期待の若手ってまだいるの?
662無念Nameとしあき23/04/19(水)12:36:03No.1088362969+
もう巨人の監督候補も阿部坂本菅野の後いないんじゃないかって状態になってるからな
岡本は巨人に骨を埋めなさそう
663無念Nameとしあき23/04/19(水)12:36:06No.1088362976そうだねx1
>厳しい!
マジで戸郷でしか勝ててねぇのが笑える笑えない
664無念Nameとしあき23/04/19(水)12:36:19No.1088363015+
>見どころに何て書いてあるのか気になる
>原の珍采配とかかな
それ試合後の敗因じゃないか!
665無念Nameとしあき23/04/19(水)12:36:19No.1088363021+
巨人に関わらんほうが選手にとっていいキャリアになると思う
666無念Nameとしあき23/04/19(水)12:36:35No.1088363089+
>もう巨人の監督候補も阿部坂本菅野の後いないんじゃないかって状態になってるからな
>岡本は巨人に骨を埋めなさそう
WBC後のコメントが全てじゃね
667無念Nameとしあき23/04/19(水)12:36:40No.1088363104そうだねx1
    1681875400158.jpg-(193217 B)
193217 B
>>見どころに何て書いてあるのか気になる
>14年ぶりの佐賀楽しみ!
巨人のエピソードが昔話で誤魔化されてる…
668無念Nameとしあき23/04/19(水)12:36:42No.1088363115そうだねx4
>言ったところで中畑どころか王も広岡も
王さんはもう一度監督やる未練捨てて
当時暗黒時代の真っ只中だったホークスを常勝球団に再生させたから
結果的に出ていって正解だったね
669無念Nameとしあき23/04/19(水)12:36:45No.1088363131+
>ナベツネ死んでも松井は戻ってこなさそうだな
戻る理由が無い
けどあまりに恩知らずとも取れるなあ
670無念Nameとしあき23/04/19(水)12:36:45No.1088363132そうだねx1
>阿部が一人前になって坂本が出てきて越智山口がリリーフにいて…という時期は育成頑張ってるなって印象だったがなぁ…
20年から15年位前の話では
671無念Nameとしあき23/04/19(水)12:37:34No.1088363352+
>>連勝できずに連敗はする順当に弱いチームの成績しとる
>僅差は負けて大勝しかできない弱いチームの模範みたいな負け方
いまヤクルトに勝つにも大差勝ちしかないぞ
投手戦したら終わる
672無念Nameとしあき23/04/19(水)12:37:59No.1088363460そうだねx2
>言ったところで中畑どころか王も広岡も
>「あなた方は一度巨人を出た人間でしょ?」で終るのだ
>巨人一筋で物申すことの出来るのは長嶋茂雄だけ
むしろ有能な連中はみんな他所に出ていって黄金時代築いちゃってるからなあ
673無念Nameとしあき23/04/19(水)12:38:13No.1088363518そうだねx3
>WBC後のコメントが全てじゃね
侍ジャパン岡本和真内野手がしみじみ会見で会場の笑いを誘った。

独特な雰囲気で注目を引き寄せるとWBC制覇を振り返り「野球ってこんなに楽しかったんだなと思いました。めっちゃうれしかったです」「野球ってこんなに面白かったんだなという大会になりました」としみじみ。
674無念Nameとしあき23/04/19(水)12:38:31No.1088363586そうだねx1
>あんな騒動起こしてまで巨人いりした菅野は今どんな気持ちなんだろうか
原父や原監の意向で会って本人は日ハムでもいいかなって思っていたのは有名だと思うが
日ハム入ってたらダル・大谷・菅野だったんだなたぶん日ハム黄金期に在籍してメジャーイケてただろうしだいぶ菅野幸せそう」
675無念Nameとしあき23/04/19(水)12:38:33No.1088363593そうだねx4
>けどあまりに恩知らずとも取れるなあ
現役時代だけで十分以上に貢献してるだろ
676無念Nameとしあき23/04/19(水)12:38:45No.1088363643そうだねx1
>「野球ってこんなに楽しかったんだなと思いました。めっちゃうれしかったです」「野球ってこんなに面白かったんだなという大会になりました」
つまり普段のペナントは…
677無念Nameとしあき23/04/19(水)12:39:24No.1088363800+
>マジで戸郷でしか勝ててねぇのが笑える笑えない
戸郷以外は中日戦だからね
そして中日とは3勝3敗のがっぷり
678無念Nameとしあき23/04/19(水)12:39:28No.1088363813+
>海野や渡辺陸が腐らなきゃいいのだが
渡辺はともかく海野は結構チャンス貰ってなかった?
679無念Nameとしあき23/04/19(水)12:39:55No.1088363950+
救世主になるチャンスだぞケツアナ君!
680無念Nameとしあき23/04/19(水)12:40:50No.1088364181そうだねx2
>けどあまりに恩知らずとも取れるなあ
長嶋茂雄に国民栄誉賞の華持たせたことで十分では
そもそも膝に障害あって東京ドームの芝を変えてと
頼んでたのに…ってのが松井秀喜にはあったし
681無念Nameとしあき23/04/19(水)12:40:58No.1088364213+
>つまり普段のペナントは…
御輿担がされて楽しいわけないでしょうよ
682無念Nameとしあき23/04/19(水)12:41:09No.1088364254+
>独特な雰囲気で注目を引き寄せるとWBC制覇を振り返り「野球ってこんなに楽しかったんだなと思いました。めっちゃうれしかったです」「野球ってこんなに面白かったんだなという大会になりました」としみじみ。
あっ…
683無念Nameとしあき23/04/19(水)12:41:15No.1088364283そうだねx1
>王さんはもう一度監督やる未練捨てて
>当時暗黒時代の真っ只中だったホークスを常勝球団に再生させたから
>結果的に出ていって正解だったね
現場に未練があったけど長嶋が監督復帰してその目もなくなった王
チーム再建のために長期政権にしたいから簡単には辞めさせられない人間探してた根本
巡り合わせだよな
684無念Nameとしあき23/04/19(水)12:41:36No.1088364373そうだねx4
>>マジで戸郷でしか勝ててねぇのが笑える笑えない
>戸郷以外は中日戦だからね
>そして中日とは3勝3敗のがっぷり
中日の全得点36中26得点が巨人という
685無念Nameとしあき23/04/19(水)12:41:41No.1088364400そうだねx2
>独特な雰囲気で注目を引き寄せるとWBC制覇を振り返り「野球ってこんなに楽しかったんだなと思いました。めっちゃうれしかったです」「野球ってこんなに面白かったんだなという大会になりました」としみじみ。
誰がトラウトにインタビューしたの?
686無念Nameとしあき23/04/19(水)12:41:57No.1088364482+
>野球ってこんなに楽しかったんだなと思いました。めっちゃうれしかったです」「野球ってこんなに面白かったんだなという大会になりました」としみじみ
保科・・・
687無念Nameとしあき23/04/19(水)12:42:12No.1088364543そうだねx1
>独特な雰囲気で注目を引き寄せるとWBC制覇を振り返り「野球ってこんなに楽しかったんだなと思いました。めっちゃうれしかったです」「野球ってこんなに面白かったんだなという大会になりました」としみじみ。
陽キャたちと優勝して日本メディアもべた褒めしてたらまあおもうわな
688無念Nameとしあき23/04/19(水)12:42:12No.1088364544そうだねx1
>独特な雰囲気で注目を引き寄せるとWBC制覇を振り返り「野球ってこんなに楽しかったんだなと思いました。めっちゃうれしかったです」「野球ってこんなに面白かったんだなという大会になりました」としみじみ。
(巨人での野球楽しくないんだな…)
689無念Nameとしあき23/04/19(水)12:42:50No.1088364702+
>>ぶっちゃけ京田トレード出すなら巨人にしてほしかった
>>捕手欲しかったんだったら小林あげるよ
>戸柱欲しがってたのは左打者も欲しかったんだろうし小林じゃ無理よ
右打者だけど岸田なら成立したかもね
690無念Nameとしあき23/04/19(水)12:42:56No.1088364733そうだねx1
>>マジで戸郷でしか勝ててねぇのが笑える笑えない
>戸郷以外は中日戦だからね
>そして中日とは3勝3敗のがっぷり
2巡当たってるとはいえ中日も中日で
36得点中対巨人26得点とかわけわかんない事やってる
691無念Nameとしあき23/04/19(水)12:43:11No.1088364801+
ペナントの野球は100試合以上あるし本当に仕事って感じだからしょうがないのでは
692無念Nameとしあき23/04/19(水)12:43:12No.1088364808+
>むしろ有能な連中はみんな他所に出ていって黄金時代築いちゃってるからなあ
特定のチーム一筋で伝統継承ってのは昭和で終わってるんだよなあ
むしろ外から良いところ取り入れる、外から見て組織の問題点を見つける時代になってる
693無念Nameとしあき23/04/19(水)12:43:32No.1088364903そうだねx1
>2巡当たってるとはいえ中日も中日で
>36得点中対巨人26得点とかわけわかんない事やってる
実力拮抗
694無念Nameとしあき23/04/19(水)12:44:27No.1088365149そうだねx1
>特定のチーム一筋で伝統継承ってのは昭和で終わってるんだよなあ
>むしろ外から良いところ取り入れる、外から見て組織の問題点を見つける時代になってる
ここ数年は複数の球団やリーグや国をまたいで現役を終えた選手がその時身に付けたコネや技術で指導や指揮するのが主流だよな
695無念Nameとしあき23/04/19(水)12:44:51No.1088365259+
来年FAでいろいろ獲ってくるんだろうけど
ベイスターズからのFAはもういいよ
696無念Nameとしあき23/04/19(水)12:45:05No.1088365336そうだねx3
>(巨人での野球楽しくないんだな…)
そりゃそうでしょ
巨人じゃベンチにいるのが原とデーブのパワハラコンビだし
697無念Nameとしあき23/04/19(水)12:45:32No.1088365467そうだねx8
>来年FAでいろいろ獲ってくるんだろうけど
>ベイスターズからのFAはもういいよ
説明書読まない巨人が悪いんだよなぁ…
698無念Nameとしあき23/04/19(水)12:45:53No.1088365566そうだねx1
>来年FAでいろいろ獲ってくるんだろうけど
>ベイスターズからのFAはもういいよ
100%石田狙いで行くでしょ
Cランクのはずだし
699無念Nameとしあき23/04/19(水)12:45:57No.1088365584+
>巨人に関わらんほうが選手にとっていいキャリアになると思う
パリーグしかないじゃん
700無念Nameとしあき23/04/19(水)12:46:17No.1088365671そうだねx2
