第26話「新たなる任務」
炭治郎たちが機能回復訓練に勤しむその裏で、鬼の絶対的支配者・鬼舞辻無惨により、
十二鬼月の下弦が集められ、鬼側もあらたに動き出そうとしていた。
訓練も終盤をむかえ、カナヲとの訓練も互角の勝負ができるようにまで成長した炭治郎のもとに、
鎹鴉より新たな任務が伝えられるのだった。
脚本:ufotable 絵コンテ・演出:外崎春雄・寺尾優一
作画監督:松島晃・緒方美枝子・佐藤哲人・三宅舞子・滝口禎一・塩島由佳・小笠原篤・外崎春雄・田中敦士・宇田明彦・遠藤花織・永森雅人・秋山幸児・都築萌
脚本:ufotable 絵コンテ・演出:外崎春雄・寺尾優一
作画監督:松島晃・緒方美枝子・佐藤哲人・三宅舞子・滝口禎一・塩島由佳・小笠原篤・外崎春雄・田中敦士・宇田明彦・遠藤花織・永森雅人・秋山幸児・都築萌
アオイ『そこまで!』
『今日はこれで10勝10敗ですね』
『まだまだだ。走ってくるよ』
『行けるか?』
『全集中常駐のままでか?』
『うん!』
『ふん!』
『これをずっとか~…』
『紋次郎ー!』
『おりゃー!』
『余裕!』
『筋肉馬鹿が…』
『!』
陸(なんだ…ここは…)
陸(あの女の血鬼術か…あの女を中心に空間が歪んでいるようだな…)
陸(十二鬼月の下弦のみ集められている…こんなことは初めてだぞ。下弦の伍はまだ来てない…)
『!』
陸(移動した…また血鬼術!)
陸(なんだ…この女は…誰だ?)
『首を垂れて蹲え』
『平伏せよ』
(無惨様だ…無惨様の声…わからなかった…)
陸(姿も気配も依然と違う…凄まじい精度の擬態!)
肆『も…申し訳ございません…お姿も気配も異なっていらしたので…』
無惨『誰が喋ってよいと言った。貴様共のくだらぬ意志で物を言うな。私に聞かれたことのみ答えよ』
『累が殺された。下弦の伍だ。私が問いたいのは一つのみ。何故に下弦の鬼がそれほどまで弱いのか。十二鬼月に数えられたからといって終わりではない。そこから始まりだ』
無惨『より人を喰らいより強くなり私の役に立つための始まり。ここ100年あまり十二鬼月の上弦は顔ぶれが変わらない。鬼狩りの柱共を葬って来たのは常に上弦の鬼達だ』
『しかし下弦はどうか?何度入れ替わった?』
(そんなことを俺達に言われても…)
『そんなことを俺達に言われても…何だ?言ってみろ』
(思考が…読めるのか…まずい…!)
『何がまずい?言ってみろ』
『お許しくださいませ鬼舞辻様!どうか!どうかお慈悲を!』
『申し訳ありません!申し訳ありません!申し訳ありません!』
(なんでこんなことに…殺されるのか!?折角十二月になれたのに…なぜだ!なぜだ!俺はこれからもっと!もっと!)
『私よりも鬼狩りの方が怖いか?』
『いいえ!』
『お前はいつも鬼狩りの柱と遭遇した場合逃亡しようと思っているな』
『いいえ思っていません!私はあなた様のために命を懸けて戦います!』
『お前は私が言うことを否定するのか』
(駄目だ…おしまいだ…思考は読まれ肯定しても否定しても殺される。戦って勝てるはずもない…)
(なら!逃げるしか!)
『愚かだなぁ~』
(これだけ離れれば…)
無惨『最早十二鬼月は上弦のみでよいと思っている。下弦の鬼は解体する』
(やられている!?そんな…今の女の能力か!?)
参(いや…琵琶の音はしなかった…ぐぅ…なぜだ…体を再生できない…)
『最後に何か言い残すことは?』
『わ…私はまだお役に立てます!もう少しだけ!ご用意を頂けるなら必ずお役に!』
『具体的にどれほどの猶予を?お前はどのような役に立てる?今のお前の力でどれほどのことができる?』
『血を!あなた様の血を分けていただければ私は必ず血に順応してみせます!より強力な鬼となり戦います!』
『なぜ私がお前の指図で血を与えねばならぬのだ。甚だ図々しい。身の程を弁えろ』
『違います!違います!私は!』
『黙れ。何も違わない。私は何も間違えない。全ての決定権は私にあり私の言うことは絶対である』
無惨『お前に拒否する権利はない。私が正しいと言ったことが正しいのだ』
『お前は私に指図した。死に値する』
無惨『最後に言い残すことは?』
(こいつも殺される…この方の気分次第で全て決まる…俺ももう死ぬ…)
『そうですね…私は夢見心地でございます。あなた様直々に手を下していただけること』
『他の鬼の断末魔を聞けて楽しかった…幸せでした…人の不幸や苦しみを見るのが大好きなので…夢に見るほど好きなので…私を最後まで残してくださってありがとう…』
『気に入った。私の血をふんだんに分けてやろう』
無惨『ただしお前は血の量に耐え切れず死ぬかもしれない。だが順応できたならば更なる強さを手に入れるだろう』
『そして私の役に立て。鬼狩りの柱を殺せ。耳に花札のような飾りを着けた鬼狩りを殺せばもっと血を分けてやる』
(なんだ…何か見える…無惨様の血と共に流れ込んでくる…)
『フフフ…柱とこの子供を殺せばもっと血をいただける…夢心地だ…』
『朝だー起きろー』
『無限列車の被害拡大。40名以上が行方不明。現地の煉獄杏寿郎と合流せよ。ただちに西へ向かえー!』
脳内で文句を言う→死ね
言い訳して自分の言うことを否定する→死ね
逃げる→死ね
具体策を用意して必要経費を用意するようお願いする→命令するな死ね
貴方様にクビにしてもらえるなら本望です→気に入った
なんやこのパワハラ上司!?2019/09/28 23:41:54
『無限列車の任務には炭治郎達に行ってもらうことにしたよ』
『しのぶが炭治郎を推薦した理由を聞いてもいいかい?』
『竈門君はまっすぐで努力し積み重ねる事ができます。それによる伸びしろは期待以上のものでした。そして何より彼には鬼舞辻を倒すというはっきりとした目的があります』
『あと竈門君のお父さんが火の呼吸を使っていたと本人から聞きました』
『ほう』
『現状ではまだ力不足であることは否めませんが炎柱の煉獄さんなら何かしら導いてくれるのではないでしょうか』
『そうだね。鬼になっても人を喰わない妹の事や鬼舞辻との遭遇について考えてみても炭治郎はそういった星の下に生まれた子なのかもしれない』
『さぁ出発だ!お…?誰か来る』
(よけたのにぶつかってこられた…)
(あれ?今の人は…最終選別の時の!)
(短期間で凄く体格に恵まれている…でも…なんだろう。匂いが…)
『久しぶり!元気そうでよかった!』
『そうですか。もう行かれる。短い間でしたが同じ時を共有できてよかったです。頑張ってください』
『お気をつけて』
『忙しい中俺達の面倒を見てくれて本当にありがとう。おかげでまた戦いに行けるよ』
『…お礼など結構です。選別でも運良く生き残っただけ。その後は恐ろしくて戦いに行けなくなった腰抜けなので』
『そんなの関係ないよ。俺を手助けしてくれたアオイさんはもう俺の一部だから』
炭『アオイさんの想いは俺が戦いの場に持って行くし』
『じゃあまた怪我したら頼むねー!』
『あ!いたいた!カナヲー!俺達出発するよ!いろいろありがとう』
『…お!なになに!?』
『師範の指示に従っただけなので。お礼を言われる筋合いはないから。さよなら』
(喋ってくれた!)
『今投げたのはなに?』
『さよなら』
『お金?表と裏って書いてあるね。なんで投げたの?』
『さよなら』
『あんなに回るんだね』
『指示されてないことはこれを投げて決める。今あなたと話すか話さないか決めた。話さないが表、話すが裏だった。裏が出たから話した』
『さよなら』
『なんで自分で決めないの?カナヲはどうしたかった?』
『どうでもいいの。全部どうでもいいから自分で決められないの』
『この世にどうでもいい事なんかないと思うよ』
『きっと…カナヲは心の声が小さいんだろうな。う~ん…指示に従うのも大切な事だけど…』
『あ!それ貸してくれる?』
『え…うん』
『ありがとう!よし!投げてきめよう!カナヲがこれから自分の心の声をよく聞くこと!』
『わ~!高く飛ばし過ぎた!』
『表!表にしよう!表が出たらカナヲは心のままに生きる!』
『わ…』
『あれ!?どこ行った!?わわわ!』
『取れた取れた!カナヲ!』
『いい?カナヲ』
(どっちだろう…落ちた瞬間が背中で見えなかった…)
『表だー!』
『カナヲ!』
『頑張れ!人は心が原動力だから!心はどこまでも強くなれる!』
『じゃ!またいつか!』
『な…なんで表を出せたの!?』
(投げる手元は見てた…小細工はしてなかった…はず…)
『偶然だよ。それに裏が出ても表が出るまで何度でも投げ続けようと思ってたから』
『元気でー!』
『がんばれがんばれがんばれ!』
『やったー!』
『どうぞ!』
『ありがとう!』
『今食うな!』
『いっぱい鬼を倒してくださいね』
炭『頑張るよ』
善逸『だから食うなって言ってるだろ!』
伊『うるせぇ!』
『冨岡さん!』
『今から出陣か』
『はい!』
『全集中常駐はできるようになったみたいだな』
『はい!』
『続けるといい』
『はい!冨岡さん…禰豆子のこと、ありがとうございました。命を懸けてくれてただなんて俺知らなくて…どう感謝を伝えたらいいのか…』
『礼なら仕事で返せばいい。俺達鬼殺隊の使命は鬼を討つ。以上だ』
『はい!』
『皆さんお達者で!』
『みんな!俺と別れるのが寂しいんだね!俺だけ残ってもいいよ~』
『善逸さんは少し女の子に対して気遣いや節度を覚えてくださいね…』
『はい…』
伊『ほわほわする…』
善『でもちょっとは俺がいなくなって悲しいでしょ!?』
三人『悲しくありません!』
『じゃあみんな!行ってきます!』
伊『おい…おいおい…』
『な…な…なんじゃこの生き物はー!?』
『こいつはあれだぜ…この土地の主…この土地を統べる者!』
伊『この長さ…威圧感…間違いねぇ…今は眠ってるようだが油断するな!』
善『いや汽車だろ。知らねーのかよ』
『まず一番に俺が攻め込む!』
『待つんだ伊之助!』
『あぁ!?』
『この土地の守り神かもしれないだろ。それから急に攻撃するのもよくない』
『いや。汽車だって言ってるじゃんか。列車。わかる?乗り物なの。人を運ぶ。この田舎者が』
『猪突猛進!!』
『やめろ!恥ずかしい!』
「何をしている貴様等!」
「こいつら刀持ってるぞ!警官だ!警官を呼べー!」
『やば!やばいやばいやばい!』
『逃げろー!!』
善『伊之助のおかげでひどい目に遭ったぞ!謝れ!』
伊『はぁ!?だいたいなんで警官から逃げなきゃならねぇんだ!』
『政府公認の組織じゃないからな俺達鬼殺隊。堂々と刀持って歩けないんだよほんとは。鬼がどうこう言ってもなかなか信じてもらえんし混乱するだろ』
『一生懸命頑張ってるのに…』
『まぁ仕方ねぇよ。とりあえず刀は背中に隠そう』
善『丸見えだよ。服着ろ馬鹿』
善『やば!もう出発だ!警官いるかな…』
炭『いても行くしかないよ』
『勝負だ!土地の主!』
『炭治郎ー!伊之助ー!』
『善逸!』
『うっひょー!速ぇぜ!』
『…炭治郎。禰豆子ちゃん連れて来てよかったのか?鬼殺隊本部に置いておくのが一番安全なんじゃ…』
『ううん。これでいい』
『俺と禰豆子はどこへ行く時も一緒だ。もう離れたりしない』
『絶対助ける!兄ちゃんが助けてやる!』
『鬼舞辻無惨!俺はお前を逃がさない!どこへ行こうと絶対に!』
『俺達は一緒に行きます。離れ離れにはなりません』
『俺と禰豆子の絆は!誰にも!引き裂けない!』
(禰豆子…必ず!)
