[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4118人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1681905080364.jpg-(32004 B)
32004 B23/04/19(水)20:51:20No.1048835801+ 22:05頃消えます
ゼルダシリーズを四つの剣+(遊ぶ手段がない)とスカウォ(腱鞘炎で諦めた)とふしぎのぼうし(途中で飽きた)と大地の汽笛(ちょっと古い)と神トラ2(途中で飽きた)と三銃士(多分やらなくても大丈夫)とあとサテラビューの何かとか無双系全部とかボウガントレーニングとか以外は全部やったぞ!シリーズコンプだ!
これで安心してティアキンの発売日を迎えられるぜ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/04/19(水)20:54:20No.1048837188そうだねx31
中途半端!
223/04/19(水)20:54:48No.1048837423そうだねx4
レスコジキン
323/04/19(水)20:54:56No.1048837477そうだねx26
それでコンプ名乗るんじゃねえ
423/04/19(水)20:56:05No.1048838015そうだねx14
注釈の多いスレ文でだめだった
523/04/19(水)20:56:46No.1048838337そうだねx8
なんかムカつく!
623/04/19(水)20:57:32No.1048838701そうだねx3
逆によくそれでブレワイ飽きなかったな!?
723/04/19(水)20:59:05 ID:1leBrAGMNo.1048839404+
神トラ2途中で飽きるレベルか…
823/04/19(水)20:59:14No.1048839477そうだねx6
普通の人!
923/04/19(水)21:00:20No.1048839991+
大地の汽笛は風タクシリーズ完結編だから本当はやりたいんだけど…
リメイクしてくれないかな…
1023/04/19(水)21:00:22No.1048840014そうだねx6
別に悪いことではないけどオープンワールドが好きなだけでゼルダはそこまで好きでもないんじゃねえかな
1123/04/19(水)21:00:30No.1048840080+
大地の汽笛なんてかなり最近の方だろ
1223/04/19(水)21:00:48No.1048840218+
ふしぎのぼうしとかすぐ終わらないか?
1323/04/19(水)21:00:52No.1048840252そうだねx8
>大地の汽笛なんてかなり最近の方だろ
いや…
1423/04/19(水)21:03:40No.1048841462+
4つの剣を遊べたものは少ない
1523/04/19(水)21:03:45No.1048841489そうだねx8
まあそれだけ遊んでたらかなりのゼルダファンと言ってもいいかもしれない
1623/04/19(水)21:06:14No.1048842624+
スカウォHDのコントローラーモードってどうなの?
1723/04/19(水)21:07:29No.1048843172そうだねx4
>大地の汽笛なんてかなり最近の方だろ
14年前です…
1823/04/19(水)21:07:47No.1048843310+
夢島と夢島DXと夢島リメイクを全部やったのか!?
あと時空→大地と大地→時空も両方やったんだな!?
あと神トラのsound and dramaも聞いたし俺もよく知らないやぼったい感じのアニメも見たんだな!?
1923/04/19(水)21:09:14No.1048843918+
四つの剣+ってゲームキューブで普通に遊べない?
2023/04/19(水)21:09:32No.1048844039+
俺も神トラ時オカムジュラ夢DX大地時空風タクBotWしかやってないから偉そうなこと言えない
2123/04/19(水)21:09:32No.1048844043そうだねx1
初代とかリンクの冒険とかもやったなら尊敬する
2223/04/19(水)21:09:58No.1048844256そうだねx3
スカウォはやっとけよメイン軸だろ
2323/04/19(水)21:10:13No.1048844356そうだねx2
>4つの剣を遊べたものは少ない
DSで25周年エディション貰ったもん!
2423/04/19(水)21:10:19No.1048844392+
wiiかゲームキューブ用意するのが…いや中古屋で安く買えるけども
2523/04/19(水)21:10:26No.1048844462+
俺は
夢を見る島
神トラ
時オカ
の3作しかやってないけどブレワイ超楽しかったしティアキンも楽しみだよ
2623/04/19(水)21:10:59No.1048844697+
>夢島と夢島DXと夢島リメイクを全部やったのか!?
やってない
>あと時空→大地と大地→時空も両方やったんだな!?
やった
>あと神トラのsound and dramaも聞いたし俺もよく知らないやぼったい感じのアニメも見たんだな!?
何それ…
2723/04/19(水)21:11:04No.1048844742+
三銃士面白いぞ
今マルチで人いるかは知らない
2823/04/19(水)21:11:06No.1048844750そうだねx7
>大地の汽笛(ちょっと古い)
ひどくない?
2923/04/19(水)21:11:18No.1048844850そうだねx4
TotKの準備としてはBotWやっとけば十分よ
3023/04/19(水)21:11:27No.1048844921+
調べてみたらゼルダの伝説 4つの剣 25周年記念エディションと出たんですけどこれってなんですか?
3123/04/19(水)21:11:43No.1048845029+
>>あと時空→大地と大地→時空も両方やったんだな!?
>やった
俺この「」楽しいこと楽しんでると思うから信頼できる
3223/04/19(水)21:12:08No.1048845176+
>スカウォHDのコントローラーモードってどうなの?
