レス送信モード |
---|
NARUTO原作今更全部読んだけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
リーが2部以降全然出てこなくなると知らなかったのでびっくりした
… | 123/04/18(火)17:48:11No.1048450307そうだねx17上位互換がね… |
… | 223/04/18(火)17:48:56No.1048450484そうだねx9ガイ班二部の扱い悪いよね |
… | 323/04/18(火)17:50:05No.1048450744そうだねx1戦いのステージが高くなり過ぎたからな…ガイ先生くらいしか助力できない |
… | 423/04/18(火)17:50:19No.1048450810+ガイが上位互換になって出番も成長チャンスも奪われ続けたリーとなんか同年代で死ぬ奴いないからコイツにしとくか…って感じで雑に殺されたネジとそもそも作者が存在忘れてそうなテンテンととにかくガイ班のメンバーは扱いが悪い |
… | 523/04/18(火)17:50:33No.1048450870そうだねx24まぁ正直リーもネジも中忍試験の時点で役割が終わってたというか… |
… | 623/04/18(火)17:51:02No.1048450987+ゴールが第八死門しかないからなスレ画 |
… | 723/04/18(火)17:51:49No.1048451170+努力の天才だけど努力だけじゃね… |
… | 823/04/18(火)17:52:07No.1048451236そうだねx18まあ同期周り…正確にはガイ班は違うけど出番恵まれたって言えるの猪鹿蝶ぐらいだし… |
… | 923/04/18(火)17:52:13No.1048451277そうだねx11天才が努力してる世界だしな… |
… | 1023/04/18(火)17:52:16No.1048451294そうだねx14テンテンは岸影側の興味を全く感じないのに集合絵とかではギリギリ存在を忘れられてないから悪目立ちしてる |
… | 1123/04/18(火)17:52:52No.1048451442+仕方ないからガイ班で漫画とアニメ作った |
… | 1223/04/18(火)17:53:03No.1048451490+いうて紅班も出番ない |
… | 1323/04/18(火)17:53:43No.1048451672+でもガイ先生のバトルだいたい面白いからこれで良かったんだと思う |
… | 1423/04/18(火)17:53:47No.1048451698+>まあ同期周り…正確にはガイ班は違うけど出番恵まれたって言えるの猪鹿蝶ぐらいだし… |
… | 1523/04/18(火)17:54:44No.1048451957+やれる事少ないやつが出番も少なくなるのは当たり前というか… |
… | 1623/04/18(火)17:55:19No.1048452073+>いうて紅班も出番ない |
… | 1723/04/18(火)17:55:59No.1048452270+紅がアスマの子供孕んだおかげで出しゃばることなかったから |
… | 1823/04/18(火)17:56:05No.1048452283+外伝主人公だぞ |
… | 1923/04/18(火)17:56:07No.1048452297+ネジはサスケ奪還で死んだ方が綺麗だった気がするけどそうすると原因になったサスケの罪が重くなるから… |
… | 2023/04/18(火)17:56:12No.1048452315+結構人気あるキャラだと思うし惜しいよね… |
… | 2123/04/18(火)17:56:22No.1048452367+ビーとの修行編にガイ先生がなんか着いてくるのだいぶおかしいだろ |
… | 2223/04/18(火)17:57:00No.1048452527+リーはSDで主人公もらえたから破格の扱い |
… | 2323/04/18(火)17:57:20No.1048452631+>ネジはサスケ奪還で死んだ方が綺麗だった気がするけどそうすると原因になったサスケの罪が重くなるから… |
… | 2423/04/18(火)17:57:22No.1048452636+なんかナルトガイアオバで船旅するみたいな話あったよね |
… | 2523/04/18(火)17:57:24No.1048452644+同期はシカマル以外最終決戦まで空気じゃない? |
… | 2623/04/18(火)17:57:33No.1048452675+テンテンはデザイン気に入ってるはずなのに… |
… | 2723/04/18(火)17:57:39No.1048452706+>ビーとの修行編にガイ先生がなんか着いてくるのだいぶおかしいだろ |
… | 2823/04/18(火)17:57:42No.1048452729+>ネジはサスケ奪還で死んだ方が綺麗だった気がするけどそうすると原因になったサスケの罪が重くなるから… |
… | 2923/04/18(火)17:57:43No.1048452731そうだねx1紅班の面々よりマシだな… |
… | 3023/04/18(火)17:57:44No.1048452733+スピンオフ主人公もらったからこいつはええかなってなったのかもね |
… | 3123/04/18(火)17:57:48No.1048452757+>でもガイ先生のバトルだいたい面白いからこれで良かったんだと思う |
… | 3223/04/18(火)17:57:53No.1048452784+敵が暁ばっかりだから足切りラインとして強すぎる |
… | 3323/04/18(火)17:57:56No.1048452793+>結構人気あるキャラだと思うし惜しいよね… |
… | 3423/04/18(火)17:58:01No.1048452819+ベウトバウト3位なんだからそれで十分だろ |
… | 3523/04/18(火)17:58:19No.1048452894+先生連中がみんなアスマくらいのノリで退場していったらどうだったろうか |
… | 3623/04/18(火)17:58:28No.1048452948そうだねx2>やれる事少ないやつが出番も少なくなるのは当たり前というか… |
… | 3723/04/18(火)17:58:28No.1048452951+猪鹿蝶も二部以降言うほど出てこなくないかシカマルくらいで |
… | 3823/04/18(火)17:58:28No.1048452952+UFCの世界王者は試合が始まる前はスレ画のリーの構えをしてたな |
