ふびゅらす@選挙に行こうさんがリツイートしました弁護士 小魚さかなこ@KSakanako·4月18日共同親権の人たちにはできるだけ浮かれててもらいたい。私たちがやることは変わりません。今の日本で共同親権なんてまったく持って無理なので、実態を伝えるしかないのです。がっかりするにはまだ早いです。あとは弁護士の方、ヤバいと思ってる方が沢山いるのを知っています。そろそろ起きて。本当に。531842,156このスレッドを表示
ふびゅらす@選挙に行こうさんがリツイートしました弁護士 小魚さかなこ@KSakanako·4月18日【まとめ】法制審、「父母の真摯な合意」が確認できた場合の「共同親権」導入について議論へ|ありしん@共同親権反対です 私の認識と同じで、 自分が書いたのかと思うほどだった。 @mpiZk0zHT5bdJZe #notenote.com【まとめ】法制審、「父母の真摯な合意」が確認できた場合の「共同親権」導入について議論へ|ありしん@共同親権反対です|note昨日4月18日の法制審議会家族法制部会での議論について、各メディアが報じています。報道やツイッター上での反応などをまとめました。 各紙の報道を総合すると… 法務省から資料「今後の議論の大きな方向」で提示され、共同親権について「一切の例外なく一律に認めない現行民法は何らかの形で見直す必要があると考えられる」と方向性が示された。 複数の委員が共同親権に強い反対意見し、賛成の立場からも「慎重に議論...21192701.3万このスレッドを表示
ふびゅらす@選挙に行こう@fubyulas·14時間「タダ飯目的なら許せない」が怖い ただじゃ済まなそうな強い怨嗟を感じるし、結果的にどうしちゃうのか心配になる 婚活システムって本当に「とにかく結婚がしたい!」っていう強い意志のある人がするものなんだな〜って きっと当たり前のことなんだけど、なんか、ショックすら受けてる引用ツイートえいお┃婚活挑戦者@eio_biz·4月17日昨日の夜、仮交際Aさんに3回目デートのお誘いラインをした。自分に好意があるか確認したい。タダ飯目的なら許せない。3回目デートはチェーン店の安いカフェを指定する。オシャレなお店が好きなAさんなら選ばない。これでもデートに来るなら仮交際継続する。これで返事なくて仮交際終了ならそれでいい。127
ふびゅらす@選挙に行こうさんがリツイートしましたmasahiro nishikawa@masahironishika·21時間なにが救いようがないって、「いいね!」の数だよ。 ↓222227282.8万
ふびゅらす@選挙に行こうさんがリツイートしましたインドア派キャンパー ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ@I_hate_camp·4月19日【速報】 "4月15日、スーダン・ハルツーム市内において、スーダン国軍と準軍事組織である即応支援部隊との間で衝突が発生し、多数の死傷者が発生しました" スーダン国軍と即応支援部隊との衝突(外務大臣談話) https://mofa.go.jp/mofaj/press/danwa/page6_000666_00007.html…258711.2万このスレッドを表示
ふびゅらす@選挙に行こうさんがリツイートしました爪半月(そうはんげつ)@lunuladiary·4月16日日本は20年間何もしてこなかったんです。 繰り返しますが、イギリスでは2003年に暴力ポルノの影響を受けた被害が発生し、その後世論が醸成され、暴力ポルノの製造を禁止する法律が成立しました。 その後議論は進み、2018年には暴力ポルノの単純所持を禁止する法律も誕生した。引用ツイート爪半月(そうはんげつ)@lunuladiary·4月16日イギリスでは、2003年に暴力ポルノの影響を受けた男に殺される事件が起き、殺された娘の母親が運動を起こし、暴力ポルノの製造を禁止する法律が成立、2015年には単純所持も禁じられるようになった。 日本は2004年にバッキー事件が発覚したものの、今も販売してるし今も暴力ポルノは製造し放題だ。このスレッドを表示11122961.4万このスレッドを表示
ふびゅらす@選挙に行こうさんがリツイートしました爪半月(そうはんげつ)@lunuladiary·4月16日イギリスでは、2003年に暴力ポルノの影響を受けた男に殺される事件が起き、殺された娘の母親が運動を起こし、暴力ポルノの製造を禁止する法律が成立、2015年には単純所持も禁じられるようになった。 日本は2004年にバッキー事件が発覚したものの、今も販売してるし今も暴力ポルノは製造し放題だ。11403392.6万このスレッドを表示
