[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681810580418.jpg-(49459 B)
49459 B無念Nameとしあき23/04/18(火)18:36:20No.1088148219そうだねx1 21:57頃消えます
考察要素が多い作品
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/18(火)18:39:46No.1088149174そうだねx9
メスガキは妹はお姉ちゃんにケンカを売るから痛い目見るんですよ
逃げれば一つ進めば二つです
2無念Nameとしあき23/04/18(火)18:41:35No.1088149722そうだねx4
今も昔も考察(≒口コミで意見交換)してくれるファンがついた作品が伸びる
そして考察意識したのか斜め上のオチにする作品もたまにあるけど
奇をてらいすぎて筋が通らなくなるよりは
無難なオチでも考察ファンが荒れることはない
3無念Nameとしあき23/04/18(火)18:42:00No.1088149838+
>メスガキは妹はお姉ちゃんにケンカを売るから痛い目見るんですよ
>逃げれば一つ進めば二つです
進んだら死んじゃったじゃないですか
4無念Nameとしあき23/04/18(火)18:42:00No.1088149842+
    1681810920878.jpg-(123958 B)
123958 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき23/04/18(火)18:43:29No.1088150290そうだねx10
>進んだら死んじゃったじゃないですか
あの娘は死んだんじゃない!救われたんですよスレッタ
6無念Nameとしあき23/04/18(火)18:44:24No.1088150547そうだねx22
>考察要素が多い作品
スレ画は説明要素を隠してるだけな気がするが
7無念Nameとしあき23/04/18(火)18:45:43No.1088150946そうだねx4
水星はともかくガンダムって考察するような作品少ないよね
8無念Nameとしあき23/04/18(火)18:47:05No.1088151355そうだねx1
    1681811225474.jpg-(1177852 B)
1177852 B
考察ネタというか画像で逆さになってるキャラはパーメットの海送り説があったな
9無念Nameとしあき23/04/18(火)18:48:18No.1088151694そうだねx19
>>考察要素が多い作品
>スレ画は説明要素を隠してるだけな気がするが
視聴者に対して隠されてる部分がどうなってるのか考えるのはまさに考察なのでは?
10無念Nameとしあき23/04/18(火)18:48:55No.1088151884+
そのまんまじゃん
11無念Nameとしあき23/04/18(火)18:50:07No.1088152256そうだねx28
>考察ネタというか画像で逆さになってるキャラはパーメットの海送り説があったな
チュチュだけ別作品みたいなポーズしてる
12無念Nameとしあき23/04/18(火)18:50:50No.1088152491そうだねx5
>視聴者に対して隠されてる部分
説明するべき内容だろう
13無念Nameとしあき23/04/18(火)18:51:47No.1088152806そうだねx38
    1681811507748.jpg-(23883 B)
23883 B
14無念Nameとしあき23/04/18(火)18:51:50No.1088152823そうだねx2
>考察ネタというか画像で逆さになってるキャラはパーメットの海送り説があったな
スレッタとグエルは向こうで結ばれるんだ
未亡人ミオリネは弔いとして水星に学校作る
15無念Nameとしあき23/04/18(火)18:51:53No.1088152835そうだねx6
>>視聴者に対して隠されてる部分
>説明するべき内容だろう
この先説明されるんじゃないの?
16無念Nameとしあき23/04/18(火)18:52:26No.1088152999そうだねx23
>>視聴者に対して隠されてる部分
>説明するべき内容だろう
物語始まった瞬間に一から十まで全部説明してたら物語成り立たねえじゃん
17無念Nameとしあき23/04/18(火)18:53:54No.1088153437そうだねx11
逆さが死亡だとシャディク死なないじゃん
18無念Nameとしあき23/04/18(火)18:54:04No.1088153490+
>No.1088152806
考えているかも知れないし、あるいはライブ感でやっつけてるだけなのかもしれない
19無念Nameとしあき23/04/18(火)18:55:44No.1088153992+
オルガみたいな死に方するミオリネ
20無念Nameとしあき23/04/18(火)18:56:04No.1088154085そうだねx12
>考察ネタというか画像で逆さになってるキャラはパーメットの海送り説があったな
考察()と言うより妄想では
21無念Nameとしあき23/04/18(火)18:56:52No.1088154337そうだねx7
学園ものなのであんまり死なせないで欲しいと考えてる弱いオタク
22無念Nameとしあき23/04/18(火)18:57:10No.1088154436そうだねx10
同じコマにいた!ってのを毎回やってる考察
23無念Nameとしあき23/04/18(火)18:57:17No.1088154479そうだねx6
管理しないってことは考察叩きスレか
24無念Nameとしあき23/04/18(火)18:57:23No.1088154510+
>考察ネタというか画像で逆さになってるキャラはパーメットの海送り説があったな
横は…
25無念Nameとしあき23/04/18(火)18:57:39No.1088154585そうだねx2
そもそも学園もの謳ってた割にいかにもな学園もの要素が碌にないのが不満
26無念Nameとしあき23/04/18(火)18:57:50No.1088154656+
>同じコマにいた!ってのを毎回やってる考察
27無念Nameとしあき23/04/18(火)18:58:13No.1088154788+
>学園ものなのであんまり死なせないで欲しいと考えてる弱いオタク

スレッタとエランがずっといちゃいちゃしてるだけで2ndシーズン終わってもいいよね
28無念Nameとしあき23/04/18(火)18:58:50No.1088154998そうだねx7
>同じコマにいた!ってのを毎回やってる考察
そういうのも妄想だと割り切ってるなら多分間違ってるけど
その妄想面白いな!ってできるんだけど考察を名乗って
正しく作品を読み解いてます!って態度だとキッショってなる
29無念Nameとしあき23/04/18(火)18:59:18No.1088155148+
プロローグと本編の間にモッサリ謎が残ってそうだな
待て外伝!
30無念Nameとしあき23/04/18(火)18:59:42No.1088155272そうだねx8
>プロローグと本編の間にモッサリ謎が残ってそうだな
>待て外伝!
外伝に逃げずにちゃんと本編でやれやってなるやつじゃん
31無念Nameとしあき23/04/18(火)19:00:28No.1088155549+
そういえばこの子はルブリス乗ってる時顔にあの模様が出てたな
32無念Nameとしあき23/04/18(火)19:01:04No.1088155759そうだねx3
スレ画がエリクトはガンダムエアリアルの正体だと分かったが
じゃあスレッタって誰だよ
33無念Nameとしあき23/04/18(火)19:01:58No.1088156066+
>じゃあスレッタって誰だよ
転がってたアーシアン拾って顔変えて洗脳しただけやろ
34無念Nameとしあき23/04/18(火)19:02:24No.1088156222そうだねx3
気付きましたか?
これに気付くとヤバい
35無念Nameとしあき23/04/18(火)19:02:54No.1088156370+
あの後輩のおばさんが「もう一人娘さんいませんでしたか」
って言ってたけど
スレッタはエリィの姉なのか妹なのか
36無念Nameとしあき23/04/18(火)19:03:26No.1088156587+
エリクト自体が元々特異体質でデータストームの過負荷?受けてなかったけど
なんであれをわざわざエアリアルにしたのかも意味わからないよね
37無念Nameとしあき23/04/18(火)19:03:44No.1088156682+
水星スレか?
38無念Nameとしあき23/04/18(火)19:03:56No.1088156742+
>>じゃあスレッタって誰だよ
>転がってたアーシアン拾って顔変えて洗脳しただけやろ
さすがにそれ記憶ないのおかしくない?
39無念Nameとしあき23/04/18(火)19:04:06No.1088156797そうだねx5
正直
あまり考えないで見ちゃってる…
40無念Nameとしあき23/04/18(火)19:04:12No.1088156834そうだねx13
これ ヤバイです
隠された真実が…!
ここの正体
(クソデカ赤字)
41無念Nameとしあき23/04/18(火)19:04:22No.1088156886+
>あの後輩のおばさんが「もう一人娘さんいませんでしたか」
>って言ってたけど
>スレッタはエリィの姉なのか妹なのか
最悪そのもう一人の娘ですらないとかもある
42無念Nameとしあき23/04/18(火)19:04:26No.1088156904そうだねx2
>エリクト自体が元々特異体質でデータストームの過負荷?受けてなかったけど
>なんであれをわざわざエアリアルにしたのかも意味わからないよね
おかんがいくらイカれてても意図的にエリクトを犠牲にしたとは流石に思えんなあ…
そこは偶発的なものなんでは
43無念Nameとしあき23/04/18(火)19:04:34No.1088156946+
中身がエリイらしいってのが判明したから
エアリアルから乗り換えたりはしないんだろうな
44無念Nameとしあき23/04/18(火)19:04:44No.1088157013そうだねx6
複雑そうでいて全部終わってみればそんな大した謎でも無かったなってなるパターンだと思うので
あれこれ考えながら見る方が楽しいと思う
45無念Nameとしあき23/04/18(火)19:04:46No.1088157019+
>エリクトはガンダムエアリアルの正体
スレッタが今まで話してたエアリアルとエリーは同一人格なん?
47無念Nameとしあき23/04/18(火)19:05:08No.1088157159+
データストームで死んだ奴はパーメットの海に居るのかもしれない
そうパパンも4号もソフィも
48無念Nameとしあき23/04/18(火)19:05:34No.1088157302そうだねx2
>エリクト自体が元々特異体質でデータストームの過負荷?受けてなかったけど
>なんであれをわざわざエアリアルにしたのかも意味わからないよね
プロローグの戦闘の後にルブリスに取り込まれたんじゃないかな
エアリアルのコアは元ルブリスでしょこれ
49無念Nameとしあき23/04/18(火)19:05:35No.1088157307+
>流石スレッタとプロスペラは親子だと思うよ
誰との子って疑問が
50無念Nameとしあき23/04/18(火)19:07:14No.1088157852+
>データストームで死んだ奴はパーメットの海に居るのかもしれない
>そうパパンも4号もソフィも
許してくれるよねパパンにはいつで会いに行けるから
51無念Nameとしあき23/04/18(火)19:07:45No.1088158033そうだねx1
人類補完計画
52無念Nameとしあき23/04/18(火)19:07:50No.1088158070+
>そうパパンも4号もソフィも
4号は焼きとうもろこしにされたからどうかな…
53無念Nameとしあき23/04/18(火)19:07:54No.1088158091+
    1681812474880.jpg-(18947 B)
18947 B
>流石スレッタとプロスペラは親子だと思うよ
プロスペラ「確かにわたしが作りました」
54無念Nameとしあき23/04/18(火)19:08:08No.1088158163+
パパン死んだのってデータストーム関係あったっけ
55無念Nameとしあき23/04/18(火)19:08:23No.1088158251+
>エリクト自体が元々特異体質でデータストームの過負荷?受けてなかったけど
あれってルブリスが特別なのかと思ってたけどエリィの方が特別だったのか
56無念Nameとしあき23/04/18(火)19:08:43No.1088158378+
今回はニュータイプ的な扱いがどうなるんかって話で
それがネットワークに溶けられる資質じゃないんかな
57無念Nameとしあき23/04/18(火)19:09:25No.1088158619そうだねx1
>>エリクト自体が元々特異体質でデータストームの過負荷?受けてなかったけど
>あれってルブリスが特別なのかと思ってたけどエリィの方が特別だったのか
ぶっちゃけあれだけだと分からんよね
ルブリスとの関係性が特殊なのは間違いないけど
58無念Nameとしあき23/04/18(火)19:09:30No.1088158642+
何でも若い内から始めてると34突破とかするんだよ(適当)
59無念Nameとしあき23/04/18(火)19:09:45No.1088158739+
>あれってルブリスが特別なのかと思ってたけどエリィの方が特別だったのか
プロローグで一番怪しいのエリィだしな
次点でカルドの精子
60無念Nameとしあき23/04/18(火)19:10:15No.1088158894+
>考察ネタというか画像で逆さになってるキャラはパーメットの海送り説があったな
シロッコみたいな役回りになってきたヤツは逆さじゃないな
ラスボス手前の中ボスかと思ったけどちがうんかな
61無念Nameとしあき23/04/18(火)19:11:31No.1088159339+
>>流石スレッタとプロスペラは親子だと思うよ
>プロスペラ「確かにわたしが作りました」
相手は黒人のボディーガード?
62無念Nameとしあき23/04/18(火)19:12:19No.1088159664+
姉ちゃんの事何も言わないのは脳みそ洗われてるからか
63無念Nameとしあき23/04/18(火)19:12:28No.1088159715そうだねx1
    1681812748921.png-(356568 B)
356568 B
>パパン死んだのってデータストーム関係あったっけ
データストームでエリーの誕生パーティーの幻覚見ながら死んだから
今回のソフィがエリクト見ながら死んだのと同じで向こう側に行ってそう
64無念Nameとしあき23/04/18(火)19:12:29No.1088159723そうだねx3
>パパン死んだのってデータストーム関係あったっけ
パーメットスコア4の負荷で死んだ
65無念Nameとしあき23/04/18(火)19:12:44No.1088159812そうだねx1
>相手は黒人のボディーガード?
そうか
成長はしてるみたいだからアンドロイドでは無い感じだし
66無念Nameとしあき23/04/18(火)19:12:54No.1088159865+
>姉ちゃんの事何も言わないのは脳みそ洗われてるからか
もしくはスレッタが産まれる前にエアリアルになった
67無念Nameとしあき23/04/18(火)19:13:03No.1088159911+
スレッタシリーズの12番目があのスレッタなんだよ…
ガンビット一つ一つに他のスレッタシリーズの精神がね…?
68無念Nameとしあき23/04/18(火)19:13:03No.1088159912+
>次点でカルドの精子
カルド博士はばぁば!つまり女子!
69無念Nameとしあき23/04/18(火)19:13:13No.1088159977+
>パパン死んだのってデータストーム関係あったっけ
向こうに行って歌が止まったのかコクピット串刺しされて死んで止まったのかどっちともとれるね
70無念Nameとしあき23/04/18(火)19:13:54No.1088160174+
>次点でカルドの精子
生やすな
71無念Nameとしあき23/04/18(火)19:14:26No.1088160344+
>カルド博士はばぁば!
これずっと引っ掛かってる
パパンもママンもカルドとは血がつながってないよな
72無念Nameとしあき23/04/18(火)19:14:28No.1088160364そうだねx4
    1681812868343.jpg-(31230 B)
31230 B
ナディムとたぬ眉が瓜二つだからエリーのクローンとかなのかな
73無念Nameとしあき23/04/18(火)19:14:32No.1088160389+
カルド博士は特集だか何かで死亡って明言されてたよ
74無念Nameとしあき23/04/18(火)19:14:48No.1088160459そうだねx2
今までスレッタがエアリアルの中の人と会話してるシーンを
中の人の声入りで見てみたいな
75無念Nameとしあき23/04/18(火)19:14:51No.1088160472そうだねx2
>今回のソフィがエリクト見ながら死んだのと同じで向こう側に行ってそう
なんて目をするんだ
76無念Nameとしあき23/04/18(火)19:15:11No.1088160587+
4号君が乗った時もデータストーム発生しなかったし
実はスレッタじゃなくても良い?
77無念Nameとしあき23/04/18(火)19:15:37No.1088160736そうだねx1
>>カルド博士はばぁば!
>これずっと引っ掛かってる
>パパンもママンもカルドとは血がつながってないよな
他人だよ
身近なおばあちゃんだからばぁばって呼んでただけ
ママにとっては師匠だから恐縮してるけどばぁばは子供だからええでって感じ
78無念Nameとしあき23/04/18(火)19:16:02No.1088160861そうだねx2
>4号君が乗った時もデータストーム発生しなかったし
>実はスレッタじゃなくても良い?
データストーム回避はそう
中の子の協力はスレッタだけの特典
79無念Nameとしあき23/04/18(火)19:16:14No.1088160917そうだねx1
舞浜サーバーでまってる
80無念Nameとしあき23/04/18(火)19:16:14No.1088160918そうだねx1
>ナディムとたぬ眉が瓜二つだからエリーのクローンとかなのかな
エランシリーズみたいに孤児を整形のパターンかも
81無念Nameとしあき23/04/18(火)19:16:38No.1088161035+
>身近なおばあちゃんだからばぁばって呼んでただけ
それをひっくり返して来たら怖くね?
82無念Nameとしあき23/04/18(火)19:16:41No.1088161043+
エアリアルって自分のこと僕って言ってたような
83無念Nameとしあき23/04/18(火)19:17:23No.1088161267そうだねx1
エアリアルは考えれば考えるほど怖くなるガンダムです!
84無念Nameとしあき23/04/18(火)19:17:43No.1088161373+
>4号君が乗った時もデータストーム発生しなかったし
>実はスレッタじゃなくても良い?
エアリアルのやる気引き出せるのはスレッタだけ(多分)
85無念Nameとしあき23/04/18(火)19:18:11No.1088161542+
エアリアルをとりあえず動かすだけならミオリネだけでも問題なかったし
パーメットスコアを上げれば上げるほど何かしらの負担がかかるんだよね
86無念Nameとしあき23/04/18(火)19:18:13No.1088161557そうだねx1
ブロスペラがあれだけ狂ってるのは
プロローグの子供になにかあったんだろう
スレッタはあの時の子供じゃない
87無念Nameとしあき23/04/18(火)19:18:38No.1088161708+
エアリアル当人(元ルブリスのAI)とエリクトが居るんでしょ
88無念Nameとしあき23/04/18(火)19:18:39No.1088161713そうだねx4
>最悪そのもう一人の娘ですらないとかもある
11人いる
89無念Nameとしあき23/04/18(火)19:19:10No.1088161893+
エアリアルの中に何人もいるけどどうなっているんだろう
ママンはエアリアルのことを娘達って言ってたし
新エンディングの感じからして全員エリクトで確定なのかな
90無念Nameとしあき23/04/18(火)19:19:21No.1088161960+
>エアリアルって自分のこと僕って言ってたような
表層と深層でエアリアルとエリクト別れてんかね
なんかよく見たら名前もじんわり似てるわ
91無念Nameとしあき23/04/18(火)19:19:30No.1088162011+
エリクトとスレッタは別人でエリクト=エアリアルは確定してる
でもスレッタはエアリアルに乗ると「みんな」って話しかけてるしエリクトだけじゃないんだよね…
92無念Nameとしあき23/04/18(火)19:19:34No.1088162040+
>>最悪そのもう一人の娘ですらないとかもある
>11人いる
白い影は全員エリクトっぽくはあった
93無念Nameとしあき23/04/18(火)19:19:46No.1088162122+
プロローグの後でエリィが水星では手の施しようがない病気で死にそうになったとかかな
94無念Nameとしあき23/04/18(火)19:20:19No.1088162287+
みんなはみんなでしかないしそれぞれと会話する事もないから単に群体をそう呼んでるだけでしょ
95無念Nameとしあき23/04/18(火)19:20:20No.1088162293+
何人娘産んだんだよ
いや産んでもいないのか
96無念Nameとしあき23/04/18(火)19:20:38No.1088162396+
EDがスレッタいっぱいいるのはそういうこと?
97無念Nameとしあき23/04/18(火)19:21:02No.1088162519+
エリクト
エルノラ
エアリアル
エラン
とエで始まる名前はなんか特別?と思ったらシャディクガールズにエナオ嬢がいたからそうでもなかった
98無念Nameとしあき23/04/18(火)19:21:13No.1088162581+
エアリアルの機体乗っ取りってガンドフォーマット搭載機限定なのかな
そうでないならネオジオングも真っ青の機体になっちゃうけど
99無念Nameとしあき23/04/18(火)19:21:28No.1088162682+
水星はうっすい謎を無駄に引っ張ってるだけで考察要素0だろ
100無念Nameとしあき23/04/18(火)19:21:32No.1088162702そうだねx2
>プロローグの後でエリィが水星では手の施しようがない病気で死にそうになったとかかな
今回出てきた姿で死んだのかどうかわからんけど
病やケガというよりかはパーメットのの海に沈んだ感じはする
101無念Nameとしあき23/04/18(火)19:21:35No.1088162717+
>エアリアルをとりあえず動かすだけならミオリネだけでも問題なかったし
エアリアルはガンド不使用の通常MSと同じ操縦方法とガンド操作の二系統で動かせる
ミオリネが使った時は通常の操作方法で4号はガンド操作で動かしてた
4号は確かにガンド操作のはずなのに負荷が無いから特別なのはスレッタじゃなくてエアリアルだと考えた
102無念Nameとしあき23/04/18(火)19:21:49No.1088162795+
あのときエルノラが第二子を身ごもってて
スレッタの実年齢は20歳だったりして
103無念Nameとしあき23/04/18(火)19:22:13No.1088162928+
>エリクトとスレッタは別人でエリクト=エアリアルは確定してる
>でもスレッタはエアリアルに乗ると「みんな」って話しかけてるしエリクトだけじゃないんだよね…
エアリアルがエリクトでガンビットがスレッタクローンな可能性はある
104無念Nameとしあき23/04/18(火)19:22:14No.1088162939+
4号はファラクトになってるとかあんじゃねーの?
105無念Nameとしあき23/04/18(火)19:22:25No.1088163007+
予想はちらほらされてたがロックマンエグゼっぽいパターンだった
まぁスレッタはクローンだろうけど実質一卵性双生児みたいなもんやろ!
