皆さん、こんにちは。
塩より砂糖、
お酢よりみりん、
ケチャップよりマヨネーズの減りが早い
Hikaruです。
最近の東京は、
寒いけど晴れていて、いいお天気です。
何も降りません。
雪とか…もはや懐かしく感じます。
富山…春のツアー楽しみだなぁ。
さて、
今日は少しだけKalafinaの
プライベートな部分
をお話しようかなと思います。
3人一緒にいる時間も
とても仲良しなKalafinaですが、
実は、離れていても変わりません。
それを感じるのが、
現代のコミュニケーションツールである
M・A・I・L
メールです。
もちろん、
Kalafinaに関する事もやり取りするんですが、
何かちょっと面白いことがあった時や、
気になるんだけどわからない時等、
プライベートな事もやり取りします。
そんな時の二人の、
絵文字や顔文字、
デコレーションなんかが、
おもしろいんです。
正直、
一人で吹き出している時もあります(笑)
電車とかでやっちゃうと
かなり怪しい子です…苦笑
なんでしょう…
別にそれ自体が面白いわけではなく、
二人の使い方が面白い。
やっぱりメールや文章って
個性が出ますよね。
Wakanaは
絵文字や顔文字が
癒されるというか…
その顔?!笑
みたいな感じでツボを突いてきます。
Keikoは
何だかオーバーリアクション気味な
絵が多くて、
パッと見でもうツボを突いてきます。
Hikaruは
それなりに普通だと思います。
このブログにも
少し近いところを感じます。
でも、
それがKalafinaであり、
個人的に
Kalafinaの好きなところ
のひとつであります。
そんな個性溢れるKalafinaが
今年最初に出演させて頂くイベント
『「黒執事�U」OVA完成披露試写会 with New Moon Drop「Special」』
も、とうとう明日です。
先程リハーサルを終えて、
帰りにケータイが鳴ったと思ったら、
"明日は2011初のイベント頑張ろう"
のメールでした。
すごく気合いの入った
デコメ画像付きで!
Kalafina3人、
すごく楽しみにしているイベントでもあります。
明日お会い出来る皆様、
黒執事のような優雅な時間を
一緒に過ごしましょう。
会場でお待ち致しております。
では、また次回まで。
♪Hikaru♪
塩より砂糖、
お酢よりみりん、
ケチャップよりマヨネーズの減りが早い
Hikaruです。
最近の東京は、
寒いけど晴れていて、いいお天気です。
何も降りません。
雪とか…もはや懐かしく感じます。
富山…春のツアー楽しみだなぁ。
さて、
今日は少しだけKalafinaの
プライベートな部分
をお話しようかなと思います。
3人一緒にいる時間も
とても仲良しなKalafinaですが、
実は、離れていても変わりません。
それを感じるのが、
現代のコミュニケーションツールである
M・A・I・L
メールです。
もちろん、
Kalafinaに関する事もやり取りするんですが、
何かちょっと面白いことがあった時や、
気になるんだけどわからない時等、
プライベートな事もやり取りします。
そんな時の二人の、
絵文字や顔文字、
デコレーションなんかが、
おもしろいんです。
正直、
一人で吹き出している時もあります(笑)
電車とかでやっちゃうと
かなり怪しい子です…苦笑
なんでしょう…
別にそれ自体が面白いわけではなく、
二人の使い方が面白い。
やっぱりメールや文章って
個性が出ますよね。
Wakanaは
絵文字や顔文字が
癒されるというか…
その顔?!笑
みたいな感じでツボを突いてきます。
Keikoは
何だかオーバーリアクション気味な
絵が多くて、
パッと見でもうツボを突いてきます。
Hikaruは
それなりに普通だと思います。
このブログにも
少し近いところを感じます。
でも、
それがKalafinaであり、
個人的に
Kalafinaの好きなところ
のひとつであります。
そんな個性溢れるKalafinaが
今年最初に出演させて頂くイベント
『「黒執事�U」OVA完成披露試写会 with New Moon Drop「Special」』
も、とうとう明日です。
先程リハーサルを終えて、
帰りにケータイが鳴ったと思ったら、
"明日は2011初のイベント頑張ろう"
のメールでした。
すごく気合いの入った
デコメ画像付きで!
Kalafina3人、
すごく楽しみにしているイベントでもあります。
明日お会い出来る皆様、
黒執事のような優雅な時間を
一緒に過ごしましょう。
会場でお待ち致しております。
では、また次回まで。
♪Hikaru♪