『俺は俺の責務を全うする!ここにいる者は誰も死なせない!』
みんなの感想
890: ななしさん 2019/09/28(土) 23:57:34.94 ID:Qboij/z50.net
映画だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
金かかるけど全く惜しくない
金かかるけど全く惜しくない
908: ななしさん 2019/09/28(土) 23:58:26.01 ID:yD9iommQ0.net
いやー本当にufoに作ってもらってよかった
941: ななしさん 2019/09/28(土) 23:59:59.30 ID:+U/WmUTu0.net
映画化うれしいぞ!TVシリーズでかなりイっちゃってる作画が
映画化でいったいどんなことになるのか、すごく期待してしまう。
映画化でいったいどんなことになるのか、すごく期待してしまう。
914: ななしさん 2019/09/28(土) 23:58:44.97 ID:yqUbaPTn0.net
動いてる列車でのアクションだからな
かなり作画的に大変だから劇場版にして
じっくり作って欲しい
かなり作画的に大変だから劇場版にして
じっくり作って欲しい
915: ななしさん 2019/09/28(土) 23:58:46.80 ID:/D1ry29U0.net
列車編90分ぐらいに収めるのか?
うーん、大丈夫かな。。。
うーん、大丈夫かな。。。
114: ななしさん 2019/09/29(日) 00:15:05.70 ID:ic/E6+ck0.net
列車編ってそんな映画映えする内容なのかな?
映画だとufoはもっと本気出すんでトンでも映像になるのは間違いない。
映画だとufoはもっと本気出すんでトンでも映像になるのは間違いない。
131: ななしさん 2019/09/29(日) 00:16:01.33 ID:l9t35Z1x0.net
>>114
今まで以上に派手な戦いになるのは間違いない
てかここまでも原作でそこまで派手じゃなかった部分がえらい事になってたしな
今まで以上に派手な戦いになるのは間違いない
てかここまでも原作でそこまで派手じゃなかった部分がえらい事になってたしな
134: ななしさん 2019/09/29(日) 00:16:21.53 ID:gFjn6sgx0.net
>>114
無限城あそこまで魅せられるんなら列車も問題ないだろ
無限城あそこまで魅せられるんなら列車も問題ないだろ
917: ななしさん 2019/09/28(土) 23:58:48.79 ID:Qboij/z50.net
パワハラ会議はアニメ組と一緒にここで笑うつもりだったが作画予想以上に好すぎて飲み込まれたw
922: ななしさん 2019/09/28(土) 23:59:13.29 ID:N840LXgoa.net
953: ななしさん 2019/09/29(日) 00:00:18.56 ID:4hIx84gs0.net
>>922
炭治郎に身バレしたからだろう
あるいはお気に入りの累くんのママになろうと計画してたのに、累くん殺されて激おこ
炭治郎に身バレしたからだろう
あるいはお気に入りの累くんのママになろうと計画してたのに、累くん殺されて激おこ
938: ななしさん 2019/09/28(土) 23:59:51.73 ID:osl+j9ahM.net
パワハラ会議の背景動きすぎてやばかったな
CGだとしてもすげえわ
CGだとしてもすげえわ
994: ななしさん 2019/09/29(日) 00:02:53.60 ID:4hIx84gs0.net
>>938
ちょっと画面酔いしそうになった
何なのあの作画……本気出しすぎでしょ
ちょっと画面酔いしそうになった
何なのあの作画……本気出しすぎでしょ
960: ななしさん 2019/09/29(日) 00:00:40.76 ID:HmHXsqdQ0.net
平川、楠、保志、植田、KENNってアレだけで呼んだのかw
963: ななしさん 2019/09/29(日) 00:00:51.78 ID:aO6FMULz0.net
あの殺されたモブ鬼ってなんだったの?
968: ななしさん 2019/09/29(日) 00:01:18.15 ID:Ha2Imivb0.net
>>963
下弦の皆様
下弦の皆様
998: ななしさん 2019/09/29(日) 00:03:05.21 ID:aJUhR/9jM.net
>>963
所詮はモブだからあんなもんっしょ
所詮はモブだからあんなもんっしょ
193: ななしさん 2019/09/29(日) 00:21:03.22 ID:O7gygsNR0.net
轆轤とか零余子とかちゃんと本名あるのにナンバーでしかクレジットされなかった下弦連中に泣いた
398: ななしさん 2019/09/29(日) 00:45:43.27 ID:aO6FMULz0.net
下5がやられたからって下シリーズの処分を決めたって何でそんな思考になるの
421: ななしさん 2019/09/29(日) 00:47:59.65 ID:gFjn6sgx0.net
>>398
お気に入りの塁がやられて前から不満持ってた下弦に八つ当たりて説がある。
お気に入りの塁がやられて前から不満持ってた下弦に八つ当たりて説がある。
426: ななしさん 2019/09/29(日) 00:48:31.66 ID:PhHsCzuw0.net
>>398
前から下弦の入れ替わりが激しくてイライラしてたけど
累というお気に入りがいたから今まで解体せずに目を瞑ってたんだろう
でも累が死んじゃってとうとう存在価値を見いだせなくなってしまったってやつ
前から下弦の入れ替わりが激しくてイライラしてたけど
累というお気に入りがいたから今まで解体せずに目を瞑ってたんだろう
でも累が死んじゃってとうとう存在価値を見いだせなくなってしまったってやつ
438: ななしさん 2019/09/29(日) 00:49:56.28 ID:pc+RuV+j0.net
12鬼月の癖に柱に出くわしたら逃げようとしてる奴なんていらんわな
さっさと入れ替えた方がいい
さっさと入れ替えた方がいい
467: ななしさん 2019/09/29(日) 00:54:03.82 ID:IhaJO5yL0.net
>>438
たしかになw
けど塁とか義勇にワンパンやったし
あんなに実力差があったら逃げたいわな
たしかになw
けど塁とか義勇にワンパンやったし
あんなに実力差があったら逃げたいわな
329: ななしさん 2019/09/29(日) 00:37:07.05 ID:HB1QdMRl0.net
累が死んで機嫌が悪かったとはいえ下弦解体に対して
剥奪だけだった鼓鬼さんは意外と気に入られていたんだな
剥奪だけだった鼓鬼さんは意外と気に入られていたんだな
351: ななしさん 2019/09/29(日) 00:40:05.93 ID:gFjn6sgx0.net
>>329
琵琶の女の血鬼術のようなこと期待してたんだろうな。
琵琶の女の血鬼術のようなこと期待してたんだろうな。
368: ななしさん 2019/09/29(日) 00:41:59.30 ID:8iwT6QN90.net
>>329
今回の描写で空間操るのめちゃめちゃ有効だってっ描写されているからね
本人が弱くても術自体はめちゃめちゃ使い道があるから殺すのはもったいないと思ったのかも?
あとは、城に鬼殺隊が来た時に空間操って無惨に近づけないとプレゼンして認められていたとか?
今回の描写で空間操るのめちゃめちゃ有効だってっ描写されているからね
本人が弱くても術自体はめちゃめちゃ使い道があるから殺すのはもったいないと思ったのかも?
あとは、城に鬼殺隊が来た時に空間操って無惨に近づけないとプレゼンして認められていたとか?
449: ななしさん 2019/09/29(日) 00:51:40.88 ID:8iwT6QN90.net
下弦といえば、あいつらの中で無惨って名前叫んでいたけど呪いが発動しなかったな?
十二鬼月は呪いは免除されているのだろうか?
十二鬼月は呪いは免除されているのだろうか?
468: ななしさん 2019/09/29(日) 00:54:15.21 ID:4hIx84gs0.net
>>449
明確な説明はたしかなかったと思うけど
人間(鬼殺隊)にバレるのを防ぐための呪いだから、鬼同士とか本人相手ならセーフって説が有力
明確な説明はたしかなかったと思うけど
人間(鬼殺隊)にバレるのを防ぐための呪いだから、鬼同士とか本人相手ならセーフって説が有力
473: ななしさん 2019/09/29(日) 00:54:38.77 ID:T6xB3U0Ba.net
>>449
無惨から見える範囲や面と向かってならいいんじゃないかな?
無惨「あれやって」
下弦「ハイ!無惨様!」
これでブシャアアアアアしてたらアホみたいだろ?
無惨から見える範囲や面と向かってならいいんじゃないかな?
無惨「あれやって」
下弦「ハイ!無惨様!」
これでブシャアアアアアしてたらアホみたいだろ?
621: ななしさん 2019/09/29(日) 01:36:13.29 ID:nlMV80ye0.net
ていうか下弦集めるなら消しちゃうより鬼滅隊に全員で特攻させればよかったんじゃないの
柱だって下弦全員で掛かれば一人ぐらいなら行けたんじゃないか
柱だって下弦全員で掛かれば一人ぐらいなら行けたんじゃないか
625: ななしさん 2019/09/29(日) 01:38:06.39 ID:GCTIzXZY0.net
>>621
無惨は癇癪持ちだからそんな合理的な考えはしない
機嫌悪いから殺すだけ
無惨は癇癪持ちだからそんな合理的な考えはしない
機嫌悪いから殺すだけ
804: ななしさん 2019/09/29(日) 02:58:02.43 ID:eQ5Xz/51a.net
無惨の体から出てたあの変な生物見るともしかして無惨とラストバトルする時ってクリーチャー戦なるのかな
10: ななしさん 2019/09/29(日) 00:06:47.50 ID:YkzPfAuO0.net
974: ななしさん 2019/09/29(日) 00:01:40.25 ID:gFjn6sgx0.net
あれが水の呼吸か。
女の子二人流れるようにかっさばいた。
女の子二人流れるようにかっさばいた。
995: ななしさん 2019/09/29(日) 00:02:56.09 ID:wXAh5FGPa.net
>>974
たらしのなせる技であって決して水の呼吸では…
たらしのなせる技であって決して水の呼吸では…
977: ななしさん 2019/09/29(日) 00:01:52.99 ID:wXAh5FGPa.net
しかし善逸は都会っ子だな
346: ななしさん 2019/09/29(日) 00:39:16.40 ID:4hIx84gs0.net
炭治郎が義勇さんに命を懸けてくれたことの礼を言うアニオリが良かった
兄弟子なんだからもうちょい顔を見せてあげなよ……って思ってたので
兄弟子なんだからもうちょい顔を見せてあげなよ……って思ってたので
353: ななしさん 2019/09/29(日) 00:40:13.00 ID:KaC1qI2s0.net
>>346
何であの人最後ニンジャみたいな去り方してるんです?
何であの人最後ニンジャみたいな去り方してるんです?
363: ななしさん 2019/09/29(日) 00:41:19.11 ID:4hIx84gs0.net
>>353
1話からしてそうだし、しのぶさんも屋根でお喋りした後「シュンッ!」ってSE付きで消えてたじゃん
柱が去る時のデフォルトなんだろう
1話からしてそうだし、しのぶさんも屋根でお喋りした後「シュンッ!」ってSE付きで消えてたじゃん
柱が去る時のデフォルトなんだろう
361: ななしさん 2019/09/29(日) 00:41:07.69 ID:6dQjglH30.net
>>346
俺も知らなかった…とか言い出すんじゃないかとヒヤヒヤしたw
俺も知らなかった…とか言い出すんじゃないかとヒヤヒヤしたw
367: ななしさん 2019/09/29(日) 00:41:53.97 ID:zffq6WFb0.net
>>346
炭治郎が任務へ行くのをしのぶさんが教えてあげたんだろうな
炭治郎が任務へ行くのをしのぶさんが教えてあげたんだろうな
907: ななしさん 2019/09/29(日) 07:37:02.03 ID:WXVL6fRH0.net
冨岡さんのコミュ力上がってない?