ふびゅらす@選挙に行こうさんがリツイートしました爪半月(そうはんげつ)@lunuladiary·4月16日"過激なポルノが性的暴力を許容する風潮を作り出す、「文化的被害」という社会的・文化的 環境を変えるべき" "レイプ等を扱ったポルノの拡散と入手し易さは、女性の権利が制限されうる環境を作り出すレイプ等を扱ったポルノの拡散と入手し易さは、女性の権利が制限されうる環境を作り出す"→規制強化へ1692421万このスレッドを表示
ふびゅらす@選挙に行こうさんがリツイートしました影書房@kageshobo·4月18日とても重要な指摘。 〈過激なポルノが性的暴力を許容する風潮を作り出す、「文化的被害」という社会的・文化的環境〉←これを軽視する「社会・文化」から脱しなければならないと思う。 ヘイトスピーチが許されないように、女性蔑視・偏見・暴力を助長・煽動するものは規制するべき。引用ツイート爪半月(そうはんげつ)@lunuladiary·4月16日イギリスの法規制に関してはこちらを参照ください。 以下に引用する主張が、規制反対論を封じ込め、規制強化を達成しています。 なぜ日本でこうした議論が起きなかったか、いえ、規制を求める声が上がるたびに潰されてきたか、立憲民主党にはよく考えていただきたいです。 https://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_9929056_po_02670104.pdf?contentNo=1…このスレッドを表示5631196,732
ふびゅらす@選挙に行こうさんがリツイートしました中央社会保障推進協議会(中央社保協)@chuo_shahokyo·4月19日#保険証廃止やめて オンライン署名に寄せられた声98 「何がなんでもマイナンバーカードを持たせようと、飴とムチを振り回す、その姿勢が恐怖でしかありません」 #保険証廃止法案の撤回をchange.org署名をして変化を起こそう#保険証廃止やめて !税金の無駄使い資格確認書発行は必要ありません。マイナンバーカードの強制で差別・不平等を押し付けないでください51,0891,6605万
ふびゅらす@選挙に行こうさんがリツイートしました爪半月(そうはんげつ)@lunuladiary·17時間でしたらあなたもあなたの配偶者も意図的な誤読のオンパレードで名誉毀損しまくりになりますが大丈夫ですか? 自分たちは侮辱し放題で呆れます。 これなどはひどい誤読ですが。 権力批判を権力者自らが萎縮させる議員になんらの指導もしない立憲民主党に強く講義します。 引用ツイート米山 隆一@RyuichiYoneyama·18時間左の私のTWは「意見を表明する以上批判される覚悟は持って頂きたいものだ」なのですが、右の方にかかると「『覚悟しろ』と脅迫する」になります。これでは一般の読者の普通の注意と読み方を基準として、まるで私が刑法の脅迫をした様に読め、名誉毀損が成立すると思います。余りに度を越していますこのスレッドを表示117542,837このスレッドを表示
ふびゅらす@選挙に行こうさんがリツイートしました山添 拓 事務所@yamazoejimusyo·22時間【おしらせ】 20日、#山添拓 議員は、外交防衛委員会で質問します。 日 時:4月20日(木)12:06~12:24 テーマ:防衛副大臣の公選法違反疑惑・自衛隊施設の強靱化 下記URLの参議院インターネット審議中継から、ぜひご視聴下さい。 https://webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php42344187,497
ふびゅらす@選挙に行こう@fubyulas·14時間そりゃあ被害者は死んでしまったのでもう未来はないです でも、現場となった学校が「加害者に未来が〜」と遺族に言い訳を並べる そんなの、絶望しかない この事件のことは学校や教育委員会などの対応も含めて、絶対に風化させてはいけない 被害者と家族が失ってしまった未来のために引用ツイートHiromi1961@Hiromi19611·22時間「加害者にも未来がある。学校は責任は負えない」旭川イジメ14歳凍死 中学校教頭が母親に告げた言葉《事件発覚から2年》 https://bunshun.jp/articles/-/62195…14
