[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1056人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2116399.jpg[見る]
fu2116262.jpg[見る]


画像ファイル名:1681831310492.jpg-(10168 B)
10168 B23/04/19(水)00:21:50No.1048601714+ 03:35頃消えます
シャドウバン…実在したのか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
123/04/19(水)00:22:12No.1048601817そうだねx47
いま
さら
223/04/19(水)00:24:36No.1048602585そうだねx32
だってjpのスタッフはそんなものは存在しねえ!って…
323/04/19(水)00:25:16No.1048602832そうだねx5
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/18/news080.html [link]
シャドウバン対象にラベル表示がくるのね
423/04/19(水)00:25:21No.1048602874そうだねx72
>だってjpのスタッフはそんなものは存在しねえ!って…
あんな奴らのこと信用してたのか
523/04/19(水)00:25:45No.1048602997そうだねx97
すごいよね
日本法人嘘ばっか言ってたのバレて
623/04/19(水)00:29:48No.1048604194そうだねx34
>だってjpのスタッフはそんなものは存在しねえ!って…
気分で凍結するようなクソ共を信用するなんて頭お花畑か?
723/04/19(水)00:30:47No.1048604499そうだねx14
トレンド操作してたあいつらが居なくなってクソみたいなトレンドなくなってるってって騒いでたのはちょっと面白かった
823/04/19(水)00:31:20No.1048604663そうだねx9
無関係ゾーンにいるとシャドウバンされるほうが悪いんじゃねえかな…と他人事だったけれど
イラストレーターからすればときには肌色の多い画像で宣伝する必要も出てくるうえに
AIが判定するもんだから露出度関係なく誤判定喰らうのは酷い話だなって…
923/04/19(水)00:32:18No.1048604961+
ちなみに今はアイコンに液体表現あるとアウト
もう終わりだ猫の鳥
1023/04/19(水)00:32:28No.1048605011そうだねx13
>無関係ゾーンにいるとシャドウバンされるほうが悪いんじゃねえかな…と他人事だったけれど
>イラストレーターからすればときには肌色の多い画像で宣伝する必要も出てくるうえに
>AIが判定するもんだから露出度関係なく誤判定喰らうのは酷い話だなって…
エロ絵師追ってるとシャドバンでやる気激減してるから死活問題
1123/04/19(水)00:33:07No.1048605184そうだねx18
漫画家やイラストレーターのように新規に向けて拡散・宣伝をしたい職業にとって
シャドウバンはむごい仕打ちだと思う
せめて規約違反ですよと何度かの通告を無視したらとかだったらいいのに
1223/04/19(水)00:33:26No.1048605265そうだねx5
最近肌色多めでもない風景写真とかでも画像上げた途端にシャドウバンされて
画像なしツイートすると即解除されるけどAI君バグってんのかな
1323/04/19(水)00:33:53No.1048605377そうだねx27
まぁ際どいイラストアップしてる絵描きだけの問題だったら自業自得感はあったけど
普通に使ってる層までシャドウバンになる事態になったからな…
1423/04/19(水)00:33:56No.1048605389+
>ちなみに今はアイコンに液体表現あるとアウト
汗をかいた少年とか変身途中のスライム少女がダメってこと!?
1523/04/19(水)00:34:03No.1048605416そうだねx1
今までのシャドバンはされたかどうかもわかりづらいしシャドバンの理由も不明だったらな
ゴミだよ
1623/04/19(水)00:34:22No.1048605497そうだねx11
>エロ絵師追ってるとシャドバンでやる気激減してるから死活問題
世界基準だと日本のエロ絵は問答無用でアウトだよ!!
1723/04/19(水)00:34:25No.1048605516そうだねx26
シャドウバン関係は災難だと思うけど
センシティブ設定しないで垂れ流すのはいかがなもんとはずっと思ってた
1823/04/19(水)00:34:37No.1048605577そうだねx13
ちゃんとシャドウバンされてるよって解るだけでもマシか…
1923/04/19(水)00:34:47No.1048605625+
ついったブルーに課金してシャドウバンされてる人見るとさすがにかわいそう
2023/04/19(水)00:34:50No.1048605632そうだねx26
>まぁ際どいイラストアップしてる絵描きだけの問題だったら自業自得感はあったけど
>普通に使ってる層までシャドウバンになる事態になったからな…
イラストはめちゃくちゃ厳しいのに無修正三次にたいしてはガバガバだから言われてるんです
2123/04/19(水)00:35:09No.1048605716そうだねx2
センシティブ設定してもしなくても結局勝手に表示されないからしなくていいじゃんだったので…
2223/04/19(水)00:35:14No.1048605743そうだねx3
>世界基準だと日本のエロ絵は問答無用でアウトだよ!!
性の役割から逃げてる連中のことなんてどうでもいいです
2323/04/19(水)00:35:20No.1048605763そうだねx26
>>エロ絵師追ってるとシャドバンでやる気激減してるから死活問題
>世界基準だと日本のエロ絵は問答無用でアウトだよ!!
じゃあ先に無修正の下手したらロリペド動画なんとかせえや
2423/04/19(水)00:35:36No.1048605817そうだねx3
>イラストはめちゃくちゃ厳しいのに無修正三次にたいしてはガバガバだから言われてるんです
いやそれだけが要因じゃないけど…
2523/04/19(水)00:35:45No.1048605852そうだねx14
ゾーニングの関係で処置的にある程度仕方がない部分はあるだろうけど
自動機械処理だから誤判定が普通にあって
誤判定くらっても気が付けないし対処方が無く隔離されて
運営がそんな仕組みはないと明言してた
って辺りは外野でもクソだと思ったよ
2623/04/19(水)00:35:45No.1048605854そうだねx17
>シャドウバン関係は災難だと思うけど
>センシティブ設定しないで垂れ流すのはいかがなもんとはずっと思ってた
してもされるけど?
2723/04/19(水)00:35:50No.1048605873そうだねx13
シャドウバンされてるのはセンシティブ設定してなかったからっていうのも偏見なんだよ…
2823/04/19(水)00:36:13No.1048605991+
日本法人の社員が独断と偏見でシャドウバンとか凍結を行っていた!?って疑惑の段階までは追ってたけどその後ちゃんと証拠とか出たんだっけ
2923/04/19(水)00:36:15No.1048605998そうだねx1
>じゃあ先に無修正の下手したらロリペド動画なんとかせえや
これあいつもやってるなんで俺だけ理論?
3023/04/19(水)00:36:23No.1048606028そうだねx8
シャドウバンがあるのは百歩譲っていいとして
それを秘匿しておくのはどんな理由が…?ペナルティ対象なら相手に通告して改善を促すのが筋だと思うのと
それに対する問い合わせに惚けるのって業務放棄に等しくない?
3123/04/19(水)00:36:30No.1048606062そうだねx5
むしろセンシティブ設定してる方がよりシャドバンされやすいという説があるぞ
3223/04/19(水)00:36:46No.1048606113+
無修正三次動画って上げてるの!?
マジで知らなかったわ…
3323/04/19(水)00:37:01No.1048606178+
サブスクも始まったし絵描きに優しいSNSになったね
3423/04/19(水)00:37:15No.1048606248そうだねx8
>むしろセンシティブ設定してる方がよりシャドバンされやすいという説があるぞ
アルゴリズムはっきりしてないからもう各々自分が信じたいもんを説とか言って垂れ流してるだけだよ
3523/04/19(水)00:37:33No.1048606342+
>日本法人の社員が独断と偏見でシャドウバンとか凍結を行っていた!?って疑惑の段階までは追ってたけどその>後ちゃんと証拠とか出たんだっけ
日本法人の社員が碌に仕事せずにインターネットサーフィンしつつティータイムしていたのは記事になっていたけど
あれもどこまで本当なのやら
3623/04/19(水)00:37:49No.1048606416そうだねx5
少なくともセンシティブ設定しててもシャドバンされるからね
じゃあする意味ねーよな
3723/04/19(水)00:37:49No.1048606417そうだねx2
>むしろセンシティブ設定してる方がよりシャドバンされやすいという説があるぞ
センシティブ設定してるってことはセンシティブなアカウントだな?ってAIさん判定しちゃうしな…
3823/04/19(水)00:38:08No.1048606491そうだねx6
そもそもJPの無能社員は全員首になってイーロンが自由なツイッターを取り戻した設定だろ
3923/04/19(水)00:38:46No.1048606656+
>ついったブルーに課金してシャドウバンされてる人見るとさすがにかわいそう
金蔓以外になんて形容すればいいんでしょうかね
4023/04/19(水)00:38:57No.1048606710そうだねx1
jpはあのアニメーターなりすましの時にあれだけ報告されてたのに問題ないですって判断出してたとこだから…
4123/04/19(水)00:39:17No.1048606808そうだねx6
>シャドウバンがあるのは百歩譲っていいとして
>それを秘匿しておくのはどんな理由が…?ペナルティ対象なら相手に通告して改善を促すのが筋だと思うのと
>それに対する問い合わせに惚けるのって業務放棄に等しくない?
日本法人は営業メインでそこら辺の権限なかったからマジで知らなかった説
4223/04/19(水)00:39:31No.1048606881そうだねx25
Jpはほんとにオタク文化排除したかったとしか思えない
4323/04/19(水)00:40:24No.1048607139そうだねx1
キラキラSNSにオタク文化はふさわしくないから
4423/04/19(水)00:40:31No.1048607165+
JPってそもそも個人単位の管理権限なかったんじゃなかったか?
4523/04/19(水)00:40:40No.1048607212+
これってエロでのシャドウバンは当分発生しないって意味だよね
ヘイトスピーチだけが対象だし
4623/04/19(水)00:40:48No.1048607244+
シャドウバンの必要性ってお前のツイートはエッチだから非表示にします!
と公にしたら当人に問い合わせをされるのが面倒なので
壁打ちさせて当人を満足させつつ問い合わせへの手間を減らすくらいしか思いつかない…
4723/04/19(水)00:41:21No.1048607391そうだねx13
クソパリピ社員ってわかりやすい設定の敵に原因全被せにして
そいつら解雇で溜飲下げたのも束の間もっと環境悪くなってるのはなんと言ったらいいのか
4823/04/19(水)00:41:40No.1048607471+
>Jpはほんとにオタク文化排除したかったとしか思えない
普通に考えたら一般人逃げる理由になってたし排除したほうがいいと思う…
4923/04/19(水)00:42:02No.1048607560+
性器に修正入れてる絵をシャドバンできる理由なんてないからね
シャドバンの存在認めたら理由説明しなきゃいけないから隠してたんだろうね
今後どうなるか
5023/04/19(水)00:42:22No.1048607646そうだねx3
>>シャドウバンがあるのは百歩譲っていいとして
>>それを秘匿しておくのはどんな理由が…?ペナルティ対象なら相手に通告して改善を促すのが筋だと思うのと
>>それに対する問い合わせに惚けるのって業務放棄に等しくない?
>日本法人は営業メインでそこら辺の権限なかったからマジで知らなかった説
まぁそうだとしても嘘をついた事に変わりがなく
精々回答者が仕事ができな奴だったって悪化するだけかな…
5123/04/19(水)00:42:25No.1048607659+
シャドウバンの基準を全部明らかにしてしまうと今度はSkebのアレみたいなチキンレース開催する奴が出てくるから難しいところだよ
5223/04/19(水)00:42:26No.1048607664そうだねx12
>クソパリピ社員ってわかりやすい設定の敵に原因全被せにして
これがネット上でエロ絵集めるオタクのコンプレックス丸出しで笑う
5323/04/19(水)00:42:32No.1048607690+
JP法人に詳細な仕様が伝わっていなくてシャドウBANを本気でご存じなかった…というケースは
それはそれでありえるかもしれない
5423/04/19(水)00:42:36No.1048607704そうだねx3
>キラキラSNSにオタク文化はふさわしくないから
ヒはSNSの中で一番オタク文化と相性がいいやつじゃん!!
良くも悪くも!!
5523/04/19(水)00:42:36No.1048607706+
ちなみに昼から飲んでるってのも元々は飲み物持ち込みのミーティングがあるって話がネットの人間が勝手にねじ曲げたってオチだとか
5623/04/19(水)00:42:52No.1048607777そうだねx7
>シャドウバンの基準を全部明らかにしてしまうと今度はSkebのアレみたいなチキンレース開催する奴が出てくるから難しいところだよ
いや規約ってそういうもんだろ
5723/04/19(水)00:43:00No.1048607807そうだねx13
何してたらオタクなのというかここまでマンガアニメゲーム普及したらもはや総ライトオタ状態だろ…
5823/04/19(水)00:43:14No.1048607879+
旧運営の時にくらったシャドウバンそのまま継続してるからはよ解除して欲しいもんだわ
5923/04/19(水)00:43:16No.1048607886そうだねx6
>普通に考えたら一般人逃げる理由になってたし排除したほうがいいと思う…
最初から側溝みたいな環境だから排除したらもっとひどいのしか残らねーぞ
6023/04/19(水)00:43:39No.1048607998+
何故大人しくキモオタ用SNSでいてくれないんだ
6223/04/19(水)00:43:45No.1048608031そうだねx3
>最初から側溝みたいな環境だから排除したらもっとひどいのしか残らねーぞ
そういう正当化はまた違う話だな
6323/04/19(水)00:43:54No.1048608072+
まぁ今後はオープンバンに変えるらしいからほんとにシャドウの意味は無かったんだろう
6423/04/19(水)00:43:59No.1048608100+
>飲み物持ち込みのミーティング
昼休み以外飲食禁止の弊社に比べてホワイトな会社は羨ましいぜ
6523/04/19(水)00:44:03No.1048608112+
しばらくツイートしないと自動的にシャドウバンされてツイートした瞬間に解除されるってのを繰り返してる
なんかよく分からん仕様だ
6623/04/19(水)00:44:17No.1048608179+
診断とかskebとかで外部URLが続いた時はシャドウバンされて解除に一月掛かったな
最近外部誘導もペナルティ対象だと晒されてて納得した
6723/04/19(水)00:44:31No.1048608237そうだねx10
>>ヒはSNSの中で一番オタク文化と相性がいいやつじゃん!!
>>良くも悪くも!!
>それでオタクのたまり場になって空気が澱むのはいいことではないと思う…
Tiktokやインスタになるのは無理だって言われてるだろ
ツィッターみたいなやつだなお前
6823/04/19(水)00:45:06No.1048608409+
>何してたらオタクなのというかここまでマンガアニメゲーム普及したらもはや総ライトオタ状態だろ…
俺も全然自分はオタクじゃないと思ってたし普通の人だと思ってた周りの方がむしろオタ寄りっぽいんだよな…
6923/04/19(水)00:45:21No.1048608473+
嫌なら使うなと言わんばかりのムーブを繰り返しておきながら外部誘導ダメはちょっと謎すぎる…
7023/04/19(水)00:45:24No.1048608487+
目指す方向性としてはインスタになりたかったのかなぁって勝手に想像している
初期の〇〇なーう!を定着させつつ総勢ファルコンランチするような使い方
7123/04/19(水)00:45:26No.1048608500+
>何してたらオタクなのというかここまでマンガアニメゲーム普及したらもはや総ライトオタ状態だろ…
エヴァのアスカの声優さんが住みっこにいたはずなのに今はど真ん中にいて異世界にいるみたいって本で書いてたな…
7223/04/19(水)00:45:34No.1048608539そうだねx1
>ツィッターみたいなやつだなお前
ほいヘイトスピーチ
7323/04/19(水)00:46:01No.1048608665+
ツイッターでの発言は本人の責任!と言う建前だけど管理はしたい…
せや!バレないようにBANしたろ!
と言うシステムなのでシャドウバンを認めると自分たちの管理責任が問われるので認める訳にはいかない
7423/04/19(水)00:46:19No.1048608745+
>目指す方向性としてはインスタになりたかったのかなぁって勝手に想像している
>初期の〇〇なーう!を定着させつつ総勢ファルコンランチするような使い方
今イーロンが成りたがってるのはLINEという
7523/04/19(水)00:46:55No.1048608913そうだねx5
>ツイッターでの発言は本人の責任!と言う建前だけど管理はしたい…
>せや!バレないようにBANしたろ!
>と言うシステムなのでシャドウバンを認めると自分たちの管理責任が問われるので認める訳にはいかない
検閲するなら管理責任持てよってのが向こうの法律だっけか
7623/04/19(水)00:46:58No.1048608926+
トレンドまで操作してたぽいのマジで悪質だな
今となってはコロナのコの字すら見ないし
7723/04/19(水)00:47:02No.1048608958そうだねx2
>今イーロンが成りたがってるのはLINEという
毎週変わるなこれ
7823/04/19(水)00:47:11No.1048609008+
>今イーロンが成りたがってるのはLINEという
スタンプくらいしか思いつかないな…LINEの方向性…
7923/04/19(水)00:47:17No.1048609035+
オタクが喜んで利用したフリートは即削除したの性格悪いね
8023/04/19(水)00:47:26No.1048609076そうだねx7
規約は運営が決めるものだし別にシャドウバンするのはいいと思うけどはー?そんなものありませんがー?って態度取ったのはクソだと思う
8123/04/19(水)00:47:46No.1048609165+
絵が伸びなかったらシャドウバンのせいにできるから別にいーし!
8223/04/19(水)00:47:57No.1048609211そうだねx1
>トレンドまで操作してたぽいのマジで悪質だな
>今となってはコロナのコの字すら見ないし
コロナは普通に存在感薄くなってきただけだろ
そういうボケだったらごめん
8323/04/19(水)00:48:20No.1048609305そうだねx3
>>今イーロンが成りたがってるのはLINEという
>毎週変わるなこれ
あいつはただ玩具にしたいだけだから気にしたらいかん
8423/04/19(水)00:48:21No.1048609310そうだねx1
>トレンドまで操作してたぽいのマジで悪質だな
>今となってはコロナのコの字すら見ないし
こんな世の中に限った疎い人が文句言ってるのか…
8523/04/19(水)00:48:21No.1048609313+
政治介入とかシャドウバンの私物化とか結局どこまで本当だったんだろう
8623/04/19(水)00:48:28No.1048609350+
好きな18禁イラストレーターがヒの検索窓でも一切引っ掛からなくて
ブラウザ検索でようやくアカウントに辿り着けた
これがシャドウBANってやつか…
8723/04/19(水)00:48:31No.1048609356そうだねx4
>トレンドまで操作してたぽいのマジで悪質だな
>今となってはコロナのコの字すら見ないし
そりゃ落ち着いてきてるんだから見るわけないじゃん
ちょっとくらいニュース見たらいいのに
8823/04/19(水)00:48:37No.1048609383+
>オタクが喜んで利用したフリートは即削除したの性格悪いね
フリートってなんだっけ
8923/04/19(水)00:48:49No.1048609432そうだねx1
>絵が伸びなかったらシャドウバンのせいにできるから別にいーし!