操作性はいいとは思えないけど普通には遊べる
3323/04/19(水)21:12:14No.1048845211+
>調べてみたらゼルダの伝説 4つの剣 25周年記念エディションと出たんですけどこれってなんですか?
25周年記念で4剣無料で配ってたのよ
3423/04/19(水)21:12:34No.1048845346そうだねx2
スカウォはやらんとダメだろ
3523/04/19(水)21:12:45No.1048845418+
DS系のゼルダは簡単すぎるところがあるけど対象年齢的に当然ではある
3623/04/19(水)21:12:55No.1048845478+
CDiのゼルダなんてのもあってな
3723/04/19(水)21:13:03No.1048845538+
スカウォは興味ある⇔でも操作方法が…
で無限に足踏みしてる
3823/04/19(水)21:13:08No.1048845581そうだねx4
腱鞘炎なら仕方ない…
3923/04/19(水)21:13:43No.1048845794+
裏ゼルダもやろうぜ
4123/04/19(水)21:14:02No.1048845918そうだねx1
>スカウォは興味ある⇔でも操作方法が…
>で無限に足踏みしてる
HDなら問題ないぞ
4223/04/19(水)21:14:03No.1048845923そうだねx1
>CDiのゼルダなんてのもあってな
公式じゃねぇだろ!
4323/04/19(水)21:14:09No.1048845975そうだねx9
>CDiのゼルダなんてのもあってな
これを引き合いに出す層は信用ならないというかどうせ動画でしか知らないだろ…
4423/04/19(水)21:14:17No.1048846036+
当時4剣+買ったけどこれ一人でやるもんなのか?と思って途中で積んだな
4523/04/19(水)21:14:27No.1048846099+
>えっちょっと待って四つの剣+って協力じゃなくてどっちかっていうと対戦ゲームなのか?
皆でワイワイするゲームだよ
4623/04/19(水)21:14:38No.1048846171+
>DS系のゼルダは簡単すぎるところがあるけど対象年齢的に当然ではある
夢幻の砂時計のダンジョンの仕様でキレそうになったんだけど
4723/04/19(水)21:14:42No.1048846210そうだねx1
>えっちょっと待って四つの剣+って協力じゃなくてどっちかっていうと対戦ゲームなのか?
俺クリアしたけど一人で4人操作する普通のゼルダだったよ
ミニゲームで対戦モードもある
4823/04/19(水)21:15:00No.1048846312+
4つの剣は持ってはいるんだよ…
タイトル画面までは行けるんだ…
4923/04/19(水)21:15:01No.1048846315+
>スカウォはやらんとダメだろ
スレ「」じゃないけど似たところの行ったり来たりがどうにも楽しめなくて投げたな…
5023/04/19(水)21:15:19No.1048846442そうだねx1
4剣+のハイラルアドベンチャーは一人でも楽しめるよ
5123/04/19(水)21:15:33No.1048846520+
やった中で何が一番好き?
5223/04/19(水)21:15:53No.1048846657+
俺も大地の汽笛を敵車両で投げてスカイウォードソードもなんか途中で飽きたのは勿体無かったと思ってる
5323/04/19(水)21:17:03No.1048847153そうだねx2
DSの2作はこのハードで出来ること全部入れてやるぜ!って意気込みを感じて好きだよ
5423/04/19(水)21:17:07No.1048847187そうだねx3
GBAの神トラは挙動にこどもリンクの声当てられてて剣振るたびうるせぇ!って思ってたからオンラインで神トラ本家本元遊んでみたら快適過ぎて思わず泣いてしまった
5523/04/19(水)21:17:29No.1048847333+
>GBAの神トラは挙動にこどもリンクの声当てられてて剣振るたびうるせぇ!って思ってたからオンラインで神トラ本家本元遊んでみたら快適過ぎて思わず泣いてしまった
ヨッシーアイランドもそうだな…
5623/04/19(水)21:17:34No.1048847378そうだねx3
>やった中で何が一番好き?
時…
全部好き♡
5723/04/19(水)21:18:07No.1048847622そうだねx1
>ヨッシーアイランドもそうだな…
余計なことしやがって…
5823/04/19(水)21:18:16No.1048847704そうだねx1
大地の汽笛は移動で色々言われるけどそこに目を瞑れば完成度高くて好きよ
あとはゼルダが可愛い
5923/04/19(水)21:18:23No.1048847756そうだねx2
>>やった中で何が一番好き?
>時…
>全部好き♡
時空か…時空の敵キャラエロいの多いよね…
6023/04/19(水)21:19:23No.1048848195そうだねx5
ぶっちゃけBotWってゼルダの中だと異端な作品だからBotWから入って過去作やった人ってどう思うのか知りたい
6123/04/19(水)21:19:26No.1048848222+
時空の章は冗談抜きで面白いけど今やると時間移動結構めどく感じるかもしれない
確かめたいからさっさと配信してくれよ!
