[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3350人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1681888041741.jpg-(158516 B)
158516 B23/04/19(水)16:07:21No.1048747076+ 18:11頃消えます
人殺してでもミオリネが欲しい花婿春
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/04/19(水)16:09:02No.1048747426そうだねx36
やらなきゃやられてたんですよ…!
223/04/19(水)16:10:15No.1048747685そうだねx12
守るために殺すのと手に入れるために殺すのとではまた違うのでは
323/04/19(水)16:12:02No.1048748044そうだねx7
殺してでも欲しいって言葉でミオリネ思い出したのはスレッタだし
守るためでしたって言い張るのはちょっと苦しい
423/04/19(水)16:12:38No.1048748172そうだねx1
ソフィはいい仕事してくれた
523/04/19(水)16:13:56No.1048748452+
殺しの言葉に反応しすぎる…
のわりになんで12話はニッコニコしたのか
623/04/19(水)16:14:30No.1048748552+
その辺は終盤まで引っ張るんじゃないの
EDの最後もスレッタ側が手震えてるとしたらしばらく迷い続けるんだろうし
723/04/19(水)16:16:00No.1048748856そうだねx8
スレッタはそうだけどスレ画はスレッタじゃないのでは?
823/04/19(水)16:16:49No.1048749028+
よくある同性を好きになっちゃったみたいな戸惑いはお堅いのねでかたが付くしスレッタの気持ちの問題だよね
923/04/19(水)16:17:49No.1048749248+
ミオリネがよく分からない表情してるせいで畜生
1023/04/19(水)16:17:49No.1048749249そうだねx2
>スレッタはそうだけどスレ画はスレッタじゃないのでは?
エリーをあの姿で出したから画像がエリーは無くなったと思ってる
1123/04/19(水)16:17:49No.1048749251そうだねx1
守るためじゃなくてあえて欲しいって表現されてるのがポイントだよねここ
1223/04/19(水)16:18:00No.1048749275そうだねx8
そういう話のシーンではないんじゃないか…ソフィの煽り台詞
1323/04/19(水)16:18:25No.1048749367+
>>スレッタはそうだけどスレ画はスレッタじゃないのでは?
>エリーをあの姿で出したから画像がエリーは無くなったと思ってる
中身がエリクトなんじゃないかな
1423/04/19(水)16:19:18No.1048749533+
欲しいとか言う言葉聞いたのドモン以来だ
1523/04/19(水)16:19:22No.1048749544そうだねx3
>殺しの言葉に反応しすぎる…
>のわりになんで12話はニッコニコしたのか
改めて自分が殺しの道具に乗ってて
ミオリネのために人を殺したことに気づいたからじゃない?
1623/04/19(水)16:20:31No.1048749761+
明らかにスレッタの女としてミオリネの名前出してるからなあ
1723/04/19(水)16:20:55No.1048749837そうだねx1
>守るためじゃなくてあえて欲しいって表現されてるのがポイントだよねここ
欲しいのってそれ自体は悪いことではないよなあ
そのために人殺すの?ってのがスレッタ的に引っかかったのかな
1823/04/19(水)16:22:09No.1048750074+
危ないしめんどいから関わりたくないだけでテロリストは人間じゃないから身内守る為ならぶっ殺したいよね
1923/04/19(水)16:22:10No.1048750081+
スレッタとエリクトが融合したパーフェクトエリーになって1.5倍お嫁さんにガンガン行くようになる
2023/04/19(水)16:22:48No.1048750221+
>危ないしめんどいから関わりたくないだけでテロリストは人間じゃないから身内守る為ならぶっ殺したいよね
誰の良心も傷まない良い作戦が必要なのだ
2123/04/19(水)16:24:28No.1048750579そうだねx8
ただの顔の見えないテロリストAじゃなくて人を殺したんだって自覚するターンだから…
2223/04/19(水)16:25:46No.1048750865そうだねx6
12話はお母さんが言ってたし殺しは平気だったんだけど
それと同じくらい大切なミオリネから拒絶されたからどっちが正しいのかわからなくなってるんだと思う
あの時ミオリネがありがとうよくやった!的なこと言ってたら
今回も特に悩まなかったと思う
2323/04/19(水)16:26:39No.1048751066+
エリクトもミオリネの事が好きなんだろうか…寝取りの臭いがしてきたな
2423/04/19(水)16:26:44No.1048751081+
>ただの顔の見えないテロリストAじゃなくて人を殺したんだって自覚するターンだから…
この辺雑にしたらこのアニメまずい気がするしな…
恋愛どうのこうのより
2523/04/19(水)16:27:48No.1048751307そうだねx4
>この辺雑にしたらこのアニメまずい気がするしな…
>恋愛どうのこうのより
プロローグからデリングが喋ってた内容にも関わってくるからこれ放置しては話進められないよね
2623/04/19(水)16:28:41No.1048751508そうだねx1
勝ち取りたいものあるんでしょ?それって花嫁?ミオリネって女?そいつのために人殺しの道具に乗ってるわけ?
って言われてもエアリアルが人殺しの道具ってとこは否定しようとしてもミオリネが欲しいものって部分は否定しなかったのもある
2723/04/19(水)16:29:02No.1048751573+
相手がザクなら人間じゃないんだ!