それはシャドバンとかじゃなくツイッターの仕組みそのものが絵見せるのに向いてないんだよ
9023/04/19(水)00:49:00No.1048609481+
シャドウバンされてる側がドブなのは否定しないから泥水SNSとして頑張っていこう
9123/04/19(水)00:49:12No.1048609531+
シャドウバンや凍結のルールがフワフワしたままだとサブスクしようと思えんからな
9223/04/19(水)00:49:25No.1048609595そうだねx2
>これがシャドウBANってやつか…
なので推しは渋や支援みたいな外部サイトから探せるようにしておかないと見失う…
9323/04/19(水)00:49:29No.1048609613+
>今となってはコロナのコの字すら見ないし
それは当たり前の話だろ?!
叩き方が変になってるぞ
9423/04/19(水)00:49:33No.1048609635+
今のところヘイトスピーチにだけラベルがつくようだけど
シャドウバンされてる絵描きの絵にもラベルがつくようになるのかな
9523/04/19(水)00:49:42No.1048609671+
就職活動でも顔採用や学歴フィルターなんてありませんよと言いつつ
実施している企業があるように建前と本音だと思ってる
綺麗ごとだけじゃ世の中成り立たないんだ
9623/04/19(水)00:49:51No.1048609725そうだねx7
twitterの検索窓から垢すら出なくなってる人いるよね…?
9723/04/19(水)00:50:28No.1048609873+
>シャドウバンや凍結のルールがフワフワしたままだとサブスクしようと思えんからな
キャラは好きだけど運営が怪しいソシャゲに課金したくない心理と似てる
9823/04/19(水)00:50:32No.1048609896+
ブルーで優先表示があるのにシャドウバンはブルーにも普通に有効なのがやばい
9923/04/19(水)00:50:33No.1048609899+
今までよりは多少マシな政策だけどそもそも謎のシャドウバン無くしなよって…
10023/04/19(水)00:50:41No.1048609945そうだねx5
>twitterの検索窓から垢すら出なくなってる人いるよね…?
それは前からあったよ
10123/04/19(水)00:50:53No.1048610006そうだねx4
>シャドウバンされてる側がドブなのは否定しないから泥水SNSとして頑張っていこう
その理屈もどうだろうな
ちゃんと修正とセンシティブ設定いれてるエロ絵に悪いところはないわけで
10223/04/19(水)00:51:15No.1048610110+
>twitterの検索窓から垢すら出なくなってる人いるよね…?
それがシャドウBANじゃないかな
ブロックどころか相互干渉すらしたことがない人でもなる
辛うじて@アカウント名のリプライは見れる
10323/04/19(水)00:51:20No.1048610134+
>ブルーで優先表示があるのにシャドウバンはブルーにも普通に有効なのがやばい
ブルーに入るだけでモロ貼ろうがヘイト巻き散らそうがシャドウバン一切されない方がマズイだろ…
10423/04/19(水)00:51:24No.1048610146+
フォローしてるのにフォロー中ユーザーのみ検索で一切かからないアカウントが多すぎて
シャドウバン多発してる時期はTL遡りきれない時に絵だけ回収が出来なくて不便
10523/04/19(水)00:51:24No.1048610150そうだねx7
トレンドに関してはぶっちゃけ相変わらずだし
10623/04/19(水)00:51:55No.1048610282そうだねx2
マスクの運営するSNSの公平性を真面目に話してるやつって…
10723/04/19(水)00:52:27No.1048610438+
ゾーニングをユーザー判断に任せるためのセンシティブ設定なのにそれと無関係に管理するならなんでそんな設定あるんだ?という疑問にはなる
10823/04/19(水)00:52:34No.1048610469そうだねx6
>ブルーに入るだけでモロ貼ろうがヘイト巻き散らそうがシャドウバン一切されない方がマズイだろ…
モロとかヘイトまでいったら逆にシャドウじゃなくてBANしろよって思う
10923/04/19(水)00:52:57No.1048610554そうだねx13
そんなことより札束画像にトレンドワードくっつけて商材URLへ誘導しようとするアホ共どうにかしろよ
11023/04/19(水)00:53:30No.1048610687+
ブルー課金って金くれない無害ユーザーより金くれる有害ユーザー優遇だと思ってたのに違うの?
11123/04/19(水)00:53:45No.1048610761+
マイナンバー登録必須にして年齢確認に利用しようぜー!
11223/04/19(水)00:54:01No.1048610834+
>あいつはただ玩具にしたいだけだから気にしたらいかん
いやイーロンじゃなくてそういうの言ってる方が
11323/04/19(水)00:54:27No.1048610937そうだねx2
バズってるツイートに引用リツイートの一文をコピペして別サイトのURLに誘導する悪質なBOTもなんとかしてくれ…
11423/04/19(水)00:54:29No.1048610946+
センシティブ除外してる人の検索には出なくなる
検索候補にいっさい出なくなる
リプも表示されなくなる
さらに表示を押さないとリプが表示されなくなる
の4種類があるよシャドウバン
11523/04/19(水)00:54:34No.1048610974そうだねx1
スパム報告やミュートやブロックされた時の減点が大きいせいか
病んでネガティブになった人とかエロ以上に凍結されまくる
11623/04/19(水)00:54:34No.1048610976+
>そんなことより札束画像にトレンドワードくっつけて商材URLへ誘導しようとするアホ共どうにかしろよ
日中トレンドのトップにいてノータッチなの流石にやべぇ
11723/04/19(水)00:54:35No.1048610981そうだねx1
シャドウバンも段階がある
サーチバンは簡単になるってか俺もなってる
11823/04/19(水)00:54:45No.1048611031+
>マイナンバー登録必須にして年齢確認に利用しようぜー!
マイナンバーからどうやって年齢知るんだ…?
11923/04/19(水)00:54:47No.1048611040+
エロ絵描きなんて検索で出てきたら通報されて凍結リスク高まるし普通のシャドウバンはむしろいい気もするけどおすすめツイート表示してる人だとフォローしてても出ないのはどうかと思う
12023/04/19(水)00:55:16No.1048611161+
>バズってるツイートに引用リツイートの一文をコピペして別サイトのURLに誘導する悪質なBOTもなんとかしてくれ…
あれなんなんだろうね
対象できないのかな
12123/04/19(水)00:55:35No.1048611231+
>スパム報告やミュートやブロックされた時の減点が大きいせいか
ミュートやブロックで減点されるっておかしくない?
12223/04/19(水)00:55:50No.1048611294+
>サーチバンは簡単になるってか俺もなってる
なんなら新垢全部なるからな…
12323/04/19(水)00:56:05No.1048611347そうだねx10
正直Twitterってクソなんじゃね?
12423/04/19(水)00:56:10No.1048611381+
課金してる人でも普通に凍結あるんだ…って思った
12523/04/19(水)00:56:16No.1048611407そうだねx1
>ブルー課金って金くれない無害ユーザーより金くれる有害ユーザー優遇だと思ってたのに違うの?
今は完全にそうなってるな
12623/04/19(水)00:56:27No.1048611443そうだねx1
>ミュートやブロックで減点されるっておかしくない?
不快なものを垂れ流してるってことだから間違ってないような…
12723/04/19(水)00:56:34No.1048611471+
一度下がったユーザースコアを回復させるの大変すぎない…?
12823/04/19(水)00:56:42No.1048611511そうだねx3
>正直Twitterってクソなんじゃね?
クソだったのを外部ツールやサードパーティクライアントでなんとか使い物にして使い続けてただけだしな…
12923/04/19(水)00:57:00No.1048611586そうだねx1
>ミュートやブロックで減点されるっておかしくない?
他人からいらない奴って判定されてるということだし
優先度下げていいよね!
13023/04/19(水)00:57:02No.1048611594+
>正直Twitterってクソなんじゃね?
シャドウバン嫌なら使うな!って体制だからな
そういうの気にするならMisskeyとか自由なSNSに映ったほうがいいよ
13123/04/19(水)00:57:05No.1048611603そうだねx1
病み垢なんか隔離施設で壁打ちしてればいいだろ
13223/04/19(水)00:57:07No.1048611617+
ミュートやブロックで下がるスコアって表示優先度関連じゃないの?
凍結も関係あるの?
13323/04/19(水)00:57:38No.1048611756+
幸福は義務です
13423/04/19(水)00:57:44No.1048611782+
個人ユーザーの選り好みで優先順位つけるとかとんだ独裁体制だな
13523/04/19(水)00:57:46No.1048611788+
JP法人伝説で気になるのは「膝ついて話聞くだけのおじさん」が実在するのかだな…
13623/04/19(水)00:57:48No.1048611801+
病むのは仕方ないとしてそれをSNSで発表せんでも
13723/04/19(水)00:57:53No.1048611823+
転載アニメ画像を延々貼るタイプの外人垢がしょっちゅうおすすめに出てくるのをブロックしてるけど
なんであの手の連中に10万フォロワーとか付いてるんだろう
13823/04/19(水)00:58:13No.1048611885+
今からでもブルー課金マークを別のマークにしてくれねえかな
旧認証アカウントと同じ色形してるせいで反射的に信用しかけるから困るんだよ
13923/04/19(水)00:58:33No.1048611973そうだねx3
イーロンどうの以前にクソだったよなあやっぱ
14023/04/19(水)00:58:34No.1048611984+
鬱は甘えみたいなのと一緒でシャドウバンに自分もなってから騒ぎ出すんだよ
14123/04/19(水)00:58:36No.1048611995そうだねx1
>今は完全にそうなってるな
結局金が欲しいだけなんだなイーロンは
14223/04/19(水)00:58:55No.1048612052そうだねx4
手が回らないのは同情するけど規約を守りつつ多少エッチな二次元イラストを描いている
一般ユーザーが規制に巻き込まれて
悪意の塊でしかないBOTや宣伝業者や実在ポルノが野放しになっているのが現状だね
14323/04/19(水)00:59:01No.1048612082+
なんかちょっと前から検索してもエロ画像でなくなってるよね?
14423/04/19(水)00:59:13No.1048612115そうだねx6
なによりTL普通に時系列で表示しろよ…
なんでおすすめじゃねえのにおすすめと大差ねえ表示になってんだよ
14523/04/19(水)00:59:39No.1048612204+
>なんであの手の連中に10万フォロワーとか付いてるんだろう
いっぱいフォローしてるからではなく?
14623/04/19(水)00:59:44No.1048612220そうだねx4
ブルー課金してるのってボットとか怪しいアカウントばかりだからむしろ信用できないと思う
14723/04/19(水)00:59:47No.1048612228+
>なによりTL普通に時系列で表示しろよ…
>なんでおすすめじゃねえのにおすすめと大差ねえ表示になってんだよ
最新ツイート表示にしてるのに1時間前の次が7時間前だった時はバグかと思ったよ…
14823/04/19(水)00:59:54No.1048612260+
>他人からいらない奴って判定されてるということだし
>優先度下げていいよね
まぁ元々ヒは個人個人が輝くmixiと違って有名人に一般人が群がる構図だとは言われていたが…
あまりにも無情すぎない!?
14923/04/19(水)00:59:58No.1048612272そうだねx3
>イーロンどうの以前にクソだったよなあやっぱ
イーロンが最初持て囃されたのだってイーロン以前からクソだったからに尽きるしね
15023/04/19(水)01:00:00No.1048612281+
>今からでもブルー課金マークを別のマークにしてくれねえかな
PCなら拡張機能入れると見分けられるよ
15123/04/19(水)01:00:12No.1048612334+
投稿する垢に依存なんだろうけどスマホゲーのキャラスクショでもR18扱いされたよ
15223/04/19(水)01:00:25No.1048612391そうだねx1
イーロン運営になってから明らかにスパムや業者が増加したからなぁ
15323/04/19(水)01:00:50No.1048612490+
TLの時間軸おかしくなったことは一度も無いな…
環境のせいでは?
15423/04/19(水)01:00:55No.1048612508+
○○さんがリツイートしましたの表示が消えるの一瞬起こって一瞬で戻ったのは不評だったのかな
15523/04/19(水)01:01:05No.1048612556+
>>なんであの手の連中に10万フォロワーとか付いてるんだろう
>いっぱいフォローしてるからではなく?
150/10万とかだったりするよ
まじで意味がわかんないよ
15623/04/19(水)01:01:07No.1048612566+
>ミュートやブロックで下がるスコアって表示優先度関連じゃないの?
>凍結も関係あるの?
観測範囲だと猫と愚痴くらいの普通の主婦が永久凍結くらってた
見てないとこでアウトな事してたとかなら知らないけど
15723/04/19(水)01:01:09No.1048612575そうだねx5
>イーロン運営になってから明らかにスパムや業者が増加したからなぁ
そうか?
Twitterなんて元々山ほどいただろ
15823/04/19(水)01:01:12No.1048612585+
アカウント毎に忖度をする
差別をする
いらねぇよそんな機能
全員にチャンスを与えろよ
15923/04/19(水)01:01:19No.1048612611+
PC版とスマホ版でかなり違うよ
16023/04/19(水)01:01:27No.1048612628+
ラオウの肉体美上げたら北斗の拳公式垢が凍結されたからな…
16123/04/19(水)01:01:35No.1048612658+
ただでさえSNS疲れが浸透しているのにSNSでスコアを気にしないといけないようになるのはな…
フォロー・フォロワーの比率も気になる人は気になるし
自分のツイートの表示数まで強制されたりとどんどん辛くなる
16223/04/19(水)01:01:54No.1048612730+
TL時間軸おかしくなるから公式クライアント使いたくないのに他のクライアント潰すんだから
16323/04/19(水)01:02:06No.1048612763+
でもバズフィードとハフポスト消えたのは嬉しいんでしょう?
16423/04/19(水)01:02:09No.1048612780そうだねx6
今のTwitterはクソだけどじゃあイーロンに変われる前のTwitterがよかったかっていうとノーなのでどうしてもBlueskyを斜に構えて見てしまう
16523/04/19(水)01:02:25No.1048612830そうだねx2
基準を出した上でのバンなら引っ掛かったら納得と訂正もすんなり行く
16623/04/19(水)01:02:38No.1048612884+
>ラオウの肉体美上げたら北斗の拳公式垢が凍結されたからな…
うむ…男女差別のない公平な世界だ
世紀末だろうと肌色は…ダメ…!
16723/04/19(水)01:02:40No.1048612892そうだねx5
>>イーロンどうの以前にクソだったよなあやっぱ
>イーロンが最初持て囃されたのだってイーロン以前からクソだったからに尽きるしね
イーロン体制がそれ以上のゴミだっただけでね
スパムとかクソみたいな広告は前より大分増えてる
16823/04/19(水)01:02:47No.1048612921+
公式アプリからスクロールバー消したの未だに根に持ってるよ
16923/04/19(水)01:02:51No.1048612939そうだねx3
>ラオウの肉体美上げたら北斗の拳公式垢が凍結されたからな…
だめだった
17023/04/19(水)01:03:15No.1048613031そうだねx2
検索機能が昔よりゴミになったよね
17123/04/19(水)01:03:23No.1048613062+
>今のTwitterはクソだけどじゃあイーロンに変われる前のTwitterがよかったかっていうとノーなのでどうしてもBlueskyを斜に構えて見てしまう
シャドーバンを始めた時点で終わってた
糞どうでもいい今日はこの有名人の誕生日です!もいらねぇ
本当にふざけてる
17223/04/19(水)01:03:25No.1048613066+
>今のTwitterはクソだけどじゃあイーロンに変われる前のTwitterがよかったかっていうとノーなのでどうしてもBlueskyを斜に構えて見てしまう
全く別方向の人じゃないと期待はできんよねもう
17323/04/19(水)01:03:26No.1048613070+
なんでも有料が優遇になったから
スパムや商材系の垢がオススメに表示されてしまう
17423/04/19(水)01:03:41No.1048613117+
Blueskyはジャックドーシー自身もそんなに使ってないからむしろ期待できる
17523/04/19(水)01:03:41No.1048613118そうだねx3
>でもバズフィードとハフポスト消えたのは嬉しいんでしょう?
非公式クライアント使えば視界に入らなかったから別に
サード全部蹴り出されて公式アプリ使わされる羽目になっておすすめ動画消せない現状のほうがむかつく
17623/04/19(水)01:03:49No.1048613145+
バズったら金貰えるようになるらしいね
支払い仮想通貨にしてインサイダーやるつもりかなと思った
17723/04/19(水)01:03:53No.1048613158そうだねx3
ブルー課金してる奴のツイートがずっと表示されるの見て逆にフォロー外そうと思ったぞ
17823/04/19(水)01:04:17No.1048613252+
>検索機能が昔よりゴミになったよね
もうスパムしか引っかからなくなってまるで使い物にならん
17923/04/19(水)01:04:20 ID:atJyIecENo.1048613260+
どんどんツイッターが便利になっていくな
18023/04/19(水)01:04:22No.1048613266+
>イーロン体制がそれ以上のゴミだっただけでね
>スパムとかクソみたいな広告は前より大分増えてる
生ゴミが腐敗して異臭だしてても
元の生ごみに戻れなんて思わないでしょ
18123/04/19(水)01:04:25No.1048613274そうだねx3
10年前くらいの何も特別なことはないけど何でも出来る環境が好きだったよ
18223/04/19(水)01:04:26No.1048613277そうだねx1
シャドウバンなんてはるか昔からあったし
なんなら去年だってシャドウバンなんてされる方が悪いだろってここで何度も見たけどね…
18323/04/19(水)01:04:34No.1048613314そうだねx1
ヒが一番人口多いからフォロワーみんな残るせいでこっちも留まり続けなきゃ行けないしいっそヒ潰れてくれた方がみんなも次のサービスに移ってくれるから助かるのに
18423/04/19(水)01:04:40No.1048613333+
何を話して何を共有したらいいんだよってなるけど運営が推すものとかそういう風になっていくか…
18523/04/19(水)01:04:44No.1048613356+
前もクソ今もクソならいっそのこと使うのやめるべきなのでは?
18623/04/19(水)01:04:50No.1048613380そうだねx3
>検索機能が昔よりゴミになったよね
昔からだけど検索ワードが名前に入ってるユーザのツイートがズラッと出てくるのはアホだと思う
いつ直すんだよイーロン
18723/04/19(水)01:04:56No.1048613403+
>バズったら金貰えるようになるらしいね
サブスクのことならアメリカ居住じゃないと受け取れないらしい
18823/04/19(水)01:05:03No.1048613430+
フォロー比率でスコアに影響するようになるなら
それこそ一般ユーザーでもあくしつななんちゃらでフォロワー数を買ったりする商売に手を出すようになるんじゃないのかな…
18923/04/19(水)01:05:09No.1048613446そうだねx2
スパムが増えたというかどんどんBANされてはどんどん復活してる印象
フォロワーの減り方はすごいのにその変なのにフォローもされる
19023/04/19(水)01:05:19No.1048613478+
blueskyは早く招待無しでも登録できるようにならんかな
19123/04/19(水)01:05:23No.1048613490そうだねx2
>サード全部蹴り出されて公式アプリ使わされる羽目になっておすすめ動画消せない現状のほうがむかつく
おすすめ動画なんてどこから生えてくるんだ…見た記憶ないぞ
19223/04/19(水)01:05:42No.1048613560+
シャドウバンもらうとハッシュタグに載らなくなったり
逆にハッシュタグ使いすぎると減点対象だったり機能として終わってるよねハッシュタグ
19323/04/19(水)01:05:48No.1048613575そうだねx1
シャドウバンを先導してた奴等、アメリカでは『精神的ゆすり屋』っと揶揄されてるらしいな
全くそのとおりだと思う
19423/04/19(水)01:05:50No.1048613582+
>シャドウバンなんてはるか昔からあったし
>なんなら去年だってシャドウバンなんてされる方が悪いだろってここで何度も見たけどね…
いやここ3年くらいじゃない?時期としてはイスラム国にまんまと利用された直後かな
19523/04/19(水)01:05:52No.1048613599+
今の方向だと詐欺の類は今まで以上に増えてくと思う
19623/04/19(水)01:05:58No.1048613617そうだねx4
Blueskyにそんな期待してるのがわかんね…
19723/04/19(水)01:06:11No.1048613669そうだねx2
もっと交流しなよって勧めてる割にフォロー少ない人と関わるとスコア下がるのはどうしたいんだ過ぎる
19823/04/19(水)01:06:14No.1048613679+
>>イーロン体制がそれ以上のゴミだっただけでね
>>スパムとかクソみたいな広告は前より大分増えてる
>生ゴミが腐敗して異臭だしてても
>元の生ごみに戻れなんて思わないでしょ
腐った生ゴミよりかはノーマルな生ゴミに戻ってほしいかな
さらに言うと燃えないゴミレベルになってほしいけど
19923/04/19(水)01:06:27No.1048613730+
>おすすめ動画なんてどこから生えてくるんだ…見た記憶ないぞ
検索欄
一切消せないし最初に視界に入る範囲に強制固定されてる
20023/04/19(水)01:06:56No.1048613845そうだねx1
>逆にハッシュタグ使いすぎると減点対象だったり機能として終わってるよねハッシュタグ
ハッシュタグ使うとシャドウバンされるのは意味不明な仕様すぎて笑う
20123/04/19(水)01:07:00No.1048613859+
最近はアメリカ本国向けの変更に他の国は延々振り回され続けてるというか特定の国に対して何かしてるってのは良くも悪くもあまり無さそうな気は…
20223/04/19(水)01:07:11No.1048613900+
>>検索機能が昔よりゴミになったよね
>昔からだけど検索ワードが名前に入ってるユーザのツイートがズラッと出てくるのはアホだと思う
>いつ直すんだよイーロン
一般名詞だとかキャラの名前だとアカウント名が大量に引っかかるからいちいち検索したい文字の後ろにOR @〇〇〇〇ってつけんのクソめんどくさいよね
20323/04/19(水)01:07:14No.1048613913+
>もっと交流しなよって勧めてる割にフォロー少ない人と関わるとスコア下がるのはどうしたいんだ過ぎる
有名人に絡みに行けってことなんだろうか…
20423/04/19(水)01:07:24No.1048613944+
>Blueskyにそんな期待してるのがわかんね…
変な人間とかスパムがいなくて居心地いいし今のところ移行先としてはベスト
20523/04/19(水)01:07:34 ID:atJyIecENo.1048613981そうだねx2
>Blueskyにそんな期待してるのがわかんね…
今のヒを見たらどんな新興SNSにも希望を見出すのはわかる
20623/04/19(水)01:07:44No.1048614022そうだねx6
>変な人間とかスパムがいなくて居心地いいし今のところ移行先としてはベスト
人が増えたら腐敗するだけですよそれ
20723/04/19(水)01:07:49No.1048614035+
ただ時系列よりオススメ(時系列バラバラ)のTLのほうが
得られるデータ(結果)が上だったという報告は興味深かった
少なくともそのランダム表示を楽しんでいる層もいるってことよね…
20823/04/19(水)01:07:52No.1048614039そうだねx4
>>もっと交流しなよって勧めてる割にフォロー少ない人と関わるとスコア下がるのはどうしたいんだ過ぎる
>有名人に絡みに行けってことなんだろうか…
有名人からしたらクソウザSNSだこれ
20923/04/19(水)01:08:07 ID:atJyIecENo.1048614108+
やっぱTwitter一択じゃない?
21023/04/19(水)01:08:07No.1048614109+
>有名人に絡みに行けってことなんだろうか…
有名人が俺をフォローするわけないからフォロワー比率下がって逆効果じゃん
21123/04/19(水)01:08:25No.1048614170+
>検索欄
>一切消せないし最初に視界に入る範囲に強制固定されてる
泥アプリだとトレンドが並んでるだけだな…
21223/04/19(水)01:08:40No.1048614214+
木っ端のアカウントと絡むとスコア下がるんで有名人は有名人同士でイチャイチャしますってなるだけなんだよ
21323/04/19(水)01:08:45No.1048614230+
元々ゴミだったのが更にゴミになっただけだし元々人離れ起きてたのが更に加速しただけだ
21423/04/19(水)01:09:16No.1048614344+
>少なくともそのランダム表示を楽しんでいる層もいるってことよね…
正直おすすめ調教とおすすめガチャはちょっと楽しい
健全絵の範囲ならかなり推しを拾って来てくれるし
21523/04/19(水)01:09:23No.1048614368+
>検索欄
>一切消せないし最初に視界に入る範囲に強制固定されてる
泥アプリでもPCのブラウザでもでないな
どんな感じのやつ?
21623/04/19(水)01:09:24No.1048614372+
どのサービスでもそうだけど初期のアンダーグラウンドで無法地帯の時の方が楽しかったな
シュースタ界隈とか
21723/04/19(水)01:09:32No.1048614403+
企業がどんどん離れているしこのままTwitterに残っていても消滅する運命だぞ
21823/04/19(水)01:09:36No.1048614423+
有名人はフォローしない
人間強度とツイッターのスコアが下がるから
21923/04/19(水)01:09:38 ID:atJyIecENo.1048614431そうだねx2
>>変な人間とかスパムがいなくて居心地いいし今のところ移行先としてはベスト
>人が増えたら腐敗するだけですよそれ
まあこれだわな
22023/04/19(水)01:09:51No.1048614474+
どこかに引っ越すというかSNS自体から手を引くというか割く時間減らすみたいな感じになるのかなぁ
22123/04/19(水)01:10:07No.1048614536+
>>検索欄
>>一切消せないし最初に視界に入る範囲に強制固定されてる
>泥アプリだとトレンドが並んでるだけだな…
林檎だとこうなる
fu2116262.jpg[見る]
22223/04/19(水)01:10:09No.1048614540そうだねx1
>Blueskyは現在プライベートβテスト中で、招待コードをもらえたら登録できる
mixiだかを思い出すな…俺が一生登録すらすることなかったやつ
22323/04/19(水)01:10:12No.1048614554+
UI変更前までのTwitterはまあまあ好きだったよ
それ以降はずっとゴミだと思うし賞賛してる人の正気を疑う
22423/04/19(水)01:10:15 ID:atJyIecENo.1048614567+
人が離れてるって言うけど何か明確なデータあるの?
22523/04/19(水)01:10:52No.1048614690+
いいよねフォロワーだけでなくヒのシステムからもお前のアカウントとツイートは無価値と処されるの
22623/04/19(水)01:11:00No.1048614716+
>企業がどんどん離れているしこのままTwitterに残っていても消滅する運命だぞ
元々企業なんていらないからそこはどうでもいいが…
22723/04/19(水)01:11:04No.1048614728+
日本のゲームアプリなんかはだいぶヒに依存してるよね…
22823/04/19(水)01:11:06No.1048614738+
ブルースカイはiPhone限定招待限定で
名前忘れたカニのやつを思い出した
22923/04/19(水)01:11:13 ID:atJyIecENo.1048614759+
どんなに使いづらくても一生Twitterを使っていくしかない…
23023/04/19(水)01:11:22No.1048614791そうだねx3
>どこかに引っ越すというかSNS自体から手を引くというか割く時間減らすみたいな感じになるのかなぁ
まあみんなが情報発信するのっておかしくね?とは思ってたしいいと思う
承認欲求で狂う人多すぎたし
23123/04/19(水)01:11:24No.1048614802+
>mixiだかを思い出すな…俺が一生登録すらすることなかったやつ
毎月招待コード発行される仕組みだから色んなとこで招待コード配ってるぞ
23323/04/19(水)01:11:42No.1048614890そうだねx3
俺が好きだったヒはユーザーストリームがあってFavだった時代なので
それ以降はずっとクソだと思ってるよ
23423/04/19(水)01:11:52No.1048614921+
前にも増してエロ系のスパム垢増えてる気がするんだけどなんなんだろう…
23523/04/19(水)01:12:13 ID:atJyIecENo.1048614995+
「」はどこに永住するつもりなの
23623/04/19(水)01:12:29No.1048615064+
もちろんふたばちゃんねるさ!
23723/04/19(水)01:12:29No.1048615066そうだねx5
>「」はどこに永住するつもりなの
ここ
23823/04/19(水)01:12:30No.1048615068そうだねx2
赤字拡大しすぎて課金ブルー優先とかもうなりふり構ってられない感じだしこの先もう長くないと思う
23923/04/19(水)01:12:44 ID:atJyIecENo.1048615127+
>「」はどこに永住するつもりなの
↑↓
24023/04/19(水)01:12:53No.1048615154+
>「」はどこに永住するつもりなの
唯一の相互フォロワーが定住する先についてく
24123/04/19(水)01:12:56No.1048615168+
>日本のゲームアプリなんかはだいぶヒに依存してるよね…
新キャラ実装のたびにトレンド取る快感が忘れられないゲームは多い
24223/04/19(水)01:13:04No.1048615191そうだねx1
早く潰れてほしいんだけども潰れた先の移住先ないのがな…
24323/04/19(水)01:13:04No.1048615192+
>mixiだかを思い出すな…俺が一生登録すらすることなかったやつ
mixiはもう招待制じゃなくなったけどね
今割と復権してるって話も聞く
24423/04/19(水)01:13:07 ID:atJyIecENo.1048615201+
>赤字拡大しすぎて課金ブルー優先とかもうなりふり構ってられない感じだしこの先もう長くないと思う
もう黒字化の目処立ってるって言ってなかった?
24523/04/19(水)01:13:15No.1048615238+
>日本のゲームアプリなんかはだいぶヒに依存してるよね…
エロ寄りのところはシャドウバンでダメだこのツールってのが見えてたから心構えできてたところある
ラスオリでキャラ設定公募をヒでやったらシャドウバンで酷いことになったんよね
24623/04/19(水)01:13:25No.1048615272+
>「」はどこに永住するつもりなの
ここにしろヒにしろ依存しすぎて趣味がおろそかになっているので
距離を置いてオフラインの趣味を楽しむことにしようかなと
24723/04/19(水)01:13:25No.1048615274+
そういやブルーにして凍結したらクレカキャンセル不可能は流石にガセ?
24823/04/19(水)01:13:29No.1048615282+
壺無くなってないからそこまで不思議じゃないけどふたばもよく続いてるもんだよな
24923/04/19(水)01:13:38No.1048615319そうだねx4
青マークはアレなやつ判定機として優秀
25023/04/19(水)01:13:45No.1048615337そうだねx2
>早く潰れてほしいんだけども潰れた先の移住先ないのがな…
明確に潰れないと移住先も生まれないと思う
25123/04/19(水)01:13:53No.1048615364+
>もう黒字化の目処立ってるって言ってなかった?
イーロンの大本営発表信用してるとか正気か?
25223/04/19(水)01:14:06 ID:atJyIecENo.1048615409+
>距離を置いてオフラインの趣味を楽しむことにしようかなと
大丈夫?ちゃんとimgやめられる?
25323/04/19(水)01:14:17No.1048615451そうだねx3
ヒに向けてグラブルの半裸に見える敵キャラの救援依頼出すとシャドウバン食らうって聞いた時は耐えられなかった
25423/04/19(水)01:14:19No.1048615460+
好きな作品の公式アカウントが移住したらそっちについていく
25523/04/19(水)01:14:32No.1048615505そうだねx1
ぶっちゃけヒが潰れる分には全然構わんが
検索性がクソすぎるので絵描きは渋なりニジエなりに画像移せ
25623/04/19(水)01:14:38No.1048615516+
>壺無くなってないからそこまで不思議じゃないけどふたばもよく続いてるもんだよな
壺はもう糞すぎて…まともに書き込みすらできないとこばかりでスカスカ
鼻くそ買ってまであんな糞サイトよくいるよ
ヒもこれと同じことやってるな有料優遇
25723/04/19(水)01:14:44No.1048615532そうだねx2
サードパーティで気に入ってたアプリがあったんだが亡くなってからはTwitter自体見る回数減ったな…
この調子でimg閲覧アプリを消せば真人間に…?
25823/04/19(水)01:14:44No.1048615533+
>大丈夫?ちゃんとimgやめられる?
ゲーム起動して10分くらいでimgひらくのが常態化してるのでまずいかなあ
25923/04/19(水)01:14:48No.1048615549そうだねx1
さっさと死んでくれた方が色々スッキリするんだがなあ
26023/04/19(水)01:14:58No.1048615583+
無名でもワンチャン口コミで広がるチャンスみたいなとこに依存してたからSNSダメになったら商売自体も考え直しになるかもね
26123/04/19(水)01:15:01 ID:atJyIecENo.1048615599そうだねx3
なんだかんだ「」たちが貶してたマストドンの各インスタンスが平和に持続してるの面白いすぎる
26223/04/19(水)01:15:14No.1048615655+
やるか…プレミアム「」コース…!
26323/04/19(水)01:15:15No.1048615660+
>ヒに向けてグラブルの半裸に見える敵キャラの救援依頼出すとシャドウバン食らうって聞いた時は耐えられなかった
アバター(真っ黒マッチョ)はセンシティブだからダメです!
26423/04/19(水)01:15:37No.1048615734+
>ヒに向けてグラブルの半裸に見える敵キャラの救援依頼出すとシャドウバン食らうって聞いた時は耐えられなかった
上半身裸のファーさんとバブさんがまずアウトでしょ…
古いのだとガルーダとかもアウトか
26523/04/19(水)01:15:42 ID:atJyIecENo.1048615745+
>さっさと死んでくれた方が色々スッキリするんだがなあ
imgもTwitterも死んでくれれば真人間に戻られるのに…
26623/04/19(水)01:16:07No.1048615821+
ふたばはwebによくあるUI改悪されない原始時代スタイルなのは逆にいいのかもしれない…
26723/04/19(水)01:16:07No.1048615822+
同じくらい人の多さとオタクに優しいSNSじゃないと代わりにならん
26823/04/19(水)01:16:10No.1048615836そうだねx1
>>さっさと死んでくれた方が色々スッキリするんだがなあ
>imgもTwitterも死んでくれれば真人間に戻られるのに…
いや…どうせまた変な掲示板見つけて屯するだけだな…
26923/04/19(水)01:16:22No.1048615877そうだねx2
>上半身裸のファーさんとバブさんがまずアウトでしょ…
>古いのだとガルーダとかもアウトか
でもエウロペがダメって話はちょっと納得したところあります
27023/04/19(水)01:16:29No.1048615896+
今のイケてる若い子に人気なtiktokってのがなんなのかがよくわかんない
27123/04/19(水)01:16:40 ID:atJyIecENo.1048615938+
色々問題が起きた今でさえもっとも使いやすいのがヒってんだからすごいなと思う
27223/04/19(水)01:16:58No.1048615985そうだねx1
tiktokももう古いんじゃなかった?
27323/04/19(水)01:17:15No.1048616032+
まあ黒字に回復するとは思えないしそのうち死ぬだろう
27423/04/19(水)01:17:17No.1048616044そうだねx1
>今のイケてる若い子に人気なtiktokってのがなんなのかがよくわかんない
中国政府による情報ぶっこ抜きアプリ
27523/04/19(水)01:17:28No.1048616082+
>色々問題が起きた今でさえもっとも使いやすいのがヒってんだからすごいなと思う
単純になれの問題ってだけだと思うが
27623/04/19(水)01:17:30No.1048616090+
>imgもTwitterも死んでくれれば真人間に戻られるのに…
無理無理ゆで卵が生卵に戻るかって話だよ
27723/04/19(水)01:17:51No.1048616166そうだねx5
実名と顔出しが基本のSNSだとオタクは絶対寄ってこないって話はなんか面白い
27823/04/19(水)01:18:05No.1048616197+
>「」はどこに永住するつもりなの
身内のDiscord鯖に引きこもる
27923/04/19(水)01:18:05No.1048616204+
使いやすいというか人がいるからというかもしtwitter消えたらそれまでだろうなって付き合いはそれなりにある気はする
28023/04/19(水)01:18:19No.1048616261そうだねx4
エロイラスト投げてもシャドウバンしないなら月額500円くらいべつにいいよ
シャドウバンするでしょ?
28123/04/19(水)01:18:50No.1048616351そうだねx1
Discordは閉鎖の典型
拡散ではなく身内で回すだけなんだよね
28223/04/19(水)01:19:01No.1048616395+
エガちゃんはる
https://twitter.com/nhk_100CAM/status/1499581211068571648 [link]
28323/04/19(水)01:19:07No.1048616422そうだねx1
>>「」はどこに永住するつもりなの
>身内のDiscord鯖に引きこもる
(他のディスコに移る「」以外のメンバー)
28423/04/19(水)01:19:15No.1048616445+
>実名と顔出しが基本のSNSだとオタクは絶対寄ってこないって話はなんか面白い
ヒで両方だしてるブサいオタのおっさんを見ると
何故そんな事を…ってなる
28523/04/19(水)01:19:22No.1048616464+
匿名文化の延長というかリアルの立場とか関係なくネットじゃアホやりてぇみたいなとこから来てるんだろうし
28623/04/19(水)01:19:29 ID:atJyIecENo.1048616492+
>実名と顔出しが基本のSNSだとオタクは絶対寄ってこないって話はなんか面白い
「」なんかHNですら嫌がるからな…
28723/04/19(水)01:19:50No.1048616558そうだねx1
>実名と顔出しが基本のSNSだとオタクは絶対寄ってこないって話はなんか面白い
非オタクにそれで流行ったFacebookが
結局人付き合いに疲れて病む人増加したりストーカートラブル多発したんだから
事前に避けるのが正解にしか見えない
28823/04/19(水)01:19:55No.1048616568+
>「」はどこに永住するつもりなの
追いかけてる公式が行った先かな…
28923/04/19(水)01:20:08 ID:atJyIecENo.1048616616そうだねx1
>Discordは閉鎖の典型
>拡散ではなく身内で回すだけなんだよね
…「」にぴったりじゃないか?