>巨人じゃベンチにいるのが原とデーブのパワハラコンビだし
二軍だって阿部が監督だぞ
詰んでる
701無念Nameとしあき23/04/19(水)12:46:40No.1088365776+
>>独特な雰囲気で注目を引き寄せるとWBC制覇を振り返り「野球ってこんなに楽しかったんだなと思いました。めっちゃうれしかったです」「野球ってこんなに面白かったんだなという大会になりました」としみじみ。
>(巨人での野球楽しくないんだな…)
普通に考えて坂本が仕切ってる(仕切ってた)チームとか絶対楽しくないだろ
坂本のプレー中の態度とか見ててもすげーつまんなそうにしてるし
702無念Nameとしあき23/04/19(水)12:46:50No.1088365817+
>説明書読まない巨人が悪いんだよなぁ…
ミニ四駆で強いパーツ買ってきたから最強だぜみたいな
703無念Nameとしあき23/04/19(水)12:47:02No.1088365859そうだねx1
>ベイスターズからのFAはもういいよ
首位から最下位へ移籍しないでしょ
よっぽど金積まないと無理なのでは
704無念Nameとしあき23/04/19(水)12:47:06No.1088365888+
>中日の全得点36中26得点が巨人という
中日が金土日に巨人戦6試合で26点でしょ広島が3試合14点でしょ
火水木の方は横浜4試合8失点で阪神3試合7失点
戸郷効果で火水木側はまだ試合になる感じある
705無念Nameとしあき23/04/19(水)12:47:24No.1088365949+
>>巨人じゃベンチにいるのが原とデーブのパワハラコンビだし
>二軍だって阿部が監督だぞ
>詰んでる
DV鈴木もいるぞ
706無念Nameとしあき23/04/19(水)12:47:36No.1088366001+
>100%石田狙いで行くでしょ
>Cランクのはずだし
先発確約して金積めばあるかもね
問題は昨日の石田は歴代でもベストピッチクラスの投球で普段は点取った分だけ吐き出すような投球してる事だけども
707無念Nameとしあき23/04/19(水)12:47:44No.1088366033+
>>ベイスターズからのFAはもういいよ
>100%石田狙いで行くでしょ
>Cランクのはずだし
Aランクでもいいよ
渡す選手が居ない
708無念Nameとしあき23/04/19(水)12:47:45No.1088366037+
>>ベイスターズからのFAはもういいよ
>首位から最下位へ移籍しないでしょ
>よっぽど金積まないと無理なのでは
積んじゃうんだよなぁ…
709無念Nameとしあき23/04/19(水)12:48:06No.1088366118+
石田はそんなにベイが嫌なのか
710無念Nameとしあき23/04/19(水)12:48:26No.1088366215そうだねx2
>ミニ四駆で強いパーツ買ってきたから最強だぜみたいな
カタログスペックの最高値だけを信じてるみたいな感じかと
注意書きも取り扱い説明書も読まない
711無念Nameとしあき23/04/19(水)12:48:37No.1088366264そうだねx1
>>来年FAでいろいろ獲ってくるんだろうけど
>>ベイスターズからのFAはもういいよ
>説明書読まない巨人が悪いんだよなぁ…
梶谷→フルシーズン無理だぞ
井納→イニングイーターだけど見極めが大事だぞ
山口→マウンド外では図太いから注意が必要だぞ
ご覧の有り様だ
712無念Nameとしあき23/04/19(水)12:48:38No.1088366268+
>ミニ四駆で強いパーツ買ってきたから最強だぜみたいな
ハイパーダッシュモーター!これで勝つる!
だけど他がひどいみたいな
713無念Nameとしあき23/04/19(水)12:48:39No.1088366274そうだねx1
>>100%石田狙いで行くでしょ
>>Cランクのはずだし
>先発確約して金積めばあるかもね
>問題は昨日の石田は歴代でもベストピッチクラスの投球で普段は点取った分だけ吐き出すような投球してる事だけども
巨人に行ったらそのベストピッチができなくなるんだよなぁ
714無念Nameとしあき23/04/19(水)12:48:43No.1088366290+
>>ベイスターズからのFAはもういいよ
>首位から最下位へ移籍しないでしょ
>よっぽど金積まないと無理なのでは
引っ越しの必要がない以外のメリットないからな…
715無念Nameとしあき23/04/19(水)12:49:34No.1088366502+
>石田はそんなにベイが嫌なのか
石田に限った話じゃないけどFAは年俸釣り上がるから金が一番いいところに行くのは当たり前ではある
716無念Nameとしあき23/04/19(水)12:49:39No.1088366522+
>引っ越しの必要がない以外のメリットないからな…
登板機会が増えるよ
717無念Nameとしあき23/04/19(水)12:49:42No.1088366535+
>>>ベイスターズからのFAはもういいよ
>>100%石田狙いで行くでしょ
>>Cランクのはずだし
>Aランクでもいいよ
>渡す選手が居ない
渡したくなければ育成落ち回避するしな
まあそういう小細工重ねても最下位なんだが
718無念Nameとしあき23/04/19(水)12:49:51No.1088366583そうだねx3
>積んじゃうんだよなぁ…
怒らないでくださいね
巨人に移籍したら巨人と対戦して査定稼ぐことが
出来なくなるじゃないですか
719無念Nameとしあき23/04/19(水)12:49:57No.1088366607+
>首位から最下位へ移籍しないでしょ
>よっぽど金積まないと無理なのでは
チームの内情はわからんからな
タニシゲみたいな事もあるかもしれんし
720無念Nameとしあき23/04/19(水)12:50:00No.1088366623+
石田は球団からの待遇に不満を感じているらしい
先発確約すれば巨人も含めどの球団にもチャンスある
721無念Nameとしあき23/04/19(水)12:50:15No.1088366694+
>石田はそんなにベイが嫌なのか
嫌かどうかは知らんが現状先発で4、5番手
調子によっては6番手くらいまで下がるし先発がやりたかったら外に出る選択肢はある
722無念Nameとしあき23/04/19(水)12:50:23No.1088366722+
>石田はそんなにベイが嫌なのか
谷間の先発に中継ぎにと扱いが雑なので…
3年契約蹴って単年で契約結んでるし今年出ていく気満々だろう
723無念Nameとしあき23/04/19(水)12:50:45No.1088366818そうだねx2
>>>ベイスターズからのFAはもういいよ
>>首位から最下位へ移籍しないでしょ
>>よっぽど金積まないと無理なのでは
>引っ越しの必要がない以外のメリットないからな…
投手で東京なら絶対にヤクルト行くよね
724無念Nameとしあき23/04/19(水)12:50:50No.1088366840+
>>ミニ四駆で強いパーツ買ってきたから最強だぜみたいな
>カタログスペックの最高値だけを信じてるみたいな感じかと
>注意書きも取り扱い説明書も読まない
カタログスペックだけでサムソンのスマホ買ったみたいな
アプリも使いこなせないのに
725無念Nameとしあき23/04/19(水)12:51:02No.1088366891そうだねx2
>(巨人での野球楽しくないんだな…)
原…お前と野球やるの息苦しいよ
726無念Nameとしあき23/04/19(水)12:51:16No.1088366942そうだねx2
井納梶谷はともかく山口俊は移籍後キャリアハイ記録してるし珍しい
グラウンド外ははい…
727無念Nameとしあき23/04/19(水)12:51:27No.1088366986そうだねx3
扱いの雑さが嫌なのが理由としたら巨人に行く理由はないよね
728無念Nameとしあき23/04/19(水)12:51:36No.1088367035+
>現場に未練があったけど長嶋が監督復帰してその目もなくなった王
>チーム再建のために長期政権にしたいから簡単には辞めさせられない人間探してた根本
>巡り合わせだよな
あの時代にあの根本が辣腕振るっても
王監督就任からホークスが優勝争いできる様になるまで5年かかったからなぁ…
最初の3年くらい最下位争いして生卵投げつけられても我慢して
選手に優勝して投げ付けた連中見返してやれ!って檄を飛ばす度量が今の原や讀賣にあるだろか
729無念Nameとしあき23/04/19(水)12:52:40No.1088367288+
>扱いの雑さが嫌なのが理由としたら巨人に行く理由はないよね
先発保証すれば来る可能性はあるけど
この手の確約は裏目に出ること多いからなぁ
730無念Nameとしあき23/04/19(水)12:53:10No.1088367396+
>扱いの雑さが嫌なのが理由としたら巨人に行く理由はないよね
岩貞とか西だって欲しいと願っても本人出なかったぞ
この頃のFAはそんなもんだ
731無念Nameとしあき23/04/19(水)12:53:30No.1088367473そうだねx1
>ここ数年は複数の球団やリーグや国をまたいで現役を終えた選手がその時身に付けたコネや技術で指導や指揮するのが主流だよな
逆にそれまでだとFAで他球団に移籍してた様な立ち位置の選手がその球団で骨を埋めるケースも増えてきたね
732無念Nameとしあき23/04/19(水)12:53:42No.1088367537そうだねx3
そもそも石田が先発起用安定してないのが先発にするとそこそこの確率で結果残さないからだしな…
733無念Nameとしあき23/04/19(水)12:54:12No.1088367660+
>先発保証すれば来る可能性はあるけど
>この手の確約は裏目に出ること多いからなぁ
バウアーに倣って中3日を確約だな
734無念Nameとしあき23/04/19(水)12:55:09No.1088367884+
今日の先発は山﨑伊織か
735無念Nameとしあき23/04/19(水)12:55:22No.1088367936+
俺がFAする立場だったら金積まれても巨人は無理だわ
転職は給料も大事だけど職場の環境も大事だよ
こんなにも職場の状況や上司の顔ぶれが分かりきってるなら尚更行かないわ
736無念Nameとしあき23/04/19(水)12:55:36No.1088367988そうだねx2
>あの時代にあの根本が辣腕振るっても
>王監督就任からホークスが優勝争いできる様になるまで5年かかったからなぁ…
まあ当時の王貞治の監督としての力量は疑問符が付くからな
そこから推しも推されぬ名将に成長していったのは大したもんだと思うけど巨人からダイエー初期は別に褒められたような監督ではなかった
737無念Nameとしあき23/04/19(水)12:56:09No.1088368127+
>今日の先発は山﨑伊織か
故障明けのピッチャーの扱いが雑といいたくなるな
738無念Nameとしあき23/04/19(水)12:56:28No.1088368192そうだねx1
横浜としても今永がポスティングでメジャーに売れれば金はできるし
金額勝負になればそれなりに出しそうな気がする
739無念Nameとしあき23/04/19(水)12:56:35No.1088368223+
>積んじゃうんだよなぁ…
金銭で
ソフバンオリックスに勝てそうですか?
