[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3143人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1681951322205.jpg-(8254 B)
8254 B23/04/20(木)09:42:02No.1048999321+ 12:06頃消えます
大暴れしてやがる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/04/20(木)09:44:15No.1048999776+
こりゃ故郷滅ぶわって性能しとる
223/04/20(木)09:45:09No.1048999947そうだねx12
魔改造されすぎてほとんど原型ねえ!
323/04/20(木)09:45:35No.1049000048そうだねx3
アマツだけ3rd再現高くてズルくないアカムか?
423/04/20(木)09:45:46No.1049000080+
やっと3rdの生態ムービーに描写が追いついた…
523/04/20(木)09:46:12No.1049000177+
エフェクト盛り盛りすぎる…
623/04/20(木)09:46:53No.1049000304+
百竜の淵源とは格が違うな…
MR10で戦う相手じゃない…
723/04/20(木)09:47:05No.1049000346+
元がそんなに強くないのでいくらでも盛って良いとされる
823/04/20(木)09:47:06No.1049000351+
なんでこいつだけこんなに演出気合入ってんだよ!
923/04/20(木)09:47:28No.1049000441+
強いけどまだ真玉より穏やか感ある
1023/04/20(木)09:47:43No.1049000495そうだねx24
>なんでこいつだけこんなに演出気合入ってんだよ!
いいだろ…ラスボスだぜ
1123/04/20(木)09:48:00No.1049000568+
強化じゃなくて新規追加モンスとしては最後だからですかね…
1223/04/20(木)09:48:14No.1049000624そうだねx2
展開も熱いしそりゃ灰塵と化すわって感じだった
1323/04/20(木)09:48:15No.1049000632そうだねx2
ジンオウガ出番あった?
1423/04/20(木)09:48:19No.1049000642+
>なんでこいつだけこんなに演出気合入ってんだよ!
そりゃライズが3rdのリベンジで作られてるんだからこいつ期待されててずっと待たされてたし…
1523/04/20(木)09:48:36No.1049000696+
こんなやつが暴れたらそりゃ滅ぶわな…
1623/04/20(木)09:48:41No.1049000713+
>ジンオウガ出番あった?
ジンオウガ仮面様が一緒に狩猟してくれるよ
1723/04/20(木)09:48:50No.1049000738+
フロンティア行って帰ってきたアマツだこいつ
1823/04/20(木)09:48:55No.1049000763+
ああそうか今回ってP3Gでもあるのか…
1923/04/20(木)09:49:01No.1049000783+
IBで言えばミラみたいなもんだしそれなりにね
2023/04/20(木)09:49:26No.1049000876+
>ジンオウガ仮面様が一緒に狩猟してくれるよ
うるせえ!
2123/04/20(木)09:49:44No.1049000940そうだねx1
>ああそうか今回ってP3Gでもあるのか…
というかユクモ村のお隣くらいの位置にカムラがある
2223/04/20(木)09:50:18No.1049001065+
旧作では弱い個体だったんだね…
2323/04/20(木)09:50:37No.1049001136そうだねx3
近年はクエスト名だけ先行してた感はあるがやっぱりかっこいい
2423/04/20(木)09:51:05No.1049001231+
P3って上位までだったか
2523/04/20(木)09:51:07No.1049001238+
強い?ミラボレアスぐらい?
2623/04/20(木)09:51:15No.1049001271+
琵琶法師さんいた?
2723/04/20(木)09:51:58No.1049001418+
ジャンプアトラクション割と死なない?
2823/04/20(木)09:52:09No.1049001456+
わりと初見軽々対応できたのはこれガ性5ランスのおかげなのかな…
2923/04/20(木)09:52:21No.1049001501+
力の解放しすぎたジンオウガ出てきたよ
3023/04/20(木)09:52:56No.1049001628+
ようやくイチモツクラブに活躍の場が…
3123/04/20(木)09:53:17No.1049001704+
風神龍より風神龍してる...
3223/04/20(木)09:54:14No.1049001928+
>風神龍より風神龍してる...
いいだろ?
嵐龍だぜ?
3323/04/20(木)09:54:42No.1049002025+
超サイヤ勇ちゃんが帰ってきた
3423/04/20(木)09:54:43No.1049002030+
>というかユクモ村のお隣くらいの位置にカムラがある
そんな近かったの!?
百竜の影響受けたんじゃない!?
3523/04/20(木)09:54:48No.1049002054そうだねx3
>強い?ミラボレアスぐらい?
そこまで強くない
3623/04/20(木)09:54:51No.1049002063+
エルデンリングみたいな攻撃しやがって…
3723/04/20(木)09:55:02No.1049002115そうだねx14
和テーマで出てこなきゃ嘘だもんな…
3823/04/20(木)09:55:09No.1049002139+
黒くなり方がFっぽい
3923/04/20(木)09:55:46No.1049002259+
武器はマイナス会心だけど蟲技威力アップか…
4023/04/20(木)09:56:00No.1049002315+
>>というかユクモ村のお隣くらいの位置にカムラがある
>そんな近かったの!?
>百竜の影響受けたんじゃない!?
ユクモ村―カムラ―エルガドみたいな立地のはず
だからエルガドの交易船でユクモ村のお土産がきてる
4123/04/20(木)09:56:45 ヤマツカミNo.1049002472そうだねx2
>和テーマで出てこなきゃ嘘だもんな…
俺も俺も!
4223/04/20(木)09:57:42No.1049002642そうだねx6
>和テーマで出てこなきゃ嘘だもんな…
でも流石に実装まで長すぎたおせぇよ!!
4323/04/20(木)09:58:20No.1049002752+
>そんな近かったの!?
>百竜の影響受けたんじゃない!?
なのでカムラで抑える必要あったんですね
4423/04/20(木)09:59:18No.1049002948そうだねx8
>>和テーマで出てこなきゃ嘘だもんな…
>でも流石に実装まで長すぎたおせぇよ!!
買った内の何割が触ってるんだろうなアプデ組…
4523/04/20(木)09:59:46No.1049003037+
あの辺は何なの嵐を呼ぶ竜を育みやすい土地なの…
4623/04/20(木)10:00:42No.1049003213+
>ユクモ村―カムラ―エルガドみたいな立地のはず
ユクモ~カムラの間でかなりの数の集落が滅びてそう
4723/04/20(木)10:00:52No.1049003244+
ユクモ村とカムラは一見するとすごい平和だからな…
4823/04/20(木)10:01:01No.1049003282+
明確にマキヒコやキンタマの方が弱いと言われてしまった…
4923/04/20(木)10:01:03No.1049003287+
>>ジンオウガ出番あった?