… | 3923/04/18(火)17:58:40No.1048453009そうだねx1>なんかナルトガイアオバで船旅するみたいな話あったよね |
… | 4023/04/18(火)17:58:42No.1048453024+亀の島は隔離していざという時は止めなきゃいけないからまあリーじゃ務まらない |
… | 4123/04/18(火)17:58:49No.1048453054そうだねx1>ビーとの修行編にガイ先生がなんか着いてくるのだいぶおかしいだろ |
… | 4223/04/18(火)17:59:22No.1048453181+いつも思うのだけどリーが一人で穢土転生体と出くわしたらつらいよね |
… | 4323/04/18(火)17:59:27No.1048453210そうだねx6リーって当時めっちゃ人気あったよね? |
… | 4423/04/18(火)17:59:48No.1048453308そうだねx4うちの地元ではリーとガイ先生は人気だったな |
… | 4523/04/18(火)17:59:53No.1048453333そうだねx2>猪鹿蝶も二部以降言うほど出てこなくないかシカマルくらいで |
… | 4623/04/18(火)18:00:18No.1048453448+>ベウトバウト3位なんだからそれで十分だろ |
… | 4723/04/18(火)18:00:31No.1048453497+声がピッタリ |
… | 4823/04/18(火)18:00:41No.1048453537+>紅班の面々よりマシだな… |
… | 4923/04/18(火)18:00:55No.1048453602+世界投票で良い順位にいて嬉しかった |
… | 5023/04/18(火)18:01:00No.1048453621+散々出番食った挙句死なねえのかよとはなった |
… | 5123/04/18(火)18:01:04No.1048453638+チョウジはペインの一体と戦ったりアスマ潰したりしてたし… |
… | 5223/04/18(火)18:01:33No.1048453774+アオバが鬼鮫にチャクラ吸い取られた秘術石針のこと覚えてるの俺しかいなさそう |
… | 5323/04/18(火)18:01:34No.1048453783+ペイン編でいなかったもんなガイ班 |
… | 5423/04/18(火)18:01:46No.1048453827+子供の母親が不明なのはなんとかしろ |
… | 5523/04/18(火)18:01:46No.1048453828+最終奥義が自爆技だから覚えさせて使わせるわけにもいかんしなあ |
… | 5623/04/18(火)18:02:09No.1048453911+アオバはスパイ説とか言われてたな |
… | 5723/04/18(火)18:02:17No.1048453947+まさか我愛羅戦がピークとは |
… | 5823/04/18(火)18:02:22No.1048453965+裏蓮華あっても回天でいなされるからやっぱ無理だなってなった |
… | 5923/04/18(火)18:02:45No.1048454075そうだねx2基本年取ってる上の世代のほうが強いんだ仕方ないんだ |
… | 6023/04/18(火)18:02:58No.1048454128+なんかこの世界は不死身なやつとかよく居るから体術特化だけではキツいよね |
… | 6123/04/18(火)18:03:02No.1048454138そうだねx1酔拳とか変な方向へいかなければ… |
… | 6223/04/18(火)18:03:20No.1048454205+もうちょっと努力でついてこさせても良いのでは… |
… | 6323/04/18(火)18:03:28No.1048454243+我愛羅と組んで君麻呂倒せばよかったんじゃ |
… | 6423/04/18(火)18:04:01No.1048454395+サソリ編で共闘したはずだけど何をしたんだか全然記憶にない |
… | 6523/04/18(火)18:04:09No.1048454429そうだねx2>>ベウトバウト3位なんだからそれで十分だろ |
… | 6623/04/18(火)18:04:24No.1048454490+てか今更だけどスレ画の構図マジでうまいな |
… | 6723/04/18(火)18:04:40No.1048454565+良くも悪くも中忍試験でやることやり切ったキャラだけどあの後長期離脱なかったらもうちょっと話に食い込めるキャラになってたんじゃねえかなと思わなくはない |
… | 6823/04/18(火)18:04:45No.1048454584+>1位 サクラ、チヨバアVSサソリ |
… | 6923/04/18(火)18:05:26No.1048454790+紅班はいるのにガイ班だけ消えてるシーン多いんだよねなんか |
… | 7023/04/18(火)18:05:29No.1048454802そうだねx10>そんないい勝負か? |
… | 7123/04/18(火)18:05:40No.1048454856+止めてくれる仲間がいるのコマで当たり前のように消えてたキバよりはまし |
… | 7223/04/18(火)18:05:48No.1048454890+せめて鬼鮫戦はスリーマンセルの強み見せつけて欲しかった |
… | 7323/04/18(火)18:06:36No.1048455130そうだねx3>1位 サクラ、チヨバアVSサソリ |
… | 7423/04/18(火)18:07:05No.1048455282+サソリとサクラちゃんに熱心なファンが多いことが明らかになったので… |
… | 7523/04/18(火)18:07:09No.1048455296+連載見てる時はリーがガイ相当になると思ってた |
… | 7623/04/18(火)18:07:10No.1048455302+暁効果かな… |
… | 7723/04/18(火)18:07:33No.1048455419そうだねx3>中忍試験の次のデカい出番が君麻呂戦で我愛羅と共闘だから恵まれてはいるんだが… |
… | 7823/04/18(火)18:07:50No.1048455490+サクラちゃんが一番目立ってたのあそこだしな |
… | 7923/04/18(火)18:08:19No.1048455625+>連載見てる時はリーがガイ相当になると思ってた |
… | 8023/04/18(火)18:08:38No.1048455700+俺ナルトとサスケが組んだ再不斬戦が好き! |