740無念Nameとしあき23/04/19(水)12:57:52No.1088368496+
>>今日の先発は山﨑伊織か
>故障明けのピッチャーの扱いが雑といいたくなるな
長いイニング投げれないから今日はマシンガン継投だろうな
昨日戸郷が8回投げたし
741無念Nameとしあき23/04/19(水)12:57:59No.1088368522+
>横浜としても今永がポスティングでメジャーに売れれば金はできるし
>金額勝負になればそれなりに出しそうな気がする
石田が今年活躍すればそれなりの評価はした上での金額は出すだろうがマネーゲームはやらないって言い切ってるフロントだからそれ以上に積めば勝てなくもない
問題はそこまで価値のある投手か?って話だが
742無念Nameとしあき23/04/19(水)12:58:21No.1088368622そうだねx1
FAで取ればいいというけど一流どころはメジャーだしソフトバンクと競合したら勝てるかどうかも怪しいしでもうFAで補強とか考えない方がいいぞ
743無念Nameとしあき23/04/19(水)12:58:24No.1088368631そうだねx1
>金銭で
>ソフバンオリックスに勝てそうですか?
金銭で強いのって今はソフバン・楽天・DENAのネット親会社だろうから実は出そうと思うと横浜のほうが金は出せる
744無念Nameとしあき23/04/19(水)12:58:38No.1088368689+
>>積んじゃうんだよなぁ…
>金銭で
>ソフバンオリックスに勝てそうですか?
ソフトバンクとオリックスは石田にそんな無駄金使わないだろうから
745無念Nameとしあき23/04/19(水)12:58:44No.1088368711そうだねx1
>金銭で
>ソフバンオリックスに勝てそうですか?
両チームとも欲しがるかな
746無念Nameとしあき23/04/19(水)12:59:00No.1088368773+
未来から来ました
読売ジャイアンツは解散してありません
747無念Nameとしあき23/04/19(水)12:59:18No.1088368837+
>選手に優勝して投げ付けた連中見返してやれ!って檄を飛ばす度量が今の原や讀賣にあるだろか
巨人のファンって選手の乗ってるバスにモノ投げたりしなさそう
748無念Nameとしあき23/04/19(水)12:59:50No.1088368961+
戸郷とグリフィンしか勝ちがついてない先発陣
749無念Nameとしあき23/04/19(水)12:59:58No.1088368993+
>原…お前と野球やるの息苦しいよ
岡本負けキャラで原が苦悩の主人公っぽいな
750無念Nameとしあき23/04/19(水)13:00:01No.1088369008+
>未来から来ました
>読売ジャイアンツは解散してありません
東京新聞がドラゴンズと一緒に買収したんだってな
751無念Nameとしあき23/04/19(水)13:00:01No.1088369012+
昨日のピッチングを毎回できるような投手じゃないんたけどな石田は
そこに大金突っ込むよりドラフト真面目にやれと
752無念Nameとしあき23/04/19(水)13:00:13No.1088369059+
石田は昨日好投したけどローテ5番手くらいでしょ先発ローテ壊滅してるチーム以外は手を上げないだろうからまぁ巨人もチャンスあるんじゃないの
753無念Nameとしあき23/04/19(水)13:00:34No.1088369137+
>FAで取ればいいというけど一流どころはメジャーだしソフトバンクと競合したら勝てるかどうかも怪しいしでもうFAで補強とか考えない方がいいぞ
巨人の球団幹部に言ってやって
あそこの幹部老害だからいつまでも昔の感覚なんだわ
754無念Nameとしあき23/04/19(水)13:00:34No.1088369140+
>>引っ越しの必要がない以外のメリットないからな…
>登板機会が増えるよ
選手寿命が縮むってデメリットとセットじゃないですか!
755無念Nameとしあき23/04/19(水)13:01:14No.1088369294+
>今日の先発は山﨑伊織か
キャンプ早々にコケたが初登板でどんなパフォーマンスするかな
756無念Nameとしあき23/04/19(水)13:01:16No.1088369301+
>石田は昨日好投したけどローテ5番手くらいでしょ
バウアーがいるからもう少し下かもしれん
757無念Nameとしあき23/04/19(水)13:01:49No.1088369421+
>>石田はそんなにベイが嫌なのか
>石田に限った話じゃないけどFAは年俸釣り上がるから金が一番いいところに行くのは当たり前ではある
井納も嶺井も金が1番いいところ行ったしCランクはそれで正解だろう
758無念Nameとしあき23/04/19(水)13:01:51No.1088369424+
>石田は昨日好投したけどローテ5番手くらいでしょ先発ローテ壊滅してるチーム以外は手を上げないだろうからまぁ巨人もチャンスあるんじゃないの
先発が壊滅してるチームの方が扱いは悪いだろうになあ
759無念Nameとしあき23/04/19(水)13:01:55No.1088369445そうだねx1
>渡したくなければ育成落ち回避するしな
>まあそういう小細工重ねても最下位なんだが
去年のオフにAランクの選手取れる気満々の小細工弄してましたね
完全に無駄に終わったけど
760無念Nameとしあき23/04/19(水)13:02:37No.1088369609+
丸とかいう巨人の生え抜き選手
761無念Nameとしあき23/04/19(水)13:02:41No.1088369622そうだねx1
>ソフトバンクとオリックスは石田にそんな無駄金使わないだろうから
自前でなんとかできるオリックスはともかく
ソフトバンクが獲得に動くことはありうる
無駄金にはなるかもしれないが今更そんなことを気にしないだろうし
762無念Nameとしあき23/04/19(水)13:03:02No.1088369693+
>巨人の球団幹部に言ってやって
>あそこの幹部老害だからいつまでも昔の感覚なんだわ
少なくともミスターとナベツネが生きてる間は昔の感覚のままだろう
763無念Nameとしあき23/04/19(水)13:03:07No.1088369718+
>野手1位指名したんなら野手で一貫しろよ
よく言われるけど野手取ろうとしたけど取られたからもう野手はいないから投手ってのはわからん話ではないけど
764無念Nameとしあき23/04/19(水)13:03:57No.1088369906そうだねx3
    1681877037347.jpg-(74286 B)
74286 B
>丸とかいう巨人の生え抜き選手
765無念Nameとしあき23/04/19(水)13:04:16No.1088369971そうだねx1
若手育成って時間がかかるよ
巨人ファンは我慢できる?
766無念Nameとしあき23/04/19(水)13:04:47No.1088370078そうだねx1
>少なくともミスターとナベツネが生きてる間は昔の感覚のままだろう
そうやってる間に現代的な感覚を持つ人材がいなくなるわけだ
767無念Nameとしあき23/04/19(水)13:05:15No.1088370192+
一番金を出せるとはもうとても言えないから後は東京球団という部分にどれだけFA戦士が価値を見出すかだな
768無念Nameとしあき23/04/19(水)13:05:41No.1088370301+
>まあ当時の王貞治の監督としての力量は疑問符が付くからな
色んなチームの経験を積むのは監督としていいことだ
と原は言われていたらしいけど
769無念Nameとしあき23/04/19(水)13:05:49No.1088370339そうだねx6
>田口とかいうヤクルトの生え抜き選手
770無念Nameとしあき23/04/19(水)13:06:09No.1088370423+
>>野手1位指名したんなら野手で一貫しろよ
>よく言われるけど野手取ろうとしたけど取られたからもう野手はいないから投手ってのはわからん話ではないけど
なんもおかしい話じゃないよ
「最初野手行ったんだからハズレでも野手行け!」と言ってる方が無知なだけ
771無念Nameとしあき23/04/19(水)13:06:37No.1088370516+
>ヨワスさんの絵を今でもパッと貼れるとか何年もののとしあきなんだろ
もう18年ぐらい前になるよね…
俺が大学入った頃だし
772無念Nameとしあき23/04/19(水)13:07:09No.1088370632+
>ソフトバンクが獲得に動くことはありうる
>無駄金にはなるかもしれないが今更そんなことを気にしないだろうし
ソフトバンクはそんな中途半端な事せずバウアー強奪に金額かけるのが1番いいと思うぞ
773無念Nameとしあき23/04/19(水)13:07:11No.1088370638そうだねx1
>>少なくともミスターとナベツネが生きてる間は昔の感覚のままだろう
>そうやってる間に現代的な感覚を持つ人材がいなくなるわけだ
消された清武よ
774無念Nameとしあき23/04/19(水)13:07:45No.1088370773そうだねx2
>No.1088369906
FA時が酷かったし広島でも居なかった事になってるレベルの扱いなんで丸は巨人の生え抜きでいいよ
775無念Nameとしあき23/04/19(水)13:07:52No.1088370799+
>澤村とかいうロッテの生え抜き外国人選手
776無念Nameとしあき23/04/19(水)13:07:55No.1088370811+
坂本さん2000試合出場おめでとうございます
777無念Nameとしあき23/04/19(水)13:07:55No.1088370812+
ここ何年もドラフトでピッチャー取りまくったのに戸郷以外の先発ローテが新人&助っ人で毎年変わるのがホラーすぎる
778無念Nameとしあき23/04/19(水)13:08:05No.1088370838そうだねx1
ドラフトについては必要なポジションを埋めることを優先しろって話である
779無念Nameとしあき23/04/19(水)13:08:16No.1088370890+
>若手育成って時間がかかるよ
>巨人ファンは我慢できる?
ファンも我慢しろと言いたい
今まで我慢しなさすぎた
だから常勝に拘ってFAしまくって何も育たなかった
780無念Nameとしあき23/04/19(水)13:08:43No.1088370989+
>編成権を持ったGMが監督をし好き放題やってる
>これで今の惨状を「監督だけの責任ではない」は無理がある
楽天「そうだぞ」
781無念Nameとしあき23/04/19(水)13:08:48No.1088371014+
>ソフトバンクはそんな中途半端な事せずバウアー強奪に金額かけるのが1番いいと思うぞ
両取り掛けるに決まってるじゃん
782無念Nameとしあき23/04/19(水)13:09:00No.1088371049+
>中田翔という巨人の精神を体現した生え抜き選手
783無念Nameとしあき23/04/19(水)13:09:01No.1088371059+
>ドラフトについては必要なポジションを埋めることを優先しろって話である
だから8割投手優先で何も間違ってないよねという結論になる
784無念Nameとしあき23/04/19(水)13:09:02No.1088371062+
強奪で無理矢理どうにかする手法自体が駄目なわけでは無いとおもうんだけどね
実際それで何十年も常勝を維持してこれたわけだし
球団の魅力が消滅して誰も来なくなったから破綻しただけで
785無念Nameとしあき23/04/19(水)13:09:15No.1088371107そうだねx2
>ここ何年もドラフトでピッチャー取りまくったのに戸郷以外の先発ローテが新人&助っ人で毎年変わるのがホラーすぎる
他球団で活躍したりローテが務まりそうな人材をすり潰したりしすぎだ
786無念Nameとしあき23/04/19(水)13:09:17No.1088371119+
>なんもおかしい話じゃないよ
>「最初野手行ったんだからハズレでも野手行け!」と言ってる方が無知なだけ
その結果か今の順位なんですけど目見えてます?
787無念Nameとしあき23/04/19(水)13:09:22No.1088371138+
>坂本さん2000試合出場おめでとうございます
花束贈呈とかないの?
788無念Nameとしあき23/04/19(水)13:09:38No.1088371186そうだねx1
中田とか取ったのが悪いわ
なまじ中田が活躍したせいで一塁の若手もでらんないで年を過ごすことになる
789無念Nameとしあき23/04/19(水)13:10:13No.1088371322そうだねx2
>>坂本さん2000試合出場おめでとうございます
>花束贈呈とかないの?
けつ穴確定ならあるよ
790無念Nameとしあき23/04/19(水)13:10:48No.1088371449+
>中田とか取ったのが悪いわ
>なまじ中田が活躍したせいで一塁の若手もでらんないで年を過ごすことになる
ファーストやれそうな若手がいても意味なしってなるもんな
791無念Nameとしあき23/04/19(水)13:10:50No.1088371454+
>ここ何年もドラフトでピッチャー取りまくったのに戸郷以外の先発ローテが新人&助っ人で毎年変わるのがホラーすぎる
気がついたら中継ぎやってる
792無念Nameとしあき23/04/19(水)13:11:08No.1088371530+
>楽天「そうだぞ」
西武から引き抜きまくって西武より順位が下になったチームじゃないか!
793無念Nameとしあき23/04/19(水)13:11:14No.1088371561+
>中田とか取ったのが悪いわ
>なまじ中田が活躍したせいで一塁の若手もでらんないで年を過ごすことになる
活躍って言うけど言うほどの活躍かってなる
794無念Nameとしあき23/04/19(水)13:11:33No.1088371626+
>>ここ何年もドラフトでピッチャー取りまくったのに戸郷以外の先発ローテが新人&助っ人で毎年変わるのがホラーすぎる
>他球団で活躍したりローテが務まりそうな人材をすり潰したりしすぎだ
居ないよ
ここ数年の即戦力投手ドラフトに関しては目利きの時点で失敗してるのがほとんど
796無念Nameとしあき23/04/19(水)13:12:10No.1088371769そうだねx1
>>今年終わったらまた由伸に押し付けて逃げるんじゃないの?
>そしてまた由伸が立て直したら復帰かぁ?
マジでやりそうなのがまた…
797無念Nameとしあき23/04/19(水)13:12:12No.1088371776そうだねx3
>活躍って言うけど言うほどの活躍かってなる
中田がいなかったら負けてた試合は確かにあるだろ
それが毒になっていくともおもってる
798無念Nameとしあき23/04/19(水)13:12:32No.1088371847+
>>なんもおかしい話じゃないよ
>>「最初野手行ったんだからハズレでも野手行け!」と言ってる方が無知なだけ
>その結果か今の順位なんですけど目見えてます?
1位で野手取ってたら今より良い順位につけてたの?
799無念Nameとしあき23/04/19(水)13:12:33No.1088371852+
去年あれだけ獲った外国人投手が誰一人残ってないのがグロすぎる
800無念Nameとしあき23/04/19(水)13:12:48No.1088371907そうだねx2
大田泰示を見てると他球団行くと伸び伸び野球ができてるのが分かる
801無念Nameとしあき23/04/19(水)13:12:56No.1088371938+
>>No.1088369906
>FA時が酷かったし広島でも居なかった事になってるレベルの扱いなんで丸は巨人の生え抜きでいいよ

4番引っこ抜いたらそりゃ相対的に弱くなるよな
金で飛車取りしたようなもんだ
クルーンと村田同時に引っこ抜いた年と同じくらいひでえと思った
802無念Nameとしあき23/04/19(水)13:13:33No.1088372091+
大勢をとれたのは奇跡だったんだなぁ
803無念Nameとしあき23/04/19(水)13:13:54No.1088372171そうだねx1
>中田とか取ったのが悪いわ
>なまじ中田が活躍したせいで一塁の若手もでらんないで年を過ごすことになる
長い目で見たら悪手だったかもね
804無念Nameとしあき23/04/19(水)13:14:18No.1088372256+
>居ないよ
>ここ数年の即戦力投手ドラフトに関しては目利きの時点で失敗してるのがほとんど
即戦力ではないはずなのに大活躍してる代木
805無念Nameとしあき23/04/19(水)13:14:39No.1088372340+
    1681877679158.jpg-(31746 B)
31746 B
>大田泰示を見てると他球団行くと伸び伸び野球ができてるのが分かる
移籍前のほうがのびのびやってるように見えたのにおかしいな
806無念Nameとしあき23/04/19(水)13:14:43No.1088372355そうだねx1
>年中息切れしてないか
コロナ後遺症かな
807無念Nameとしあき23/04/19(水)13:15:12No.1088372464+
>戦力が足りない
去年みたいにまた試合を暫く中止させてその間トレーニングだ
808無念Nameとしあき23/04/19(水)13:15:30No.1088372523+
あんな目にあった由伸だけどまた監督やりたいみたいなことは今でも言ってるからな
つまりWINWINって事だろ?
809無念Nameとしあき23/04/19(水)13:15:54No.1088372609そうだねx1
とりあえず代打坂本長野やめろ
810無念Nameとしあき23/04/19(水)13:16:04No.1088372643+
>>巨人じゃベンチにいるのが原とデーブのパワハラコンビだし
>二軍だって阿部が監督だぞ
>詰んでる
今年は一軍ヘッド兼バッテリーコーチで二軍監督は二岡でしょ
一軍の首脳陣はほとんどろくなのいない
811無念Nameとしあき23/04/19(水)13:16:10No.1088372673+
大田は環境に左右されすぎてて笑う
812無念Nameとしあき23/04/19(水)13:16:52No.1088372810+
二軍で1割だったウォーカーを上げたら打ちまくっちゃってるのも地味に若手の出場機会奪ってるよね
813無念Nameとしあき23/04/19(水)13:17:05No.1088372863+
>あんな目にあった由伸だけどまた監督やりたいみたいなことは今でも言ってるからな

辛かっただろうけど割といい経験積んだと思うよ
これからやったらいい監督になりそうだと思う
814無念Nameとしあき23/04/19(水)13:17:15No.1088372904そうだねx1
>昨日のオコエ不気味だったし
>代打坂本の名前を見てホッとした横浜ファンは星の数ほどいそう
実績のある選手と若手でチャンスが平等な訳ないのは当たり前なんだけど
オコエみたいに現状結果出せてて定着しつつある選手は壁にぶつかるまで続ければいいのにと思う
815無念Nameとしあき23/04/19(水)13:17:16No.1088372909そうだねx1
>二軍で1割だったウォーカーを上げたら打ちまくっちゃってるのも地味に若手の出場機会奪ってるよね
守備が不安すぎる
816無念Nameとしあき23/04/19(水)13:18:18No.1088373135+
>1位で野手取ってたら今より良い順位につけてたの?
おっ話ズラそうとしてるな
少なくとも俺はNo.1088370423の理屈が正しくないことを具体例をもって説明できるけどおまえできんの?
