月別アーカイブ / 2011年06月

あるところに見習い魔法使いのWakanaがいました。


Wakanaはある日、散歩の途中で宝の地図を見付けました。


(゜∀゜ )( ゜∀゜)(゜∀゜ )( ゜∀゜)

Wakanaはかなりはしゃぎました。


凄いものを手に入れてしまったWakanaは、
お風呂に入る時も、
眠る時も、
片時も離しませんでした。

つづく…




どうも、Wakanaです(O ̄∇ ̄O)/


「見習い魔法使い」って言葉に憧れます。


さて、最近宝の地図ならぬ、こんなにも素敵な本を手に入れました!





すごいでしょう?

この本。



写真がもう美味しそうで、美味しそうで…(゜Д゜)グゥ…

そうです。
宝の地図とは、餃子グルメパーフェクトガイド!!のことでした〜(^з^)/


この本は凄いですよ。

1ページ目に

『さあ焼くぞ!餃子好き集まれ』

って書いてあります。

はい!集合かかりましたー!!


読まないわけにはいかないでしょう♪( ´艸`)




開いてまず気になったのはこの餃子!!



中身は野菜のみじん切りがたっぷりで、パリっと揚げ焼かれています♪
きっと食べたらパリっ、サクっ、ジューシー…
なんだろうな〜( ´艸`)♪

このお店、実は以前に目の前を通った時すごい気になったお店なんです。
でも入らなかったの…後悔(>_<)

今度、絶対行こうと決めたお店のひとつです☆


続いてはこの鉄鍋餃子!!



何これ…宝石かなにかですか…?(゜Д゜)


キラキラ輝く餃子たちがひとつのお鍋にひしめき合う姿は…


まるで宝石箱や〜。←ちょっと雑。


餃子の専門店ってね、友達と行っても、一人一皿注文してもおかしくないじゃないですか?

「あの子一人で一皿食べてて欲張りよ」

的な目で見られないでしょ?
餃子が売りだから。

そこがいい!
だから好きだ!!

ここの鉄鍋餃子を3人前一皿にしてひとりで食べたいヽ(´∇`)/


お次は、今まであまり口にしなかったこの子!!



揚げ餃子!!

この揚げ餃子は、
ナント岩塩を付けていただく。

衝撃です!!

長年餃子が大好きな私ですが、こんな風に餃子を美味しく食す方法があったとは知らなかった…

無念!!

知らなかった期間が、無念です!!

揚げ餃子って、実はものすごく、深いんですね☆



この他にもたっくさん餃子のお店が載っていて、カラーで見やすいし、餃子ナビゲーターさんのコメントも分かりやすいし、しかも「至高のチャーハンガイド付」だし、最高な本です。


とりあえず私は今すぐ食べてみたいお宝をいくつかにしぼった!!

さぁ、私はどのお宝から行くのか!?

いつ行くのか!?

ていうか行くのか!?



うふふふ(O ̄∇ ̄O)




さてこの宝の地図、

何処で手に入れたか、知りたいって?





それだけは言えない!

宝の地図の在りかをそんな簡単に教える人がいますか!?

見習い魔法使いだからって甘く見ないでください。

ライバルを増やしても私、得しないですし。


そんな訳だから皆さん、ごめんなさいm(_ _)m

こんな私を許してください。

コンビニで売ってるなんて、絶対に言えないんです。
それだけは。





それでは、またね〜(* '∇')/



。*・゜.。*・゜・.*Wakana*.・゜・*。.゜*・。

こんにちは(゜▽゜)/Keikoです。

さて…


Kalafinaの3rdアルバムのリリースが決定しました!!!!
秋頃リリース予定です!!!!

ただ今製作中でございます。
どんな新曲が入るのか私達もドキドキしています。

新しい曲との初対面の時は3人共、全くの勝手なイメージで言葉を発しています。

『ララララ♪〜ずっと♪(合いの手)ララララ♪〜フッフ〜♪(合いの手)』


自由すぎるーーー(笑)


これは勝手な合いの手バージョン(笑)

妄想ですよね、完璧に。


多くは語れなくて残念ですが、現場は製作中ならではの高まった気持ちが全面に出てしまうKalafinaでした。

そんな中、梶浦さんからは『intermezzo』の歌詞に出てくるチョコレートをいただいたり、、、
『オペラを観ながらこんなオシャレなチョコレートを食べてたんですね〜』と、幼少時代の梶浦さんを想像したり、、、
曲への想いを少しだけ聞かせていただいたり、、、

アルバム製作中は、会う機会が増えるので、その時間色んな形で刺激をいただいています。


純粋にKalafinaの曲が増える事は嬉しいし、その数だけ新たな発見や挑戦もできる、歌い手としてこんなに幸せな事はないです。


お話出来る範囲で、また皆さんに途中経過お話しますね(´ω`)♪♪♪


そんなKalafinaは、L.Aに向けてリハーサルもじゃんじゃん始まっておりますよ♪
今回はFCツアーという形でファンクラブの皆さんともL.Aで交流出来るっていう事もあり、私達も色々な形で準備しております♪♪♪
初めての試みなので緊張しちゃうかもしれない………(笑)
でも、皆さんにとって素敵な思い出になってもらえるようなツアーにしたいと思ってますので♪張り切っていきます!!

もちろん、L.Aの模様も出来る限りblogにアップするので日本で待っててくれる皆さん、お楽しみに!!


さぁ、色々と盛り沢山ですが、楽しみすぎる〜(´ω`)

今日のblogは明日発売の雑誌KERA!のオフ写真を載せてお別れです〜



このWakanaとHikaruのヘアスタイルや雰囲気が堪らなくスキッ!!


今回はこのROCKスタイルの他にゴシックとロマンティックも着てみましたよん!!新しいKalafinaを是非チェックしてみて下さい(´ω`)

Kalafinaニューアルバムリリース決定!

今秋、Kalafinaのニューアルバムのリリースが決定しました。
詳しい情報は又、Official Web Siteのinformationコーナーでお知らせしますのでお楽しみに!!

↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。