… | 8123/04/18(火)18:08:41No.1048455716そうだねx3どっちかっていうとサソリが一部のファンに人気だからなのでは? |
… | 8223/04/18(火)18:08:51No.1048455757+BORUTOでもほんと出ねーからねリー親子 |
… | 8323/04/18(火)18:09:05No.1048455829+2部始まっていきなり大バトルがサクラチヨバアサソリなの挑戦的過ぎる |
… | 8423/04/18(火)18:09:11No.1048455860+主人公側じゃなくてイケメンが多いグループに重度のファンが多くなるのは歴史が証明している |
… | 8523/04/18(火)18:09:24No.1048455915+血系エリートだらけの中で凡人が努力して食らいつく |
… | 8623/04/18(火)18:09:39No.1048455983+ガイまでにはならずとも体術戦闘担当はもうちょっとリーに任せてくれればナルトの親友枠にも入れ込めたのに |
… | 8723/04/18(火)18:10:02No.1048456090そうだねx2>2部始まっていきなり大バトルがサクラチヨバアサソリなの挑戦的過ぎる |
… | 8823/04/18(火)18:10:03No.1048456096+>血系エリートだらけの中で凡人が努力して食らいつく |
… | 8923/04/18(火)18:10:05No.1048456100+サスケvs草忍大蛇丸だろ |
… | 9023/04/18(火)18:10:19No.1048456160+サソリが磁石爆発させる忍術の見開き凄いよね |
… | 9123/04/18(火)18:10:23No.1048456177+疾風伝より前しか知らないんだけど逆に何でガイ先生はそんな強いの |
… | 9223/04/18(火)18:10:26No.1048456194+半蔵vsミフネだろ! |
… | 9323/04/18(火)18:10:27No.1048456196+キバは終始活躍してるし出世もしてるのに |
… | 9423/04/18(火)18:10:29No.1048456211+中盤くらいまではリーとかかなり人気あったと思う |
… | 9523/04/18(火)18:10:35No.1048456235+>ここで戦えたんだからもっと強くなると思うじゃん! |
… | 9623/04/18(火)18:10:38No.1048456247そうだねx2リーは毎回戦う相手が強すぎる気がする |
… | 9723/04/18(火)18:10:56No.1048456317+>>連載見てる時はリーがガイ相当になると思ってた |
… | 9823/04/18(火)18:10:58No.1048456326+>リーは毎回戦う相手が強すぎる気がする |
… | 9923/04/18(火)18:10:59No.1048456333そうだねx1>疾風伝より前しか知らないんだけど逆に何でガイ先生はそんな強いの |
… | 10023/04/18(火)18:11:08No.1048456371そうだねx5>疾風伝より前しか知らないんだけど逆に何でガイ先生はそんな強いの |
… | 10123/04/18(火)18:11:14No.1048456403そうだねx1>血系エリートだらけの中で凡人が努力して食らいつく |
… | 10223/04/18(火)18:11:17No.1048456422そうだねx1びっく・りーしたのか |
… | 10323/04/18(火)18:11:17No.1048456424+ガイ先生は見せ場があるからいいよな |
… | 10423/04/18(火)18:11:18No.1048456431+>カカシと同じぐらい強いから |
… | 10523/04/18(火)18:11:20No.1048456438+>疾風伝より前しか知らないんだけど逆に何でガイ先生はそんな強いの |
… | 10623/04/18(火)18:11:28No.1048456480+>びっく・りーしたのか |
… | 10723/04/18(火)18:11:36No.1048456531+>血系エリートだらけの中で凡人が努力して食らいつく |
… | 10823/04/18(火)18:11:41No.1048456549+>リー抜きでガイ先生だけ出てくるシーンがどんどん増えるのビビるんだよね |
… | 10923/04/18(火)18:11:51No.1048456596+>>血系エリートだらけの中で凡人が努力して食らいつく |
… | 11023/04/18(火)18:12:06No.1048456654+ガイ先生って体術が規格外なだけで他の忍術もしっかり使えるしな |
… | 11123/04/18(火)18:12:21No.1048456736+>>カカシと同じぐらい強いから |
… | 11223/04/18(火)18:12:45No.1048456835+>キバは終始活躍してるし出世もしてるのに |
… | 11323/04/18(火)18:12:45No.1048456837+九尾の時みたいに上の実力者が下の後輩を守るってのが木の葉流ではあるからガイ先生が体張るのはまあそう |
… | 11423/04/18(火)18:12:54No.1048456888そうだねx2ガイ先生は強すぎてそりゃリーに出番はないよ |
… | 11523/04/18(火)18:13:01No.1048456922+八門開けた状態は通常戦闘じゃ使えないし… |
… | 11623/04/18(火)18:13:04No.1048456938+> なんか同年代で死ぬ奴いないからコイツにしとくか…って感じで雑に殺された |
… | 11723/04/18(火)18:13:14No.1048456997+だら先が写輪眼強化で毎回環境に付いていってるので |
… | 11823/04/18(火)18:13:28No.1048457067+アニ影から超作画してもらったりスピンオフで主役張っただけ扱いはいい方にあたる |
… | 11923/04/18(火)18:13:35No.1048457101+ガイは普通に忍術使えるのがな |
… | 12023/04/18(火)18:13:38No.1048457120+キバは外伝で雑に彼女が生えてきたりジワる |
… | 12123/04/18(火)18:13:54No.1048457196+ナルヒナの立役者がキバだと思ってる |
… | 12223/04/18(火)18:13:58No.1048457215+カカシオブシャリンガン>八門ガイ>七門ガイ>カカシ=六門ガイ |