817無念Nameとしあき23/04/19(水)13:18:38No.1088373204そうだねx2
>あんな目にあった由伸だけどまた監督やりたいみたいなことは今でも言ってるからな
社交辞令というかもう二度とやりたくないとはいえないだろうよ
818無念Nameとしあき23/04/19(水)13:18:51No.1088373237そうだねx5
石田はFAでベイから出るだろうけど巨人には来ない気がする地元の広島か金銭面でSBかな
819無念Nameとしあき23/04/19(水)13:19:01No.1088373264+
90年代に打倒Jリーグでフガフガの長嶋呼んで戦力無理にかき集めたのが愚策だったな
30年も同じ手は通用せん
820無念Nameとしあき23/04/19(水)13:19:01No.1088373265+
坂本の通算2000試合出場記念グッズとな
821無念Nameとしあき23/04/19(水)13:19:32No.1088373372+
>>二軍で1割だったウォーカーを上げたら打ちまくっちゃってるのも地味に若手の出場機会奪ってるよね
>守備が不安すぎる
昨日の走塁ミスが「積極的なプレーのミスはOK」とか言われてて巨人ファンの感覚バグっちゃてて笑った
822無念Nameとしあき23/04/19(水)13:19:33No.1088373379+
ベテランが多いチームは春先が一番勝てるから巨人は今のうちに勝ち星を荒稼ぎしておかないとな
後半は失速するからこのシーズン序盤の貯金で逃げ切るのが巨人の作戦ってわけよ
823無念Nameとしあき23/04/19(水)13:20:06No.1088373528+
>>1位で野手取ってたら今より良い順位につけてたの?
>おっ話ズラそうとしてるな
>少なくとも俺はNo.1088370423の理屈が正しくないことを具体例をもって説明できるけどおまえできんの?
セオリーとして野手よりも投手よりを優先すべきという理屈なら説明できるけど
824無念Nameとしあき23/04/19(水)13:20:28No.1088373604+
>去年あれだけ獲った外国人投手が誰一人残ってないのがグロすぎる
巨人の編成会議で外国人取る時に見るところが凡退した時の場面で理由が「良く打ててる場面なんて見ても良い場面だから当たり前 だから悪い所を見て判断する」だし
来日してその悪い所出して活躍出来ないんだから順当なんだとしか
825無念Nameとしあき23/04/19(水)13:21:06No.1088373735そうだねx2
>>昨日のオコエ不気味だったし
昨日良い動きしてたと思う
いろいろやって石田を揺さぶってたりしてたな
昨日のスタメンの中では一番色々考えてプレイしてた
826無念Nameとしあき23/04/19(水)13:21:40No.1088373865+
長嶋が辞めた時といまの原が同じくらいの年齢
そろそろ引き際だろう
827無念Nameとしあき23/04/19(水)13:21:53No.1088373904そうだねx4
>ベテランが多いチームは春先が一番勝てるから巨人は今のうちに勝ち星を荒稼ぎしておかないとな
>後半は失速するからこのシーズン序盤の貯金で逃げ切るのが巨人の作戦ってわけよ
現時点で何位ですか?
828無念Nameとしあき23/04/19(水)13:21:57No.1088373920+
開幕前に巨人は最下位候補筆頭だろって言ったら巨人ファンに攻撃されたな
どっからどう見ても投手足りないんだからダントツで最下位予想だろうによ
829無念Nameとしあき23/04/19(水)13:22:16No.1088373983そうだねx2
    1681878136896.jpg-(57906 B)
57906 B
>坂本の通算2000試合出場記念グッズとな
これのTシャツ化でいいよ
830無念Nameとしあき23/04/19(水)13:22:26No.1088374018+
>現時点で何位ですか?
それは知らない
でも今が一番調子のいい時であるのは確か
831無念Nameとしあき23/04/19(水)13:23:18No.1088374197そうだねx1
オッサンになると疲労がなかなか取れないからな…
832無念Nameとしあき23/04/19(水)13:24:01No.1088374361+
巨人は例年なら8月9月に必ず失速するからなぁ
833無念Nameとしあき23/04/19(水)13:24:21No.1088374443+
>>あんな目にあった由伸だけどまた監督やりたいみたいなことは今でも言ってるからな
>社交辞令というかもう二度とやりたくないとはいえないだろうよ
巨人はもうやりたくないだろう
834無念Nameとしあき23/04/19(水)13:25:30No.1088374681+
>開幕前に巨人は最下位候補筆頭だろって言ったら巨人ファンに攻撃されたな
>どっからどう見ても投手足りないんだからダントツで最下位予想だろうによ
今年は最下位って毎年言われるけどなんだかんだで最下位にはならないから今年もならないよ
中日が育成の年に切り替えるだろうしせいぜい5位か4位だよ
835無念Nameとしあき23/04/19(水)13:26:10No.1088374829+
>セオリーとして野手よりも投手よりを優先すべきという理屈なら説明できるけど
ほら具体的にはできないだろそれにしても早川に行っとけって話になるし
俺はできるよ
836無念Nameとしあき23/04/19(水)13:26:14No.1088374844+
>オッサンになると疲労がなかなか取れないからな…
そんなおっさんをアーリーワークで疲れさせた状態で試合へ
837無念Nameとしあき23/04/19(水)13:26:15No.1088374850そうだねx1
バイオリズムとして連勝し出すタイミングとかってのは必ず来るはずだけど
それが少なかったり短かったりだと負けばかり科さんで借金から抜けられなくはなるよね
838無念Nameとしあき23/04/19(水)13:26:22No.1088374874そうだねx3
>巨人は例年なら8月9月に必ず失速するからなぁ
まだこれから第二形態を残してるんですか
今永・バウアー・大貫を残してる横浜とは別の意味で怖いな
839無念Nameとしあき23/04/19(水)13:27:00No.1088375014+
>中日が育成の年に切り替えるだろうしせいぜい5位か4位だよ
中日はまだ怪我人復帰っていう上がり目があるけど巨人は?
840無念Nameとしあき23/04/19(水)13:27:17No.1088375079+
>大減俸で再契約じゃね
原査定はこれまでの貢献度を見るから
最悪現状維持、場合によっては上振れもあるとかなんとか
841無念Nameとしあき23/04/19(水)13:27:21No.1088375098+
全権監督がおっさんで固めたメンバーなのに春先ですら勝てなくなってる巨人と楽天
842無念Nameとしあき23/04/19(水)13:27:26No.1088375116+
>>巨人は例年なら8月9月に必ず失速するからなぁ
>まだこれから第二形態を残してるんですか
>今永・バウアー・大貫を残してる横浜とは別の意味で怖いな
冗談抜きでここ数年前半戦までが大体ピークだった
今年はピークを前倒しした
843無念Nameとしあき23/04/19(水)13:27:31No.1088375138そうだねx1
選手の好き嫌いが激しすぎる
松原と吉川は原の下じゃなかったらもっと活躍出来るわ
844無念Nameとしあき23/04/19(水)13:27:56No.1088375229+
>坂本の通算2000試合出場記念グッズとな
オナホ…ですかね…
845無念Nameとしあき23/04/19(水)13:28:06No.1088375266+
>巨人は例年なら8月9月に必ず失速するからなぁ
毎年原が中5日とかで無理させて投手陣が崩壊するからな
846無念Nameとしあき23/04/19(水)13:28:44No.1088375411+
逆指名とか裏金がなかったらこんなもんだろ
847無念Nameとしあき23/04/19(水)13:29:32No.1088375563+
>巨人は例年なら8月9月に必ず失速するからなぁ
一昔前は夏場は首都圏移動やドームのみ広島とやる時は札幌とかで楽な日程調整だったのに今はもう駄目なの?
848無念Nameとしあき23/04/19(水)13:30:31No.1088375771+
>今年はピークを前倒しした
ピークってもしかして中日に2勝したときのことです?
ピーク終わり?
849無念Nameとしあき23/04/19(水)13:32:47No.1088376252+
審判も必死に巨人を勝たせようとジャンパイアしまくってるのにそれでも勝てない
ここまで巨人がチャンスの時にピッチャー以外で見逃し三振0やで
850無念Nameとしあき23/04/19(水)13:32:59No.1088376297そうだねx1
監督にコーチ陣だけでもお腹いっぱいなのにロートルのベテランも癖のある奴らばかりでこんな空気の中じゃ若手育たんだろうなと
851無念Nameとしあき23/04/19(水)13:34:09No.1088376563+
なんかやたらと国内FAの競合相手としてソフトバンクが挙げられてるけど
あそこよりももっと心配しなきゃならない相手が居ると思うんですよ…
852無念Nameとしあき23/04/19(水)13:34:36No.1088376650+
>ピーク終わり?
これから交流戦で借金増やしていくから楽しみだぞ
853無念Nameとしあき23/04/19(水)13:34:59No.1088376732+
中山セカンドに固定してたら一二塁間抜かれまくるぞ
若手に投資するなら必要経費だけど投手不足の状況でどこまで我慢できるかな
854無念Nameとしあき23/04/19(水)13:36:06No.1088376980+
一番育成されたのは原の自尊心とパワハラってのが救えない
855無念Nameとしあき23/04/19(水)13:36:21No.1088377030+
>あそこよりももっと心配しなきゃならない相手が居ると思うんですよ…
投手はヤクルトも参戦してくるだろうし楽天も気合い入れてきそう
856無念Nameとしあき23/04/19(水)13:36:23No.1088377037+
>>今年はピークを前倒しした
>ピークってもしかして中日に2勝したときのことです?
>ピーク終わり?