444: ななしさん 2019/09/29(日) 00:50:54.29 ID:O7gygsNR0.net
アオイの心情吐露はなにげに上位の名シーンだと思うので美しく再現してくれて良かった
あのツンツンも全て戦えない自分のせめてもの意地というか虚勢というか、そう考えるとクルよね
あのツンツンも全て戦えない自分のせめてもの意地というか虚勢というか、そう考えるとクルよね
568: ななしさん 2019/09/29(日) 01:17:08.91 ID:4gq9bO+A0.net
炭次郎がたらしみたいになってたな
アオイかカナオかどっちかは伊之助か善逸に譲れよ
アオイかカナオかどっちかは伊之助か善逸に譲れよ
575: ななしさん 2019/09/29(日) 01:20:13.47 ID:YkzPfAuO0.net
>>568
女は譲るもんじゃない、惚れさせるもんだ
現実でもモテるやつはみんなからモテるし、モテないやつは頼まれても付き合ってくれない
善逸つくりはいい男だから3人娘が言うように女の子に気をつかえるようにさえ改善すればな…
女は譲るもんじゃない、惚れさせるもんだ
現実でもモテるやつはみんなからモテるし、モテないやつは頼まれても付き合ってくれない
善逸つくりはいい男だから3人娘が言うように女の子に気をつかえるようにさえ改善すればな…
607: ななしさん 2019/09/29(日) 01:32:21.47 ID:aO6FMULz0.net
あの凶悪な顔つきの背の伸びた男はなんだったの?
必要なの?
必要なの?
622: ななしさん 2019/09/29(日) 01:36:47.14 ID:F7u7N5PP0.net
>>607
メチャクチャ必要なキャラなんで次の活躍までしばし待たれよ
メチャクチャ必要なキャラなんで次の活躍までしばし待たれよ
公式関連ツイート
第26話「新たなる任務」そして2クール通してTVアニメ「鬼滅の刃」をご覧いただき誠にありがとうございました!
炭治郎たちの次なる任務の舞台は無限列車。劇場版でお会いしましょう!
2019/09/28 23:56:28
アニメの続きを今すぐ漫画で📚
👹『鬼滅の刃』⚔
原作コミックス7巻から合計150ページ以上を今だけ無料✨
柱の猛者たちと十二鬼月が入り乱れ巻を増すごとに盛り上がる『アニメの先の物語』を是非‼️
※10/13まで https://t.co/bQ1JCp5S8x
2019/09/28 23:55:47
パワハラ会議がパワハラ会議すぎた
あそこまでひどいともう1周回ってギャグだよ!参加してる側としては地獄すぎるけど…
愉悦という答えが一番お気に入り、それ以外はアウトって恐ろしいや
そして続きは劇場で!
既に劇場版クオリティでやってきたこのアニメだけどほんとに劇場版になったらどうなるんだ…
あそこまでひどいともう1周回ってギャグだよ!参加してる側としては地獄すぎるけど…
愉悦という答えが一番お気に入り、それ以外はアウトって恐ろしいや
そして続きは劇場で!
既に劇場版クオリティでやってきたこのアニメだけどほんとに劇場版になったらどうなるんだ…
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1569253114/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1569683074/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1569683074/
「鬼滅の刃」第26話
ヒトコト投票箱 Q. 三人の中だと一番好きなのは… 1…炭治郎
2…善逸
3…伊之助
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…鬼滅の刃について
-
- 2019年09月29日 17:47
- ID:yEYaFxM70 >>返信コメ
- 劇場版キタ━(゚∀゚)━!
- 94
- 返信:>>53
- 返信:>>198
- 返信:>>254
- 返信:>>309
- 返信:>>349
- 返信:>>596
- 返信:>>620
-
- 2019年09月29日 17:51
- ID:R.CRUbtX0 >>返信コメ
- 煉獄杏寿郎「視聴者の皆、鬼滅の刃を最後まで視てくれて有難う!なに?最終回なんて嫌だ?この炎柱たる煉獄の活躍をもっと見たい?」
「うむ!そういうことか!ならばまずAbemaTVにプレミアム登録するといい!
何度でも鬼滅の刃が視れるぞ!この煉獄の赫き炎刀の唸りを視たいならばすまん!
そちらは劇場版鬼滅の刃 無限列車編の完成上映まで待たねばならない!」
「なに、そんなに待てない?仕方の無い奴め!ならば少年ジャンプ+だな!
今なら無限列車編が10月13日まで150頁無料公開中だ!是非登録して読んでみてくれ!
ではまた会う日までさらばだ!ハッハッハッ!」
- 74
- 返信:>>433
- 返信:>>493
-
- 2019年09月29日 17:52
- ID:R6FkT3q00 >>返信コメ
- 鬼舞辻カンパニーのオフィス作画が驚異的だった。
ufotable、アニメ化してくれて本当にありがとう。
映画も期待しています。 - 79
-
- 2019年09月29日 17:55
- ID:tlebuV0I0 >>返信コメ
- カナヲのズッコケカットされたけどお目目のハイライトが綺麗だったから許された
- 7
-
- 2019年09月29日 17:56
- ID:p6Viadr70 >>返信コメ
- 原作未読でアニメから見始めたけど、この作品、妹がヒロインポジションだったから基本的に主人公を取り巻く恋愛要素は皆無なんだと思ってた。
最後の最後に同期の女の子ポジションであるカナヲとのエピソードを投下されて戸惑っているけれどなんか炭治郎らしくてすごくいいと思った。
炭治郎のまっすぐさは美徳だ。
あれは惚れる。 - 135
-
- 2019年09月29日 17:56
- ID:Qg89bNT80 >>返信コメ
- 言いたいことは山ほどあるけど、これだけは言わせてもらいたい。
ありがとうufotable。
制作会社決定の時から期待しかなかったけど、これまでのクオリティで鬼滅を描いてくれるとは。
元々大好きだった鬼滅が何千倍も好きになったよ。
田舎民だけど映画も観にいく。2期3期もいつまでだって待てる。
幸せな5ヶ月だった。本当にありがとう。 - 147
-
- 2019年09月29日 17:56
- ID:uQvZGicv0 >>返信コメ
- 皆、パワハラタイムに歓喜してて笑った
- 117
-
- 2019年09月29日 17:56
- ID:SyRcqrg40 >>返信コメ
- 下弦の壱が無限城から放り出されるまでの演出が素晴らしかった、琵琶の音がベベン!と鳴りやむ瞬間壱が放り出されるまでの別世界感が凄かった。
- 76
-
- 2019年09月29日 17:58
- ID:i.c96rKQ0 >>返信コメ
- 長男だから話しかけれたけど次男なら無理だった
- 25
-
- 2019年09月29日 17:59
- ID:Mf.K9IAu0 >>返信コメ
- 無駄にクオリティの高いパワハラ現場を見たわ
- 85
-
- 2019年09月29日 17:59
- ID:tlebuV0I0 >>返信コメ
- 無残が下弦食い散らかしたやつ完全に赫子だった
- 11
-
- 2019年09月29日 18:00
- ID:trXFvnAn0 >>返信コメ
- 給料が上司の血とか
雇用形態イカれてるわ! - 45
-
- 2019年09月29日 18:00
- ID:i.c96rKQ0 >>返信コメ
- 無限城これ余裕で映画レベルじゃん、ポケモンの反転世界でもここまでなかったぞ
- 31
-
- 2019年09月29日 18:00
- ID:vQ50AlKk0 >>返信コメ
- パワハラ会議のクオリティが凄すぎた
これは無限城編ぜひ見たい - 57
-
- 2019年09月29日 18:01
- ID:xsIubQXH0 >>返信コメ
- また平川さんが吐血してる…
- 48
-
- 2019年09月29日 18:02
- ID:JQNjB9g40
>>返信コメ
- 煉獄さんが出てきたとき、デスヨネー当然二期だよね!って思ってたら映画化決定でびびった…
まぁ、確かに列車編は戦闘シーンが多いから、漫画のページに対してアニメで動かすと意外と120分くらいでうまくまとまるのかもしれないな。
映画館で煉獄さん見たら泣いてしまう自信ある… - 38
-
- 2019年09月29日 18:03
- ID:4pj7WHPo0 >>返信コメ
- 下弦の者々の声優役者の使い方本当に豪華。
悲鳴の叫びの一つ一つが悲壮感漂うのはやはり上のベテランの表現が叫びやら本当に蓄積されてるから臨場感あるし悲壮感が伝わる演出だった。
若手にこれらの叫びや悲壮感が中々出せないからこのベテランに固めたのは素晴らしい配役だと思った - 85
-
- 2019年09月29日 18:03
- ID:WAbEFMdH0 >>返信コメ
- 劇場版はいいと思う!
Blu-raやDVD販売よりも確実にお金になるし、
(興行収入をアニメーターさんに還元してもらって)
神作画でアニメ2期もやって欲しい!
公開まで時間かかるだろうから、ブームが過ぎないといいな((⌒-⌒; )
- 55
-
- 2019年09月29日 18:04
- ID:XFgbSAub0 >>返信コメ
- マイケル・ジャクソン
- 7
-
- 2019年09月29日 18:04
- ID:X5oKj3uc0 >>返信コメ
- あー終わってしまった
来週から何を楽しみにしていけばいいんだ
特報2期かと思ったら映画化かぁ
列車編を映画クオリティで見られるのは楽しみだ - 4
-
- 2019年09月29日 18:05
- ID:pZqO2s0Q0 >>返信コメ
- 無惨、十面鬼ゴルゴス並に部下を処刑するな・・・ゴルゴス程アホではないと思うが。
しかし、映画か~。映画ともなれば時間かけて作るだろうから、その後で2期やるとしたら相当先になるな。
-
- 2019年09月29日 18:08
- ID:QhKIElyz0 >>返信コメ
- いやホント想像の遥か先を行く出来栄えのアニメ化でした……。
尺の取り方や演出等に多少の解釈違いはあれど、これだけ凄まじいものを見せてもらって文句を言ったら罰が当たるってもんでしょう。
そして無限列車編はまさかの映画化ですか。作中でも屈指の名エピソードだけに劇場版クオリティに期待しかない。
2期が来ることも何も心配してない、むしろユーフォの中の人達が心配になるレベルの作画なのでじっくり待つと致しましょう。 - 54
-
- 2019年09月29日 18:09
- ID:QhKIElyz0 >>返信コメ
- 無限城の描写が凄まじいなこれ
こいつぁ是非とも現在連載中のとこまでやってもらわにゃ収まりがつきませんぜ - 10
-
- 2019年09月29日 18:09
- ID:RRgoN5dc0 >>返信コメ
- 無限城の作画がとんでもなかった
あのパワハラ粛清の部分だけで普通のアニメ12話分くらい予算かかってないか? - 56
-
- 2019年09月29日 18:10
- ID:WAbEFMdH0 >>返信コメ
- 女装の無惨様の声が関さんのままだったので
女に擬態してるってよりも
気合い入った女装感がすごくて
無惨様キレてるけど、自分は笑ってしまった……
cv関さんのままなのがアニメ会社わかってるなぁって感じでした
無限城もすごくて、ありがとうございます!って気持ちでいっぱい
- 67
-
- 2019年09月29日 18:15
- ID:s9tqs6Ul0 >>返信コメ
- 劇場版の公開は来年の11,12月あたりかな。Fate/stay night[HF]の映画は約1年3ヶ月ずつ間を空けてから上映してるから、それくらいを目安にしといたほうがいいかも。
-
- 2019年09月29日 18:16
- ID:XGNsIXMA0 >>返信コメ
- 炭治郎は長男故の包容力と他人にお構い無しに突っ込む図々しさがあるな
それがカナヲの止まった心を響かせとアオイの劣等感を払拭させた
鬼を躊躇なく斬る覚悟と鬼であっても哀れみ死を悲しむ優しさを縺れ
そして何より妹を絶対守るお兄ちゃん
炭治郎は本当に良い主人公だよ
- 80
-
- 2019年09月29日 18:17
- ID:CAF4p1Dn0 >>返信コメ
- 自分にかえってくる言葉多い無惨さんだけど、そもそも鬼どもと自分を対等だと思ってないしなぁ
お気に入りはそれなりに目にかけるけど、基本的には血を与えたにも関わらず戦果が振るわないとクビ(物理) - 20
-
- 2019年09月29日 18:19
- ID:pPg7zcpk0 >>返信コメ
- 無惨様「私は何をしても許される。何故なら、そうだ私が完璧だから。(見下し過ぎのポーズ)」
- 18
-
- 2019年09月29日 18:20
- ID:JzKAhAFd0 >>返信コメ
- お気に入りの累が死んで癇癪が爆発した結果がこれだよ
- 47
-
- 2019年09月29日 18:21
- ID:.ZtKBqNq0 >>返信コメ
- 下弦の集合してたところ、ベルセルクの初めてゴッドハンドが集合したところに似てた
- 1
-
- 2019年09月29日 18:21
- ID:fT90X.Jd0 >>返信コメ
- ジョジョの各部ボスのダメなところを集めたような性格だな無残様
子供一人から逃げるために女装までするとは恐れ入る - 38
-
- 2019年09月29日 18:24
- ID:v7hxG.ZS0 >>返信コメ
- 語尾に「ゾイ」ってつけてそうなヤツが出てきた。
セラムンのゾイサイト思い出したよ。
さらっとフラグを立てていく。これが長男力か……
- 5
-
- 2019年09月29日 18:24
- ID:Qg1.G3Ru0 >>返信コメ
- 同じ時を共有できてよかった。
って良い言葉だな、ジンときたわ。 - 26
-
- 2019年09月29日 18:26
- ID:kXlXruSv0 >>返信コメ
- 伊之助の刀隠すために風呂敷結んであげる炭治郎見たかったな
そのシーンは映画でやってくれるのかな
しかしファンが確実に落涙するだろう夢幻列車編を劇場でやるとか
さすがワニ(冷血動物)の継ぐ子
鬼畜の所業 - 4
-
- 2019年09月29日 18:27
- ID:Ro9mWnUQ0 >>返信コメ
- 無惨様基本的に感情的であんまり後先考えないしねぇ。
- 17
-
- 2019年09月29日 18:28
- ID:s9tqs6Ul0 >>返信コメ
- 無限城での逃走シーン、映画『ドクター・ストレンジ』で描写された、ミラーディメンション側のNYのチェイスシーンみたいだった。
てか無限城の作画、クオリティ高すぎだろ!?ufotableほんと化けモンだわ…(←何回も言ってるヤツ) - 3
-
- 2019年09月29日 18:28
- ID:i.c96rKQ0 >>返信コメ
- パワハラ会議(会議ですらない)
- 41
-
- 2019年09月29日 18:29
- ID:s.uzOJcC0 >>返信コメ
- 下弦解体ってネタバレを前もって聞いてしまっていたがまさか物理的に解体するとは思わなかったw
- 60
-
- 2019年09月29日 18:32
- ID:uPIXgizu0 >>返信コメ
- 無限城シーンまじで作画も演出も怖いくらい理想超えてきた
- 42
-
- 2019年09月29日 18:33
- ID:tzW5puXX0 >>返信コメ
- 無限城の雰囲気ヤバかった
今あそこで炭次郎達が戦ってるとか胸熱 - 3
-
- 2019年09月29日 18:33
- ID:mBQUvpLY0 >>返信コメ
- たった一話で無惨様が十二鬼月最多討伐のトロフィーをゲットしている!そんなところにしびれるあこがれるぅ!