29023/04/19(水)01:20:11No.1048616625+
>実名と顔出しが基本のSNSだとオタクは絶対寄ってこないって話はなんか面白い
オタクは基本的に複アカするから実名と相性が悪すぎる
29123/04/19(水)01:20:15No.1048616636+
>実名と顔出しが基本のSNSだとオタクは絶対寄ってこないって話はなんか面白い
なんでSNSでそんなマッチングアプリみたいな個人情報を…?
29223/04/19(水)01:20:26No.1048616657+
>>実名と顔出しが基本のSNSだとオタクは絶対寄ってこないって話はなんか面白い
>「」なんかHNですら嫌がるからな…
短時間で消えるスレでid無しでがーっと話すのって気楽なんだよね
29323/04/19(水)01:20:44 ID:atJyIecENo.1048616724+
>なんでSNSでそんなマッチングアプリみたいな個人情報を…?
あの…SNSってもともとそういうのなんで…
29423/04/19(水)01:21:09No.1048616804+
ソーシャルネットワークなんだからリアルと接点があったほうが自然ではある
29523/04/19(水)01:21:15No.1048616830+
>サードパーティで気に入ってたアプリがあったんだが亡くなってからはTwitter自体見る回数減ったな…
>この調子でimg閲覧アプリを消せば真人間に…?
なると思うじゃん?
ブラウザで見るようになるよ
29623/04/19(水)01:21:15No.1048616831+
顔本は匿名の真逆というか現実でのステータスをどうにかしてインターネット上でも振るえないかみたいな考え方が違うんだよ…
29723/04/19(水)01:21:18 ID:atJyIecENo.1048616842+
作るか!
「」ストドン!
29823/04/19(水)01:21:22No.1048616858そうだねx2
ディスコはそもそもSNSじゃなくてチャットルームじゃん
29923/04/19(水)01:21:31No.1048616886+
くるっぷ…お前は今どこで戦っている…
30023/04/19(水)01:21:33No.1048616890+
>Blueskyにそんな期待してるのがわかんね…
ブロック機能ないしエッチなの一切ダメなのがおつらい…
bluesky移住検討してググった時足跡機能もある?っぽい先行レビューもあったしでこれmixiだ…
30123/04/19(水)01:21:34No.1048616898+
サービス死ぬまで待ってるなんてアホだしデータ飛んでから後悔しても遅いぞ
早くBlueskyとか運営元が安心できるSNSに移ったほうが楽
30223/04/19(水)01:21:42No.1048616913+
オタクじゃなかったとしても実名と顔なんてネットで出したくない
周りと話してると若い子とFacebook出来てからネットに触れたような年配層が意外と抵抗ない傾向があると思う
30323/04/19(水)01:22:05No.1048616992+
>実名と顔出しが基本のSNSだとオタクは絶対寄ってこないって話はなんか面白い
好きだけど実名のっけて好きっていうにはちょっとなって作品も多いし…
30423/04/19(水)01:22:06No.1048616993そうだねx2
>bluesky移住検討してググった時足跡機能もある?っぽい先行レビューもあったしでこれmixiだ…
足跡とか正気か!?
30523/04/19(水)01:22:10No.1048617008そうだねx4
imgも掲示板というより速度としてはチャットだよな…
30623/04/19(水)01:22:15No.1048617023+
もっとバンしてくれ
30723/04/19(水)01:22:25No.1048617054そうだねx1
>bluesky移住検討してググった時足跡機能もある?っぽい先行レビューもあったしでこれmixiだ…
ゴミ確定じゃん…足跡なんてあのmixiですら嫌われた機能なのに
30823/04/19(水)01:22:27 ID:atJyIecENo.1048617060+
>ブロック機能ないしエッチなの一切ダメなのがおつらい…
>bluesky移住検討してググった時足跡機能もある?っぽい先行レビューもあったしでこれmixiだ…
トドン同様自分でインスタンス作れるから自分でやりたいようにやりなさる
30923/04/19(水)01:22:55No.1048617156+
だって実名でテコンダー朴の話できないじゃん?
31023/04/19(水)01:22:59 ID:atJyIecENo.1048617171+
>もっとバンしてくれ
バーン!ドサッ
31123/04/19(水)01:23:05No.1048617196+
>くるっぷ…お前は今どこで戦っている…
ヒに何かあると難民が流れてきて重くなったりするから既存ユーザーがキレてるのはよく見る
31223/04/19(水)01:23:21No.1048617240+
ネット上に実名出しても犯罪の温床にしかならないのにね…
というかプライバシーがどうこうで電話帳から名前消せとかやって電話帳自体無くしたのにどうしてネットでお前の名前出せや!とか言われなきゃいけないんだよ…
プライバシーはどうしたプライバシーは
31323/04/19(水)01:23:26 ID:atJyIecENo.1048617258+
やっぱTwitterしか選択肢ねーじゃねーか!
31423/04/19(水)01:23:26No.1048617260そうだねx1
>周りと話してると若い子とFacebook出来てからネットに触れたような年配層が意外と抵抗ない傾向があると思う
それって抵抗ある層だけ谷間のように断絶されてるという悲しい現実なのでは
31523/04/19(水)01:23:29No.1048617268そうだねx2
実名顔出しでおぺにす…なんて言えるわけねぇだろ
31623/04/19(水)01:23:39No.1048617298+
>だって実名でテコンダー朴の話できないじゃん?
まず作者から名前を…
31723/04/19(水)01:23:46No.1048617315そうだねx1
>足跡とか正気か!?
Twitterの表示回数の矯正表示よりかは他の人間に公開されないだけマシだよ
31823/04/19(水)01:23:50No.1048617328+
良くも悪くも緩いつながり感覚は他で再現不可能というか超長い年月かけて今の人口になったわけだから
31923/04/19(水)01:24:23No.1048617437+
>ネット上に実名出しても犯罪の温床にしかならないのにね…
>というかプライバシーがどうこうで電話帳から名前消せとかやって電話帳自体無くしたのにどうしてネットでお前の名前出せや!とか言われなきゃいけないんだよ…
>プライバシーはどうしたプライバシーは
リアルで強者がマウント取るためにはリアルと紐づけなきゃ行けないんで
FBのあのキモいメタバースがやりたかったのもそれ
32023/04/19(水)01:24:36No.1048617480+
顔出しは結局美形だけが得するからな…現実と変わらない格差社会だ
弱者は第一印象で損するだけ
32123/04/19(水)01:24:51No.1048617529そうだねx1
>やっぱTwitterしか選択肢ねーじゃねーか!
分散型はなんていうかヒの代わりにはならないんだよ
中央集権型のミニブログRSS式が強すぎた
32223/04/19(水)01:24:56No.1048617548+
>それって抵抗ある層だけ谷間のように断絶されてるという悲しい現実なのでは
実際学校で本名顔出しは危ないですよって教育されてきた世代が谷間になってるんだなとは思う
出会い系殺人とか起きてたような頃に学生だった人達
32323/04/19(水)01:25:00 ID:atJyIecENo.1048617562+
実名で好きな性癖や判事の話できるか?って話ですよ…
32423/04/19(水)01:25:07No.1048617581+
>Twitterの表示回数の矯正表示よりかは他の人間に公開されないだけマシだよ
既読チェックみたいな地獄が全体で発生するのが足跡機能だからまるで意味合いが違うだろそれ
32523/04/19(水)01:25:12No.1048617596そうだねx1
>ネット上に実名出しても犯罪の温床にしかならないのにね…
流石にそれは逆だろ
名前見えないことをいいことに犯罪犯してるやつのが多いよ
32623/04/19(水)01:25:19No.1048617616そうだねx2
ブサイクな男が二次元美少女との恋愛妄想を顔を出してやるわけにはいかないんだ
32723/04/19(水)01:25:30No.1048617641+
ただ顔も名前も分からない人間といきなり会うのは危険ですよって話も理にかなっている
32823/04/19(水)01:25:44No.1048617686そうだねx3
顔出しは綺麗汚いというか完全に個人情報だしネットに出すの躊躇うんだよ!!!!
32923/04/19(水)01:25:47 ID:atJyIecENo.1048617695+
Twitterからどこかに移りたいなら新天地でゼロからやろうという意識改革しないといけないからたぶん「」には無理だと思う
33023/04/19(水)01:25:53No.1048617717+
SNSは普段匿名なのがいいとは思うがアカウント作成は電話番号紐付けを必須条件にしたほうがいいと思う
33123/04/19(水)01:26:02No.1048617739+
>顔出しは結局美形だけが得するからな…現実と変わらない格差社会だ
>弱者は第一印象で損するだけ
加工すればいいじゃん!
33223/04/19(水)01:26:03No.1048617742そうだねx4
>流石にそれは逆だろ
>名前見えないことをいいことに犯罪犯してるやつのが多いよ
甘いなあ
今時のトレンドは実名で犯罪だよ
33323/04/19(水)01:26:04No.1048617746+
そんなに嫌ならツイッター使わなきゃいいのに
33423/04/19(水)01:26:23No.1048617801そうだねx2
ヒとかSNSとか以前にインターネット上のいる人間の数が各種サービス始まった頃と違いすぎるからね
ここだって定期的に人増えた空気変わったみたいな衝突してるし
33523/04/19(水)01:26:38 ID:atJyIecENo.1048617835+
>そんなに嫌ならツイッター使わなきゃいいのに
嫌い!でも…ビクンビクン
33623/04/19(水)01:26:48No.1048617862+
足跡機能懐かしすぎる
踏み逃げ禁止みたいなノリあったな…
33723/04/19(水)01:26:51No.1048617874そうだねx2
美少女イラストの提供者のご尊顔を見たいと思わない
なぜなら知り合いですらシコるときに「これアイツが描いたんだよな…」と浮かんでくる
33823/04/19(水)01:27:00No.1048617904そうだねx3
知らないおっさんおもちゃにしてるの散々見てるここの住人が写真晒したがるわけがない
33923/04/19(水)01:27:14No.1048617944そうだねx1
>>ネット上に実名出しても犯罪の温床にしかならないのにね…
>流石にそれは逆だろ
>名前見えないことをいいことに犯罪犯してるやつのが多いよ
ネットで実名出してる人の情報を名前出してない犯罪者が利用するんだよ…
34023/04/19(水)01:27:15No.1048617947+
日本の国土の広さじゃストーカー可能だからそこらの事情もあると思う
34123/04/19(水)01:27:16No.1048617952+
出会い系とかインスタはみんな顔出しだけど美形ぞろいなんてことはないぞ
34223/04/19(水)01:27:20No.1048617964+
今のところTwitterの移行先として期待されてるSNSが全部分散型なのがね…
集中型のTwitterに慣れた人間が分散型で満足できるわけないし大半は一番人が多くて賑わってるサーバー選ぶから意味ないのだ
34323/04/19(水)01:27:31No.1048617993+
>>顔出しは結局美形だけが得するからな…現実と変わらない格差社会だ
>>弱者は第一印象で損するだけ
>加工すればいいじゃん!
女は慣れてるかもしれないけど現実では厚化粧で誤魔化しずらい男はそんな自分のアイコン見ると虚しい…虚しくならない?
34423/04/19(水)01:27:32 ID:atJyIecENo.1048617996+
他人の写真平気で晒してるのに自分は嫌とかいう身勝手な連中だ
面構えが違う
34523/04/19(水)01:27:55No.1048618045+
>加工すればいいじゃん!
その辺の発想が自撮りをしない層にはない
あっても加工するときに自分の顔と向き合うので心が折れる
ゲームが暗転したときに映る恐怖画像嫌いな人ばっかりだし
34623/04/19(水)01:28:29No.1048618134+
全くサーバがいらない完全P2PのSNSがあればいいと思うけど
サーバ不要だとプラットフォームに囲い込むうま味がないから開発されないんだろうな
34723/04/19(水)01:28:33No.1048618140+
>SNSは普段匿名なのがいいとは思うがアカウント作成は電話番号紐付けを必須条件にしたほうがいいと思う
逆にTwitterは電話番号認証を無効にして課金ユーザー限定にしてるんだが…
34823/04/19(水)01:28:50No.1048618184+
どんだけ加工すればマシになるんだろう
ならもう絵でいいや!
34923/04/19(水)01:28:50No.1048618185+
インスタなんてなんかあったら速攻掘られる個人情報の鉱脈じゃんアレ
35023/04/19(水)01:28:55No.1048618203+
ブロック機能なし足跡機能ありで変な人まで流入してきてトラブルにならないわけがないんだ
35123/04/19(水)01:29:16No.1048618266そうだねx1
>逆にTwitterは電話番号認証を無効にして課金ユーザー限定にしてるんだが…
これマジで意味わかんなすぎて笑う
35223/04/19(水)01:29:28No.1048618301+
>全くサーバがいらない完全P2PのSNSがあればいいと思うけど
嫌だよ自分のPCによく知らない他人のデータ保管するとか
35323/04/19(水)01:29:30No.1048618309+
ここも昔に比べりゃ実在人物の写真面白おかしくいじるの減ったと思うけどな
ローーング
35423/04/19(水)01:29:36 ID:atJyIecENo.1048618324+
今の虹裏みたいに好き勝手できるくらいがちょうどいい
35523/04/19(水)01:29:55No.1048618397+
課金しないと大事なアカウントを乗っ取られるよ?って言いたいんだと思う
ヤクザかよ
35623/04/19(水)01:30:06No.1048618426そうだねx1
>今の虹裏みたいに好き勝手できるくらいがちょうどいい
ここのノリがネットのスタンダードになったら世界の終わりだよ!
35723/04/19(水)01:30:19No.1048618466+
>ここも昔に比べりゃ実在人物の写真面白おかしくいじるの減ったと思うけどな
ピピニーデンくん!!聞いているのかねピンタレストくん!!!!!
35823/04/19(水)01:30:23No.1048618484+
虹裏は利用者に金絡んでないから許されてる環境感はある
35923/04/19(水)01:30:32No.1048618513+
まあヒは稼がないと死ぬ目前だからな
どんどん手段を択ばなくなってきてる
36023/04/19(水)01:30:34No.1048618522+
>ここも昔に比べりゃ実在人物の写真面白おかしくいじるの減ったと思うけどな
>ローーング
今日のアレもイラストだけだったしな…
36123/04/19(水)01:30:37No.1048618533+
>逆にTwitterは電話番号認証を無効にして課金ユーザー限定にしてるんだが…
有料になったのはSMSの2段階認証だ
電話番号登録は凍結防ぐ為には登録しといたほうがいいよ
36223/04/19(水)01:30:42No.1048618546+
>今のところTwitterの移行先として期待されてるSNSが全部分散型なのがね…
>集中型のTwitterに慣れた人間が分散型で満足できるわけないし大半は一番人が多くて賑わってるサーバー選ぶから意味ないのだ
鯖代がーとか言われたら余計にやる気なくなるわ…って思った
36323/04/19(水)01:31:05 ID:atJyIecENo.1048618611+
>>逆にTwitterは電話番号認証を無効にして課金ユーザー限定にしてるんだが…
>これマジで意味わかんなすぎて笑う
そこは別に意味不明じゃなくない?
単にセキュリティ強化したい意図があるだけで
ただ電話番号認証にする意味皆無だけど
36423/04/19(水)01:31:05No.1048618612+
>虹裏は利用者に金絡んでないから許されてる環境感はある
いやいやステマとか明らかに商業目的で使ってるやついるじゃない
36523/04/19(水)01:31:24No.1048618670+
自分の不細工な顔を載せたら周りが遠ざかっていくので
頑張って描いたイラストを載せたらアイコンが二次元なやつは碌な人間じゃないとレッテルを貼られる
酷い言われようだな…まぁ俺に限っては事実だから仕方ないが…
36623/04/19(水)01:31:32No.1048618693そうだねx3
今月のふたば使用料払わないとな…
36723/04/19(水)01:31:35 ID:atJyIecENo.1048618705そうだねx1
虹裏でステマとかあるわけねえだろ寝ぼけるな
36823/04/19(水)01:31:44No.1048618737+
>>今の虹裏みたいに好き勝手できるくらいがちょうどいい
>ここのノリがネットのスタンダードになったら世界の終わりだよ!
世界中で毎日判事が回されるのか
36923/04/19(水)01:31:46No.1048618744そうだねx4
虹裏は単に管理されずほったらかされてるだけだよ
37023/04/19(水)01:32:36No.1048618876+
>鯖代がーとか言われたら余計にやる気なくなるわ…って思った
金持ちのイーロンに貢ぐよりかはサーバー代カンパで出す方がよっぽど良くない?
37123/04/19(水)01:32:37No.1048618877+
>今月のふたば使用料払わないとな…
(うわ…あの人ブルー「」マーク付けてる…)
37223/04/19(水)01:32:39No.1048618885+
>虹裏でステマとかあるわけねえだろ寝ぼけるな
37323/04/19(水)01:32:42No.1048618898+
>虹裏でステマとかあるわけねえだろ寝ぼけるな
まあだいたいダイマだよな
37423/04/19(水)01:33:07 ID:atJyIecENo.1048618974+
>虹裏は単に管理されずほったらかされてるだけだよ
絵面としては管理人のいなくなった廃墟に屯してるローグたちだよね…
37523/04/19(水)01:33:13No.1048618988+
そもそもなんでただの株屋がここまで期待されていたのか…これがわからない
37623/04/19(水)01:33:17 ID:atJyIecENo.1048619005+
>>虹裏でステマとかあるわけねえだろ寝ぼけるな
>?
5
37723/04/19(水)01:33:17No.1048619006そうだねx1
>実名で好きな性癖や判事の話できるか?って話ですよ…
そんなだからチクチンは迫害されたままなんだぞ
LGBTとかいう特殊性癖集団を見習えよ
あいつら自分たちの性癖否定してくる奴らは差別主義者だって実名で戦ってるんだぞ
37823/04/19(水)01:33:19No.1048619010+
>ここも昔に比べりゃ実在人物の写真面白おかしくいじるの減ったと思うけどな
>ローーング
時代によって価値観変わってきた+若いやつは本気で誰このオッサン?状態だろうしで今も尚いじってるの多分40代以上だけなんじゃねえかなあ
今の小中学生って個室入ってウンコしてる友達見ても誰も揶揄わないらしいし昔よりよっぽど個人を尊重する教育行き届いてるからな…素晴らしい事だが
37923/04/19(水)01:33:21No.1048619020そうだねx2
好き勝手レス返せる匿名掲示板文化に馴染みすぎてコテハンがつく場所だと途端にコミュ障になる
38123/04/19(水)01:33:41No.1048619078+
>絵面としては管理人のいなくなった廃墟に屯してるローグたちだよね…
どっちかというと廃屋に集まるホームレスかな
38223/04/19(水)01:33:51No.1048619114+
今や色んなネットコミュニティあるけどその場自体を誰がどうやって維持してるのかまではあんま考えたことなかったな…
38323/04/19(水)01:34:05No.1048619163+
>そもそもなんでただの株屋がここまで期待されていたのか…これがわからない
その株屋に大量に金貸してる銀行もいるんですよ!