106無念Nameとしあき23/04/18(火)19:22:33No.1088163050+
スレッタはたくさんいるんだろ
107無念Nameとしあき23/04/18(火)19:22:35No.1088163059そうだねx1
>エアリアルの機体乗っ取りってガンドフォーマット搭載機限定なのかな
>そうでないならネオジオングも真っ青の機体になっちゃうけど
この世界のMSはみんなパーメット使ってるから全部いけそう
108無念Nameとしあき23/04/18(火)19:22:49No.1088163129+
プロスぺラ「エリィは死んでないわ・・・・エアリアルの中に生きているもの・・・・」
周りの人「怖っ!」
109無念Nameとしあき23/04/18(火)19:23:03No.1088163215+
>そうでないならネオジオングも真っ青の機体になっちゃうけど
ネオング寝取ったのはナラティヴだろって一瞬思ったけど
ネオングも有線で乗っ取りやってたな
110無念Nameとしあき23/04/18(火)19:23:33No.1088163381+
>エアリアルの機体乗っ取りってガンドフォーマット搭載機限定なのかな
>そうでないならネオジオングも真っ青の機体になっちゃうけど
そもそもガンドフォーマット搭載してるガンダム相手じゃなかったらエアリアルなら余裕で勝てちゃうからな
111無念Nameとしあき23/04/18(火)19:23:56No.1088163504+
スレッタクローンの失敗作がガンビットとかか
112無念Nameとしあき23/04/18(火)19:23:59No.1088163522そうだねx2
パパが通信乗っ取ってたやつと同じ現象ならパーメット使った機器全部オーバーライドできる気がする
113無念Nameとしあき23/04/18(火)19:24:06No.1088163545+
プロローグの時点でなんで4歳のエリクトがルブリスを起動させられたのかも不明だしなぁ…
114無念Nameとしあき23/04/18(火)19:24:26No.1088163649+
プロスペラ「ミオリネ・レンブランあなたにクワイエット・ゼロを引き継いでほしいのです。」
ミオリネ「冗談 クソおやじの代わりなんか。」
プロスペラ「創案者がノートレット・レンブランだとしても?」
ミオリネ「あっ お母さんが?」
プロスペラ「データストームのことはどこまで?」
ミオリネ「ガンダムの呪いの根源でしょ?」
プロスペラ「人間にとってはね。けれど、あの現象には既存のネットワークと違う超密度情報体系を発現できる側面があるの。」
ミオリネ「超密度?」
プロスペラ「あなたも見たはずよ。エアリアルが決闘で相手を度々オーバーライドしていたのはそれが理由。」
ミオリネ「じゃあクワイエット・ゼロって…。」
プロスペラ「データストームを利用してパーメットリンクを介したあらゆるシステムを制御する新機軸のネットワーク構想。
エアリアルはそれを起動するためのトリガー。」
115無念Nameとしあき23/04/18(火)19:24:30No.1088163675+
    1681813470190.jpg-(35192 B)
35192 B
>4号はファラクトになってるとかあんじゃねーの?
ファラクトの中でデータストームで死んだならその可能性もあったけど決闘後次の日待ち合わせできるくらいには意識あったから違いそう
116無念Nameとしあき23/04/18(火)19:24:48No.1088163776+
水星は伏線要素あるけどOOとかはこういうのなかったな
あったっけ?
117無念Nameとしあき23/04/18(火)19:24:57No.1088163827+
>プロローグの時点でなんで4歳のエリクトがルブリスを起動させられたのかも不明だしなぁ…
歳は別に関係ない気も
118無念Nameとしあき23/04/18(火)19:25:14No.1088163910+
>No.1088163649
オルガスで和太鼓叩くリツコ扱いされてた台詞!
119無念Nameとしあき23/04/18(火)19:25:24No.1088163953そうだねx1
>パパが通信乗っ取ってたやつと同じ現象ならパーメット使った機器全部オーバーライドできる気がする
クワイエットゼロってそういう奴よね
現行MS全部パーメット使ってるしかなりヤバい
120無念Nameとしあき23/04/18(火)19:25:24No.1088163955+
>>プロローグの時点でなんで4歳のエリクトがルブリスを起動させられたのかも不明だしなぁ…
処女じゃないと起動されられないんだよとし…
121無念Nameとしあき23/04/18(火)19:26:06No.1088164177+
>ガンビットがスレッタクローンな可能性はある
スレッタの独り言の感じからそれぞれに人格ありそうな気はしてた
122無念Nameとしあき23/04/18(火)19:26:12No.1088164210そうだねx1
>プロスペラ「データストームを利用してパーメットリンクを介したあらゆるシステムを制御する新機軸のネットワーク構想。
モビルスーツはディランザもルブリスも含め全部パーメットリンクしてるから
あらゆるモビルスーツのシステムがクワイエット・ゼロでの制御下に置かれるな
123無念Nameとしあき23/04/18(火)19:26:16No.1088164232そうだねx1
    1681813576097.jpg-(25644 B)
25644 B
BBAが黒幕かな
124無念Nameとしあき23/04/18(火)19:26:23No.1088164266+
>プロローグの時点でなんで4歳のエリクトがルブリスを起動させられたのかも不明だしなぁ…
ルブリスにエリクトを登録シーンが無茶苦茶怪しいからな…
125無念Nameとしあき23/04/18(火)19:26:27No.1088164285+
>処女じゃないと起動されられないんだよとし…
ユニコーンみたいな事いいやがって…notガンダム
126無念Nameとしあき23/04/18(火)19:26:27No.1088164288そうだねx1
パーメットってUC世界でいうミノ粉みたいなやつか
127無念Nameとしあき23/04/18(火)19:27:07No.1088164505そうだねx1
>BBAが黒幕かな
データストームの先で生きてそうなんだよなこいつ
128無念Nameとしあき23/04/18(火)19:27:34No.1088164651+
>スレッタの独り言の感じからそれぞれに人格ありそうな気はしてた
11人の別人がいるのか全部エリクトなのか……
129無念Nameとしあき23/04/18(火)19:27:34No.1088164656そうだねx2
>>プロローグの時点でなんで4歳のエリクトがルブリスを起動させられたのかも不明だしなぁ…
>ルブリスにエリクトを登録シーンが無茶苦茶怪しいからな…
ノベライズ版ではカルド博士はほんの気まぐれでエリクトと会話させてみた
らしい
130無念Nameとしあき23/04/18(火)19:27:39No.1088164683+
>スレッタはたくさんいるんだろ
アレッタ
イレッタ
ウレッタ
エレッタ
オレッタ
冗談半分で並べ始めたんだけどスレッタ13番目だったわ…
131無念Nameとしあき23/04/18(火)19:27:53No.1088164779+
>水星は伏線要素あるけどOOとかはこういうのなかったな
>あったっけ?
禿がソレスタ作ったそもそもの目的とか
132無念Nameとしあき23/04/18(火)19:27:55No.1088164793+
>モビルスーツはディランザもルブリスも含め全部パーメットリンクしてるから
>あらゆるモビルスーツのシステムがクワイエット・ゼロでの制御下に置かれるな
6くらいだとパイロットいれば抵抗できるみたいだけど
さらに先いかす気なんだろうか
133無念Nameとしあき23/04/18(火)19:28:11No.1088164887+
>BBAが黒幕かな
かあちゃんの右腕に寄生してても不思議じゃない
1回会議で投げ捨てられたけど
134無念Nameとしあき23/04/18(火)19:28:13No.1088164898+
>BBAが黒幕かな
だとしたらデリングがクワイエットゼロ思い付いたのもわかる
プロスペラより前にガンドの理想に思い至るのは
135無念Nameとしあき23/04/18(火)19:28:44No.1088165062+
>11人の別人がいるのか全部エリクトなのか……
イマジナリーシスターズ
136無念Nameとしあき23/04/18(火)19:28:55No.1088165128+
>冗談半分で並べ始めたんだけどスレッタ13番目だったわ…
怖ぅなって来たな
137無念Nameとしあき23/04/18(火)19:29:05No.1088165186+
>>ルブリスにエリクトを登録シーンが無茶苦茶怪しいからな…
>ノベライズ版ではカルド博士はほんの気まぐれでエリクトと会話させてみた
>らしい
そうなんだ
エリクトの背中とルブリスのシートを接続してるあのケーブル特に意味はないのか…
138無念Nameとしあき23/04/18(火)19:29:28No.1088165318+
エアリアルのガンビット的な物ってプロローグの時点で既にルブリスが使ってるんだよね
あの時点で完成しているものに更にプラスアルファでデータストームのオーバーライド空間的な物を作り出す機能が付加されてるのか…
139無念Nameとしあき23/04/18(火)19:29:33No.1088165343+
データストームの先にいられるのがパーメットスコア4までやった奴らだけだろうし
カルドもウェンディもあそこにいないよ……
140無念Nameとしあき23/04/18(火)19:29:36No.1088165360+
BBAがあのラスボスみたいなガンダムになりそう
141無念Nameとしあき23/04/18(火)19:30:07No.1088165528そうだねx1
むしろ小説とムックでカルドとサリウス黒幕説は消し飛んだ
142無念Nameとしあき23/04/18(火)19:30:15No.1088165578そうだねx1
エリクトがデータストームの向こう側に精神を持っていかれて
残った肉体を冷凍して保存していた
その後エアリアルが完成してエリクトを降臨させようとするが失敗
代わりに自然に芽生えた新しい人格がスレッタ
これだと年齢差の問題が解決するし、スレッタの正体もエリクトとそっくりな理由も説明がつかない?
143無念Nameとしあき23/04/18(火)19:30:16No.1088165584+
    1681813816071.jpg-(140483 B)
140483 B
>怖くなるガンダム
144無念Nameとしあき23/04/18(火)19:30:17No.1088165590+
ただの義肢技術だったのにどうしてこんなことに感がすごい
145無念Nameとしあき23/04/18(火)19:30:21No.1088165609+
デンドロやネオジオングみたいにエアリアルが終盤クワイエットゼロのコアユニットになって出撃する展開
攻撃方法がフィールド展開して敵機が同士討ち
146無念Nameとしあき23/04/18(火)19:31:08No.1088165869+
SFものの王道な感じになって来たな
生身の体の機械化からの精神のデータ化
147無念Nameとしあき23/04/18(火)19:31:09No.1088165873+
>エアリアルのガンビット的な物ってプロローグの時点で既にルブリスが使ってるんだよね
>あの時点で完成しているものに更にプラスアルファでデータストームのオーバーライド空間的な物を作り出す機能が付加されてるのか…
エアリアルのと違ってコクピットしか狙わない殺意MAXのビットだよね
148無念Nameとしあき23/04/18(火)19:31:23No.1088165952+
>No.1088165578
それなんて新世紀エヴァンゲリオン?
149無念Nameとしあき23/04/18(火)19:31:40No.1088166048+
肉体を捨てることがガンドの未来ならマジでBBAが黒幕かもしれん
150無念Nameとしあき23/04/18(火)19:31:48No.1088166090そうだねx1
つうかスレッタの中身、ルブリスだろ
151無念Nameとしあき23/04/18(火)19:31:53No.1088166123+
わたしの娘は108式まである
152無念Nameとしあき23/04/18(火)19:32:05No.1088166192そうだねx1
    1681813925235.png-(183144 B)
183144 B
>>No.1088152806
>考えているかも知れないし、あるいはライブ感でやっつけてるだけなのかもしれない
エヴァがね…
たまに起承転結練り込まれた作品はあるが
現実には深読みしすぎってのも多い
153無念Nameとしあき23/04/18(火)19:32:08No.1088166208+
>肉体を捨てることがガンドの未来ならマジでBBAが黒幕かもしれん
プロローグでも言ってるように肉体捨てないんだけど…
154無念Nameとしあき23/04/18(火)19:32:19No.1088166272そうだねx3
ばあばがエリクトをルブリスに乗せたのも
タイミングが最悪すぎただけで変な意図はないやつでしょ流石に
155無念Nameとしあき23/04/18(火)19:32:45No.1088166414そうだねx2
カルド博士「ガンドを纏うとは言ったがガンドになれとは言ってない」
156無念Nameとしあき23/04/18(火)19:32:45No.1088166415そうだねx1
    1681813965587.jpg-(21587 B)
21587 B
>エリクトの背中とルブリスのシートを接続してるあのケーブル特に意味はないのか…
パーメット使ってる関係でパイスーとシートは背中のとこで接続必須(他ガンダムみたいに普通の服で乗るのができない)なので多分それ
157無念Nameとしあき23/04/18(火)19:33:07No.1088166554+
>エアリアルのと違ってコクピットしか狙わない殺意MAXのビットだよね
あの学校にある機体は全部コクピット狙えないように設定してあるっぽい事今回言ってなかったっけ
158無念Nameとしあき23/04/18(火)19:33:21No.1088166631+
>わたしの娘は108式まである
鹵獲ガンヴォルヴァ(量産型スレッタ入り)かあ
159無念Nameとしあき23/04/18(火)19:33:32No.1088166700+
    1681814012622.jpg-(191161 B)
191161 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
160無念Nameとしあき23/04/18(火)19:33:42No.1088166769+
>カルド博士「ガンドを纏うとは言ったがガンドになれとは言ってない」
ガンドアームだろ
161無念Nameとしあき23/04/18(火)19:33:47No.1088166796そうだねx2
>ばあばがエリクトをルブリスに乗せたのも
>タイミングが最悪すぎただけで変な意図はないやつでしょ流石に
単に話し相手作っただけで他意は無いだろうね
162無念Nameとしあき23/04/18(火)19:34:15No.1088166947+
    1681814055623.jpg-(441233 B)
441233 B
PROLOGUE
カルド「エリィやエリィのパパやママが宇宙で生きていくためには適応出来る体が必要なのさ。
こんな兵器じゃなくてね。
ルブリスは私たちの目指すGUNDの未来。
人類の可能性を切り開く新たな扉。」
カルド「地球という揺りかごで生まれた人類が宇宙へ出るにはこの体は脆弱すぎる。
赤子が服を着るように私達はGUNDをまとう事で初めて宇宙に出ていける。
分かってないね。
お前たちが奪うのはGUNDが救うだろう未来だぞ!」
第8話
カルド「ワクチンやインプラント・アプリは高額で無重力、真空。大気組成、宇宙放射線による障害そのものを抑制することは難しい。
だからこそ私たちの提唱するGUND医療は身体の脆弱性を補う希望の技術となりうるのです。
GUNDには生命圏の拡大だけでなく地球と宇宙 双方の分断と格差を融和する可能性をも秘めています。」
163無念Nameとしあき23/04/18(火)19:34:57No.1088167203そうだねx9
    1681814097632.jpg-(40201 B)
40201 B
まぁこういうライブ感はリアルタイムの時しか味わえないのだから おどらな 損! 損!
164無念Nameとしあき23/04/18(火)19:35:01No.1088167226+
>あの学校にある機体は全部コクピット狙えないように設定してあるっぽい事今回言ってなかったっけ
ファラクト戦でコクピット損傷してたのって…
設定始めからないんじゃ…エリクトが手加減しただけで
165無念Nameとしあき23/04/18(火)19:35:31No.1088167412そうだねx2
考察っていうか妄想お披露目会になってない?って作品も結構見る
166無念Nameとしあき23/04/18(火)19:35:37No.1088167447+
>こんな兵器じゃなくてね。
>ルブリスは私たちの目指すGUNDの未来。
ルブリスが兵器じゃないみたいじゃん
167無念Nameとしあき23/04/18(火)19:35:47No.1088167494+
もうこのクールで終了なんだよね?
みんなが納得するような終わり方はかなり難しい気がするが
正直ヴヴヴと同じ感じになるかと
168無念Nameとしあき23/04/18(火)19:35:59No.1088167576+
>つうかスレッタの中身、ルブリスだろ
その説は前々からある
ガンダムだからガンダムに乗るために作られた4号に惹かれたなんて与太も
169無念Nameとしあき23/04/18(火)19:36:00No.1088167581+
>エリクトがデータストームの向こう側に精神を持っていかれて
>残った肉体を冷凍して保存していた
>その後エアリアルが完成してエリクトを降臨させようとするが失敗
>代わりに自然に芽生えた新しい人格がスレッタ
>これだと年齢差の問題が解決するし、スレッタの正体もエリクトとそっくりな理由も説明がつかない?
俺もそう考えてた
あとある可能性としてはエリクトの肉体は死んでしまって
プロローグから4年後にエルノラがナディムの凍結精子とかでスレッタを生んだとか
170無念Nameとしあき23/04/18(火)19:36:27No.1088167728+
クローンや精子バンクの子供でも認知できる世界
171無念Nameとしあき23/04/18(火)19:36:38No.1088167792そうだねx2
>もうこのクールで終了なんだよね?
>みんなが納得するような終わり方はかなり難しい気がするが
>正直ヴヴヴと同じ感じになるかと
最後の最後で結果は劇場でとかやりそうではある
畳み切れなさそうだし
172無念Nameとしあき23/04/18(火)19:36:39No.1088167796+
>11人の別人がいるのか全部エリクトなのか……
ブロローグでビットを操っていたのは一人だから全部エリクトじゃないかな
11人の子スレッタとそれをまとめるエリクトというのも面白そうだけど
短い尺でそこまで複雑な関係にしないんじゃないかな
173無念Nameとしあき23/04/18(火)19:36:50No.1088167859+
>>エリクトの背中とルブリスのシートを接続してるあのケーブル特に意味はないのか…
>パーメット使ってる関係でパイスーとシートは背中のとこで接続必須(他ガンダムみたいに普通の服で乗るのができない)なので多分それ
でもそのあとエルノラがルブリスに乗ったらエルノラの右上腕とエリクトの背中が有線接続されてるのが気になってだな
174無念Nameとしあき23/04/18(火)19:37:11No.1088167986そうだねx2
>正直ヴヴヴと同じ感じになるかと
既にまっしぐらだよ?
175無念Nameとしあき23/04/18(火)19:37:38No.1088168157+
>No.1088166947
豆だけどばぁばの右目は義眼なのだ
176無念Nameとしあき23/04/18(火)19:37:52No.1088168225+
アス高のモビルスーツはコクピット狙えないようなレギュレーション組んでるけど
エリクト姉ちゃん入ったエアリアル操作のガンビットはファラクトのコクピット焼いてて関係なかったし
サビーナのベギルペンデはコクピット狙おうとしてたし
シャディク側はテロリストだからレギュレーション無効化してるっぽい
177無念Nameとしあき23/04/18(火)19:38:02No.1088168289+
>>つうかスレッタの中身、ルブリスだろ
>その説は前々からある
>ガンダムだからガンダムに乗るために作られた4号に惹かれたなんて与太も
それだとスレッタの年齢が合わない
スレッタは17歳
あの事件は20年以上前だ
当時ルブリスが0歳だとしてもおかしい
178無念Nameとしあき23/04/18(火)19:39:34No.1088168855+
ルブリスは結局エリアルのコアになって無くなったのかな
179無念Nameとしあき23/04/18(火)19:39:39No.1088168891+
>クローンや精子バンクの子供でも認知できる世界
技術が進んでるからペニスとヴァギナをこすり合わせて精液と愛液の交換したとは限らないしな
180無念Nameとしあき23/04/18(火)19:39:43No.1088168917+
>当時ルブリスが0歳だとしてもおかしい
年齢に関しては幾らでも適当にごまかせるから
そんなに気にするような事でもないと思う
181無念Nameとしあき23/04/18(火)19:39:48No.1088168945+
三年くらいは冷凍睡眠してたとかでなんとかならん?
182無念Nameとしあき23/04/18(火)19:39:51No.1088168959+
エリクトの特別さはプロローグの時点で発揮されてたけどばぁばの言っていたルブリスが特別な理由が関わってくるのかな
183無念Nameとしあき23/04/18(火)19:39:52No.1088168968そうだねx1
お母さんがプッチ神父みたいだなと思った
184無念Nameとしあき23/04/18(火)19:40:01No.1088169022+
>>エリクトがデータストームの向こう側に精神を持っていかれて
>>残った肉体を冷凍して保存していた
>>その後エアリアルが完成してエリクトを降臨させようとするが失敗
>>代わりに自然に芽生えた新しい人格がスレッタ
>>これだと年齢差の問題が解決するし、スレッタの正体もエリクトとそっくりな理由も説明がつかない?
>俺もそう考えてた
>あとある可能性としてはエリクトの肉体は死んでしまって
>プロローグから4年後にエルノラがナディムの凍結精子とかでスレッタを生んだとか
それだとスレッタを産んだ理由がよくわからなくね?
185無念Nameとしあき23/04/18(火)19:40:16No.1088169122+
>技術が進んでるからペニスとヴァギナをこすり合わせて精液と愛液の交換したとは限らないしな
星界の戦旗思い出した
186無念Nameとしあき23/04/18(火)19:40:31No.1088169213そうだねx2
>地球という揺りかごで生まれた人類が宇宙へ出るにはこの体は脆弱すぎる。
>赤子が服を着るように私達はGUNDをまとう事で初めて宇宙に出ていける。

ババアのこのセリフってある意味エリクトがエアリアルと一体化してることと一致するよね??
Gエリクトはモビルスーツそのものになってるけど…
187無念Nameとしあき23/04/18(火)19:40:42No.1088169272+
>お母さんがプッチ神父みたいだなと思った
覚悟は極まってはいるな
188無念Nameとしあき23/04/18(火)19:40:46No.1088169291+
>>正直ヴヴヴと同じ感じになるかと
>最後の最後で結果は劇場でとかやりそうではある
>畳み切れなさそうだし
仮面ライダーがディケイドでそれやって怒られたので
どんな形でもテレビ版の決着はつけなきゃならない
189無念Nameとしあき23/04/18(火)19:41:01No.1088169380+
結局じゃあスレッタって何なんだよで止まるんだよな
190無念Nameとしあき23/04/18(火)19:41:31No.1088169547+
>>当時ルブリスが0歳だとしてもおかしい
>年齢に関しては幾らでも適当にごまかせるから
>そんなに気にするような事でもないと思う
もう一つとして小説と矛盾する
スレッタは水星しか知らないと明言されてる
スレッタがルブリスはおかしい
191無念Nameとしあき23/04/18(火)19:41:32No.1088169555+
>>No.1088166947
>豆だけどばぁばの右目は義眼なのだ
ハイライト無いから左目じゃない?