オープン戦と開幕カードで力尽きた感じ
857無念Nameとしあき23/04/19(水)13:36:31No.1088377070そうだねx1
現状だと中山は打ってる以上に守備で失点してる
守備も打撃もクソ化してる坂本よりかは若干上だけど
858無念Nameとしあき23/04/19(水)13:37:11No.1088377218そうだねx1
>FA時が酷かったし広島でも居なかった事になってるレベルの扱いなんで丸は巨人の生え抜きでいいよ
どうせ本格的にダメになったら
「丸返却するから◯◯(その時点のカープで一番いい選手)寄越せ!」
って寝言言う奴多そう
859無念Nameとしあき23/04/19(水)13:37:20No.1088377251+
大谷が睡眠でリフレッシュしてるのとは逆に
早起きアーリーワークで疲労した状態で試合してるのな
860無念Nameとしあき23/04/19(水)13:37:29No.1088377279+
>>セオリーとして野手よりも投手よりを優先すべきという理屈なら説明できるけど
>ほら具体的にはできないだろそれにしても早川に行っとけって話になるし
>俺はできるよ
じゃあどうぞ
まさか数多の野手1位の失敗例の中から都合の良い成功例を持ち出してくるのを
「具体例をもって説明できる」とは言わないだろうから期待しながら待っとく
861無念Nameとしあき23/04/19(水)13:38:17No.1088377467+
>楽天「そうだぞ」
楽天は石井をGMから外す位のケジメは付けさせる
讀賣は果たしてどうなんでしょうね
862無念Nameとしあき23/04/19(水)13:39:14No.1088377683+
>ファーストやれそうな若手がいても意味なしってなるもんな
やっと大森がブレイクしそうになったタイミングでキヨハラ取ったのを思い出す
863無念Nameとしあき23/04/19(水)13:40:16No.1088377926+
>去年みたいにまた試合を暫く中止させてその間トレーニングだ
トレーニングじゃなくロートルの休憩が目的なのでは…
864無念Nameとしあき23/04/19(水)13:40:25No.1088377955+
>大谷が睡眠でリフレッシュしてるのとは逆に
>早起きアーリーワークで疲労した状態で試合してるのな
本当に昭和脳なんだよな
問題は若手じゃなくベテラン疲労させてることだけど
865無念Nameとしあき23/04/19(水)13:40:48No.1088378023+
>中山セカンドに固定してたら一二塁間抜かれまくるぞ
>若手に投資するなら必要経費だけど投手不足の状況でどこまで我慢できるかな
むしろ守れないから投手不足になっているという状況
打ち取ってもヒットになるから打たせて取るリードが出来ない
三振狙いの投球になるから球数も増えるという悪循環
866無念Nameとしあき23/04/19(水)13:41:30No.1088378163+
岡本 65打席3打点
丸  61打席3打点
中山 21打席3打点
坂本 51打席2打点 
867無念Nameとしあき23/04/19(水)13:41:39No.1088378191そうだねx2
>まさか数多の野手1位の失敗例の中から都合の良い成功例を持ち出してくるのを
>「具体例をもって説明できる」とは言わないだろうから期待しながら待っとく
おいおい自分は具体例あげて説明できないけど相手が具体例あげて説明してきたらケチつけるぞとか宣言したぞこいつ
868無念Nameとしあき23/04/19(水)13:41:48No.1088378212+
>石田はFAでベイから出るだろうけど巨人には来ない気がする地元の広島か金銭面でSBかな
中国/四国/九州/沖縄出身の選手は
チャンスがあったらその両球団に移籍した方がトータルではプラスかもなぁ
869無念Nameとしあき23/04/19(水)13:42:41No.1088378406+
帳尻ヒットで打率だけ稼いでる選手を外せる監督と外せない監督の差だわ
870無念Nameとしあき23/04/19(水)13:43:18No.1088378523+
>って寝言言う奴多そう
そういえば梶谷無理遣いして怪我させたとき「不良品だから牧寄こせ」って言っていたな
871無念Nameとしあき23/04/19(水)13:44:40No.1088378823+
巨人に行っても悲惨な末路にしかならない実例が多すぎるんよ
金は五分五分だろうけど少なくとも名声はゴミみたいな扱いに落とされるから人生の大半を負け犬として過ごすことになる
872無念Nameとしあき23/04/19(水)13:45:01No.1088378912+
取り敢えず門脇中山育てませんか?
873無念Nameとしあき23/04/19(水)13:45:55No.1088379110+
ていうかベテラン好きならなんで秋山獲らなかったんだろうな原は
874無念Nameとしあき23/04/19(水)13:47:06No.1088379380+
>ていうかベテラン好きならなんで秋山獲らなかったんだろうな原は
本人に選択肢がなかったんだろ
875無念Nameとしあき23/04/19(水)13:48:11No.1088379597+
巨人のドラフトがクソなのは今更なんだしそんな喧嘩しても仕方ないでしょ
876無念Nameとしあき23/04/19(水)13:49:07No.1088379807+
結局ドラフト当たらな過ぎなのが悪いのよ
877無念Nameとしあき23/04/19(水)13:49:26No.1088379880+
>おいおい自分は具体例あげて説明できないけど相手が具体例あげて説明してきたらケチつけるぞとか宣言したぞこいつ
「あの時牧取ってれば…」なんてのは現在の結果を見てからの後出しでしかないからな
野手1位指名なんてよく考えずにやれば良いというものではないということを示す具体例だって世の中にはいくらでも転がってるぞ
878無念Nameとしあき23/04/19(水)13:50:09No.1088380029そうだねx3
>結局ドラフト当たらな過ぎなのが悪いのよ
当たり引いたところで巨人には育てられないけどな
879無念Nameとしあき23/04/19(水)13:50:27No.1088380107+
>巨人のドラフトがクソなのは今更なんだしそんな喧嘩しても仕方ないでしょ
外に出たのはそれなりに活躍してる選手多いから育成できないのと運用が下手
880無念Nameとしあき23/04/19(水)13:50:35No.1088380126そうだねx1
>結局ドラフト当たらな過ぎなのが悪いのよ
当たりの数もだがそこから育成出来ないのも問題じゃない?
881無念Nameとしあき23/04/19(水)13:50:44No.1088380156+
巨人に行くと引退後の仕事がなくなるからなぁ
コーチ手形で2・3年コーチやらせてもらえるけど古巣に不義理してるとその後は何の仕事もない
村田だけが異例中の異例でこの20年で無関係の他球団でコーチやったの1人か2人だけだ
882無念Nameとしあき23/04/19(水)13:51:59No.1088380451+
今打線で一番ヤバいの岡本なのになんでかたくなに4番固定するんや
883無念Nameとしあき23/04/19(水)13:52:14No.1088380511そうだねx4
巨人なら大谷ですら腐らせるって確信できる
884無念Nameとしあき23/04/19(水)13:52:30No.1088380559そうだねx3
>結局ドラフト当たらな過ぎなのが悪いのよ
ドラフト上位じゃなくてもプロで活躍してる選手なんてたくさんいるから結局はチームの環境と育成力なんだけどね
885無念Nameとしあき23/04/19(水)13:52:32No.1088380565そうだねx1
>結局ドラフト当たらな過ぎなのが悪いのよ
一人くらい育ててからいえ
886無念Nameとしあき23/04/19(水)13:53:11No.1088380691そうだねx4
村上が巨人に入らなくてホントによかったと思う
887無念Nameとしあき23/04/19(水)13:53:16No.1088380719そうだねx1
>じゃあどうぞ
具体的には阪神の大山
2位では先指名される可能性があったため競合候補の単独指名できる可能性を捨てて補強ポイントに一致する選手を優先して1位指名している
他の年も「長距離を打てる選手」というウィークポイントを優先しているのがわかる
一方巨人は左打ちの即戦力長距離砲外野手がほしいと3年前に佐藤を1位指名しながら果たせず結果下位で高卒の秋広を指名し昨年さらに右打ちの高卒浅野を獲得している
つまるところ的確にウィークポイントを埋めようとして優先順位のブレてない阪神と高齢化する外野陣の補強のために即戦力として佐藤を獲得しようとして駄目でブレた巨人との違いが今の順位
同じようなことしてるのが中日で高橋宏斗自体は高能力であるにも関わらず下位に沈んでいるのはウィークポイントを埋めるのではないドラフトをしているからだというのがわかる
888無念Nameとしあき23/04/19(水)13:54:43No.1088381043+
巨人出身のコーチで他球団から評価されてるの1人もいないわ
そら育成なんて無理よ
889無念Nameとしあき23/04/19(水)13:55:12No.1088381147そうだねx3
ドラフトで選手を獲れる条件なんてどの球団も同じなのに巨人だけ不運みたいに言ってるの見ると悲しくなる
890無念Nameとしあき23/04/19(水)13:55:50No.1088381273+
>野手1位指名なんてよく考えずにやれば良いというものではないということを示す具体例だって世の中にはいくらでも転がってるぞ
それはあくまで短期的視野狭窄に見ての話であって長期的な編成視点で見ると今強いのはドラフト戦略が一貫しているチームだってことくらいわかるよな?