38423/04/19(水)01:34:18 ID:atJyIecENo.1048619198+
>>絵面としては管理人のいなくなった廃墟に屯してるローグたちだよね…
>どっちかというと廃屋に集まるホームレスかな
家はあるだろ!
休みたくなったら近くの民家を奪い取るんだ
38623/04/19(水)01:34:27No.1048619224+
>>鯖代がーとか言われたら余計にやる気なくなるわ…って思った
>金持ちのイーロンに貢ぐよりかはサーバー代カンパで出す方がよっぽど良くない?
いや鯖代大変ならアクセスしない方がいいな俺なんかが重くしてたら悪いわって思って見なくなったので
イーロンだろうが企業の鯖が大変なのは知ったことじゃないので気にならないけど
38723/04/19(水)01:34:39No.1048619276そうだねx2
>今の小中学生って個室入ってウンコしてる友達見ても誰も揶揄わないらしいし
そうなの!?
今の小学生「」より常識的じゃん
38823/04/19(水)01:34:53No.1048619321+
ふたばなんて今どこの誰が持ってるかすら曖昧というか不明だぞ!
38923/04/19(水)01:34:53 ID:atJyIecENo.1048619324+
Twitterは完全に卒業できたけどいもげが無理
たすけて
39023/04/19(水)01:35:01No.1048619341+
>>今のところTwitterの移行先として期待されてるSNSが全部分散型なのがね…
>>集中型のTwitterに慣れた人間が分散型で満足できるわけないし大半は一番人が多くて賑わってるサーバー選ぶから意味ないのだ
>鯖代がーとか言われたら余計にやる気なくなるわ…って思った
misskeyのioか
あそこは避難先として使わないけどとりあえずで登録するやつ大量で余計鯖代嵩んでるの同情するわ…
寄付はあるとはいえブーム去っても今の金額続くか分からんし現段階で管理者生活カツカツらしいからまあ冷静に見たら何年もは続かんわな
39123/04/19(水)01:35:15No.1048619375+
新機能のセンシティブフィルタ使うとむしろシャドウバンされるって話がこれで真偽検証できるのかな
リスクを承知でちゃんと使ってる絵描きへの好感度は上がった
39223/04/19(水)01:35:36No.1048619432+
>Twitterは完全に卒業できたけどいもげが無理
>たすけて
一緒に底まで沈もう
39323/04/19(水)01:35:47 ID:atJyIecENo.1048619464そうだねx1
分散型に抵抗持ってる人は多分何らかの勘違いをしてる気がする
39423/04/19(水)01:36:12No.1048619538+
俺も理由わからずサーチ&サジェストBANされてるぽいからやっと異議申し立てできそう
しかしシャドウBANチェッカーによって結果違うからこまる
39523/04/19(水)01:36:14No.1048619544+
Misskeyの利用者の1割でも投げ銭すれば十分足りるはずなのにケチな人間が多すぎる…
39623/04/19(水)01:36:21No.1048619563そうだねx1
>>鯖代がーとか言われたら余計にやる気なくなるわ…って思った
>金持ちのイーロンに貢ぐよりかはサーバー代カンパで出す方がよっぽど良くない?
じゃあお前が出せよ
39723/04/19(水)01:36:44No.1048619646+
Misskeyはノリがオタクのイキリっぽくてキモい
39823/04/19(水)01:36:51No.1048619669+
大昔からのネットにあるものはみんなタダの意志は生き続けているのかもしれない…
39923/04/19(水)01:36:53No.1048619673そうだねx1
いもげが一番いい感じではあるんだが
荒らしほったらかしという最大のオソマ要素があるからなあ
40023/04/19(水)01:36:53 ID:atJyIecENo.1048619674+
>Misskeyの利用者の1割でも投げ銭すれば十分足りるはずなのにケチな人間が多すぎる…
imgの広告全部ブロックしてる「」にそれを言う資格はない
40123/04/19(水)01:36:55No.1048619678+
実名なんてオタトークどころか好きな食べ物の話すらできん
40223/04/19(水)01:36:59No.1048619690+
>顔出しは綺麗汚いというか完全に個人情報だしネットに出すの躊躇うんだよ!!!!
太ましい手首画像をクリームパン呼ばわりして延々擦って笑いものにするネットスラムなふたばにいると顔出しとか絶対したくなくなるよな
40323/04/19(水)01:37:09 ID:atJyIecENo.1048619720+
>実名なんてオタトークどころか好きな食べ物の話すらできん
それはできるだろ!?
40423/04/19(水)01:37:11No.1048619725+
虹裏も利用者の1割が広告ブロック使っていなければ…
40523/04/19(水)01:37:15No.1048619735そうだねx2
>分散型に抵抗持ってる人は多分何らかの勘違いをしてる気がする
他のサーバーの投稿も普通に見れるし何も困らんよね
コミュニティが分断されるとでも思ってるのかな
40623/04/19(水)01:37:34No.1048619800そうだねx2
公式サイト更新してRSSリーダーで見に行く時代に帰ろう
40723/04/19(水)01:37:36No.1048619809そうだねx2
>>顔出しは綺麗汚いというか完全に個人情報だしネットに出すの躊躇うんだよ!!!!
>太ましい手首画像をクリームパン呼ばわりして延々擦って笑いものにするネットスラムなふたばにいると顔出しとか絶対したくなくなるよな
というかふたばもそろそろ実名と住所と顔写真提出と年収の提出必須にした方がいいと思う…
犯罪者みたいなのが多すぎる
40823/04/19(水)01:37:52No.1048619861そうだねx2
>>>顔出しは綺麗汚いというか完全に個人情報だしネットに出すの躊躇うんだよ!!!!
>>太ましい手首画像をクリームパン呼ばわりして延々擦って笑いものにするネットスラムなふたばにいると顔出しとか絶対したくなくなるよな
>というかふたばもそろそろ実名と住所と顔写真提出と年収の提出必須にした方がいいと思う…
>犯罪者みたいなのが多すぎる
まずお前が公表しよう
40923/04/19(水)01:38:00No.1048619882+
>>実名なんてオタトークどころか好きな食べ物の話すらできん
>それはできるだろ!?
好き嫌い多いの我慢して隠してるからバレるとめどい
41023/04/19(水)01:38:19No.1048619932+
理想のインターネットを見つけたい…
41123/04/19(水)01:38:22 ID:atJyIecENo.1048619942+
>公式サイト更新してRSSリーダーで見に行く時代に帰ろう
RSSフィードは今でもかなり使われてる部類の情報収集ツールだからバカにできんぞ
41223/04/19(水)01:38:31No.1048619971+
違法なものがネットでタダが今は合法的なものがネットでタダというか人が増えれば商売のやり方も変わるよなという…
41323/04/19(水)01:38:31No.1048619974そうだねx1
>好き勝手レス返せる匿名掲示板文化に馴染みすぎてコテハンがつく場所だと途端にコミュ障になる
普段ここでID出されちゃうような書き込みしてそうだな…
41423/04/19(水)01:38:35No.1048619989そうだねx2
>>今の小中学生って個室入ってウンコしてる友達見ても誰も揶揄わないらしいし
>そうなの!?
>今の小学生「」より常識的じゃん
オモコロの小学生あるあるを現代の小学生にインタビューしてみたって記事がソースなんだけど誰だってトイレくらいするのに何で揶揄う必要があるの?ってとてもクールな反論が返ってきていた
本当その通りです…
41523/04/19(水)01:38:44No.1048620011+
見える様になるならシャドウじゃないから良いんじゃないの
41623/04/19(水)01:38:48No.1048620026+
うぉ…でっか…とだけ言うのと
〇〇の●●ちゃんのおっぱいでかくて大好き!って固有名詞入れるのでインプレッションに差が出ればシャドウバンされてないってわかるよ
可視化機能は正直便利だと思う
41723/04/19(水)01:38:48No.1048620027+
>>今の小中学生って個室入ってウンコしてる友達見ても誰も揶揄わないらしいし
>そうなの!?
>今の小学生「」より常識的じゃん
いや普通に笑うよ…
今日も体育の前に我慢できなくて行った奴いたけどすげー笑われてた
41823/04/19(水)01:38:50 ID:atJyIecENo.1048620031+
>理想のインターネットを見つけたい…
作るか…
41923/04/19(水)01:38:52No.1048620037+
>というかふたばもそろそろ実名と住所と顔写真提出と年収の提出必須にした方がいいと思う…
>犯罪者みたいなのが多すぎる
ユーザーサイドで匿名であればいいんだから普通に登録制で良くねここ?とは思う
てか荒らしに対処すべくそうして欲しいくらい
42023/04/19(水)01:39:13No.1048620119そうだねx1
>オモコロの小学生あるあるを現代の小学生にインタビューしてみたって記事がソースなんだけど誰だってトイレくらいするのに何で揶揄う必要があるの?ってとてもクールな反論が返ってきていた
ソースがオモコロて…
せめて自分の子供に聞けよいい歳だろ
42123/04/19(水)01:39:22No.1048620142そうだねx1
>違法なものがネットでタダが今は合法的なものがネットでタダというか人が増えれば商売のやり方も変わるよなという…
音楽…ゲーム…漫画…全てがタダだった!
42223/04/19(水)01:39:31No.1048620173+
ここのいいところは数時間で強制解散になるところだな
変な繋がりができないから人間関係に悩まず雑談ができる
42323/04/19(水)01:39:31No.1048620174そうだねx1
>>>今の小中学生って個室入ってウンコしてる友達見ても誰も揶揄わないらしいし
>>そうなの!?
>>今の小学生「」より常識的じゃん
>いや普通に笑うよ…
>今日も体育の前に我慢できなくて行った奴いたけどすげー笑われてた
お巡りさんコイツ不法侵入してます
42423/04/19(水)01:39:35No.1048620188そうだねx1
>太ましい手首画像をクリームパン呼ばわりして延々擦って笑いものにするネットスラムなふたばにいると顔出しとか絶対したくなくなるよな
手がシワシワ?とか言い出すSNS…
42523/04/19(水)01:39:46No.1048620220+
>RSSフィードは今でもかなり使われてる部類の情報収集ツールだからバカにできんぞ
GoogleリーダーもLivedoorリーダーも死んだしもう見る方法がない…
42623/04/19(水)01:39:46No.1048620221+
>>というかふたばもそろそろ実名と住所と顔写真提出と年収の提出必須にした方がいいと思う…
>>犯罪者みたいなのが多すぎる
>ユーザーサイドで匿名であればいいんだから普通に登録制で良くねここ?とは思う
>てか荒らしに対処すべくそうして欲しいくらい
こんなところの運営に個人情報渡したら強盗とか詐欺とかきそう
42723/04/19(水)01:39:49No.1048620234+
>見える様になるならシャドウじゃないから良いんじゃないの
バン自体はシャドウのままっぽいよ
した後でこれが原因だって教えてくれるだけで
42823/04/19(水)01:40:44No.1048620382そうだねx2
オモコロなんていかにバズらせるかみたいなメディアなのにそんなもん信じてるのか…東スポとか信じてそう
42923/04/19(水)01:40:45No.1048620387+
>Misskeyはノリがオタクのイキリっぽくてキモい
ioはヒで面白い人たちのスクショがバズって今はもうつまんない人たちが自分達の居場所宣言しててキッツいことになってるよ
io以外の鯖は大人が集まって静かだったりで雰囲気合うとこ見つかればラッキーくらい
良い感じでも人少ないと参加しづらいのよね
43023/04/19(水)01:40:49No.1048620401+
>音楽…ゲーム…漫画…全てがタダだった!
俺は今でもタダだぜ
43123/04/19(水)01:40:54 ID:atJyIecENo.1048620417そうだねx2
シャドバの話に戻るとBANされた人に落ち度があるよねってだけの話
43223/04/19(水)01:40:56No.1048620426+
オモコロソースとか思ったよりくだらないというか信用ならねえな!
43323/04/19(水)01:41:01No.1048620441そうだねx5
>ioはヒで面白い人たちのスクショがバズって今はもうつまんない人たちが自分達の居場所宣言しててキッツいことになってるよ
imgみたいだな
43423/04/19(水)01:41:12No.1048620479+
>ここのいいところは数時間で強制解散になるところだな
>変な繋がりができないから人間関係に悩まず雑談ができる
過去の文脈繋がってこないのはやっぱ気楽よね
たまに壺行くと過去スレ残るだけですらめんどくせ…って割と思うわ
43523/04/19(水)01:41:19No.1048620492+
シャドウバン見えるようにしたって本当に見えてるのかどうか確認する方法がないなら意味ないような
43623/04/19(水)01:41:27No.1048620519そうだねx1
正直いうとヒはオタク向け二次エロコミュニケーションツールとしての側面しか求めてない
オシャレなのやりたかったらインスタ行くんで
43723/04/19(水)01:41:29 ID:atJyIecENo.1048620525+
>音楽…ゲーム…漫画…全てがタダだった!
エロゲーのCGと同人は今でもただで落としてるぜ!
43823/04/19(水)01:41:43No.1048620566+
>>ここのいいところは数時間で強制解散になるところだな
>>変な繋がりができないから人間関係に悩まず雑談ができる
>過去の文脈繋がってこないのはやっぱ気楽よね
>たまに壺行くと過去スレ残るだけですらめんどくせ…って割と思うわ
いやでも荒らしの情報の共有とかは必要だわ
今日のもそうだけど荒らしの名前とか行動傾向は知っておくに限る
効果的だからな
43923/04/19(水)01:41:56No.1048620600そうだねx2
misskeyはお絵描き鯖だ!って言ったら女性多くて
俺の居場所ではなさそうだ…って去った
44023/04/19(水)01:42:02No.1048620608+
>io以外の鯖は大人が集まって静かだったりで雰囲気合うとこ見つかればラッキーくらい
>良い感じでも人少ないと参加しづらいのよね
と思ってたけどioの投稿がすごいRTされて何度も繰り返されて地獄なのは同じだった
44123/04/19(水)01:42:04No.1048620613そうだねx1
>シャドバの話に戻るとBANされた人に落ち度があるよねってだけの話
誤BANされてもそんなこと言っていられるかな?
44223/04/19(水)01:42:06No.1048620618+
>>ioはヒで面白い人たちのスクショがバズって今はもうつまんない人たちが自分達の居場所宣言しててキッツいことになってるよ
>imgみたいだな
与謝野晶子先生を愚弄してキャッキャするような連中と一緒にするなよ…
44323/04/19(水)01:42:07No.1048620620+
スマホの発明は偉大だったな…
44423/04/19(水)01:42:08No.1048620625+
小学生だっていろんな子が居るんだから1例持ってきて全体化するのはとんでもなく危ういぞ
44523/04/19(水)01:42:23 ID:atJyIecENo.1048620670そうだねx1
>>ioはヒで面白い人たちのスクショがバズって今はもうつまんない人たちが自分達の居場所宣言しててキッツいことになってるよ
>imgみたいだな
まず他所のスクショできゃっきゃしてる光景が気持ち悪いんだけど何なんだろうなアレ…
44623/04/19(水)01:42:35No.1048620695+
>>>ioはヒで面白い人たちのスクショがバズって今はもうつまんない人たちが自分達の居場所宣言しててキッツいことになってるよ
>>imgみたいだな
>まず他所のスクショできゃっきゃしてる光景が気持ち悪いんだけど何なんだろうなアレ…
低俗すぎる…
44723/04/19(水)01:42:37No.1048620699+
>オモコロなんていかにバズらせるかみたいなメディアなのにそんなもん信じてるのか…東スポとか信じてそう
アルファブロガーとかはてブみたいな古のインターネットの流れだよね
未だに見ている人がいるのも驚くが
44823/04/19(水)01:42:39No.1048620709+
>シャドバの話に戻るとBANされた人に落ち度があるよねってだけの話
ばーか
44923/04/19(水)01:42:52No.1048620740+
>>>今の小中学生って個室入ってウンコしてる友達見ても誰も揶揄わないらしいし
>>そうなの!?
>>今の小学生「」より常識的じゃん
>いや普通に笑うよ…
>今日も体育の前に我慢できなくて行った奴いたけどすげー笑われてた
小中学生の「」が深夜にいもげやってるのか…
45023/04/19(水)01:43:28 ID:atJyIecENo.1048620840+
>>>>今の小中学生って個室入ってウンコしてる友達見ても誰も揶揄わないらしいし
>>>そうなの!?
>>>今の小学生「」より常識的じゃん
>>いや普通に笑うよ…
>>今日も体育の前に我慢できなくて行った奴いたけどすげー笑われてた
>小中学生の「」が深夜にいもげやってるのか…
夢があるなァ
45123/04/19(水)01:43:32No.1048620851+
>スマホの発明は偉大だったな…
偉大だけど人類が使うには早かった気もする
45223/04/19(水)01:43:35No.1048620858+
>過去の文脈繋がってこないのはやっぱ気楽よね
お前〇〇だろって過去スレのスクショ出してくるエスパーここでよく見るんですが…
あれはあたおかってことでOK?
45323/04/19(水)01:43:54No.1048620903そうだねx4
>あれはあたおかってことでOK?
それはそう
45423/04/19(水)01:44:07 ID:atJyIecENo.1048620946+
>お前〇〇だろって過去スレのスクショ出してくるエスパーここでよく見るんですが…
>あれはあたおかってことでOK?
え?疑問に思う余地ある…?
45523/04/19(水)01:44:08No.1048620951そうだねx3
>あたおか
>あたおか
>あたおか
45623/04/19(水)01:44:16No.1048620968+
>スマホの発明は偉大だったな…
昔のスマホと違って今はもうTwitterプリインストールされてないらしいな
45723/04/19(水)01:44:25No.1048620992+
あたおかって何だよ
45823/04/19(水)01:44:27No.1048620996そうだねx1
>いやでも荒らしの情報の共有とかは必要だわ
>今日のもそうだけど荒らしの名前とか行動傾向は知っておくに限る
>効果的だからな
冗談抜きで匿名掲示板使うの向いてないから去ったほうがいいよ…
46023/04/19(水)01:44:34No.1048621010+
あたおかて・・・
巣に帰りなさいよ
46123/04/19(水)01:44:54No.1048621059そうだねx3
>これ淫夢語録じゃないですよ
そういう事言ってるんじゃないと思うよ…
46223/04/19(水)01:44:55No.1048621063そうだねx1
>>いやでも荒らしの情報の共有とかは必要だわ
>>今日のもそうだけど荒らしの名前とか行動傾向は知っておくに限る
>>効果的だからな
>冗談抜きで匿名掲示板使うの向いてないから去ったほうがいいよ…
あれまだアク禁になってなかったの
糞虫小僧さん
46323/04/19(水)01:44:58 ID:atJyIecENo.1048621078+
>あれはあたおかってことでOK?