2823/04/19(水)16:29:32No.1048751686そうだねx1
>>守るためじゃなくてあえて欲しいって表現されてるのがポイントだよねここ
>欲しいのってそれ自体は悪いことではないよなあ
>そのために人殺すの?ってのがスレッタ的に引っかかったのかな
そんなの良くないって倫理観はあったけど
もう既にミオリネのために一度殺してるってことに気づいちゃったからバグった
2923/04/19(水)16:29:51No.1048751741そうだねx1
一期最終回から時間もお互いのその後の反応も飛んだけど笑顔でミオリネさんに手を伸ばして人殺しって返されてその後落ち着くまで最悪の雰囲気続いたろうし「マズいことしたかな…」って気持ちは当然持ってたはずである
3023/04/19(水)16:30:29No.1048751860そうだねx5
守るためなら良いのよ
🍅
人殺し
もっとうまい方法があったのかな
人殺しの道具でしょ
人を殺してでも欲しいの
人殺しフラッシュバック
だから一般的なのとは違うけど良い感じに自覚と葛藤をやれてるね
3123/04/19(水)16:31:21No.1048752039+
みないようにしてた部分に気付かされたみたいな
3223/04/19(水)16:32:20No.1048752232+
見ないようにしてたというか…ママの洗脳で意図的に目をそらすよう仕向けられてた部分を深掘りされて認識がバグり始めてるというか…
3323/04/19(水)16:32:21No.1048752235+
あの時の笑顔はママンの肯定とミオリネを守れたって高揚でだいぶバグってたんじゃないかって思うことにした
3423/04/19(水)16:32:29No.1048752261そうだねx2
>>この辺雑にしたらこのアニメまずい気がするしな…
>>恋愛どうのこうのより
>プロローグからデリングが喋ってた内容にも関わってくるからこれ放置しては話進められないよね
てか雑に扱わないからこそ誰かを殺してでも欲しいものでミオリネ出てきたわけでな
3523/04/19(水)16:32:34No.1048752286+
キルスコア増える前に気付けてよかったかも知れない
いややっぱ早く元気になって欲しいわ
3623/04/19(水)16:33:28No.1048752462そうだねx8
>あの時の笑顔はママンの肯定とミオリネを守れたって高揚でだいぶバグってたんじゃないかって思うことにした
普通の精神状態ではなかったのは確かだからね…
3723/04/19(水)16:33:55No.1048752533+
実際同じようにもうソフィに一度ミオリネ殺すって言われたら殺意が湧いたような顔してるスレッタ
3823/04/19(水)16:34:12No.1048752579+
ママン全肯定しちゃダメじゃね?ってなっえるタイミングでメスガキ死亡だからだいぶダメージ来てるとは思う
3923/04/19(水)16:34:15No.1048752586+
この葛藤がママンの支配から抜け出すきっかけになったとしたら下手すると話の展開次第でソフィは世界を救ったんだよ!みたいなことになる…かも…
4023/04/19(水)16:35:22No.1048752788そうだねx1
>この葛藤がママンの支配から抜け出すきっかけになったとしたら下手すると話の展開次第でソフィは世界を救ったんだよ!みたいなことになる…かも…
ぶつかりあったことは無駄じゃなかったね
4123/04/19(水)16:35:45No.1048752845+
なんか一期のラストも人殺しを仕方なかった間に合わなかったで済まさないと納得できないアホいたな
絶対に後悔する展開がくるのに
4223/04/19(水)16:36:41No.1048753014そうだねx6
ただまあ状況的には殺さなきゃミオリネ殺されてもっとでかい後悔になってるだろうしな
4323/04/19(水)16:36:43No.1048753019+
ミオリネ外部と連絡取れなさそうだけど温室はスレッタがやってくれてるって信じてるんだろうか
4423/04/19(水)16:37:24No.1048753151+
信じた人を盲信する所とか役に立たない事を恐れる所とかつくづく都合の良い道具みたいだなって思う
下手したらマジでエアリアルの為のパーツとして生み出された可能性もあるんだよな…
4523/04/19(水)16:37:38No.1048753195+
自分が生命の取捨選択を迫られたらミオリネを取るということを自覚させられた
4623/04/19(水)16:38:06No.1048753280+
>キルスコア増える前に気付けてよかったかも知れない
スレッタが殺した人間がミオリネさん救うために仕方なく殺したテロリストA一人だけになるといいね…
4723/04/19(水)16:38:51No.1048753421そうだねx4
葛藤スキップとママン妄信が問題でやってきたことは正解ばっかりだから微妙にややこしい
4823/04/19(水)16:39:13No.1048753496+
>ミオリネ外部と連絡取れなさそうだけど温室はスレッタがやってくれてるって信じてるんだろうか
スレッタが他の人誰も入れたがらないからな…
4923/04/19(水)16:39:14No.1048753500+
プロスペラによって思考停止させられてたのがソフィの死でちょっとではあるが動き出したって感じ
5023/04/19(水)16:40:26No.1048753734+
人殺しの道具に乗ってでもあのミオリネって女が欲しいの?って問いエッチだよね…
5123/04/19(水)16:41:04No.1048753866+
>>ミオリネ外部と連絡取れなさそうだけど温室はスレッタがやってくれてるって信じてるんだろうか
>スレッタが他の人誰も入れたがらないからな…
ニカ姉ですらダメなのが番犬すぎる
5223/04/19(水)16:41:09No.1048753884+
妹がミオリネの嫁になることに全力で協力してくれるお姉ちゃん
家族愛は素晴らしいわね
5323/04/19(水)16:41:31No.1048753961+
>スレッタが他の人誰も入れたがらないからな…
ニカといるとき扉閉めてたのなんか作劇的な意味あるのかな?
温度管理あるから閉めるんなら普段から閉めてるはずだよね
5423/04/19(水)16:42:37No.1048754179+
>普通の精神状態ではなかったのは確かだからね…
公式からも健全な状態ではなかったと明言されて
その上で2クール目はやった事について突き付けられて?き苦しむのかなって…
5523/04/19(水)16:43:25No.1048754339+
>>スレッタが他の人誰も入れたがらないからな…
>ニカといるとき扉閉めてたのなんか作劇的な意味あるのかな?
>温度管理あるから閉めるんなら普段から閉めてるはずだよね
ソフィへの返答と同じでしょ
ミオリネさん私の女なんですよって
5623/04/19(水)16:44:58No.1048754641+
>ニカといるとき扉閉めてたのなんか作劇的な意味あるのかな?
>温度管理あるから閉めるんなら普段から閉めてるはずだよね
温室はミオリネの心とも表現されることもあるけどこれが公式だったか妄想だったか思い出してる
5723/04/19(水)16:45:40No.1048754783+
>葛藤スキップとママン妄信が問題でやってきたことは正解ばっかりだから微妙にややこしい
ママンの言うとおりに進んでなかったら入学できてないしミオリネと恋人になれてないしスレッタは退学だしミオリネは死んでた
つまりママンは正しい!
5823/04/19(水)16:45:59No.1048754846+
>妹がミオリネの嫁になることに全力で協力してくれるお姉ちゃん
>家族愛は素晴らしいわね
夫の家族に気に入られるのは大事ですよね
5923/04/19(水)16:46:36No.1048754960+
>>ニカといるとき扉閉めてたのなんか作劇的な意味あるのかな?
>>温度管理あるから閉めるんなら普段から閉めてるはずだよね
>温室はミオリネの心とも表現されることもあるけどこれが公式だったか妄想だったか思い出してる
温室はミオリネの心みたいなものっていうのは市ノ瀬さんとかLynnさんが何度かラジオで言ってるね
6023/04/19(水)16:47:36No.1048755172+
普段は作業するから温室開けてる画が多かったんじゃない?
二人きりで内緒話できる場所って言ったらここくらいだろうし普段作業する時間以外はあんな風に閉めてるんだろう
6123/04/19(水)16:48:11No.1048755285+
かなりの愛妻家たぬき
6223/04/19(水)16:48:43No.1048755387+
トマトちゃんと面倒見てるって事はメールも欠かさず送ってるよね…
6323/04/19(水)16:49:03No.1048755458そうだねx1
内緒話するならそれこそ温室に入れた方が都合が良いのでは?と思った
6423/04/19(水)16:49:44No.1048755586そうだねx1
>内緒話するならそれこそ温室に入れた方が都合が良いのでは?と思った
浮気はダメですけど
6523/04/19(水)16:49:56No.1048755630そうだねx2
>トマトちゃんと面倒見てるって事はメールも欠かさず送ってるよね…
毎日3回のメールも欠かさず送ってるらしいよ
6623/04/19(水)16:50:29No.1048755754+
>>内緒話するならそれこそ温室に入れた方が都合が良いのでは?と思った
>浮気はダメですけど
浮気…浮気!?
6723/04/19(水)16:50:40No.1048755795+
ミオリネさんの中に入って良いのはお婿さんの私だけなんですけど…
6823/04/19(水)16:50:59No.1048755866+
>内緒話するならそれこそ温室に入れた方が都合が良いのでは?と思った
ニカが全部話すってなったら多分温室に入れたと思うけど当のニカが話す気無かったからな…
腹の内見せないと温室には入れない
6923/04/19(水)16:51:16No.1048755931+
先っちょだけでもダメです
7023/04/19(水)16:52:57No.1048756272+
それだと業者さんが先っちょだけ入ってたことになるだろ!
