こんにちは(゜▽゜)/Keikoです。
書こう、書こうで少し前の話になっちゃうんですが、皆さん許してネ。
Eventがたくさんあったのです、、、
まずは『母の日』。
今年のプレゼントは姉と二人で決めていました。
その品は…
ゲルマニウムのコロコロローラー(´ω`)
美顔器です。
顔をコロコロすると、フェイスラインスッキリ〜に引き上げてくれる、という代物。
女性にとってこの手の美容グッズは目がキラキラしちゃいますよね。
そして、姉と私とで、それぞれ個性出る花束をチョイス。お花を選んでる時って本当に幸せになるぅ。
何故か私が花束もらったような絵に(笑)

そして、その日更に私をホッコリ温かい気持ちにさせてくれた光景が…
その日のお花屋さんには長蛇の列が!!
その列の中には、男子学生や、若い男の子の姿もちらほら。
女性の中に入ってお花屋さんにいるのも照れ臭い年頃だと思うのに、手にはしっかりとカーネーションが。。。
『お母さんきっと喜ぶねー』『ここにいる全員がお母さんにプレゼントするんだよねー素敵な光景ー』
と、姉と一緒にニコニコしてしまいました(´ω`)
家に帰って、カーネーションのケーキと一緒に母にプレゼントしました。
日頃の感謝の気持ちを込めて。

次は父の日ですね。
皆さんの母の日、父の日エピソードも聞きたいな♪
そ、し、て、久々に来ました!!!!
【とあるKalafinaの一日】
去年から約束していた『あそこ』に行ってきましたYO!!!!!
入口に入る前のゲートで係りの方に、
『寒そうな服装ですが大丈夫ですか(´∀`)?ニコニコ』
と心配され。(初めてだよ、そんなの(笑))
Keiko『え?そうかな?肌露出してないのに?』
Wakana『いやいや、むしろKeikoが1番暖かそう(笑)』

と証拠写真。
そんな9時45分集合。(早っ)
テンションもすでに上がってゲートIN。(やる気満々)
きたーーーーーーーーーー東京ディズニーランド!!!!TDL!!!!TDL!!!!
3人『´∀`´∀`´∀`』

初めてココで写真とりました。シンデレラ城とKalafinaとウォルト・ディズニー&ミッキー。
コラボレーションショット。
そして、Kalafina次に向かった先は帽子ショップ。
ディズニーランドに来たからには頭に『何か』付けなければ!!!!
『付けなければディズニーファミリーになれないよねっ!!』
とかよく分からない事を言いながら、色々試着して、悩んだ結果………こちら!!!!!

若干Hikaruが購入を躊躇しておりましたが(笑)
Hikaru『恥ずかしいよ(〃д〃)…Wakanaさん(〃д〃)』

数時間後………
ノリノリで、本ほしぃーのポーズまでいただきました。

…(笑)いいぞ!!Hikaru!!
そして今回はいつも素通りしていた場所にも一歩踏み込んでみようっ!!がテーマな私達。
初めて登ったよ。ロビンソンのお家。アドベンチャーランドにあるんだけど、大きな木のお家。
結構しんどかったよ、5階建てぐらいの高さはあったかな。
でも、頂上の景色は穴場スポットだったのかもしれない!!!!

高い場所から見るシンデレラ城。
そして、歩いているとピーター・パンに遭遇!!
Keiko『ヘーイ!!ピーター・パン´∀`!!写真とろーよ!!』
ピーター・パン『OーーーーーーKーーーー』
するとピーター・パンさん、ノリノリで私の両手をガシッ、ガシッと掴んで。

Keiko『えー軽く照れ臭いんですがこのポーズ(笑)(照)』
さすがディズニーファミリー(笑)
続きましてKalafina大好きな、ジャングルクルーズ入口で記念撮影。

頭大きい(笑)
中々同じ帽子の人がいなくて、一日中仲間を探していたKalafina。
見つけると『挨拶しなくっちゃっ!!』とか、もう誰にも止められないテンションになってたな(笑)
そして、たくさん食べ歩きもしましたよ。
今、ディズニーランドでは【イースターワンダーランド】といって、春の訪れをお祝いする楽しいお祭りの期間、ディズニーランドの至る所にいろんな卵があって、見付けるのも楽しかった!!
そんなイースター限定のグッズもあって、、、
Wakanaは限定の卵型のポップコーンケース!!
すっごくCute!!中身はキャラメルポップコーン。

私は大好きなメロンパンを発見!!食べるのが勿体ない!!