192無念Nameとしあき23/04/18(火)19:41:41No.1088169601そうだねx1
>三年くらいは冷凍睡眠してたとかでなんとかならん?
この世界コールドスリープ有りが判明してないんよなあ
193無念Nameとしあき23/04/18(火)19:41:43No.1088169624そうだねx2
>>お母さんがプッチ神父みたいだなと思った
>覚悟は極まってはいるな
一番覚悟できてないのは神父だったし…
194無念Nameとしあき23/04/18(火)19:41:58No.1088169713+
>ババアのこのセリフってある意味エリクトがエアリアルと一体化してることと一致するよね??
過程や解釈の違いはあるけど事実だけ見れば同一だと思う
195無念Nameとしあき23/04/18(火)19:42:09No.1088169803そうだねx1
エアリアルの中のエリクトは4歳には見えないので
8歳くらいの時にエアリアルの中に意識消失
→肉体だけ残ってスレッタの意識が生まれる
→スレッタの意識年齢は17歳
こうでしょ
196無念Nameとしあき23/04/18(火)19:42:10No.1088169807+
>結局じゃあスレッタって何なんだよで止まるんだよな
エリクトそっくりな容姿から何らかの関係性あるのは間違いないんだが
そこからがな…
197無念Nameとしあき23/04/18(火)19:42:20No.1088169858+
>でもそのあとエルノラがルブリスに乗ったらエルノラの右上腕とエリクトの背中が有線接続されてるのが気になってだな
ルブリスLF-03を起動できたのがエリクトなんで
ルブリスと自分自分とエリクトを繋いだんでしょ
198無念Nameとしあき23/04/18(火)19:42:38No.1088169941+
>三年くらいは冷凍睡眠してたとかでなんとかならん?
あの事件が25年前でスレッタが17歳だから8年の空白期間がある
エリクトの肉体を冷凍保存してた説が正しければ矛盾は解決する
199無念Nameとしあき23/04/18(火)19:42:39No.1088169951そうだねx1
>>お母さんがプッチ神父みたいだなと思った
>覚悟は極まってはいるな
だからクワイエットゼロも一度完成寸前まで行くと思う
ただこれだとエアリアルが完全にボス機体になってしまうのがな
200無念Nameとしあき23/04/18(火)19:43:12No.1088170169そうだねx1
>エアリアルの中のエリクトは4歳には見えないので
>8歳くらいの時にエアリアルの中に意識消失
>→肉体だけ残ってスレッタの意識が生まれる
>→スレッタの意識年齢は17歳
>こうでしょ
スレッタの意識年齢17歳だとしても肉体が二十代後半になるだろそれ
201無念Nameとしあき23/04/18(火)19:43:19No.1088170225+
>>でもそのあとエルノラがルブリスに乗ったらエルノラの右上腕とエリクトの背中が有線接続されてるのが気になってだな
>ルブリスLF-03を起動できたのがエリクトなんで
>ルブリスと自分自分とエリクトを繋いだんでしょ
エリーが始動キーか
そのつもりで居たら勝手にガンビット使われたけど
202無念Nameとしあき23/04/18(火)19:43:25No.1088170263そうだねx1
スレッタは子供の頃から水星で立派に人命救助やってたのに学園でその経歴を1度も口にしたことないのおかしくない?
203無念Nameとしあき23/04/18(火)19:43:34No.1088170320+
ガンダムエース編集部「――エルノラは右腕がGUNDによる義手でしたね。」
岡本拓也プロデューサー「そういった身体部位だけでなく、視覚、聴覚といった感覚機能もGUNDで補うことが可能で、カルド・ナボ博士もGUNDによって身体機能を補っているんです。
よく見ると分かりますが、彼女の左目は義眼なんですよ。
頭部に装着しているヘッドギアのようなものが、GUNDによる補助装置のようなものです。」
204無念Nameとしあき23/04/18(火)19:43:40No.1088170360+
>>エアリアルの中のエリクトは4歳には見えないので
>>8歳くらいの時にエアリアルの中に意識消失
>>→肉体だけ残ってスレッタの意識が生まれる
>>→スレッタの意識年齢は17歳
>>こうでしょ
>スレッタの意識年齢17歳だとしても肉体が二十代後半になるだろそれ
スレッタガタイいいしデカいし丁度いいじゃん
205無念Nameとしあき23/04/18(火)19:43:52No.1088170435+
>だからクワイエットゼロも一度完成寸前まで行くと思う
>ただこれだとエアリアルが完全にボス機体になってしまうのがな
所詮EDの1シーンにすぎないけどエアリアルがスレッタの胸パンチしてエリクト?に変身してる風にも見えるから不審なんだよね…
206無念Nameとしあき23/04/18(火)19:43:53No.1088170437+
>スレッタは子供の頃から水星で立派に人命救助やってたのに学園でその経歴を1度も口にしたことないのおかしくない?
ニュータイプのムックで書いてるし別におかしくねえよ
207無念Nameとしあき23/04/18(火)19:44:07No.1088170530+
>この世界コールドスリープ有りが判明してないんよなあ
それがあの世界に技術的に存在してるのかどうか判明してないから妄想になっちゃうのよな
208無念Nameとしあき23/04/18(火)19:44:13No.1088170569+
>結局じゃあスレッタって何なんだよで止まるんだよな
エリクトの肉体に芽生えた別の人格、がやはり答えだと思う
冷凍保存技術がまだ作中で描写されてないからおかしいって指摘はその通りなんだけど
209無念Nameとしあき23/04/18(火)19:44:48No.1088170778そうだねx2
50代のママンがベルさんと比べても老けて無さすぎな時点で見た目から年齢わからねぇよこの世界
210無念Nameとしあき23/04/18(火)19:44:54No.1088170803+
>ルブリスと自分自分とエリクトを繋いだんでしょ
エルノラとルブリスって有線接続されてなかったよ
211無念Nameとしあき23/04/18(火)19:45:02No.1088170867そうだねx3
    1681814702577.jpg-(305424 B)
305424 B
>頭部に装着しているヘッドギアのようなものが、GUNDによる補助装置のようなものです。」
似たようなの付けてる人達がいますねえ
212無念Nameとしあき23/04/18(火)19:45:15No.1088170939+
>結局じゃあスレッタって何なんだよで止まるんだよな
哀れで醜いかわいい我が娘
213無念Nameとしあき23/04/18(火)19:45:16No.1088170949そうだねx2
>スレッタは子供の頃から水星で立派に人命救助やってたのに学園でその経歴を1度も口にしたことないのおかしくない?
今の所不自然なぐらい水星描写ないんだよね視聴者全員にゆりかごを読めてのも無理な話だし
214無念Nameとしあき23/04/18(火)19:46:16No.1088171322+
>50代のママンがベルさんと比べても老けて無さすぎな時点で見た目から年齢わからねぇよこの世界
ガンドは老化に効く、いいね
今はまだガンに効かないがいずれ効くようになる
215無念Nameとしあき23/04/18(火)19:46:25No.1088171376+
ニュータイプのムックはゆりかごの設定も組み込んでたの?
216無念Nameとしあき23/04/18(火)19:46:37No.1088171437+
    1681814797638.png-(133342 B)
133342 B
>今も昔も考察(≒口コミで意見交換)してくれるファンがついた作品が伸びる
>そして考察意識したのか斜め上のオチにする作品もたまにあるけど
>奇をてらいすぎて筋が通らなくなるよりは
>無難なオチでも考察ファンが荒れることはない
スレ画は無難な例だね
当初よりの予想を当ててる人がいる
何にせよ小説版08の大河内だから最後は主人公とヒロインが結ばれるハッピーエンドだと安心してるよ
217無念Nameとしあき23/04/18(火)19:46:45No.1088171492+
>それがあの世界に技術的に存在してるのかどうか判明してないから妄想になっちゃうのよな
クローンもな
218無念Nameとしあき23/04/18(火)19:47:29No.1088171769+
>ガンドは老化に効く、いいね
>今はまだガンに効かないがいずれ効くようになる
脳が無事ならフルGUNDで
219無念Nameとしあき23/04/18(火)19:47:44No.1088171871+
ダブスタ糞親父がガンダム全否定しまーすしたのはばぁば達がクワイエットゼロの障害になりそうだったから?
220無念Nameとしあき23/04/18(火)19:47:49No.1088171895+
スレッタは物心ついた頃から水星しか知らない
また9歳の時に水星でイジワルをされている
これらは小説の描写なので嘘ではないだろう
エリクトとスレッタが肉体を共有してる場合、冷凍保存以外では辻褄が合わない
そうなるとそもそも全くの別人説のほうがありえるかもしれない
221無念Nameとしあき23/04/18(火)19:47:56No.1088171939+
    1681814876386.jpg-(89136 B)
89136 B
>ニュータイプのムックはゆりかごの設定も組み込んでたの?
222無念Nameとしあき23/04/18(火)19:48:07No.1088172014そうだねx3
声までいじれる整形技術があるのは確定だよね
223無念Nameとしあき23/04/18(火)19:48:15No.1088172059そうだねx1
エアリアルと比べる時ママはほぼスレッタの事を言わない
愛してないを通り越して憎んでるんじゃないかてぐらい
225無念Nameとしあき23/04/18(火)19:48:44No.1088172229+
>スレ画は無難な例だね
>当初よりの予想を当ててる人がいる
14話まで引っ張られてもみんな「うんもう知ってた」にしかならなかった
1クール目のうちに明かしててもよかったんじゃねって
226無念Nameとしあき23/04/18(火)19:49:26No.1088172507+
>ダブスタ糞親父がガンダム全否定しまーすしたのはばぁば達がクワイエットゼロの障害になりそうだったから?
思い付いたのはヴァナディース襲撃後じゃねえかな
障害どころかこいつら居なきゃ誰がクワイエットゼロの研究出来るんだっていう
227無念Nameとしあき23/04/18(火)19:49:44No.1088172603+
>14話まで引っ張られてもみんな「うんもう知ってた」にしかならなかった
>1クール目のうちに明かしててもよかったんじゃねって
流石後出し番長だぜ!
考察してた人とは格が違うね!
228無念Nameとしあき23/04/18(火)19:49:45No.1088172612+
>声までいじれる整形技術があるのは確定だよね
みんな花江ボイスになれる
229無念Nameとしあき23/04/18(火)19:49:46No.1088172631そうだねx1
>1681814797638.png
>何にせよ小説版08の大河内だから最後は主人公とヒロインが結ばれるハッピーエンドだと安心してるよ
なぜそのキャラに言わせた
230無念Nameとしあき23/04/18(火)19:49:59No.1088172700そうだねx1
公式サイトに載ってる前日譚をなかったことにはするまい
231無念Nameとしあき23/04/18(火)19:50:26No.1088172880+
>>声までいじれる整形技術があるのは確定だよね
>みんな花江ボイスになれる
ぼく内海賢二の声がほしい
232無念Nameとしあき23/04/18(火)19:50:31No.1088172923+
つうかフロントの制御システムが量子コンピューターだしなあの世界
233無念Nameとしあき23/04/18(火)19:50:39No.1088172969そうだねx3
>14話まで引っ張られてもみんな「うんもう知ってた」にしかならなかった
>1クール目のうちに明かしててもよかったんじゃねって
ニカ姉の正体とかソフィ死亡とか14話が1クール最終回みたいだった
234無念Nameとしあき23/04/18(火)19:50:53No.1088173062+
四号と五号が外見で区別できない程そっくりなわけだから
スレッタもそもそも全く別人の可能性もあるって説がたまにあるけど
これだと占いシーンが全くの無駄になるでしょ
235無念Nameとしあき23/04/18(火)19:50:54No.1088173069そうだねx3
>スレ画は無難な例だね
>当初よりの予想を当ててる人がいる
誰も予想を当てられないのは
伏線の張るのに失敗しているのと同じだからね
236無念Nameとしあき23/04/18(火)19:51:05No.1088173155そうだねx1
いや流石に考察とか関係なくエリクトはエアリアルだったの!?ってビックリしてる人居ないでしょ
237無念Nameとしあき23/04/18(火)19:51:29No.1088173316そうだねx3
>いや流石に考察とか関係なくエリクトはエアリアルだったの!?ってビックリしてる人居ないでしょ
あれだけ匂わせてたからな
238無念Nameとしあき23/04/18(火)19:51:30No.1088173319+
>いや流石に考察とか関係なくエリクトはエアリアルだったの!?ってビックリしてる人居ないでしょ
俺はびっくりしたよ
エリクトはスレッタだと思ってた
239無念Nameとしあき23/04/18(火)19:51:39No.1088173371+
>いや流石に考察とか関係なくエリクトはエアリアルだったの!?ってビックリしてる人居ないでしょ
後からならどうとでも言えるよね
240無念Nameとしあき23/04/18(火)19:52:18No.1088173601そうだねx2
エリクト≠スレッタと考察するだけで荒らし呼ばわりしてたとしあきがいることは忘れねぇからな
241無念Nameとしあき23/04/18(火)19:52:19No.1088173616+
>思い付いたのはヴァナディース襲撃後じゃねえかな
それこそパパの切断不能な通信乗っ取りが発想元かも?
242無念Nameとしあき23/04/18(火)19:52:23No.1088173640そうだねx1
>>ダブスタ糞親父がガンダム全否定しまーすしたのはばぁば達がクワイエットゼロの障害になりそうだったから?
>思い付いたのはヴァナディース襲撃後じゃねえかな
>障害どころかこいつら居なきゃ誰がクワイエットゼロの研究出来るんだっていう
だとしたらダブスタ糞親父はマジでダブスタ糞親父すぎる
243無念Nameとしあき23/04/18(火)19:52:36No.1088173716+
俺の元々の考察
エリクト スレッタ
エルノラ プロスペラ
グエル ボブ

これでエリクトとスレッタが別人と判明したから
じゃあそもそもスレッタって誰やねんとなってる
244無念Nameとしあき23/04/18(火)19:52:36No.1088173722そうだねx1
割とあからさまだったからミスリードかと思ってた
245無念Nameとしあき23/04/18(火)19:52:46No.1088173788+
>後からならどうとでも言えるよね
それもいくらでも言える万能の返しだね
246無念Nameとしあき23/04/18(火)19:52:56No.1088173830そうだねx2
>>14話まで引っ張られてもみんな「うんもう知ってた」にしかならなかった
>>1クール目のうちに明かしててもよかったんじゃねって
>ニカ姉の正体とかソフィ死亡とか14話が1クール最終回みたいだった
今回のエピソードを12話にして待て2クール目!とかやったら待ちきれないだろうな
247無念Nameとしあき23/04/18(火)19:53:18No.1088173977そうだねx3
>これだと占いシーンが全くの無駄になるでしょ
キミのお母さん とても大きい(存在が?)
お父さんは見当たらない
きょうだいはいる?
248無念Nameとしあき23/04/18(火)19:53:24No.1088174028そうだねx7
>エリクト≠スレッタと考察するだけで荒らし呼ばわりしてたとしあきがいることは忘れねぇからな
荒らし扱いされるような口調だったんでしょ
249無念Nameとしあき23/04/18(火)19:53:34No.1088174096+
>似たようなの付けてる人達がいますねえ
そういやこの4ババアって4号5号みたいな強化人種作ってガンダムまでこっそり作り上げてたけど
その理由みたいなものってはっきりしてる?
250無念Nameとしあき23/04/18(火)19:53:49No.1088174200+
占いで11人姉妹いるってことは別人か整形説は消えて
暗にクローンか
エルノラが淫売になって11人孕んで出産したかしかないじゃん
251無念Nameとしあき23/04/18(火)19:53:50No.1088174207+
>グエル ボブ
いやーこれは気付かなかったなー
252無念Nameとしあき23/04/18(火)19:54:13No.1088174341+
>>これだと占いシーンが全くの無駄になるでしょ
>キミのお母さん とても大きい(存在が?)
>お父さんは見当たらない
>きょうだいはいる?
そんな内容だったね
これでスレッタはエリクトとは無関係で何ならプロスペラの血縁者ですらない孤児を整形しただけですってなったら
なんやねんってなるだろ
253無念Nameとしあき23/04/18(火)19:54:28No.1088174432+
>グエル ボブ
いつも自信に満ち溢れてたグエル先輩があんなしょぼくれた清掃員の訳ないっす!!
254無念Nameとしあき23/04/18(火)19:54:35No.1088174478そうだねx1
>>ダブスタ糞親父がガンダム全否定しまーすしたのはばぁば達がクワイエットゼロの障害になりそうだったから?
>思い付いたのはヴァナディース襲撃後じゃねえかな
おそらく
あと今プロママンが説明したクワイエットゼロの内容が本当か
加えてミオパパママが考えてた内容か
真偽は定かではない
プロママンがめっちゃ嘘つきというか息するように嘘吐く人なのは明らかなので
事実と伝聞と推定はハッキリ分けないと惑わされそう
255無念Nameとしあき23/04/18(火)19:55:06No.1088174677+
>占いで11人姉妹いるってことは別人か整形説は消えて
>暗にクローンか
>エルノラが淫売になって11人孕んで出産したかしかないじゃん
いやあれ数字見ると12だしあの占いの12って12人って意味じゃなくて12月って意味だぞ
12月生まれの兄弟姉妹が1人いますねって意味
256無念Nameとしあき23/04/18(火)19:55:10No.1088174705+
>エルノラが淫売になって11人孕んで出産したかしかないじゃん
シンセー公社で働く暇が無いわ私…
257無念Nameとしあき23/04/18(火)19:55:17No.1088174751そうだねx1
他人のせいにするのはとしあきの得意技だからな
258無念Nameとしあき23/04/18(火)19:55:39No.1088174916+
>その理由みたいなものってはっきりしてる?
ペイル深掘りはこれからだと思う
オリジナルエランもなんで影武者付けるような身分なのかも不明だし
259無念Nameとしあき23/04/18(火)19:55:40No.1088174922+
まぁ唐突に作中影も形もなかったクローン技術や設定が生えてきてもおいおいと思うが今のところ1番それが無難なのが…
260無念Nameとしあき23/04/18(火)19:55:50No.1088174997+
エリクトの体に別の人格が生まれたのがスレッタかも
肉体年齢はコールドスリープとかで誤魔化せる
261無念Nameとしあき23/04/18(火)19:55:51No.1088175008そうだねx2
    1681815351611.jpg-(118117 B)
118117 B
データストームによる超密度情報体系でパーメットリンク介したシステムを全部上書き出来ればこの世界の神になれる
こんなことを思い付いて
クワイエット・ゼロの創案担当したノートレットママがどう見ても黒幕
同じ脚本家のロボアニメに出てくる度し難い母親
262無念Nameとしあき23/04/18(火)19:55:52No.1088175010+
>いやあれ数字見ると12だしあの占いの12って12人って意味じゃなくて12月って意味だぞ
>12月生まれの兄弟姉妹が1人いますねって意味
事実と推定は
263無念Nameとしあき23/04/18(火)19:56:26No.1088175228そうだねx4
そんなギアスの焼き直しするかな…と思ってたけど14話でしそうだな…ってなった
264無念Nameとしあき23/04/18(火)19:57:11No.1088175516+
>>いやあれ数字見ると12だしあの占いの12って12人って意味じゃなくて12月って意味だぞ
>>12月生まれの兄弟姉妹が1人いますねって意味
>事実と推定は
まあ現実と同じ占い方してない可能性もあるけど
じゃあ12人の姉妹って現実的かっていうとクローンとかの話になるし
じゃあスレッタ以外のあと10人どこやねんと
265無念Nameとしあき23/04/18(火)19:57:11No.1088175518+
>同じ脚本家のロボアニメに出てくる度し難い母親
母親の死で父親と確執出来てるのも被ってるし多分ミオリネママもデータストームの向こう側(Cの世界)行ってるだろうな
266無念Nameとしあき23/04/18(火)19:57:20No.1088175567+
    1681815440548.jpg-(110043 B)
110043 B
>まぁ唐突に作中影も形もなかったクローン技術や設定が生えてきてもおいおいと思うが今のところ1番それが無難なのが…
メンテが難なのだが幸いスレッタはエアリアルに日常的に乗るので
267無念Nameとしあき23/04/18(火)19:57:31No.1088175631そうだねx1
>まぁ唐突に作中影も形もなかったクローン技術や設定が生えてきてもおいおいと思うが今のところ1番それが無難なのが…
医療技術発達してる時点で影はないか?
268無念Nameとしあき23/04/18(火)19:58:18No.1088175922そうだねx4
    1681815498160.jpg-(107026 B)
107026 B
>じゃあ12人の姉妹って現実的かっていうとクローンとかの話になるし
>じゃあスレッタ以外のあと10人どこやねんと
269無念Nameとしあき23/04/18(火)19:58:48No.1088176127そうだねx1
>>まぁ唐突に作中影も形もなかったクローン技術や設定が生えてきてもおいおいと思うが今のところ1番それが無難なのが…
>医療技術発達してる時点で影はないか?
有ったらエランみたくそういう事匂わせるような要素もっと出すと思うけどなぁ
270無念Nameとしあき23/04/18(火)19:58:48No.1088176135+
>>まぁ唐突に作中影も形もなかったクローン技術や設定が生えてきてもおいおいと思うが今のところ1番それが無難なのが…
>医療技術発達してる時点で影はないか?