- 11
-
- 2019年09月29日 18:35
- ID:Yo0m.tOG0 >>返信コメ
- 列車より遊郭の方が戦闘シーンも多いしオチも綺麗だし派手柱も格好いいしでスクリーン映えするような気がするけど構成を考えると列車しかないか
映画がよっぽどコケない限りは二期も内定してるだろうしその時まで楽しみにしておくか - 2
-
- 2019年09月29日 18:37
- ID:AuThx5he0 >>返信コメ
- 鬼側の柱合会議みたいなもんかと思ったら粛清祭りだったでござる
- 31
-
- 2019年09月29日 18:38
- ID:8aLQl5s.0 >>返信コメ
- キラがクルーゼに瞬殺された・・・
- 13
-
- 2019年09月29日 18:41
- ID:hVDZDBIc0 >>返信コメ
- 煉獄さんのお母上の瑠火さんには劇場に行かないと会えないのか…
絶対泣いちゃうから人前で泣いちゃうの恥ずかしいから
TV2期で見たかったよー でも絶対映画見に行きます! - 7
-
- 2019年09月29日 18:46
- ID:lE.l93Oi0 >>返信コメ
- 鬼滅の刃トップの十二鬼月討伐数
- 17
-
- 2019年09月29日 18:49
- ID:aY.fmzc20 >>返信コメ
- 無惨様のパワハラ会議が強烈すぎるせいで、めっちゃ久しぶりに登場した玄弥さんが誰にも触れられていないじゃないか
- 31
-
- 2019年09月29日 18:51
- ID:8aLQl5s.0 >>返信コメ
- 下弦の肆ちゃん
涙目可愛い
- 5
-
- 2019年09月29日 18:52
- ID:3IQjwRCB0 >>返信コメ
- 下弦3がやった逃亡シーンは下弦4の女の子にやってもらいたかったな、柱から逃げおおせられるなら12鬼月で1番逃げ足が速い子かもしれないし。そもそも上弦は逃げないだろうし。
-
- 2019年09月29日 18:55
- ID:d6.2sku70 >>返信コメ
- 自分の手下を使って視聴者に恐怖を刻み込む最凶の鬼・鬼舞辻無惨(肝心の鬼狩り達には届いていない)
- 12
-
- 2019年09月29日 18:55
- ID:GfwVI5u30 >>返信コメ
- 無残様の理不尽さよりも炭治郎の天然人たらし力の方が恐ろしい
- 18
-
- 2019年09月29日 18:58
- ID:PoGhRL.p0 >>返信コメ
- そうか…小生は気に入られていたか
- 30
-
- 2019年09月29日 18:58
- ID:eSrcJ9eT0 >>返信コメ
- けどまあね ここで処分せずにいても
炭次郎の経験値になるか、
柱の戦闘シーンが原作より
前倒してでてくるだけだろうしね - 3
-
- 2019年09月29日 18:58
- ID:qJkEUg1L0 >>返信コメ
- 今だから分かるけどこれ縁壱に植え付けられたトラウマで炭治郎にクソビビってたんだよな。無(惨)様、女装しても炭治郎相手にはほぼ無意味ですよ。
そして煉獄さーん!!
映画見たら絶対泣くなこれ - 3
-
- 2019年09月29日 19:02
- ID:qxwyVWX50 >>返信コメ
- >>6
1、他者の不幸を喜べる鬼になること
他者の不幸が何より好きで他者を踏みつける文字通りの鬼を好む傾向があるので、自分が絶体絶命であっても他者の不幸に愉悦できるような鬼であれば生き残らせたり機会を与えたりするようだ。もっとも、機会を与えるといってもパワーアップするか死ぬかの二択なのだが。
2、向上心を普段から持つこと
向上心を忠誠心の現れと見ているフシがあるようで、響凱のように体が人間の血を受け付けなくなりつつあってからも無理をしてでも食らおうと、地位剥奪後も言い訳一つせず、それなら量より質と稀血に目をつけるといった向上心と実行力があれば良しとしていたと考えられる。まさにブラック企業のメンタル…。
3、何か変わったことをすること
累をお気に入りだった一番の理由が多分これ。
本来群を作らない鬼なのに疑似家族として自分を「守る」群を作らせていた。気に入らないことをした鬼には折檻や処刑を繰り返すなど恐怖で従わせ、小無惨とでもいうべきコミュニティを自分のアイデアと力で創りあげるあり方を無惨は楽しんでいたのではないか。一歩間違えれば不遜と捉えられかねない危険はあるが…。 - 25
-
- 2019年09月29日 19:02
- ID:RxnJAqeA0 >>返信コメ
- 劇場版は一期の先行上映みたいなのがいいかなあ
後に二期放送、て形が理想
金かかるから、てより家でのんびり観たい勢にはわざわざ出向くのがめんどいよ、
何より行きたくても行けない人もいるだろうし…
ま、それでも観に行くだろうけどw、
炎柱の呼吸は大画面映えするだろなあ - 8
-
- 2019年09月29日 19:03
- ID:XWL6p2Qo0 >>返信コメ
- 息をするようにたらし込む
長男の呼吸・常駐 - 2
-
- 2019年09月29日 19:03
- ID:oc6Kwp7T0 >>返信コメ
- パワハラ上司にたらし長男
- 4
-
- 2019年09月29日 19:04
- ID:v7hxG.ZS0 >>返信コメ
- デヴィッド・ボウイが魔王役やってた『ラビリンス』思い出した。
和洋の違いはあるけど、魔王の城の中があんな感じだった。
あそこまで広大な空間じゃないが。
-
- 2019年09月29日 19:07
- ID:rwpxkqS.0 >>返信コメ
- 鬼滅人気に比べてコナン人気無さすぎて草、もう老害しか読んでないだろうし残当かな?
- 3
-
- 2019年09月29日 19:13
- ID:0qJanckJ0
>>返信コメ
- 間の話で劇場版やるのやめーや
2期の時面倒になるやろ - 5
-
- 2019年09月29日 19:16
- ID:eShf5UEm0
>>返信コメ
- パワパラァ!
- 1
-
- 2019年09月29日 19:17
- ID:ZF83EO8f0 >>返信コメ
- 思考が読める無惨さまにはゴマすりなんて通用しないから、壱くんの発言は心からのもとと分かるわけで、ブラック企業で生き残れるか残れないかの篩にかけられる条件って鬼の世界でも人間の世界でも同じなんだね☆
- 3
-
- 2019年09月29日 19:19
- ID:MN9Du3Ok0 >>返信コメ
- 下弦部署強制解体
- 1
-
- 2019年09月29日 19:22
- ID:7CHSGbcO0 >>返信コメ
- 無残様前に家族連れだったのは人間界でも立場持ってるタイプの敵かと思ってたけど
術であの母子操って入り込み、もしくは成り代わりしてたのかな
無限城に引きこもらないでわざわざそういうことしてるんだとしたら
理由があるというより歪んだ趣味っぽい - 5
-
- 2019年09月29日 19:22
- ID:y0RtqpU.0 >>返信コメ
- もう人間じゃないんだから、人間的な思考じゃダメなんじゃね?無惨様的には
もちろん忠誠心があるのは前提だけど
意識して向上心を持つようなのはダメで
よりナチュラルにより強を欲するとか、柱を倒したくて仕方ないとか、もっともっと人間を食いたい的なそう言う貪欲なのがお気に入りなんじゃね?
無惨様に対して心から心酔してて、否定的な事なんか一切考えないような
そう言う行っちゃってる奴が好みっぽいなと - 2
-
- 2019年09月29日 19:23
- ID:yMwsji6i0 >>返信コメ
- しかし何度読んでもあらすじの言い回しが卑怯だと思う。こんなん原作未読の人が見たら下弦の鬼総出で鬼狩り襲わせるとかそういう展開だと思うやん。なお実際
- 13
-
- 2019年09月29日 19:23
- ID:eTRJf0200 >>返信コメ
- 列車編を映画でやるのもいいけど2期でもやってほしいわ
1期と話が繋がらなくなるからな、映画ドラゴンボ-ルZ復活のFをドラゴンボ-ル超でテレビアニメ用に作り直した
前例があるから不可能ではないと思うんだが・・・ - 10
-
- 2019年09月29日 19:25
- ID:MN9Du3Ok0 >>返信コメ
- 映画で得た収益で2期制作って事かな?
- 2
-
- 2019年09月29日 19:26
- ID:pPg7zcpk0 >>返信コメ
- これじゃ会議じゃなくて処刑だよ…
- 5
-
- 2019年09月29日 19:26
- ID:78YSb.Bo0 >>返信コメ
- ufoなら作画監督ノーギャラなんてこと無い…よな?
- 0
-
- 2019年09月29日 19:28
- ID:wd.2phRO0 >>返信コメ
- トネガワ「なんてひどい会社だ…」
- 3
-
- 2019年09月29日 19:29
- ID:ZDlNy7nk0 >>返信コメ
- 鬼の下限会議が地獄だった…鬼滅隊の会議はやさしかったね
- 11
-
- 2019年09月29日 19:29
- ID:MN9Du3Ok0 >>返信コメ
- 鬼舞辻酷い
- 1
-
- 2019年09月29日 19:34
- ID:Mqrc5vaJ0 >>返信コメ
- HUNTER2みたいな構成だったよなぁ日テレだから?