>ジンオウガ仮面様が一緒に狩猟してくれるよ
じゃあ俺はアオアシラになるか
5023/04/20(木)10:01:23No.1049003352+
>あの辺は何なの嵐を呼ぶ竜を育みやすい土地なの…
ちょっとマキヒコとクシャとアマツがいるだけだろ?大丈夫大丈夫
5123/04/20(木)10:02:03No.1049003480+
急にシナリオのラスボスみたいな面して出てきたなこいつ!
5223/04/20(木)10:02:11No.1049003499+
>明確にマキヒコやキンタマの方が弱いと言われてしまった…
というか近縁種なんじゃ
5323/04/20(木)10:02:41No.1049003604そうだねx2
討伐すると空が晴れ渡るの好き
5423/04/20(木)10:03:11No.1049003713+
風出せます雷出せますと嵐そのものじゃやっぱり格がね
5623/04/20(木)10:04:29 マガラNo.1049003961+
ここら辺の土地風況がいいですねちょっとお借りします
5823/04/20(木)10:05:02No.1049004069+
>風出せます雷出せますと嵐そのものじゃやっぱり格がね
今までは嵐といっても風と水だったから今回で雷追加でらしくなったね
5923/04/20(木)10:05:11 はんたーさんNo.1049004098+
>ここら辺の土地風況がいいですねちょっとお借りします
よくねえよぶちころすぞ…
6023/04/20(木)10:05:17No.1049004119そうだねx3
アマツが立派にラスボスやっててユクモ育ちの俺も鼻が高
6123/04/20(木)10:05:21No.1049004129+
G級ですらぬんたーで余裕だったのに
6223/04/20(木)10:05:25No.1049004143+
>明確にマキヒコやキンタマの方が弱いと言われてしまった…
ヒコはともかくヒメの方は通常個体の話じゃないかなあれ
6323/04/20(木)10:05:26No.1049004147+
所詮はキンタマ夫婦は互いに出会えずに死んだりする敗北者だから…
6423/04/20(木)10:05:47No.1049004208+
クソデカ水球はちょっと待てよってなった
6523/04/20(木)10:06:20No.1049004323+
真玉が風雷合一で嵐になった形だから真玉は近い存在だと思う
というかやっぱりこいつら親戚なんじゃ…
6623/04/20(木)10:06:24No.1049004338+
>ジンオウガ出番あった?
ウツシがジンオウガ連れてきたよ
たぶん真玉の演出と同じでランダムっぽいけど
6723/04/20(木)10:06:29No.1049004356+
ハード性能の制約に囚われていたのはモンスター側とて同じだったのだ
6823/04/20(木)10:07:23No.1049004520+
水武器の決定版みたいになるのかなぁ
6923/04/20(木)10:07:45No.1049004590+
>水武器の決定版みたいになるのかなぁ
マイナス会心重すぎるからそこは装備と相談じゃないかな
-25%はいてぇ
7023/04/20(木)10:08:13No.1049004670+
>所詮はキンタマ夫婦は互いに出会えずに死んだりする敗北者だから…
あいつらこれから子作りしまーす!!!!って大音響で触れ回るからそりゃ近所の古龍クラスがキレて怒鳴りこみにくるよ
7123/04/20(木)10:08:19No.1049004692+
俺の知ってるアマツと違うんですけお!
アマツってもっとこう…
よく考えたら十字ブレスのことしか昔のアマツ覚えてねえわ
7223/04/20(木)10:08:44No.1049004770+
ヌシ操竜出来るのか…
7323/04/20(木)10:08:47No.1049004778+
>>所詮はキンタマ夫婦は互いに出会えずに死んだりする敗北者だから…
>あいつらこれから子作りしまーす!!!!って大音響で触れ回るからそりゃ近所の古龍クラスがキレて怒鳴りこみにくるよ
(普通に返り討ちにする)
7423/04/20(木)10:08:57No.1049004815そうだねx3
アマツはなんか…頭が殴りにくくて…倒したら晴れる
7523/04/20(木)10:09:03No.1049004833+
ユクモよく滅んでないな
7623/04/20(木)10:09:23No.1049004912+
>アマツはなんか…頭が殴りにくくて…倒したら晴れる
討伐後のあの演出好きだったな
7723/04/20(木)10:09:24No.1049004917+
大翔蟲使って避ける大技って即死?
7823/04/20(木)10:09:28No.1049004923+
まず開幕手前から飛んできたのにおおっ!ってなったよ
7923/04/20(木)10:09:42No.1049004964+
昔のアマツだいたい浮いてるラギアクルスだったからな
8023/04/20(木)10:09:46No.1049004975+
この流れでアカムとかも来ないかな
8123/04/20(木)10:09:51No.1049004989+
今回めちゃくちゃ頭殴りやすいぜ!
8223/04/20(木)10:09:52No.1049004994そうだねx2
滅んでないどころか観光地だぞユクモ
8323/04/20(木)10:10:00No.1049005026+
ヌリカメ取った時の音でヤバかった
8423/04/20(木)10:11:04No.1049005224+
こんなのアマツじゃない
嵐龍や
8523/04/20(木)10:11:23No.1049005293+
こんなのもうほぼおとぎ話の存在じゃないですかってくらい災厄すぎる
8623/04/20(木)10:11:27No.1049005312+
あの世界やばくない?
定期的にミラボレアスやらが襲ってきてシャガルがそこら中にいて百鬼夜行も起きて空飛んでたらなんか突撃されて
8723/04/20(木)10:11:48No.1049005385+
ユクモのハンターさんすごいな
これ倒したのか
8823/04/20(木)10:12:10No.1049005452+
風だけでなく雷も来るのが面白い
死んだ
8923/04/20(木)10:12:21No.1049005495+
まぁあの世界の人類頑強だし…自然に適応してるだろ
9023/04/20(木)10:12:36No.1049005547+
火力がそこまで高くなかったから何とかなった
MR10解放だからかな
9123/04/20(木)10:12:45No.1049005576+
>ユクモのハンターさんすごいな
>これ倒したのか
虫無しでこんなの相手にしてるとか嘘でしょ…
9223/04/20(木)10:13:20No.1049005715+
>ユクモのハンターさんすごいな
>これ倒したのか
久々に家に帰ったら野良犬が住み着いてたから追い出しただけなのに
9323/04/20(木)10:13:51No.1049005806+
あの世界の主な移動手段徒歩と馬車と船だと思うんだけど
あの規模の船で生物詰んで交易できる村同士の圏内に玉とスレ画が沸いてくるの過酷すぎない?