脊髄再生まではできる描写あるな
271無念Nameとしあき23/04/18(火)19:59:24No.1088176422そうだねx5
    1681815564458.jpg-(257188 B)
257188 B
流し見してる人のエランシリーズクローンだと思ってる率は高い
272無念Nameとしあき23/04/18(火)19:59:39No.1088176510+
>脊髄再生まではできる描写あるな
アレは現代の医療に近い水準ではある
だが今は違う
273無念Nameとしあき23/04/18(火)19:59:42No.1088176529+
ノートレットの計画はデリングのバーメット兵器を停止させる方じゃね?
データストームの向こう側云々はエリクト絡みだからノートレットは知らないはず
274無念Nameとしあき23/04/18(火)19:59:49No.1088176592+
>まぁ唐突に作中影も形もなかったクローン技術や設定が生えてきてもおいおいと思うが今のところ1番それが無難なのが…
ZZでガンダム初のクローン(プルツーとか)出てきてたけどあれも今までクローンとか無かったやん…って思ったな
275無念Nameとしあき23/04/18(火)20:00:20No.1088176808+
>ZZでガンダム初のクローン(プルツーとか)出てきてたけどあれも今までクローンとか無かったやん…って思ったな
Zで強化人間やってんだから十分フラグはあったろう
276無念Nameとしあき23/04/18(火)20:00:40No.1088176948そうだねx2
>1681815498160.jpg
一機づつ個性持った挙動する群体制御型AIって凄いよね(棒)
277無念Nameとしあき23/04/18(火)20:00:57No.1088177059+
>>ZZでガンダム初のクローン(プルツーとか)出てきてたけどあれも今までクローンとか無かったやん…って思ったな
>Zで強化人間やってんだから十分フラグはあったろう
別もんやろ
278無念Nameとしあき23/04/18(火)20:00:57No.1088177062+
>それだとスレッタを産んだ理由がよくわからなくね?
怖い想像だがデータストームの向こうに行ってしまったエリクトの精神を
こちら側に戻す技術が出来た時の魂の依り代にする為なんじゃないか?って
279無念Nameとしあき23/04/18(火)20:00:57No.1088177064そうだねx1
>そんなギアスの焼き直しするかな…と思ってたけど14話でしそうだな…ってなった
正直なところギアスや人類補完計画ルートはフェイントであって欲しいと思ってる
280無念Nameとしあき23/04/18(火)20:00:58No.1088177066そうだねx3
>>ZZでガンダム初のクローン(プルツーとか)出てきてたけどあれも今までクローンとか無かったやん…って思ったな
>Zで強化人間やってんだから十分フラグはあったろう
改造人間とクローンは大分ジャンルが違くねーか
281無念Nameとしあき23/04/18(火)20:01:08No.1088177144そうだねx1
禁止されてるだけで現代でも人間のクローンは作れるもんなんじゃないの
正直人間とそれ以外の動物に違いなんてないだろ
282無念Nameとしあき23/04/18(火)20:01:42No.1088177373+
>ZZでガンダム初のクローン(プルツーとか)出てきてたけどあれも今までクローンとか無かったやん…って思ったな
グレミーの設定がギレンのクローンとか影武者とかなかったっけ
283無念Nameとしあき23/04/18(火)20:01:43No.1088177379+
クローンは倫理的な面除けば簡単そうだけどな
284無念Nameとしあき23/04/18(火)20:02:21No.1088177659そうだねx1
まあ種でも急にクルーゼがクローンって設定出てきたけども
285無念Nameとしあき23/04/18(火)20:02:30No.1088177725+
>>考察要素が多い作品
>スレ画は説明要素を隠してるだけな気がするが
そうなんだよな
考察じゃなくて前提語ってないだけ
286無念Nameとしあき23/04/18(火)20:02:49No.1088177858+
クローンは一から育てないといけないからな
その上テロメアが短いんだ
288無念Nameとしあき23/04/18(火)20:03:12No.1088178013そうだねx2
    1681815792036.jpg-(525581 B)
525581 B
アリヤ「この石は君のお母さん。
とても大きい。」
スレッタ「はい。」
アリヤ「お父さんが見えないな。」
スレッタ「お父さんは…私が小さい頃に死んじゃったって聞きました。」
アリヤ「気を悪くさせたならすまない。」
スレッタ「いえ。」
アリヤ「この石は…兄弟とか?」
スレッタ「いない…です。」
アリヤ「う~んじゃあなんだろう?」
289無念Nameとしあき23/04/18(火)20:03:48No.1088178267+
プルツーは促成栽培でもしてない限り10年前には生まれてるのか...?
290無念Nameとしあき23/04/18(火)20:03:48No.1088178269+
エリクト器説はたまにあるけど一人でよくない?
なんで12人も作るんだよ
291無念Nameとしあき23/04/18(火)20:04:03No.1088178368+
>ZZでガンダム初のクローン(プルツーとか)出てきてたけどあれも今までクローンとか無かったやん…って思ったな
ZZはグレミーもプルシリーズもギレンの精子クローンやん…
ガイア・ギアのアフランシ・シャアだってシャアの体細胞分割・活性化したクローンだし
292無念Nameとしあき23/04/18(火)20:04:08No.1088178394+
    1681815848197.jpg-(25160 B)
25160 B
こっちも色々エグイ考察要素入れてたのに…
293無念Nameとしあき23/04/18(火)20:04:10No.1088178407そうだねx1
    1681815850972.jpg-(192484 B)
192484 B
>>まぁ唐突に作中影も形もなかったクローン技術や設定が生えてきてもおいおいと思うが今のところ1番それが無難なのが…
>ZZでガンダム初のクローン(プルツーとか)出てきてたけどあれも今までクローンとか無かったやん…って思ったな
ZZといえばうっかり演出でダブリンに暫くコロニー立てて置いたばっかりに
後のクロボンで言質にされててダメだった
294無念Nameとしあき23/04/18(火)20:04:26No.1088178547+
    1681815866887.mp4-(8039130 B)
8039130 B
>一機づつ個性持った挙動する群体制御型AIって凄いよね(棒)
最初のシーンでフワフワしたりヨロヨロしたり1個1個違う動きしてるの可愛いんだ
295無念Nameとしあき23/04/18(火)20:04:27No.1088178552+
>プロママンがめっちゃ嘘つきというか息するように嘘吐く人なのは明らかなので
嘘つきな描写あったっけ ほんとのことしか言ってないんじゃないかともちょっと思ってる
296無念Nameとしあき23/04/18(火)20:05:03No.1088178811+
ZZの頃はちゃんと設定固めてなかったからコロニー落としの被害描写が小さすぎるんだよな...
297無念Nameとしあき23/04/18(火)20:05:06No.1088178837+
>グレミーの設定がギレンのクローンとか影武者とかなかったっけ
小説版ZZだとデギンの隠し子とか言われてたなあいつ
298無念Nameとしあき23/04/18(火)20:05:14No.1088178888+
    1681815914196.jpg-(67607 B)
67607 B
>>1681815498160.jpg
>一機づつ個性持った挙動する群体制御型AIって凄いよね(棒)
マニュアル操作でエアリアルビット再現しそうな人
299無念Nameとしあき23/04/18(火)20:05:19No.1088178931+
>>プロママンがめっちゃ嘘つきというか息するように嘘吐く人なのは明らかなので
>嘘つきな描写あったっけ ほんとのことしか言ってないんじゃないかともちょっと思ってる
ガンダムじゃないよね!
300無念Nameとしあき23/04/18(火)20:05:20No.1088178938そうだねx1
>嘘つきな描写あったっけ
ごめんね~とうとうバレちゃった☆
301無念Nameとしあき23/04/18(火)20:05:43No.1088179102+
>プルツーは促成栽培でもしてない限り10年前には生まれてるのか...?
あの当時はクローン=オリジナルと同じ肉体年齢で生まれる
みたいな感じのが主流じゃなかったっけ
1から育てるみたいな認識が根付いたのは比較的最近な気が
302無念Nameとしあき23/04/18(火)20:05:59No.1088179238+
>嘘つきな描写あったっけ ほんとのことしか言ってないんじゃないかともちょっと思ってる
訊かれなかったからさ
知らないなら知らないで何の不都合もないからね
みたいなセリフ吐きそうではあるプロスペラ仮面
303無念Nameとしあき23/04/18(火)20:06:35No.1088179486+
>嘘つきな描写あったっけ ほんとのことしか言ってないんじゃないかともちょっと思ってる
ガンダムの件みたいに視聴者に対しては嘘とわかる嘘しか言ってない気はする
304無念Nameとしあき23/04/18(火)20:06:43No.1088179547そうだねx1
>>プロママンがめっちゃ嘘つきというか息するように嘘吐く人なのは明らかなので
>嘘つきな描写あったっけ ほんとのことしか言ってないんじゃないかともちょっと思ってる
とりあえずスレッタにエアリアルはガンダムじゃないと嘘ついていた
あの人が悪人なのかそうじゃないのかは
ミステリ小説で言えば読者への挑戦状だと思う
どうみても悪い人なんだけども作中の描写だけフラットに取り出すとまだ「悪人に見えるだけで本当は悪い事してない」可能性あるんだよな
305無念Nameとしあき23/04/18(火)20:07:16No.1088179788+
>>>まぁ唐突に作中影も形もなかったクローン技術や設定が生えてきてもおいおいと思うが今のところ1番それが無難なのが…
>>ZZでガンダム初のクローン(プルツーとか)出てきてたけどあれも今までクローンとか無かったやん…って思ったな
>ZZといえばうっかり演出でダブリンに暫くコロニー立てて置いたばっかりに
>後のクロボンで言質にされててダメだった
SF的なワンダーがあって好きだな長谷川
306無念Nameとしあき23/04/18(火)20:07:16No.1088179789+
>アリヤ「この石は君のお母さん。
>とても大きい。」
物理的にとても大きい→エルノラはエアリアルの中の人になってる説を考えたこともあった
307無念Nameとしあき23/04/18(火)20:07:26No.1088179856+
>>嘘つきな描写あったっけ ほんとのことしか言ってないんじゃないかともちょっと思ってる
>ガンダムの件みたいに視聴者に対しては嘘とわかる嘘しか言ってない気はする
ベルとミオミオに説明した内容のどれが本当でどれが嘘かわかるのかスゴイな
308無念Nameとしあき23/04/18(火)20:07:40No.1088179967+
>>ZZでガンダム初のクローン(プルツーとか)出てきてたけどあれも今までクローンとか無かったやん…って思ったな
>グレミーの設定がギレンのクローンとか影武者とかなかったっけ
設定公開されたの同時期や
プルツー出たあとにクローンか試験管ベイビー公表してグレミーの反乱かな?
309無念Nameとしあき23/04/18(火)20:08:01No.1088180109+
    1681816081415.jpg-(142989 B)
142989 B
>ZZはグレミーもプルシリーズもギレンの精子クローンやん…
ドズルとハマーンの姉からミネバみたいな美少女が生まれるし
ギレン単独で美形が生まれても不思議ではない…?
というかハマーンってドズルの恋人だったのかよ
310無念Nameとしあき23/04/18(火)20:08:08No.1088180148+
>禁止されてるだけで現代でも人間のクローンは作れるもんなんじゃないの
>正直人間とそれ以外の動物に違いなんてないだろ
人間のクローンは作れるが意味がないからなあ
311無念Nameとしあき23/04/18(火)20:08:20No.1088180222+
>とりあえずスレッタにエアリアルはガンダムじゃないと嘘ついていた
あー 確かに全く驚かなかったから忘れてた
312無念Nameとしあき23/04/18(火)20:08:30No.1088180285そうだねx2
>1681815848197.jpg
>こっちも色々エグイ考察要素入れてたのに…
放送当時から真面目に考察するやつはバカ扱いされてたろ鉄血
313無念Nameとしあき23/04/18(火)20:08:43No.1088180376+
>ZZの頃はちゃんと設定固めてなかったからコロニー落としの被害描写が小さすぎるんだよな...
他のスタッフによる後付け設定を前提にするな
314無念Nameとしあき23/04/18(火)20:09:00No.1088180499+
現実でもできるだろうけど倫理的に絶対ダメだってわかるし...
315無念Nameとしあき23/04/18(火)20:09:23No.1088180662そうだねx1
>>ZZの頃はちゃんと設定固めてなかったからコロニー落としの被害描写が小さすぎるんだよな...
>他のスタッフによる後付け設定を前提にするな
サンライズ的には後付けの方が正しいから...
316無念Nameとしあき23/04/18(火)20:09:27No.1088180698+
>>禁止されてるだけで現代でも人間のクローンは作れるもんなんじゃないの
>>正直人間とそれ以外の動物に違いなんてないだろ
>人間のクローンは作れるが意味がないからなあ
だが!今は違う!
317無念Nameとしあき23/04/18(火)20:09:41No.1088180817+
エスカッシャンの動きはガンビット毎に個性あるように演出されてるし
明らかにコラキと違って中身データストームの向こうにいる人間っぽい
318無念Nameとしあき23/04/18(火)20:09:52No.1088180885+
鉄血は考察猿とか呼ばれてたよね
最悪id出されたし考察冬の時代だった
319無念Nameとしあき23/04/18(火)20:10:12No.1088181027+
>>>ZZの頃はちゃんと設定固めてなかったからコロニー落としの被害描写が小さすぎるんだよな...
>>他のスタッフによる後付け設定を前提にするな
>サンライズ的には後付けの方が正しいから...
そのひねくれてる俺カッコイイはいま何歳でやってるの?
320無念Nameとしあき23/04/18(火)20:10:16No.1088181055+
糞親父の計画ってパーメット使ってる機械全部掌握して統治するであってる?
ママンはさらに何かやろうと考えてるだろうけど
321無念Nameとしあき23/04/18(火)20:10:25No.1088181108+
>>人間のクローンは作れるが意味がないからなあ
>だが!今は違う!
違わなかったじゃないですか先生
322無念Nameとしあき23/04/18(火)20:10:26No.1088181117+
>>ZZの頃はちゃんと設定固めてなかったからコロニー落としの被害描写が小さすぎるんだよな...
>他のスタッフによる後付け設定を前提にするな
もう後付けが正史になってるんすよ
323無念Nameとしあき23/04/18(火)20:10:27No.1088181125+
>>>禁止されてるだけで現代でも人間のクローンは作れるもんなんじゃないの
>>>正直人間とそれ以外の動物に違いなんてないだろ
>>人間のクローンは作れるが意味がないからなあ
>だが!今は違う!
なんのためにエリクトクローン作ったのか
説明つかなくね?
324無念Nameとしあき23/04/18(火)20:10:32No.1088181159+
>>ZZの頃はちゃんと設定固めてなかったからコロニー落としの被害描写が小さすぎるんだよな...
>他のスタッフによる後付け設定を前提にするな
一年戦争の時点で一つのコロニー落としで大惨事になったとかじゃなかったか?
シドニー壊滅した設定はだいぶ後になってからだけど
325無念Nameとしあき23/04/18(火)20:10:59No.1088181335+
>そのひねくれてる俺カッコイイ
後付けを認められない自分のことかな
326無念Nameとしあき23/04/18(火)20:11:50No.1088181673そうだねx4
だって鉄血はいくら考察なりしようが公式が終わった後も自ら死体蹴りしてきたし…
327無念Nameとしあき23/04/18(火)20:11:58No.1088181735+
デリング パーメットリンクを介した世界中のシステムをエアリアル使って上書きして戦争を根絶してこの世界の神になる
エルノラ エリィが幸せになれる世界に書き換える
328無念Nameとしあき23/04/18(火)20:13:07No.1088182225そうだねx1
>>ZZはグレミーもプルシリーズもギレンの精子クローンやん…
>ドズルとハマーンの姉からミネバみたいな美少女が生まれるし
>ギレン単独で美形が生まれても不思議ではない…?
>というかハマーンってドズルの恋人だったのかよ
ガンダムの資料媒体はあまり真に受けない方が良い
今の設定では(今および今後も100%正しいとは限らない)
ハマーンの父・マハラジャが
ドズルに取り入るために自分の娘=ハマーンの姉をドズルの妾として差し出した
ハマーンはそのことでザビ家を憎んでいる
というところかと
 ドズルが妾ってのも個人的には「うn?」ってところなんだが
329無念Nameとしあき23/04/18(火)20:13:14No.1088182283+
そういえば5号は地球の魔女に正体バレてたけどあれもなんでなんだろう?
スマホ受け取ってたけどその後交戦して襲われてるし裏で繋がってるってわけでもないよね…
330無念Nameとしあき23/04/18(火)20:13:50No.1088182523+
>今の設定では(今および今後も100%正しいとは限らない)
>ハマーンの父・マハラジャが
>ドズルに取り入るために自分の娘=ハマーンの姉をドズルの妾として差し出した
どの設定だよ
331無念Nameとしあき23/04/18(火)20:14:36No.1088182840+
ベルメリア「んっ…。あなたにはもう一人娘さんがいましたよね?エリクト・サマヤは今どこにいるんですか?」
プロスペラ「いるわよ。」
ベルメリア「えっ?」
プロスペラ「スレッタのすぐそばに。データストームのその先で私たちを待っている。」
少女の声「はははっ…。」
ベルメリア「うっ!そんな…。人間がモビルスーツに…。」
プロスペラ「あの子は新しい体を手に入れた。喜んで。エリィこそが私たちの目指すGUNDの未来よ。」
ベルメリア「「クワイエット・ゼロ」?」プロスペラ「デリング・レンブランが構想したプロジェクト。GUNDフォーマットで戦いや争いを排除する。すてきでしょ?」
ベルメリア「本当の目的を言ってください。総裁の計画だけならあそこまでのスコアは必要ないはずです。」
プロスペラ「世界を書き換えたいの。」
ベルメリア「なんのために?」
プロスペラ「エリィが幸せになるために。」
332無念Nameとしあき23/04/18(火)20:14:54No.1088182955+
水星と全く関係ないUCガンダムの設定の話なんて他スレでやれよ
333無念Nameとしあき23/04/18(火)20:15:08No.1088183045+
>ベルとミオミオに説明した内容のどれが本当でどれが嘘かわかるのかスゴイな
あくまでも個人的な印象論でしかないけども
あの人は嘘は言ってないけど全てを喋ってもいない・事実を自分の都合のいいように利用する
みたいなスタンスじゃないかと思うんだよね…根拠とかはない
334無念Nameとしあき23/04/18(火)20:15:42No.1088183271そうだねx5
水星スレじゃないし
335無念Nameとしあき23/04/18(火)20:16:01No.1088183396+
スレッタがいつも髪の毛まとめてる黒いヘアバンド
母から貰った物でパーティードレスでもどんな時でも肌身離さずつけているって書いてあったから
EDでヘアバンドしてないのはプロスぺラからの脱却を示していると思う
336無念Nameとしあき23/04/18(火)20:16:14No.1088183494+
    1681816574744.jpg-(192359 B)
192359 B
パイロットをいくつも捨て駒にしてガンドアーム(ガンダム)の研究?
ベルはヴァナディースの意志継いだのねぇ~
337無念Nameとしあき23/04/18(火)20:16:20No.1088183540そうだねx1
巨大ガンド四肢の中にいるのか使われてるパーメット素材の中に居るのか
どっちにしても家族引き裂いた奴を許すとは思えないんだ。
338無念Nameとしあき23/04/18(火)20:16:36No.1088183654そうだねx2
>>>ZZの頃はちゃんと設定固めてなかったからコロニー落としの被害描写が小さすぎるんだよな...
>>他のスタッフによる後付け設定を前提にするな
>一年戦争の時点で一つのコロニー落としで大惨事になったとかじゃなかったか?
>シドニー壊滅した設定はだいぶ後になってからだけど
逆シャア・ポケ戦制作当時はオーストラリアは無傷だった
339無念Nameとしあき23/04/18(火)20:16:59No.1088183804+
>>ベルとミオミオに説明した内容のどれが本当でどれが嘘かわかるのかスゴイな
>あくまでも個人的な印象論でしかないけども
>あの人は嘘は言ってないけど全てを喋ってもいない・事実を自分の都合のいいように利用する
>みたいなスタンスじゃないかと思うんだよね…根拠とかはない
挑発的な言い方をしてすまなかった
その見解に同意する
340無念Nameとしあき23/04/18(火)20:17:18No.1088183958そうだねx1
>人間のクローンは作れるが意味がないからなあ
一時期はクローンで臓器を養殖しようなんて話あったけど
リアルでそれ以上のもんが出てきたからね……
341無念Nameとしあき23/04/18(火)20:17:21No.1088183971+
エリクト=プロスペラって言ってたやついたなあ
342無念Nameとしあき23/04/18(火)20:17:22No.1088183982+
>プロスペラ「あの子は新しい体を手に入れた。喜んで。エリィこそが私たちの目指すGUNDの未来よ。」
データストームの向こう側に存在しながらガンドアームに憑依したのがエルノラの理想なんだな
343無念Nameとしあき23/04/18(火)20:17:27No.1088184023+
>水星スレじゃないし
考察ですらないよね
344無念Nameとしあき23/04/18(火)20:17:33No.1088184069そうだねx1
>1681812748921.png
パーメット反応の出ているエリクトを見るとガンビットを操っているのは
エアリアルに取り込まれたエリクトでスレッタは操縦しているだけなんだなって思う
345無念Nameとしあき23/04/18(火)20:17:47No.1088184145そうだねx2
>鉄血は考察猿とか呼ばれてたよね
>最悪id出されたし考察冬の時代だった
鉄血本編とスタッフインタビューと設定資料読み込んだ上でまだ「考察冬の時代」とか被害者面できる?
346無念Nameとしあき23/04/18(火)20:18:07No.1088184299+
>>シドニー壊滅した設定はだいぶ後になってからだけど
>逆シャア・ポケ戦制作当時はオーストラリアは無傷だった
シドニーっていつごろ湾になったんだろうな……俺がガンダムに入ったVガンの頃には多分湾だった気はするんだが
347無念Nameとしあき23/04/18(火)20:18:10No.1088184331そうだねx4
>鉄血本編とスタッフインタビューと設定資料読み込んだ上でまだ「考察冬の時代」とか被害者面できる?
何言ってんだこの人…
348無念Nameとしあき23/04/18(火)20:18:17No.1088184382+
>グエル ボブ
節穴すぎる
349無念Nameとしあき23/04/18(火)20:18:29No.1088184476そうだねx2
>逆シャア・ポケ戦制作当時はオーストラリアは無傷だった
なのでバーニィのシドニーは今頃はのミスは南半球だったからでしかなったんだよな
350無念Nameとしあき23/04/18(火)20:18:31No.1088184488+
鉄血にまだ粘着してるとかオルガスのやつらみたいだな
351無念Nameとしあき23/04/18(火)20:19:43No.1088185008+
>シドニーっていつごろ湾になったんだろうな……俺がガンダムに入ったVガンの頃には多分湾だった気はするんだが
0083の時期にはもうオーストラリアに大穴空いてた気がする
352無念Nameとしあき23/04/18(火)20:19:43No.1088185019+
>>逆シャア・ポケ戦制作当時はオーストラリアは無傷だった
>なのでバーニィのシドニーは今頃はのミスは南半球だったからでしかなったんだよな
警備のツッコミも「もうないぞ」じゃなく「今は夏だ」だからね
353無念Nameとしあき23/04/18(火)20:20:24No.1088185306+
>>鉄血本編とスタッフインタビューと設定資料読み込んだ上でまだ「考察冬の時代」とか被害者面できる?
>何言ってんだこの人…
今でも鉄血考察してる口?
354無念Nameとしあき23/04/18(火)20:21:04No.1088185592+
>鉄血本編とスタッフインタビューと設定資料読み込んだ上でまだ「考察冬の時代」とか被害者面できる?
まぁ感じることは「スタッフ間で共通認識・連携が取れておらず各発信力のある主力製作者が好き勝手なこと言う」だな
発言が各々で競合矛盾すんだよアイツら
オカダマリー所長は割とマトモに普段通り自分の仕事して実力相応には出し切ってた方だとは思う
オルガとガエリオとカルタ・ミカとオルガの関係性には君望や叔母風呂時代のキレがある
355無念Nameとしあき23/04/18(火)20:21:22No.1088185716そうだねx3
鉄血はあれだろ今頃厄災戦掘り返してるんだろ?
アニメでやってくれれば盛り上がっただろ
356無念Nameとしあき23/04/18(火)20:22:19No.1088186085+
鉄オルGの人柱には感謝してますからよ…
357無念Nameとしあき23/04/18(火)20:22:45No.1088186296+
GレコのEDでラインダンスしてるキャラで足が上がってるか上がってないだかで死ぬかどうか考察して盛り上がっていたけどあまりにも本編と関係が無さすぎて丁半博打してるだけにしか見えなかった
358無念Nameとしあき23/04/18(火)20:23:13No.1088186523+
地味にファースト終了~ゼータまで6年そこから0083まで6年
それから現在まで31年とかいう
359無念Nameとしあき23/04/18(火)20:23:14No.1088186529そうだねx3
鉄血はあの制作陣じゃどうしようもなかっただろ
船頭多くして船山に登るよ
リーダーがハッキリしててコンセプトをキチっと固めてたら結果は違ったかも
現実は4バカとまで言われる人らが好き勝手互いに矛盾する説明を並べまくった
360無念Nameとしあき23/04/18(火)20:23:35No.1088186681+
また猿が暴れてんの?
オルガスレから出てくんなよ
361無念Nameとしあき23/04/18(火)20:23:43No.1088186729+
    1681817023973.jpg-(174295 B)
174295 B
>エリクト=プロスペラって言ってたやついたなあ
明らかに別人だったからね
362無念Nameとしあき23/04/18(火)20:23:49No.1088186786+
>0083の時期にはもうオーストラリアに大穴空いてた気がする
0083はF91と同時期製作だからポケ戦の後ってことになるな
363無念Nameとしあき23/04/18(火)20:24:23No.1088187037+
>GレコのEDでラインダンスしてるキャラで足が上がってるか上がってないだかで死ぬかどうか考察して盛り上がっていたけどあまりにも本編と関係が無さすぎて丁半博打してるだけにしか見えなかった
そういうのになったらもうね
364無念Nameとしあき23/04/18(火)20:24:25No.1088187049+
今回の場合はキャラの向きとかは気にしなくて良いだろう (タロットとかある作品なら考えるが)
必要な情報の取捨選択もまた考察の重要ポイント
365無念Nameとしあき23/04/18(火)20:24:43No.1088187181+
>鉄血はあれだろ今頃厄災戦掘り返してるんだろ?
>アニメでやってくれれば盛り上がっただろ
最後は厄祭戦時代のMAが太陽系で一斉蜂起して地球も火星も石器時代に戻るくらいめちゃくちゃにされかかって三日月も死ぬけど死んでも動き続けるバルバトスがアトラたちを守るとかそんなオチでも良かった気がするわ
366無念Nameとしあき23/04/18(火)20:24:44No.1088187184+
>明らかに別人だったからね
これ文章書いた人はウケるんだろうなーってウキウキしながら書いたのが手に取る様に分かる
367無念Nameとしあき23/04/18(火)20:25:23No.1088187474そうだねx1
>>明らかに別人だったからね
>これ文章書いた人はウケるんだろうなーってウキウキしながら書いたのが手に取る様に分かる
ハルクホーガン知ってる世代にはそこそこウケてたぞ
368無念Nameとしあき23/04/18(火)20:25:37No.1088187592+
エリクト君
誰が女って言った?
369無念Nameとしあき23/04/18(火)20:25:43No.1088187642+
エルノラ=プロママもまだわかんないからなぁ
ベルさんが騙されてる可能性もある
別人の場合一番怪しいのはナボ婆だろうけど あるいはミオママン
370無念Nameとしあき23/04/18(火)20:25:44No.1088187650+
感想とか何も見てないので部分的にちんぷんかんぷんだが面白いね
今回突然襲撃してきたガンダムにやられた生徒がヘルメット越しで認知できず誰なのかわからん
371無念Nameとしあき23/04/18(火)20:25:46No.1088187668そうだねx2
ワンピースとか
インフルエンサーの飯の種みたいになった考察はもうね
372無念Nameとしあき23/04/18(火)20:26:12No.1088187875+
>ハルクホーガン知ってる世代にはそこそこウケてたぞ
WWEだろ?意味の繋がりが分からん
373無念Nameとしあき23/04/18(火)20:26:21No.1088187925そうだねx1
>感想とか何も見てないので部分的にちんぷんかんぷんだが面白いね
>今回突然襲撃してきたガンダムにやられた生徒がヘルメット越しで認知できず誰なのかわからん
それはフケ顔のモブ
374無念Nameとしあき23/04/18(火)20:26:22No.1088187934そうだねx1
>今回突然襲撃してきたガンダムにやられた生徒がヘルメット越しで認知できず誰なのかわからん
アレはモブだと認識してた
375無念Nameとしあき23/04/18(火)20:26:31No.1088188015そうだねx2
    1681817191600.jpg-(7993 B)
7993 B
>クローンは一から育てないといけないからな
>その上テロメアが短いんだ
テロメア短いせいで短命説は間違いだったっていうのが最近の通説よ

それはそれでラウ報われねーなってなるけど
376無念Nameとしあき23/04/18(火)20:27:11No.1088188295+
>エリクト君
>誰が女って言った?
ベルさんが娘さんって言ってたやんけ
377無念Nameとしあき23/04/18(火)20:27:35No.1088188441+
>ワンピースとか
>インフルエンサーの飯の種みたいになった考察はもうね
エアリアルエリクトなの確定濃厚
スレッタ複数居るのバレバレ
とか言って初期は笑ってたけど本当にシャンカー考察みたいな展開にしてくるとはね
378無念Nameとしあき23/04/18(火)20:27:48No.1088188539そうだねx2
理屈の上では何もおかしいことはおきていないけどあのプロローグの後にエリーが死んでいるってひどい話だ
379無念Nameとしあき23/04/18(火)20:28:11No.1088188703+
>エルノラ=プロママもまだわかんないからなぁ
エルノラとプロスペラって立ち位置違いすぎね?
プロローグからエルノラがガンダム作る未来がみえねえ
380無念Nameとしあき23/04/18(火)20:28:14No.1088188724+
>>クローンは一から育てないといけないからな
>>その上テロメアが短いんだ
>テロメア短いせいで短命説は間違いだったっていうのが最近の通説よ
>それはそれでラウ報われねーなってなるけど
テロメアはさておき短命だったのはおそらくそうなんだろうな
というかこの人議長という友達はいるし
レイという弟?もいるし
自分の生まれに絶望せずに
素直に人生エンジョイしてればよかったじゃんとは思う
マジメ過ぎたんだろうね
381無念Nameとしあき23/04/18(火)20:28:34No.1088188859+
    1681817314858.jpg-(64312 B)
64312 B
>エリクト君
>誰が女って言った?
さすがにそこは無理筋だろ!
382無念Nameとしあき23/04/18(火)20:29:03No.1088189107+
>理屈の上では何もおかしいことはおきていないけどあのプロローグの後にエリーが死んでいるってひどい話だ
死んでるというか魂は当時のルブリス=エアリアルに吸われてしまったってことじゃね?
383無念Nameとしあき23/04/18(火)20:29:09No.1088189149+
>それはフケ顔のモブ
>アレはモブだと認識してた
ありがとう!気になって検索しても出てこないわけだ
出力高過ぎでじわーっとやられる恐怖感が良かった
384無念Nameとしあき23/04/18(火)20:30:03No.1088189548+
>>エルノラ=プロママもまだわかんないからなぁ
>エルノラとプロスペラって立ち位置違いすぎね?
>プロローグからエルノラがガンダム作る未来がみえねえ
「強くなりすぎ」ってのは復讐のために鍛えたとか
なんでガンダムをってのは喪われたエリクトを取り戻すためとか…(ゲンドウみたいだな)
逆に別人と取る場合
エルノラは既に死ぬか殺されていて
そのポジションに誰かが悪意ないし善意で成り代わっているんだろうが
385無念Nameとしあき23/04/18(火)20:30:31No.1088189745そうだねx3
そういやルブリス=エアリアルかどうかもまだわからんのだよな
386無念Nameとしあき23/04/18(火)20:30:38No.1088189804+
脚本の人はオタクほどではないにしても割と考えてると思うよ
387無念Nameとしあき23/04/18(火)20:31:44No.1088190294+
>脚本の人はオタクほどではないにしても割と考えてると思うよ
小説版08は母が誕生日に贈ってくれた作品だから思い入れがある
大河内センセは色々考えてる方だと思う
388無念Nameとしあき23/04/18(火)20:32:01No.1088190413+
外れたからってあざ笑う文化は良くない
妄想巡らせることに意味がある
389無念Nameとしあき23/04/18(火)20:32:11No.1088190484そうだねx1
エリクト=エアリアル以外のとしあきの予想は全て外れてたからどんな脚本になるのかは楽しみ
390無念Nameとしあき23/04/18(火)20:32:43No.1088190716+
>そういやルブリス=エアリアルかどうかもまだわからんのだよな
普通に考えるとルブリスLF-03が改修されてエアリアルになったと考えられるが実際はどうなんだろね
391無念Nameとしあき23/04/18(火)20:33:00No.1088190840そうだねx2
>外れたからってあざ笑う文化は良くない
>妄想巡らせることに意味がある
あーだこーだ言ってる時間が一番楽しいよね
答え合わせのあとは楽しかったね!って終わるだけの話
392無念Nameとしあき23/04/18(火)20:33:02No.1088190852+
    1681817582073.jpg-(51371 B)
51371 B
>脚本の人はオタクほどではないにしても割と考えてると思うよ
393無念Nameとしあき23/04/18(火)20:33:50No.1088191214+
>外れたからってあざ笑う文化は良くない
>妄想巡らせることに意味がある
無駄な知識つくよな
もちろん体系的じゃないから自慢にならんけど
394無念Nameとしあき23/04/18(火)20:34:06No.1088191331+
エリクト=エアリアルで人間がガンダムになるなら
ガンダムが人間になるのはシリーズで一切やってないから
スレッタ=ルブリスLF-03なんだろうな
395無念Nameとしあき23/04/18(火)20:34:16No.1088191408+
    1681817656509.jpg-(62437 B)
62437 B
小説版08はアニメでフツーのお姉さんだったアイナが無表情な綾波系になってて
当時は「流行りだからってアイナを綾波系にするとかないわー」と思ってたが
考えてみるとアニメ本編でも「私はギニアス兄さんの人形じゃない!」って言ってたという
身体の弱いギニアスがアイナに自分の手足になってくれと求めたのもアニメからある描写だし
396無念Nameとしあき23/04/18(火)20:35:22No.1088191878+
>ガンダムが人間になるのはシリーズで一切やってないから
とっしー ガンダム人間は結構いるんだ……
ガンダムは軽く200作品以上あるから「初」ってのはそうそうなくて
397無念Nameとしあき23/04/18(火)20:36:07No.1088192181+
今まで学園内の閉じた環境で
情勢もテクノロジーも説明不足だったから
いきなり補完計画出てきてピンとこない
398無念Nameとしあき23/04/18(火)20:36:57No.1088192558そうだねx3
>今まで学園内の閉じた環境で
>情勢もテクノロジーも説明不足だったから
>いきなり補完計画出てきてピンとこない
外の情報がほとんどわかんないってのも多分脚本上ワザとだよな
399無念Nameとしあき23/04/18(火)20:37:07No.1088192625そうだねx1
っていうか本当にこの世代の人達補完計画好きだな……って感じ
みんなが一緒になるとかそんなにいいのかって思う
400無念Nameとしあき23/04/18(火)20:37:52No.1088192957+
鉄血は話題性のためだけに露悪的なものとりあえずぶっこんで
後付けで雑に拾ったり拾わなかったりしてるだけだから
401無念Nameとしあき23/04/18(火)20:38:49No.1088193410+
地球寮の人たちが「MSは地球人の弾圧に使われる」とある程度説明してくれてはいるが
学園は守られてる世界だから外の大変なことは中々見えない構造になってるんだろうな
お陰でどこがどういう軍事組織を有しててどことどういう争いをとかこちらは教えられていない
402無念Nameとしあき23/04/18(火)20:39:29No.1088193734そうだねx1
>>ガンダムが人間になるのはシリーズで一切やってないから
>とっしー ガンダム人間は結構いるんだ……
>ガンダムは軽く200作品以上あるから「初」ってのはそうそうなくて
刹那fセイエイしかわからぬ…
403無念Nameとしあき23/04/18(火)20:39:41No.1088193832+
>っていうか本当にこの世代の人達補完計画好きだな……って感じ
>みんなが一緒になるとかそんなにいいのかって思う
今回は「それじゃダメだよね」だと思う
というか多分偶然被ったなシン仮面ライダーと
あっちは庵野監督だからまぁしょうがないっちゃしょうがないが
404無念Nameとしあき23/04/18(火)20:40:22No.1088194152+
>刹那fセイエイしかわからぬ…
彼のガンダムの定義は「弱者を救うために戦う正義の戦士」みたいなニュアンスっぽいしなぁ…
405無念Nameとしあき23/04/18(火)20:40:35No.1088194244そうだねx1
>エアリアルの機体乗っ取りってガンドフォーマット搭載機限定なのかな
>そうでないならネオジオングも真っ青の機体になっちゃうけど
一応9話でシャディク達からアンチドートの制御を奪ってたな
406無念Nameとしあき23/04/18(火)20:41:25No.1088194603+
魂って概念ある世界かよ
407無念Nameとしあき23/04/18(火)20:41:51No.1088194799+
誰がラスボスになるんだろう
408無念Nameとしあき23/04/18(火)20:42:11No.1088194957+
>エアリアルの機体乗っ取りってガンドフォーマット搭載機限定なのかな
>そうでないならネオジオングも真っ青の機体になっちゃうけど
エアリアルにエリクトが入ってることでそういう機能を持ってるなら
敵方もガンダムに人の魂突っ込めば互角じゃないか?
まぁキマリス・ヴィダールとまる被りだが
丁度ソフィーがあっち側行ったかもしれんからノレアのファティマにしようか
409無念Nameとしあき23/04/18(火)20:42:19No.1088195032+
>>っていうか本当にこの世代の人達補完計画好きだな……って感じ
>>みんなが一緒になるとかそんなにいいのかって思う
>今回は「それじゃダメだよね」だと思う
というか人類補完計画的な同一化を肯定した作品のが少ない
人類が進化して終わるのだとガンダム00とか藤子不二雄の流血鬼とかあるけど
410無念Nameとしあき23/04/18(火)20:42:44No.1088195245+
エアリアルとかエリクトとか機械に人格が宿っていると本編終了後も生き残って仲良くしてくれと願ってしまう
自己犠牲的に自爆したり朽ち果てたりしたら悲しい
411無念Nameとしあき23/04/18(火)20:43:33No.1088195587+
展開が早すぎる
412無念Nameとしあき23/04/18(火)20:43:46No.1088195697+
>魂って概念ある世界かよ
人間の心という情報がデータ化しちゃった状態を魂と仮称するのではないかしら?
オカルトな霊界があるというよりも電子的なネットワークが霊界なんじゃない?
413無念Nameとしあき23/04/18(火)20:43:47No.1088195708+
    1681818227332.jpg-(1406057 B)
1406057 B
画像をひっくり返した上のキャラほど昇天説(スレミオ除く)
なおソフィ
414無念Nameとしあき23/04/18(火)20:44:05No.1088195859+
>理屈の上では何もおかしいことはおきていないけどあのプロローグの後にエリーが死んでいるってひどい話だ
MSに積んである酸素と食糧で行く当てもない母子が生き延びるのは非常に困難だからな…
415無念Nameとしあき23/04/18(火)20:44:32No.1088196062+
>エアリアルとかエリクトとか機械に人格が宿っていると本編終了後も生き残って仲良くしてくれと願ってしまう
>自己犠牲的に自爆したり朽ち果てたりしたら悲しい
エアリアルはスレッタちゃんのためにママンと一緒に逝きそうな感はある
百合篭のモノローグ的に
416無念Nameとしあき23/04/18(火)20:44:51No.1088196196+
刹那のガンダムは「味方なんて誰もいないって思うような苦しい状況の人をそれでも助けてくれる存在」みたいなもんだから
0ガンダムを見た時の刹那は別に正義のために戦っていたわけでは無くまだ刹那を殺そうとしてた奴らの方がマシだったのかも知れない
でもそれでもそれしか道がなかった人を助けてくれたのがリボンズ入りガンダムだった
実際刹那は後で口車に乗った事を凄く後悔してるわけで
417無念Nameとしあき23/04/18(火)20:44:57No.1088196256そうだねx4
    1681818297854.jpg-(243046 B)
243046 B
>エアリアルとかエリクトとか機械に人格が宿っていると本編終了後も生き残って仲良くしてくれと願ってしまう
>自己犠牲的に自爆したり朽ち果てたりしたら悲しい
どうなるんだろうね
418無念Nameとしあき23/04/18(火)20:45:18No.1088196438そうだねx2
>なおソフィ
真っ先に破綻しとるやんけ!