… | 12323/04/18(火)18:14:38No.1048457432+>キバは外伝で雑に彼女が生えてきたりジワる |
… | 12423/04/18(火)18:14:44No.1048457460+>>びっく・りーしたのか |
… | 12523/04/18(火)18:14:49No.1048457487+カカシオブシャリンガン!はちょっとクソゲーに片足突っ込んでるからな |
… | 12623/04/18(火)18:14:55No.1048457512そうだねx1ネジが死ぬことによってボルトって名前がちょっとエモくなるから… |
… | 12723/04/18(火)18:15:01No.1048457534+>早熟で幼少期は同世代でトップ層に食らいつけてたってだけで十分だろう |
… | 12823/04/18(火)18:15:32No.1048457705そうだねx1昼虎解禁した程度のガイ先生でもオビト憑依とかしてないカカシじゃ比べものにならんと思う |
… | 12923/04/18(火)18:15:41No.1048457733+体術特化はアニメだと映えるし絵コンテ盛れるけど漫画だと映える構図めんどいから |
… | 13023/04/18(火)18:15:44No.1048457756+>> なんか同年代で死ぬ奴いないからコイツにしとくか…って感じで雑に殺された |
… | 13123/04/18(火)18:16:15No.1048457905+そういやさ |
… | 13223/04/18(火)18:16:23No.1048457947+>ガイは普通に忍術使えるのがな |
… | 13323/04/18(火)18:16:30No.1048457984+アスマみたいな感じで途中でガイ先生が善戦したけど負けるとかのイベントないとリーがガイ先生超えできないよなぁ… |
… | 13423/04/18(火)18:16:39No.1048458033+キバは死ぬほどのキャラでもないと書くと割と酷い |
… | 13523/04/18(火)18:17:31No.1048458276+>そういやさ |
… | 13623/04/18(火)18:17:37No.1048458298+重要キャラ殺すわけにはいかないけどどうでもいいキャラをあそこで殺しても意味ないからな |
… | 13723/04/18(火)18:17:39No.1048458310+正直ガイというキャラ自体はいいんだけど強すぎて生徒完全に食ったという意味で先生としては失敗してると思う |
… | 13823/04/18(火)18:18:00No.1048458413+>キバは死ぬほどのキャラでもないと書くと割と酷い |
… | 13923/04/18(火)18:18:10No.1048458461+ネジからボルトにつながるのめちゃくちゃ綺麗だからな |
… | 14023/04/18(火)18:18:16No.1048458496+キバ死んでヒナタが悲しんでナルトが慰める流れでもよくない? |
… | 14123/04/18(火)18:18:42No.1048458619+>逆に今まで電子じゃ読めなかったのか |
… | 14223/04/18(火)18:18:44No.1048458625+リーはアニオリで出番増えてなかった? |
… | 14323/04/18(火)18:18:45No.1048458635+>正直ガイというキャラ自体はいいんだけど強すぎて生徒完全に食ったという意味で先生としては失敗してると思う |
… | 14423/04/18(火)18:19:04No.1048458713+地味にキバは同期で出番多いというか探知系は便利というか |
… | 14523/04/18(火)18:19:12No.1048458756そうだねx2>それできたのカブトだけなんだよね |
… | 14623/04/18(火)18:19:28No.1048458827そうだねx1>キバ死んでヒナタが悲しんでナルトが慰める流れでもよくない? |
… | 14723/04/18(火)18:19:53No.1048458956+>地味にキバは同期で出番多いというか探知系は便利というか |
… | 14823/04/18(火)18:20:05No.1048459012+>キバ死んでヒナタが悲しんでナルトが慰める流れでもよくない? |
… | 14923/04/18(火)18:20:12No.1048459048+>地味にキバは同期で出番多いというか探知系は便利というか |
… | 15023/04/18(火)18:20:29No.1048459125+キバはまぁ戦闘より斥候だよなぁ |
… | 15123/04/18(火)18:20:31No.1048459134そうだねx1サクラちゃん普通に努力した凡人じゃない? |
… | 15223/04/18(火)18:20:37No.1048459161+>>それできたのカブトだけなんだよね |
… | 15323/04/18(火)18:20:44No.1048459177+カカシとか途中で置いていかれそうなくらい強キャラがどんどん追加されたのにギリギリ1軍に粘ってた気がする |
… | 15423/04/18(火)18:20:54No.1048459235+リーはあの年齢で八門開けてるからかなりすごいはずなんだがな… |
… | 15523/04/18(火)18:21:07No.1048459289+>リーだと水の上に立つのも無理なのかなあ |
… | 15623/04/18(火)18:21:27No.1048459385+キバは二部時点で赤丸より鼻が効くようになってるよね |
… | 15723/04/18(火)18:21:37No.1048459437+まだキバよりもシノが死んだ方が悲しいし… |
… | 15823/04/18(火)18:21:45No.1048459477そうだねx2>カカシとか途中で置いていかれそうなくらい強キャラがどんどん追加されたのにギリギリ1軍に粘ってた気がする |
… | 15923/04/18(火)18:21:54No.1048459510+八門だってチャクラでこじ開けてるはずだから忍術使えないわけないと思うんだけど |
… | 16023/04/18(火)18:22:19No.1048459629+死門開けたら水どころか空飛べるようになるから景門ぐらいでいけそうだな |
… | 16123/04/18(火)18:22:22No.1048459641+門を開ける才能は別個で必要なんだろう |