6223/04/19(水)21:19:42No.1048848337+
風タクプレイしてナビトラッカーズを知らないのはもったいないな
6323/04/19(水)21:20:13No.1048848562+
大地の汽笛色々言われがちだけどめちゃくちゃ好きなんだよ…
6423/04/19(水)21:20:36No.1048848721+
>風タクプレイしてナビトラッカーズを知らないのはもったいないな
俺は日本語喋ってるのが馴染めなかったから無理に薦めなくていいと思ってる
6523/04/19(水)21:20:49No.1048848798+
今度のティアキンって正直宣伝見てるとBotwともなんか違う感じになりそうだし楽しめるかちょっと不安ある
でも超楽しみ
6623/04/19(水)21:21:20No.1048849014+
風タクのモデリングがなまじ素晴らしいだけに夢幻と汽笛がぐえーって感じに見えちゃう
6723/04/19(水)21:21:28No.1048849079+
俺はミドナが一番好き!
6823/04/19(水)21:22:32No.1048849519+
ゼルダの最大の魅力はワールド探索時のBGMだと思ってるからそこだけでもティアキンには期待したい
Botwは唯一そこの部分だけ不満だったな
6923/04/19(水)21:22:53No.1048849668そうだねx2
時オカみたいなコテコテのBGMが流れる奴がやりたい~~~
ブレワイみたいな裏でヒーリング的なミュージックが流れてる素敵空間もう嫌だ~~~
7023/04/19(水)21:22:55No.1048849684+
夢島リメイクはまだしもDXやってるのにモノクロ版やる意味ないよな?
7123/04/19(水)21:23:27No.1048849889そうだねx1
風タクのグラフィックよくできてるよな
7223/04/19(水)21:23:29No.1048849904+
>夢島リメイクはまだしもDXやってるのにモノクロ版やる意味ないよな?
あのバグ技の楽しさを知らないのは勿体無い
7323/04/19(水)21:23:41No.1048849969+
>夢島リメイクはまだしもDXやってるのにモノクロ版やる意味ないよな?
セレクトバグの中毒性を知らない人はこういうこという
7423/04/19(水)21:24:01No.1048850109そうだねx3
まあでもブレワイの探索範囲でいつものBGM流れても気が狂うと思うし…
なんなら初代やってても気が狂いそうだったし…
7523/04/19(水)21:24:09No.1048850154そうだねx2
風タクはBotWのプロトタイプだと勝手に想ってる
7623/04/19(水)21:24:23No.1048850253そうだねx2
>風タクのグラフィックよくできてるよな
当時爆風のトゥーン描写で感動したな
7723/04/19(水)21:24:53No.1048850448+
バグ技なんてうるせ~~~~~~!!!
しらね~~~~~~!!!
ユウシャロトココニネムル
7823/04/19(水)21:25:01No.1048850496+
スカウォはWii版もSwitch版もやったけどコントローラー操作かなり良かったよ
斬る方向の指定が簡単でストレスがない
7923/04/19(水)21:25:09No.1048850536そうだねx1
風タクあの配色でのっぺりしすぎてないのが好き
8023/04/19(水)21:25:45No.1048850788+
リンクの冒険難しくない!?当時ネットもないのによくクリアできたねこれ
8123/04/19(水)21:26:01No.1048850910+
スカウォHD買うか…ティアキンまでに終わるかは知らんが…
8223/04/19(水)21:26:28No.1048851057+
BGMの話で言うなら時オカにしてもダンジョンBGMは大人しめなんだよな
時オカのダンジョンBGMでよく覚えてて好きなの森の神殿くらいだわ
もっと神トラくらい激しいのがいいその点だとブレスオブザワイルドのハイラル城は一気に最高潮だった
8323/04/19(水)21:26:40No.1048851127+
ラインバック全キャラでも上位に来るくらい好き
8423/04/19(水)21:26:57No.1048851239そうだねx3
>リンクの冒険難しくない!?当時ネットもないのによくクリアできたねこれ
出来てないが???
8523/04/19(水)21:27:11No.1048851325+
巻き戻し基本的に使いたくないけどリンクの冒険では多用したな
まあ別にゲームオーバーになってもめんどくさい以上のペナルティないんだけど…めんどくさいからな
8623/04/19(水)21:27:11No.1048851329+
大地の汽笛はプレイしてみてくれ頼む
俺は大好きなんだよ色々問題点があるのは認めるけど!
8723/04/19(水)21:27:18No.1048851372+
今だにGBとDXの評価高いけど個人的には夢島リメイクがゼルダ最高傑作と言えるくらい好き
操作感とかもろもろ快適だし
8823/04/19(水)21:27:22No.1048851391+
スカウォはボリュームあるのはいいけど面倒な要素も多い
ストーリーは最高なんだが
8923/04/19(水)21:27:34No.1048851485+
俺もブレワイ後はもうおひいさまを助けるだけの段階まで進めたからティアキンの準備は完了したぜ
9023/04/19(水)21:27:35No.1048851489そうだねx3
>大地の汽笛はプレイしてみてくれ頼む
>俺は大好きなんだよ色々問題点があるのは認めるけど!