419無念Nameとしあき23/04/18(火)20:46:06No.1088196812+
>画像をひっくり返した上のキャラほど昇天説(スレミオ除く)
>なおソフィ
それはおかしいのだ
420無念Nameとしあき23/04/18(火)20:47:28No.1088197456そうだねx1
こんなふざけた眉毛した人類が2人もいてたまるか
421無念Nameとしあき23/04/18(火)20:47:30No.1088197474+
OPで前へ歩いてるやつ酷いことになる説
422無念Nameとしあき23/04/18(火)20:48:09No.1088197740+
令和5年にまだこんな古臭いことやってるんだってがっかり間のほうがデカい
423無念Nameとしあき23/04/18(火)20:48:11No.1088197758+
>それはおかしいのだ
フェルシー今回活躍したからもういいよね…
424無念Nameとしあき23/04/18(火)20:48:41No.1088197964+
UCの設定はさておいて
自分は宇宙世紀のNTが感じる人の魂も
「あの人ならこういうだろうなー」というイマジナリーフレンド的なもんだと思ってる
「あの人なら」が故人がいた場所とか故人を連想させる要素によってNTの脳内で補強されてリアルシャドーになって
NT同士なら妄想を共有することもありえるんじゃないかって
425無念Nameとしあき23/04/18(火)20:48:48No.1088198008+
あれだけやらかしたけどそれでも視聴者視点ではグエルが一番真人間に近い
後はリリッケか
他はなんとも言いようのないのばかり
426無念Nameとしあき23/04/18(火)20:48:59No.1088198103+
    1681818539849.jpg-(7634 B)
7634 B
>こんなふざけた眉毛した人類が2人もいてたまるか
427無念Nameとしあき23/04/18(火)20:49:54No.1088198483そうだねx1
>こんなふざけた眉毛した人類が2人もいてたまるか
プロママがエルノラさんだとして
喪った娘を取り戻したくてとっくに気がふれてて
慰めに娘っぽい顔を成形してるのかもしれぬ
428無念Nameとしあき23/04/18(火)20:50:10No.1088198585+
逆襲のシャアのララァはガチで魂だと思うよ
だから謎のサイコフレームのパワーが存在したのだと思う
つまり1st世界はオカルトなのです
429無念Nameとしあき23/04/18(火)20:50:14No.1088198623+
どのキャラもオリジナルとコピーいる気がしてきた
430無念Nameとしあき23/04/18(火)20:50:56No.1088198953+
>あれだけやらかしたけどそれでも視聴者視点ではグエルが一番真人間に近い
>後はリリッケか
>他はなんとも言いようのないのばかり
地球寮は割とみんなフツーじゃないか? 寮長の保身とかもコミで
フェルシーちゃんとかちょっとメスガキだけど悪い子じゃないと思うのだ
431無念Nameとしあき23/04/18(火)20:51:55No.1088199439+
>どうなるんだろうね
何度読んでも祝が呪に見えちゃう
432無念Nameとしあき23/04/18(火)20:52:23No.1088199669+
>地球寮は割とみんなフツーじゃないか? 寮長の保身とかもコミで
>フェルシーちゃんとかちょっとメスガキだけど悪い子じゃないと思うのだ
そうよ
だからなんとも言い様がないという感じ
良くも悪くもないか判別がつかない人ばかり
その点リリッケは何時だって正気って感じ
グエルとは別方向というかまっとうな意味でマシな子
433無念Nameとしあき23/04/18(火)20:53:19No.1088200118+
死ぬとは思うが多分いちばん美味しい役は5号
434無念Nameとしあき23/04/18(火)20:53:27No.1088200192+
>>どうなるんだろうね
>何度読んでも祝が呪に見えちゃう
励ましや希望の言葉が呪いになるって割とある話だものな……
まどかとか装甲悪鬼村正とか
435無念Nameとしあき23/04/18(火)20:53:48No.1088200348+
ママンのマスクにも何か仕掛けがあってほしい
436無念Nameとしあき23/04/18(火)20:53:57No.1088200419そうだねx1
主人公が一番謎なのが面白い
437無念Nameとしあき23/04/18(火)20:54:01No.1088200456+
>死ぬとは思うが多分いちばん美味しい役は5号
なんか前回可愛くなってたよね
ちくしょう視聴者がチャラ男さんに篭絡されてる!
438無念Nameとしあき23/04/18(火)20:54:34No.1088200700+
なにしろこの主人公あらゆる意味で無自覚すぎるからな
439無念Nameとしあき23/04/18(火)20:54:37No.1088200715+
>ママンのマスクにも何か仕掛けがあってほしい
ウチのオカンは「マスクをつけると精神状態が変わる何かのスイッチなんでは?」と考えてたな
440無念Nameとしあき23/04/18(火)20:54:56No.1088200861+
>>死ぬとは思うが多分いちばん美味しい役は5号
>なんか前回可愛くなってたよね
>ちくしょう視聴者がチャラ男さんに篭絡されてる!
今の所スレッガーさん枠なイメージ
441無念Nameとしあき23/04/18(火)20:54:59No.1088200895+
>なにしろこの主人公あらゆる意味で無自覚すぎるからな
その辺もタヌキ呼ばわりされるゆえんよな
442無念Nameとしあき23/04/18(火)20:55:06No.1088200937+
黒メスガキも非常事態への対応スムーズで見直したぞ
443無念Nameとしあき23/04/18(火)20:56:12No.1088201503+
百合とかしょうもない展開より今の方が面白い
444無念Nameとしあき23/04/18(火)20:56:30No.1088201652+
オリジナルのエランは身元不明で死ぬ気がする
445無念Nameとしあき23/04/18(火)20:56:30No.1088201655+
>その点リリッケは何時だって正気って感じ
確かにリリッケちゃん良い子過ぎてちょっと変だもんな
だからこそモテるのかもしれんが
446無念Nameとしあき23/04/18(火)20:56:57No.1088201867+
ようやくガンダムらしくなった感じはあるな
あとはママが本性出すだけ
447無念Nameとしあき23/04/18(火)20:57:03No.1088201922そうだねx2
>百合とかしょうもない展開より今の方が面白い
今も百合は百合だろう
スレッタは自分がミオミオのパートナーだと自覚を持ってるし
448無念Nameとしあき23/04/18(火)20:57:17No.1088202032+
    1681819037039.jpg-(134712 B)
134712 B
謎たぬき
449無念Nameとしあき23/04/18(火)20:57:21No.1088202068+
>何度読んでも祝が呪に見えちゃう
祝いも呪いも言語の成り立ちは一緒なので、デザイン的に意図的にやってる
450無念Nameとしあき23/04/18(火)20:57:24No.1088202093そうだねx2
自分は4号に返ってきて星井
451無念Nameとしあき23/04/18(火)20:57:59No.1088202393+
作中的にはスレッタとエリーが別人なのが当たり前ってのもビックリしたな見せ方上手い
452無念Nameとしあき23/04/18(火)20:58:09No.1088202478そうだねx1
>今も百合は百合だろう
>スレッタは自分がミオミオのパートナーだと自覚を持ってるし
別に恋愛でもないんで
453無念Nameとしあき23/04/18(火)20:58:16No.1088202532+
4BBAがママンやシャディクに立ちふさがる別勢力になってくんないかなあ
454無念Nameとしあき23/04/18(火)20:58:32No.1088202663そうだねx1
>スレッタは自分がミオミオのパートナーだと自覚を持ってるし
今回でそれが「人を殺してまで…?」ってなった
455無念Nameとしあき23/04/18(火)20:58:50No.1088202828+
クワイエットゼロはやっぱり人類補完計画なのか
456無念Nameとしあき23/04/18(火)20:59:11No.1088202990そうだねx1
>作中的にはスレッタとエリーが別人なのが当たり前ってのもビックリしたな見せ方上手い
だってそもそも年齢が合わないし
457無念Nameとしあき23/04/18(火)20:59:18No.1088203058+
薄い本的な意味じゃなくてマジメな話
ミオミオとか令嬢だから糞親父一族の後継者を作る役目を負うだろうに
「こっちじゃ全然アリよ」なのは
組織を継ぐ者に血統・血縁が重視されないか(シャディクは養子)
それとも同性間でもIPSックスとかで子供を作る技術が確立されてるのかな
458無念Nameとしあき23/04/18(火)20:59:53No.1088203359+
ミオママはルルーシュのマリアンヌ並みにクズな母親だよな
459無念Nameとしあき23/04/18(火)20:59:59No.1088203405+
>自分は4号に返ってきて星井
5号が4号に起こったあれこれを詳細に知ってるのは
供述に基づいてるわけじゃなくて何らかの記憶共有手段がある気はする
460無念Nameとしあき23/04/18(火)21:00:14No.1088203536そうだねx2
>4BBAがママンやシャディクに立ちふさがる別勢力になってくんないかなあ
あいつらその時その時で有利な方へフラフラするタイプだと思う
461無念Nameとしあき23/04/18(火)21:00:57No.1088203918+
真エランって結局何者なん?
462無念Nameとしあき23/04/18(火)21:01:17No.1088204086+
>ミオママはルルーシュのマリアンヌ並みにクズな母親だよな
まだ決まってないから
善良なトマト品種開発アーシアンなだけかもしれないから
463無念Nameとしあき23/04/18(火)21:01:18No.1088204100+
>確かにリリッケちゃん良い子過ぎてちょっと変だもんな
>だからこそモテるのかもしれんが
妙に頭の中身がクリアって感じだからね
ああいう立場なら限界に近いレベルで適切な動きをしてる感じ
他の人達はプロスペラとか含めてもっとブレがある
464無念Nameとしあき23/04/18(火)21:01:19No.1088204111+
>薄い本的な意味じゃなくてマジメな話
>ミオミオとか令嬢だから糞親父一族の後継者を作る役目を負うだろうに
>「こっちじゃ全然アリよ」なのは
>組織を継ぐ者に血統・血縁が重視されないか(シャディクは養子)
>それとも同性間でもIPSックスとかで子供を作る技術が確立されてるのかな
養子でも良いしIPSも両方ありなんじゃねーかな
スレッタ以外女同士??ってなってない時点で当然の世界なんだろ
465無念Nameとしあき23/04/18(火)21:01:22No.1088204137+
マフィア梶田も14話は大絶賛
466無念Nameとしあき23/04/18(火)21:01:30No.1088204186そうだねx2
    1681819290267.jpg-(85237 B)
85237 B
まぁラスボスはママンだろうね
スレッタがママン離れしてスレッタ&ミオリネのラブラブ石破天驚拳で
プロスペラを倒して終わり
467無念Nameとしあき23/04/18(火)21:01:31No.1088204203+
>>作中的にはスレッタとエリーが別人なのが当たり前ってのもビックリしたな見せ方上手い
>だってそもそも年齢が合わないし
でもベルさんもスレッタがどういうものかはわかってないよなきっと
事件が21年前なら常識的にはスレッタは生まれてないので
ベルさんはスレッタがいつどうできたのか当然見てはいない筈
21年前当時エリーがいたことを知っているだけで
468無念Nameとしあき23/04/18(火)21:02:07No.1088204514+
>薄い本的な意味じゃなくてマジメな話
>ミオミオとか令嬢だから糞親父一族の後継者を作る役目を負うだろうに
>「こっちじゃ全然アリよ」なのは
>組織を継ぐ者に血統・血縁が重視されないか(シャディクは養子)
>それとも同性間でもIPSックスとかで子供を作る技術が確立されてるのかな
そこまで考えてないと思うよ
469無念Nameとしあき23/04/18(火)21:02:28No.1088204690+
    1681819348824.png-(114191 B)
114191 B
>真エランって結局何者なん?
寝顔の汚い人
470無念Nameとしあき23/04/18(火)21:02:34No.1088204738+
>>ミオママはルルーシュのマリアンヌ並みにクズな母親だよな
>まだ決まってないから
>善良なトマト品種開発アーシアンなだけかもしれないから
ユイさんみたいマトモな見た目で内面ラリラリって可能性もあるんだよな……
471無念Nameとしあき23/04/18(火)21:03:01No.1088204970そうだねx2
>そこまで考えてないと思うよ
重要なところだろ
シャディクが養子とか一々設定されているんだし
472無念Nameとしあき23/04/18(火)21:03:56No.1088205445+
>まぁラスボスはママンだろうね
>スレッタがママン離れしてスレッタ&ミオリネのラブラブ石破天驚拳で
>プロスペラを倒して終わり
ママンはラスボス手前で最後はベネリット掌握して好き放題のプリンス倒す展開だと思ってる
473無念Nameとしあき23/04/18(火)21:04:07No.1088205533そうだねx2
>プロスペラを倒して終わり
でもプロスペラもデリングかヴァナディース襲撃しなけりゃただの右腕サイコガン母ちゃんでいられたんだぞ被害者だぞ
474無念Nameとしあき23/04/18(火)21:04:11No.1088205568+
>まぁラスボスはママンだろうね
>スレッタがママン離れしてスレッタ&ミオリネのラブラブ石破天驚拳で
>プロスペラを倒して終わり
たとえママンが悪い人だったとしても
愛する母親を手にかけることができるのか?と言うのは重要な部分だと思う
スレッタが「うてませぇぇん!」しても全く仕方ない
475無念Nameとしあき23/04/18(火)21:06:06No.1088206474そうだねx3
水星は世界設定も技術設定もハッキリしたもの少なくて
色々想像しても考察じゃなくて妄想にしかならん
476無念Nameとしあき23/04/18(火)21:06:08No.1088206501+
真エランは大物界の小物感バリバリで
いざ表舞台に出ようとした途端5号に抹殺されそうな気がする
477無念Nameとしあき23/04/18(火)21:06:35No.1088206708+
全て学園で決着させる気なのか
478無念Nameとしあき23/04/18(火)21:06:37No.1088206722+
プロスペラはどちらかというとルルーシュだよな
479無念Nameとしあき23/04/18(火)21:06:39No.1088206738+
水星では同性愛が特殊性癖なのは
水星ではIPS技術がハッテンしていないからかな
或いは何等かの理由によりスレッタがその事実に触れることをママとエアリアルちゃんが妨げていたか
480無念Nameとしあき23/04/18(火)21:07:18No.1088207021+
実はシャディクはクワイエットゼロ知ってて阻止しようとしてるとか…ないな
481無念Nameとしあき23/04/18(火)21:07:23No.1088207063+
>水星は世界設定も技術設定もハッキリしたもの少なくて
>色々想像しても考察じゃなくて妄想にしかならん
ここまで色々当ててる人がいるので考察は考察
限られた情報から事実を推定することは推理小説の出題編の基本
482無念Nameとしあき23/04/18(火)21:07:26No.1088207084+
グエルパパが出撃の際側近に「養子にハメられた!」と言い残したのは
後の展開に繋がる気がする主にグエル周りで
483無念Nameとしあき23/04/18(火)21:07:31No.1088207118+
>水星は世界設定も技術設定もハッキリしたもの少なくて
>色々想像しても考察じゃなくて妄想にしかならん
学園の外とかどうなってるか全くわからん
地球が悲惨と言ってもどの程度かさっぱりの箱庭世界
484無念Nameとしあき23/04/18(火)21:08:32No.1088207608+
>水星は世界設定も技術設定もハッキリしたもの少なくて
>色々想像しても考察じゃなくて妄想にしかならん
見てろよこれから設定でまくるからな
485無念Nameとしあき23/04/18(火)21:08:43No.1088207694+
>実はシャディクはクワイエットゼロ知ってて阻止しようとしてるとか…ないな
アイツの真意がわからんが
政治的な部分だとアイツベネリットグループ自体裏切り他所に売国して取り入る気だったりしないか
486無念Nameとしあき23/04/18(火)21:09:19No.1088207985+
>水星では同性愛が特殊性癖なのは
>水星ではIPS技術がハッテンしていないからかな
>或いは何等かの理由によりスレッタがその事実に触れることをママとエアリアルちゃんが妨げていたか
単純にそういった情報が入ってこないのが水星なんじゃないかね学校もメディアも無いっぽいし
487無念Nameとしあき23/04/18(火)21:09:57No.1088208265そうだねx1
プロローグのヴァナディース襲撃事件もまだ謎のまま
職員ジェノサイドしてまでガンドシステムを潰そうとした理由も不明
488無念Nameとしあき23/04/18(火)21:10:15No.1088208397そうだねx2
糞親父とママンがグルはフツーに当ててる人いるしな
ママンの政治的保身言動が大雑把過ぎることから
追い詰められても糞親父がフォローするプロレス脚本になってるんだろうという推定で
489無念Nameとしあき23/04/18(火)21:10:57No.1088208719+
>地球が悲惨と言ってもどの程度かさっぱりの箱庭世界
とりあえず戦災孤児が珍しくない
遊園地なんてとっくにさびれてる
ベネリットグループのMSで殺されまくってる
じゃがいもが採れる
ミオ母みたいな上級アーシアンもいるらしい
490無念Nameとしあき23/04/18(火)21:10:59No.1088208728+
    1681819859873.jpg-(83832 B)
83832 B
5話の占いがここにきて意味もってきたなって
お父さんは見当たらない→小さい頃に死んだ
この石は姉弟とか?→いない
こっから考えるとスレッタの肉体自体はエリクトなんかなって
スレッタの人格はエリクトが向こう行ってから形成された残滓か別人格かね
491無念Nameとしあき23/04/18(火)21:11:31No.1088208972+
>エアリアルの機体乗っ取りってガンドフォーマット搭載機限定なのかな
>そうでないならネオジオングも真っ青の機体になっちゃうけど
パーメット使用してるものならすべて支配できるじゃないの?
パーメットを混合された素材や推進剤は制御する事が出来る
人体にもパーメットは入れれる
492無念Nameとしあき23/04/18(火)21:11:32No.1088208979+
>単純にそういった情報が入ってこないのが水星なんじゃないかね学校もメディアも無いっぽいし
でもスレッタちゃんはエアリアルに漫画とか見せて貰ってたらしいぞ
学園という仕組みを知ってはいたし
ラブコメ的なやりたいことリストあったし
その漫画リストにマリみてとかまどかとかウテナとかはなかったんだろうな
494無念Nameとしあき23/04/18(火)21:11:53No.1088209136+
ママンは計画が雑だとか行き当たりばったりだとか言ってましたごめんなさいママン
495無念Nameとしあき23/04/18(火)21:12:17No.1088209318+
>その漫画リストにマリみてとかまどかとかウテナとかはなかったんだろうな
ラノベ
アニメ
アニメ
やん
496無念Nameとしあき23/04/18(火)21:12:50No.1088209550そうだねx1
>糞親父とママンがグルはフツーに当ててる人いるしな
エアリアルが平然と持ち込まれた段階で誰か有力者が味方じゃないと無理だからね
「お前らの主張とかどうでもいいわ! とりあえずこのエアリアル調べるから!」
される可能性が高いけどそれを止められる可能性がある奴はデリングか後は精々鼻パイプか4BBAしかいないのでね
497無念Nameとしあき23/04/18(火)21:13:00No.1088209629+
>5話の占いがここにきて意味もってきたなって
>お父さんは見当たらない→小さい頃に死んだ
>この石は姉弟とか?→いない
>こっから考えるとスレッタの肉体自体はエリクトなんかなって
>スレッタの人格はエリクトが向こう行ってから形成された残滓か別人格かね
兄妹は聞かされてないだけじゃない
肉体も別人だろ
498無念Nameとしあき23/04/18(火)21:13:16No.1088209756+
クワイエットゼロを実行するのにスコア6もいらないってベルさん言ってたし
499無念Nameとしあき23/04/18(火)21:13:18No.1088209767+
エアリアルにアニメとか映画とか見せてもらってたのにトマトの見た目を知らなかったのも変な話だ
500無念Nameとしあき23/04/18(火)21:15:15No.1088210629そうだねx1
>糞親父とママンがグルはフツーに当ててる人いるしな
>ママンの政治的保身言動が大雑把過ぎることから
>追い詰められても糞親父がフォローするプロレス脚本になってるんだろうという推定で
?ガンダムの時も「反抗してるけど貴女の栄華は全部嫌いなパパの七光よ」ってストレートに説教してたし
501無念Nameとしあき23/04/18(火)21:15:25No.1088210701+
    1681820125693.png-(830718 B)
830718 B
「クワイエットゼロとは…」
「…わからん」
502無念Nameとしあき23/04/18(火)21:15:44No.1088210834そうだねx2
ベルさんスレッタの年齢を変だな?と思わなかったのは二人目だと思いこんでたんだな今まで違和感あったけどスッキリした
503無念Nameとしあき23/04/18(火)21:15:44No.1088210838+
    1681820144778.jpg-(285656 B)
285656 B
>エアリアルにアニメとか映画とか見せてもらってたのにトマトの見た目を知らなかったのも変な話だ
そういえば
別にトマト自体が珍しいってほど植生が荒廃してる世界じゃないよなぁ多分
地上でももはやお芋しか取れない世界なわけないし
504無念Nameとしあき23/04/18(火)21:16:05No.1088210980+
>兄妹は聞かされてないだけじゃない
>肉体も別人だろ
台詞のやり取りに意味がなくなるからね
伏線って考えればここののシーンの意味が出てくる
逆にそうでなければ個々のシーンを出す意味がない
505無念Nameとしあき23/04/18(火)21:16:44No.1088211263+
エアリアルがガンドフォーマット機に対して絶対的なアドバンテージを持つことが判明した今
シュバルテッゼがAI制御ドローンによる疑似ガンドアーム機なら唯一の対抗手段となりうるのではと
506無念Nameとしあき23/04/18(火)21:18:02No.1088211798そうだねx1
恩師と旦那と仲間殺した張本人のようなもんなのにママンはデリングとよく普通に繋がれたなと
507無念Nameとしあき23/04/18(火)21:18:08No.1088211838そうだねx3
攻殻機動隊みたいにスレッタの記憶そのものが全部プロスペラが書き換えたウソまでありうるからな水星の魔女だと
508無念Nameとしあき23/04/18(火)21:18:28No.1088211993そうだねx1
>別にトマト自体が珍しいってほど植生が荒廃してる世界じゃないよなぁ多分
農業プラントがちゃんとあってアス高の学食でも野菜出てる
509無念Nameとしあき23/04/18(火)21:18:38No.1088212061+
    1681820318782.png-(331809 B)
331809 B
以前はミオママは地球農業の未来を真に憂うもので
穢れた地球をクリーンにしてトマト作りの楽園にする遺言をミオミオに託したのかなと思ってたが
プロスペラの言葉が本当ならむしろ農家じゃなくて技術屋で電子的な天国を目指したのかな
510無念Nameとしあき23/04/18(火)21:19:05No.1088212266+
シンプルにエアリアルにはエリーの脳ミソがそのまま乗ってるでいいと思うんだ
511無念Nameとしあき23/04/18(火)21:19:26No.1088212431+
    1681820366373.jpg-(358024 B)
358024 B
これスレッタ&ミオリネ絵ばっかじゃなくて
前回のコラボみたいにキャラばらけさせれば良くね?と思ったが
チーズ味のラウダとコンポタ味のシャディクがやたら残ってたんだっけ
512無念Nameとしあき23/04/18(火)21:19:53No.1088212650+
>恩師と旦那と仲間殺した張本人のようなもんなのにママンはデリングとよく普通に繋がれたなと
そこも秘密があると思う
以前の考察は「和解済み」「利用していずれ寝首をかく」「最初からグル」「プロママ≠エルノラだから仇ではない」等々
513無念Nameとしあき23/04/18(火)21:20:07No.1088212772そうだねx1
>シンプルにエアリアルにはエリーの脳ミソがそのまま乗ってるでいいと思うんだ
生体部品の線は無いんでね?