ナンジェーインムdel
46423/04/19(水)01:45:10No.1048621106そうだねx2
はじめてそのジャンルでレスしたのにさてはお前いつもの荒らしだなdelと因縁つけられたことはある
そのレスで触れたキャラ(話題)は荒らしの荒れネタとして用いられていることに気付いたのは数日後の話
46523/04/19(水)01:45:27 ID:atJyIecENo.1048621148そうだねx4
ここに来て言葉狩りは話そらしたいだけに見える
46623/04/19(水)01:45:28No.1048621151そうだねx2
>>ioはヒで面白い人たちのスクショがバズって今はもうつまんない人たちが自分達の居場所宣言しててキッツいことになってるよ
>imgみたいだな
まだimgなら匿名だからマシだけど俺は面白いもの紹介してるんだぜマンが承認欲求満たすために繰り返してるのは地獄といって差し支えない
そんでそういうのが割とたくさんいて俺たちすげえって言い合ってる
46723/04/19(水)01:45:30No.1048621155+
淫夢厨が頭おかしいのはよくわかったから
46823/04/19(水)01:45:31No.1048621160+
>レス番引用て・・・
46923/04/19(水)01:45:36No.1048621171+
>>シャドバの話に戻るとBANされた人に落ち度があるよねってだけの話
>ばーか
ホリエモン?
47023/04/19(水)01:45:48 ID:atJyIecENo.1048621200+
またインムか
47123/04/19(水)01:46:07No.1048621254+
あたおか・えぐいてぇ・ぴえん…2019上半期の10代女子流行語
47223/04/19(水)01:46:11No.1048621264そうだねx2
>あたおかって何だよ
あたしオカマ
47323/04/19(水)01:46:12No.1048621271+
「」の1%はJS
47423/04/19(水)01:46:14No.1048621275+
自演認定されると呆れるのはまあな…
自演なんてしょうもないネタで滑って誰も触れてくれない時泣く泣くやるくらいだよ
47523/04/19(水)01:46:17No.1048621285+
スマホによって素人でも不要品の売買が簡単にできるようになって経済が回るようになった
すばらしいことだと思う
47623/04/19(水)01:46:24No.1048621301そうだねx1
>>No.1048620951
>これ淫夢語録じゃないですよ
どっから淫夢出てきたの?
というかそれ以前の問題だけどどこから来たの?
47723/04/19(水)01:46:49No.1048621382そうだねx1
>あたおか・えぐいてぇ・ぴえん…2019上半期の10代女子流行語
10代女子荒んでんな…
47823/04/19(水)01:46:52No.1048621394そうだねx3
>あたおか・えぐいてぇ・ぴえん…2019上半期の10代女子流行語
現役JKの「」がいたなんて…
47923/04/19(水)01:47:05No.1048621428+
今日のやつは連投以上の速度で普通のスレが立てられてるっていうとこのほうが驚いたわ
48023/04/19(水)01:47:16No.1048621459+
インスタでエッチなイラスト描いてる剛の者とかもいるのかな
48123/04/19(水)01:47:22 ID:atJyIecENo.1048621475+
>あたおか・えぐいてぇ・ぴえん…2019上半期の10代女子流行語
今はもうOLか
48223/04/19(水)01:47:33No.1048621505+
>スマホによって素人でも不要品の売買が簡単にできるようになって経済が回るようになった
>すばらしいことだと思う
うnうn
ところで一万千円で売ってる一万円札はどう思う?
48323/04/19(水)01:47:37 ID:atJyIecENo.1048621515+
>今日のやつは連投以上の速度で普通のスレが立てられてるっていうとこのほうが驚いたわ
ツールの力だお
48423/04/19(水)01:47:42No.1048621530+
>>あたおか・えぐいてぇ・ぴえん…2019上半期の10代女子流行語
>現役JKの「」がいたなんて…
正体は4年前に流行ったとされる言葉を使ってるオッサンだぞ
48523/04/19(水)01:47:45No.1048621537+
>スマホによって素人でも不要品の売買が簡単にできるようになって経済が回るようになった
転売によって経済堰き止めてる被害のがデカいと思う…
48623/04/19(水)01:48:05No.1048621591そうだねx1
>あれまだアク禁になってなかったの
>糞虫小僧さん
こういうのって最初ふざけてるだけだと思ってたんだけどハゲ雑巾スレとか見ると本当に戦ってる人いるっぽくて怖くなる
48723/04/19(水)01:48:08No.1048621603+
虹裏のスクショヒに転載してRT稼いで承認欲求満たしてるお客様とやってる事同じだからな
外のスクショわざわざ持ってくるやつは総じてアレだから警戒してる
48823/04/19(水)01:48:10 ID:atJyIecENo.1048621610+
メルカリとかいう現代に蘇った闇市いいよね
48923/04/19(水)01:48:22No.1048621653そうだねx2
>>スマホによって素人でも不要品の売買が簡単にできるようになって経済が回るようになった
>転売によって経済堰き止めてる被害のがデカいと思う…
転売を悪いことみたいに言うのやめなよ
投資活動だよ
49023/04/19(水)01:48:25No.1048621665+
基本無料ゲームとか恩恵のほうがでかいから今のほうがいいかなぁ…
49123/04/19(水)01:48:28 ID:atJyIecENo.1048621674+
糞虫小僧は
いるよ
49223/04/19(水)01:48:39No.1048621698そうだねx1
もうミスキーのほうがずっと楽しい
49323/04/19(水)01:49:02No.1048621758+
>インスタでエッチなイラスト描いてる剛の者とかもいるのかな
インスタは実写のみ投稿可でイラスト禁止では
49423/04/19(水)01:49:05No.1048621769そうだねx1
>転売を悪いことみたいに言うのやめなよ
>投資活動だよ
忙しくて買えない人のための代理購入だろ?
49623/04/19(水)01:49:15No.1048621791そうだねx1
>もうミスキーのほうがずっと楽しい
虹裏卒業おめでとう!
49823/04/19(水)01:49:35No.1048621835+
>もうミスキーのほうがずっと楽しい
レターパックで与謝野晶子送れ
49923/04/19(水)01:49:50 ID:atJyIecENo.1048621872そうだねx1
>>もうミスキーのほうがずっと楽しい
>虹裏卒業おめでとう!
ん?
なんで一つしか使わない前提?
50023/04/19(水)01:49:56No.1048621890+
もうふたばのほうがずっと楽しい
50223/04/19(水)01:50:07No.1048621908+
与謝野晶子流行ってた頃のミスキーは爆速過ぎるTLだったけど流石に今は落ち着いてるな…
50323/04/19(水)01:50:28 ID:atJyIecENo.1048621975+
🌱を超えられるSNSは出てこない気がする…
50423/04/19(水)01:50:30No.1048621980そうだねx1
イーロンマスクって自分が全財産投資したスペースXの運営ではめちゃくちゃ人の意見聞いて慎重に運営してるから
あいつにとってTwitterはおもちゃで適当にやってるってのは割と煽りじゃなくマジなんだよな
50523/04/19(水)01:50:34No.1048621994+
>レターパックで与謝野晶子送れ
は全部詐欺です
50623/04/19(水)01:50:36No.1048621998+
>インスタでエッチなイラスト描いてる剛の者とかもいるのかな
「」はおじさんだから知らないだろうけどインスタはあそこはあそこで無法地帯だからな…
無修正エロとか著作権無視グッズ販売とか蔓延ってて中々地獄だぞ
俺は世界各国の愛され駄犬見るSNSとして使ってる
正解の使い方だと思ってる
50723/04/19(水)01:50:39No.1048622004そうだねx3
>>もうミスキーのほうがずっと楽しい
>レターパックで与謝野晶子送れ
味のしないガムを食わされてる感じがすごいネットのクソな部分だなと思う
50823/04/19(水)01:50:55No.1048622044+
>インスタは実写のみ投稿可でイラスト禁止では
エロかどうかはともかくイラスト投稿なんて山のようにいるぞ
50923/04/19(水)01:51:18No.1048622118+
真面目にふたばは今が一番のビジネスチャンスだと思う
Twitterから客を取ってimgに引き込むチャンスだぞ
国とか大企業がここを宣伝に使う未来を勝ち取れ
51023/04/19(水)01:51:21 ID:atJyIecENo.1048622129そうだねx1
ミスキーはここのネタ多用されすぎる…
ネームドが危ないネタ扱ってるのがヒヤヒヤでそれが合わなかった…
51123/04/19(水)01:51:22No.1048622135+
ここに持ち込まれて逆に持ち出されるってのはSNSの共有感覚というかそれで10年以上やってるからな…
51223/04/19(水)01:51:28No.1048622147+
>イーロンマスクって自分が全財産投資したスペースXの運営ではめちゃくちゃ人の意見聞いて慎重に運営してるから
>あいつにとってTwitterはおもちゃで適当にやってるってのは割と煽りじゃなくマジなんだよな
てかチャットAI事業やるみたいだし
そのためのビッグデータが目的だったんじゃね?
51323/04/19(水)01:52:09No.1048622253+
インスタは普通にイラストあるよ
健全すぎてつまんね!!
51423/04/19(水)01:52:22No.1048622279+
>ミスキーはここのネタ多用されすぎる…
>ネームドが危ないネタ扱ってるのがヒヤヒヤでそれが合わなかった…
判事ネタにするとか最低だわ…
51523/04/19(水)01:52:38 ID:atJyIecENo.1048622318+
>>インスタでエッチなイラスト描いてる剛の者とかもいるのかな
>「」はおじさんだから知らないだろうけどインスタはあそこはあそこで無法地帯だからな…
>無修正エロとか著作権無視グッズ販売とか蔓延ってて中々地獄だぞ
>俺は世界各国の愛され駄犬見るSNSとして使ってる
>正解の使い方だと思ってる
薬の売買に使われてるSNS第1位でもあるから本当にやばい
51623/04/19(水)01:52:52No.1048622350+
インスタくんはTL的なの遡ろうとすると急にオススメ流し込んできて昔の見られなくするのやめろと思った
51723/04/19(水)01:53:07No.1048622396+
>薬の売買に使われてるSNS第1位でもあるから本当にやばい
テレグラムより多いの!?
51823/04/19(水)01:53:10No.1048622399+
>真面目にふたばは今が一番のビジネスチャンスだと思う
>Twitterから客を取ってimgに引き込むチャンスだぞ
>国とか大企業がここを宣伝に使う未来を勝ち取れ
Twitterなんかから客流れてきたらシャンカーみたいな悪ノリ定型会話が爆発的に増えるだけだろうししんどいわ…
51923/04/19(水)01:53:10No.1048622401+
>>イーロンマスクって自分が全財産投資したスペースXの運営ではめちゃくちゃ人の意見聞いて慎重に運営してるから
>>あいつにとってTwitterはおもちゃで​適当にやってるってのは割と煽りじゃなくマジなんだよな
>てかチャットAI事業やるみたいだし
>そのためのビッグデータが目的だったんじゃね?
チャットAI事業ってMSに出し抜かれたの見て慌てて始めたやつなんだからどう考えてもAI目的でTwitter買ってはないわ
52023/04/19(水)01:53:18No.1048622419そうだねx3
オタクはインスタに夢見すぎだろと思う
そんなキラキラしてないぞあそこ
52123/04/19(水)01:53:22 ID:atJyIecENo.1048622436+
>インスタくんはTL的なの遡ろうとすると急にオススメ流し込んできて昔の見られなくするのやめろと思った
画像抽出サービスあるのになぜわざわざ公式を見に行く
52223/04/19(水)01:53:40No.1048622483+
イーロンはむしろAI反対派でしょ
52323/04/19(水)01:53:50No.1048622498+
>ミスキーはここのネタ多用されすぎる…
>ネームドが危ないネタ扱ってるのがヒヤヒヤでそれが合わなかった…
黎明期の虹裏っぽいなあと思って覗いたけどまあキツいよね…
52423/04/19(水)01:53:54No.1048622510+
インスタもイラスト投稿は別にできるけど客層が広すぎるし元々写真のSNSなのにそこにイラストで乗り込んでいっても
誰も幸せにならないんじゃないのって思う
52523/04/19(水)01:53:59 ID:atJyIecENo.1048622523+
>>薬の売買に使われてるSNS第1位でもあるから本当にやばい
>テレグラムより多いの!?
SNSつってんだろうが!
52623/04/19(水)01:54:03No.1048622532+
インスタは画像中心な段階であんまり…
文章中心がいい
52723/04/19(水)01:54:12No.1048622550+
>あいつにとってTwitterはおもちゃで​適当にやってるってのは割と煽りじゃなくマジなんだよな
最悪ヒ潰して失う財産もアイツの総資産の2割もいかないからな
52823/04/19(水)01:54:16No.1048622563+
>インスタは画像中心な段階であんまり…
>文章中心がいい
無産に優しくないよね…
52923/04/19(水)01:54:17No.1048622568+
俺んちもAIやるわ!って大々的に打ち出したばかりだろ?
53023/04/19(水)01:54:21No.1048622579+
>イーロンはむしろAI反対派でしょ
サービス出してて来てるのに?
53123/04/19(水)01:54:36No.1048622613そうだねx1
絵描きが支援サイトの宣伝でスレたてたりしたら一発で濃いめの粘着付きそう
53223/04/19(水)01:54:37No.1048622615+
自己承認欲求だけで金銭的なものは求めてない絵描きはさっさとTwitter捨ててミスキー行った方がいいよ
マジで満たされる
53323/04/19(水)01:54:39No.1048622622そうだねx2
ミスキーで何者かになろうとしてる人
全員滑ってます
53423/04/19(水)01:54:41No.1048622627そうだねx2
イーロンは金の臭いのする方向に行くだけだろ…
53523/04/19(水)01:54:54 ID:atJyIecENo.1048622664+
>imgで何者かになろうとしてる人
>全員滑ってます
53623/04/19(水)01:55:08No.1048622699+
金の亡者の考えることなんてどの時代も同じ
53723/04/19(水)01:55:15No.1048622715そうだねx1
>自己承認欲求だけで金銭的なものは求めてない絵描きはさっさとTwitter捨ててミスキー行った方がいいよ
>マジで満たされる
爆速すぎて絵すら一瞬で流される印象なんだけど
53823/04/19(水)01:55:17No.1048622722+
インスタってまじで暗黒次元独裁政権の時しか見てないわ
53923/04/19(水)01:55:23No.1048622746そうだねx1
>>imgで何者かになろうとしてる人
>>全員滑ってます
マフィア梶田輩出したんだからそれは見当違いもいいところだと思う
いうなれば「」はあいつの父親だぞ
54023/04/19(水)01:55:31No.1048622763+
というか未だインスタをキラキラSNSとか馬鹿にしてたり遠巻きに眺めてるのもうオッサンしかいないんよ…
若い子が飯の写真撮るとインスタか?とか聞いてくるオッサン耐えられない
54123/04/19(水)01:55:41No.1048622788そうだねx3
>>>imgで何者かになろうとしてる人
>>>全員滑ってます
>マフィア梶田輩出したんだからそれは見当違いもいいところだと思う
>いうなれば「」はあいつの父親だぞ
やば…
54223/04/19(水)01:55:44No.1048622791+
>イーロンはむしろAI反対派でしょ
今日truthGPTとやらを開発するって宣言してたよ
54323/04/19(水)01:55:55No.1048622818そうだねx2
>マフィア梶田輩出したんだからそれは見当違いもいいところだと思う
>いうなれば「」はあいつの父親だぞ
その理屈だとほっしーの生みの親になるけど
54423/04/19(水)01:56:06No.1048622844+
>イーロンは金の臭いのする方向に行くだけだろ…
ビジネスマンとして正しいのでは…
54523/04/19(水)01:56:06No.1048622846+
@TwitterJPって確かシャドウバンされてたよね…
54623/04/19(水)01:56:08No.1048622849+
Misskeyのほうが勢いあるのは確かだから一山当てたいならチャンスはあるぞ
54723/04/19(水)01:56:14No.1048622872+
他所のコミュ腐しってのが結局ここにもいくらか返ってくるからやりたくねぇんだよな…
54823/04/19(水)01:56:17No.1048622878+
ミスキーってエロ絵鯖的なのあるの?
54923/04/19(水)01:56:18 ID:atJyIecENo.1048622882+
>>>imgで何者かになろうとしてる人
>>>全員滑ってます
>マフィア梶田輩出したんだからそれは見当違いもいいところだと思う
>いうなれば「」はあいつの父親だぞ
有名絵師「」とかもいるし頑張れば何にでもなれるよね
55023/04/19(水)01:56:43No.1048622948そうだねx1
ミスキーはどこまで行っても個人運営の鯖代やばすぎて潰れる未来しか見えないよ!
55123/04/19(水)01:56:51No.1048622969そうだねx1
>インスタもイラスト投稿は別にできるけど客層が広すぎるし元々写真のSNSなのにそこにイラストで乗り込んでいっても
>誰も幸せにならないんじゃないのって思う
イラストつってもオタクオタクしたイラストじゃなくて女性誌に載ってるようなオシャレなイラスト描く人が使うもんだからあそこは…
55223/04/19(水)01:56:53No.1048622975+
>ビジネスマンとして正しいのでは…
SNSの運営で金持ち優遇でうまく行った試しがなさすぎる
55323/04/19(水)01:56:54No.1048622977+
社員切りまくって1/5になったんで黒字にはなりそうらしいじゃん
55423/04/19(水)01:56:58No.1048622988+
imgに関しちゃ国内で唯一まともに社会問題や経済問題について語れるところだから…
55523/04/19(水)01:56:59No.1048622990+
>爆速すぎて絵すら一瞬で流される印象なんだけど
TwitterじゃないんだからRN何回してもペナルティないからどんどんローカルTLに晒し直せ
55623/04/19(水)01:57:02 ID:atJyIecENo.1048622997+
梶田は存在が別格すぎない…?
突然変異種だよあんなの…
55723/04/19(水)01:57:23No.1048623052+
misskeyはioがわけわからんからほかの鯖の様子をみて移動しようかなと思ったけどログインしないとほかの鯖のようすわからないのか…
55823/04/19(水)01:57:38No.1048623084+
ミスキーはエロ絵OKなの?
55923/04/19(水)01:57:48 ID:atJyIecENo.1048623104+
エロもOKだよ
56023/04/19(水)01:57:55No.1048623117+
>ミスキーはエロ絵OKなの?