フィールド曲が良かったな…
9123/04/19(水)21:27:53No.1048851605+
炎の神殿は印象深いと思うが…
9223/04/19(水)21:27:56No.1048851629+
ブレワイ印象に残ってるBGM多いからあれで正解なんじゃねとも思うが
9323/04/19(水)21:28:22No.1048851798+
>時オカのダンジョンBGMでよく覚えてて好きなの森の神殿くらいだわ
森の神殿いいよねアンビエントとして普通に聴ける
9423/04/19(水)21:28:23No.1048851802+
昔のゲームはそもそも順当にやれば誰でもエンディングに行けるように作ってないから…
9523/04/19(水)21:28:32No.1048851870+
>ラインバック全キャラでも上位に来るくらい好き
相棒なのに最後まで付いてくるとかさぁ…いいよね
9623/04/19(水)21:28:41No.1048851917そうだねx4
>俺もブレワイ後はもうおひいさまを助けるだけの段階まで進めたからティアキンの準備は完了したぜ
リンク……エンディングまでプレイしなさい…早く助けろ……
9723/04/19(水)21:28:54No.1048852010+
英傑達の曲は忘れられないな
9823/04/19(水)21:29:06No.1048852089+
>>俺もブレワイ後はもうおひいさまを助けるだけの段階まで進めたからティアキンの準備は完了したぜ
>リンク……エンディングまでプレイしなさい…早く助けろ……
(写し絵未完成)
9923/04/19(水)21:29:14No.1048852136そうだねx2
>今だにGBとDXの評価高いけど個人的には夢島リメイクがゼルダ最高傑作と言えるくらい好き
>操作感とかもろもろ快適だし

グラフィックがストーリーとマッチしてるところも素晴らしい
10023/04/19(水)21:29:25No.1048852209+
そういやswitchオンラインでは大地と時空の連動どうなるんだろ
10123/04/19(水)21:29:36No.1048852285そうだねx1
>DS系のゼルダは簡単すぎるところがあるけど対象年齢的に当然ではある
神トラ2は歳をとって衰えた俺でも大分かんたんだったな
10223/04/19(水)21:29:43No.1048852328そうだねx1
>そういやswitchオンラインでは大地と時空の連動どうなるんだろ
スクショで合言葉取れるから大丈夫だろう
10323/04/19(水)21:29:48No.1048852359+
>フィールド曲が良かったな…
神の塔の階段?のところの曲も大好きなんだ
10423/04/19(水)21:29:49No.1048852361+
Botwの曲も良かったけどメインBGM聞きて~!ってなる
10523/04/19(水)21:30:10No.1048852493そうだねx2
>>大地の汽笛はプレイしてみてくれ頼む
>>俺は大好きなんだよ色々問題点があるのは認めるけど!
>フィールド曲が良かったな…
ラスボス戦は歴代で一番盛り上がったかもしれん
10623/04/19(水)21:30:11No.1048852502+
時オカのパッケージ見るだけでワクワクしちまう
10723/04/19(水)21:30:22No.1048852580そうだねx1
>Botwの曲も良かったけどメインBGM聞きて~!ってなる
ハイラル城入った途端に流れ出してそうか…俺は蛮族じゃなくて勇者だったんだ…!ってなって感動したよ
10823/04/19(水)21:30:40No.1048852683+
大地時空のリメイクはボリューム的に厳しいかな
ちょっと期待したけど
10923/04/19(水)21:30:53No.1048852762+
風タクは色々不満あるけど最後の展開がほんと涙出てくるくらいいい
11023/04/19(水)21:31:41No.1048853103+
>大地時空のリメイクはボリューム的に厳しいかな
>ちょっと期待したけど
むしろリメイクされるなら最有力じゃない?夢島も結構売れてるし
11123/04/19(水)21:32:21No.1048853381+
木の実リメイクは頑張って勇気の章捏造してほしい
11223/04/19(水)21:32:25No.1048853401+
ぶっちゃけゼルダは時のオカリナとBreathoftheWildだけクリアしとけば認められるよ
11323/04/19(水)21:32:32No.1048853446+
>ラスボス戦は歴代で一番盛り上がったかもしれん
演奏要素バリバリに生かしてきてあんなカッコいいアレンジ曲流すのずるいよ…
11423/04/19(水)21:32:58No.1048853633そうだねx1
>風タクは色々不満あるけど最後の展開がほんと涙出てくるくらいいい
ボリューム不足とタライとホースとムービーの処理の甘さ以外はいちばん好き!
こう言う方向性のガノンドロフは新鮮ですっごい良かった
11523/04/19(水)21:33:09No.1048853692+
>ぶっちゃけゼルダは時のオカリナとBreathoftheWildだけクリアしとけば認められるよ
初代から続く見下ろし型の無いのはなあ…神トラも加えない…?
11623/04/19(水)21:33:31No.1048853860+
>ぶっちゃけゼルダは時のオカリナとBreathoftheWildだけクリアしとけば認められるよ
いや神トラも入れないとダメだ
11723/04/19(水)21:33:40No.1048853929そうだねx5
時オカやったらムジュラもやってくれ
たのむ
11823/04/19(水)21:33:50No.1048853998+
夢島や木の実で2Dゼルダ慣れてるぜ!と初代に行ったら
雑魚ですら倒しにくくてキツかった
11923/04/19(水)21:34:15No.1048854139+
>時オカやったらトワプリもやってくれ
>たのむ
12023/04/19(水)21:34:40No.1048854311+
>木の実リメイクは頑張って勇気の章捏造してほしい
あいことば係になってるフロルに悲しき現在…
12123/04/19(水)21:34:40No.1048854316+
>風タクは色々不満あるけど最後のはいターッチがほんと涙出てくるくらいずるい
12223/04/19(水)21:34:45No.1048854340+
スカイウォード腱鞘炎になるってゲーム下手そうだし頑張った方だと思う
あと今HDあるのにわざわざ抜いてるのも
12323/04/19(水)21:34:57No.1048854401そうだねx2
大地は隠し駅と隠しワープ見つけるのでめちゃくちゃワクワクしたから移動がそこまで不快じゃなかったんだよな…BGMの素晴らしいし
12423/04/19(水)21:35:12No.1048854491+
火山島?と氷結島?があっさり終わって
ダンジョンじゃないのかよ?!ってなったな風タク
やっぱダンジョンすくないよね
12523/04/19(水)21:35:54No.1048854731+
スカウォそんなに疲れるか?
12623/04/19(水)21:36:21No.1048854893+
ティアキンのためならまあブレワイだけでいいんじゃない?
12723/04/19(水)21:36:29No.1048854932+
>夢島や木の実で2Dゼルダ慣れてるぜ!と初代に行ったら
>雑魚ですら倒しにくくてキツかった
昔のゲーム本のインタビューにあった神トラのリンクが剣振る時の攻撃範囲色々考えて神トラの範囲にしたってのが興味深かった
上下左右の向きで被る部分があって決してリンクから見て振る範囲が決まってるわけじゃ無いってやつ
それ考えると初代の剣は範囲が本当に辛い!
12823/04/19(水)21:36:34No.1048854960そうだねx1
全部やったぜ!と言いたいけど初代とリンクの冒険は今やって楽しめるレトロゲーでもないな…って思って途中でやめた
12923/04/19(水)21:36:38No.1048854989+
ムジュラの絵柄の陰の付け方が怖すぎて好き
何も真っ黒にしなくても…
13023/04/19(水)21:36:51No.1048855060+
風タクは実装されてる分のダンジョンとかアクション自体の出来はいいからこその不満だよな
13123/04/19(水)21:37:05No.1048855160+
>時オカやったらムジュラもやってくれ
>たのむ
こっちより
>>時オカやったらトワプリもやってくれ
>>たのむ
こっちの方が分かる
13223/04/19(水)21:37:37No.1048855363+
スカイウォードは最初の方のダンジョンででかい蜘蛛たおせなくて積んだ
ただでさえwiiリモコンの操作ができなくて空中戦で苦労したから簡単に心が折れた
13323/04/19(水)21:37:45No.1048855401+
>それ考えるとリンクの冒険は範囲が本当に辛い!
13423/04/19(水)21:38:25No.1048855676+
トワプリはクローショットやダブルクローショットで巨大なデカブツにしがみついて戦うのが派手で好き
チェーンハンマーとスピナーも派手だし狼も格好いいしワクワクする
13523/04/19(水)21:38:32No.1048855719+
スカウォの操作は慣れるまで大変なのはわかる
ストーリーもエンジンかかってきたな!って思えるの中盤以降だし
13623/04/19(水)21:38:34No.1048855743+
ムジュラやった上で
トワプリもやってくれ
13723/04/19(水)21:38:51No.1048855836+
今まで手を出したゼルダシリーズで投げたのリン冒だけだわ
GCのやつで頑張ってたけどムリだった
13823/04/19(水)21:38:51No.1048855847+
神トラ2は3Dでやってほしい
13923/04/19(水)21:38:53No.1048855855+
三銃士はおもしろかったのでプレイしてくだち!