7123/04/19(水)16:54:03No.1048756485+
>それだと業者さんが先っちょだけ入ってたことになるだろ!
お姉ちゃんがアップを始めちゃう…
7223/04/19(水)16:54:13No.1048756523+
>それだと業者さんが先っちょだけ入ってたことになるだろ!
デカいくせに軽いお尻ですね💢
7323/04/19(水)16:55:00No.1048756668+
フェルシーちゃんたちも修理のため入ったのだ…温室の中あったかかったのだ…
7423/04/19(水)16:55:25No.1048756735+
お姉ちゃんはオープニングとかエンディングのミオリネとの描写を額面通りに受け取るならパーメットで溶け合いかねない
7523/04/19(水)16:55:49No.1048756803+
>フェルシーちゃんたちも修理のため入ったのだ…温室の中あったかかったのだ…
…します…
7623/04/19(水)16:57:28No.1048757129+
スレ画狸がシコれすぎるかる間に挟まり隊!
7723/04/19(水)16:57:36No.1048757161+
温室≒ミオリネの心ならシャディクよりフェルシーちゃんたちの方が心許してもらえてる事になるな
7823/04/19(水)16:58:28No.1048757336+
温室に入ったひと
スレッタ
グエル
フェルシーちゃん
ペトラ
ラウダ
業者のおじさん
7923/04/19(水)16:59:50No.1048757619そうだねx3
業者のおじさんすら温室入れるの嫌がるのやっぱり無意識的にミオリネは自分の女だと思ってるよねお姉ちゃん
8023/04/19(水)17:00:02No.1048757654+
>温室に入ったひと
>スレッタ
>グエル
>フェルシーちゃん
>ペトラ
>ラウダ
>業者のおじさん
とんだヤリマンじゃないですか💢
8123/04/19(水)17:00:18No.1048757721+
>スレ画狸がシコれすぎるかる間に挟まり隊!
この狸は本当に狸なんだろうか…
8223/04/19(水)17:00:34No.1048757773+
>温室に入ったひと
>スレッタ
>グエル
>フェルシーちゃん
>ペトラ
>ラウダ
>業者のおじさん
シャディクには鉄血の孤児メンタルがお似合いみたいな…
8323/04/19(水)17:04:23No.1048758591+
現状見るに取り込まれそうなのミオリネだよね
8423/04/19(水)17:06:14No.1048758993そうだねx2
>温室≒ミオリネの心ならシャディクよりフェルシーちゃんたちの方が心許してもらえてる事になるな
君の味方だよって顔しながら味方らしい行動せず敵対行為してくる奴とお前の敵だって顔して敵対行為して来て決闘に負けたら謝罪してそれでも敵って態度を崩さない奴とどっちが信用できるかっていうとな…
8523/04/19(水)17:06:21No.1048759024+
>現状見るに取り込まれそうなのミオリネだよね
怖い😾のOP
8623/04/19(水)17:07:54No.1048759387+
>>温室に入ったひと
>>スレッタ
>>グエル
>>フェルシーちゃん
>>ペトラ
>>ラウダ
>>業者のおじさん
>とんだヤリマンじゃないですか💢
グエルは勝手に入ってきただけ💢
8723/04/19(水)17:08:24No.1048759517そうだねx1
ソフィーの言葉はスレッタとして最終的にどういう結論に達するんだろうねえ…
お母さんが正しいからじゃなくて自分の意志で間違っててもミオリネ自身を手に入れるって貫くならまあ良いんじゃねえのて思うけど
8823/04/19(水)17:08:48No.1048759617+
素直に見るならミオリネが向こう側に行ってエリクトと会って
それを連れ戻しにスレッタが向こう側に行くように見える
8923/04/19(水)17:08:53No.1048759640+
エアリアル任せであんまり操縦してないんじゃ?実は上手くないじゃ疑惑
でもエランは4号はエリクトに気づいた上で何かスレッタに思うことがあったんだよね
9023/04/19(水)17:09:22No.1048759751+
トマトには触るなって言ってるから温室自体はまだ外の方なんだよ
温室の扉がパンツ辺りってこと
9123/04/19(水)17:09:44No.1048759843+
現状やっとプロスペラママンを疑う芽が出てきて直ぐ引っ込んだくらいだからね…
9223/04/19(水)17:10:11No.1048759936そうだねx6
>エアリアル任せであんまり操縦してないんじゃ?実は上手くないじゃ疑惑
10回くらい見返そうか
9323/04/19(水)17:10:12No.1048759939+
トマトがある通路が膣って感じですね…
9423/04/19(水)17:10:41No.1048760051そうだねx1
MSの操作以外ろくすっぽ何も出来ないのも珍しいな
9523/04/19(水)17:10:47No.1048760077+
9話くらいまでは温室はミオリネの心の象徴だったけど10話以降はスレッタの象徴になってるよね
9623/04/19(水)17:10:47No.1048760079+
子宮の中で一夜を共にしたんですよグフフ…
9723/04/19(水)17:11:05No.1048760148そうだねx1
試験でデミトレ動かしてたよ
9823/04/19(水)17:11:53No.1048760345そうだねx4
温室の世話できるし汚部屋の片付けもできるぞ
9923/04/19(水)17:12:19No.1048760452そうだねx5
そもそもスレッタが学園で技量面でトップクラスなのは割と色んなメディアで言われてる話だ
もちろんエアリアル抜きで
10023/04/19(水)17:16:02No.1048761386+
>MSの操作以外ろくすっぽ何も出来ないのも珍しいな
歴代ガンダム主人公結構否定されてる感じ
10123/04/19(水)17:17:43No.1048761796そうだねx1
追試受けたときも問題の不正解の傾向が実用的じゃ無いとこに疎いってなってたし
10223/04/19(水)17:17:50No.1048761830+
>>MSの操作以外ろくすっぽ何も出来ないのも珍しいな
>歴代ガンダム主人公結構否定されてる感じ
生身の戦闘も得意なの結構多くない?
10523/04/19(水)17:19:05No.1048762120+
ニュータイプなどとおだてられても人殺ししかできないんですよ!…ふふふセックス!!
10623/04/19(水)17:19:37No.1048762266+
>そもそもスレッタが学園で技量面でトップクラスなのは割と色んなメディアで言われてる話だ
>もちろんエアリアル抜きで
水星で人命救助やってたんだもんな
命がかかった現場で鍛えられたらそら学校で訓練してる子より技量上だよね
10723/04/19(水)17:19:49No.1048762307+
MS操縦以外何もできなくてもなんか応援したくなる造形になってればいいと思う
俺は応援してるぞたぬき
10823/04/19(水)17:19:59No.1048762348そうだねx5
>守るために殺すのと手に入れるために殺すのとではまた違うのでは
そう言ってママンが教育し続けてきたけど歪みが出たのが今回だから
10923/04/19(水)17:20:13No.1048762406+
コアファイターの向こうに人がいるなんて!
