Haruki Atomiya

14.4万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
Haruki Atomiya
@snobbie
しがない研究員をしています。物質の表面しか見ない悪い性格です。/いつも心にPlan-Bを。 / 好物はブルゴーニュワイン/薔薇色の騎士団#61/動物好きではないけど肉球新党に賛同
茨城県つくば市about.me/snobbie2008年11月からTwitterを利用しています

Haruki Atomiyaさんのツイート

このパターン、日本の宿痾みたいに見える。 サヨクは福島の農家を非難した! 民主党は暴力装置なんて言って兵隊さんを批判した! 小西は与党様をサル呼ばわりした! と同じ構図。 常に途中で揚げ足取りが成功し人の生活を破壊したり権力をほしいままにしてる側が守られる。
引用ツイート
田村淳
@atsushiTSK
地元下関が統一教会の聖地だって!?聖地って神・仏・聖人や宗教の発祥などに関係が深く、神聖視されている土地って意味だよな?僕は支持政党無しだが、下関がカルト教団の聖地という印象操作をした事にムカついてるし、有田芳生氏やその発言を支持した議員を心から軽蔑します。下関はそんな街じゃない
1
119
たまにTLに流れてくるけど、バブル時代は業界別にこんなコーデでみたいな記事があったくらいだし。女性が黒なんて着ていたらお葬式なのかと思われるような時代。
引用ツイート
kaeru🔱🌿
@kaeru_pyoko1227
35年前、就職試験の際にそんなスーツの文化など無かった。白地に黒の千鳥格子の、母親のスーツ借りて着て行った。体の線など出ないタイプで、膝頭も隠れる丈。パンプスなんて履いたっけ…? あの“クソ”スーツ姿はリクルート社が就活お勧めスタイルとして提案したのが発端じゃなかったかな、本当クソ。 twitter.com/potatolacertus…
1
スーツの件、わたしがいちばん気になるのはリクルートスーツ 就職活動をはじめるために、とりあえずスーツと鞄とパンプス…とあまり金もないのにスーツを買わなきゃならない女子学生がふつうに買ったら、尻と腰などの体のラインを強調するスタイルになってしまうのがクソダサキモい
2
2,370
このスレッドを表示
男→プリケツラインは全てカバー  女→プリケツラインもろ見え 仕事着でオケツ見せる必要性どこにあります???
画像
画像
引用ツイート
おいもさば
@potatolacertus
スーツの件、わたしがいちばん気になるのはリクルートスーツ 就職活動をはじめるために、とりあえずスーツと鞄とパンプス…とあまり金もないのにスーツを買わなきゃならない女子学生がふつうに買ったら、尻と腰などの体のラインを強調するスタイルになってしまうのがクソダサキモい
このスレッドを表示
6
2,756
このスレッドを表示
ふたを開けたら「アベ」とか「安倍」とか書かれた無効票が意外に多かったりする予感。
引用ツイート
たざきしあん
@westinghouse565
長周新聞だから話半分に見るとしても現地がどういうことになってるのかがいろいろ読み取れますね。 後有田陣営への評価も中々興味深い twitter.com/yamaguchi3ku/s…
画像
2
長周新聞だから話半分に見るとしても現地がどういうことになってるのかがいろいろ読み取れますね。 後有田陣営への評価も中々興味深い
画像
引用ツイート
旭陵@山口参区
@yamaguchi3ku
230419-2110 『溶解始まる「安倍王国」 亡霊讃えるキモい弔い合戦 朝から晩まで泣き濡れて「安倍先生が-!」大概くどいぞ 【衆院補選めぐる記者座談会】|長周新聞』 ↑ さすがの長周新聞も控え目だが、信千世氏落選の情勢でプランCが来るかも。 chosyu-journal.jp/yamaguchi/26386
このスレッドを表示
1
14
ああ、そういうことか。 統一協会に対する自分の立場、統一協会と自民党との関係についての自分の見解を透明化しているんだ。自民党を否定したくないから統一協会も否定しにくい。だから相手の言葉が影響力のあるように悪魔化して非難をしているというよくある仕草。
引用ツイート
ドン マッツ@反カルト
@DonMatz1959
「統一教会が問題ない」と思ってるのなら、 「統一教会の聖地」と言われても怒らないと思いますけどね。 怒るんなら統一教会はカルトだと思ってるってことだし、そこと仲良くしてる自民党議員に投票したらあかんでしょ。下関の人。
4
通りがかった赤ちゃんがこちらを見ていたりすると手を振ったりして勝手に楽しくなるキモいおっさんです。ごめんなさい。
引用ツイート
ワッシュ(鷲羽大介)
@washburn1975
ファミレスなどで、隣の席に赤ちゃん連れが来ると
この投票を表示
それだとアニメの「聖地巡礼」は全否定しないといけないわけだけど。統一協会の見解を示すことを全否定することはまさに差別だろうよ。信教の自由や表現の自由に関わることなんだよ。
引用ツイート
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式
@kikumaco
統一教会が「下関は統一教会の聖地」と言ったとしても、有田芳生が下関のことを「統一教会の聖地」と呼んでいいことにはならないんだけど、有田と立憲民主党には(そして紀藤弁護士にも)わからないのでしょうね。 統一教会のことになると人としての良識を失う人たちをたくさん見るね
今の日本を救えるのは私みたいな日本への愛が溢れているマイノリティの気持ちも分かる異人です。外国生まれだからこそ同調圧力に負けずに皆様の声を届けられます!この国の素晴らしさに感動と愛が止まらない!この素晴らしい国に恩返ししたい!日本のこと大好きだから黙っていられない!#世田谷区