14023/04/19(水)21:39:09No.1048855956+
アクション苦手な俺でも時オカはなんとかなったが
瓶をコンプするのはだめだったな…
14123/04/19(水)21:39:46No.1048856202+
ダンジョンに関してはムジュラが最高傑作だと思ってる
14223/04/19(水)21:40:07No.1048856319+
時オカムジュラと来たら風タクトワプリは外せないね
14323/04/19(水)21:41:12No.1048856709そうだねx2
風のタクトは冒険してる感じが強くて好きだったなあ
元々地下とかのダンジョンそんな好きじゃ無いから気にならなかったボスはもっと欲しかったけど
でも丸呑みしてくるボスが比率的に多かったのは好き
14423/04/19(水)21:41:14No.1048856728+
ゲームキューブの裏ゼルダディスクもってるのに結局3dsリメイク版もかって積んでる
14523/04/19(水)21:41:25No.1048856781+
>ダンジョンに関してはムジュラが最高傑作だと思ってる
念したいけど時間制限が
逆さ歌あってもキツかった
14623/04/19(水)21:41:35No.1048856847+
>アクション苦手な俺でも時オカはなんとかなったが
>瓶をコンプするのはだめだったな…
ビッグポウ10匹はかなりめんどくさいしな
14723/04/19(水)21:41:48No.1048856935+
スカウォはすぐ先の見えてる場所になかなかたどり着けないからつらい
14823/04/19(水)21:42:27No.1048857187+
グレートベイの神殿嫌いな人多いと思うけど俺は好きだよ
なんで洗濯機を回してるかは知らない
14923/04/19(水)21:42:37No.1048857259そうだねx1
当時の風タクの不人気はリアルなリンクで遊びたかった人のがっかりも手伝った部分もあると思う
15023/04/19(水)21:43:06No.1048857426+
スカウォはいきなりギラヒムと戦わさせられるの結構鬼畜だよね
15123/04/19(水)21:43:21No.1048857514+
>グレートベイの神殿嫌いな人多いと思うけど俺は好きだよ
>なんで洗濯機を回してるかは知らない
ゲッコーとグヨーグがいたからがんばれた
デキシーハンドはちょっと怖かった
15223/04/19(水)21:43:22No.1048857525+
ムジュラは妖精集めがやってれねえ!
15323/04/19(水)21:43:45No.1048857668+
風タクはやったし面白いけどガッカリ感もあったんだよなー
トワプリとスカウォはやってないけどブレワイは面白かった
15423/04/19(水)21:43:48No.1048857696+
>ダンジョンに関してはムジュラが最高傑作だと思ってる
ダンジョンギミックが派手なのとボスバトルがインパクトあって良いよね
15523/04/19(水)21:44:06No.1048857796+
GCできれいなリンクを!と思ったらトゥーンだったからね
15623/04/19(水)21:44:21No.1048857907+
大地と時空の4周楽しめるシステムはマジですごかったな
15723/04/19(水)21:44:53No.1048858096+
>当時の風タクの不人気はリアルなリンクで遊びたかった人のがっかりも手伝った部分もあると思う
リアタイでやった時は魔獣島に数時間かかってそこでイヤになりかけた
今考えても最初のダンジョンの難易度じゃないよ剣使えなくなるとか
15823/04/19(水)21:45:10No.1048858196+
風タクは中ボス戦の曲が格好良いし攻撃に合わせて曲が盛り上がるのも良かった
魔獣島とか竜の島みたいに空の下で戦うのも良かった
敵の武器拾えるのも楽しいし上でブレスオブワイルドの原型って言われてるのも納得できる
15923/04/19(水)21:45:16No.1048858229+
>大地と時空の4周楽しめるシステムはマジですごかったな
問題は時空を一回クリアしたら2度とやりたくねぇってなることかな…いや面白かったんだけどさあ
16023/04/19(水)21:45:51No.1048858435+
>大地と時空の4周楽しめるシステムはマジですごかったな
これ勇気あったら6通りのシナリオだったんだろうか…
16123/04/19(水)21:45:53No.1048858451そうだねx3
今の技術で作られた風タクCG風ゼルダもほしいんだけどねぇ
16223/04/19(水)21:46:01No.1048858501そうだねx1
ムジュラは変身できるのが楽しい
当時意味もなく変身しまくってた
16323/04/19(水)21:46:26No.1048858660+
なんだかんだトゥーンのギャグチックな世界観が恋しくなってきた
16423/04/19(水)21:46:29No.1048858679そうだねx2
>風タクは中ボス戦の曲が格好良いし攻撃に合わせて曲が盛り上がるのも良かった
ファントムガノン戦いいよね
16523/04/19(水)21:46:51No.1048858803+
ダンジョン人気投票とかやってロックビル以外が1位になったら複雑な気持ちになると思う
16623/04/19(水)21:46:54No.1048858828+
>リアタイでやった時は魔獣島に数時間かかってそこでイヤになりかけた
>今考えても最初のダンジョンの難易度じゃないよ剣使えなくなるとか
風タクで難易度一番高いダンジョンに魔獣島を押すプレイヤーも多い
16723/04/19(水)21:47:34No.1048859077そうだねx3
タクトは正統派でリアルでかっこいいリンクのPV見せられた後にお出ししたのも良くなかったかもしれん
自分はシリーズ一好きなゼルダになったけど
16823/04/19(水)21:47:58No.1048859237+
ロックビルはイカーナからの流れもいいし曲も構造も美しすぎる
16923/04/19(水)21:47:59No.1048859249+
ファントムガノン戦後のでかいヒリ戦の演出とバトルも好き
17023/04/19(水)21:48:05No.1048859289そうだねx1
今見たら見劣るけどトワプリ出た時はもう実写じゃん!って興奮してた
17223/04/19(水)21:48:13No.1048859336+
風タクはリンクの視線がちゃんと近くのものに向くのが地味に凄かった
17323/04/19(水)21:48:15No.1048859352そうだねx1
デクの葉もパラセールみたいなものだしBotw要素多いなタクト…
17423/04/19(水)21:48:21No.1048859404+
風タクの拾い武器は振り方が1通りしかなかったのが不満
17523/04/19(水)21:49:01No.1048859670+
ブレワイはかなりスカウォの要素拾ってる
17623/04/19(水)21:49:27No.1048859830+
流鏑馬がキチガイみたいな難易度で乾いた笑いが出た
子供の頃は出来たんだ…ホントだよ…
17723/04/19(水)21:49:48No.1048859967そうだねx1
風タクはタライとホースとチンクルが大体悪い
神の塔からハイラルとか盛り上がったのに
17823/04/19(水)21:50:22No.1048860179+
ゲームショウでのトワプリのプレゼンを撮ったやついいよね…
馬に乗った人物が誰かわかった瞬間に歓声があがるやつ
17923/04/19(水)21:50:39No.1048860276+
>風タクはリンクの視線がちゃんと近くのものに向くのが地味に凄かった
ナビィの代わりがリンクの視線だったのもある
18023/04/19(水)21:50:43No.1048860305+
タクトは開発難航したのかな
18123/04/19(水)21:51:06No.1048860432+
タライとホース自体は島巡りの動機としてはいいと思うんだけどサルベージが妙に高難易度なのとやっぱりマップの解読代がな…
なんで光近づいたら消えるんだよ!