9423/04/20(木)10:14:15No.1049005891そうだねx1
>ユクモのハンターさんすごいな
>これ倒したのか
あっちだとなんかイキってた古龍A程度だったのに…
9523/04/20(木)10:14:37No.1049005972+
ユクモのハンターさんは蟲回避も蟲技もなしで倒したらしい
なんて恐ろしい…
9623/04/20(木)10:15:39No.1049006190+
>-25%はいてぇ
笛とかスラアクなら追撃は会心影響無いからありかも知れんが
それぞれ旋律やスロットで採用する左右されるから困る
9723/04/20(木)10:15:40No.1049006191+
>>ユクモのハンターさんすごいな
>>これ倒したのか
>久々に家に帰ったら野良犬が住み着いてたから追い出しただけなのに
追い出されたんぬ…
人里でも襲うんぬ…
9823/04/20(木)10:15:44No.1049006207+
真玉の槍ぐるぐるみたいな理不尽な死の恐怖はないし頭叩かせてくれるしアトラクション地味たエフェクトで戦ってて楽しいし良モンス
9923/04/20(木)10:15:56No.1049006240+
始めてヌシの操竜できたのよかったね
ウツシと2人でやればヌシジノウガも操れるの熱い
阿吽の呼吸か
10023/04/20(木)10:15:58No.1049006251+
(なんか凄い勘違いが広まっている気がする…!)
10123/04/20(木)10:17:35No.1049006594+
手応えある良いモンスターだって感じなのは
たぶんこの前に開国バルクでボロ雑巾にされたせいだなってなる
10223/04/20(木)10:17:55No.1049006666+
>風だけでなく雷も来るのが面白い
>死んだ
逆に3rd時代は嵐龍のくせに雷使えない奴だった…
10323/04/20(木)10:18:10No.1049006719+
(もしかしてうちに来てたの既にカムラのニンジャーさんが弱らせてたやつだったんじゃ…)
10423/04/20(木)10:18:44No.1049006835+
>>風だけでなく雷も来るのが面白い
>>死んだ
>逆に3rd時代は嵐龍のくせに雷使えない奴だった…
なんかぐるぐる回ったり水吐くだけだったからな…
10523/04/20(木)10:19:17No.1049006949+
ヌシジンオウガに乗れるんかい!ってなった
10623/04/20(木)10:19:28No.1049006983+
>(もしかしてうちに来てたの既にカムラのニンジャーさんが弱らせてたやつだったんじゃ…)
焼餃子形態にならないしなP3のアマツ…
10723/04/20(木)10:19:40No.1049007015+
マルチめちゃくちゃ楽しそう
10823/04/20(木)10:20:01No.1049007092そうだねx2
睫毛や龍歴院のハンターさん時代のシャガルやバルクは元も強かったからわかるわかるよだったけど
ユクモのハンターさんからしたら顔が似てる別人としか言い様がない
10923/04/20(木)10:20:46No.1049007261+
こんなのアマツじゃないわ!
嵐龍 天津禍津神よ!!
11023/04/20(木)10:20:56No.1049007300+
お前のダイソン縦型だけじゃなかったのかよ…
11123/04/20(木)10:21:36No.1049007425+
笛は炸裂音珠特化させたら強いかもしれぬ
11223/04/20(木)10:22:10No.1049007530+
こんなん倒してたんですか
すごいっすね
11323/04/20(木)10:23:42No.1049007828+
俺が求めたアマツマガツチって感じだ
嵐はこうでなきゃ
11423/04/20(木)10:23:43No.1049007835+
なんですかその雷車輪
11523/04/20(木)10:25:37No.1049008213+
なんか戦っててあんま雨降ってる感じがなかったな
11623/04/20(木)10:26:45No.1049008418そうだねx1
>なんか戦っててあんま雨降ってる感じがなかったな
それやると処理落ちするだろうからね…
11723/04/20(木)10:26:52No.1049008436+
変貌の度合いでいえば昔はパイズリモンスターだったのがワールドでヤバいドラゴンへと変貌したミラと大差無いレベルで変わってる
11823/04/20(木)10:28:01No.1049008630+
カゲロウさん本当にイケメンだったんだ…
11923/04/20(木)10:29:46No.1049008938そうだねx3
>変貌の度合いでいえば昔はパイズリモンスターだったのがワールドでヤバいドラゴンへと変貌したミラと大差無いレベルで変わってる
ミラ同様設定に忠実になった感はある
ミラほどの化け物でないにせよまがりなりにも一晩で里1つ壊滅させた大嵐だし
12023/04/20(木)10:30:15No.1049009018+
まぁ元よりムービーでのファンタジー度はかなりのものだったから演出が追いついちまったなぁ!
マキヒコのゲームでの風技とか演出がクシャルよりショボいのは可哀想だと思う
12123/04/20(木)10:31:25No.1049009198そうだねx1
クシャはああ見えて風系古龍だと唯一龍風圧をバリアとして纏ってるから実は一番凄いのでは?
12223/04/20(木)10:33:14No.1049009506+
マチャヒコ君もあのブオーって吸い込む奴やってみてよ
12323/04/20(木)10:34:18No.1049009709+
禁忌クラス?
12423/04/20(木)10:36:40No.1049010154+
忘れがちだがユクモに来たんじゃなくてユクモ近くの霊峰にやってきて
そこにいたジンオウガが追い出されてそのせいで暴れたアシラが…ってのが始まりだからね3rd
12523/04/20(木)10:36:42No.1049010165+
旧版はバリスタで耐えられるダイソンと走ってれば当たらないビームしか印象ないし…
余裕よゆ
12623/04/20(木)10:36:57No.1049010218+
愛弟子
今日は俺たちでダブルハンターだ
12723/04/20(木)10:37:14No.1049010262+
翔蟲でやれること全部やらせてやると言わんばかりの戦闘
12823/04/20(木)10:38:36No.1049010497+
>禁忌クラス?
ではないから格的にはアイボのラスボスの引き篭もりとかと同じくらいかな
12923/04/20(木)10:38:41No.1049010516+
先にシャガル倒してからアマツやったけど2体連戦はカロリー消費がエグかった
13023/04/20(木)10:39:30No.1049010687+
>禁忌クラス?
通常モンスの最上位みたいな扱いかな
ライズ系列では間違いなく一番格上
13123/04/20(木)10:39:36No.1049010699+
アプデきたから久しぶりにエルガドに戻るか!みたいな日帰りハンターでは対応できない動きをしやがる
13223/04/20(木)10:40:17No.1049010832+
国は滅ぼせても世界が滅ぶレベルではないからな…
13323/04/20(木)10:41:45No.1049011123そうだねx7
こういう最新エンジンでラスボスリメイクする感じでナバルとかカマキリも今後の作品で出て欲しい
13423/04/20(木)10:42:41No.1049011301+
少なくともMR10に上がったばっかりとかで挑む相手じゃないよこれ!