ちゃんと隠せばOK
56123/04/19(水)01:58:06No.1048623145そうだねx3
>imgに関しちゃ国内で唯一まともに社会問題や経済問題について語れるところだから…
そうか
何言ってんだお前
56223/04/19(水)01:58:24No.1048623177そうだねx1
>>インスタもイラスト投稿は別にできるけど客層が広すぎるし元々写真のSNSなのにそこにイラストで乗り込んでいっても
>>誰も幸せにならないんじゃないのって思う
>イラストつってもオタクオタクしたイラストじゃなくて女性誌に載ってるようなオシャレなイラスト描く人が使うもんだからあそこは…
じゃあやっぱりオタクの居場所ないじゃん
56323/04/19(水)01:58:27No.1048623183+
ミスキーはシャドウバンないからエロ絵で優先順位落ちるとか考えずにすむ
56423/04/19(水)01:58:28No.1048623186+
無理矢理持ち上げて叩かせようとしてない?
56523/04/19(水)01:58:38No.1048623212そうだねx2
現実の立場がどうであれここではみんな同じ名前ですが匿名だから誰それがここにいたみたいなのはたまたまでしかないというか…
56623/04/19(水)01:58:43No.1048623218+
>misskeyはioがわけわからんからほかの鯖の様子をみて移動しようかなと思ったけどログインしないとほかの鯖のようすわからないのか…
各所にアカウントだけ増えて管理できんな…ってなった
56723/04/19(水)01:59:28 ID:atJyIecENo.1048623327+
>imgに関しちゃ国内で唯一まともに社会問題や経済問題について語れるところだから…
確かに社会問題(ニュースの被疑者叩き)や経済問題(ハロワスレ)については盛んだが…
56823/04/19(水)01:59:29No.1048623330+
>無理矢理持ち上げて叩かせようとしてない?
シャドウバンあるって隠してた時点で信頼性も何もないような…
56923/04/19(水)01:59:42No.1048623356+
ミスキーとやらで男向けエロ絵で交流するならどこがいいの?
57023/04/19(水)01:59:50No.1048623370+
>ミスキーってエロ絵鯖的なのあるの?
ioはNSFW可だけどちゃんと規約読んでね
規約読んで守ってなきゃサイレンス(シャドウバン)だよ
って感じだけど実際は管理はモデレーターがやってて規約守ってても割と気分でサイレンスするガバガバ具合だからローカルTL眺めてるとたまにエロ絵描きがポツポツモデレーターに文句言ってたりする
57123/04/19(水)02:00:03No.1048623390+
>ミスキーってエロ絵鯖的なのあるの?
直接ぶちこんでも閲覧注意つけてくれればいいってioの管理人は言ってる
他はしらない
57223/04/19(水)02:00:08No.1048623408+
>ミスキーとやらで男向けエロ絵で交流するならどこがいいの?
なんでもかんでも「」に聞くな
自分で探す努力しろよ
友達いねぇのか脳みそはいってないのか
57323/04/19(水)02:00:20No.1048623443+
ヒは見るのは自由で発信するのは制限付きでいいと思う
57423/04/19(水)02:00:26No.1048623458そうだねx1
>ミスキーとやらで男向けエロ絵で交流するならどこがいいの?
みすきーじゃなくてpawooがいいと思うマジで
57523/04/19(水)02:00:26No.1048623459+
>経済問題(ハロワスレ)
こっちはあんまりやる気が感じられない
57623/04/19(水)02:00:31No.1048623470そうだねx1
misskeyはシステムは好き
画像をまとめてフォルダみたいにできるとかNSFW付けとけばエロOKとか
でもさすがに与謝野晶子や鯖管の人がどうとかみたいなネタは飽きてきた
57723/04/19(水)02:00:47No.1048623500+
>ミスキーとやらで男向けエロ絵で交流するならどこがいいの?
Io
57823/04/19(水)02:00:47No.1048623503そうだねx1
>って感じだけど実際は管理はモデレーターがやってて規約守ってても割と気分でサイレンスするガバガバ具合だからローカルTL眺めてるとたまにエロ絵描きがポツポツモデレーターに文句言ってたりする
じゃあそれエロ絵用の鯖立てればみんな来るってことじゃん
57923/04/19(水)02:00:48No.1048623504+
昔からネット使ってる人と比較的近年から使ってる人での感覚差というか人増えて今はネットも現実の延長になっちゃってるというか嫌でも現実滲み出てしまうみたいな…
58023/04/19(水)02:01:00No.1048623527+
>>>インスタもイラスト投稿は別にできるけど客層が広すぎるし元々写真のSNSなのにそこにイラストで乗り込んでいっても
>>>誰も幸せにならないんじゃないのって思う
>>イラストつってもオタクオタクしたイラストじゃなくて女性誌に載ってるようなオシャレなイラスト描く人が使うもんだからあそこは…
>じゃあやっぱりオタクの居場所ないじゃん
ないよ
ないんだよ
58123/04/19(水)02:01:01No.1048623533+
完全エロオープン鯖とかあったらちょっと興味ある
58223/04/19(水)02:01:14No.1048623574+
>みすきーじゃなくてpawooがいいと思うマジで
マストドンはなんかもう使ってる人いないいめなんだけど
58323/04/19(水)02:01:18No.1048623585+
>昔からネット使ってる人と比較的近年から使ってる人での感覚差というか人増えて今はネットも現実の延長になっちゃってるというか嫌でも現実滲み出てしまうみたいな…
今のネットって格差社会を感じれるからやなんだよね
ここで子持ちをひけらかす奴とかマジで現実で合ったら殴るかもしれない
58423/04/19(水)02:01:34No.1048623618+
>ミスキーはシャドウバンないからエロ絵で優先順位落ちるとか考えずにすむ
あるぞ
しかもTwitterと違ってサイレンスされた人は専用チャンネルで晒しモンだぞ
58523/04/19(水)02:01:41No.1048623638そうだねx2
misskeyももうおまんこ~!みたいな呟きに逐一閲覧注意つけろって小言挟んだり
水着絵に水着だってNSFWでしょっていっちょ噛みしてくる人がやってきた段階
58623/04/19(水)02:01:49No.1048623650+
でも俺はパンチラくらいのエロのが描くのも見るのも好きだよ
センシティブ判定するな糞AI
58723/04/19(水)02:01:53No.1048623660+
>しかもTwitterと違ってサイレンスされた人は専用チャンネルで晒しモンだぞ
陰湿…
58823/04/19(水)02:02:07 ID:atJyIecENo.1048623691+
過去の栄光…ってわけでもないがみんな新しいサービスを既存のもので測りすぎる
とりあえずどんなサービスもユーザー登録のところからウキウキだぞ俺
58923/04/19(水)02:02:16No.1048623710そうだねx2
>misskeyももうおまんこ~!みたいな呟きに逐一閲覧注意つけろって小言挟んだり
>水着絵に水着だってNSFWでしょっていっちょ噛みしてくる人がやってきた段階
もうダメそうっすね…
59023/04/19(水)02:02:17No.1048623711そうだねx4
つまんないコミュニティになるまでの消費スピード
早すぎるだろ!!!!!!
59123/04/19(水)02:02:27No.1048623733そうだねx3
エロ絵も最近のAIのニュースも物理の話題もいろいろなものが流れてくるTLが欲しいので結局ヒの代替にならないんだよな…
59223/04/19(水)02:02:31No.1048623744+
>>真面目にふたばは今が一番のビジネスチャンスだと思う
>>Twitterから客を取ってimgに引き込むチャンスだぞ
>>国とか大企業がここを宣伝に使う未来を勝ち取れ
>Twitterなんかから客流れてきたらシャンカーみたいな悪ノリ定型会話が爆発的に増えるだけだろうししんどいわ…
もうこれだけ増えてるし今更じゃ無い?
59323/04/19(水)02:02:35No.1048623752そうだねx1
>misskeyももうおまんこ~!みたいな呟きに逐一閲覧注意つけろって小言挟んだり
これは俺も嫌だな…
いろんな人が見てること考えろよガキじゃねぇんだから
59423/04/19(水)02:02:48No.1048623787+
>>って感じだけど実際は管理はモデレーターがやってて規約守ってても割と気分でサイレンスするガバガバ具合だからローカルTL眺めてるとたまにエロ絵描きがポツポツモデレーターに文句言ってたりする
>じゃあそれエロ絵用の鯖立てればみんな来るってことじゃん
立ててよ行くから
59523/04/19(水)02:02:49 ID:atJyIecENo.1048623795+
>マストドンはなんかもう使ってる人いないいめなんだけど
国内だけで100万はユーザーいるぜ
59623/04/19(水)02:02:53No.1048623808+
不特定多数が見れる空間で好き勝手投稿するなんて罷り通るわけがないんだよ
59723/04/19(水)02:02:55No.1048623813そうだねx2
おぺにす…に規制かけるような場所には行きたくない
俺は自由におぺにす…したい
59823/04/19(水)02:02:57No.1048623817+
>じゃあそれエロ絵用の鯖立てればみんな来るってことじゃん
分散型も結局ローカルTLの繁盛してるとこに人は集まると思うよ
59923/04/19(水)02:03:01No.1048623830+
>>>って感じだけど実際は管理はモデレーターがやってて規約守ってても割と気分でサイレンスするガバガバ具合だからローカルTL眺めてるとたまにエロ絵描きがポツポツモデレーターに文句言ってたりする
>>じゃあそれエロ絵用の鯖立てればみんな来るってことじゃん
>立ててよ行くから
どうやって立てるの?
60023/04/19(水)02:03:19No.1048623867+
人増えたからそういう嫌な面もある一方でこの人口だから成り立つ商売もあって恩恵も受けてるから良いのか悪いのかは難しいとこある
60123/04/19(水)02:03:35 ID:atJyIecENo.1048623899+
>>>>って感じだけど実際は管理はモデレーターがやってて規約守ってても割と気分でサイレンスするガバガバ具合だからローカルTL眺めてるとたまにエロ絵描きがポツポツモデレーターに文句言ってたりする
>>>じゃあそれエロ絵用の鯖立てればみんな来るってことじゃん
>>立ててよ行くから
>どうやって立てるの?
教える
60223/04/19(水)02:03:38No.1048623904+
>不特定多数が見れる空間で好き勝手投稿するなんて罷り通るわけがないんだよ
後ろに手が回りそうなものでも投稿OKっていう規約とかなら人集まるかも…
60323/04/19(水)02:03:41No.1048623911そうだねx1
>>マストドンはなんかもう使ってる人いないいめなんだけど
>国内だけで100万はユーザーいるぜ
すぐ終わるソシャゲも登録人数だけはいるだろ
60423/04/19(水)02:04:10No.1048623959+
>misskeyはシステムは好き
>画像をまとめてフォルダみたいにできるとかNSFW付けとけばエロOKとか
>でもさすがに与謝野晶子や鯖管の人がどうとかみたいなネタは飽きてきた
村上さんシコシコ村上さんの女装最高!とか皆言ってるけど思い入れ無い赤の他人でシコれるほど俺って柔軟性ないから割とノリ合わなくてこの内輪ノリきついな…と思った
60523/04/19(水)02:04:13No.1048623972+
なんかやっぱりimgくらいの規模でみんなで集落作って暮らすのがいい気がするわ
60623/04/19(水)02:04:18 ID:atJyIecENo.1048623978+
なんかTwitterから離れたくないからって他のサービス貶めてないか…?
60723/04/19(水)02:04:50No.1048624064そうだねx3
まんこー!もおぺにす…もできないSNSに価値なんてなくね?
60823/04/19(水)02:04:53No.1048624066そうだねx1
>エロ絵も最近のAIのニュースも物理の話題もいろいろなものが流れてくるTLが欲しいので結局ヒの代替にならないんだよな…
分散型はなんか鯖ごとにアカウント変えられるディスコみたいな気持ちになるんだよな…
あと俺が見に行く必要があるというか…
受け身でも全部流れてくるしそれをある程度コントロールできるヒみたいなSNSを求めているんだよな…って気付きはあった
まあRSSリーダーなんだろうな…
60923/04/19(水)02:04:59 ID:atJyIecENo.1048624078+
>なんかやっぱりimgくらいの規模でみんなで集落作って暮らすのがいい気がするわ
俺はシェアハウスみたいなのがちょうどいい規模だなぁと思ってる
「」たちだけでシェアハウス寸の
面白くない?
61023/04/19(水)02:05:01No.1048624082そうだねx1
ここにしてもimgだ「」だで括るには人多すぎるからそれで衝突起きてる感じはあるよね…
61123/04/19(水)02:05:12No.1048624107+
>misskeyももうおまんこ~!みたいな呟きに逐一閲覧注意つけろって小言挟んだり
>水着絵に水着だってNSFWでしょっていっちょ噛みしてくる人がやってきた段階
コミュニティの一生の図で言うところの面白くない人まで入ってきた段階か
61223/04/19(水)02:05:27No.1048624150+
実際Twitterから人がどんどん流出してるわけで好きだろうが嫌だろうが他のSNSの方が人口多くなるのは時間の問題だろう
61323/04/19(水)02:05:29No.1048624151+
厳選した人でディスコードの鯖にこもるとかでいいんじゃねえの?
61423/04/19(水)02:05:40No.1048624177+
>「」たちだけでシェアハウス寸の
>面白くない?
ホモ乱行部屋かよ
61523/04/19(水)02:05:52No.1048624208+
久々にシャドウバン喰らってたわ
受ける…面白くねぇよ
61623/04/19(水)02:06:10No.1048624250そうだねx2
>厳選した人でディスコードの鯖にこもるとかでいいんじゃねえの?
それやるとディスコにログインする人が減っていって最後に2人くらい残ってすごい気まずくなる
61723/04/19(水)02:06:21No.1048624279+
>ここにしてもimgだ「」だで括るには人多すぎるからそれで衝突起きてる感じはあるよね…
最近で言うならchatGPTで生成した文章でスレ立ててる連中とかマジで消えてほしい
AI絵以下の無産の極みって感じのスレ
マジで電気の無駄
生きてて恥ずかしくないのかな
面白いもの出力しちゃった!見てみて!って    みたいな人なんじゃないかと勘繰ってしまう
61823/04/19(水)02:06:30No.1048624302+
>マストドンはなんかもう使ってる人いないいめなんだけど
人増えてる感じしかしないしデータ上もそうだが
61923/04/19(水)02:06:45 ID:atJyIecENo.1048624346+
>厳選した人でディスコードの鯖にこもるとかでいいんじゃねえの?
ふと思ったんだが不特定多数の人間がいるところに行きたがる人達って何が目的なんだろう
仲のいいフレンズだけのチャットとかで十分じゃねと思ってしまう
62023/04/19(水)02:06:45No.1048624348+
受け身でいいしある程度のジャンル幅で雑に流れてくるって意味では虹裏は割と…
62123/04/19(水)02:06:50No.1048624356+
宣伝として多くの人に見てもらいたいならモラルを守ろうというだけ
62223/04/19(水)02:06:58No.1048624373そうだねx1
>>じゃあそれエロ絵用の鯖立てればみんな来るってことじゃん
>分散型も結局ローカルTLの繁盛してるとこに人は集まると思うよ
引用の仕方も分かんないお客様は帰りなよ
62323/04/19(水)02:07:06No.1048624387+
小規模でいいねし合って広がりが生まれないサービスってもうimgでいいじゃんってなるし…
62423/04/19(水)02:07:13No.1048624404+
>>厳選した人でディスコードの鯖にこもるとかでいいんじゃねえの?
>それやるとディスコにログインする人が減っていって最後に2人くらい残ってすごい気まずくなる
まあ相当気が合わないと新しい人来ないと飽きるもんな…
62523/04/19(水)02:07:19 ID:atJyIecENo.1048624420+
>>>じゃあそれエロ絵用の鯖立てればみんな来るってことじゃん
>>分散型も結局ローカルTLの繁盛してるとこに人は集まると思うよ
>引用の仕方も分かんないお客様は帰りなよ
すまんね
62623/04/19(水)02:07:40No.1048624466+
>なんかTwitterから離れたくないからって他のサービス貶めてないか…?
「」は頭硬いんだよハゲだし
62723/04/19(水)02:07:40No.1048624468そうだねx2
正直SNSは拠点ではなく誘導するためのツールと考えるならどれでもいいけど
その拠点がpixivなのも嫌になってる
ヒと渋滅びて良いサイトできないかな
62823/04/19(水)02:07:44 ID:atJyIecENo.1048624478+
Discordを完全に初対面の人と使おうとすると過疎るよ
62923/04/19(水)02:07:46No.1048624484そうだねx2
謝らなくていいから黙って消えろ
63023/04/19(水)02:07:49No.1048624490+
imgのdiscordって入ったくせに一言もしゃべらん奴とかいるし…
63123/04/19(水)02:07:57No.1048624508+
>宣伝として多くの人に見てもらいたいならモラルを守ろうというだけ
そのモラルが勝手に自治するやつに作られてくのはクソじゃん?
63223/04/19(水)02:08:11No.1048624536そうだねx1
>正直SNSは拠点ではなく誘導するためのツールと考えるならどれでもいいけど
>その拠点がpixivなのも嫌になってる
>ヒと渋滅びて良いサイトできないかな
作ったら?
63323/04/19(水)02:08:17No.1048624547+
>ヒと渋滅びて良いサイトできないかな
人は人がいるとこに集まるからもう滅びることはないと思う
63423/04/19(水)02:08:40 ID:atJyIecENo.1048624614+
>imgのdiscordって入ったくせに一言もしゃべらん奴とかいるし…
ヲチっててごめん…
63523/04/19(水)02:08:47No.1048624630+
>受け身でいいしある程度のジャンル幅で雑に流れてくるって意味では虹裏は割と…
カタログ眺めてるだけでも雑多に色々あるしアプリやアドオンでNGもできるしでかなりヒに近いとは思う
63623/04/19(水)02:08:50No.1048624637そうだねx1
>>厳選した人でディスコードの鯖にこもるとかでいいんじゃねえの?
>ふと思ったんだが不特定多数の人間がいるところに行きたがる人達って何が目的なんだろう
>仲のいいフレンズだけのチャットとかで十分じゃねと思ってしまう
(なんでここ覗いてんの?)
63723/04/19(水)02:09:11 ID:atJyIecENo.1048624684+
>>>厳選した人でディスコードの鯖にこもるとかでいいんじゃねえの?
>>ふと思ったんだが不特定多数の人間がいるところに行きたがる人達って何が目的なんだろう
>>仲のいいフレンズだけのチャットとかで十分じゃねと思ってしまう
>(なんでここ覗いてんの?)
(わからん…)
63823/04/19(水)02:09:14No.1048624693+
ふたばの人数もどう算出してるのかわからんけど書き込んでる人から出してるのかね?