891無念Nameとしあき23/04/19(水)13:56:15No.1088381354そうだねx2
どの球団で適当に育てても育つなんてことはないってのが最近結構はっきりしてるよね…
労基なんて超過保護ローテで育てたロッテじゃないと壊れちゃっただろうし
892無念Nameとしあき23/04/19(水)13:56:33No.1088381426+
>今打線で一番ヤバいの岡本なのになんでかたくなに4番固定するんや
「第○○代四番打者」みたいな無意味な肩書が邪魔してるんだと思う
893無念Nameとしあき23/04/19(水)13:56:58No.1088381530そうだねx1
>ドラフトで選手を獲れる条件なんてどの球団も同じなのに巨人だけ不運みたいに言ってるの見ると悲しくなる
クジ外しまくってるのは分かるがそれ以外のドラフト戦略もクソだしな
894無念Nameとしあき23/04/19(水)13:57:28No.1088381610そうだねx2
>巨人出身のコーチで他球団から評価されてるの1人もいないわ
>そら育成なんて無理よ
出身じゃないけど元コーチで評判いいコーチならつい最近までいたんですよ
石井琢朗っていうんですけど
895無念Nameとしあき23/04/19(水)13:57:51No.1088381689+
>>ドラフトで選手を獲れる条件なんてどの球団も同じなのに巨人だけ不運みたいに言ってるの見ると悲しくなる
>クジ外しまくってるのは分かるがそれ以外のドラフト戦略もクソだしな
クジ当ててたら育てられたのかって話だしなぁ
896無念Nameとしあき23/04/19(水)13:57:57No.1088381707+
>巨人に行くと引退後の仕事がなくなるからなぁ
読売グループのTVやCMがあるよ
元広島からFAの川口なんて引退後「元読売巨人軍川口和久です」って出てたし
まあ広島が3連覇した頃は「元広島カープ川口和久です」とか言ってたけど
897無念Nameとしあき23/04/19(水)13:59:37No.1088382075+
>読売グループのTVやCMがあるよ
>元広島からFAの川口なんて引退後「元読売巨人軍川口和久です」って出てたし
何十年前の話をしてんだよ
今はもう何の仕事もないわ
898無念Nameとしあき23/04/19(水)13:59:52No.1088382121そうだねx1
>どの球団で適当に育てても育つなんてことはないってのが最近結構はっきりしてるよね…
>労基なんて超過保護ローテで育てたロッテじゃないと壊れちゃっただろうし
巨人の投手のメチャクチャな運用を見てると使い方が下手だというのが素人目に見てもはっきり分かるんだよな
899無念Nameとしあき23/04/19(水)13:59:53No.1088382125+
たとえば日ハムはその年一番いい選手を取りに行くミーハー戦略で一時は成功したけどそれを続けて今の感じだし
逆に育成で弱点補強を心がけているソフバンは常に優勝候補筆頭なわけ
900無念Nameとしあき23/04/19(水)14:00:18No.1088382210+
>今打線で一番ヤバいの岡本なのになんでかたくなに4番固定するんや
WBCで学びました
打てる打てないではなく4番であることが重要なんです
だからどんなに打てなくても4番で使い続けることが重要なんです
いつかは覚醒してくれると信じていますよ
901無念Nameとしあき23/04/19(水)14:00:54No.1088382331そうだねx2
>出身じゃないけど元コーチで評判いいコーチならつい最近までいたんですよ
>石井琢朗っていうんですけど
外様なのに意見言われたから干して放出
902無念Nameとしあき23/04/19(水)14:01:55No.1088382528そうだねx1
>まあ広島が3連覇した頃は「元広島カープ川口和久です」とか言ってたけど
その点元広島の正田はすげぇな
元広島なのに阪神ファンだから阪神のことはわかるけど広島のことはわからないって堂々公言してるぞ
903無念Nameとしあき23/04/19(水)14:02:16No.1088382608+
ここ20年で巨人で解説者になれたのが高橋尚と清水しかいない
これで仕事あるって言えるのかな?
904無念Nameとしあき23/04/19(水)14:02:57No.1088382741+
監督ばっか責められて可哀想
だいたいGMのせいじゃねこれ
905無念Nameとしあき23/04/19(水)14:03:15No.1088382795そうだねx6
>監督ばっか責められて可哀想
>だいたいGMのせいじゃねこれ
そらそうよ
906無念Nameとしあき23/04/19(水)14:03:48No.1088382918そうだねx2
>だいたいGMのせいじゃねこれ
全権監督だから無能監督の所為
907無念Nameとしあき23/04/19(水)14:04:59No.1088383126そうだねx1
中田とオコエが軸のチームになるなんて思ってもみなかったわ
908無念Nameとしあき23/04/19(水)14:07:05No.1088383499+
>だいたいGMのせいじゃねこれ
有能なGM置かなければ社長の椅子出向組で回せるだろ
909無念Nameとしあき23/04/19(水)14:07:53No.1088383690+
>中田とオコエが軸のチームになるなんて思ってもみなかったわ
現役ドラフトの恩恵一番受けてるのが中日と巨人だろうなぁ
それでもこの順位だけど
910無念Nameとしあき23/04/19(水)14:08:46No.1088383864+
>一方巨人は左打ちの即戦力長距離砲外野手がほしいと3年前に佐藤を1位指名しながら果たせず結果下位で高卒の秋広を指名し
つまり1位で競合した野手の穴埋めを無理にハズレ1位でしようとせず
下位に残る選手でリカバリしようと試みたってことだな
野手指名の戦略としては悪くない

>同じようなことしてるのが中日で高橋宏斗自体は高能力であるにも関わらず下位に沈んでいるのはウィークポイントを埋めるのではないドラフトをしているからだというのがわかる
近年の中日はモロにウィークポイント埋めようとしてる動きだと思うが
一昨年の即戦力外野手乱獲に去年の内野乱獲
911無念Nameとしあき23/04/19(水)14:09:32No.1088384005+
>現役ドラフトの恩恵一番受けてるのが中日と巨人だろうなぁ
どうだろう
オコエの代わりに生え抜き新人試してた方が長い目で見れば良かったのかもしれんし
912無念Nameとしあき23/04/19(水)14:10:47No.1088384264+
明らかに即戦力投手が必要なのに1位2位で外野手取ったの普通に狂ってるだろうに
巨人ファンが必死に全肯定してたのを見て球団もファンもバカなんだなと
913無念Nameとしあき23/04/19(水)14:12:34No.1088384625+
藤原、辰己を外して無理矢理リカバリーしようとして近本取った馬鹿な球団があるみたいですよ

当時のコメントがあったから抜粋してみた
914無念Nameとしあき23/04/19(水)14:12:34No.1088384627そうだねx1
>>中田とオコエが軸のチームになるなんて思ってもみなかったわ
>現役ドラフトの恩恵一番受けてるのが中日と巨人だろうなぁ
>それでもこの順位だけど
現役ドラフト勢が戦力になる選手層
915無念Nameとしあき23/04/19(水)14:12:52No.1088384677そうだねx1
>明らかに即戦力投手が必要なのに1位2位で外野手取ったの普通に狂ってるだろうに
>巨人ファンが必死に全肯定してたのを見て球団もファンもバカなんだなと
今年の即戦力投手が今のところ前評判に違わぬ不作だったこと考えると素材に切り替えた判断は間違いではないなと感じる
その中で浅野優先したのがうーんとなるだけで
916無念Nameとしあき23/04/19(水)14:13:03No.1088384708+
>明らかに即戦力投手が必要なのに1位2位で外野手取ったの普通に狂ってるだろうに
>巨人ファンが必死に全肯定してたのを見て球団もファンもバカなんだなと
守れるセンターを指名するなら理解できるのだがどちらかといえば攻撃寄りの浅野の指名はとち狂ってるなと
917無念Nameとしあき23/04/19(水)14:13:26No.1088384797+
>オコエの代わりに生え抜き新人試してた方が長い目で見れば良かったのかもしれんし
去年のコロナ蔓延して選手足りなかった時にプロとして試合に出せないと言ってたけど試合に出せるレベルになったのかな
918無念Nameとしあき23/04/19(水)14:13:59No.1088384923そうだねx1
>No.1088383864
絶対に過ちを認めたくないこの感じ
もう諦めたら?
919無念Nameとしあき23/04/19(水)14:14:21No.1088385001+
>藤原、辰己を外して無理矢理リカバリーしようとして近本取った馬鹿な球団があるみたいですよ
>当時のコメントがあったから抜粋してみた
藤原のリカバリーで指名した辰己が微妙な辺り
ブレずに指名するのが正解というわけではないのがよくわかる
920無念Nameとしあき23/04/19(水)14:16:19No.1088385388+
>つまり1位で競合した野手の穴埋めを無理にハズレ1位でしようとせず
>下位に残る選手でリカバリしようと試みたってことだな
>野手指名の戦略としては悪くない
即戦力外野手が必要だったのに下位で育成指名したり数年後に時間のかかる高卒指名したりって部分から目を逸らすのならもう相手をする必要もないかなぁって
921無念Nameとしあき23/04/19(水)14:17:56No.1088385712そうだねx2
>藤原のリカバリーで指名した辰己が微妙な辺り
GG取ってる辰己が微妙扱いってようそんなこと言えるな
阪神は守備型のセンターが欲しかったから辰己も合致してる
922無念Nameとしあき23/04/19(水)14:18:20No.1088385779+
去年のドラフトはマジで投手いないからやめとけって言い続けたが今のところ本当にそうなるとはな
金村吉村がまずまずで曽谷仲地が二軍で燃えたり抑えたり
高卒のサウスポーは結構揃ってると思ってたけど4,5年後どうなるかな
923無念Nameとしあき23/04/19(水)14:18:45No.1088385864+
まあドラフトは確かに滅茶苦茶だなと思うよ
起用はもっと滅茶苦茶だなという話だが
924無念Nameとしあき23/04/19(水)14:19:15No.1088385956+
>No.1088385001
もう諦めたら?
925無念Nameとしあき23/04/19(水)14:19:25No.1088385988+
阪神が1位で大山指名できたのは当時の阪神の先発陣がそれなりに(少なくとも2020年の読売の先発に比べれば)マシだったおかげもある

という部分を無視して語ってる時点で話にならんね
926無念Nameとしあき23/04/19(水)14:20:49No.1088386288そうだねx1
>阪神が1位で大山指名できたのは当時の阪神の先発陣がそれなりに(少なくとも2020年の読売の先発に比べれば)マシだったおかげもある
>という部分を無視して語ってる時点で話にならんね
だから補強ポイントをきちんと優先しているだけだろ?
927無念Nameとしあき23/04/19(水)14:24:12No.1088386921+
>>阪神が1位で大山指名できたのは当時の阪神の先発陣がそれなりに(少なくとも2020年の読売の先発に比べれば)マシだったおかげもある
>>という部分を無視して語ってる時点で話にならんね
>だから補強ポイントをきちんと優先しているだけだろ?