13523/04/20(木)10:44:20No.1049011677+
ミラはパイズリドラゴンとか笑ってたらあの劫火ブレスだからな
あのブレスはインパクトあった
13623/04/20(木)10:44:37No.1049011726+
やっぱ空自由に動き回ってるのは華やかでいいね…
加莫
13723/04/20(木)10:44:37No.1049011727+
里長も言ってるけど猛き炎と教官ペアを送り込むってカムラも百龍よりも対応がガチじゃん…
13823/04/20(木)10:45:52No.1049011960+
禁忌ほどではないけどこれがもっと力をつけて大暴れしたら潰すか…されてもおかしくない枠
13923/04/20(木)10:46:10No.1049012018+
このシナリオジンオウガが書いただろ…
14023/04/20(木)10:46:10No.1049012019+
>里長も言ってるけど猛き炎と教官ペアを送り込むってカムラも百龍よりも対応がガチじゃん…
こっちはたった一晩で国滅ぼした実績持ちだし
14123/04/20(木)10:46:39No.1049012107+
もしも克服アマアマガツチが出たらシャレにならんな
14223/04/20(木)10:46:48No.1049012134+
ネルギガンテならアマツにワンチャンあるかな
14323/04/20(木)10:47:04No.1049012184+
王の雫は劫火ブレスは遮蔽物でなんとかできたけれど
アマツの全エリア即死級はあれ超上空にいかないとだめなの純粋にやばくね?
14423/04/20(木)10:47:52No.1049012334+
>王の雫は劫火ブレスは遮蔽物でなんとかできたけれど
>アマツの全エリア即死級はあれ超上空にいかないとだめなの純粋にやばくね?
猛き炎というかカムラじゃなかったらマジでどうしようもない技だよあれ
14523/04/20(木)10:48:17No.1049012429+
>王の雫は劫火ブレスは遮蔽物でなんとかできたけれど
>アマツの全エリア即死級はあれ超上空にいかないとだめなの純粋にやばくね?
実際おかしい
14623/04/20(木)10:49:13No.1049012610+
もどり玉ないとアウトなヤツ?
14723/04/20(木)10:49:22No.1049012646そうだねx3
ダイソン以外で落下するのは減点
昔は部位破壊されようが麻痺しようが寝ようが空中だったのに...
14823/04/20(木)10:49:28No.1049012665+
獄泉郷が亡国なの?竜宮はなに?
14923/04/20(木)10:50:10No.1049012820+
>もどり玉ないとアウトなヤツ?
モドリ玉か大翔蟲でとにかく専用挙動しないと絶対に避けられないやつ
15023/04/20(木)10:50:44No.1049012941+
クエスト開始時の脇を通り抜けていく演出かっこよすぎる…
15123/04/20(木)10:51:12No.1049013034+
>クエスト開始時の脇を通り抜けていく演出かっこよすぎる…
マジでびっくりした
殆ど真上を通過するの怖えー
15223/04/20(木)10:51:42No.1049013138+
アカムウカムクラスいると世界ヤバいだっけ
15323/04/20(木)10:52:31No.1049013289そうだねx1
ワールド以降のリファインでの参戦でここまで格上扱いとかめっちゃ美味しいなアマツ
公式人気投票でも上位だったから優遇されるのもわかるが
15423/04/20(木)10:52:32No.1049013292+
当時の生態ムービーは飛行船ぐしゃーでやばかったけれど
もう目と鼻の先にいるにも関わらず動じないカムラ人ちょっとメンタルおかしいよ
15523/04/20(木)10:53:03No.1049013401+
P3でもキャンプの横通ってたけど今回はほぼ真上だもんな
15623/04/20(木)10:53:18No.1049013455+
>ダイソン以外で落下するのは減点
>昔は部位破壊されようが麻痺しようが寝ようが空中だったのに...
単純に短リーチ武器には面白くなかったし…
15723/04/20(木)10:53:24No.1049013472+
ぴゃ…ダイソンは肉焼きで回避するんですよ
15823/04/20(木)10:54:04No.1049013604+
IBのミラボレアスくらいの強さ覚悟してたけどそこまでじゃなくて助かった
15923/04/20(木)10:54:07No.1049013620+
ヌシ勇ちゃん嵐がトラウマだから勘違いしてやってきたのかな…
16023/04/20(木)10:54:08No.1049013627+
>当時の生態ムービーは飛行船ぐしゃーでやばかったけれど
>もう目と鼻の先にいるにも関わらず動じないカムラ人ちょっとメンタルおかしいよ
万全の態勢で用心してるとは言え次あいつかー程度の認識だからな…
16123/04/20(木)10:54:26No.1049013699+
>ぴゃ…ダイソンは肉焼きで回避するんですよ
あくらつな
ばぐ技らいふ
16223/04/20(木)10:54:39No.1049013731+
>もしも克服アマアマガツチが出たらシャレにならんな
克服は強さも半端じゃないけど設定上克服シャガルが一人突出して危険すぎる
あんなの睫毛のハンターが真顔になるやつじゃん
16323/04/20(木)10:55:00No.1049013793+
P3時代のハンターさんもなかなかに化け物なのでは…
16423/04/20(木)10:55:25No.1049013875そうだねx1
これ設定上は真玉よりやばいのでは?
16523/04/20(木)10:55:36No.1049013912+
カムラ人は百竜夜行の来すぎで色々麻痺してるものと思われる
16623/04/20(木)10:55:48No.1049013951+
忘れてたけどP3も非常事態宣言寸前だったんだよな
16723/04/20(木)10:57:03No.1049014183+
>ネルギガンテならアマツにワンチャンあるかな
アンワ級だろうからなんとかなりそう
16823/04/20(木)10:57:11No.1049014208+
>忘れてたけどP3も非常事態宣言寸前だったんだよな
皆避難しなかったけど仮にユクモまで降りてきたら皆カゲロウになってた
16923/04/20(木)10:57:22No.1049014240+
克服シャガルの狂竜ウィルスの散布量がいつにも増してるとかいうクソみたいな効果厄災すぎる…
17023/04/20(木)10:57:28No.1049014253+
まさかイシュワルダとかST2ラスボスみたいに大いなるがつくとは思わなかった
17123/04/20(木)10:57:43No.1049014304そうだねx1
>P3時代のハンターさんもなかなかに化け物なのでは…
歴代主人公ハンターはまさにモンスターみたいなハンターだからな…
17223/04/20(木)10:57:59No.1049014362+
P3の主人公さんどんなsetteiだったかなと調べたけどただの派遣ふんたーなのか…
盛られ出したの4以降だからまぁこの時代はそんなもんか
17323/04/20(木)10:58:06No.1049014379+
>まさかイシュワルダとかST2ラスボスみたいに大いなるがつくとは思わなかった
大体それくらいの脅威度なんだろうな…
17423/04/20(木)10:58:11No.1049014392+
>克服シャガルの狂竜ウィルスの散布量がいつにも増してるとかいうクソみたいな効果厄災すぎる…
中間宿主を手に入れたからな
17523/04/20(木)10:58:32No.1049014439+
ユクモのハンターさんはハンマーのおやつ呼ばわりしてたらしいぞ
17623/04/20(木)10:58:33No.1049014440+
正直こいつがサンブレイクのラスボスでもよかったけどまぁいいか!
