【~ 地域密着。暮らしの水をつないで70年。 ~】
浅野機材は、昭和21年の創業以来、水回りの設備機材を扱う専門商社として、快適な水環境づくりを支えて参りました。これからも、地域に根差した事業を広げていくために、働く仲間を募集します。
企業理念・ビジョンが特徴的
地域に密着した事業展開
アットホームな社風
設立50年以上の企業
- 事業内容
- 水回りの設備機材を扱う専門商社
私たちの住まいにある、水道・トイレ・お風呂などの水環境ですが、支えているのは多くの設備機材です。その設備機材には、膨大な種類の製品が存在します。浅野機材の役割は、設備機材メーカーの多様な製品を、お客様の用途に沿って、販売店に提供することです。
- 企業理念
- 地域密着。地域の皆様と心のふれあいを大切に。
浅野機材は、東京本社に加え、東京(入谷、八王子)、神奈川(川崎、厚木)、千葉(千葉市、柏)、埼玉(川越、春日部、熊谷)、群馬(伊勢崎)、茨城(栗橋、五霞)、栃木(西那須野)に、事業所があります。当社は創業以来、事業所毎に、地域の皆さまとのお付き合いを大切にして事業を進めてまいりました。地域性を知り尽くしているからこそ、ご要望に沿った商品をお届けできるとともに、最新情報の提供ができると確信しています。
- 事業・商品の特徴
- 浅野機材が取り扱う製品は、「水回りの設備機材」から「住宅設備機器まで」
浅野機材は「水回りの設備機材製品」を主に取り扱っています。具体的には創業時から「ポンプ」、「鋼管」、「鉄管継手」等の「水道用配管材料」を取り扱っており、今では、キッチン、トイレ、ユニットバス、エアコン、空気清浄器などの「住宅設備機器」も幅広く取り扱っています。多数の設備機材メーカーによる、多品種少量体制を確保しています。
【設備機材アドバイザー】浅野機材の役割は、設備機材メーカーの製品を、お客様の用途に沿って、販売店に提供すること。それを担うのは最前線の営業マンです。営業マンは、製品知識を豊富に持ち、単に製品をお届けするだけでなく、設備機材のアドバイザーとして最適な製品をご提案します。そして、各メーカーや各事業所と連携を取ったうえで、迅速に配達し、納期短縮を実現します。
〒110-0015
東京都台東区東上野4丁目10番1号
TEL 03-3843-5171
総務部 採用担当
E-mail oshita.tomoya@asanokizai.co.jp