18223/04/19(水)21:51:15No.1048860492+
>ゲームショウでのトワプリのプレゼンを撮ったやついいよね…
>馬に乗った人物が誰かわかった瞬間に歓声があがるやつ
筋金入りのゼルダーはBGMが流れた瞬間に盛り上がってたな
18323/04/19(水)21:51:19No.1048860517+
>デクの葉もパラセールみたいなものだしBotw要素多いなタクト…
デクの葉やパラセールの原型はムジュラのデクナッツリンクのお花かも
18423/04/19(水)21:51:27No.1048860553+
トワプリで狼になって村人に怖がられて謎の高圧的なチビ女の言いなりになって働く展開興奮しました
その後ミドナがしおらしくなってこれまた興奮しました
18523/04/19(水)21:51:39No.1048860630そうだねx1
>タクトは開発難航したのかな
難航してない3Dゼルダシリーズなんて存在してない気がするぞ
18623/04/19(水)21:51:52No.1048860707+
>タクトは開発難航したのかな
発売日が迫ってたんでかなり削ったとは聞いたな
18723/04/19(水)21:53:07No.1048861159+
>タクトは開発難航したのかな
納期に間に合わせるために色々要素を削ったとは聞いたけど
ムジュラから2年半だから難航とまでいかなかったんじゃないか
18823/04/19(水)21:53:10No.1048861177+
>>タクトは開発難航したのかな
>発売日が迫ってたんでかなり削ったとは聞いたな
反省を活かしてるのか今はたっぷり開発期間取っててえらい
18923/04/19(水)21:53:19No.1048861243+
風タクのマップ今見ると大きな島すくねえ!?ってなる
魔獣島とか神の塔は自主的に再訪する事そんなにないし…
19023/04/19(水)21:53:45No.1048861399+
風タクは最後王様が沈んでいくシーンでちょっと泣きそうになった
19123/04/19(水)21:53:46No.1048861405+
>>タクトは開発難航したのかな
>難航してない3Dゼルダシリーズなんて存在してない気がするぞ
そういえば大体延期してるな…
19223/04/19(水)21:53:50No.1048861437+
>ムジュラから2年半
短すぎる…ハード変わってるのに
19323/04/19(水)21:54:43No.1048861788+
リト族も風タクが初出だ
でもゾーラからの進化なんだっけ
ブレワイだとゾーラもリトもいる…
19423/04/19(水)21:54:50No.1048861832+
ブレワイからある程度マップ流用っぽいのに6年くらい経ってるんだよなティアキン
それ考えると前が早すぎるのか今が長すぎるのか…
19523/04/19(水)21:55:04No.1048861913+
ロックビルを反転させると足場の下から太陽光が出てるダンジョンは鳥肌立った
どんな頭してたらあんなダンジョン作れるんだよ
19623/04/19(水)21:55:22No.1048862024そうだねx1
>反省を活かしてるのか今はたっぷり開発期間取っててえらい
ブレワイのシステム土台にしてるティアキンがこんなにかかるとは思わなかったよ…
まあその分期待できそうだけど
19723/04/19(水)21:55:26No.1048862040+
>風タクのマップ今見ると大きな島すくねえ!?ってなる
文字通り数を揃えるためのサイコロ島がいらなすぎる…
19823/04/19(水)21:55:40No.1048862127+
>ブレワイからある程度マップ流用っぽいのに6年くらい経ってるんだよなティアキン
>それ考えると前が早すぎるのか今が長すぎるのか…
一応ブレワイの後DLC作ってたから丸6年ってわけでもない
19923/04/19(水)21:55:54No.1048862212そうだねx1
>風タクは最後王様が沈んでいくシーンでちょっと泣きそうになった
リンクの手を取りかけるんだけど諦めるのが悲しい
20023/04/19(水)21:55:59No.1048862238+
スカウォはやっぱポインタ欲しい
Wii版やれるならそっちでやるべきよ
20123/04/19(水)21:55:59No.1048862239+
>ロックビルを反転させると足場の下から太陽光が出てるダンジョンは鳥肌立った
>どんな頭してたらあんなダンジョン作れるんだよ
時オカの森の神殿のひねり廊下を発展させたんだろうなと思ってる
20223/04/19(水)21:56:01No.1048862254そうだねx3
>リト族も風タクが初出だ
>でもゾーラからの進化なんだっけ
>ブレワイだとゾーラもリトもいる…
まぁいいじゃん!両方居る方が楽しいぜ!