17723/04/20(木)10:59:10No.1049014572+
忘れてるかもしれないけどイシュワルダもハンター達が弱らせたところにネルがとどめ刺しただけでネル単体だと殺しきれなかったどころか返り討ちにあってるからな!
17823/04/20(木)10:59:28No.1049014629+
>これ設定上は真玉よりやばいのでは?
真玉は両方追い詰められてオスをメスが取り込んだ前例無しの部類だし
あとは実害の違いくらいでどっちも個体としてはどう書くくらいじゃない?
17923/04/20(木)10:59:32No.1049014648+
>ユクモのハンターさんは速射ライトのおやつ呼ばわりしてたらしいぞ
18023/04/20(木)10:59:46No.1049014698+
百竜夜行と金玉夫妻とアマツとシャガルと頭おかしくなったバルファルクとキュリアに襲われるカムラの里
18123/04/20(木)11:00:02No.1049014753+
>これ設定上は真玉よりやばいのでは?
所詮数の力に頼る弱者よ
18223/04/20(木)11:00:23No.1049014823+
ユクモのハンターさん評価上がってよかったね!
18323/04/20(木)11:00:27No.1049014832+
死にかけにトドメさされただけなのに実力でネギに負けたみたいに言われるイシュワルダさんに悲しき現在
18423/04/20(木)11:01:04No.1049014929+
シュワちゃん歴戦王もないし…
18523/04/20(木)11:01:05No.1049014931+
イシュワルダさんまああdelムと同じ他古龍に良いとこ取られた立ち位置みたいなもんだし仕方ない
18623/04/20(木)11:01:07No.1049014938+
やっばりW属性ライトはダメだと思うんですよ
18723/04/20(木)11:01:21No.1049014984+
真玉はあの地域の伝説含めた最強の存在の1つだから多分互角くらいの扱いだと思う
18823/04/20(木)11:02:22No.1049015197+
>忘れてるかもしれないけどイシュワルダもハンター達が弱らせたところにネルがとどめ刺しただけでネル単体だと殺しきれなかったどころか返り討ちにあってるからな!
そのネルさんも先にハンターにボコられてた気が…
18923/04/20(木)11:02:28No.1049015214+
雷の扱い方だけで言えば間違いなく真玉の方が上なので
火のミラ!水のアマツ!雷のヒメ!で結構いい感じに属性わけできつつある
カーナはもうちょっと頑張って
19023/04/20(木)11:02:44No.1049015272+
真玉はともかく普通のナルハタは自分の磁力で敵に有利な武器を用意しちゃうドジっ子だから…
19123/04/20(木)11:02:46No.1049015277+
>百竜夜行と金玉夫妻とアマツとシャガルと頭おかしくなったバルファルクとキュリアに襲われるカムラの里
うーんこれは禍群の里…
19223/04/20(木)11:03:25No.1049015402+
>百竜夜行と金玉夫妻とアマツとシャガルと頭おかしくなったバルファルクとキュリアに襲われるカムラの里
新大陸よりはマシだからセーフ
19323/04/20(木)11:03:30No.1049015420+
上位の追加ボスとマスターの追加ボスを比べてあげるな
19423/04/20(木)11:03:35 バルファルクNo.1049015434+
滅相もない
このように龍属性が溢れすぎて自分でも扱えない軟弱者ゆえ…
19523/04/20(木)11:04:25No.1049015604+
知らない相棒が増えた…
19623/04/20(木)11:04:45No.1049015686そうだねx4
サンブレのガイアさんの出オチ芸人感
19723/04/20(木)11:04:51No.1049015721+
勇ちゃん復讐できてよかったね
19823/04/20(木)11:05:09No.1049015782+
氷の超大型いまんところいないんだっけ
19923/04/20(木)11:05:22No.1049015814+
一矢報いるのもいいけど古龍だしオドガロンとヴァルハザクくらいあっけなくても良かった
20023/04/20(木)11:05:45No.1049015896+
>氷の超大型いまんところいないんだっけ
一応ウカム?
20123/04/20(木)11:06:16No.1049015990+
ウカムの氷ブレス強いけどどっちかっていうと肉体言語してくるイメージだなあいつ
20223/04/20(木)11:06:32No.1049016033+
ヌシ操竜は無印で拘束外されて苦労してたから感慨深いものがあった
20323/04/20(木)11:07:02No.1049016123+
ドゥレム&ディスフィロア「氷の強キャラです参戦させてください」
20423/04/20(木)11:08:40No.1049016447+
また会いたいモンスター多すぎる
20523/04/20(木)11:09:12No.1049016564そうだねx4
>また会いたいモンスター多すぎる
翔蟲を自由自在に扱うカマキリまだ諦めてねえからな!
20623/04/20(木)11:10:10No.1049016792+
>ドゥレム&ディスフィロア「氷の強キャラです参戦させてください」
ドゥレムはサイズ的には普通の大型だろ!
20723/04/20(木)11:10:14No.1049016819+
ウカムは飛竜だしそのメンツと並べるとちょっと格落ち感否めないな...
20823/04/20(木)11:10:23No.1049016843+
ガイアさんvsアマツをちょっと見たい
一方的なイジメになりそうな気もするけど
20923/04/20(木)11:11:02No.1049016998+
>ガイアさんvsアマツをちょっと見たい
>一方的なイジメになりそうな気もするけど
バリスタ拘束弾を弾くレベルの風バリアをキュリアが突破できるのかな
21023/04/20(木)11:11:31No.1049017117+
バサルいるのにグラビモスいないのなんかスッキリしない
出せない理由あるんかな
21123/04/20(木)11:11:44No.1049017177+
機動要塞アトラル・カムラ!
21223/04/20(木)11:11:45No.1049017180+
アカムウカムは引きこもりだからイマイチ強さ分からないのもある
21323/04/20(木)11:12:52No.1049017412+
>アカムウカムは引きこもりだからイマイチ強さ分からないのもある
一応グラビを瞬殺はしてるな
21423/04/20(木)11:13:03No.1049017458+
>機動要塞アトラル・カムラ!
(取り込まれるフゲン)
21523/04/20(木)11:13:44No.1049017617+
金玉に乱入したマガツ見た時からアマツとオウガでやって欲しいと思ってたから嬉しい
21623/04/20(木)11:13:45No.1049017630+
アカムは耐熱と体格が非常に優れてるけど飛べないからな…
21723/04/20(木)11:14:26No.1049017770+
ウツシと猛き炎2人の共同作業いいよね...
21823/04/20(木)11:15:09No.1049017910+
>ウツシと猛き炎2人の共同作業いいよね...
愛弟子と一緒に狩猟!ひゃっほぅ!