- 0
-
- 2019年09月29日 19:35
- ID:RmqhjULW0 >>返信コメ
- 有無を言わさず無限城召喚ってのは辛いな
- 3
-
- 2019年09月29日 19:38
- ID:wd.2phRO0 >>返信コメ
- 誰も突っ込んでなかったが、「紅蓮華」のフレーズで「何度でも立ち上がれ」の部分、アニメ版に特別に変えた部分で「ありがとう悲しみよ」がフルサイズ版なんだよ。
>LiSAは4月22日にブログを更新して、「鬼滅の刃を読みながら悲劇の中、守りたい大切なもののために立ち向かっていく炭治郎と重ね合わせながらできた楽曲です」と「紅蓮華」配信開始を告知した。
実は、テレビサイズとフルサイズで歌詞が少し異なっているそう。「はじまったばかりの炭治郎の物語でまだ悲しみに、ありがとう。と言わせるのはあまりにも残酷だと思ったから」と変更の理由を明かし、「フルサイズは、物語が進んで行ったあとの炭治郎の歌。そして、いろんな悲しみに、感謝できるようになった9年目に差し掛かった私の歌です」とフルサイズについてつづった。
とのこと。そして今回のラストで「ありがとう悲しみよ」ってフレーズを流せるまでになったと思うと…泣けます。 - 37
- 返信:>>423
-
- 2019年09月29日 19:40
- ID:MN9Du3Ok0 >>返信コメ
- 女装趣味のパワハラ社長きっつい
- 4
-
- 2019年09月29日 19:45
- ID:bhi9hCUD0 >>返信コメ
- 亜人も劇場版の後TVでもやって、追加シーンなどもあった
鬼滅も劇場版は駆け足で、(二期あるとしたら)TV版は一期のようにじっくりやってくれるんじゃないかな - 1
-
- 2019年09月29日 19:47
- ID:MN9Du3Ok0 >>返信コメ
- アニメ史上最も金と手間の掛けられた上司によるパワハラ
- 7
-
- 2019年09月29日 19:48
- ID:AuThx5he0 >>返信コメ
- パワハラっていうかリストラよね
物理的に首が切られる - 20
-
- 2019年09月29日 19:53
- ID:3IQjwRCB0 >>返信コメ
- 無惨様は、何故炭次郎に自分の事がバレたのかが、分かってないから姿かえても炭次郎にまるわかりだから意味ないよね
- 5
-
- 2019年09月29日 19:58
- ID:nXcHTXPF0 >>返信コメ
- 背中に刀を隠してる伊之助がジョジョのサマーシーズン到来おじさんみたいなポーズで好き。
- 1
-
- 2019年09月29日 20:00
- ID:pPg7zcpk0 >>返信コメ
- 映画館、みんなで泣けば怖くない(原作未読)
- 8
-
- 2019年09月29日 20:00
- ID:5.7527FR0 >>返信コメ
- そりゃ長男モテるわ
- 5
-
- 2019年09月29日 20:03
- ID:pPg7zcpk0 >>返信コメ
- なんてこった!下弦の鬼達が死んだ!この人(鬼)でなし‼
- 3
-
- 2019年09月29日 20:04
- ID:4asv8qCL0 >>返信コメ
- 飛車角より動けるマスが少ないという理由で歩と桂と香を自分の盤上から捨て去るくらいの愚行
- 18
-
- 2019年09月29日 20:05
- ID:b8.i1cFq0 >>返信コメ
- 無限城ってどこまでも異空間が拡がってるのに途轍もない閉塞感があって観てて息が詰まった。
- 35
-
- 2019年09月29日 20:08
- ID:TxQxj.wJ0 >>返信コメ
- アニメ組の方は是非、劇場版行って欲しい。
柱が登場してから、なんで煉獄さんだけがトレンド入りしてたかの理由がわかるから・・
詳細はネタバレになるので言わないけど、とにかく煉獄さんがカッコいいから - 8
-
- 2019年09月29日 20:12
- ID:engmNXuB0 >>返信コメ
- 「十二鬼月討伐数ナンバー1の男」の別名に偽りなし
- 10
-
- 2019年09月29日 20:15
- ID:mLdBghnk0 >>返信コメ
- 伊之助をすこれ
- 3
-
- 2019年09月29日 20:15
- ID:yMwsji6i0 >>返信コメ
- まあ「今の自分の力で何ができる?」って聞かれてるのに「血をもらって今よりパワーアップしたら役に立てます!」って回答返したら怒られるのもやむなしだわな。問題は怒られる=殺されるってところだけど
- 9
-
- 2019年09月29日 20:18
- ID:EY.0ajH.0 >>返信コメ
- 無限城も凄かったけど生き残った鬼が落ちてきた障子がすうっと消えていくところが最高だった
路地の暗闇が深いとことかノスタルジックな雰囲気出てて胸にぎゅっときた - 27
-
- 2019年09月29日 20:19
- ID:7QlOFvPB0 >>返信コメ
- 親玉が部下を粛清するってシーンを、ここまで高作画で描いた作品があっただろうか。
信じられるか?これ連載当初は二万も売れてなくて掲載順も最下位付近だったんだよ。
ほんと凄いわ。 - 18
-
- 2019年09月29日 20:21
- ID:5IeaH4pJ0
>>返信コメ
- 1 カナオちゃんコケる
2 善逸が禰豆子Boxに話しかける(内側からカリカリ)
3 炭治郎が伊之介に刀隠しマントを着せる
以上3つのシーンがあったらもっとよかったな〜
でも ほぼ満足ですw ありがとうufo! - 19
-
- 2019年09月29日 20:22
- ID:N.zBqHaB0 >>返信コメ
- 松井秀喜がニューヨークに住み続ける理由とは?
- 1
-
- 2019年09月29日 20:23
- ID:WyMqNLTN0 >>返信コメ
- パワハラの呼吸
1の型 勝手に喋るな
2の型 否定するな
3の型 心の中でもするな
4の型 私が正しい - 35
-
- 2019年09月29日 20:23
- ID:AuThx5he0 >>返信コメ
- これで柱達みたいに来週のOPで下弦の鬼たちの顔が出るな!
来週に・・・ - 5
-
- 2019年09月29日 20:24
- ID:aVHTbadd0 >>返信コメ
- 下弦の鬼たち、アニオリで少しは延命できるかと思ってたけどバッサリいったな・・・
-
- 2019年09月29日 20:24
- ID:uZjkJ.q50 >>返信コメ
- 炭治郎がカナヲを否定せず、
心の声が小さいんだなって
解釈したところがすごく好き - 51
-
- 2019年09月29日 20:25
- ID:uZjkJ.q50 >>返信コメ
- 正直このパワハラ会議、1~2人殺して
残りのやつに喝を入れる程度だと思ってたから
まさか1人しか残らないとは思わなかったwww - 24
-
- 2019年09月29日 20:26
- ID:6GRSYWsH0 >>返信コメ
- 本当にアニメになって嬉しかったし、
漫画とは違った楽しみ方ができて良かった。
一番見たかったエピソードが映画になるなんて
思いもしなかった。必ず観ます。
声優の皆さん、アニメスタッフの方々、
本当にありがとうございました。
- 7
-
- 2019年09月29日 20:26
- ID:oAwiwE2v0 >>返信コメ
- あまりに酷いパワハラで開いた口が塞がらなかったが、「神回」を選択!…他にも良いシーンは沢山あったし…うん
- 4
-
- 2019年09月29日 20:28
- ID:xXDehL050 >>返信コメ
- このアニメはクオリティは最高だが、アニメ全体のバランスは正直あまり良くなかった。特に会話のテンポが良くなかった、例を挙げるなら伊之助初登場の回とか。
映画化で本編をやるならこの問題点は確実に解決する事が出来るし、おまけにクオリティが上がる可能性も得られる。
色んな意見があると思うけど、上記の理由から俺は映画化良いと思う。このアニメにはこれからも期待している。 - 8
-
- 2019年09月29日 20:35
- ID:TJHArTWt0 >>返信コメ
- 「お前はクビだ」と言って本当に生首にしてしまう鬼上司
- 20
-
- 2019年09月29日 20:38
- ID:hztQS5BK0 >>返信コメ
- 最終回の、無限列車に乗り込もうとする場面からしか観てないけど原作も映画も観てみたくなった
-
- 2019年09月29日 20:39
- ID:4asv8qCL0 >>返信コメ
- 柱相手には瞬殺されるって言っても、柱が出向かなければならない状況を作れるってだけで使いようによってはいくらでも生かせる駒だっただろうになぁ…
- 21
-
- 2019年09月29日 20:42
- ID:Ln9YRYO90 >>返信コメ
- 個人的には女無惨様の声は大原さやかさんだと思ったが、関俊彦さんがまさかやるとは思わなかったな
これはこれで合っていると思う - 4
-
- 2019年09月29日 20:43
- ID:5CbViNXt0 >>返信コメ
- 楽しい時間ありがうございました。映画化楽しみです。必ず見に行きます。ヒロアカ以外のジャンプ漫画&アニメで、ここまではまるとは思わなかったよ!おかげで善逸と下野紘さんにもはまってしまったじゃないかーーー!!!
ラストの3人で列車に乗っていくシーンが、アニメは最終回だけど任務はまだ続くんだって思ってわくわくしました。早く映画が見たい・・・!
善逸が「禰豆子ちゃん連れてきて良かったのか?」と炭治郎に聞いたところ、優しくてほっこりした。優しい面だけなら善逸もモテるのになー(笑
- 16
-
- 2019年09月29日 20:44
- ID:Uify0LpI0 >>返信コメ
- 下弦の壱が見た目的に岸尾だいすけさんがやるかと思ったら平川さんの方のだいすけで、その次にやったアニメの主人公の声が浪川大輔さんw
- 0
-
- 2019年09月29日 20:44
- ID:TJHArTWt0 >>返信コメ
- 原作既読組が期待してるって分かってるからだろうか
無限城の描写がすげークオリティ
あれを観て度肝を抜かれない人はいないだろうな - 20
-
- 2019年09月29日 20:50
- ID:3ddUT4UF0 >>返信コメ
- 理不尽を具現化したようなラスボスだったなw
Aパート、ずっと笑いっぱなしだったわw - 4
-
- 2019年09月29日 21:05
- ID:yMwsji6i0 >>返信コメ
- 無惨様鬼の心が読めるみたいだけど、じゃあ仲間が殺されていく間壱の鬼がハァハァしてたのもバッチリ見てたってこと?大変やな
- 4
-
- 2019年09月29日 21:13
- ID:7fFgxVNS0 >>返信コメ
- 無残様の部下イジメ、昔の職場の出来事思い出して冷や汗出た・・・
こんな恐ろしいパワハラシーン見た事ない
凄い演出だったわ。 - 3
-
- 2019年09月29日 21:18
- ID:TJHArTWt0 >>返信コメ
- アオイちゃんが炭治郎にツンケンしてるのは嫌ってるからではなく
「私は怖くて戦いの現場から離れてしまったのに、この人は」
っていうコンプレックスの現われなんだよね - 20
-
- 2019年09月29日 21:21
- ID:a3Vddiwe0 >>返信コメ
- 待ちに待った無残様のパワハラ会議キタぁぁぁぁ!
あと下弦肆の子が原作より可愛くなってるぅぅぅ!
さらに劇場版決定ぃぃぃぃ!
いかん、もう37歳越えてるんだからちょっと落ち着こう
それにしても、まとめスレ立ってからたった4時間の間に
500コメ越えるとか……ほんとどんだけ評価高いのこのアニメ - 18
-
- 2019年09月29日 21:21
- ID:0YpRlXik0 >>返信コメ
- 三人娘のとりあえずおにぎりの精神が好き
- 13
-
- 2019年09月29日 21:27
- ID:Ti6xcWPy0 >>返信コメ
- 伝説の(かどうかは知らないが)パワハラと、長男のヒロイン二枚抜きを観られて良かった。そして映画だ。二年後くらいに来てくれると助かるけど、長い目で見よう。
- 3
-
- 2019年09月29日 21:30
- ID:AuThx5he0 >>返信コメ
- あのエッシャーのだまし絵みたいな無限城は普段住みにくそうだな
- 3
-
- 2019年09月29日 21:42
- ID:Fn6Vxb9h0 >>返信コメ
- 冨岡さんは炭治郎へ会いに来るようなタイプかなと思ったけど
直前でしのぶさんに会いに来たらどうですみたいに促されたんだろうな
なんだかんだと弟弟子のことは心配していたのにんだろうね - 23
-
- 2019年09月29日 21:43
- ID:Mjsvemyv0 >>返信コメ
- 1話で下弦の鬼4人も倒すとか頭鬼殺隊で笑うw
親方様は宿敵の無惨をとっとと勧誘して柱として活躍させるべきでは? - 3
-
- 2019年09月29日 21:45
- ID:4asv8qCL0 >>返信コメ
- 壱が生き残った理由って結局のところ、下手な言い訳や物乞いをせず、無惨の行いを全肯定したからってことに尽きると思う
- 15
-
- 2019年09月29日 21:46
- ID:fBk83zSZ0 >>返信コメ
- 義勇さんが現れただけでちょっと笑ってしまった。
-
- 2019年09月29日 21:59
- ID:tu67jtiQ0 >>返信コメ
- 下弦候補生で倒せると思ってる炭治郎にビビりまくって逃走してイラついた腹いせに一般人に因縁つけて襲って、炭治郎に外見バレたから容姿変える事になってイライラしてノリと勢いで下弦全員粛清とか上弦もドン引きだろw
- 7
-
- 2019年09月29日 22:00
- ID:LbHfQGId0 >>返信コメ
- 原作以上に零余子ちゃんが可愛くて可哀想で素晴らしかったです…
-
- 2019年09月29日 22:13
- ID:Wcuad6JI0 >>返信コメ
- ラストシーンでスリーナインを思い出した。
- 3
-
- 2019年09月29日 22:18
- ID:1w22qNWk0 >>返信コメ
- まぁ、無惨様はどうも、とにかく死にたくない、ってのが唯一にして最大の行動理由だからな。
鬼殺隊はその邪魔をする煩わしい連中だけど、わざわざその排除を他のすべてに優先させて行うほど問題には感じてないっぽい
パーフェクト無惨様になったあかつきには、そもそも鬼殺隊は敵ではないし、他の鬼もいらんから処分するまである。 - 3
-
- 2019年09月29日 22:26
- ID:0VM.DIeV0 >>返信コメ
- “人間としてクズな奴”“見ていて憐れ(笑)な奴”ほど気に入る無惨さま
殺してしまってから「両親は自分のことを愛していてくれたんだ」と気づいた累(下弦の五)とかね
上弦への認識で「キモいけど許容範囲」ってのがあったのは笑った - 6
-
- 2019年09月29日 22:32
- ID:heMyJjgd0 >>返信コメ
- 響凱降格の真実
無惨「楽器系血鬼術の鬼で『ばんど』を結成するぞ」
響凱「(そんなこと言われても…)」
鳴女「(素晴らしい発想ですさすムザ!)」 - 3
-
- 2019年09月29日 22:33
- ID:os0fFUyV0 >>返信コメ
- 今回のアニオリの最後の炭治郎と善逸の会話好き
家族を失い今まで頑張ってきた炭治郎に仲間ができたのと、鬼の禰豆子を心配してくれる善逸の優しさや、最終回で改めて炭治郎と禰豆子の絆が再確認できるっていう良いシーンだと思った - 26
-
- 2019年09月29日 22:37
- ID:JmlAE0kT0 >>返信コメ
- やっと※欄追いついた
一番下まで読んでリロードしたら何百※追加されること数回
さすがに速すぎwww - 2
-
- 2019年09月29日 22:39
- ID:CnPZNF9k0 >>返信コメ
- 無惨様ったら
パワハラしてる時がいちばんキラキラしてるから困る - 9
-
- 2019年09月29日 22:56
- ID:os0fFUyV0 >>返信コメ
- 無惨様「頭無惨」「小物」言われてるし実際そうなんだけど「保身のために女装すらする」ってところは結構好き
目的のためなら形はどうあれ頑張るキャラは魅力的に感じる - 18
-
- 2019年09月29日 23:02
- ID:OlGFq4AB0 >>返信コメ
- >>472
うーん、炭治郎と胡蝶姉妹がカナヲに与えてくれたものが別なのでは。
個人的には
本人にきっかけを与えて本人の成長を信じて見守る:カナエ
本人にきっかけを与えた後も世話を焼いて成長を助ける:しのぶ
だと思ってる。しかし、胡蝶姉妹はカナエ姉さんが亡くなって、しのぶさんの成長方針がカナエ姉さん風味にシフトしてしまったのではないかな。
でも、アニメ21話みればわかるけど、全く喋らなかった子が隠部隊を指揮したり、(コイン投げてでも)喋る様になっただけでも胡蝶姉妹がカナヲに与えたものは充分に表れてると思う。 - 22
- 返信:>>710
-
- 2019年09月29日 23:04
- ID:.WyXNcX30 >>返信コメ
- >>599
前渡ししてんじゃん。米。
あと大正時代とか日露戦争で国が破綻する寸前まで経済やられたし人もアホほど死んで国自体がかなり困窮していた(ロシアはまだ余力があったが革命の動きや米英が日本側に立って調停してきたので断念)。購買者が困窮してるから売る側も値段引き下げなきゃ売れる物も売れないしそのわりを食うのは生産者。
丁稚奉公とか衣食住が確保されてるし仕事の関係で読み書き算盤まで習える上に本人に才能があれば貧農の子供が番台に出世したり暖簾分けしてもらって商人として独立出来る(行商という道もある)。女の子だって実家にいるよりはマシな縁談に巡り会えるんだぞ。無料の全寮制の会社に入ってるようなもん。 - 3
- 返信:>>806
- 返信:>>808
-
- 2019年09月29日 23:04
- ID:Fn6Vxb9h0 >>返信コメ
- しのぶさんはマジで良い人だったな
サイコパスと疑ってごめんなさい。 - 16
-
- 2019年09月29日 23:07
- ID:Xj9i55vw0 >>返信コメ
- 待ちに待ったパワハラ会議にわくわくしてたら無限城が想像以上にクオリティ高くてチビりそうになった
- 2
-
- 2019年09月29日 23:17
- ID:5v9X76No0 >>返信コメ
- う、うーん……映画は先行上映的なので、アニメ2期でも同じ内容やるってことで良いんだよな?
原作エピソードをそのまま映画にするとか前代未聞や - 3
-
- 2019年09月29日 23:18
- ID:fnlKcuIa0 >>返信コメ
- ツダケン魔王様なら、下弦の鬼たちも幸せだったろうに。
- 1
-
- 2019年09月29日 23:20
- ID:5v9X76No0 >>返信コメ
- UFO社員は下弦の雑魚に感情移入しながら作ってそうな闇
-
- 2019年09月29日 23:40
- ID:.PNS8S2t0 >>返信コメ
- パワハラシーン最高でした。予算アップをお願いしてプレゼン失敗しちゃった皆様お気の毒。
にしても映画かぁ。休みの前の日にゆっくり自宅で見れるのが良かったのに(._.)
是非またアニメでやってほしい!楽しい半年間だった!ありがとうございます!! - 4
-
- 2019年09月29日 23:47
- ID:5wzKSaiW0 >>返信コメ
- これまでどれ程、炭治郎の真っ直ぐな言動に心打たれたことか。
一体何回、鮮烈で美しいまでの戦闘シーンに息を呑んだ事だろう。
ギャグのテイストには一種独特なものがあったけど、登場人物達の
考え方や行動原理から色々と考えさせられる部分も多かった。
アニメ化してくれなければ、自分は鬼滅の刃を知る事はなかった
と思う。先ずは素晴らしい作品を世に送り出してくれた事に感謝。 - 21
-
- 2019年09月29日 23:54
- ID:q0VOZjAO0 >>返信コメ
- るいくんのママになろうとしてた説はNG
- 3
-
- 2019年09月30日 00:11
- ID:mVfE.jYF0 >>返信コメ
- 1期終了から劇場版へ(但し未完2期も未定)か…
他でも似たような作品あったな… - 3
-
- 2019年09月30日 00:12
- ID:eElP6B4O0 >>返信コメ
- 無惨様のスーパーパワハラ見ると累の強制家族ごっこはママゴトやね
- 5
-
- 2019年09月30日 00:17
- ID:MCrKiCS30 >>返信コメ
- 終わったから書くけどビジュアル重視で微妙な変更があったのが残念
構成のための間延びは仕方がないけどこっちは作り手の独りよがり臭が - 1
-
- 2019年09月30日 00:30
- ID:jgnjXLBP0 >>返信コメ
- 設定上煉獄さんの戦闘描写はヒノカミ以上になるのは当然で、それを表すには劇場版が最適ってのはわかる。けど、ここまでアニメ化に力を注ぎ込んでくれるなんていちファンとして嬉しすぎ。下弦壱じゃないが夢見心地だ。
- 3
-
- 2019年09月30日 00:34
- ID:EBBssy9W0 >>返信コメ
- これが無惨様がパワハラ上司と呼ばれる所以であるパワハラ会議&リストラ(物理解体)、そして十二鬼月撃破数4体はこの時点でトップなので鬼狩のエースとか鬼柱等と呼ばれてしまう訳だ。
続きは劇場版かあ、ゆゆゆの様な感じでアニメ2期をやってくれる事を期待する。 - 3
-
- 2019年09月30日 00:37
- ID:kLuxa.G00 >>返信コメ
- >>6
たぶん無惨様が気に入る鬼には2パターンある
ひとつは人間のころの境遇にシンパシーを感じた
おそらく累くんと上弦のとある鬼(無惨様の評価「境遇と精神性を高く評価」byFB)はこのパターン
もうひとつは能力、性格が使うのに便利
響凱さんは忠誠心が高い点と血鬼術の特殊性を、下弦の壱は残虐性と自身のために労を惜しまないだろう心酔を評価したんだろう(上弦の参、伍、そして琵琶鬼はこのパターンに当てはまると思われる)
鬼にする理由も自身の目的のために適当にその辺の人から見繕うってパターンとむっ!君いいねえ…鬼にしてあげよう!ってパターンのふたつあると思う
大部分の鬼は前者だろうね 無惨様にシンパシーを抱かせむっ!と思わせた累くんは本当の本当にお気に入りだったんですねえ…とばっちりを受けた下弦の皆さんに合掌… - 8
-
- 2019年09月30日 00:50
- ID:4TwY8iHK0 >>返信コメ
- 殺すくらいなら特攻させれば良いのに何故しないの?という当たり前の疑問に
無惨様がそんな事思いつくわけ無いやん、で否定されるのクッソ笑う - 18
-
- 2019年09月30日 00:53
- ID:HeHoluFj0 >>返信コメ
- 伊之助、成長したよな
以前ならば誰彼構わず怒鳴ったり喧嘩売ったりしてたのに
それをしなくなったし、なんか雰囲気が優しくなった気がする
簡単三姉妹の心遣いをちゃんと理解してほわほわしてたし
善逸も伊之助の面倒を見たり、ネズ子を気遣ったり
ちょっと変わった気がする
いやあまあ、またこの先が過酷なんだろうなとは思うけど
ネズ子と炭治郎だけで向かった初任務よりも
仲間が増えた分、なんか心強い感じがする - 30
-
- 2019年09月30日 01:00
- ID:eElP6B4O0 >>返信コメ
- 炭治郎たちが新しい任務に旅立つシーンはすげえいいんだけどまた死闘になるのかと思うと辛いね
- 10
-
- 2019年09月30日 01:01
- ID:JHia2.e00 >>返信コメ
- 無惨様の下弦解体はいちおう手から生やした何者かで食べてるっぽい描写なので
もし吸収したぶんだけ自分を強化できるのだとしたら、自ら手を下す判断はさほど間違ってないかもしれない - 2
-
- 2019年09月30日 01:11
- ID:L3Ql8MTF0 >>返信コメ
- 原作の続きをそのまま劇場版でやるって、青ブタと同じじゃん。
同じアニプレだから、あれで味しめたか?
青ブタみたいに作画手抜き劣化してたら笑うしかないな。 - 1
-
- 2019年09月30日 01:16
- ID:NNkefhVR0 >>返信コメ
- 最終選別前に常駐まで教えない理由って何か有るのかね?
もう少し修行期間を延長したらマスターできそうな気がするんだけど。
-
- 2019年09月30日 01:34
- ID:xo2Jxi5S0
>>返信コメ
- 面白かったです。
- 1
-
- 2019年09月30日 02:21
- ID:7ERpWzTw0 >>返信コメ
- 久しぶりに終わるのが残念!というアニメでした。映画並びに2期を大いに期待しております。
原作未読なので、今回で炭カナ推しの人達の気持ちがよくわかりましたw - 9
-
- 2019年09月30日 07:09
- ID:9qvfWxB50 >>返信コメ
- ゼンイツは新宿の種馬さんを見習えばワンチャン
同じジャンプ漫画だし
-
- 2019年09月30日 07:35
- ID:pEkMr.vY0 >>返信コメ
- 無惨さま、(擬似)家族に女装バレしたらどうすんだ?
-
- 2019年09月30日 08:19
- ID:UY68MakJ0 >>返信コメ
- パワハラされて殺されるためだけに集められた豪華声優陣に草
同期の魔王様リトライかよw - 6
-
- 2019年09月30日 08:58
- ID:05vJReNJ0 >>返信コメ
- >正にナチュラルジゴロ
ダメだこの主人公(いい意味で) - 1
-
- 2019年09月30日 09:20
- ID:KlzWNESj0 >>返信コメ
- 天然ジゴロは大人数兄弟姉妹の長男故のも面倒見の良さと生来の気質からだな。
それにしても最終でメインほぼ攻略とは。
無限城(館)の描き込みがえぐ過ぎる。今季のどこぞの手抜きのような作品と大違い。スタッフのこの作品への入れ込み具合が良く分かる。
TV版2期が将来あるのなら、同じスタッフでお願い。 - 5
-
- 2019年09月30日 09:27
- ID:nb6xoWlU0
>>返信コメ
- かなり面白かった。
-
- 2019年09月30日 09:34
- ID:ltiTWLUr0 >>返信コメ
- 無惨様の劇的ビフォーアフターからの衝(笑)撃パワハラ会議www
ただ、後から心配になったのが、無惨様が炭治郎に出会した時の偽装家族(奥さんと子供)は、まさか処分されてたりなんて事は(あわわわわ!) - 7
-
- 2019年09月30日 11:10
- ID:HxQCBMtK0 >>返信コメ
- ようやく本気モードの柱の戦闘が見れるのか。劇場でw
しかし鬼滅ロスがやばい。ほんと毎週楽しみで面白かったからなぁ。
まぁ今期は、ちはや、大罪、ヒロアカ、ハイスコアと自分的4大柱が来るから少しは癒されるか。 - 6
-
- 2019年09月30日 11:10
- ID:EOO1hWyy0 >>返信コメ
- この上司、部下には柱から逃げている、逃げるなと責めていますが、炭治郎(平の隊員)に見つかった時には、急いで逃げています。
- 5
-
- 2019年09月30日 12:27
- ID:oCWXmDx40 >>返信コメ
- 無惨様、出る度に苛立ってんなあ。
カルシウム足りてない。 - 2
-
- 2019年09月30日 12:49
- ID:.kDBJQiC0 >>返信コメ
- たまにデフォルメされるキャラがかわいい
よけたのにぶつかられたの可哀想だったけど - 2
-
- 2019年09月30日 12:50
- ID:5DsIhlz70
>>返信コメ
- また二部やってほしい
- 1
-
- 2019年09月30日 14:32
- ID:sXSqXRPF0 >>返信コメ
- そりゃ無限城入っただけで汗ダラダラの雑魚よりちょっと頭イッちゃってるサイコパス雑魚の方が鬼に向いてるから育つか試したくなるなw
- 4
-
- 2019年09月30日 15:18
- ID:JaIschO00 >>返信コメ
- 前回まででも「長男モテモテやんけ」と思ってたら、見事、去り際に館の女子全員落としていった!ww。天然すぎるぞコイツ。
トリックアートみたいな無惨城のビジュアルが素敵。天井見上げた瞬間に落っこちそうw。
無惨には組織を統べる統制もルールも関係ないのか。何しでかすかわからない唯我独尊の狂気こそが絶対権力者だと。
にしても、まだ末兵の炭治次郎にビビりすぎてるのって、竈門一族のご先祖さまと因縁でもあったのかと想像。
- 8
-
- 2019年09月30日 15:30
- ID:5qjm10Bx0 >>返信コメ
- 心読める上司がこちらの内心を暴いてきたとして
「それは違います」とか返すのはギルティーやろ
大前提として違わねーのもバレてんだから
嘘を付いて上司の言葉を否定して言い逃れをしようとしてるだけ
実績が無い上に誠実さもごますりもアウトでは処する他ないわ - 1
-
- 2019年09月30日 16:09
- ID:JGc46n.U0 >>返信コメ
- 映画化の情報に「ええええええ?!」と叫んでしまったよ…。
私も、息子達と一緒に毎週録画して楽しみにしておりました。
鬼滅ロスが激しいです。少しずつ原作を買って読んでおります。
地上波で放送がないのは残念ですが、もうここまできたら、親子で映画観に行こうか!と今から張り切っております。残酷シーンもあるのでフォローしてますが、心打たれる名言も多く、毎週のテレビ放送できっと大変でしょうに、こんなにも素晴らしい映像表現で魅せてくれた作品はなかなかないと思います。
映画、楽しみに待ってます! - 11
-
- 2019年09月30日 18:39
- ID:FyI73ivv0 >>返信コメ
- 映画化はもちろん嬉しいんだけど、アニメ見た後でここのまとめとコメント見るのが好きだったから少し寂しい
2期やる時に映画でやった分も放送してくれたら良いな - 4
-
- 2019年09月30日 19:00
- ID:Qn7sVsiD0 >>返信コメ
- ハイクオリティーパワハラ会議にもう笑うしかない
そんなんだから上弦の参にも拒否られるんやぞ無惨様
最新話で上弦の壱もついに拒否りそうな雰囲気の展開になってるしw - 2
-
- 2019年09月30日 20:18
- ID:MjfRTsb00
>>返信コメ
- 作画ヤバいね
- 1
-
- 2019年09月30日 20:25
- ID:m7RgRoSB0 >>返信コメ
- カナヲが動揺してコケるシーンカットは残念だけど
個人的にあそこは感情芽生えが駆け足だと感じてたのと
原作通りだと同じく炭治郎の言葉で心動いたアオイが霞んでしまいそうなので
アニメくらいが丁度良いと思った
-
- 2019年09月30日 20:42
- ID:VhsHaTgp0 >>返信コメ
- 結局の所、炭治郎の言葉って火の言葉だよね。
人の心に火を入れるって奴。
- 13
-
- 2019年09月30日 21:00
- ID:cy3opFsK0 >>返信コメ
- 結果的に全部良い方向に働いてるから良いんだけど、長男の他人との距離感ぶっ壊れてる感が遺憾なく発揮される回。
普通ファーストコンタクトで腕折った相手にあの挨拶はないし
普通三回も「さよなら」された辺りで「もしかして嫌われてるのかな」ってなるよな
- 6
-
- 2019年09月30日 21:44
- ID:TIMvA6dt0 >>返信コメ
- パワハラ会議の死亡回避が糞ゲレベルの難易度でこのボス鬼かと思ったが、鬼だった。
- 4
-
- 2019年09月30日 22:45
- ID:jfEllpqL0 >>返信コメ
- 女装じゃなくて体の構造まで女性になってるなら推しキャラに出来るかもしれない
顔はダントツで好み - 1
-
- 2019年09月30日 23:14
- ID:juEQiQOj0 >>返信コメ
- パワハラのレベル越えてるよねw
久しぶりに忍たま観て、土井先生の声でフフ…ってなったw
土井先生のような優しい声もだけど、無惨様のような冷酷な声も良いな!
関俊彦さんの声、好きだヽ( ̄▽ ̄)ノ - 4
-
- 2019年09月30日 23:23
- ID:djXxB5D40 >>返信コメ
- 最後の無限列車のシーンで乗り遅れそうになった善逸を、伊之助が炭治郎より先に引っ張り上げてあげてるのがなんか好き
- 9
-
- 2019年10月01日 03:57
- ID:LGC0XCbF0 >>返信コメ
- 無惨普通に嫌いだけど女体化無惨様ドチャクソに美しくて好みなのでにょた無惨様になら殺されたい。
今回は鬼の前だから声は関さんのままだったのだろうけど本来は声も女性だろうから理不尽に罵ってほしい。
-
- 2019年10月01日 07:53
- ID:y3j65Wmm0 >>返信コメ
- 陽のコミュ障か…なるほど
腕の骨負った相手に普通に話しかけに行くのは怒られても仕方ない
水の呼吸はコミュ障 - 7
-
- 2019年10月01日 11:17
- ID:R2.OxoCE0 >>返信コメ
- 無惨様の小物化が止まらない
- 2
-
- 2019年10月01日 11:39
- ID:DzAr2jFT0 >>返信コメ
- 続きは映画なのが残念。
エヴァンゲリオンですら上映までに時間がかかり、東京まで見に行った地方を舐めるな。 - 4
-
- 2019年10月01日 14:33
- ID:Jd1..ZvZ0 >>返信コメ
- >>808
最近は「あれ?統計見直すと日教組連中が言ってたほど悲惨とは言えないよね」説もあるからね
実際、娼婦は警察が登録するから身売りの年代や出身地が特定できるんだけど、
いわゆる不況期よりも好況期になってからの方が東北からの身売りが増えてたりする
(これは好況→農産物需要拡大→拡張資金調達のために中堅『自作農』が
手っ取り早い資金調達方法に走ったためと推測されている。
小作農の場合、労働力減少を嫌う地主がむしろ身売り阻止に小作を助ける例が多かった)
まぁ、歴史のどの面を着目・重視するかはその人の興味にもよるからしょうがないかもね - 1
-
- 2019年10月01日 18:55
- ID:6t4d8NJL0 >>返信コメ
- 映画、3部構成ってのも考えられなくない?
-
- 2019年10月01日 21:32
- ID:H2kU3Gpv0 >>返信コメ
- きぶつじむざんのうた
血鬼術で隠さーれたー 無限城に住んでいるー
超大型小者ー 鬼舞辻無ー惨ー
平和な生活守るため 十二鬼月に命令だ!(ヤー!
何がまずい? 言ってーみろー
私は何もー 間違えない!
私は正しい かーんぺーきーだー! - 6
-
- 2019年10月02日 01:12
- ID:jnExOpiI0 >>返信コメ
- >>808
頭無惨か?そりゃ一部の企業のしかも重役連中だ。当時なんか企業の収入に対して役員手当てとか発表してないから役員だけが金儲けしてたし日露の借金は昭和まで続いた。大多数の国民は金を多少貰ったとしてもカイジの地下帝国並みの労働環境だ。
そんな中で一部の人間だけ得をしてたから描かれたんだよ。みんな好景気ならあんなの描かれねえよ。あと売春とか女性が最悪蓙一枚で出来る仕事だし三大欲求の1つで需要があるからとりあえず小銭があれば娯楽の1つとして利用してるだけ。言い方変えれば奥さんとか恋人に頼めなかったり恋人に頼んだとして専用の茶屋(今で言うラブホ)代よりもやっすい下級売春婦に小銭渡した方が安いってだけ。
そんで普通に衣食住に貧農両親じゃなくてちゃんとした店とか会社の身元保証があるからよろこんででっちにしたんだろ。 - 1
-
- 2019年10月02日 13:03
- ID:kQe1BGuI0 >>返信コメ
- 無限城がエッシャーのだまし絵に見える
- 1
-
- 2019年10月02日 14:24
- ID:Fg7IXOsS0 >>返信コメ
- 一回限りの使い捨てだからか、中の人は無駄に豪華だったなw
- 9
-
- 2019年10月02日 16:12
- ID:vRTnxq0z0 >>返信コメ
- あの列車には既に下限のトップと柱がいる
乗客は大変な目に合うことが確定してるな - 1
-
- 2019年10月02日 19:40
- ID:nZe9IXpA0 >>返信コメ
- 『そんなことを俺達に言われても…何だ?言ってみろ』
「しょうがないじゃないか(えなり)」ならワンチャンあった? - 1
-
- 2019年10月02日 23:00
- ID:0lBW8OwT0 >>返信コメ
- アニメ初見で、最初は暗い話かなあと思ってたけど、選抜試験の手鬼の哀れさと炭次郎の優しさから引き込まれた。
背景も素晴らしく、蜘蛛山の不気味な雰囲気や夜の空気感も感じられた。無限城?も不気味だけど美しいし、滴る血すら美しく見えた…。スタッフさん、お疲れさまでした!