20323/04/19(水)21:56:10No.1048862305そうだねx1
ブレワイはwiiuタイトルでもあるし
大変だったと思われる
20423/04/19(水)21:56:39No.1048862496そうだねx2
>文字通り数を揃えるためのサイコロ島がいらなすぎる…
でも俺あの砲撃戦割と好きなんだ…
20523/04/19(水)21:57:44No.1048862883+
ロックビルの表は中ボスのボス・ガロ
裏は大ボスツインモルドっていうあの部屋すごく好き
20623/04/19(水)21:58:18No.1048863095+
物体と物体をくっつけられるんだぜ?
絶対デバッグがきつかったと思われる
20723/04/19(水)21:58:18No.1048863099そうだねx1
ティアキンはあんなのどう考えてもデバッグの規模が異常な量になるから
そりゃ間空くよって
20823/04/19(水)21:59:02No.1048863374+
はいはいゴロンね…ゾーラね…いつも通りね…
と思ってたからリト族とゲルド族が出てきて嬉しかったよ
20923/04/19(水)21:59:12No.1048863438+
ティアキン出てしばらく経ったら開発話聞きたいなあ
最初そもそも地下進んでく話の予定だったって聞いた気がするし
21023/04/19(水)21:59:28No.1048863528+
ティアキンはあの仕様にしては早すぎるよ
何か裏があるんじゃ無いか
21123/04/19(水)21:59:56No.1048863686+
ブレワイとティアキンの比較画像観たけどガーディアン無くなってたり
地上絵が追加されたり砂漠に蟻地獄出来てたりで似てるようで若干違うんだよね
ルージュとか成長してる感じだし意外と年月経ってる…?
21223/04/19(水)22:00:09No.1048863762+
>物体と物体をくっつけられるんだぜ?
>絶対デバッグがきつかったと思われる
…今思ったんだけどもしかして神獣4神合体しない?
21323/04/19(水)22:00:14No.1048863816+
規模はまだ分かんねぇだろ!!
21423/04/19(水)22:00:21No.1048863855+
ティアキンはデバッグしまくっても必ずそれを上回る変態蛮族が生まれるだろうし
調整不足とか言われたりするんだろうな
21523/04/19(水)22:00:51No.1048864042+
まあ最低ブレワイだけでもやっとけば楽しめると思う
気が向いたら時岡ムジュラトワプリスカウォはやっとくといい
21623/04/19(水)22:00:54No.1048864063+
>ティアキン出てしばらく経ったら開発話聞きたいなあ
>最初そもそも地下進んでく話の予定だったって聞いた気がするし
最初のPVはそんな感じだったけどゲームもその流れだったのか
21723/04/19(水)22:00:59No.1048864096+
ティアキンは最初よpvがまさに地下探索にしか見えない死ね
21823/04/19(水)22:01:10No.1048864188+
トワプリは時オカやってた時にこういうことしたいなこうなってほしいなって思ってた部分全部叶えてくれた俺の理想のゼルダだ
21923/04/19(水)22:01:11No.1048864195+
>物体に与えた衝撃が蓄積するんだぜ?
>絶対デバッグがきつかったと思われる
22023/04/19(水)22:02:16No.1048864605そうだねx1
スカウォやって欲しい~~~~~~~~
22123/04/19(水)22:02:35No.1048864721+
>ティアキンはデバッグしまくっても必ずそれを上回る変態蛮族が生まれるだろうし
>調整不足とか言われたりするんだろうな
普通にプレイする分には変な挙動が出てこないようにしてあるとは思う
時オカだってとんでもないバグ大量にあるけど通常プレイではまずお目にかからない
22223/04/19(水)22:02:47No.1048864789+
や~~~~
る!!
22323/04/19(水)22:03:08No.1048864933+
>>ティアキンはデバッグしまくっても必ずそれを上回る変態蛮族が生まれるだろうし
>>調整不足とか言われたりするんだろうな
>普通にプレイする分には変な挙動が出てこないようにしてあるとは思う
>時オカだってとんでもないバグ大量にあるけど通常プレイではまずお目にかからない
スマブラ付属の体験版でエンディング見る動画でダメだった
22423/04/19(水)22:03:28No.1048865046+
ティアーズはスカウォ要素もあるっぽいからやってると良い

[トップページへ] [DL]