21923/04/20(木)11:15:19No.1049017950+
何か予想通り過ぎて面白くないな…
22023/04/20(木)11:16:13No.1049018131+
昔はモーション流用元だったラギアくんが悲しい顔をしている
22123/04/20(木)11:16:14No.1049018133+
>ウツシと猛き炎2人の共同作業いいよね...
そっからがけっこう長かった
ここまでされて3乙はカッコつかないから頑張った
22223/04/20(木)11:16:53No.1049018253+
スリップダメージで死ぬ猛き炎の絵面ヤバくない?全身焼き焦がされてるでしょ
22323/04/20(木)11:17:44No.1049018419+
あの全体攻撃はどんな理屈なんだ
雨粒一つ一つに雷を伝播させてるのか?
22423/04/20(木)11:18:15No.1049018526+
めちゃくちゃ強かったけど初登場の時もこんな強かった奴なの?
22523/04/20(木)11:18:59No.1049018680そうだねx1
>めちゃくちゃ強かったけど初登場の時もこんな強かった奴なの?
2,3分でRTAされるやつだった
22623/04/20(木)11:19:15No.1049018732+
>めちゃくちゃ強かったけど初登場の時もこんな強かった奴なの?
ライトボウガンのおもちゃ
22823/04/20(木)11:19:45No.1049018863+
>めちゃくちゃ強かったけど初登場の時もこんな強かった奴なの?
ライズの金玉未満
22923/04/20(木)11:20:01No.1049018920+
>バサルいるのにグラビモスいないのなんかスッキリしない
>出せない理由あるんかな
体デカすぎて多分バグるかつっかかる
23023/04/20(木)11:20:11No.1049018963そうだねx1
>めちゃくちゃ強かったけど初登場の時もこんな強かった奴なの?
演出だけのクソ雑魚ラスボス
23123/04/20(木)11:20:19No.1049018988+
4人で蜂の巣にすると秒殺だったな
プレイヤースキルもいらない
23223/04/20(木)11:20:37No.1049019037+
(アカム銀行とどっちが手こずったか思い出している)
23323/04/20(木)11:20:37No.1049019038+
リヴァイしたら楽しそうだけど竜巻こ巻き込みがエグそうで試せない
23423/04/20(木)11:20:52No.1049019106+
片手使いだった俺は当時から強いと…いや強くはなかったかな…
面倒だと思ってたよ
23523/04/20(木)11:21:05No.1049019159+
クククひどい言われようだな…
まあ事実だからしょうがないけど
23623/04/20(木)11:21:31No.1049019253そうだねx1
双剣で戦ってたから攻撃届かなくて嫌いだった
23723/04/20(木)11:22:06No.1049019360+
3rdXXサンブレイクとシステムに脂乗ってきた頃にフラッとやってくるから登場頻度の割に印象的なボスだよね
23823/04/20(木)11:22:14No.1049019393+
うわやべー逃げろ
ヨシ近づいて殴…遠い
うわ逃げろ

のループだった
なんだあの攻撃範囲
23923/04/20(木)11:22:30No.1049019444+
というか3rdがめっちゃ簡単だったからな…
24023/04/20(木)11:23:00No.1049019533そうだねx1
まぁそもそもラスボス 枠ってあんま作品跨いで参戦しないからなぁ
そう考えるとアマツはかなり優遇されてる
24123/04/20(木)11:24:11No.1049019821+
演出見せたいからゆっくり見て言ってね!と言わんばかりの90秒帰還で笑った
24223/04/20(木)11:25:07No.1049020041+
アマツ アカム ウカム ミラ3兄弟 アルバがラスボスで出やすいと思う
24323/04/20(木)11:25:10No.1049020050そうだねx1
実際カムラで軽くしばかれた状態のがユクモに流れ着いたって言われても信じるくらいしょぼいよ当時の
24423/04/20(木)11:25:38No.1049020156+
>ライトボウガンのおもちゃ
これは当時そうじゃないモンスター探したほうが早かったし…
24523/04/20(木)11:26:21No.1049020328+
カゲロウあのまま共闘するのかと思ったけどしないのか…
24623/04/20(木)11:26:40No.1049020393+
昔の大型はそりゃボウガンで4人で蜂の巣にしたら大体おもちゃだし…
24723/04/20(木)11:26:48No.1049020425+
PSP時点の技術力では表現できなかった本気を見せられてスタッフも満足だろう
24823/04/20(木)11:26:51No.1049020433+
>カゲロウあのまま共闘するのかと思ったけどしないのか…
青切れ味程度のニンジャソードだと足手まといだし…
24923/04/20(木)11:27:09No.1049020500+
そもそもP3のライトはW属性強化でバカみたいな火力出してたからなあ
25023/04/20(木)11:28:35No.1049020847+
ムービー中めちゃくちゃ静かなウツシで笑いそうになった
狩りの時はちゃんと喋るのに
25123/04/20(木)11:29:19No.1049021008+
即死技持ってるしムフェトとかアルバくらいの設定上の格にはなったんだろうか…
25223/04/20(木)11:29:22No.1049021022+
ハンターがフワーって浮き上がって空中で横ダイソンされる浮遊感と吸引力すげぇなぁ
こういう挙動と操作感しらないすぎる
25323/04/20(木)11:29:44No.1049021107+
カマキリとかダラアマデュラとかも次回作辺りで復活しないかなあ
25423/04/20(木)11:30:08No.1049021195+
まだやってないんだけどコの字に走って避けるブレス健在?
25523/04/20(木)11:30:33No.1049021276そうだねx2
ラスボス系で復活しにくそうなのはやっぱりナバルデウスとかかな
25623/04/20(木)11:31:06No.1049021418+
ヤマツカミ「どうして…」
25723/04/20(木)11:31:10No.1049021430+
水中戦あるのは難しいだろうねぇ…
25823/04/20(木)11:31:22No.1049021456+
>ラスボス系で復活しにくそうなのはやっぱりナバルデウスとかかな
まず水中戦がね...
25923/04/20(木)11:31:23No.1049021461+
水中必要なナバル ミラオスとデカすぎるダラは難しいと思う
26023/04/20(木)11:31:25No.1049021467+
P3Gってそういえば出てなかったな
26123/04/20(木)11:31:54No.1049021567+
3dsハードのラスボスポジの大型モンスは今の技術で据え置きで作られたらどうなるかめちゃ楽しみだね…
26223/04/20(木)11:32:50No.1049021765+
マジレス次はお前にあいたい
26323/04/20(木)11:33:03No.1049021814+
マジオスとカマキリには会いたい
26423/04/20(木)11:33:07No.1049021831+
めっちゃ改良した水中が生まれることを祈るしか無い…
いやでもモーション倍になるから負担やべーとか言ってたな…
26523/04/20(木)11:33:11No.1049021852+
マジオスがとアトラルカが比較的出やすそうだと思う
26623/04/20(木)11:33:18No.1049021874そうだねx1
言っちゃ悪いけど3rdの頃のアマツはヘボ過ぎてラスボスの格もなにもないような感じだった…
26723/04/20(木)11:33:30No.1049021933+
簡単で
す!