最後に演歌歌手みたいな無惨様が見れて良かったな♪映画も観てみたい! - 6
-
- 2019年10月03日 00:21
- ID:9gXDcMbD0 >>返信コメ
- 失態を犯した部下の粛清っつーと古いオッサンはレインボーマン思い出すんだけど、
今回の下弦粛清は失態じゃなくて成果出してない段階で全員なんだよね
パワハラ怖いわー - 2
-
- 2019年10月03日 02:46
- ID:wON7fOij0 >>返信コメ
- 下弦の壱の人、東京喰種の旧多?を連想させた
そういや主人公の声いっしょだな
そんで原作ネットで買おうとみてたら売り切れてんのな
実店舗いかなあかんのか
-
- 2019年10月04日 17:38
- ID:eNy.jBIb0 >>返信コメ
- 炭次郎くんは無残になぜ眼の敵にされるの
教えてエロイ人 - 0
-
- 2019年10月04日 23:41
- ID:..sMr6Hs0 >>返信コメ
- 最後までクオリティ高かった
映画も楽しみだ - 2
-
- 2019年10月05日 14:39
- ID:LjKZ3rrE0 >>返信コメ
- 十二鬼月
累と生き残った奴含めたら
八人か・・・・
パワハラで亡くなった四人の鬼にも
壮絶な過去があったりするのだろうか・・
そう考えると鬼舞辻無惨絶対ゆるさねえ・・には流石にならないな
出番が少なすぎる
-
- 2019年10月05日 14:41
- ID:LjKZ3rrE0 >>返信コメ
- 今更だけど映画化おめでとう
もう流石にコメントで書かれてるだろうけど
これ二期どうなるんだろうな
アニメ組のためにダイジェストでもいいから
映像化して欲しい - 4
-
- 2019年10月05日 16:26
- ID:gsFUfKQ50 >>返信コメ
- >>891
アシェラッド『役に立たないのは奴隷のせいじゃないぜ。あんたの使い方がヘタなんだよ。どんな奴にでも上手に使うコツってのがあるもんさ』
…ちなみに道具と他人(この場合はフィクションだから元人間)とを同列みたいに考えていらっしゃるのですか…?
この道具は俺の役に立つか?この人は俺の役に立つか?…と?(…自分は果たして他人の役に立っているか?全身全霊かけて常に全力で誰かの役に立つ為に生きているか?)
価値観は人それぞれだけど、少なくとも俺はそんな考え方はイヤだな…。 - 1
- 返信:>>915
- 返信:>>916
- 返信:>>916
-
- 2019年10月05日 19:29
- ID:z8SLo1tv0 >>返信コメ
- つい下弦の鬼たちに自己投影してしまった。
俺の場合は上司はブラックじゃないし俺がポンコツな所為なんだけどね(´・ω・`)
炭次郎のタラシ野郎!言う事全てがイケメンすぎだろ!
対して善逸の情け無い女好きっぷりは共感出来て好き。
伊之助と善逸、結構仲良くなったよね - 2
-
- 2019年10月05日 19:31
- ID:z8SLo1tv0 >>返信コメ
- 琵琶の鬼が出した空間のCGのクオリティ高すぎてビビった。ジャンプアニメでこんな凄いのが見れるなんて....!!!!!
- 1
-
- 2019年10月05日 20:38
- ID:a3wXUnRa0 >>返信コメ
- やはり煉獄さんが柱最強か。
-
- 2019年10月05日 22:37
- ID:3LaSKq1j0
>>返信コメ
- 元十二鬼月で下弦の陸だった響凱が諏訪部さんなら、他の下弦もそれ相応。
だけどもっと活躍見たかった。魘夢は中の人だけにドS外道な伊藤誠が生き残ったって感じがするwwww
あと名前もちょっと違うけど幻夢=黎斗を思い出す
-
- 2019年10月06日 15:06
- ID:WcP0.HeX0 >>返信コメ
- >>904
無惨の行為に「共感」できるかどうかって話だったらたしかにあなたに同意する
言いたかったのは
無惨にとって今回のパワハラ会議はネタで柱会議と比較してパワハラ会議って俺たちが言ってるだけで会議でも無くて単に断捨離でしかないよね、って「視点」だよ
無惨にとって柱以外の鬼殺隊は蟻以下だろうし
その柱に対抗出来るのは上弦しかないし、例えば下弦も使いようがあるって言うけど束で掛かって上手くいけば倒せるかも?ってだけでしょ
それなら上弦でいいかなってなるんじゃないかね
原作未読だから分かんないけど無惨って鬼の社会を作りたいんじゃ無いよね
だから無惨は使いやすさで鬼にナンバー振ってるってだけなんじゃないのかねー
そういうのを道具あつかいって呼称するわけでさ、無惨の冷淡さを現してる気がするよ - 返信:>>916
-
- 2019年10月06日 20:42
- ID:irlc.zcc0 >>返信コメ
- 「部下」と「手下」では何か意味が違うような…
-
- 2019年10月07日 16:16
- ID:AxqA3iC00 >>返信コメ
- ここまでコメントが感謝に包まれているのは本当すごいから、みんなここだけでなく、ツイのリプなり手紙なり公式問い合わせなりでufotableに直接届けて欲しい。
それが映画成功と
まだ見ぬ二期に繋がる - 2
-
- 2019年10月09日 16:16
- ID:crvpXtVZ0 >>返信コメ
- 鬼滅最大のMVPは三郎じいさんだな
- 4
-
- 2019年10月29日 18:04
- ID:PKHWsuuE0 >>返信コメ
- やっと全話見たけど
炭治郎のママみすげーわ
聖母だわあれは - 4
-
- 2019年11月08日 12:09
- ID:pKZE4rM.0
>>返信コメ
- 鬼滅は最高‼
- 4
-
- 2019年11月22日 09:53
- ID:pN.J5kpQ0 >>返信コメ
- 最後は修行編で終わりかよ!
猪突猛進!ヽ(`Д´)ノ オラオラ! - 2
-
- 2019年12月06日 22:11
- ID:UaSup5CG0 >>返信コメ
- 遅ればせながらアニメ見ました
最高以外に言葉が出てこない
映画絶対見に行きます
-
- 2020年01月06日 12:45
- ID:RnHUFlAl0 >>返信コメ
- 思った以上に流行ってるの知って慌てて見始めた奴俺以外にもいると信じてる
いやしかしこんなおもしれーのな…見て正解だったわ
音楽が梶浦由記と椎名豪で作画ufoだから、
FateとかGOD EATERみたいな壮大さを感じられてとても見やすかった
-
- 2020年02月16日 11:36
- ID:NBq5GOOF0 >>返信コメ
- 見る前 どーせヒロアカレベルのたらたら漫画だろ
見たあと ほほう、なかなかですな
-
- 2020年03月14日 03:43
- ID:VBEqitMa0 >>返信コメ
- 関俊彦史上最高の美女キャラだな!(ただし中身はアレ)
-
- 2020年03月15日 19:47
- ID:3bq5.1Ws0
>>返信コメ
- 鬼編はまぁまぁ面白い
他は並み以下 - 0
-
- 2020年04月25日 21:17
- ID:cNFEs2If0
>>返信コメ
- 制作陣も豪華やし声優さんもいちいち豪華だし(褒めてる)最強アニメやな。劇場版見に行くで!!!あと違うけど鬼滅の宴Blu-ray&DVD発売決定おめでとうございます!!ゲームも楽しみだ!!!
- 2
-
- 2020年05月19日 00:39
- ID:ZCGhZgaZ0 >>返信コメ
- Twitterでも批判的な意見はどうなの!?
って正義マン居るけど、言論や思想統制したいとかは結局正義マンの意見の押し付けでしかないので、自粛警察と同じくらい迷惑だから辞めて欲しいよね
で、同じくらい批判的な意見や苦言をアンチの一言で片付けるのも頭使わってなくて楽そうだけど
- 1
-
- 2020年05月19日 00:39
- ID:ZCGhZgaZ0 >>返信コメ
- 最初から最後までかなり露悪的というか、悪意の塊だよね。相当拗れてると思う。
巻末コメントの幸せを願ってますも絶対に嘘。
ずっと付いてきてくれた読者を最終回でドン底に落としといてよくそんな事言えるねって感じ。気味悪いわ
- 1
-
- 2020年05月19日 00:40
- ID:ZCGhZgaZ0 >>返信コメ
- 駄作だろう。
新人の打ち切り漫画の最終回?って言われたら信じるレベルだろ、これ
- 1
-
- 2020年05月19日 00:40
- ID:ZCGhZgaZ0 >>返信コメ
- 既にアニメ・劇場版観ないって決めている人や処分決めている人なんかゾロゾロといるでしょ
- 1
-
- 2020年05月19日 00:41
- ID:ZCGhZgaZ0 >>返信コメ
- Twitterでも批判的な意見はどうなの!?
って正義マン居るけど、言論や思想統制したいとかは結局正義マンの意見の押し付けでしかないので、自粛警察と同じくらい迷惑だから辞めて欲しいよね
で、同じくらい批判的な意見や苦言をアンチの一言で片付けるのも頭使わってなくて楽そうだけど
- 3
-
- 2020年05月23日 01:00
- ID:1wiry0Xa0 >>返信コメ
- 今日アニメ見たんで、あにこ便も見て、原作最終回だからコメントあるかなって見たけど、面白いコメント読めた。もしかして、全話書き込んでるのかな?心に穏やかになると良いですね。
- 4
-
- 2020年05月25日 16:53
- ID:5kGGcbUf0 >>返信コメ
- 自分の作者や作品に対する批判は、例え主観100%の思い込みや妄想によるものだとしても正当な権利
けれど自分の意見に対する批判は正義マンによる言論弾圧
これを堂々と連投できるってどういう神経してるんだろうね - 5
-
- 2020年10月22日 11:10
- ID:lADnScXD0 >>返信コメ
- わたくし、奈良県に住んでいる三児の母です。昨年、長男が読んでいる漫画原作を読んではまりました。古い絵柄ながら、どこか懐かしい感じと学生時代に読んだ少女漫画のようなエッセンスがど直球でした。アニメ化していることも知り、家族会議DVDを毎月一枚ずつ購入して今月になってから、第1シリーズをコンプリートしました。今週末に家族で劇場で足を運ぶつもりです。私は常にまっすぐでやさしさを忘れない炭次郎君、息子は煉獄さんがお気に入りで、娘たちは善逸君が気にいています。映画は煉獄さんが主人公のように取り扱われていることもあり、息子は大変楽しみにしています。12月にでる最終巻と関西ローカルでするゴールデンタイムの放送を親子で楽しみにしています。
- 7
-
- 2020年11月06日 21:36
- ID:aoaEa7RL0 >>返信コメ
- まさか150億超えするとはなあ。
- 1
-
- 2020年11月06日 22:51
- ID:xew.4ein0 >>返信コメ
- 鬼滅の刃の鬼舞辻無惨は、関俊彦が担当
ガンダムSEEDのラウ・ル・クルーゼ
クロスアンジュ天使と竜の輪舞のエンブリヲ
同じ中の人&ラスボスじゃん - 1
-
- 2021年11月02日 21:42
- ID:S6b.IgTU0
>>返信コメ
- 鬼滅の刃第一シーズン最終話の前半パートは、鬼舞辻無惨による下弦の鬼達の惨殺オンパレードですね。山鵺や零余子、轆轤がクリーチャー化した無惨に食殺された場面(山鵺の血がシャワーと化した)や逃亡しようとした病葉が出口へ向かった瞬間に、首チョンパされ、見せしめに無惨が病葉の生首(顔面に着いた血は山鵺の飛び散った血)を握り、床に投げ落とす場面、魘夢が無惨に首を刺され、地上へと落とされた場面もエグい。これを含めた幾つかの残酷な場面が、tokyomxやbs11、フジテレビ系列各局などで無修正という形で放送できたな。
最終話が驚愕の残酷な描写だったのは高橋留美子劇場人魚の森(人魚の傷前編後編、特に後編が…。無料テレビでは未放送。)やSchool Days(本来は地上波ローカル局でも最終回が放送予定だったが、未成年者による殺人事件の影響でボツになった。なお、at-xでは同様の煽りを受けたひぐらし解と同じく問題なく放送された)が有名です。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。