Hikaruはテリヤキチキンレッグを食べてたな〜オススメだそうです(´ω`)
お土産にしたいぐらい美味しいらしいよ!
そして、皆大好きチュロス。

メープルチュロスをチョイス。Kalafinaの中で断トツ人気のメープルチュロス。
スプラッシュマウンテンの近くにあるよ。
そして、チュロスを食べながら向かった先は、Wakanaオススメアトラクション!!ビーバーブラザーズのカヌー探険!!

今回私とHikaruは初体験。
私自身この先必ず行くであろう、お気に入りアトラクションになりました♪
オールを使います。大きなしゃもじじゃないよ。

乗り込む前にWakanaからレクチャーが入ります。
Wakana『このアトラクションは皆との一体感が必要なの!!皆が一つのチームなんだよ!!いくよっ!!』
Wakanaカッコイイ。
カヌーに乗り込み、1番ハキハキした声で『いっちに!!いっちに!!』というWakana。
乗組員の中で1番オールを使いこないすWakana。
カッコイイ。
対照的に途中で船長のワタナベさんに手を振られ、持ち方を間違えていると指導される私。
カッコワルイ。
後ろのHikaruのオールに何度もぶつかり迷惑をかける私。
リズム感が…。Σ(|||▽|||)
これがWakanaの言う一体感…
次回はもう少しうまく漕げるようになりたいなっ(`ω´)ウッシ
そして、そのままイキイキした状態が続くWakanaさん。
ルンルンだね♪イッツ・ア・スモールワールド歌っちゃいそうだね♪

後ろ姿でもわかるよね♪

うん、その後ろ姿めちゃくちゃ派手だね♪

前日からこの帽子を買うって決めてたみたいな、完璧なトータルコーディネートだね♪
(マジで偶然です!!byWakana)
笑い声が絶えないKalafina。
まだまだたくさんあるんだけど、ここら辺にしておきます(´ω`)
丸一日目一杯遊んだ後の幸せな疲労感。
久しぶりに感じましたが、たまにはいいですね。
次回の【とあるKalafinaの一日】お楽しみ(´ω`)
Keiko
書こう、書こうで少し前の話になっちゃうんですが、皆さん許してネ。
Eventがたくさんあったのです、、、
まずは『母の日』。
今年のプレゼントは姉と二人で決めていました。
その品は…
ゲルマニウムのコロコロローラー(´ω`)
美顔器です。
顔をコロコロすると、フェイスラインスッキリ〜に引き上げてくれる、という代物。
女性にとってこの手の美容グッズは目がキラキラしちゃいますよね。
そして、姉と私とで、それぞれ個性出る花束をチョイス。お花を選んでる時って本当に幸せになるぅ。
何故か私が花束もらったような絵に(笑)
そして、その日更に私をホッコリ温かい気持ちにさせてくれた光景が…
その日のお花屋さんには長蛇の列が!!
その列の中には、男子学生や、若い男の子の姿もちらほら。
女性の中に入ってお花屋さんにいるのも照れ臭い年頃だと思うのに、手にはしっかりとカーネーションが。。。
『お母さんきっと喜ぶねー』『ここにいる全員がお母さんにプレゼントするんだよねー素敵な光景ー』
と、姉と一緒にニコニコしてしまいました(´ω`)
家に帰って、カーネーションのケーキと一緒に母にプレゼントしました。
日頃の感謝の気持ちを込めて。
次は父の日ですね。
皆さんの母の日、父の日エピソードも聞きたいな♪
そ、し、て、久々に来ました!!!!
【とあるKalafinaの一日】
去年から約束していた『あそこ』に行ってきましたYO!!!!!
入口に入る前のゲートで係りの方に、
『寒そうな服装ですが大丈夫ですか(´∀`)?ニコニコ』
と心配され。(初めてだよ、そんなの(笑))
Keiko『え?そうかな?肌露出してないのに?』
Wakana『いやいや、むしろKeikoが1番暖かそう(笑)』
と証拠写真。
そんな9時45分集合。(早っ)
テンションもすでに上がってゲートIN。(やる気満々)
きたーーーーーーーーーー東京ディズニーランド!!!!TDL!!!!TDL!!!!
3人『´∀`´∀`´∀`』
初めてココで写真とりました。シンデレラ城とKalafinaとウォルト・ディズニー&ミッキー。
コラボレーションショット。
そして、Kalafina次に向かった先は帽子ショップ。
ディズニーランドに来たからには頭に『何か』付けなければ!!!!
『付けなければディズニーファミリーになれないよねっ!!』
とかよく分からない事を言いながら、色々試着して、悩んだ結果………こちら!!!!!
若干Hikaruが購入を躊躇しておりましたが(笑)
Hikaru『恥ずかしいよ(〃д〃)…Wakanaさん(〃д〃)』
数時間後………
ノリノリで、本ほしぃーのポーズまでいただきました。
…(笑)いいぞ!!Hikaru!!
そして今回はいつも素通りしていた場所にも一歩踏み込んでみようっ!!がテーマな私達。
初めて登ったよ。ロビンソンのお家。アドベンチャーランドにあるんだけど、大きな木のお家。
結構しんどかったよ、5階建てぐらいの高さはあったかな。
でも、頂上の景色は穴場スポットだったのかもしれない!!!!
高い場所から見るシンデレラ城。
そして、歩いているとピーター・パンに遭遇!!
Keiko『ヘーイ!!ピーター・パン´∀`!!写真とろーよ!!』
ピーター・パン『OーーーーーーKーーーー』
するとピーター・パンさん、ノリノリで私の両手をガシッ、ガシッと掴んで。
Keiko『えー軽く照れ臭いんですがこのポーズ(笑)(照)』
さすがディズニーファミリー(笑)
続きましてKalafina大好きな、ジャングルクルーズ入口で記念撮影。
頭大きい(笑)
中々同じ帽子の人がいなくて、一日中仲間を探していたKalafina。
見つけると『挨拶しなくっちゃっ!!』とか、もう誰にも止められないテンションになってたな(笑)
そして、たくさん食べ歩きもしましたよ。
今、ディズニーランドでは【イースターワンダーランド】といって、春の訪れをお祝いする楽しいお祭りの期間、ディズニーランドの至る所にいろんな卵があって、見付けるのも楽しかった!!
そんなイースター限定のグッズもあって、、、
Wakanaは限定の卵型のポップコーンケース!!
すっごくCute!!中身はキャラメルポップコーン。
私は大好きなメロンパンを発見!!食べるのが勿体ない!!
Hikaruはテリヤキチキンレッグを食べてたな〜オススメだそうです(´ω`)
お土産にしたいぐらい美味しいらしいよ!
そして、皆大好きチュロス。
メープルチュロスをチョイス。Kalafinaの中で断トツ人気のメープルチュロス。
スプラッシュマウンテンの近くにあるよ。
そして、チュロスを食べながら向かった先は、Wakanaオススメアトラクション!!ビーバーブラザーズのカヌー探険!!
今回私とHikaruは初体験。
私自身この先必ず行くであろう、お気に入りアトラクションになりました♪
オールを使います。大きなしゃもじじゃないよ。
乗り込む前にWakanaからレクチャーが入ります。
Wakana『このアトラクションは皆との一体感が必要なの!!皆が一つのチームなんだよ!!いくよっ!!』
Wakanaカッコイイ。
カヌーに乗り込み、1番ハキハキした声で『いっちに!!いっちに!!』というWakana。
乗組員の中で1番オールを使いこないすWakana。
カッコイイ。
対照的に途中で船長のワタナベさんに手を振られ、持ち方を間違えていると指導される私。
カッコワルイ。
後ろのHikaruのオールに何度もぶつかり迷惑をかける私。
リズム感が…。Σ(|||▽|||)
これがWakanaの言う一体感…
次回はもう少しうまく漕げるようになりたいなっ(`ω´)ウッシ
そして、そのままイキイキした状態が続くWakanaさん。
ルンルンだね♪イッツ・ア・スモールワールド歌っちゃいそうだね♪
後ろ姿でもわかるよね♪
うん、その後ろ姿めちゃくちゃ派手だね♪
前日からこの帽子を買うって決めてたみたいな、完璧なトータルコーディネートだね♪
(マジで偶然です!!byWakana)
笑い声が絶えないKalafina。
まだまだたくさんあるんだけど、ここら辺にしておきます(´ω`)
丸一日目一杯遊んだ後の幸せな疲労感。
久しぶりに感じましたが、たまにはいいですね。
次回の【とあるKalafinaの一日】お楽しみ(´ω`)
Keiko