11023/04/19(水)17:20:31No.1048762453そうだねx1
そもそも人命救助できるって時点で「」より全然上だぞ
11123/04/19(水)17:21:40No.1048762721+
ミオリネ個人をちゃんと見て尊重するっていう一番大事な条件持ってたから後はホルダーの地位を維持できるスキルさえあればいいんだよ
トマトの世話もちゃんと教わればできるようになるんだからアホってわけでもないし
11223/04/19(水)17:22:33No.1048762906+
素でそれなりの操縦技術があるからこそあそこ本当はどうしようもなかったのか?ってのが疑問に上がるのが肝なんだよ
ママンに言われてノリノリで行ってやっちゃったんだし
11323/04/19(水)17:22:54No.1048762979+
スレッタがコミュ障気味だから周りから舐めた目で見られがちなだけだしな…
11423/04/19(水)17:23:01No.1048763003+
>MSの操作以外ろくすっぽ何も出来ないのも珍しいな
というか環境的に物心ついた時からエアリアルが居て
子供でも役立てないと迫害される環境じゃMS操作伸ばすしかねえ…
11523/04/19(水)17:23:21No.1048763076+
まあぶっちゃけこれに関してはソフィの言い方が悪いとは思うけどそれはそれとして殺してでも欲しい"モノ"でミオリネのこと思い出しちゃうのはもうね…
11623/04/19(水)17:23:31No.1048763124+
他人を殺してでも欲しいだなんておかしいってスレッタが自分で言った訳だからな
11723/04/19(水)17:23:49No.1048763186+
素の格闘能力はドモンていう規格外がいるけど
あいつに生身で勝てる他のガンダム主人公いるのかな…
11823/04/19(水)17:24:34No.1048763355+
ゆりかごの描写を信じるなら繊細な作業とは違うけども直で潰さずちょっとズラすなり跳ね除けて気絶くらいは出来る技量あるっぽいからな
11923/04/19(水)17:24:44No.1048763403そうだねx3
>スレッタがコミュ障気味だから周りから舐めた目で見られがちなだけだしな…
まあ良血オラオラ系最強ホルダー様でも舐めまくる学校なんですけどね
12023/04/19(水)17:24:53No.1048763439+
美味しいご飯ふかふかの寝床温かいシャワー私を愛してくれる家族
つまりミオリネさんですね!
12123/04/19(水)17:25:03No.1048763475+
>まあぶっちゃけこれに関してはソフィの言い方が悪いとは思うけどそれはそれとして殺してでも欲しい"モノ"でミオリネのこと思い出しちゃうのはもうね…
楽しみですよね
ミオリネのほしいモノ
12223/04/19(水)17:25:47No.1048763644+
ごめんなさいミオリネさん12話の時は私間違ってました路線かと思ったけどなんか逆に吹っ切れそうだなスレッタ
世界とミオリネ天秤にかけられてミオリネ選んじゃいそう
12323/04/19(水)17:26:01No.1048763702+
思ったより真正面からスレミオの関係に切り込もうとしてる
12423/04/19(水)17:26:08No.1048763722+
ミオリネさんは美味しくてふかふかで温かくて私を愛してくれるからな…
12523/04/19(水)17:26:25No.1048763795+
いいよね9話かそこらだったかのママン
あんな怖い子供に対する抱っこの仕草があるかよ…
12623/04/19(水)17:26:42No.1048763861+
>思ったより真正面からスレミオの関係に切り込もうとしてる
友達→家族と順当にランクアップしてるから次は自分の雌というか自分の女みたいな生々しいところに切り込んできそう
12723/04/19(水)17:26:46No.1048763874そうだねx3
>そもそも人命救助できるって時点で「」より全然上だぞ
なんぼなんでも「」と比べられるのはかわいそうだろ…
12823/04/19(水)17:26:56No.1048763922+
>ごめんなさいミオリネさん12話の時は私間違ってました路線かと思ったけどなんか逆に吹っ切れそうだなスレッタ
>世界とミオリネ天秤にかけられてミオリネ選んじゃいそう
それくらいないとミオリネ自分犠牲にしそうだし
今回もプロスペラとの会話でミオリネの立ち位置が影の中に踏み込みかけてたから流されそうでなあ
12923/04/19(水)17:27:42No.1048764114そうだねx1
Red:birthmarkの歌詞見た感じだと何かこういう歪みごと愛してって感じの展開になるのかなと言う気がしている
13023/04/19(水)17:27:55No.1048764166+
>Red:birthmarkの歌詞見た感じだと何かこういう歪みごと愛してって感じの展開になるのかなと言う気がしている
仕方ないわね…
13123/04/19(水)17:28:10No.1048764229+
ママンの教えが揺らぐ中人を殺してでもミオリネ欲しいのは心からの真実なんだよな…
13223/04/19(水)17:28:13No.1048764244+
>ごめんなさいミオリネさん12話の時は私間違ってました路線かと思ったけどなんか逆に吹っ切れそうだなスレッタ
>世界とミオリネ天秤にかけられてミオリネ選んじゃいそう
そうなるとミオリネが向こう側に行ってしまって計画を実行すれば会えるのよと唆され
全人類データストームのクワイエットゼロで終わりかな…
13323/04/19(水)17:28:53No.1048764385+
>>ごめんなさいミオリネさん12話の時は私間違ってました路線かと思ったけどなんか逆に吹っ切れそうだなスレッタ
>>世界とミオリネ天秤にかけられてミオリネ選んじゃいそう
>そうなるとミオリネが向こう側に行ってしまって計画を実行すれば会えるのよと唆され
>全人類データストームのクワイエットゼロで終わりかな…
逆にミオリネがクワイエットゼロシステムの要になって人柱してるうちは平和なんだけどそっから人柱抜き取っちゃう路線じゃね?
13423/04/19(水)17:28:59No.1048764411+
>そうなるとミオリネが向こう側に行ってしまって計画を実行すれば会えるのよと唆され
>全人類データストームのクワイエットゼロで終わりかな…
爽やかな終わりになるって言ってるだろ!!
13523/04/19(水)17:29:03No.1048764430+
スレッタの精神年齢が幼いのは一期でかなり描写されてたんで
二期では成長と親離れが来るのかなって
13623/04/19(水)17:29:45No.1048764612そうだねx4
疑問を抱くのはいい傾向だよね
本人は苦しいだろうけど頑張れたぬき
13723/04/19(水)17:29:50No.1048764631そうだねx4
これでスレッタに何も変化なかったらソフィが可愛そうだ…
13823/04/19(水)17:30:00No.1048764667+
>素でそれなりの操縦技術があるからこそあそこ本当はどうしようもなかったのか?ってのが疑問に上がるのが肝なんだよ
>ママンに言われてノリノリで行ってやっちゃったんだし
まぁどうせプロスペラだろ吹き込んだのとミオリネが当人に詰め寄ったらそこまでやらせる気はなかったのごめんねーされたしな
13923/04/19(水)17:30:13No.1048764733+
>>Red:birthmarkの歌詞見た感じだと何かこういう歪みごと愛してって感じの展開になるのかなと言う気がしている
>仕方ないわね…
呪い呪われた未来は君がその手で変えていくんだ
14023/04/19(水)17:31:01No.1048764945+
>スレッタの精神年齢が幼いのは一期でかなり描写されてたんで
>二期では成長と親離れが来るのかなって
何かと支えられっぱなしのスレッタが自分の言葉でミオリネを守ったり取り戻したりしてその後自分から告白したら爽快感凄そう
14123/04/19(水)17:31:57No.1048765207そうだねx8
>これでスレッタに何も変化なかったらソフィが可愛そうだ…
いうてソフィ可哀想とはいえ普通にずっと狂人の類の行動だろこいつ!