パーメット(データーストーム)が高密度情報の何かって話だし
514無念Nameとしあき23/04/18(火)21:20:11No.1088212800+
>>水星は世界設定も技術設定もハッキリしたもの少なくて
>>色々想像しても考察じゃなくて妄想にしかならん
>学園の外とかどうなってるか全くわからん
>地球が悲惨と言ってもどの程度かさっぱりの箱庭世界
企業と政府の関係性とか全然見えてこないね
デリングが元軍人とか言われてもなぁ
515無念Nameとしあき23/04/18(火)21:20:15No.1088212835+
>攻殻機動隊みたいにスレッタの記憶そのものが全部プロスペラが書き換えたウソ
むしろそう考えたほうが合点がいく
516無念Nameとしあき23/04/18(火)21:20:38No.1088212993+
>これスレッタ&ミオリネ絵ばっかじゃなくて
>前回のコラボみたいにキャラばらけさせれば良くね?と思ったが
>チーズ味のラウダとコンポタ味のシャディクがやたら残ってたんだっけ
?ガンとのコラボってテイだけどこのまま行くと解散させられそうよな…
517無念Nameとしあき23/04/18(火)21:20:43No.1088213036+
>恩師と旦那と仲間殺した張本人のようなもんなのにママンはデリングとよく普通に繋がれたなと
プロスペラのクワイアットゼロとデリングのそれは多分違う
デリングは死にかけたとはいえ病院搬入されて万全の治療受けてるのに
今急いでミオリネ巻き込んで計画進める理由を考えると
518無念Nameとしあき23/04/18(火)21:20:45No.1088213054+
パーメットの先にいる亡き人に逢うために人類補完計画みたいなのを進めてるように見える
519無念Nameとしあき23/04/18(火)21:20:59No.1088213168+
    1681820459883.jpg-(355330 B)
355330 B
>>シンプルにエアリアルにはエリーの脳ミソがそのまま乗ってるでいいと思うんだ
>生体部品の線は無いんでね?
未来のSSDだとは思う
520無念Nameとしあき23/04/18(火)21:21:11No.1088213265そうだねx2
>シンプルにエアリアルにはエリーの脳ミソがそのまま乗ってるでいいと思うんだ
流石に整備班が気づかないわけがない
521無念Nameとしあき23/04/18(火)21:21:12No.1088213283そうだねx2
コラボパッケージのエアリアル全種食べたけど濃厚チェダーチーズが一番美味しかったな
次点でコンポタ
522無念Nameとしあき23/04/18(火)21:21:18No.1088213330+
>シンプルにエアリアルにはエリーの脳ミソがそのまま乗ってるでいいと思うんだ
生態載せるの維持が大変そうだしエリーはパーメットになって生きてんだろ
523無念Nameとしあき23/04/18(火)21:22:20No.1088213748+
>パーメットの先にいる亡き人に逢うために人類補完計画みたいなのを進めてるように見える
それはプロスペラがすでに14話で言及してる
ただそのために何をやらかすのかわからない
524無念Nameとしあき23/04/18(火)21:22:24No.1088213774そうだねx2
>プロスペラのクワイアットゼロとデリングのそれは多分違う
ありそうだよな
デリングが喋れないのを良い事に
ミオミオの両親への愛情につけこみ「お父さん・お母さんの意志を叶えたいですよね(ニチャァ」って
525無念Nameとしあき23/04/18(火)21:22:54No.1088213996そうだねx1
>デリングは死にかけたとはいえ病院搬入されて万全の治療受けてるのに
ここが上級スペーシアンの嫌なとこよな
526無念Nameとしあき23/04/18(火)21:22:57No.1088214020+
エリーが幸せになるためってことはまだデータストームの向こう側で
意識を保てるほどなのはエリーだけっていう認識で
プロスペラはそこにお友達になれる人も連れていきたいのではないか
527無念Nameとしあき23/04/18(火)21:23:10No.1088214109+
>?ガンとのコラボってテイだけどこのまま行くと解散させられそうよな…
あ…株式会社ガンダムとのコラボだから
社員と社長しかいねーのか
528無念Nameとしあき23/04/18(火)21:24:02No.1088214501そうだねx1
>恩師と旦那と仲間殺した張本人のようなもんなのにママンはデリングとよく普通に繋がれたなと
元ネタ考えたら割と原作再現だったりする
仇を助けて別の悪者と戦うようになるテンペスト
529無念Nameとしあき23/04/18(火)21:24:06No.1088214523+
>プロスペラはそこにお友達になれる人も連れていきたいのではないか
それはありそう
自分含めてだろうけど
530無念Nameとしあき23/04/18(火)21:24:09No.1088214550+
>攻殻機動隊みたいにスレッタの記憶そのものが全部プロスペラが書き換えたウソまでありうるからな水星の魔女だと
ここまで来るとスレッタは脳みそはAIのサイボーグだったとしても驚かないよ
531無念Nameとしあき23/04/18(火)21:24:22No.1088214644そうだねx1
>コラボパッケージのエアリアル全種食べたけど濃厚チェダーチーズが一番美味しかったな
>次点でコンポタ
トマトも癖になる味だよ
最近じゃドンキくらいしか売ってないが
532無念Nameとしあき23/04/18(火)21:24:27No.1088214686+
>>?ガンとのコラボってテイだけどこのまま行くと解散させられそうよな…
>あ…株式会社ガンダムとのコラボだから
>社員と社長しかいねーのか
リリッケはお菓子のパッケージには使いにくいな
533無念Nameとしあき23/04/18(火)21:24:32No.1088214725+
>エリーが幸せになるためってことはまだデータストームの向こう側で
>意識を保てるほどなのはエリーだけっていう認識で
>プロスペラはそこにお友達になれる人も連れていきたいのではないか
可能性は高そうだな
とまれそれだと全くの偶然だろうがシン・仮面ライダーとガッツリかぶっちゃったな
534無念Nameとしあき23/04/18(火)21:24:33No.1088214737+
プリンスはクワイエットゼロの情報を独自のルートで入手して孤軍奮闘してるだけの可能性もあるよね…
535無念Nameとしあき23/04/18(火)21:24:41No.1088214793+
>プロスペラ「エリィが幸せになるために。」
これどういう意味なんだろな
エヴァ的には皆そっちに行くって思うんだろうけど
当のエリクトはソフィーが来るのに拒否or無表情っぽかったし
エリクトを下ろす或いは生身でコミュニケーションを取れるようにするのが最終目的?
536無念Nameとしあき23/04/18(火)21:24:49No.1088214848+
    1681820689529.jpg-(387278 B)
387278 B
グエルのチンカスチーズ味から三日洗ってないスレッタのパンツ味に…
537無念Nameとしあき23/04/18(火)21:25:23No.1088215090+
性能的に勝てる目のあるガンドフォーマット採用機が
どう逆立ちしてもエアリアルには勝てないことが判明した以上
ほぼ戦闘の結果が確定しちゃってるのがな…
それとも非ガンドの軍用機を駆った本職が面目躍如みたいな話があるんだろうか
538無念Nameとしあき23/04/18(火)21:25:34No.1088215168そうだねx1
>ここまで来るとスレッタは脳みそはAIのサイボーグだったとしても驚かないよ
母親に疑念を抱くとなんか髪飾りが光るしなあ
539無念Nameとしあき23/04/18(火)21:25:49No.1088215254+
エリクトはクラウドサーバー
スレッタは専用受信機
って線はほぼ確定かな
540無念Nameとしあき23/04/18(火)21:25:50No.1088215258+
>エリーが幸せになるためってことはまだデータストームの向こう側で
>意識を保てるほどなのはエリーだけっていう認識で
>プロスペラはそこにお友達になれる人も連れていきたいのではないか
エリーの状態が突然変異の奇跡的な状態で再現性が無いならクワイエットゼロに乗っかって技術革新して同じステージに立ちたいのではとは考えられる
541無念Nameとしあき23/04/18(火)21:25:56No.1088215301そうだねx1
次女であるスレッタはやはり物扱いなのかそれともちゃんと愛してるのか気になるぜ
542無念Nameとしあき23/04/18(火)21:26:00No.1088215337+
>トマトも癖になる味だよ
>最近じゃドンキくらいしか売ってないが
トマトも美味かったな
一番スタンダードな塩味が焼きとうもろこしの下位互換みたいな味だったのが残念
543無念Nameとしあき23/04/18(火)21:26:01No.1088215351+
>エリーが幸せになるためってことはまだデータストームの向こう側で
>意識を保てるほどなのはエリーだけっていう認識で
>プロスペラはそこにお友達になれる人も連れていきたいのではないか
事故で意識がエアリアルに取り込まれたのか
意図的に取り込ませたのかで邪悪度が変わる
544無念Nameとしあき23/04/18(火)21:26:12No.1088215406+
>>恩師と旦那と仲間殺した張本人のようなもんなのにママンはデリングとよく普通に繋がれたなと
>元ネタ考えたら割と原作再現だったりする
>仇を助けて別の悪者と戦うようになるテンペスト
プロさんは最後に「私を許してくれますか?」と観客に委ねるのな
545無念Nameとしあき23/04/18(火)21:26:53No.1088215684+
>次女であるスレッタはやはり物扱いなのかそれともちゃんと愛してるのか気になるぜ
大切な身体であるくらいには考えてると思うよプロスペラも
546無念Nameとしあき23/04/18(火)21:27:14No.1088215808そうだねx1
>グエルのチンカスチーズ味から三日洗ってないスレッタのパンツ味に…
むしろお風呂入らなそうなのはミオミオなんだよな……
スレッタに貸してくれたパジャマも果たして洗濯済だったかどうか
547無念Nameとしあき23/04/18(火)21:27:18No.1088215848+
>どう逆立ちしてもエアリアルには勝てないことが判明した以上
>ほぼ戦闘の結果が確定しちゃってるのがな…
スコア10くらい上げられる敵対者が出てくるかもしれない…ってところまで考えないの?
548無念Nameとしあき23/04/18(火)21:27:56No.1088216103+
>意識を保てるほどなのはエリーだけっていう認識で
多分外から観測したらそう見えるだけ/プロスペラーがそう妄想してるだけで実際は…ってオチはありそう
549無念Nameとしあき23/04/18(火)21:27:58No.1088216123+
単純にみんなエリーみたいにガンダムになぁれだったり
550無念Nameとしあき23/04/18(火)21:28:01No.1088216145+
>当のエリクトはソフィーが来るのに拒否or無表情っぽかったし
プロスペラ「この子はハズレか……エリーは気に入らなかったみたい……じゃあ次の子を試さないと!」
551無念Nameとしあき23/04/18(火)21:28:06No.1088216176そうだねx1
ああそうか
パーメットが高密度情報体になりうるなら
既にパーメットスコア6以上を達成できてるプロスペラ陣営は技術レべル的に現世界のどの陣営より進んだ科学力(AI)を持っていることになるのか
552無念Nameとしあき23/04/18(火)21:28:10No.1088216200+
>次女であるスレッタはやはり物扱いなのかそれともちゃんと愛してるのか気になるぜ
俺はフツーに愛してるとは思うぜ
エアリアル=エリーもスレッタも愛しい我が子だって
まぁ俺が実母を大変に尊敬しているので母キャラ全般に対する評価が甘くなるだけなんだが
553無念Nameとしあき23/04/18(火)21:28:17No.1088216253+
>性能的に勝てる目のあるガンドフォーマット採用機が
>どう逆立ちしてもエアリアルには勝てないことが判明した以上
>ほぼ戦闘の結果が確定しちゃってるのがな…
>それとも非ガンドの軍用機を駆った本職が面目躍如みたいな話があるんだろうか
メスガキガンダム相手にアンチドート適用中にトドメ刺せないプロだぞ
554無念Nameとしあき23/04/18(火)21:28:32No.1088216358+
シャディクは最後まで生存するって考察が出ているのは面白いな
生きて償えってのも残酷すぎて笑うが
555無念Nameとしあき23/04/18(火)21:28:54No.1088216497そうだねx1
地球側はもう戦争できる状況に見えないけどグループは大量にMS作って売ってるみたいなんだよな
どこに売ってるんだか
556無念Nameとしあき23/04/18(火)21:28:59No.1088216527+
>スコア10くらい上げられる敵対者が出てくるかもしれない…ってところまで考えないの?
ママンの独占テクノロジーで
そのママンが涙する程の成果がパメ6だからな…
557無念Nameとしあき23/04/18(火)21:29:29No.1088216713+
    1681820969722.jpg-(352955 B)
352955 B
乗馬デートのあと西部劇を始めた人がいてダメだった
558無念Nameとしあき23/04/18(火)21:29:50No.1088216855+
>>当のエリクトはソフィーが来るのに拒否or無表情っぽかったし
エリクト≒エアリアルならゆりかご的に良い子で常識人だし
現世の人をデータストームに送っちゃダメって思ってるのかも
ママンのそういう考えには反対する立場
>プロスペラ「この子はハズレか……エリーは気に入らなかったみたい……じゃあ次の子を試さないと!」
ママンはさぁ!
559無念Nameとしあき23/04/18(火)21:30:05No.1088216957+
>ああそうか
>パーメットが高密度情報体になりうるなら
>既にパーメットスコア6以上を達成できてるプロスペラ陣営は技術レべル的に現世界のどの陣営より進んだ科学力(AI)を持っていることになるのか
世界を実質ジャックできるしその頂点にあるのがエリクトだ
さいこの母親の愛情だ
560無念Nameとしあき23/04/18(火)21:30:27No.1088217118+
>>スコア10くらい上げられる敵対者が出てくるかもしれない…ってところまで考えないの?
>ママンの独占テクノロジーで
>そのママンが涙する程の成果がパメ6だからな…
と言うか普通にママが敵になると思うの
スレッタとミオリネが計画から離反して
561無念Nameとしあき23/04/18(火)21:30:55No.1088217297+
    1681821055773.jpg-(211573 B)
211573 B
>事故で意識がエアリアルに取り込まれたのか
>意図的に取り込ませたのかで邪悪度が変わる
prologueの時点でかなりスコア上げてる感じだしこの時かね
パーメットって高スコアの時は円形を描く傾向にあるっぽい
2期EDもそんな風な描写あるし
562無念Nameとしあき23/04/18(火)21:31:01No.1088217336+
>スコア10くらい上げられる敵対者が出てくるかもしれない
データストームを打ち消せるシステムが作られれば逆にエアリアルが詰むからな
攻略法の可能性なんていくらでも考えられる
563無念Nameとしあき23/04/18(火)21:31:21No.1088217493そうだねx1
>世界を実質ジャックできるしその頂点にあるのがエリクトだ
>さいこの母親の愛情だ
マジメに考察しても結構普通に気持ち悪いな
シャディクガールの一人(ザビーネさんだっけ?別の人だっけ?)がスレッタに気持ち悪いと言ったり
ベルさんが口元抑えるのも妥当な
564無念Nameとしあき23/04/18(火)21:31:24No.1088217520+
エリクトのパパはプロローグのパパだろうけど
スレッタのパパはデリングだと予想しておく
565無念Nameとしあき23/04/18(火)21:31:41No.1088217644+
>シャディクは最後まで生存するって考察が出ているのは面白いな
>生きて償えってのも残酷すぎて笑うが
テロ屋使ってデリング暗殺(未遂)とプラント襲撃しておいて捕まった場合法的にコイツ生存出来るかな…
566無念Nameとしあき23/04/18(火)21:31:56No.1088217745そうだねx1
エリィこそが私達の目指すGUNDの未来って言ってるからプロローグの時点でエリクトみたいな状態を目標にしてたんじゃないの
んで本当はテストパイロットのエルノラがああなる予定だったのがルブリスAIに選ばれたのはエリクトだった的な
567無念Nameとしあき23/04/18(火)21:32:23No.1088217934+
ミオミオがどんな風にプロスペラの解くのか気になるし今から楽しみ
568無念Nameとしあき23/04/18(火)21:32:25No.1088217952そうだねx2
>>>当のエリクトはソフィーが来るのに拒否or無表情っぽかったし
>エリクト≒エアリアルならゆりかご的に良い子で常識人だし
>現世の人をデータストームに送っちゃダメって思ってるのかも
>ママンのそういう考えには反対する立場
どうあれスレッタの制止を聞かずにソフィ撃墜しようとしてたけどな
その後の感じもなんかスレッタをパーメットリンクで洗脳してる感じで怖かった
569無念Nameとしあき23/04/18(火)21:32:36No.1088218017そうだねx5
    1681821156110.jpg-(275504 B)
275504 B
>エリクトのパパはプロローグのパパだろうけど
>スレッタのパパはデリングだと予想しておく
あると思う
運命の恋人だと思った相手が血のつながった姉妹とかお約束だもんね
570無念Nameとしあき23/04/18(火)21:33:02No.1088218200+
スレッタの父親ってあのハゲなのかな
571無念Nameとしあき23/04/18(火)21:33:11No.1088218280+
>エリクトのパパはプロローグのパパだろうけど
>スレッタのパパはデリングだと予想しておく
スレッタのたぬき眉毛はどこから…
572無念Nameとしあき23/04/18(火)21:33:21No.1088218338+
>データストームを打ち消せるシステムが作られれば逆にエアリアルが詰むからな
そんなの作られるとエアリアルだけじゃなくクワイエットゼロ計画も詰む
573無念Nameとしあき23/04/18(火)21:33:25No.1088218360+
>テロ屋使ってデリング暗殺(未遂)とプラント襲撃しておいて捕まった場合法的にコイツ生存出来るかな…
物語が終わってからはわからんけど大河内的にラスボスはママンじゃなくてこっちの気がする
デリング&ママンがあからさまに若本皇帝とマリアンヌ感出してきてるしクワゼロは中盤~後半くらいでカタ付けて最終的にシャディクとぶつかると思う
574無念Nameとしあき23/04/18(火)21:33:32No.1088218399+
>と言うか普通にママが敵になると思うの
>スレッタとミオリネが計画から離反して
この手の補完計画/アセンション/ニュータイプ化で人類みな幸福!ってネタだと
基本主人公側はそれぶっ潰す側に回るのが定石だよな
575無念Nameとしあき23/04/18(火)21:33:37No.1088218454+
>>エリクトのパパはプロローグのパパだろうけど
>>スレッタのパパはデリングだと予想しておく
>あると思う
>運命の恋人だと思った相手が血のつながった姉妹とかお約束だもんね
んな訳ねぇだろ…
576無念Nameとしあき23/04/18(火)21:33:42No.1088218494+
少なくとも二話でエアリアルもスレッタも外部の人間に入念に調べられたから
そんなアッサリ暴けるようなシステムは組んでないんだよな
577無念Nameとしあき23/04/18(火)21:33:47No.1088218531+
>エリクトのパパはプロローグのパパだろうけど
>スレッタのパパはデリングだと予想しておく
いやあの眉にはならんやろ…って思ったけど整形されてる可能性もあるんよね
578無念Nameとしあき23/04/18(火)21:33:50No.1088218552+
>どうあれスレッタの制止を聞かずにソフィ撃墜しようとしてたけどな
でも一応結局は止まってくれたぞ
スレッタちゃんは純真だからソフィに殺意までは持たなかったけども
結構敏いエアリアルちゃんはソフィを生かしておいちゃいけない根本的悪だとみなしたのかも
579無念Nameとしあき23/04/18(火)21:34:50No.1088218944+
整形技術が発達し過ぎてるから何でもありなんだよなこの世界
580無念Nameとしあき23/04/18(火)21:34:56No.1088218980そうだねx2
この手のアニメってだいたい脚本や構成はその場しのぎで話し膨らませてるだけで
だいたい何も考えてないと思う
581無念Nameとしあき23/04/18(火)21:35:23No.1088219180+
    1681821323164.jpg-(35892 B)
35892 B
この人絡んでくるかな
582無念Nameとしあき23/04/18(火)21:35:49No.1088219345そうだねx1
このまま行くとエアリアルラスボスだな
583無念Nameとしあき23/04/18(火)21:36:00No.1088219423そうだねx3
>この人絡んでくるかな
生きてそう
584無念Nameとしあき23/04/18(火)21:36:05No.1088219463+
    1681821365326.jpg-(243074 B)
243074 B
>整形技術が発達し過ぎてるから何でもありなんだよなこの世界
割と昔からだ!(ギュッ
585無念Nameとしあき23/04/18(火)21:36:15No.1088219533+
ばぁばと4BBAなにかしら繋がってないかなあ
586無念Nameとしあき23/04/18(火)21:36:22No.1088219583そうだねx2
>少なくとも二話でエアリアルもスレッタも外部の人間に入念に調べられたから
>そんなアッサリ暴けるようなシステムは組んでないんだよな
そもそもエアリアル建造段階からデリングとグルだって判明したから幾らでも誤魔化せそうだけどな
587無念Nameとしあき23/04/18(火)21:36:35No.1088219666そうだねx1
>結構敏いエアリアルちゃんはソフィを生かしておいちゃいけない根本的悪だとみなしたのかも
それならエアリアルの方がヤバい
ソフィーはどう見てもその手の悪とかそういうものではないから
ぐれて凶暴になった娘に過ぎない
588無念Nameとしあき23/04/18(火)21:36:41No.1088219723+
>あると思う
>運命の恋人だと思った相手が血のつながった姉妹とかお約束だもんね
クローン技術がなさそうな世界だからスレッタに関しては
1.実はスレッタ=マーキュリーは20歳前後だが本人は17歳だと思いこんでいる
2.プロローグのパパの精子をたまたま冷凍保存しておいたのを解凍して事変の後にママが生んだ
3.事変の時に既に生まれていたが冷凍睡眠かなんかでちょっと年代ジャンプした
4.ママと全く血の繋がりがなくてママの娘だと思い込まされている孤児
5.普通に事変の後でパパ以外の種でママが生んだ
くらいしかないんだよな
589無念Nameとしあき23/04/18(火)21:37:17No.1088219976+
>エリーが幸せになるためってことはまだデータストームの向こう側で
>意識を保てるほどなのはエリーだけっていう認識で
>プロスペラはそこにお友達になれる人も連れていきたいのではないか
14話見る限りはっきりとした意識持ってる風にはちょっと見えなかったな
5話とかもそうだが夢見心地と言うか意識はあるけど寝ている状況に近いように感じる
プロスペラは起しに行きたいんじゃないかなって
590無念Nameとしあき23/04/18(火)21:37:45No.1088220197+
>ばぁばと4BBAなにかしら繋がってないかなあ
繋がってるとしたらデリングかな
クワイエットゼロの原形発案者的な
591無念Nameとしあき23/04/18(火)21:37:47No.1088220209そうだねx2
>くらいしかないんだよな
いや普通にクローンでしょ
592無念Nameとしあき23/04/18(火)21:37:58No.1088220281そうだねx1
>>あると思う
>>運命の恋人だと思った相手が血のつながった姉妹とかお約束だもんね
>クローン技術がなさそうな世界だからスレッタに関しては
クローンが無いかはわからんが急に出てくると雑に感じるもんな
1~5どれも無難に良さそうだな
593無念Nameとしあき23/04/18(火)21:38:08No.1088220355そうだねx1
エリー=エアリアル説をかなり否定してたやつ居たよね
594無念Nameとしあき23/04/18(火)21:38:09No.1088220358+
>ばぁばと4BBAなにかしら繋がってないかなあ
ばぁば4分割したのがあの4BBAだったりしてな
595無念Nameとしあき23/04/18(火)21:38:16No.1088220416そうだねx2
>>結構敏いエアリアルちゃんはソフィを生かしておいちゃいけない根本的悪だとみなしたのかも
>それならエアリアルの方がヤバい
>ソフィーはどう見てもその手の悪とかそういうものではないから
>ぐれて凶暴になった娘に過ぎない
躊躇なく関係ない一般人殺す時点で悪だろ
596無念Nameとしあき23/04/18(火)21:38:40No.1088220585そうだねx1
>いや普通にクローンでしょ
人間一個まるまる作れるレベルのクローン技術があるとガンド技術なんか発展させる余地がないので…
わざわざ宇宙進出のために機械の体作るのなんてそれこそ需要少なすぎるし
597無念Nameとしあき23/04/18(火)21:38:54No.1088220682+
さっきから考察とも言えない滅茶苦茶を言ってるのはそういう荒らしなんだろうか?