投手が最低限なんとかなる見込みがあったから1位野手指名というバクチ打てた
2020年の読売は菅野戸郷のふんばりで先発防御率こそ良かったけど面子に関しては不安が残ってた
そんな中でも佐藤は1位で指名する価値があると踏んだから突っ込んだ
牧はリスクに見合ってないからスルーした
それだけの話
928無念Nameとしあき23/04/19(水)14:24:14No.1088386924そうだねx3
いやあ~なんていうかもう二度と表で巨人のドラフト戦略は別に間違ってなかったとか言わないほうがいいんじゃないかな
擁護するレスの全てが間違っていたこと証明しちゃってるし
929無念Nameとしあき23/04/19(水)14:24:27No.1088386972+
>逆に育成で弱点補強を心がけているソフバンは常に優勝候補筆頭なわけ
それでも生え抜き大砲の育成には苦労してるね(栗原がブレイクしつつあるけど)
投手以上に長距離ヒッターはドラフト上位の選手がモノにならないと辛い
930無念Nameとしあき23/04/19(水)14:25:47No.1088387212+
>それだけの話
つまり長期的に一切ものを見ないと擁護できない……と
931無念Nameとしあき23/04/19(水)14:26:04No.1088387272そうだねx2
>監督ばっか責められて可哀想
>だいたいGMのせいじゃねこれ
編成が監督が無能になりつつあるのを理解して
そんな監督でも優勝争い出来るだけの戦力を整備すればよかったのにね…

ところで編成のトップって今誰でしたっけ?
932無念Nameとしあき23/04/19(水)14:26:40No.1088387395そうだねx2
特に今の弱さは気にしていない
拾ったオコエと中山が戦力になっているか良い
ベテランばかり集めてどうなるか心配だった
933無念Nameとしあき23/04/19(水)14:26:46No.1088387410そうだねx1
>>No.1088383864
>絶対に過ちを認めたくないこの感じ
>もう諦めたら?
まるでスレ画みたいな思考してるよね
934無念Nameとしあき23/04/19(水)14:26:53No.1088387435+
>No.1088386921
その年だけ見て語ればそうかもしれないね
前後数年見るとあきらかにチグハグだよね
935無念Nameとしあき23/04/19(水)14:26:55No.1088387438そうだねx1
どこの球団のファンにも1位で野手取れば良いと思ってる人は居るんだな
936無念Nameとしあき23/04/19(水)14:27:04No.1088387471そうだねx1
>>逆に育成で弱点補強を心がけているソフバンは常に優勝候補筆頭なわけ
>それでも生え抜き大砲の育成には苦労してるね(栗原がブレイクしつつあるけど)
>投手以上に長距離ヒッターはドラフト上位の選手がモノにならないと辛い
いまだによそから取ってくればいい感覚でいると思う
監督もGMも
937無念Nameとしあき23/04/19(水)14:28:51No.1088387816そうだねx2
>編成が監督が無能になりつつあるのを理解して
>そんな監督でも優勝争い出来るだけの戦力を整備すればよかったのにね…
>ところで編成のトップって今誰でしたっけ?
ドラフトにどこまで原の意向が反映されてるかわからないけど……今の立場考えたら反映されまくっていると考えるのが普通だよなあ
938無念Nameとしあき23/04/19(水)14:29:32No.1088387933+
>去年のドラフトはマジで投手いないからやめとけって言い続けたが今のところ本当にそうなるとはな
>金村吉村がまずまずで曽谷仲地が二軍で燃えたり抑えたり
>高卒のサウスポーは結構揃ってると思ってたけど4,5年後どうなるかな
それでも吉村仲地曽谷荘司辺りは中継ぎなら通用する可能性はあるだろうし
投手足りないところはやっぱ即戦力投手に突っ込むのがベターだったと思う
高卒投手と即戦力野手も割と不作だったし
939無念Nameとしあき23/04/19(水)14:30:00No.1088388031+
>どこの球団のファンにも1位で野手取れば良いと思ってる人は居るんだな
ここまてきちんと読んで言ってるならそれはそれてすごい
たぶん全く文章読めないタイプだろそんな意図の文章ちゃうし
940無念Nameとしあき23/04/19(水)14:30:01No.1088388032+
>どこの球団のファンにも1位で野手取れば良いと思ってる人は居るんだな
ベイファン「佐野は9位指名だったぞ」
941無念Nameとしあき23/04/19(水)14:32:53No.1088388562+
他ファンだけど巨人クソ強いと思うよ
そもそも阪神以外には圧倒的に戦力で勝ってるしこれから勝つやろ
942無念Nameとしあき23/04/19(水)14:32:55No.1088388573+
>それでも生え抜き大砲の育成には苦労してるね(栗原がブレイクしつつあるけど)
だからこそ今も昔も外人に求められるのは長打力・得点力
943無念Nameとしあき23/04/19(水)14:34:28No.1088388870+
>>藤原のリカバリーで指名した辰己が微妙な辺り
>GG取ってる辰己が微妙扱いってようそんなこと言えるな
>阪神は守備型のセンターが欲しかったから辰己も合致してる
守備型のセンターなんてもう少し下の順位でも取れる選手を有り難がって1位指名してるから最近の楽天は弱いのかな
944無念Nameとしあき23/04/19(水)14:35:43No.1088389088そうだねx1
>ベイファン「佐野は9位指名だったぞ」
何ならラオウは10位やし
945無念Nameとしあき23/04/19(水)14:36:06No.1088389166+
>>どこの球団のファンにも1位で野手取れば良いと思ってる人は居るんだな
>ベイファン「佐野は9位指名だったぞ」
この成功体験が邪魔したからろくな野手揃わなかったんだよね
上位で森→牧→松尾と取ってから編成も上向いてくるはず
946無念Nameとしあき23/04/19(水)14:37:46No.1088389480+
>他ファンだけど巨人クソ強いと思うよ
投手力はそこそこあるけど野手がいないからな
守れないから競り負けてるのにオフに補強しなかったし長年FA頼りで育成技術がロストテクノロジーになってる
947無念Nameとしあき23/04/19(水)14:39:43No.1088389838+
>>ベイファン「佐野は9位指名だったぞ」
>何ならラオウは10位やし
ヤクルトもここ10年は村上しか居ないしな1位野手
野手は2位指名以下でも良い選手拾える
948無念Nameとしあき23/04/19(水)14:39:58No.1088389888+
>>他ファンだけど巨人クソ強いと思うよ
>投手力はそこそこあるけど野手がいないからな
>守れないから競り負けてるのにオフに補強しなかったし長年FA頼りで育成技術がロストテクノロジーになってる
投手力も言うほどないぞ
既存の戦力は全部壊した
949無念Nameとしあき23/04/19(水)14:40:27No.1088389985+
>上位で森→牧→松尾と取ってから編成も上向いてくるはず
森はなぁ
何とか覚醒して欲しい
950無念Nameとしあき23/04/19(水)14:40:36No.1088390024+
>投手力はそこそこあるけど野手がいないからな
チーム防御率・失点・自責点 全部リーグ6位の投手陣ですよ
951無念Nameとしあき23/04/19(水)14:41:07No.1088390143+
>>>どこの球団のファンにも1位で野手取れば良いと思ってる人は居るんだな
>>ベイファン「佐野は9位指名だったぞ」
>この成功体験が邪魔したからろくな野手揃わなかったんだよね
>上位で森→牧→松尾と取ってから編成も上向いてくるはず
牧はともかく森と松尾は実績ほぼ皆無だが
952無念Nameとしあき23/04/19(水)14:41:58No.1088390295+
>他ファンだけど巨人クソ強いと思うよ
坂本
梶谷

岡本
中田
松田
中島
大城

もはや日本代表レベルなんだよな
953無念Nameとしあき23/04/19(水)14:42:03No.1088390317+
>投手力も言うほどないぞ
守れないから失点が酷い
去年なんか阪神打線にレフト狙い撃ちにされていた
954無念Nameとしあき23/04/19(水)14:43:14No.1088390554+
巨人のドラフトは一貫性がないって話を脳内で「野手を一位指名しないのが悪い」って変換してそちらで結論づけようとしてるな…
955無念Nameとしあき23/04/19(水)14:43:41No.1088390636+
>>阪神が1位で大山指名できたのは当時の阪神の先発陣がそれなりに(少なくとも2020年の読売の先発に比べれば)マシだったおかげもある
>>という部分を無視して語ってる時点で話にならんね
>だから補強ポイントをきちんと優先しているだけだろ?
2020年の読売ドラフトも補強ポイントを優先してるじゃん
956無念Nameとしあき23/04/19(水)14:43:50No.1088390670+
盗塁1(しかも増田)っていうのも地味に酷い
ランナー出てもクイック気にしなくていいし全然プレッシャー与えられない
957無念Nameとしあき23/04/19(水)14:44:39No.1088390835+
得点力横浜に次いで2位だから普通に打てる方なんだよなぁ
958無念Nameとしあき23/04/19(水)14:45:12No.1088390963そうだねx1
>>投手力も言うほどないぞ
>守れないから失点が酷い
>去年なんか阪神打線にレフト狙い撃ちにされていた
外野の左右に飛ばせばヒット状態だったからなぁ…
959無念Nameとしあき23/04/19(水)14:45:46No.1088391086+
>チーム防御率・失点・自責点 全部リーグ6位の投手陣ですよ
緩慢な守備でエラーにならないヒット献上してるし要所で併殺取れていない
強い時の巨人はカチカチの守備力で勝っていたのに
960無念Nameとしあき23/04/19(水)14:47:36No.1088391449+
2020年終了時の読売の状況を考えると欲しいのは投手
でも佐藤はそういう状況を無視してでも欲しいレベルの選手だった
クジ外したから本来の補強ポイントを優先した

何もおかしくないように見えるけど
961無念Nameとしあき23/04/19(水)14:48:19No.1088391584そうだねx1
阿波野と久保が1年かけて投手は魔改造しそうやけどな
962無念Nameとしあき23/04/19(水)14:50:51No.1088392073+
    1681883451305.jpg-(29741 B)
29741 B
>阿波野と久保が1年かけて投手は魔改造しそうやけどな

[トップページへ] [DL]