肉焼き回避!
26823/04/20(木)11:33:37No.1049021956+
最新のゲームの環境でのダラ・アマデュラが見てみたい気もする
26923/04/20(木)11:33:38No.1049021959+
>まだやってないんだけどコの字に走って避けるブレス健在?
空中ビームはやらなくなった
代わりに地上にいるだけで体力削る雨降らせてくる
27023/04/20(木)11:33:48No.1049021992+
>言っちゃ悪いけど3rdの頃のアマツはヘボ過ぎてラスボスの格もなにもないような感じだった…
生態ムービーと設定は格あったし…!
27123/04/20(木)11:34:33No.1049022154そうだねx2
>最新のゲームの環境でのダラ・アマデュラが見てみたい気もする
薙ぎ払いビームをぶら下がりで回避したい
27223/04/20(木)11:34:47No.1049022209+
>言っちゃ悪いけど3rdの頃のアマツはヘボ過ぎてラスボスの格もなにもないような感じだった…
演出面はラスボスしてただろ!
27323/04/20(木)11:34:52No.1049022233+
この色Fで見たことある…
27423/04/20(木)11:34:58No.1049022256+
>代わりに地上にいるだけで体力削る雨降らせてくる
キッツ…
27523/04/20(木)11:35:05No.1049022272+
>最新のゲームの環境でのダラ・アマデュラが見てみたい気もする
山全部を覆うブレスとか今やると演出ド派手になりそう
27623/04/20(木)11:35:05No.1049022275+
なんなら昔の超大型は大体のやつは設定に演出追いついてなかったし…
27723/04/20(木)11:35:06No.1049022277+
見てくれよこの舞うは嵐、奏でるは災禍の調べってクエスト名
27823/04/20(木)11:35:06No.1049022283+
>代わりに地上にいるだけで体力削る雨降らせてくる
なそ
27923/04/20(木)11:35:09No.1049022291+
>まだやってないんだけどコの字に走って避けるブレス健在?
走って避けられないブレスが来た
28023/04/20(木)11:35:21No.1049022334+
そう言えば今回シェンガオレンとかラオシャンロンとかみたいな超大型ボス居なかったんだっけ…
28123/04/20(木)11:35:32No.1049022373+
>>バサルいるのにグラビモスいないのなんかスッキリしない
>>出せない理由あるんかな
>体デカすぎて多分バグるかつっかかる
現状の金冠連中ですらなんか怪しい雰囲気あるから通常でデカイやつはダメなんだな...
28223/04/20(木)11:36:15No.1049022541+
3rdのころも見た目と演出は良かったし…
十文字ビームとかかっこよかったし…
28323/04/20(木)11:36:23No.1049022571+
はは~ん
さてはP3プレイヤーを初見殺しするつもりだな?
28423/04/20(木)11:36:43No.1049022641+
いろいろ変わってたけど技のインパクトだとダブルダイソンが一番だったよ今回
28523/04/20(木)11:37:32No.1049022815+
>そう言えば今回シェンガオレンとかラオシャンロンとかみたいな超大型ボス居なかったんだっけ…
どうしてもギミックゲーになるのとゾラが色々不評だったから…
28623/04/20(木)11:38:29No.1049023048そうだねx1
なんか全体的にかなりF化している気がしている
アプデ予告のアマツとの戦闘イメージ画像からもうFのそれ
28723/04/20(木)11:38:32No.1049023058そうだねx4
>いろいろ変わってたけど技のインパクトだとダブルダイソンが一番だったよ今回
神砂嵐だこれ!
28823/04/20(木)11:39:18No.1049023242+
>どうしてもギミックゲーになるのとゾラが色々不評だったから…
あいつはぶち殺せないのがダメ
百竜の設備入れ替え使って超大型防衛やりたかった
28923/04/20(木)11:39:45No.1049023325+
>代わりに地上にいるだけで体力削る雨降らせてくる
あれそういう技だったんだ…
なんかHPが赤のまま減らないけど何だこれ?と困惑してそのまま乙しちゃった
29023/04/20(木)11:40:32No.1049023500+
ゾラは討伐しちゃったら新大陸ごと吹き飛ぶからダメ
29123/04/20(木)11:40:43No.1049023549+
スケール感出したかったんだろうけどゾラは流石にデカすぎてゲーム的に無理だあれ
29223/04/20(木)11:41:20No.1049023687そうだねx1
なんか久々に百龍夜行やりたくなってきた!
29323/04/20(木)11:42:24No.1049023923+
初見はびっくりしてちゃんと見れてなかったけど
アマツ相手にヌシ勇ちゃんわりと奮闘してるな…?
29423/04/20(木)11:42:32No.1049023952+
勇ちゃん乱入は盛り上がったと同時に真玉みたいに3乙しそうでひやひやするわ!
29523/04/20(木)11:42:36No.1049023959そうだねx1
たまーにやるなら悪くないんだけどね超大型
周回ゲーでやることではない
29623/04/20(木)11:44:06No.1049024267+
後半の2倍モードはお前それも2倍になるのかよってくらいなんでも2倍にしてくるよね
29723/04/20(木)11:44:06No.1049024274+
そうか勇ちゃんも十年来のリベンジか
29823/04/20(木)11:44:19No.1049024314+
百竜夜行もジエンダレンもラオシャンロンもゾラも突き詰めると如何に効率よく作業を回せるかになるからな…最初は面白いけど段々遊びがなくて飽きてくる
29923/04/20(木)11:44:34No.1049024375+
そもそもカムラに行きそうな超大型って何いるんだろうなってなる
新大陸ならシェンガオレンが海渡って来そうだけど
30023/04/20(木)11:45:15No.1049024538+
またダイソンに合わせて肉焼きするの?
30123/04/20(木)11:45:27No.1049024591+
超大型は1匹は欲しいね…
30223/04/20(木)11:45:35No.1049024628+
ヌシはただただすみかを追われただけの強い個体って言う伏線がここで…
30323/04/20(木)11:45:38No.1049024640+
空系のやつFから持ってこようぜ
骨格似てるしシャンティエンとかどう?
30423/04/20(木)11:45:50No.1049024688+
>そうか勇ちゃんも十年来のリベンジか
アマツが来るからビビってナワバリバトルする前に霊峰から逃げてユクモに来た勇ちゃんを思い出すと涙がでるよ
30523/04/20(木)11:45:58No.1049024712+
乱入するのってヌシジンオウガとバルファルクだけ?
30623/04/20(木)11:46:21No.1049024782+
これから始める人はガイア倒した後速アマツまでいけるのか
レベル違いすぎてびっくりしない?
