長野市が篠ノ井駅西口の土地を売却へ 公社所有の最大約4700平方メートル【地図あり】

有料会員記事

 長野市は、JR篠ノ井駅(長野市篠ノ井布施高田)西口のロータリー北側にある市土地開発公社所有の土地を、産業用地として民間に売却する。売却範囲は未定だが、最大で約4700平方メートル。形状などから公共施設用地としては不向きと判断…

(残り274文字/全文388文字)

この記事は会員限定記事です
無料会員登録で月5本まで閲覧できます

ログインして読む

あわせて読みたい

大人の言う「青春」なくても コロナ下乗り越え、卒業ライブ 長野県内の高校生ら14...
初の女性支店長 情報共有大切に 長野県信用組合(長野市)吉田支店長の伊藤ひろ美さ...
半導体装置製造のディスコ、長野事業所の生産能力3倍 茅野市に主力級の工場|信濃毎...
匿名サンタが温かなプレゼント 長野市の施設に届く 「子どもたちと一緒に大切に」|...
メルパルク長野、営業終了 土地・建物は売却へ 長野市の長野駅東口そば|信濃毎日新...
メルパルク長野、シャトレーゼHDが取得|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュ...