会社概要
| 会社名 | 鈴木鉄工株式会社/株式会社Ns-tech. |
|---|---|
| 資本金 | 3,000万円 |
| 従業員数 | 105名 |
| 事業内容 | 自動車小物部品製造 (特殊転造・塑性加工・精密切削) |
| 主取引先 | 株式会社アイシン トヨタ紡織株式会社、他 |
| 工場所在地 | 鈴木鉄工株式会社 〒445-0004 愛知県西尾市西浅井町道坂1番地1 TEL:0563-65-3524 FAX:0563-65-3177 |
| 株式会社Ns-tech. 〒445-0004 愛知県西尾市西浅井町道坂1番地1 TEL:0563-55-1030 FAX:0563-55-1022 |
鈴木鉄工株式会社 本社工場
株式会社Ns-tech. 江原工場
アクセスマップ
鈴木鉄工株式会社・株式会社Ns-tech.
会社沿革
| 1951年 | 幡豆郡吉良町にてアイシン精機(旧新川工業)の協力会社として創業 |
|---|---|
| 1959年 | |
| 1973年 | |
| 1975年 | 熱かしめ設備導入 |
| 1980年 | ジャッキスクリューのサブ組付工程内製 |
| 1981年 | リン酸亜鉛(ボンデ)表面処理設備導入 |
| 1983年 | シート部品(スクリュー)加工開始 |
| 1985年 | 転造ダイス工場及び事務所新設 |
| 1986年 | シート部品工場増設、ロートフロー転造開始 |
| 1987年 | |
| 1989年 | NC転造盤による組み合わせ転造開始 |
| 1990年 | 2階建て工場新設、プレオートメ化への挑戦開始 |
| 1991年 | |
| 1993年 | |
| 1995年 | ジャッキ用AP工法開発導入、ロートフロー高速転造開始 |
| 1996年 | 150tプレス等を導入による工法革新を図る |
| 1997年 | |
| 1998年 | 愛知労働基準局長「進歩賞」受賞 |
| 1999年 | NC丸ダイス研削盤導入 |
| 2001年 | 名古屋中小企業投資育成会社より出資、資本金3,000万円 |
| 2004年 | |
| 2006年 | 新ダイス設計による長尺ボルト開発、「技術優秀賞」受賞 |
| 2007年 | 浅井工場増設(西尾市西浅井町) |
| 2009年 | 「技術優秀賞」受賞 「品質優秀賞」受賞 冷間鍛造機導入 |
| 2010年 | 転造工法によるストッパーの一体成形、「技術優秀賞」受賞 |
| 2011年 | 「原価優秀賞」受賞 |
| 2012年 | SUS材 多条ネジ転造技術の開発、「技術優秀賞」受賞 |
| 2014年 | ウォーム画像検査システムの確立、「技術優秀賞」受賞 |
| 2015年 | |
| 2019年 | |
| 2021年 | 江原工場完成 |