ふびゅらす@選挙に行こうさんがリツイートしましたHiromi1961@Hiromi19611·22時間「加害者にも未来がある。学校は責任は負えない」旭川イジメ14歳凍死 中学校教頭が母親に告げた言葉《事件発覚から2年》bunshun.jp「加害者にも未来がある。学校は責任は負えない」旭川イジメ14歳凍死 中学校教頭が母親に告げた言葉《事件発覚から2年》 | 文春オンライン北海道旭川市の中学生だった廣瀬爽彩さんへの卑劣ないじめが明らかになってから4月15日で2年を迎えた。文春オンラインは2021年の事件発覚当初から、爽彩さんが受けていた陰湿ないじめの実態を取材し続けてい…1448171,7617.1万
ふびゅらす@選挙に行こうさんがリツイートしましたYumichelin@yumiupupu·4月18日返信先: @mainichiさん毎日新聞に質問があります。添付画像の前半部分は民法766条ではありませんか?後半部分はパブコメ甲案で家裁が審判を下すのでしたよね?前半がShared Custody 対応で、後半はl'autorité parentale になり、国連がやめろと言ってる制度ですよね? 前半と後半で制度が違ってきていると思いますセンシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示29588,919
ふびゅらす@選挙に行こうさんがリツイートしました小池 桟@audrey_biralo·4月18日毎日の記事のサムネイルは「手を繋ぐ仲睦まじいファミリー」のイメージ写真になってるけど、法案の実態はDVクソ野郎(主に男親)のDV継続のための「権利」主張じゃね。ミスリードするための写真選択かね?引用ツイート毎日新聞@mainichi·4月18日<速報>離婚後の「共同親権」導入に向け議論で合意 法制審部会 https://mainichi.jp/articles/20230418/k00/00m/040/140000c…130403,136このスレッドを表示
ふびゅらす@選挙に行こうさんがリツイートしましたしぐさん丨猫とパン好きなんでもデザイニャー(*☌ᴗ☌)。*゚@sigmabi·4月19日例のポスターの件しかり、IRの動画の件しかり。 もっと広まってほしい。 結構、お客様から「○○のイラストを使いたい」とか言われること多いんですよね。ご本人に依頼するにはこのくらいの費用がかかりますよと伝えると「じゃあ真似して描いてよ」って。 犯罪ですよと伝えてもなかなか納得されない。137,9001.6万189.9万このスレッドを表示
ふびゅらす@選挙に行こうさんがリツイートしましたしお(汐街コナ)@sodium·4月19日これ「怒る上司なら聞けないだろ」って反応あるけど、妻は上司じゃなくて、同期の同僚なんよ。 同期の同僚と、二人で重要プロジェクト担当していて、片方が全部自分に聞いてきたらそら怒るやろっていう。 さらに「聞いたら怒られるので聞かずに放置しました」なんて論外やろっていう。引用ツイートかける@kakeru3104·4月18日夫の育休特集のあさイチ。 保育園の持ち物がわからないが、怒られるのが怖くて妻に聞けない育休中男性に対して、専門家さんの一言。 『それ、仕事場で同じこと言えます?今日持ち物分からなくて手ぶらで来ちゃいました〜って』 『世のお父さんの殆どは育児を舐めてます笑』 専門家さん、男性このスレッドを表示372,6131万105.6万
ふびゅらす@選挙に行こうさんがリツイートしましたみつを_Mitsuwo@ura5ch3wo·22時間またデマ流してるのか、西村博之 手垢のついたデマばっかり引っかかる「嘘を嘘と見抜けない」人は、Twitter使うの難しいんじゃないかな。 「ドイツはフランスの原発由来電力を輸入している」は本当か 熊谷徹 2019年08月06日 https://energy-shift.com/news/686fba8d-956a-45a3-8b61-15b7dea97909…引用ツイートひろゆき@hirox246·4月15日ドイツ、原発をすべて停止 。 欧州は電力グリッドが繋がっているので、ドイツの電力が足りない時は、フランスの原子力発電の電力が買えるという保険があります。 日本は島国というのを知らずに「日本も原子力発電を無くせる!」とか言い出す頭の悪い人はどれくらい出るかな? https://cnn.co.jp/world/35202657.html…173486425.4万このスレッドを表示