画像
画像
8
507
「立ち小便には当たらない」 「立ち小便の定義は定まっていない」 「飛沫を与えたならお詫び申し上げる」 「座り小便であったと認識している」 「対案を示せ」
引用ツイート
麺屋どうげんぼうず
@nabeyokoDGBZ
今までに2回「政治家になりませんか?」と真顔で言われたことがある。その2回とも「立ち小便も出来んくなる。」と真顔で答えたんやけど、真面目にそう思ってて、自民党の政治家を見よったら、立ち小便どころかもっと悪いことしよる。仮に立ち小便を指摘されても、「立ってやってません」とか言う始末。
3
102
これ、一部の暴論と思ってると、忖度したメディアの自粛が始まり、それが当然のようになり、異論が湧くと、穏健リベラルを自称するメディア人あたりが「政府の規制はない」「民間企業であるメディアは市場のニーズに従った」「勝手に日本の民主主義を殺すな」などと言うとこまでセットだと思う。
引用ツイート
大塚英志『木島日記 もどき開口』上下巻 4月26日星海社より新装版刊行!
@MiraiMangaLabo
「テロの動機を報道するな」論って、テロ防止を方便に、政権に疑問を持つことや、政治について考えることを何か危険な行為のようにミスリードするようにも感じられ、本当にこの国は「考えること」を主権者から奪い取りたいんだなあ、と思う。
このスレッドを表示
65
安倍暗殺が失敗していたら統一協会への対応はさらにぬるくなっていたし、二世被害者も声を上げられなかったと思うよ。
イギリスの前任首相トラスが辞めることになった理由も理解してないのかな。ポンドの信認を危うくしたからだよ。日本だって他人事でない。金持ちなら食料品がここからさらに値上がりしても困らないんだろうけど。
引用ツイート
💙💛大石雅寿
@mo0210
誰か野党議員に、日本はもう金本位制ではなく管理通貨制にとっくの昔に移行しているから、通貨の信認が得られる金融財政政策を採っている限り国債をたくさん発行しても大丈夫だと教えてやって欲しい。
東京都の維新の市議会議員が、「維新版教育無償化モデル」というパネルを見て「所得制限なしで医学部も無償。 東京でもやりたい」と言う。つまりこの言い方だと、あたかも大阪公立大学が所得制限なしで「教育無償化」が達成されているかのようだ。だが実際は、所得制限付きでの授業料支援制度である。
引用ツイート
矢口まゆ 東京都町田市議会議員
@machida_mayuyu
「大阪の改革を東京で❗️」って言ったら 「いや、東京は東京だし」って思うと思うが これを見たら、子育て中のパパママや学費に悩む若者、子どもたちは 「大阪、まじか」ってなると思うんだよ。 私は何度見ても、まじで?嘘でしょ? ってなってる。 所得制限なしで医学部も無償。 東京でもやりたい…。
画像
3
392
このスレッドを表示
リフレ派のいうインフレとはエネルギーも資源も値上がりせずに消費者物価だけ上がるものか、あるいは需要だけが大きくなってデフレギャップを埋めて物価は上がらないものなのか。どっちにしろ不可能な夢物語でしかない。
引用ツイート
Haruki Atomiya
@snobbie
そもそも最初から政府日銀の目標は物価上昇が年2%になるようにされていて、デフレギャップがどうとかというのはあくまで後付けの言い訳でしかない。最近の急激な物価上昇で「目標達成」しつつあるんだから現状が大成功と言わないリフレ派は嘘つきだよ。 twitter.com/snobbie/status…
そもそも最初から政府日銀の目標は物価上昇が年2%になるようにされていて、デフレギャップがどうとかというのはあくまで後付けの言い訳でしかない。最近の急激な物価上昇で「目標達成」しつつあるんだから現状が大成功と言わないリフレ派は嘘つきだよ。
引用ツイート
Haruki Atomiya
@snobbie
大企業は税の価格転嫁をする力はあるし海外事業には関係ないしね。ただね、消費税で景気悪化するというのであればインフレによる物価上昇だって景気悪化にならないとおかしいのでリフレ理論は否定されないといけない。 twitter.com/profshimada/st…
大企業は税の価格転嫁をする力はあるし海外事業には関係ないしね。ただね、消費税で景気悪化するというのであればインフレによる物価上昇だって景気悪化にならないとおかしいのでリフレ理論は否定されないといけない。
引用ツイート
島田洋一(Shimada Yoichi)
@ProfShimada
財務省のシナリオ通り動いている。 まず企業にも半額負担が求められる社会保険料増額を打ち出し、経営者団体に「それは嫌だ。消費税アップにしてくれ」と言わせて消費増税への流れを作るー。景気悪化は避けられない。 ■経済同友会トップ「消費税の議論を」少子化対策の財源 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/441
ガソリン値下げ隊が存在したのは野党「民主党」の時で、1ヶ月値下げを実現した後、与党自民党に元の値段に戻されました。 与党「民主党」の時は、隊は存在せず、ガソリン価格が160円を超えた場合値下げする法律を作りましたが、安倍内閣に廃止されました。 思い込みは目を曇らせますよ。 twitter.com/MogamiSouta/st
このツイートはありません。
28
494

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

音楽 · トレンド
ムンビン
トレンドトピック: Astro
日本のトレンド
赤字5600億円超
1,205件のツイート
食べ物 · トレンド
#ラムネちゃん卒業
2,309件のツイート
ゲーム · トレンド
MOTHER3
4,075件のツイート
ビジネス・金融 · トレンド
森永製菓と広告契約
5,754件のツイート