… | 16223/04/18(火)18:22:30No.1048459689+鬼鮫戦で普通に水上立ってただろ?リー |
… | 16323/04/18(火)18:22:58No.1048459821そうだねx2リーばっか言われるが中忍試験組で優遇されてたのなんてシカマルと我愛羅くらいやろ |
… | 16423/04/18(火)18:23:08No.1048459866そうだねx6>根で鍛えられてからの大蛇丸の弟子だから強くならんわけ無いでしょ |
… | 16523/04/18(火)18:23:22No.1048459927+キバは霊験あらたかな生き物の犬を使役する一族なんだし仙人モードとかあったら良かったのにね |
… | 16623/04/18(火)18:24:17No.1048460209+チャクラ練るのは出来るけど術用に出せないんだっけ? |
… | 16723/04/18(火)18:25:02No.1048460441+>キバは二部時点で赤丸より鼻が効くようになってるよね |
… | 16823/04/18(火)18:25:37No.1048460620+>リーばっか言われるが中忍試験組で優遇されてたのなんてシカマルと我愛羅くらいやろ |
… | 16923/04/18(火)18:26:29No.1048460848そうだねx1この戦いがナルトで一番面白かったよなぁ |
… | 17023/04/18(火)18:26:30No.1048460857+>心の支え兼分身技の触媒 |
… | 17123/04/18(火)18:27:04No.1048461032そうだねx1>リーって当時めっちゃ人気あったよね? |
… | 17223/04/18(火)18:27:18No.1048461088+>リーばっか言われるが中忍試験組で優遇されてたのなんてシカマルと我愛羅くらいやろ |
… | 17323/04/18(火)18:27:21No.1048461108+>絵も一番上手かった |
… | 17423/04/18(火)18:27:36No.1048461179そうだねx1この辺り魚眼をやたら多用してた記憶がある |
… | 17523/04/18(火)18:27:51No.1048461235+逆にあんだけ人気でスピンオフ出てたのに出番消滅させる岸影先生すごいんだよね |
… | 17623/04/18(火)18:28:22No.1048461385そうだねx1>ガイは普通に忍術使えるのがな |
… | 17723/04/18(火)18:28:52No.1048461513+>>リーばっか言われるが中忍試験組で優遇されてたのなんてシカマルと我愛羅くらいやろ |
… | 17823/04/18(火)18:29:06No.1048461579そうだねx2でもスピンオフって弄っても怒られないし変な設定付けても問題ないサブキャラが起用されがちな気も… |
… | 17923/04/18(火)18:29:09No.1048461595+手術もいつのまにか成功してた |
… | 18023/04/18(火)18:29:12No.1048461614+>カカシオブシャリンガン>八門ガイ>七門ガイ>カカシ=六門ガイ |
… | 18123/04/18(火)18:30:37No.1048461997そうだねx1両目カカシと8ガイはどっちも倒しきれない感じあるよね |
… | 18223/04/18(火)18:31:24No.1048462221そうだねx2六門ガイと互角っぽい辺りカカシやっぱりやばいんじゃないか? |
… | 18323/04/18(火)18:31:28No.1048462239+二部のキバやシノは居ないと詰んでたシーンも有るけどスレ画はな… |
… | 18423/04/18(火)18:31:48No.1048462341そうだねx1>八門ガイと両目カムイオブカカシの強さは同じ位置づけと思うわ |
… | 18523/04/18(火)18:32:42No.1048462625そうだねx3この手のタイプは露骨に幻術に弱いだろうなと思わせて中忍試験では自力で幻術を解するしカカシのせいで写輪眼対策まで備わっている男 |
… | 18623/04/18(火)18:32:45No.1048462638+神威雷切はギリギリわかるけど神威手裏剣って一体何やってるの? |
… | 18723/04/18(火)18:33:15No.1048462760+ネジって本当に裏蓮華攻略できたのかな |
… | 18823/04/18(火)18:33:21No.1048462791+個人的にリーが酔拳使い出した時に少しガッカリした覚えがある… |
… | 18923/04/18(火)18:33:24No.1048462802+リーってボルトだとすごい出世してるんでしょ確か |
… | 19023/04/18(火)18:33:49No.1048462937+>ネジって本当に裏蓮華攻略できたのかな |
… | 19123/04/18(火)18:34:23No.1048463112+>神威雷切はギリギリわかるけど神威手裏剣って一体何やってるの? |
… | 19223/04/18(火)18:35:16No.1048463390+そもそも蓮華は相手を拘束しないと使えないから |
… | 19323/04/18(火)18:35:24No.1048463418+天照だって纏えるんだから神威だって纏えていいだろ |
… | 19423/04/18(火)18:36:06No.1048463619+カカシオブシャリンガンカムイエンチャントシュリケン |
… | 19523/04/18(火)18:36:28No.1048463765そうだねx1>神威で逃げよう抜けようとしても空間捻じ曲げキックでダメージ受けそうな気配はあるからな… |
… | 19623/04/18(火)18:37:06No.1048463968+読み返したらマダラ戦にリーが混ざっててビックリした |
… | 19723/04/18(火)18:37:20No.1048464041+神威手裏剣は態々投げる意味あるか?って思う |
… | 19823/04/18(火)18:37:24No.1048464058+ワープ穴が閉じる時の切断力で威力上がってる的なあれなのかもしれない |
… | 19923/04/18(火)18:38:18No.1048464326+リーもガイみたいにこれから化け物になるかもしれない |
… | 20023/04/18(火)18:38:24No.1048464366+カカシオブシャリンガンは最終戦限定フォームなのを良いことに好き勝手にやりすぎている… |