598無念Nameとしあき23/04/18(火)21:39:00No.1088220722+
>プロスペラは起しに行きたいんじゃないかなって
エアリアルが鍵ってことはエアリアルそのものは道具でしかないわけだしな
599無念Nameとしあき23/04/18(火)21:39:08No.1088220785+
>エリー=エアリアル説をかなり否定してたやつ居たよね
4号戦見るまでは俺も否定派だったよ
あれが決定的な転機だった
600無念Nameとしあき23/04/18(火)21:39:15No.1088220855そうだねx1
>躊躇なく関係ない一般人殺す時点で悪だろ
ソフィー視点では関係ないスペーシアンとか存在しないと思うよ
601無念Nameとしあき23/04/18(火)21:39:27No.1088220940+
>いや普通にクローンでしょ
未だに例の地球勢ですらそういうの無いから
オンリーワンでクローンは寧ろ確立低いと言わざるを得ない
602無念Nameとしあき23/04/18(火)21:39:46No.1088221076+
風向き変わってから4BBA影薄めだしまだなんかありそうではある
ウルソーン作って送り込んだとこと繋がってるとか
603無念Nameとしあき23/04/18(火)21:39:50No.1088221094そうだねx2
ママンが親しい人には愛称で呼んでるっての聞いて悲しくなった
604無念Nameとしあき23/04/18(火)21:39:51No.1088221111+
エアリアルとエリクトは別の意識という可能性はある
スレッタはエアリアルの中の心を確信してるようだけど
ママンがエリクトを見ているのはママンの心の中にある幻や願望かもしれんし
605無念Nameとしあき23/04/18(火)21:39:53No.1088221128+
>>いや普通にクローンでしょ
>人間一個まるまる作れるレベルのクローン技術があるとガンド技術なんか発展させる余地がないので…
>わざわざ宇宙進出のために機械の体作るのなんてそれこそ需要少なすぎるし
クローンを何だと思ってるの?
育つのに普通に人間と同じ時間掛かるんですけど四肢欠損医療にどう使うつもりだ
606無念Nameとしあき23/04/18(火)21:40:12No.1088221290+
>>いや普通にクローンでしょ
>人間一個まるまる作れるレベルのクローン技術があるとガンド技術なんか発展させる余地がないので…
>わざわざ宇宙進出のために機械の体作るのなんてそれこそ需要少なすぎるし
クローン作れても同じ遺伝子を持つ別個体でしか無いんだぜ記憶は引き継げない
607無念Nameとしあき23/04/18(火)21:40:18No.1088221333+
>>くらいしかないんだよな
>いや普通にクローンでしょ
丸ごと一個体って意味ならそれは1卵生の兄弟でしかないぞ
それをクローンと言うなら構わんけど
608無念Nameとしあき23/04/18(火)21:40:43No.1088221500+
>>いや普通にクローンでしょ
>人間一個まるまる作れるレベルのクローン技術があるとガンド技術なんか発展させる余地がないので…
そういえばそんな感じでK2のクローン組織消滅しちゃったなぁ……しみじみ
細胞自家増殖で心筋作れたりするようになっちゃったもんな
609無念Nameとしあき23/04/18(火)21:40:50No.1088221538そうだねx1
>>躊躇なく関係ない一般人殺す時点で悪だろ
>ソフィー視点では関係ないスペーシアンとか存在しないと思うよ
だからこそ生かしといちゃダメって判断間違ってないでしょ
610無念Nameとしあき23/04/18(火)21:40:54No.1088221555+
というかクローンを作ったところで=ではないんだ…
611無念Nameとしあき23/04/18(火)21:40:56No.1088221574+
エアリアルにはルブリスのAIとエリクトの意思の2つがありそう
612無念Nameとしあき23/04/18(火)21:41:04No.1088221635+
エヴァのエントリープラグみたいにコックピットを完全にコア化してデーターストームに干渉されないシステム作れば相手がエアリアルでもガンドシステムは使えるだろ
613無念Nameとしあき23/04/18(火)21:41:08No.1088221663+
>>いや普通にクローンでしょ
>人間一個まるまる作れるレベルのクローン技術があるとガンド技術なんか発展させる余地がないので…
>わざわざ宇宙進出のために機械の体作るのなんてそれこそ需要少なすぎるし
寧ろ人間一個丸々作れないクローンってなんだ
根本的にクローン技術を理解できてないのでは?
現代ですら普通に昔から実在してるんだぞ
614無念Nameとしあき23/04/18(火)21:41:46No.1088221941+
>だからこそ生かしといちゃダメって判断間違ってないでしょ
間違ってると思う
テロリストなら殺してもいいという発想は
テロリストはテロるのは仕方がないという事に通じる
615無念Nameとしあき23/04/18(火)21:41:53No.1088221978+
>この人絡んでくるかな
この人殺された直接的描写ないからいくらでも生きてる可能性ある
616無念Nameとしあき23/04/18(火)21:42:11No.1088222124そうだねx2
>クローン作れても同じ遺伝子を持つ別個体でしか無いんだぜ記憶は引き継げない
スレッタが誰の記憶引き継いでる様に見えるんだよ
普通に17年前にプロスペラがエリーの遺伝子使って作って17年間娘として育てたんだろ
617無念Nameとしあき23/04/18(火)21:42:45No.1088222346+
>エヴァのエントリープラグみたいにコックピットを完全にコア化して
悪いけどエヴァ詳しくないんで言ってることが分からん
618無念Nameとしあき23/04/18(火)21:43:20No.1088222611+
>エヴァのエントリープラグみたいにコックピットを完全にコア化してデーターストームに干渉されないシステム作れば相手がエアリアルでもガンドシステムは使えるだろ
あとはエアリアルと同様に人の魂突っ込んだ機体を作ればエアリアルのシステムに対抗できるかも
プロさん以外がその機体を作るには
エアリアルの設計図ないしプロさんのレクチャーないしベルさんの頑張りが必要だとは思うが
619無念Nameとしあき23/04/18(火)21:43:42No.1088222773そうだねx1
>>クローン作れても同じ遺伝子を持つ別個体でしか無いんだぜ記憶は引き継げない
>スレッタが誰の記憶引き継いでる様に見えるんだよ
>普通に17年前にプロスペラがエリーの遺伝子使って作って17年間娘として育てたんだろ
どう考えてもこれだわな現状
620無念Nameとしあき23/04/18(火)21:44:05No.1088222923+
ママンの計画が成功しそのための鍵だったスレッタとエアリアルはお役御免で捨てられ放心するもミオリネの為にママンと復活したエリクトを打ち倒すって感じになると予想
621無念Nameとしあき23/04/18(火)21:44:13No.1088222989そうだねx2
>ママンが親しい人には愛称で呼んでるっての聞いて悲しくなった
ああ、プロスペラにとってはベルさんより感情動かない存在なのかスレッタ……いやきっつ
622無念Nameとしあき23/04/18(火)21:44:18No.1088223018そうだねx1
>この人絡んでくるかな
ママンのヘルメットの中の人と予想
623無念Nameとしあき23/04/18(火)21:44:20No.1088223030+
>少なくとも二話でエアリアルもスレッタも外部の人間に入念に調べられたから
>そんなアッサリ暴けるようなシステムは組んでないんだよな
まさかガンビットに秘密があるとか気づかないわな
エアリアル本体は汎用のガンドアームでしかない
624無念Nameとしあき23/04/18(火)21:44:22No.1088223043+
>>結構敏いエアリアルちゃんはソフィを生かしておいちゃいけない根本的悪だとみなしたのかも
>それならエアリアルの方がヤバい
>ソフィーはどう見てもその手の悪とかそういうものではないから
>ぐれて凶暴になった娘に過ぎない
生かしちゃいけないね
625無念Nameとしあき23/04/18(火)21:44:36No.1088223158+
クワイエットゼロはエヴァの人類保管計画よりもザブングルの人類再生計画の方に近い様な気がするんだがどうなんだろうか
626無念Nameとしあき23/04/18(火)21:44:46No.1088223231+
>生かしちゃいけないね
そう思ってる奴は殺されても仕方がないと思う
627無念Nameとしあき23/04/18(火)21:44:52No.1088223278+
ボブは今頃地球で芋掘りしてんのかね
628無念Nameとしあき23/04/18(火)21:45:03No.1088223360+
>>ママンが親しい人には愛称で呼んでるっての聞いて悲しくなった
>ああ、プロスペラにとってはベルさんより感情動かない存在なのかスレッタ……いやきっつ
愛着のある道具程度には
629無念Nameとしあき23/04/18(火)21:45:06No.1088223380+
>>ママンが親しい人には愛称で呼んでるっての聞いて悲しくなった
>ああ、プロスペラにとってはベルさんより感情動かない存在なのかスレッタ……いやきっつ
考えすぎだと思うのじゃ……
630無念Nameとしあき23/04/18(火)21:45:35No.1088223593+
>ママンが親しい人には愛称で呼んでるっての聞いて悲しくなった
上手い演出だなあ
631無念Nameとしあき23/04/18(火)21:45:48No.1088223690+
>>生かしちゃいけないね
>そう思ってる奴は殺されても仕方がないと思う
こわ
632無念Nameとしあき23/04/18(火)21:45:54No.1088223727+
>>この人絡んでくるかな
>ママンのヘルメットの中の人と予想
炊飯器じゃなかったのか…
633無念Nameとしあき23/04/18(火)21:46:00No.1088223780+
>考えすぎだと思うのじゃ……
元々短いしな名前
634無念Nameとしあき23/04/18(火)21:46:04No.1088223805+
1話でトマトの鉢植え?壊したグエルが
地球でトマト一つ育てるのがこんなに大変なんだなと理解する展開はみたい
635無念Nameとしあき23/04/18(火)21:46:20No.1088223901+
>>>この人絡んでくるかな
>>ママンのヘルメットの中の人と予想
>炊飯器じゃなかったのか…
お米も炊けるよ
636無念Nameとしあき23/04/18(火)21:46:31No.1088223983そうだねx1
>1話でトマトの鉢植え?壊したグエルが
>地球でトマト一つ育てるのがこんなに大変なんだなと理解する展開はみたい
もうそれどころじゃ無いすぎる…
637無念Nameとしあき23/04/18(火)21:46:50No.1088224129+
>ママンが親しい人には愛称で呼んでるっての聞いて悲しくなった
おおおうそういえばそうやな…スレッタ
638無念Nameとしあき23/04/18(火)21:46:57No.1088224188そうだねx1
>こわ
怖いのは君だ
秩序の側に立てばそれでいいだけなら
テロリストと呼ばれていた側が権力を握ればいいだけだから
それなら反抗する奴を粛正してもいいのだろう?って話だよ
支配側になるから
639無念Nameとしあき23/04/18(火)21:47:26No.1088224394+
そもそもルブリスにエリクト乗せて何かしてたのババアだしな~
640無念Nameとしあき23/04/18(火)21:47:28No.1088224403+
>>考えすぎだと思うのじゃ……
>元々短いしな名前
スレッタの愛称…ダメだ何も思い浮かばん
641無念Nameとしあき23/04/18(火)21:47:31No.1088224438+
>地球でトマト一つ育てるのがこんなに大変なんだなと理解する展開はみたい
地球で農業やっているボブ君見たい
642無念Nameとしあき23/04/18(火)21:47:44No.1088224530+
ママとスレッタが「水星に逃げてきてかくまってもらった」ってあたりも謎というか
エアリアルinエリクトの件とも繋がってんのかなぁこのへん
643無念Nameとしあき23/04/18(火)21:48:04No.1088224681+
ハッピバースデイトゥーユー
ハッピバースデイトゥーユー
ハッピバースデイハッピバースデイ
ハッピバースデイトゥーユー
644無念Nameとしあき23/04/18(火)21:48:08No.1088224713+
    1681822088595.jpg-(37963 B)
37963 B
>ボブは今頃地球で芋掘りしてんのかね
順調にキャンパーとしての成長を遂げてるな……
学園敷地内でのキャンプごっこが
ガチキャンプになったわけだ
645無念Nameとしあき23/04/18(火)21:48:51No.1088225013+
>そもそもルブリスにエリクト乗せて何かしてたのババアだしな~
あれで絶許がデリングから博士になったのかもな
646無念Nameとしあき23/04/18(火)21:49:01No.1088225077そうだねx2
ちょっとヤバイ人がいるね
647無念Nameとしあき23/04/18(火)21:49:05No.1088225115+
テロリストは結局ただのテロ屋さんなだけなのか
もっと巨大な陰の組織とかだったりしないんか
648無念Nameとしあき23/04/18(火)21:49:07No.1088225134+
>>>考えすぎだと思うのじゃ……
>>元々短いしな名前
>スレッタの愛称…ダメだ何も思い浮かばん
スレー
スッタ
649無念Nameとしあき23/04/18(火)21:49:16No.1088225200+
EDの映像をそのまま受け取るとスレッタはエリーを下ろすための器でしか無いように見える
650無念Nameとしあき23/04/18(火)21:49:27No.1088225267+
    1681822167196.jpg-(235032 B)
235032 B
>スレッタの愛称…ダメだ何も思い浮かばん
レティ
651無念Nameとしあき23/04/18(火)21:49:30No.1088225276+
いやエリーが愛されてる前提だけど不慮の事故で仕方なくエアリアルになったとかじゃなかったら色々キツイよ…
652無念Nameとしあき23/04/18(火)21:49:47No.1088225399そうだねx1
>>恩師と旦那と仲間殺した張本人のようなもんなのにママンはデリングとよく普通に繋がれたなと
>そこも秘密があると思う
>以前の考察は「和解済み」「利用していずれ寝首をかく」「最初からグル」「プロママ≠エルノラだから仇ではない」等々
小説あるからママンの目的が復讐だからデリングの計画を利用し破綻させるが有力かなぁ
テンペストなぞっているなら最後の方までデリングと和解もしないしラストまでママンも許されない存在になる
653無念Nameとしあき23/04/18(火)21:49:49No.1088225411+
エアリアルの面倒くさいところはあの独立意志?のガンビットとデータストームの強制スコア6上げなので
そこをクリアできれば落とせる
654無念Nameとしあき23/04/18(火)21:50:14No.1088225593そうだねx3
>ちょっとヤバイ人がいるね
いつもの荒らし
655無念Nameとしあき23/04/18(火)21:50:24No.1088225656+
>スレッタの愛称…ダメだ何も思い浮かばん
もうね…たぬきしか思い付かない訳ですよ
656無念Nameとしあき23/04/18(火)21:50:28No.1088225687+
大事な器の割にはだいぶ雑に扱ってるんだよなママン
657無念Nameとしあき23/04/18(火)21:50:42No.1088225792+
>エアリアルの面倒くさいところはあの独立意志?のガンビットとデータストームの強制スコア6上げなので
>そこをクリアできれば落とせる
ハイ先生クソ高い戦闘力は変わらないと思うのですが
658無念Nameとしあき23/04/18(火)21:50:55No.1088225888そうだねx1
>エアリアルの面倒くさいところはあの独立意志?のガンビットとデータストームの強制スコア6上げなので
>そこをクリアできれば落とせる
ガンド使わない機体なら普通に戦えるから非ガンドで超強い機体があれば…
659無念Nameとしあき23/04/18(火)21:51:20No.1088226076+
>>そもそもルブリスにエリクト乗せて何かしてたのババアだしな~
>あれで絶許がデリングから博士になったのかもな
エリクトにパーメット紋出ててエルノラさん愕然としてたもんな
ナボさんがエルノラさんに黙ってエリーを人体実験に使っていて
エルノラさんがナボさんに利用されてたこと恩師が邪悪だったことに気付いたとかあるかも
660無念Nameとしあき23/04/18(火)21:51:20No.1088226078+
>>エアリアルの面倒くさいところはあの独立意志?のガンビットとデータストームの強制スコア6上げなので
>>そこをクリアできれば落とせる
>ハイ先生クソ高い戦闘力は変わらないと思うのですが
物量作戦で
661無念Nameとしあき23/04/18(火)21:51:45No.1088226228+
正直プロスペラのスレッタに対する感情は愛着どころか屈折した何かすら感じる
662無念Nameとしあき23/04/18(火)21:51:46No.1088226235そうだねx2
>大事な器の割にはだいぶ雑に扱ってるんだよなママン
エリー以外のことはどうでもいいんだろ
663無念Nameとしあき23/04/18(火)21:51:54No.1088226290+
ダリルバルデに全盛期のケナンジさん乗せて一年くらい補助AIとの連携鍛えれば……
664無念Nameとしあき23/04/18(火)21:52:38No.1088226595+
>ガンド使わない機体なら普通に戦えるから非ガンドで超強い機体があれば…
あったよダリルバルデとミカエリス!
665無念Nameとしあき23/04/18(火)21:52:41No.1088226610+
    1681822361775.jpg-(33570 B)
33570 B
もしくは普通にパーメットスコア6に耐えられる超人がいれば
666無念Nameとしあき23/04/18(火)21:52:42No.1088226620+
プロさんが企んでるであろうことを見て見ぬ振りすれば
プロさんのスレッタへの接し方はお茶目なお母さん程度だしな
667無念Nameとしあき23/04/18(火)21:52:58No.1088226737+
>ハイ先生クソ高い戦闘力は変わらないと思うのですが
シャディクのチーム戦闘であと一手までエアリアルとスレッタを追い詰めたのでたぶんなんとかなる
668無念Nameとしあき23/04/18(火)21:53:28No.1088226958+
クローンが実現できるならガント技術は必要なくなるんじゃねと思っちゃうがそうでもないのか
669無念Nameとしあき23/04/18(火)21:54:04No.1088227222+
>クローンが実現できるならガント技術は必要なくなるんじゃねと思っちゃうがそうでもないのか
そう簡単に急成長させて代わりの手足として捥げるもんでもないかも
670無念Nameとしあき23/04/18(火)21:54:40No.1088227481+
精鋭6機でどうにかなっちゃうエアリアルだしそこまでめちゃくちゃ強いって訳でもないと思うの
671無念Nameとしあき23/04/18(火)21:55:13No.1088227711+
地球の魔女が子供なのを見るに宇宙世紀ガンダムのニュータイプ研究みたいな「未成熟な脳の方がニュータイプ的な感応は得やすい」理論が存在してて子供の方がデータストームに対する耐性が強いのかも
んでテストパイロット適正のある優秀なエルノラの血を受け継いだ子供のエリクトにカルド博士が目を付けた…とか
672無念Nameとしあき23/04/18(火)21:55:15No.1088227724+
そういえばプロさんってスレッタに「8歳と9歳と10歳の時も12歳の時も13歳の時も」させてるんだっけか
673無念Nameとしあき23/04/18(火)21:55:24No.1088227787+
>プロさんが企んでるであろうことを見て見ぬ振りすれば
>プロさんのスレッタへの接し方はお茶目なお母さん程度だしな
毒親ムーブとか全然しとらんしね
やめなさいの件も常識的な範囲での対応ではあったし

[トップページへ] [DL]