フルオ

1.3万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
フルオ
@foolontheweb
彼と同じ利き手、同じ障害、そしてあのアルバムの発売日と誕生日が同じ日ということだけが取り柄の男性。彼が生きた時間の倍近く生き恥を晒しています。ブログ「戒厳令下のフルオさん」foolontheweb-2.hatenablog.com ぬか漬けのツイート #俺の漬物 おっさん夢見がち
瑠璃色の府中foolontheweb-2.hatenablog.com2019年11月からTwitterを利用しています

フルオさんのツイート

固定されたツイート
先日取材を受け、記事に取り上げて頂きました。たった1RT、11いいねのツイートでも見てくれる方がいて、ツイートも無駄ではないと心強く思いました。でも「文句ばかり」は本音で、行動に移したからこそ目に留まったのでしょう。今後もできる限り行動していこうと思います。
28
実家の引越しで、僕が中学生の時に描いた絵が出てきたらしい。 ステゴサウルス風なのは明らかに鳥山明の影響だなー。
画像
【お知らせ】「琴葉茜・葵」に関するお問い合わせにつきまして 現在「琴葉茜」に関しまして、多くのお問い合わせをいただいておりますが、当社キャラクター及びこれに関する情報の使用に関しましては、「キャラクター使用ガイドライン」を遵守の上でご使用いただくよう、お願いいたします。
26
1,572
このスレッドを表示
設置しないこと前提でいいのなら、「文献調査」なしでそのまま20億円くれればいいじゃんか。 “NUMOの担当者が、文献調査に市が応募すると最大20億円の交付金が入ることや、県知事や市長が反対すれば次の段階に進まないことなどを重ねて説明した”
ネットで知り合いになった方と、あるアイテムの受渡しの際、夕食時だったので、では!とお別れするのも失礼(というかこちらの思いとしてはちょっと残念もあり)だし、かと言ってやましい感じは絶対に避けたかった(お互いにパートナーあり)ので、スープストックトーキョーで夕飯をご一緒しました。
1
1
このスレッドを表示
日本GLP社の皆さん、巨大物流センターの建設を計画する前に、もう一度立ち止まって考えて下さい。 そして、もう一度お伝えします。 昭島に巨大物流センターはいりません❗️ 皆さんからも事業者にお伝えして下さい。 そして、こちらもご検討をお願いします🙇
20
このスレッドを表示
2021年10月にニュースになっていた知多半島でのエキノコックス定着の件、令和3年度以降引き続き、野犬などの虫卵検査/PCR検査はすべて陰性。 pref.aichi.jp/eiseiken/5f/Ec
画像
引用ツイート
Sukuna
@SukunaBikona7
画像
既に忘却の彼方にありそうな愛知県・知多半島のエキノコックス、令和3年度以降今年10月まで野犬などの虫卵検査/PCR検査はすべて陰性で来ている様子。 pref.aichi.jp/eiseiken/5f/Ec
7
1,360
ね?今はColaboを例に「自分の主観を(一旦でも)捨てられるか?」って話をしているんだけれど、監査請求の判断の話、それも自分の解釈に基づく判断の話しかできない。「『問題がある』という考えから自由になる」という考え方を理解できていない。 事象と論理(的なもの)の認識が曖昧なんだよね。
引用ツイート
ボクと私
@kireboku
返信先: @foolonthewebさん
まさに問題を理解できていないレベルがこちら(^^) 監査自体が身内による監査。結果不当が認められ再調査、不適切があれば過去分も調査せよ。結果、実態調査もない当事者調査で不適切な計上約200万発覚。しかし過去分調査なし。当然住民訴訟。 【「問題はなかった」と判断している】時点で噴飯物w twitter.com/foolontheweb/s…
9
「別のイラストレーターの作品と類似しているとの指摘を受け」は、「イラストレーター本人からの主張を受け」という意味なのだろうか? 著作権って(まだ)親告罪ではなかっただろうか? (非親告罪化は特許権だけだっけ?)
引用ツイート
共同通信公式
@kyodo_official
内閣府は18日夜、若者の性暴力被害予防を啓発するポスターについて、別のイラストレーターの作品と類似しているとの指摘を受け、使用を中止したと発表しました。配布済みのものは可能な限り回収します。 nordot.app/10212257484267
このスレッドを表示
全く別の事柄に関する私的なツイート群に対して、「あ、コレ自分のことだ」と思ったりするなど。
この論法、前の領収書の話でいうと、 “理解不能 ※1。 お前社会経験あるのか? ※2 所属する会社名で領収書貰って経理に提出が常識だろうが ※3。” ※1 いきなり辛辣ですね ※2 あまり自信ないですけど ※3 あら?領収書を貰うだけで領収書を発行した社会経験のない方の発言でしたか。 って感じ。
引用ツイート
フルオ
@foolontheweb
これ、最近の保守系アカウントや暇空茜支持者に特徴的な構文。 まず冒頭で相手の否定(論理破綻、支離滅裂etc)。そして普段自分たちが批判されている文言で逆に批判(思い込み、切り取りetc)。その後客観的な根拠のない(統一協会の会見も行われている)自分の価値観に基づく主観を延々と羅列する。
画像
自分を批判する「あんな人達」に実は劣等感を抱いていて、その裏返しで批判者と同じ言葉を使おうとしているんじゃないかなぁ…… 批判者を倒してくれそうな「強い言葉」に惹かれるのは、論理的に正しいかを判断する能力がなく、強い:弱い=正:誤で判断するからじゃないかなぁ……
Colabo支援派は「問題がないはずだ」という縛りから一旦自由になって(暇空茜氏の主張による監査を受け入れ)、その結果をもとに再び「問題はなかった」と判断しているので、この反証は成立しないと僕は思う。 この辺の理解力というか論理展開力の差がこの問題の本質だと思う。
引用ツイート
ボクと私
@kireboku
返信先: @usamimnさん
キミらは「問題がないはずだ」「問題がなければいいな」「問題はあるが見ないべきだ」という縛りから一旦自由になって文書と、事実と向き合ってみるといいよ。縛りを解くことはアイデンティティの崩壊を導くのではないかという恐怖を伴うかもしれないが、しがみつくことでどれだけの害悪をまき散らして
1
26
犬笛はそれを吹く者の支持者の声を大きくさせるだけでなく、そういうものを憂慮している者の精神も削っていく。
1
3
4月22日(土) 17:00-19:00、清水美香編著『レジリエンスーよみがえる力ー森・風景・地域・人の交差の中で』 (日本評論社) の出版記念イベントを開催 (オンライン) 。私も担当箇所の紹介など行います — 出版記念イベント〜公開対話シリーズ〜第1編|レジリエンスイニシアティブ resilience-initiative.com/event/event000
画像
7
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

音楽 · トレンド
ムンビン
トレンドトピック: Astro
日本のトレンド
赤字5600億円超
1,810件のツイート
ビジネス・金融 · トレンド
ヌートバー
トレンドトピック: 森永製菓
日本のトレンド
蘭姉さん
4,831件のツイート
日本のトレンド
爆破予告
3,141件のツイート