30723/04/20(木)11:46:47No.1049024873+
というかあんなん飼育してたんだ教官
30823/04/20(木)11:46:58No.1049024913+
>乱入するのってヌシジンオウガとバルファルクだけ?
ヌシデァアもいた
マキヒコの暴風でけおったのがヌシだからある意味嵐うるせえしね!しにくるのはわかる
30923/04/20(木)11:47:29No.1049025028+
>これから始める人はガイア倒した後速アマツまでいけるのか
>レベル違いすぎてびっくりしない?
カーナとか倒さないとダメっぽい
アマツきたから久々に復帰したらちょっと足止めくらった
31023/04/20(木)11:47:55No.1049025114+
助っ人たよれすぎる…
31123/04/20(木)11:48:51No.1049025316+
ヌシ乱入は無印からやってると感慨深いよね…
31223/04/20(木)11:49:08No.1049025373+
これの後MR20でイブシマキヒコと戦うのか今のルーキー
31323/04/20(木)11:49:38No.1049025486そうだねx3
一人じゃ操竜できない相手をウツシと一緒に乗りこなすのいいよね…
31423/04/20(木)11:50:17No.1049025619+
力の解放しすぎたおかげでついにリベンジを果たす
31523/04/20(木)11:50:27No.1049025658+
>アマツが来るからビビってナワバリバトルする前に霊峰から逃げてユクモに来た勇ちゃんを思い出すと涙がでるよ
アマツマガツチに勝てなくて
この姿のままだと勝てない
これ以上、解放してしまうと
俺はヌシジンオウガになってしまう
31623/04/20(木)11:51:01No.1049025790+
その時は俺が操ってやるよ
31723/04/20(木)11:51:33No.1049025905+
>>アマツが来るからビビってナワバリバトルする前に霊峰から逃げてユクモに来た勇ちゃんを思い出すと涙がでるよ
>アマツマガツチに勝てなくて
>この姿のままだと勝てない
>これ以上、解放してしまうと
>俺はヌシジンオウガになってしまう
その時は俺たちが操竜してやるよ
31823/04/20(木)11:52:49No.1049026185+
愛弟子、今日はオレと君でダブルハンターだ
31923/04/20(木)11:53:45No.1049026370+
ナルガ希少種辺りで止まってるふんたーは今から復帰しようとしたらどれくらい大変なの
レベル上げもだけど装備とかスキルとか多分もう全くの別物になってるよね?
32023/04/20(木)11:53:55No.1049026412+
アマツ装備で力の解放+5出来るようになったぞたかのり
32123/04/20(木)11:54:37No.1049026565+
XXにも出てたけどこんな化け物ではなかった…
個人的には克服シャガルの方がキツかったけどコイツも相当に高カロリーなモンスターだ
32223/04/20(木)11:54:43No.1049026586+
今倒した俺の知ってるアマツと違う
お前雷属性付与なんてしてなかっただろ…それにイデオンガンとかどこで覚えやがった…
あとなんだその即死技…大翔蟲はそれの回避用かよ
32323/04/20(木)11:56:09No.1049026934+
Aボタンで滞空できるみたいに書いてあったのにできなかったんですけお…
32423/04/20(木)11:56:52No.1049027099+
これ以上力を解放したら俺はアマツマガツチに一矢報いてしまう…
32523/04/20(木)11:56:55No.1049027112+
>Aボタンで滞空できるみたいに書いてあったのにできなかったんですけお…
前方疾駆けからのAだぞ
32623/04/20(木)11:57:16No.1049027179+
>Aボタンで滞空できるみたいに書いてあったのにできなかったんですけお…
大翔蟲で飛んだあと一回空中で早掛けしてからAボタンだぞ
里でも練習できるから試してみるといい
32723/04/20(木)11:57:41No.1049027308+
>個人的には克服シャガルの方がキツかったけどコイツも相当に高カロリーなモンスターだ
まあ克服の方がMR的に強敵ポジションだからそりゃあね
32823/04/20(木)11:57:57No.1049027382+
師弟合体
ジンオウガ
32923/04/20(木)11:57:59No.1049027388+
メルゼナは駆けつけてくれないのか…
33023/04/20(木)11:58:11No.1049027448+
>これ以上力を解放したら俺はアマツマガツチに一矢報いてしまう…
ハゲロウさん!(バシィ
33123/04/20(木)11:58:32No.1049027546+
>メルゼナは駆けつけてくれないのか…
六月に向けて鍛えてるから…
33223/04/20(木)12:00:23No.1049027958+
>>メルゼナは駆けつけてくれないのか…
>六月に向けて鍛えてるから…
腕だけムキムキになったメルゼナ…腕の部位破壊すると取れて剥ぎ取り可能…
33323/04/20(木)12:00:57No.1049028076+
メルゼナは何故か真玉をしばきに駆け付けてくれるぞ
33423/04/20(木)12:01:17No.1049028167+
なんか最近はピンチの時に助けてくれるネルギガンテとかマガイマガドとかサプライズが嬉しい…
33523/04/20(木)12:02:22No.1049028409+
>前方疾駆けからのAだぞ
>大翔蟲で飛んだあと一回空中で早掛けしてからAボタンだぞ
>里でも練習できるから試してみるといい
しらなかったそんなの…
連戦前に練習しとこ…
33623/04/20(木)12:02:58No.1049028543そうだねx3
ネギは漁夫の利狙っただけだろ!
33723/04/20(木)12:03:04No.1049028573+
晴れるの楽しみだなー
33823/04/20(木)12:03:06No.1049028576+
なんかレスで真玉どうかくみたいに言われてるが明らかにアマツのが上だろ
任天堂ハードのキッズレベルのが調子乗ってんなよ
33923/04/20(木)12:03:24No.1049028655+
これ以上メルゼナが鍛えすぎるとリングフィットのドラゴになってしまう
34023/04/20(木)12:03:47No.1049028757+
倒したけど龍属性雷属性強化の古龍珠でてないぞカプコン!
34123/04/20(木)12:03:55No.1049028802+
漁夫の利ねるねる
はらぺこまがまが
怒りのヌシと古龍
34223/04/20(木)12:04:46No.1049028984+
来る前は今更アマツとか言われてたけどIBミラと比べても遜色ない出来でとてもいいね
34323/04/20(木)12:04:54No.1049029016+
琵琶法師復活!琵琶法師復活!!
34423/04/20(木)12:05:36No.1049029175+
これは親を殺されたヨモギちゃんの分!これは故郷を滅ぼされたカゲロウさんの分!!これはユクモで追い出されたジンオウガの分!!!
って感じで今回は逆襲の戦いだった事に今気づいた
34523/04/20(木)12:05:48No.1049029232+
アマツは任天堂ハードの方が出演多いぞ

[トップページへ] [DL]