… | 20123/04/18(火)18:39:18No.1048464656+つっても夜ガイは溜め必要だし仮にそれですり抜け突破出来るとしてもガチでやるならその間にカカシ先生が角材空間逃げ込んで終わりになるんじゃね |
… | 20223/04/18(火)18:39:53No.1048464837+>神威手裏剣は態々投げる意味あるか?って思う |
… | 20323/04/18(火)18:40:17No.1048464970+同期メンバーはやれること大体終わったと言うか親世代が上位変換なのが悪い |
… | 20423/04/18(火)18:40:27No.1048465025+fu2114954.png[見る] |
… | 20523/04/18(火)18:41:48No.1048465474+>両目カカシと8ガイはどっちも倒しきれない感じあるよね |
… | 20623/04/18(火)18:41:52No.1048465501+二部はめっちゃ構成寝られてるからリーの人気出たこと知った段階じゃ間に合わなかったのかなと思う |
… | 20723/04/18(火)18:43:14No.1048465935+>まぁ正直リーもネジも中忍試験の時点で役割が終わってたというか… |
… | 20823/04/18(火)18:43:44No.1048466092+>テンテンはその中でもすでに役割がない! |
… | 20923/04/18(火)18:43:50No.1048466130+>リーばっか言われるが中忍試験組で優遇されてたのなんてシカマルと我愛羅くらいやろ |
… | 21023/04/18(火)18:44:41No.1048466419+シカマルがいつの間にかいい友達になってたのに… |
… | 21123/04/18(火)18:44:43No.1048466432+>リーってボルトだとすごい出世してるんでしょ確か |
… | 21223/04/18(火)18:44:59No.1048466513+リーはガイ先生の下位互換なのはもちろんガイ班の中でも上忍のネジが別格の設定だからまあ動かしづらいよね |
… | 21323/04/18(火)18:45:40No.1048466736+ヒアシ様が義父になってるのはまだしも |
… | 21423/04/18(火)18:45:54No.1048466820+なんですかダルイの活躍削って同期に回せとでも言うんですか |
… | 21523/04/18(火)18:46:04No.1048466860+>>リーってボルトだとすごい出世してるんでしょ確か |
… | 21623/04/18(火)18:46:14No.1048466897+>>神威手裏剣は態々投げる意味あるか?って思う |
… | 21723/04/18(火)18:46:27No.1048466973+扱いの悪さは置いといて頂上決戦レベルに参加するのはガイ先生で良かったかな |
… | 21823/04/18(火)18:46:28No.1048466984+見せ場も無く生き残ってもなぁって感じではある |
… | 21923/04/18(火)18:46:30No.1048466996+>ヒアシ様が義父になってるのはまだしも |
… | 22023/04/18(火)18:46:48No.1048467091そうだねx1ヒアシの誕生日は普通にアニオリの中でも名作なんだよ |
… | 22123/04/18(火)18:47:10No.1048467216+>天照だって纏えるんだから神威だって纏えていいだろ |
… | 22223/04/18(火)18:47:39No.1048467392+>見せ場も無く生き残ってもなぁって感じではある |
… | 22323/04/18(火)18:47:45No.1048467431+作画面倒だから活躍機会設けられなかったシノ |
… | 22423/04/18(火)18:48:09No.1048467565+>纏うとか以前にスッと取り出したあの手裏剣はなんだよ |
… | 22523/04/18(火)18:48:18No.1048467612+>纏うとか以前にスッと取り出したあの手裏剣はなんだよ |
… | 22623/04/18(火)18:48:20No.1048467623+>遠距離から複数箇所の空間ネジ切れるんだから意味ないわけないじゃん |
… | 22723/04/18(火)18:48:33No.1048467706+>作画面倒だから活躍機会設けられなかったシノ |
… | 22823/04/18(火)18:49:09No.1048467897+普通ならガス欠アンド失明リスクが高過ぎるけど火影就任祝いだから好き勝手使える |
… | 22923/04/18(火)18:49:13No.1048467917+ガイの場合だったら神威手裏剣飛んで来たらせきぞう打っておけばいいだけだからな |
… | 23023/04/18(火)18:49:15No.1048467933+ダルイの活躍は大戦編で一番どうでもよかったからあの辺を同期に回してあげればよかったかも |
… | 23123/04/18(火)18:49:51No.1048468151+ダルイは影になってから活躍みれるかと思ったそうでもなかった |
… | 23223/04/18(火)18:50:11No.1048468272+>リーはガイ先生の下位互換なのはもちろんガイ班の中でも上忍のネジが別格の設定だからまあ動かしづらいよね |
… | 23323/04/18(火)18:50:13No.1048468287+アニオリのシノの個別回普通に良いの多いしな |
… | 23423/04/18(火)18:51:11No.1048468600+>実力差に嘘付かないと言うか勝てない戦いは主人公でも勝てないのは徹底してる漫画ではある |
… | 23523/04/18(火)18:51:23No.1048468665そうだねx1黒ツチも変に親父出しちゃったせいでなんでこいつが土影になったの?って疑問がね |
… | 23623/04/18(火)18:51:39No.1048468749そうだねx1ダルイ戦の決着のオチは悪くないし後々の十尾復活に繋がるから必要な展開ではある |
… | 23723/04/18(火)18:51:58No.1048468857+君麻呂はあの時点で出す敵じゃなかったな |
… | 23823/04/18(火)18:52:29No.1048469024+>さらっと九尾ナルトが君麻呂に完封されてるのすごいと思う |