14223/04/19(水)17:32:33No.1048765367+
地球の魔女とはほんの短い間のふれあいだったけどそれによって存在意義に疑問符をつけることが出来たことは大きい
14323/04/19(水)17:32:35No.1048765374そうだねx1
ミオリネさんのこと好きすぎる私が怖い…ミオリネさんから距離置こう…
みたいな展開はやめて欲しい
14423/04/19(水)17:32:59No.1048765484+
狂人というか最低限の教育すら受けられなかったって感じだと思う
よくパイロットになれたな
14523/04/19(水)17:33:00No.1048765487そうだねx1
>>これでスレッタに何も変化なかったらソフィが可愛そうだ…
>いうてソフィ可哀想とはいえ普通にずっと狂人の類の行動だろこいつ!
でもそれ言うほどスレッタも欲しい物のために殺人する同じだよね?ってのが…
14623/04/19(水)17:33:01No.1048765493そうだねx2
花嫁という家族が欲しかったのか、ミオリネという女が欲しかったのかって問題はホルダーじゃなくなった時にやると思ってたけどここでぶっこんでくるとはね
14723/04/19(水)17:33:38No.1048765635+
>>これでスレッタに何も変化なかったらソフィが可愛そうだ…
>いうてソフィ可哀想とはいえ普通にずっと狂人の類の行動だろこいつ!
愛してくれる家族が欲しかったのに
14823/04/19(水)17:33:46No.1048765664+
ミオリネさんがクワイエットゼロの生贄になるのはほぼ確定路線として何話くらいでなるかなって
生贄になる前に一回くらいミオリネ大活躍みたいな話が見たいなー
14923/04/19(水)17:34:32No.1048765841+
>ミオリネさんのこと好きすぎる私が怖い…ミオリネさんから距離置こう…
>みたいな展開はやめて欲しい
ミオリネは逃げようとするスレッタ捕まえるタイプってのは11話でやってくれたろ!
15023/04/19(水)17:34:33No.1048765849+
>狂人というか最低限の教育すら受けられなかったって感じだと思う
>よくパイロットになれたな
パーメットさえ耐えられればあとはどうとでもなる
後釜の材料となる孤児はいくらでも地球で手に入るって感じなんだろうかね
15123/04/19(水)17:34:45No.1048765908そうだねx1
>>これでスレッタに何も変化なかったらソフィが可愛そうだ…
>いうてソフィ可哀想とはいえ普通にずっと狂人の類の行動だろこいつ!
可愛かったけどミオリネ殺すって言うしスレッタも蔑ろにするのはちょっとね…
15223/04/19(水)17:34:49No.1048765919+
>ミオリネさんのこと好きすぎる私が怖い…ミオリネさんから距離置こう…
>みたいな展開はやめて欲しい
11話で分かる通り引いてもどこまでも追いかけてくるだろあの嫁
15323/04/19(水)17:35:11No.1048766021+
親の声を信じられなくなってきてエアリアルしか相談出来なくなってるのマジでしんどくない?と思うけどミオリネなしで一人で考えられるのかなこの話…
15423/04/19(水)17:35:35No.1048766150そうだねx1
>可愛かったけどミオリネ殺すって言うしスレッタも蔑ろにするのはちょっとね…
さすがにエリクトもあんた殺すよしたけどそれにブレーキかけたのはスレッタであった
15523/04/19(水)17:35:52No.1048766230+
>>>これでスレッタに何も変化なかったらソフィが可愛そうだ…
>>いうてソフィ可哀想とはいえ普通にずっと狂人の類の行動だろこいつ!
>可愛かったけどミオリネ殺すって言うしスレッタも蔑ろにするのはちょっとね…
スレッタは良い人ではあるけどトキメキ感じたお姉ちゃんは別の人でしたってのは案に本当にスレッタのこと見てくれるやつミオリネしかいないよ?って話になる前振りだと思う
15623/04/19(水)17:35:58No.1048766251+
一期は社長無双だったから二期はちょっと出番減りそうではある
15723/04/19(水)17:36:24No.1048766371+
>親の声を信じられなくなってきてエアリアルしか相談出来なくなってるのマジでしんどくない?と思うけどミオリネなしで一人で考えられるのかなこの話…
水星はスレッタが姉や嫁さんの力を借りながらも自分で考えて1人で歩けるようになるための物語だと思うからきっと大丈夫だろう
15823/04/19(水)17:36:44No.1048766463そうだねx1
>親の声を信じられなくなってきてエアリアルしか相談出来なくなってるのマジでしんどくない?と思うけどミオリネなしで一人で考えられるのかなこの話…
ただここでミオリネが慰めたり叱咤したりしたらいつまで経っても成長しないのは事実だと思う
15923/04/19(水)17:36:59No.1048766528+
社長は個人的なイベントほぼほぼ終わっちゃってるからな
あとはスレッタを救うだけだ
16023/04/19(水)17:37:12No.1048766596+
ソフィはガンダムパイロットとしての狂気がエリクトを求めてて
普通のメスガキ成分がスレッタを求め始めてた感じだと思う
16123/04/19(水)17:37:14No.1048766610+
まぁティザービジュアル見た感じ前半でミオリネがスレッタを支える展開はさすがに一回はあるんじゃないかって気はする
終盤ミオリネを助けに行くのはスレッタだろうけど
16223/04/19(水)17:37:21No.1048766642+
教育といえば過去のニカも満足に受けられていたふうは無かったけどやっぱ才能自体は本物なのかな
16323/04/19(水)17:37:39No.1048766735+
>社長は個人的なイベントほぼほぼ終わっちゃってるからな
>あとはスレッタを救うだけだ
いやむしろこっから社長のイベント盛りだくさんだろ…
むしろスレッタよりもミオリネの方がクワイエットゼロの要になりそうじゃん?
16423/04/19(水)17:37:51No.1048766790+
ミオリネはフォローしすぎるからな
人殺しと罵った後も気になってプロスペラ問い詰めてたし
16523/04/19(水)17:37:54No.1048766805そうだねx1
>社長は個人的なイベントほぼほぼ終わっちゃってるからな
>あとはスレッタを救うだけだ
ここで母親が実は一番邪悪みたいな展開をひとつまみ
16623/04/19(水)17:38:36No.1048767019+
まあ社長のことだからヒーローみたいな感じで復帰してくるんだろうな
16723/04/19(水)17:38:47No.1048767084+
死んだ母がもしかしたらクワイエットゼロに濃密に関与してる疑惑が出てきたからなミオリネ
16823/04/19(水)17:39:14No.1048767216+
>死んだ母がもしかしたらクワイエットゼロに濃密に関与してる疑惑が出てきたからなミオリネ
疑惑も何もモロなのでは…
16923/04/19(水)17:39:42No.1048767365+
社長はベネリットグループで実権持ってるわけでもないし
わざわざ計画に引き入れる理由が何かありそうだよね
17023/04/19(水)17:39:59No.1048767449+
パーメットに妻の意識が溶け込んでるのを呼び戻したいのではデリング?
17123/04/19(水)17:40:04No.1048767465+
表向きはバイオ技術の研究者で裏ではパーメットについて研究してたっぽいミオママ胡散臭すぎる…
17223/04/19(水)17:40:56No.1048767728+
>表向きはバイオ技術の研究者で裏ではパーメットについて研究してたっぽいミオママ胡散臭すぎる…
なんかパーメットに適応した人間作れそう…あっ…
17323/04/19(水)17:41:05No.1048767765+
>パーメットに妻の意識が溶け込んでるのを呼び戻したいのではデリング?
ベルさんがデリングの計画だとここまで必要ないって言ってたしその領域に行きたいのはプロスペラだけな気がする
17423/04/19(水)17:41:23No.1048767845+
社長居たらニカの話とかこんなこじれなかったろうしな
だからしばらく出張です
17523/04/19(水)17:41:33No.1048767893+
ミオリネ=トマトの比喩は良くされるから親によって品種改良されたトマトの比喩をミオリネはクワイエットゼロのために品種改良された娘みたいに被せてくるかもしれない
17623/04/19(水)17:41:33No.1048767896+
ミオリネママ周りの話を聞いてるとなんかデリングがゲンドウに見えてくる
17723/04/19(水)17:41:37No.1048767919+
>それだと業者さんが先っちょだけ入ってたことになるだろ!
業者は産婦人科医みたいなものだからセーフです💢
17823/04/19(水)17:42:10No.1048768063+
>社長居たらニカの話とかこんなこじれなかったろうしな
>だからしばらく出張です
高性能なキャラは時々デバフしとかんと話を拗らせられないからな
17923/04/19(水)17:42:24No.1048768133+
>ミオリネ=トマトの比喩は良くされるから親によって品種改良されたトマトの比喩をミオリネはクワイエットゼロのために品種改良された娘みたいに被せてくるかもしれない
ていうかそこらへんの理由をプロスペラが知ってないとわざわざスレッタとくっつけようとする理由がないんだよなー
18023/04/19(水)17:42:30No.1048768173+
結局ろくでもない親しかいない!
18123/04/19(水)17:42:50No.1048768263+
>結局ろくでもない親しかいない!
ガンダムですから!
18223/04/19(水)17:42:51No.1048768269そうだねx1
威圧的な毒親かと見せかけて実は不器用ながらに子供を想っていたような雰囲気を出しつつその裏では狂気じみた計画立ててるってまんまギアスの若本皇帝だよなデリング
18323/04/19(水)17:43:00No.1048768316そうだねx1
でも2期の社長の出番が寂しいのでそろそろ出張って欲しい
18423/04/19(水)17:44:08No.1048768627+
>でも2期の社長の出番が寂しいのでそろそろ出張って欲しい
3話のタイトルコールはミオリネだから出番マシマシよ
でもスレミオの絡みがもっと見たいよ
18523/04/19(水)17:44:15No.1048768673+
>でも2期の社長の出番が寂しいのでそろそろ出張って欲しい
影も形もないグエルよりかはマシだけど主人公の片割れが2週ずっとプロスペラとちょっとお話ししてるだけで出番終わりだからな…
なんなら5号シャディクの方が出番あるんじゃねえの?ってくらい
18623/04/19(水)17:44:25No.1048768717+
>ただここでミオリネが慰めたり叱咤したりしたらいつまで経っても成長しないのは事実だと思う
頭いいやつにあれこれ考えるの任せるのは楽だけど楽なだけで自分の経験値にはならないもんな
レベルアップしてスレ画みたいに進化するスレッタを期待している
18723/04/19(水)17:44:31No.1048768745+
スレミオ揃うとイチャイチャに尺取られて話進まないからダメ
18823/04/19(水)17:44:49No.1048768836+
あれだけ色々喋ってまだ腹の中がわからないプロスペラは秘密抱えすぎ!
18923/04/19(水)17:44:53No.1048768861+
>>でも2期の社長の出番が寂しいのでそろそろ出張って欲しい
>3話のタイトルコールはミオリネだから出番マシマシよ
>でもスレミオの絡みがもっと見たいよ
スレミオ再開はもう少し先延ばしでタイトル通りデリングの話じゃねえかな?
ノートレットの顔見せ期待したい
19023/04/19(水)17:44:57No.1048768881+
次の話の父と子はミオリネとかシャディクの話じゃないかな
19123/04/19(水)17:45:18No.1048768981+
今ミオリネが戻ってきてもスレッタの依存対象がお母さんからミオリネにすり替わるだけじゃないかなって…
19223/04/19(水)17:45:30No.1048769033+
しかし最近は画面に出る=死亡率アップという感じになりつつあって…
19323/04/19(水)17:45:43No.1048769099+
>あれだけ色々喋ってまだ腹の中がわからないプロスペラは秘密抱えすぎ!
(もっと具体的に追及するならいろいろ喋ってあげるんだけどなー)
19423/04/19(水)17:45:59No.1048769166+
>あれだけ色々喋ってまだ腹の中がわからないプロスペラは秘密抱えすぎ!
復讐モノっぽいのに復讐の話が一切出てこないからな…
19523/04/19(水)17:46:10No.1048769216+
スレミオイチャイチャを日常的に摂取できていた(過去形)らしいモブアス高生が憎い…
19623/04/19(水)17:46:17No.1048769242+
>あれだけ色々喋ってまだ腹の中がわからないプロスペラは秘密抱えすぎ!
エリーの幸せを願ってる時点でこいつはもう駄目だって
19723/04/19(水)17:46:22No.1048769275+
>今ミオリネが戻ってきてもスレッタの依存対象がお母さんからミオリネにすり替わるだけじゃないかなって…
まぁ家族が欲しいのか、ミオリネという女性が欲しいのかっていうお題がソフィから出されたわけだから当然それをやるんだろうけどでもそれって17歳の女の子が一人で考えられるの?っていう
19823/04/19(水)17:46:29No.1048769310+
デリング起きるのかな…?クワゼロが取り返しのつかないとこに行くまで寝てるかと
19923/04/19(水)17:46:55No.1048769434+
>復讐モノっぽいのに復讐の話が一切出てこないからな…
MSエアリアルと化したエリクトの住みやすい世界にするというのが復讐なのかも
20023/04/19(水)17:47:02No.1048769467+
>まぁ家族が欲しいのか、ミオリネという女性が欲しいのかっていうお題がソフィから出されたわけだから当然それをやるんだろうけどでもそれって17歳の女の子が一人で考えられるの?っていう
チュチュ先輩に聞いてみよう!
20123/04/19(水)17:47:28No.1048769605+
あーし!?
20223/04/19(水)17:47:34No.1048769643+
>>あれだけ色々喋ってまだ腹の中がわからないプロスペラは秘密抱えすぎ!
>(もっと具体的に追及するならいろいろ喋ってあげるんだけどなー)
ウミガメのスープかよ
20323/04/19(水)17:47:49No.1048769726+
>デリング起きるのかな…?クワゼロが取り返しのつかないとこに行くまで寝てるかと
こういうのはギリギリで起きるかやっちまった―の直後に起きるもんだ
20423/04/19(水)17:48:11No.1048769860+
ガンダムってのはもっとこう救いのヒーローのような存在のはず…
20523/04/19(水)17:48:11No.1048769863+
エアリアルかベルさんくらいしかいない気がするけどマジでスレッタは誰に相談するんだろうなぁ今回の話
20623/04/19(水)17:48:23No.1048769926そうだねx2
シャディクも地味にまだ目的不明だっけ?
20723/04/19(水)17:48:31No.1048769975+
>スレミオイチャイチャを日常的に摂取できていた(過去形)らしいモブアス高生が憎い…
俺もモブになって温室から二人乗りで帰ってくる姿を眺めたかったよ
20823/04/19(水)17:48:38No.1048770014+
最終的にスレッタの体にスレッタとエリクト達が統合されるんならEDの困惑しつつ受け入れるミオリネがそれっぽいね
20923/04/19(水)17:48:42No.1048770034+
>ガンダムってのはもっとこう救いのヒーローのような存在のはず…
んなわけないじゃん悪魔の力よ!
21023/04/19(水)17:48:45No.1048770051+
>エアリアルかベルさんくらいしかいない気がするけどマジでスレッタは誰に相談するんだろうなぁ今回の話
僕ならいくらでも受け止めてあげるのに♪
21123/04/19(水)17:49:06No.1048770162+
>シャディクも地味にまだ目的不明だっけ?
表向きはグループ解体
21223/04/19(水)17:49:10No.1048770185+
>デリング起きるのかな…?クワゼロが取り返しのつかないとこに行くまで寝てるかと
OPで一応起きてるからな
21323/04/19(水)17:50:01No.1048770464+
>シャディクも地味にまだ目的不明だっけ?
ベネリット解体してぇ~とは言ってるけどなんでそれをしたいのか解体してどうするつもりかは不明だね
21423/04/19(水)17:50:03No.1048770477+
>シャディクも地味にまだ目的不明だっけ?
利用したアーシアンテロ組織を使い捨てにしてまで養父拉致ってるとこ見ると背後は別の組織か?
21523/04/19(水)17:50:08No.1048770511+
>最終的にスレッタの体にスレッタとエリクト達が統合されるんならEDの困惑しつつ受け入れるミオリネがそれっぽいね
ジアビスかな?
21623/04/19(水)17:50:09No.1048770518そうだねx1
デリングはたぶん脊椎損傷してガンド医療に救われる役回り
21723/04/19(水)17:50:09No.1048770520+
>>シャディクも地味にまだ目的不明だっけ?
>表向きはグループ解体
表向きというか解体して何がしたいのか分からん…
21823/04/19(水)17:50:10No.1048770523+
割とイベントをかっ飛ばしてくれているおかげで思ったよりは話を畳めそうな気がしてきているぞ
21923/04/19(水)17:50:23No.1048770607そうだねx1
>僕ならいくらでも受け止めてあげるのに♪
実際強化人士のお前がなんかさらっと言ったことが刺さる可能性はワンチャンあるのかなと思ってる
22023/04/19(水)17:50:35No.1048770673+
>表向きはバイオ技術の研究者で裏ではパーメットについて研究してたっぽいミオママ胡散臭すぎる…
バイオだけにアンブレラっぽい
22123/04/19(水)17:50:52No.1048770759+
運び屋さん勢力とか方向性が皆違いすぎる!
22223/04/19(水)17:50:56No.1048770780+
シャディクは地球と宇宙の格差縮めるつもりなのかと思ったら普通にアーシアンの子供捨て駒にしてるしわかんねってなった
22323/04/19(水)17:51:10No.1048770845+
>割とイベントをかっ飛ばしてくれているおかげで思ったよりは話を畳めそうな気がしてきているぞ
二期開始前PVで出てきた要素をあっとう言うまに消化して驚いている
22423/04/19(水)17:51:48No.1048771056+
メタ的に見るとシャディクはスペーシアンとアーシアンの対立周りじゃないかなとは思う
それ以外の全く違う目的だといよいよ話がとっ散らかりすぎて纏まらなくなりそうなので
22523/04/19(水)17:51:49No.1048771068+
>>僕ならいくらでも受け止めてあげるのに♪
>実際強化人士のお前がなんかさらっと言ったことが刺さる可能性はワンチャンあるのかなと思ってる
もしそうなったらお礼にファラクト買うわ
22623/04/19(水)17:52:16No.1048771220+
>最終的にスレッタの体にスレッタとエリクト達が統合されるんならEDの困惑しつつ受け入れるミオリネがそれっぽいね
百合ジャイアントスウィングしてる2人をエアリアルさんがしまっちゃおうねしてるのもやや不穏
不穏かどうかでいえば全部不穏だけどあのED
22723/04/19(水)17:52:27No.1048771267そうだねx2
>シャディクは地球と宇宙の格差縮めるつもりなのかと思ったら普通にアーシアンの子供捨て駒にしてるしわかんねってなった
まあ暴走するテロリスト連中はアーシアンにとってもいい方向にはならないだろうし…
22823/04/19(水)17:52:36 デリングNo.1048771315+
そうだ私がガンダムだ
22923/04/19(水)17:53:53No.1048771719+
スペーシアンに喧嘩うると間違いなく地上のアーシアン増々虐殺されるよね…
23023/04/19(水)17:53:58No.1048771746+
ガールズの動きがプロの動きすぎて存在自体が不気味
23123/04/19(水)17:54:06No.1048771801+
>メタ的に見るとシャディクはスペーシアンとアーシアンの対立周りじゃないかなとは思う
>それ以外の全く違う目的だといよいよ話がとっ散らかりすぎて纏まらなくなりそうなので
メタ的に言うならその場合シャディクも普通に地球のテロリストの一味で良かったのに違うから何とも
わざわざテロリストとは別の思惑を持たせてる理由はあるんじゃない
23223/04/19(水)17:54:14No.1048771836+
>>割とイベントをかっ飛ばしてくれているおかげで思ったよりは話を畳めそうな気がしてきているぞ
>二期開始前PVで出てきた要素をあっとう言うまに消化して驚いている
一期PVも序盤の話からだったからな
またガンダム体操みたいな劇中の映像お出ししてくれるんだろうか
23323/04/19(水)17:54:30No.1048771910+
2クールなの?てっきり4クールくらいやるのかと
23423/04/19(水)17:54:36No.1048771937+
今の所アーシアンを勝たせてスペーシアンと丸ごと立場逆転したいのでなく
戦争して全人類が不幸になれみたいな感じなのか?って思ってしまうシャディク
23523/04/19(水)17:54:48No.1048772005+
片目で見る幸せに欲しい物なんかないだの完全なフェイクだの不穏な歌詞だらけなED
好きだけど最後まであれなのかな
23623/04/19(水)17:54:58No.1048772053+
最終的な目的が秩序の側に基づいているならスペーシアンの権力を削りつつアーシアンのテロ組織も使い潰すのはあくらつだけど賢いやり方に思える
23723/04/19(水)17:55:13No.1048772115+
視野の狭さを言ってるからアーシアンとスペーシアンって見方が違うって話なのかなとか思ってる
23823/04/19(水)17:55:32No.1048772203+
>片目で見る幸せに欲しい物なんかないだの完全なフェイクだの不穏な歌詞だらけなED
>好きだけど最後まであれなのかな
最後は祝福じゃないか?
そうであってくれという願望もある
23923/04/19(水)17:56:22No.1048772459+
>スペーシアンに喧嘩うると間違いなく地上のアーシアン増々虐殺されるよね…
地球に向かったドミニコス隊がテロ調査の下に何やらかすか
あの太っちょ艦長がティターンズとかアロウズみたいなことはしないと信じたいが
24023/04/19(水)17:56:26No.1048772476そうだねx5
ガールズほんと何者なんだろうな
終盤で雑に死ぬ枠とか好き放題言われてるけど現状あの子たち正体不明すぎる
24123/04/19(水)17:57:20No.1048772784そうだねx2
ママンの企みについては本人が口を割ればすぐに分かるとは言われてたけど本当にその通りになってきた!