それだと表示以上に見てるだけの人がもっといそうな気がする
63923/04/19(水)02:09:43No.1048624757+
misskeyは分散型なので話題に上がりがちなioとは違う自分にあうサーバー探そうねっていうのとNSFW対策してるようにしとかないと他の分散型と接続できなくなるから…
64023/04/19(水)02:09:53 ID:atJyIecENo.1048624767+
>ふたばの人数もどう算出してるのかわからんけど書き込んでる人から出してるのかね?
>それだと表示以上に見てるだけの人がもっといそうな気がする
普通にセッションかUUあたり参照してるのでは?
64123/04/19(水)02:10:01No.1048624781+
>仲のいいフレンズだけのチャットとかで十分じゃねと思ってしまう
他人がいないと刺激がなくてすぐ飽きるじゃん
そんなことないという人は本当はimgもいらない人じゃねえの
64223/04/19(水)02:10:02No.1048624784+
予言するけどもしヒと同程度まで人が集まるSNSが生まれたら
結局ヒと同じ運営方法をすることになるよ
64323/04/19(水)02:10:06No.1048624791+
水着はえっちです!まで行くともうヒジャブ着せろって言われるのも時間の問題だな
64423/04/19(水)02:10:10No.1048624797+
>ふたばの人数もどう算出してるのかわからんけど書き込んでる人から出してるのかね?
>それだと表示以上に見てるだけの人がもっといそうな気がする
いやどう考えてもその板アクセスしてる人数だろ
64523/04/19(水)02:11:10 ID:atJyIecENo.1048624897+
ここまで他人を罵っても許される掲示板早々ないからここの代替は永遠に出てこないだろうな…
64623/04/19(水)02:11:15No.1048624910+
>仲のいいフレンズだけのチャットとかで十分じゃねと思ってしまう
そんなヤフーメッセンジャーで十分みたいな…
あと一人に依存しててもな…てのもある
64723/04/19(水)02:11:15No.1048624912+
>>ヒと渋滅びて良いサイトできないかな
>人は人がいるとこに集まるからもう滅びることはないと思う
滅びないまでも今のmixiみたくなるよ
64823/04/19(水)02:11:28No.1048624934+
>予言するけどもしヒと同程度まで人が集まるSNSが生まれたら
>結局ヒと同じ運営方法をすることになるよ
なんだかんだでシャドウバン作る前のヒは好きだったから同じ道辿るんでもしばらくは機能してくれるならそんでもいいよ
64923/04/19(水)02:11:40No.1048624957+
ネットの母数に対してピーク時3、4000人でも人増えてないほうな気がしてきたわ
65023/04/19(水)02:11:54 ID:atJyIecENo.1048624981+
>滅びないまでも今のmixiみたくなるよ
なぜか人増えてる…
65123/04/19(水)02:11:58No.1048624987+
>ここまで他人を罵っても許される掲示板早々ないからここの代替は永遠に出てこないだろうな…
警察とかにも中指立ててるのも居心地いいのはわかる
利用者を大事にしているのはいい
65223/04/19(水)02:12:24No.1048625041+
>ネットの母数に対してピーク時3、4000人でも人増えてないほうな気がしてきたわ
まあ増えたとはいえ所詮エロ画像だらけのオタクサイトだからな
65323/04/19(水)02:12:37No.1048625067そうだねx1
真面目にここにもっとヤフコメとか見てるような層流れてこないかな
昼間とか見てると結構そういう層も多そうなんだけどな
65423/04/19(水)02:12:45No.1048625085そうだねx1
>ここまで他人を罵っても許される掲示板早々ないからここの代替は永遠に出てこないだろうな…
許されてないよ
65523/04/19(水)02:12:50No.1048625102+
いちいち今日の犯罪者情報とか出さないだけで要求されたら差し出してるんじゃねぇかなここ…
65623/04/19(水)02:13:14No.1048625142そうだねx3
>いちいち今日の犯罪者情報とか出さないだけで要求されたら差し出してるんじゃねぇかなここ…
まあ犯罪者はいいんじゃね…
65723/04/19(水)02:13:32No.1048625173+
今どきはヒみたいなSNSサイトは儲からないからもうどこもやらないんだろうな
個人情報しっかり収集するフェイスブックみたいなのはどこもやりたがるんだろうけど
65823/04/19(水)02:13:34No.1048625181+
>なんだかんだでシャドウバン作る前のヒは好きだったから同じ道辿るんでもしばらくは機能してくれるならそんでもいいよ
飽和しては移動を繰り返す定期リセット型のメディアを目指すか
65923/04/19(水)02:13:42 ID:atJyIecENo.1048625192+
>真面目にここにもっとヤフコメとか見てるような層流れてこないかな
>昼間とか見てると結構そういう層も多そうなんだけどな
地獄か
いやでも飽きのこない掲示板になりそうではある
66023/04/19(水)02:14:08No.1048625236そうだねx1
ここの管理されてないって言ってるやつの好みの流れじゃないとかそんなんばかりだし…
66123/04/19(水)02:14:29No.1048625271そうだねx3
>ここの管理されてないって言ってるやつの好みの流れじゃないとかそんなんばかりだし…
いや連投荒らしコピペ荒らしはそういう次元じゃねえだろ
66223/04/19(水)02:14:37No.1048625291そうだねx1
>ネットの母数に対してピーク時3、4000人でも人増えてないほうな気がしてきたわ
卒業できないできない言うけどちゃんと一定の年齢になったら大半はふたば卒業して若いのも流入して世代交代してるよここ
たまに卒業できなかった60代70代とかの紳士もいるが…
66323/04/19(水)02:14:41 ID:atJyIecENo.1048625301そうだねx1
>ここの管理されてないって言ってるやつの好みの流れじゃないとかそんなんばかりだし…
今日ずっと寝てたの?
66423/04/19(水)02:14:44No.1048625306+
>分散型はなんか鯖ごとにアカウント変えられるディスコみたいな気持ちになるんだよな…
>あと俺が見に行く必要があるというか…
>受け身でも全部流れてくるしそれをある程度コントロールできるヒみたいなSNSを求めているんだよな…って気付きはあった
マストドンの連合タイムライン見てればいいだけじゃないこれ
66623/04/19(水)02:14:59 ID:atJyIecENo.1048625329そうだねx1
>ここの管理されてないって言ってるやつの好みの流れじゃないとかそんなんばかりだし…
直近で問題起きてたのに白々しいレスをするな
66723/04/19(水)02:15:39No.1048625419そうだねx4
ツール全否定マンとかまあ荒らしだったんだろうなとしか思ってない
66823/04/19(水)02:15:55No.1048625454+
今も良くはないんだけどジャパンの時がもっと酷かったからなんかなぁ…
66923/04/19(水)02:16:00 ID:atJyIecENo.1048625462そうだねx1
嫁も子供もいてなお卒業できてない俺みたいなのもいる…
67023/04/19(水)02:16:06No.1048625473+
数千人いてスレ単位寄りの文化になってきてるから荒れてる該当のスレ見てなきゃわからんだろうし…
今日のはカタログ流しだったけど
67123/04/19(水)02:16:10No.1048625488+
>ここの管理されてないって言ってるやつの好みの流れじゃないとかそんなんばかりだし…
お前の仕業か?
67223/04/19(水)02:16:36 ID:atJyIecENo.1048625530+
>ツール全否定マンとかまあ荒らしだったんだろうなとしか思ってない
ツールなんて存在しませぇん!
67323/04/19(水)02:16:53 ID:atJyIecENo.1048625563+
ツルー使われていたからなさっきまで
67423/04/19(水)02:17:27No.1048625639+
>マストドンの連合タイムライン見てればいいだけじゃないこれ
連合タイムラインはフォローしている人のフォロワーも表示するだかなんだかだったと思うけど何の関係もないゴミみたいなものばかり流れてきてまるで役に立たなかったよ
67523/04/19(水)02:17:31No.1048625642+
>いちいち今日の犯罪者情報とか出さないだけで要求されたら差し出してるんじゃねぇかなここ…
ガチ犯罪者の書き込みもたまにあってゾッとするしどんどん差し出してほしいわ
それはそれとして普段管理してくれないし俺の立てたスレがキチガイに粘着されまくってクンリニンサンに対処してくださいって連絡しても無視されるのにロンブー淳がヒでふたばって掲示板を訴えます!した瞬間クンリがシュバったのは許せないよ…
67623/04/19(水)02:17:31No.1048625645+
>ツルー使われていたからなさっきまで
てかまあ朝ドラ関係で散々検証されてたからな
67723/04/19(水)02:17:43No.1048625661+
>>ツール全否定マンとかまあ荒らしだったんだろうなとしか思ってない
>ツールなんて存在しませぇん!
荒らされるのは管理しないスレが悪いんでぇす!
67823/04/19(水)02:18:45No.1048625780+
>嫁も子供もいてなお卒業できてない俺みたいなのもいる…
自分の親父がこんな深夜までいもげやってたら嫌すぎるよお!
67923/04/19(水)02:19:14No.1048625834+
恣意的な排除しないふたば運営とシャドウバンするツイッター運営
どっちがマシか明白である
68023/04/19(水)02:19:17 ID:atJyIecENo.1048625838+
もういいじゃん
一生Twitter使おう
68123/04/19(水)02:19:25No.1048625855+
>連合タイムラインはフォローしている人のフォロワーも表示するだかなんだかだったと思うけど何の関係もないゴミみたいなものばかり流れてきてまるで役に立たなかったよ
Fedibirdなら興味のあるタグやユーザーだけ流すとかできたのに…
68223/04/19(水)02:19:36 ID:atJyIecENo.1048625876そうだねx3
>恣意的な排除しないふたば運営とシャドウバンするツイッター運営
>どっちがマシか明白である
どっちもうんこですね…
68323/04/19(水)02:20:28No.1048625968+
踏み台アタックは鯖管からは防ぎようがないからしょうがないよ
しかるべき捜査機関に任せるしかない
68423/04/19(水)02:20:30No.1048625972+
>恣意的な排除しないふたば運営とシャドウバンするツイッター運営
恣意的な排除しないどころか規約違反すら放置じゃねえかここ
68523/04/19(水)02:21:21 ID:atJyIecENo.1048626048+
逮捕秒読みだな
68623/04/19(水)02:21:26No.1048626053+
>予言するけどもしヒと同程度まで人が集まるSNSが生まれたら
>結局ヒと同じ運営方法をすることになるよ
分散型が主流になったらそれもなくなる
全部の鯖から追放って物理的に不可能になるから
68723/04/19(水)02:21:30No.1048626058そうだねx2
クンリニンサン♡とかの時代は終わってふたば運営って感じだよな
68823/04/19(水)02:21:33No.1048626064+
>踏み台アタックは鯖管からは防ぎようがないからしょうがないよ
>しかるべき捜査機関に任せるしかない
でも年単位でほったらかしじゃん…
68923/04/19(水)02:22:14 ID:atJyIecENo.1048626132+
>クンリニンサン♡とかの時代は終わってふたば運営って感じだよな
いやでも人の多い時間帯とかだとまだまだ熱狂的なファンの方が多いと思う
69023/04/19(水)02:22:30No.1048626151そうだねx1
ふたば運営(どこの誰なのかも今一切不明)
69123/04/19(水)02:22:47No.1048626180+
俺はスレ立てたり一個のスレ覗いたら落ちるまでずっと同じスレ見てるタイプであんまカタログ見ないからレントーサンに気付かない「」いてもあまり責められない
69223/04/19(水)02:23:44No.1048626259+
でも手書き機能悪用連投とかもほったらかしじゃん?
69323/04/19(水)02:24:14 ID:atJyIecENo.1048626290+
>でも手書き機能悪用連投とかもほったらかしじゃん?
悪用?
お絵描きですけど?
69423/04/19(水)02:24:25No.1048626307+
>でも年単位でほったらかしじゃん…
管理人だけでどうこうできることじゃないから他が動いてくれなきゃ何年経とうが変わらん
69523/04/19(水)02:25:34No.1048626391+
>ふたば運営(どこの誰なのかも今一切不明)
賀正スレだけは消しに起きてくる人
69623/04/19(水)02:25:51 ID:atJyIecENo.1048626409+
クンリニンサンの一存でサイトどうこうできるわけないしな…
69723/04/19(水)02:26:06No.1048626427+
便利な拡張含めて全部外部ツールではあるし…
69823/04/19(水)02:27:28No.1048626528そうだねx3
うわっ
69923/04/19(水)02:28:14No.1048626597そうだねx7
85レスて…
70023/04/19(水)02:29:16No.1048626679そうだねx2
ヒがなかったらあいつは有名人じゃなかったしあいつは国会議員にはなれなかったしあいつは大統領になれなかったしってのがあるな
70123/04/19(水)02:30:47No.1048626802そうだねx4
>ID:atJyIecE[85]
つまんないやつがつまんないことしてる典型だった
70223/04/19(水)02:31:42No.1048626888そうだねx3
>id出された人に落ち度があるよねってだけの話
70323/04/19(水)02:33:34No.1048627029+
分散型SNSって所謂公式twitterみたいなのを持つのに一番向いてないので
企業はtwitterから動かないというか動けないと思う
insの仕様と大量拡散という方式が一切マッチしてない
70423/04/19(水)02:34:51No.1048627131+
連合タイムラインはヒのおすすめよりどうでもいい情報しか流れてこない(おすすめのようにpickupすらされない濁流があるだけ)なのでおおよそ使い物にならない
70523/04/19(水)02:42:58No.1048627839+
オススメに表示されたらTLに表示無しなとかいうクソ仕様やめろ
70623/04/19(水)02:43:13No.1048627859そうだねx1
SNS新しく始めると一杯フォローしないとTL動かないからつまんないけど
だからって誰彼構わずフォローしたら濁流になるだけだから
それなりの人数の厳選が必要になって面倒なんだよね
70723/04/19(水)02:45:08No.1048628015+
液体表現ってどんな感じか画像ある?
70823/04/19(水)02:46:03No.1048628085+
>SNS新しく始めると一杯フォローしないとTL動かないからつまんないけど
内容じゃなくて流れてるのが面白いって…
70923/04/19(水)02:48:45No.1048628319そうだねx1
会社の広報には役たたんのよな分散型
71023/04/19(水)02:50:18No.1048628432そうだねx1
結局分散型でも人多いとこに集まるんだから
集中型・分散型って分けて考える意味ある?
71123/04/19(水)02:50:23No.1048628441+
fu2116399.jpg[見る]
グラブルのブロリーみたいな半裸ボスの救援依頼が検索に引っかからなくされてるのが面白い
ちなみにゲーム側の言語設定を英語にするとなぜか検索BANされなくなる
71223/04/19(水)02:51:10No.1048628509+
>グラブルのブロリーみたいな半裸ボスの救援依頼が検索に引っかからなくされてるのが面白い
>ちなみにゲーム側の言語設定を英語にするとなぜか検索BANされなくなる
ムゲンはえっちだからな…
あとエロ関係のシャドウバンどうも日本に絞ってる機能だよねこれ
71323/04/19(水)02:53:12No.1048628692+
日本人は海外アップローダーを得なことに使わないし
とにかくネット民度が低い民族って知られてるからしょうがない
71423/04/19(水)02:54:25No.1048628778そうだねx2
imgurなんかもその被害者
日本人は頭がおかしい
71523/04/19(水)02:55:05No.1048628832そうだねx1
この期に及んで日本ガーさんまできた
71623/04/19(水)02:55:32No.1048628866そうだねx1
もうこの時間だと赤字になったからってスレ消えるまでそこそこあるけど大丈夫?
71723/04/19(水)02:56:31No.1048628930そうだねx3
スレ頭の方なぜか日本法人の話になってるけど
シャドウバンの存在はアメリカ本社が否定してたことだぞ…
71823/04/19(水)02:56:33No.1048628934+
こんな時間に85レス!?充実した人生を送っていそうだね
72023/04/19(水)02:57:36No.1048629018+
>てs
72123/04/19(水)02:58:07No.1048629047+
生き恥
72223/04/19(水)02:58:48No.1048629100+
>スレ頭の方なぜか日本法人の話になってるけど
>シャドウバンの存在はアメリカ本社が否定してたことだぞ…
日本法人を叩く流れだしその辺は空気読めよ…
72323/04/19(水)02:59:02No.1048629118+
JPスタッフの粛清が決まった時はいツイッターはもう終わり!閉廷!みたいなスレが乱立して
ちょっと前に外部ツールが使えなくなった時も似たようなスレが乱立して
今回もまた同じ事やるのかな?
72423/04/19(水)02:59:18No.1048629138+
ヒが日本を歪めたし日本がヒを歪めた
72523/04/19(水)02:59:32No.1048629149そうだねx4
十分の1以上独り言って怖えなあ
72623/04/19(水)02:59:50No.1048629168+
>日本法人を叩く流れだしその辺は空気読めよ…
おっ繋ぎ変え済んだのか
72723/04/19(水)03:00:16No.1048629194+
元々イーロンはシャドウバンをドンドン活用してくって言ってたよ
72823/04/19(水)03:05:27No.1048629616+
広告ブロック外してこの掲示板見てから偉そうなこと言ってみろよ
72923/04/19(水)03:07:54No.1048629820そうだねx1
>結局分散型でも人多いとこに集まるんだから
>集中型・分散型って分けて考える意味ある?
分散型の人の多い所はサーバー代金で死ぬからあんまり意味がない
分散型は根本問題として広告収入が手に入らないのでお布施でなんとかするしかないのだけど、いやそれなら無料のとこでやらね?って感じ
73023/04/19(水)03:09:04No.1048629910+
>分散型の人の多い所はサーバー代金で死ぬからあんまり意味がない
マストドンもこれなんだよな
サーバー代金で死ぬ
73123/04/19(水)03:13:10No.1048630223そうだねx1
ioが現在進行系でサーバー代金で死にそうになってるしな…
73223/04/19(水)03:15:52No.1048630454+
シャドウバンだけじゃなくライトバンも欲しい
73323/04/19(水)03:24:01No.1048631032そうだねx1
>あとエロ関係のシャドウバンどうも日本に絞ってる機能だよねこれ
いわゆる国籍BANってやつだな
ヒの国籍設定を日本以外にすると表示されるようになる
なんなんだあれ…
73423/04/19(水)03:29:41No.1048631367+
日本国内だけスマホのカメラのシャッター音がする
OSレベルでそれが実装されるそれはなぜか
73523/04/19(水)03:30:40No.1048631414そうだねx1
>日本国内だけスマホのカメラのシャッター音がする
>OSレベルでそれが実装されるそれはなぜか
文句つける日本人が多いからだろうなぁ…
73623/04/19(水)03:35:16No.1048631668+
>日本国内だけスマホのカメラのシャッター音がする
>OSレベルでそれが実装されるそれはなぜか
痴漢対策って聞いたけど

[トップページへ] [DL]