… | 23923/04/18(火)18:52:46No.1048469125+金角銀角はたぶん十尾の中で溶けちゃったのにサムイアツイはよく生きてたね |
… | 24023/04/18(火)18:52:53No.1048469157+>アニオリのシノの個別回普通に良いの多いしな |
… | 24123/04/18(火)18:53:14No.1048469283+>君麻呂はあの時点で出す敵じゃなかったな |
… | 24223/04/18(火)18:53:21No.1048469321そうだねx3>君麻呂は戦争編でも最後まで封印されてないから少年編で出て良い敵じゃない |
… | 24323/04/18(火)18:53:28No.1048469365+リーは良いキャラしてるんだけどガイ先生が上位互換のだし酔拳も別に強くもなく終わったせいで活躍が出来なかった |
… | 24423/04/18(火)18:53:47No.1048469482+>金角銀角はたぶん十尾の中で溶けちゃったのにサムイアツイはよく生きてたね |
… | 24523/04/18(火)18:54:01No.1048469554+神威手裏剣にツッコむなら螺旋手裏剣にもツッコんでもいいと思う |
… | 24623/04/18(火)18:54:13No.1048469615+金角銀角は実際めちゃ厄介な奴等だよね |
… | 24723/04/18(火)18:54:22No.1048469671+君麻呂寿命抜きで倒すには封印するぐらいしか無いのかな |
… | 24823/04/18(火)18:54:23No.1048469679+オビトが里に戻ってたら間違いなく5代目火影だったんだろうなぁと思ってる |
… | 24923/04/18(火)18:54:41No.1048469763+>神威手裏剣にツッコむなら螺旋手裏剣にもツッコんでもいいと思う |
… | 25023/04/18(火)18:54:47No.1048469794+>リーは良いキャラしてるんだけどガイ先生が上位互換のだし酔拳も別に強くもなく終わったせいで活躍が出来なかった |
… | 25123/04/18(火)18:54:58No.1048469843+砂の助っ人面子的にはキバよりもシノの方がよかった気はするけどシノが苦戦してるの余り想像出来ないんだよね |
… | 25223/04/18(火)18:55:07No.1048469890そうだねx2なんならアニメのが色々活躍盛られまくっているまであるテンテン |
… | 25323/04/18(火)18:55:21No.1048469949+外伝でリー班好きになった人って原作テンテンの空気っぷりにビビりそう |
… | 25423/04/18(火)18:55:24No.1048469969+>君麻呂寿命抜きで倒すには封印するぐらいしか無いのかな |
… | 25523/04/18(火)18:55:27No.1048469982そうだねx2写輪眼が怖いなら眼を見なければいい |
… | 25623/04/18(火)18:55:28No.1048469992+少年時代には倒せなかったなって敵が居てもいいけど最終版でも勝てるかわかんねぇってのはズラしたなぁ |
… | 25723/04/18(火)18:55:46No.1048470083+>君麻呂寿命抜きで倒すには封印するぐらいしか無いのかな |
… | 25823/04/18(火)18:56:07No.1048470194そうだねx1>オビトが里に戻ってたら間違いなく5代目火影だったんだろうなぁと思ってる |
… | 25923/04/18(火)18:56:17No.1048470273+>なんならアニメのが色々活躍盛られまくっているまであるテンテン |
… | 26023/04/18(火)18:56:34No.1048470357+>鮫肌のチャクラ吸収でだいたいの奴は無効化できる |
… | 26123/04/18(火)18:56:39No.1048470383+神威手裏剣はぶつかった個所の空間を削るに大して |
… | 26223/04/18(火)18:56:44No.1048470411+>君麻呂寿命抜きで倒すには封印するぐらいしか無いのかな |
… | 26323/04/18(火)18:57:05No.1048470521そうだねx1デザインは岸影お気に入りらしいんだけどなテンテン |
… | 26423/04/18(火)18:57:09No.1048470548+>>君麻呂寿命抜きで倒すには封印するぐらいしか無いのかな |
… | 26523/04/18(火)18:57:24No.1048470633+>君麻呂寿命抜きで倒すには封印するぐらいしか無いのかな |
… | 26623/04/18(火)18:58:19No.1048470889そうだねx3>ヒアシの誕生日は普通にアニオリの中でも名作なんだよ |
… | 26723/04/18(火)18:58:29No.1048470947+>敬語使ってる! |
… | 26823/04/18(火)18:59:16No.1048471200+忍具使いっていうのは唯一無二な特性だと思うけどド派手な忍術マンガの中ではあまりに地味過ぎる |
… | 26923/04/18(火)18:59:56No.1048471439+>忍具使いっていうのは唯一無二な特性だと思うけどド派手な忍術マンガの中ではあまりに地味過ぎる |
… | 27023/04/18(火)19:00:02No.1048471477+>忍具使いっていうのは唯一無二な特性だと思うけどド派手な忍術マンガの中ではあまりに地味過ぎる |
… | 27123/04/18(火)19:00:24No.1048471598+>>忍具使いっていうのは唯一無二な特性だと思うけどド派手な忍術マンガの中ではあまりに地味過ぎる |
… | 27223/04/18(火)19:00:24No.1048471599+>ぶっちゃけ忍具は互乗起爆札あればいいかな... |
… | 27323/04/18(火)19:00:42No.1048471698+皮膚の下に骨防御もできるし閉じ込めても隙間さえあれば早蕨からの脱出あるしクソゲー |
… | 27423/04/18(火)19:00:43No.1048471705+忍具使いって一番忍者っぽい要素ではあるよな |
… | 27523/04/18(火)19:01:40No.1048472041+テンテンは中忍試験の時からやることが変わらないのがね |
… | 27723/04/18(火)19:02:59No.1048472502+>テンテンは中忍試験の時からやることが変わらないのがね |