24223/04/19(水)17:57:43No.1048772898+
>ガールズほんと何者なんだろうな
>終盤で雑に死ぬ枠とか好き放題言われてるけど現状あの子たち正体不明すぎる
今のとこシャディクと同様の出自なんじゃないかとしか考察できない
24323/04/19(水)17:57:49No.1048772927そうだねx1
>片目で見る幸せに欲しい物なんかないだの完全なフェイクだの不穏な歌詞だらけなED
>好きだけど最後まであれなのかな
片眼に関してはもうスレッタにとって一人で見る夢は片眼でしかないってことだと思ってた
ミオリネと一緒じゃないともう両目じゃないみたいな
24423/04/19(水)17:58:01No.1048772989+
魔女狩り部隊とか主力部隊はダメージ無いし今のところ全然戦力的にはスペーシアンダメージなさそうだよね…
グループ的には大ダメージだろうけど
24523/04/19(水)17:58:06No.1048773016+
賑やかし枠だと思われてたフェルペトもシナリオ上の役割ありそうだし読めなくなってきた
24623/04/19(水)17:58:16No.1048773069+
EDからして2期で完結するとは思えない…
劇場版とかありそう
24723/04/19(水)17:58:56No.1048773279+
ガールズもダミー企業作って潜り込んだとかだったらガバガバすぎてちょっと笑ってしまうかもしれん
24823/04/19(水)17:59:55No.1048773585そうだねx3
進む進む言ってるけど結局気に入った奴の言う事脳死で聞いてフラフラ流されてるだけなのがなあスレッタ
24923/04/19(水)18:00:29No.1048773763+
https://img.2chan.net/b/res/1048764653.htm [link]
25023/04/19(水)18:00:49No.1048773886+
>進む進む言ってるけど結局気に入った奴の言う事脳死で聞いてフラフラ流されてるだけなのがなあスレッタ
だからそこにワンパン入れたのがソフィ
25123/04/19(水)18:00:58No.1048773924+
>進む進む言ってるけど結局気に入った奴の言う事脳死で聞いてフラフラ流されてるだけなのがなあスレッタ
ミオリネを助けたいっていうのは自分で決めたじゃん9話で
ミオリネへの気持ちに関しては間違いなく自分で進んだことだし、ソフィの言葉を受けてその気持ちを整理するタイミングになった
25223/04/19(水)18:01:13No.1048774017+
レネはスペーシアンらしき台詞があったけどなんか特殊?な出自っぽい
25323/04/19(水)18:02:13No.1048774325+
ミオリネの両親にギアスの両親と同じ空気を感じ始めてる
25423/04/19(水)18:03:28No.1048774682そうだねx1
いつも通りママンの受け売りで説教したら反論されたのが今回だからな…
25523/04/19(水)18:03:57No.1048774824+
>進む進む言ってるけど結局気に入った奴の言う事脳死で聞いてフラフラ流されてるだけなのがなあスレッタ
思考停止するのは基本的に母親絡みだけなんですがそれは…
他は自分で決めるか悩んでる時にミオリネに激飛ばされて決断してる
あと思考停止する母親絡みも前回から解け始めてるし
25623/04/19(水)18:04:45No.1048775075+
こんなの呪いの言葉に感化されて親殺しまで行ったボブが道化じゃないですか…!
25723/04/19(水)18:05:32No.1048775326+
>こんなの呪いの言葉に感化されて親殺しまで行ったボブが道化じゃないですか…!
はい
25823/04/19(水)18:05:56No.1048775451+
プロスペラはしゃがんでるスレッタの手を取るけど
ティザーミオリネはスレッタが自力で立ち上がるまで手が届かない位置に手を差し伸べてるだけってのがすげーいいよね
25923/04/19(水)18:06:10No.1048775514+
クワイエットゼロにはミオリネの生体キーが必要説
26023/04/19(水)18:06:19No.1048775566そうだねx1
スレッタ以外の進めば2つはわりと失敗しがちなの酷いよね
26123/04/19(水)18:06:25No.1048775599+
>こんなの呪いの言葉に感化されて親殺しまで行ったボブが道化じゃないですか…!
あれは境遇が悪すぎるよ!感化されなかったら船ごと落とされてたかもしれんし…
26223/04/19(水)18:06:27No.1048775618+
>こんなの呪いの言葉に感化されて親殺しまで行ったボブが道化じゃないですか…!
正直親殺しに関してはピタゴラスイッチすぎてなんとも言えない!
26323/04/19(水)18:06:44No.1048775700+
ミオリネは逃げずに進めるようになって良かったってなってるのに
ボブかわいそ…
26423/04/19(水)18:06:46No.1048775717+
シンプルに考えるとシャディクはアーシアンの孤児なんだろうけどもっと他になんかあるのかねぇ
26523/04/19(水)18:06:52No.1048775761+
>こんなの呪いの言葉に感化されて親殺しまで行ったボブが道化じゃないですか…!
それを祝福に変えてあそこまで進めたのはミオリネなので…
26623/04/19(水)18:07:08No.1048775854+
>クワイエットゼロにはミオリネの生体キーが必要説
ノートレットが生体キーだったけど娘で代替はありそうなライン
26723/04/19(水)18:07:22No.1048775937+
ミオリネの生体キー必要だったら学校行かせず家に閉じ込めておくだろ
替えが利かないんならミオリネを出歩かせるリスクが高すぎる
26823/04/19(水)18:07:40No.1048776034そうだねx1
グエグエ今なにしてんだろうな…って卒業後疎遠になったクラスメートみたいなことを考えている
26923/04/19(水)18:07:55No.1048776105+
>ミオリネは逃げずに進めるようになって良かったってなってるのに
>ボブかわいそ…
ボブに関しては家出が既に逃げだから...
いや親父殺しはほとんど親父が悪いんだけど
27023/04/19(水)18:08:15No.1048776186+
ミオリネはガンド耐性が高い訳でも何でもないから起動させるキーになるかな
27123/04/19(水)18:08:45No.1048776325+
グエルはOPでも1人だけずっと背中向けてるし最悪2期終盤まで出番なくても驚かない
27223/04/19(水)18:09:10No.1048776453+
>ボブに関しては家出が既に逃げだから...
ミオリネとの対比だよね
逃げなくて良くなったのがミオリネ
本当に親父から逃げ出しちゃったのがボブ
27323/04/19(水)18:09:10No.1048776456+
>ミオリネの生体キー必要だったら学校行かせず家に閉じ込めておくだろ
>替えが利かないんならミオリネを出歩かせるリスクが高すぎる
親としての情的な…
ノートレットとプロスペラの計画の全容が判らないとなんとも言えないけふぉ
27423/04/19(水)18:09:11No.1048776465+
グエルは今地球にいるとしたらガンダム狩りに巻き込まれそう
27523/04/19(水)18:09:17No.1048776504+
お母さんの言うことは正しいから…(ポロポロ)
27623/04/19(水)18:09:32No.1048776589+
生体キーだけならミオリネのクローンでも培養してそっち使えばいいだけじゃね?
そっちのほうが確実だし
27723/04/19(水)18:10:15No.1048776824+
デリングはミオリネのピアノやめさせた理由もちゃんと話してくれないと困る

[トップページへ] [DL]