… | 27823/04/18(火)19:03:11No.1048472564+>>>忍具使いっていうのは唯一無二な特性だと思うけどド派手な忍術マンガの中ではあまりに地味過ぎる |
… | 27923/04/18(火)19:03:25No.1048472647+>ぶっちゃけ忍具は互乗起爆札あればいいかな... |
… | 28023/04/18(火)19:03:56No.1048472848+>>ぶっちゃけ忍具は互乗起爆札あればいいかな... |
… | 28123/04/18(火)19:05:02No.1048473286+気持ちは分かるんだけどリーとかテンテンが活躍する隙がなかったからな2部 |
… | 28223/04/18(火)19:05:36No.1048473512そうだねx1わりと脇役の戦いも書いてたのにテマリ戦は全カットは流石に酷いと思いますよ |
… | 28323/04/18(火)19:06:56No.1048474006そうだねx1穢土テンテンって響きいいな |
… | 28423/04/18(火)19:07:16No.1048474138+>気持ちは分かるんだけどリーとかテンテンが活躍する隙がなかったからな2部 |
… | 28523/04/18(火)19:09:24No.1048474974+足の手術別にそこまで引っ張るほどでもなかったな…というその後の活躍 |
… | 28623/04/18(火)19:09:52No.1048475135+ナルトは血統と才能って言うけど主役のナルトは血筋にしては才能全然ない… |
… | 28723/04/18(火)19:11:10No.1048475597そうだねx1>ナルトは血統と才能って言うけど主役のナルトは血筋にしては才能全然ない… |
… | 28823/04/18(火)19:11:20No.1048475669+>足の手術別にそこまで引っ張るほどでもなかったな…というその後の活躍 |
… | 28923/04/18(火)19:11:43No.1048475793+ナルトは才能は普通にあるよ |
… | 29023/04/18(火)19:12:19No.1048476023+>ナルトは血統と才能って言うけど主役のナルトは血筋にしては才能全然ない… |
… | 29123/04/18(火)19:12:36No.1048476122+一話の時点からして並の忍が使うとチャクラ吸い取られて死ぬ多重影分身でおかしい数出して平気だからな… |
… | 29223/04/18(火)19:12:40No.1048476155そうだねx1リーのSDいいよね |
… | 29323/04/18(火)19:13:44No.1048476565+いい感じのとこでガイ先生が退場して後はリーがそのポジションやるつもりだったんだと思う |
… | 29423/04/18(火)19:14:13No.1048476762+ナルトは仙術チャクラが得意な辺りミナト側の才能はそれほど継いでないよね |
… | 29523/04/18(火)19:14:13No.1048476764+うずまきのチャクラは大事 |
… | 29623/04/18(火)19:14:33No.1048476899+でもリー地味に穢土マダラの胴体を真っ二つにしたりガイ先生援護したりやっぱ恵まれてるよ |
… | 29723/04/18(火)19:15:13No.1048477146そうだねx1ナルトがチャクラコントロール下手糞だったのって結局九尾チャクラのせいだしな |
… | 29823/04/18(火)19:15:31No.1048477275+ネジが最後までヒアシに及ばなかったりパワーバランス割とシビア |
… | 29923/04/18(火)19:15:39No.1048477332+NARUTOが才能ないって言っても風遁と仙術は常人以上だからな |
… | 30023/04/18(火)19:15:54No.1048477449+>ナルトは仙術チャクラが得意な辺りミナト側の才能はそれほど継いでないよね |
… | 30123/04/18(火)19:16:06No.1048477510+>ナルトがチャクラコントロール下手糞だったのって結局九尾チャクラのせいだしな |
… | 30223/04/18(火)19:16:09No.1048477533+仙人モードできてる時点で |
… | 30323/04/18(火)19:16:58No.1048477847+アスマ班ぐらいだったよね同期で活躍あったの |
… | 30423/04/18(火)19:17:07No.1048477909+ミナトは仙人でガマ化しないのセンス感じる |
… | 30523/04/18(火)19:17:43No.1048478154+分身の術最初使えなかったのって理由あったっけ |
… | 30623/04/18(火)19:17:46No.1048478178+>アスマ班ぐらいだったよね同期で活躍あったの |
… | 30723/04/18(火)19:18:35No.1048478489+ていうか単純にガイとカカシはあの世代最高峰だから |
… | 30823/04/18(火)19:19:00No.1048478634+>ていうか単純にガイとカカシはあの世代最高峰だから |
… | 30923/04/18(火)19:19:07No.1048478667+オビト班があたかもしれないんだよな |
… | 31023/04/18(火)19:19:19No.1048478734+才能ない部分も発想力で解決するからいいよね |
… | 31123/04/18(火)19:20:02No.1048479029+ナルトは仙人モード手に入れるまでは絶対カカシより弱い |
… | 31223/04/18(火)19:20:12No.1048479103+人気あったよねって言うがぶっちゃけ人気自体は今でもガイよりリーのが上くらいにまだ人気はあるんだ |
… | 31323/04/18(火)19:20:31No.1048479207+>オビト班があたかもしれないんだよな |
… | 31423/04/18(火)19:21:15No.1048479484+仙人で一気に上位陣に上がったよねナルト |
… | 31523/04/18(火)19:21:38No.1048479648+>人気あったよねって言うがぶっちゃけ人気自体は今でもガイよりリーのが上くらいにまだ人気はあるんだ |
… | 31623/04/18(火)19:22:10No.1048479813+いいんだよまだ守られる側なんだよリーは |